[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681515853835.png-(1324009 B)
1324009 B無念Nameとしあき23/04/15(土)08:44:13No.1086907747そうだねx3 13:16頃消えます
ゼルダ新作
正常進化してるのだがゼルダワールド感が薄れていく気がしないでもない
上から落ちてくるのどっかで見た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/15(土)08:46:26No.1086908152そうだねx4
>上から落ちてくるのどっかで見た
PUBGのオマージュ
2無念Nameとしあき23/04/15(土)08:46:42No.1086908214そうだねx5
次回作は謎解きアクションに戻ってるといいな
3無念Nameとしあき23/04/15(土)08:47:58No.1086908486そうだねx17
bbtecの建てたスレ
4無念Nameとしあき23/04/15(土)08:48:34No.1086908631そうだねx1
あくまでBOTWの進化版だな
次のゼルダがどうなるかはわからんけどBOTW→TOTKと来て
また神トラや時オカみたいな従来のゼルダに戻ったら相当物凄いのが出ない限り評価は落ちると思う
5無念Nameとしあき23/04/15(土)08:48:35No.1086908641そうだねx3
ジブリの演出とか設定にフリーライドしてるのが少し気になる
6無念Nameとしあき23/04/15(土)08:48:51No.1086908685+
とはいえ立ち止まってじっくり…というのはなかなか時代に合わんのかもしれん
アクションや移動の気持ちよさをとにかく磨き上げていく今の方向がまずハズレないと思ってる
7無念Nameとしあき23/04/15(土)08:49:06No.1086908736+
    1681516146460.jpg-(209078 B)
209078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/04/15(土)08:49:43No.1086908858そうだねx2
今回のミニダンジョンもピタゴラ脳トレなのかな
あれ苦手
9無念Nameとしあき23/04/15(土)08:50:41No.1086909054+
謎解きはむしろ増えてるだろ
10無念Nameとしあき23/04/15(土)08:51:07No.1086909147+
ジブリ感というとガーディアンのビーム発射時のエフェクトとか
ちょっと懐かしいエフェクト入ってたな
11無念Nameとしあき23/04/15(土)08:51:11No.1086909162そうだねx19
>上から落ちてくるのどっかで見た
スカウォ?
12無念Nameとしあき23/04/15(土)08:51:13No.1086909168そうだねx2
    1681516273314.png-(260791 B)
260791 B
普通のFPSになって行くのは世の流れだろう
言うたらアレだがファイナルソードと微妙に世界感が似てる
13無念Nameとしあき23/04/15(土)08:51:16No.1086909183そうだねx1
原神みたいに追加はほとんど地下地下地下で空島はこんだけしかないのぉ?ってなる予感
14無念Nameとしあき23/04/15(土)08:52:06No.1086909363+
っていうかさクラフトするあのシステムで新規IP作れるんじゃ?って思った
15無念Nameとしあき23/04/15(土)08:52:23No.1086909417+
地下ないの?
16無念Nameとしあき23/04/15(土)08:52:58No.1086909553+
    1681516378907.webp-(66686 B)
66686 B
ポリコレ勢にっこり
今回も眉毛細くしてないな
17無念Nameとしあき23/04/15(土)08:53:37No.1086909676+
気持ちのいいアクションならいくら試行錯誤しても楽しくて
祠でも数を数えて当てるやつよりマグネキャッチで鉄の箱グイグイ動かして目的地まで道を作るタイプのほうが個人的に面白く感じた
開発も同じことを思ったように見えるんだよなウルトラハンドとして昇華させてるのは
18無念Nameとしあき23/04/15(土)08:55:14No.1086910017+
>気持ちのいいアクションならいくら試行錯誤しても楽しくて
>祠でも数を数えて当てるやつよりマグネキャッチで鉄の箱グイグイ動かして目的地まで道を作るタイプのほうが個人的に面白く感じた
>開発も同じことを思ったように見えるんだよなウルトラハンドとして昇華させてるのは
そしてこの視点で見るとトーレルーフもモドレコも絶対試行錯誤が楽しい系だし
かなり良いとこ突いてると思う
19無念Nameとしあき23/04/15(土)08:55:16No.1086910026+
またリンク一人が世界お救うのか
20無念Nameとしあき23/04/15(土)08:55:30No.1086910067+
古代日本モチーフいっぱい入ってるから
もののけ姫あたりと似てくるんやな
22無念Nameとしあき23/04/15(土)08:58:29No.1086910631+
飛び降りに逆回し‥エルシャダイですね
23無念Nameとしあき23/04/15(土)09:00:50No.1086911160そうだねx1
>上から落ちてくるのどっかで見た
新ビオフェルミンSのCM
24無念Nameとしあき23/04/15(土)09:00:54No.1086911175+
ボコブリン集落にパンジャンドラムを?
25無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:04No.1086911223+
神トラでいうと一番楽しいのは謎を考えながらあっちこっち“歩き回る”瞬間であり
あのゲームも移動が楽しいゲームだった
つまり謎解きを考えながら楽しいアクションに浸れるようにしようというのが…開発の辿り着いた答えではないかと…思っている
26無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:31No.1086911324そうだねx16
>またリンク一人が世界お救うのか
最新の映像見てない系の人?
27無念Nameとしあき23/04/15(土)09:01:48No.1086911390+
蛮族にマッドサイエンティスト要素が加わって最強に見える
28無念Nameとしあき23/04/15(土)09:06:26No.1086912492+
公式はクラフトではなく“クリエイト”と言っていて
クラフトとクリエイトの違いは独創性の有無らしい

https://scrapbox.io/unnamedcamp/craft [link]とcreateの違いは何か?
29無念Nameとしあき23/04/15(土)09:10:14No.1086913288そうだねx3
    1681517414526.jpg-(34531 B)
34531 B
>言うたらアレだがファイナルソードと微妙に世界感が似てる
あいつ一応伝統あるゼルダ敵キャラなので
30無念Nameとしあき23/04/15(土)09:11:08No.1086913527+
>1681516378907.webm
うn
31無念Nameとしあき23/04/15(土)09:12:51No.1086913956そうだねx1
なんとなくグラビティデイズ感がある
32無念Nameとしあき23/04/15(土)09:13:03No.1086914000+
>>上から落ちてくるのどっかで見た
>スカウォ?
まぁそれだろうね
33無念Nameとしあき23/04/15(土)09:13:56No.1086914191そうだねx2
これ買わないとかありえないだろ
34無念Nameとしあき23/04/15(土)09:16:03No.1086914649+
>またリンク一人が世界お救うのか
今回は明確に仲間がいるみたいじゃない?
35無念Nameとしあき23/04/15(土)09:17:52No.1086915098そうだねx3
調理は一度作ったものはショートカットで選べるようにしてくれ
36無念Nameとしあき23/04/15(土)09:18:01No.1086915121+
>1681515853835.png
腰に付けてるカートリッジみたいなの何だろ
37無念Nameとしあき23/04/15(土)09:18:31No.1086915244そうだねx10
>パクった原神を逆にお手本にしてる感じはあるかな
どこらへんが?
原神やったことないからわからん
38無念Nameとしあき23/04/15(土)09:19:38No.1086915537そうだねx1
>>パクった原神を逆にお手本にしてる感じはあるかな
>どこらへんが?
>原神やったことないからわからん
無料で遊べるんだしやれば?
39無念Nameとしあき23/04/15(土)09:20:12No.1086915675+
ルージュの育ち具合を見てるとbotwの5年後ぐらいかな
40無念Nameとしあき23/04/15(土)09:20:20No.1086915710そうだねx1
動画観たけどなんで白ボケが異常に酷いの?
そんな地域だから?
41無念Nameとしあき23/04/15(土)09:20:29No.1086915743+
>調理は一度作ったものはショートカットで選べるようにしてくれ
それやると料理でゴリ押しできるようになるからやらんでしょ
手軽に大量生産するなら肉を火にくべるしかない
42無念Nameとしあき23/04/15(土)09:21:37No.1086916026そうだねx30
>無料で遊べるんだしやれば?
具体的に説明しろよ
43無念Nameとしあき23/04/15(土)09:22:25No.1086916235+
料理があるならもっと幅増やしてほしいな
44無念Nameとしあき23/04/15(土)09:22:31No.1086916264+
>ルージュの育ち具合を見てるとbotwの5年後ぐらいかな
ルージュは見せるのにプルアを見せないってことはプルアで驚かせるつもりなのか
45無念Nameとしあき23/04/15(土)09:22:57No.1086916370そうだねx20
>原神
ステマ壁打ちDEL
46無念Nameとしあき23/04/15(土)09:23:00No.1086916376+
>腰に付けてるカートリッジみたいなの何だろ
バッテリーじゃないかな?
扇風機みたいなの動かしたりするときに電池マーク出てた気がするし
47無念Nameとしあき23/04/15(土)09:25:40No.1086917022そうだねx22
原神って言いたいか原神しかしらないキッズ相手にするなよ
48無念Nameとしあき23/04/15(土)09:26:15No.1086917177+
ガノンドロフにゲルド族が従ってリンクと対立なんてことになってないといいけど
49無念Nameとしあき23/04/15(土)09:26:31No.1086917249+
成長期終わってるならリンクとゼルダはまあ見た目あんま変わらなくてもおかしくないか
あるいはゼルダは過去にリンクは未来に飛ばされるパターンでリンクに出会ったハイラルの人々は久しぶりにリンクに出会えたという反応をするとか
ただこれだと冒頭で復活したガノンをリンク不在で数年間抑え込む期間が生まれることになる
50無念Nameとしあき23/04/15(土)09:26:40No.1086917285そうだねx1
プルア成長したら助手が本格的に性的な目で見て来るじゃん
51無念Nameとしあき23/04/15(土)09:27:27No.1086917482+
ガノンまた復活すんの?
しぶとすぎん?
52無念Nameとしあき23/04/15(土)09:27:27No.1086917483+
白ボケもたいがい酷いけどオブジェクト少ないのにやたらガクガクしてるしジャギってるし開発も苦労してるなとは思う
53無念Nameとしあき23/04/15(土)09:27:55No.1086917605そうだねx5
>白ボケもたいがい酷いけどオブジェクト少ないのにやたらガクガクしてるしジャギってるし開発も苦労してるなとは思う
コピペ?
54無念Nameとしあき23/04/15(土)09:28:15No.1086917697そうだねx7
>ガノンまた復活すんの?
>しぶとすぎん?
シリーズ通して今更?
55無念Nameとしあき23/04/15(土)09:28:44No.1086917825+
麺料理とか一杯出してほしいな
56無念Nameとしあき23/04/15(土)09:29:05No.1086917909+
待てよ…時オカに因んで7年後とか?流石に長すぎてチューリが成人になっちゃうか
57無念Nameとしあき23/04/15(土)09:29:10No.1086917936そうだねx1
>ガノンまた復活すんの?
>しぶとすぎん?
姫、勇者、災厄の運命が絡むようになってるからガノンだけ消すってのができないのだ
58無念Nameとしあき23/04/15(土)09:29:18No.1086917971+
>プルア成長したら助手が本格的に性的な目で見て来るじゃん
エイジングを操作手伝う際にこう自分が好みのとこで止めるわけですよ
59無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:00No.1086918160+
もう一回最初からワイルドやろうかな
60無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:24No.1086918262+
ホライゾンとかいうポリコレくそげーと比較してゼルダたたいてるゴキブリ
61無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:36No.1086918321+
木材とか食えない材料を調理したら何故か超回復する料理とか欲しいな
62無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:41No.1086918348そうだねx1
>ガノンドロフにゲルド族が従ってリンクと対立なんてことになってないといいけど
あの婚活民族が今更ガノンに従う気がしない…
63無念Nameとしあき23/04/15(土)09:30:54No.1086918409+
まずは体調管理からだ
1ヶ月後にベスト体調を持ってくるようにしないと
64無念Nameとしあき23/04/15(土)09:31:20No.1086918532+
トライフォースに当てはめたので遠慮なく擦れる
65無念Nameとしあき23/04/15(土)09:31:32No.1086918585+
>リンクまた復活すんの?
>しぶとすぎん?
66無念Nameとしあき23/04/15(土)09:33:22No.1086919033そうだねx1
爆弾を沢山積んだ車をボコブリンの巣に突っ込ませる遊びは今からでも容易く思い付いてしまう
発売後にどこまで悪さを出来るのか今から楽しみだわ
67無念Nameとしあき23/04/15(土)09:34:27No.1086919285+
発売日普通に仕事なんで零時から徹夜プレイするか悩むわ…
68無念Nameとしあき23/04/15(土)09:34:56No.1086919409+
>コピペ?
いや見た感じそのままな感想だけど
目が悪くなければそう見えるだけ
69無念Nameとしあき23/04/15(土)09:34:59No.1086919420+
>待てよ…時オカに因んで7年後とか?流石に長すぎてチューリが成人になっちゃうか
いや待てよ…リンクが失踪してガノンが復活
7人の賢者がゾナウの力を借りてガノンを抑え込むとかで彼らの年齢がその時点で止まってる可能性が…
70無念Nameとしあき23/04/15(土)09:36:08No.1086919665+
>ガノンドロフにゲルド族が従ってリンクと対立なんてことになってないといいけど
PVで族長のルージュと共闘してるだろ
成長してる・・・
71無念Nameとしあき23/04/15(土)09:38:07No.1086920192そうだねx1
プルアがとしあき好みなローティーンに成長してて狂喜乱舞する未来が容易に想像できる
72無念Nameとしあき23/04/15(土)09:38:46No.1086920340+
ハイラルのマップ自体に大きな変化は無いのかな
73無念Nameとしあき23/04/15(土)09:43:32No.1086921556+
新PV盛り過ぎて前のは実は序章でこっちが本章みたいにみえる
74無念Nameとしあき23/04/15(土)09:43:41No.1086921577そうだねx1
ゼルダも安易な萌えキャラをガチャで売れば月100億稼げるのに
75無念Nameとしあき23/04/15(土)09:43:46No.1086921606+
>>ガノンドロフにゲルド族が従ってリンクと対立なんてことになってないといいけど
>あの婚活民族が今更ガノンに従う気がしない…
むしろあんな環境だからガノンが捻くれてああなったんじゃね
76無念Nameとしあき23/04/15(土)09:45:09No.1086921948+
>新PV盛り過ぎて前のは実は序章でこっちが本章みたいにみえる
人型ガノン出てきてないしwiiUベースの開発だし実際そうじゃね
botwでオープンワールドのベース作って今回で詳細な部分盛るだけ盛るみたいな
77無念Nameとしあき23/04/15(土)09:45:12No.1086921956+
服装を変えることによるパーヤちゃんのリアクションが増えて欲しい
78無念Nameとしあき23/04/15(土)09:45:32No.1086922033+
ゼルダと比較してホライゾンポリコレドーンたたくの楽しみ
79無念Nameとしあき23/04/15(土)09:45:50No.1086922092そうだねx4
>ゼルダも安易な萌えキャラをガチャで売れば月100億稼げるのに
そんなせんでも面白いゲーム作ってグッズ出せば儲かる
任天堂今過去一儲かっとる
80無念Nameとしあき23/04/15(土)09:46:01No.1086922156そうだねx7
>ゼルダも安易な萌えキャラをガチャで売れば月100億稼げるのに
気持ち悪いの群がるからコンテンツごと腐るだろ
81無念Nameとしあき23/04/15(土)09:46:04No.1086922159+
道なき道を歩いて街を目指す時が再びくる
82無念Nameとしあき23/04/15(土)09:47:53No.1086922660そうだねx11
分かりやすいキ〇ガイが湧いてるな
83無念Nameとしあき23/04/15(土)09:48:55No.1086922925+
>プルアがとしあき好みなローティーンに成長してて狂喜乱舞する未来が容易に想像できる
若返り進行しちゃって助手に抱えられながら会話してくる可能性も
84無念Nameとしあき23/04/15(土)09:49:18No.1086923021そうだねx1
>道なき道を歩いて街を目指す時が再びくる
気になる山があるからちょっと登ってきますね
85無念Nameとしあき23/04/15(土)09:50:34No.1086923319+
>まずは体調管理からだ
>1ヶ月後にベスト体調を持ってくるようにしないと
おうよ!
酷い痔を手術で切ってもらって今まさに入院中だぜ!
86無念Nameとしあき23/04/15(土)09:52:13No.1086923719そうだねx7
>酷い痔を手術で切ってもらって今まさに入院中だぜ!
治ったら今度は大事にしてあげてね肛門
87無念Nameとしあき23/04/15(土)09:56:45No.1086924814+
ガノンの怨念やら何やらは厄災として倒しちゃってるからなあ
終焉の者との因縁も消えてるんじゃね
88無念Nameとしあき23/04/15(土)09:56:57No.1086924870+
>botwでオープンワールドのベース作って今回で詳細な部分盛るだけ盛るみたいな
ストーリー的にも新作への仕込みたっぷりしてあるみたいだし元々二部構成だったんだろうな
89無念Nameとしあき23/04/15(土)09:57:26No.1086924984そうだねx4
>ポリコレ勢にっこり
>今回も眉毛細くしてないな
ショートゼルダめっちゃかわいい
90無念Nameとしあき23/04/15(土)09:57:32No.1086925003+
>>酷い痔を手術で切ってもらって今まさに入院中だぜ!
>治ったら今度は大事にしてあげてね肛門
そのためにも酷い便秘の解消法を知りたいわ
91無念Nameとしあき23/04/15(土)09:58:13No.1086925170そうだねx1
>ガノンの怨念やら何やらは厄災として倒しちゃってるからなあ
>終焉の者との因縁も消えてるんじゃね
ガノンドロフさん2ndトレーラーでハイラル皆殺しにしろって言ってますよ
92無念Nameとしあき23/04/15(土)09:58:43No.1086925317+
ガノンなんでそんなキレてんの?
94無念Nameとしあき23/04/15(土)10:04:38No.1086926830+
「リンク(なるべく早く)私を迎えに来て」
95無念Nameとしあき23/04/15(土)10:07:50No.1086927663+
>そのためにも酷い便秘の解消法を知りたいわ
ひとつ屋根の下に専門職がたむろってるんだし通りがかった医者に聞いたほうが確実だと思うよ
96無念Nameとしあき23/04/15(土)10:08:07No.1086927732+
グラではもう駄目だろ
97無念Nameとしあき23/04/15(土)10:08:20No.1086927798そうだねx4
>「リンク(なるべく早く)私を迎えに来て」
寄り道してからいきますね
あの崖がよんでいる・・・・上れとよんでいる
雨が降ってるけどのぼりたい
98無念Nameとしあき23/04/15(土)10:08:28No.1086927842そうだねx2
>「リンク(なるべく早く)私を迎えに来て」
今度は何十時間寄り道されるのだろうか
100無念Nameとしあき23/04/15(土)10:08:55No.1086927960+
>ガノンなんでそんなキレてんの?
何度もコロコロされてりゃそりゃいい加減にしろとキレるのも仕方ないとか…
ましてやガノンはすべての時代通して同一人物らしいから
101無念Nameとしあき23/04/15(土)10:09:23No.1086928074+
トライフォースがある限り戦いは続くんじゃ
102無念Nameとしあき23/04/15(土)10:09:50No.1086928204+
>しかしひでぇグラだな
じゃどのハードでリリースすれば良くなると思う?
103無念Nameとしあき23/04/15(土)10:10:09No.1086928303+
>ガノンなんでそんなキレてんの?
1万と100年封印されたら誰でもキレるだろ
104無念Nameとしあき23/04/15(土)10:10:35No.1086928448そうだねx3
原神さんがパクろうと手ぐすねひいて待ってんな
106無念Nameとしあき23/04/15(土)10:11:22No.1086928682+
>トライフォースがある限り戦いは続くんじゃ
争いの種だから無くしましょうってぶっ壊すと世界もまとめてぶっ壊れるというクソアイテムだぜ
107無念Nameとしあき23/04/15(土)10:11:26No.1086928700そうだねx1
ゼルダのグラはもう2世代は前だから語る価値なしなのはみんなわかってるよね
108無念Nameとしあき23/04/15(土)10:11:44No.1086928796そうだねx1
>1万と100年封印されたら誰でもキレるだろ
八千年過ぎた頃からもっと短気になったー
109無念Nameとしあき23/04/15(土)10:12:01No.1086928880そうだねx4
まだグラグラ言ってるのか
110無念Nameとしあき23/04/15(土)10:12:56No.1086929141そうだねx21
    1681521176651.jpg-(38361 B)
38361 B
>No.1086926307
>No.1086928204
>No.1086928470
112無念Nameとしあき23/04/15(土)10:13:14No.1086929223+
ゼルダの伝説botw→2017年3月3日発売
原神→ 2020年9月28日

凄いなー三年前に発売されたゲームの方がパクリなのか
いやー凄い
113無念Nameとしあき23/04/15(土)10:13:14No.1086929224+
昨日青木瑠璃子配信してたけど再びブレワイやりたくなったな・・・手つけたらはまりそう
114無念Nameとしあき23/04/15(土)10:13:48No.1086929384+
>まだグラグラ言ってるのか
最近地震多いからなー
115無念Nameとしあき23/04/15(土)10:13:57No.1086929430そうだねx2
グラグラ言ってるやつはFF16でもやってろよ
116無念Nameとしあき23/04/15(土)10:15:25No.1086929834そうだねx5
>グラグラ言ってるやつはFF16でもやってろよ
残念ですがFF16のグラはFF15より…その…
117無念Nameとしあき23/04/15(土)10:15:42No.1086929910+
>寄り道してからいきますね
厄災で滅亡の危機だってのにハイラルの人たちたくさんミニゲーム用意してるもんなあ…
118無念Nameとしあき23/04/15(土)10:16:27No.1086930125+
謎解きも従来はどのスイッチをどの順番でどのコースで押すかって方式だったのが
botwから物理的な動きを予測してどのスイッチを押すか?って方式になってて
今回はロケットとか巻き戻しとかあっていよいよバカには無理なゲームになってそう
119無念Nameとしあき23/04/15(土)10:17:26No.1086930395そうだねx2
基本はbotwでいいけどデカいダンジョンもくれよ
120無念Nameとしあき23/04/15(土)10:17:34No.1086930432+
正直FF16もやりたい
Switchで出して
121無念Nameとしあき23/04/15(土)10:18:19No.1086930650+
>正直FF16もやりたい
>Switchで出して
ゲーム機なんて安いんだから欲しいの買えよ
122無念Nameとしあき23/04/15(土)10:19:00No.1086930843そうだねx4
>だから海外はswitchのゲームはゲーミングPCでやるのが推奨されてる
では将軍様PC版ゼルダをここに出してください
123無念Nameとしあき23/04/15(土)10:19:30No.1086930975+
>基本はbotwでいいけどデカいダンジョンもくれよ
OWなのは最初は面白かったけどゼルダらしさがないと今度はゼルダらしさが欲しくなってしまうな…
124無念Nameとしあき23/04/15(土)10:20:00No.1086931119そうだねx5
>ゲーム機なんて安いんだから欲しいの買えよ
6万は安くねぇと思う
125無念Nameとしあき23/04/15(土)10:20:14No.1086931175そうだねx1
>基本はbotwでいいけどデカいダンジョンもくれよ
前作はレガシーダンジョン少な過ぎ問題
脳トレダンジョンそんないらん
126無念Nameとしあき23/04/15(土)10:20:17No.1086931193+
ゼルダらしくバス釣りさせて…
127無念Nameとしあき23/04/15(土)10:22:59No.1086931988+
>>基本はbotwでいいけどデカいダンジョンもくれよ
>前作はレガシーダンジョン少な過ぎ問題
>脳トレダンジョンそんないらん
BotWがああもウケた以上ないんだろうなぁ
ならせめてDLCでなんとかなりませんかね
128無念Nameとしあき23/04/15(土)10:24:35No.1086932482+
コログが倍に?
129無念Nameとしあき23/04/15(土)10:25:03No.1086932620そうだねx7
>コログが倍に?
やめろ
130無念Nameとしあき23/04/15(土)10:27:25No.1086933253+
>コログが倍に?
1800だと…?
131無念Nameとしあき23/04/15(土)10:28:18No.1086933524そうだねx6
空コログと地下コログで3倍だぁ!
132無念Nameとしあき23/04/15(土)10:29:48No.1086933998+
今作は昔のガノン城っぽいのがあるしデカめのダンジョンもありそうだけどなぁ
133無念Nameとしあき23/04/15(土)10:30:40No.1086934239そうだねx1
ロングよりショートのゼルダの方がめっちゃ可愛く見える
134無念Nameとしあき23/04/15(土)10:30:56No.1086934317+
今作は過去作の曲のアレンジもめっちゃしてるしある程度過去作を意識してそうな気もする
気がするだけ
135無念Nameとしあき23/04/15(土)10:31:06No.1086934352+
空のコログはやべーぞ
136無念Nameとしあき23/04/15(土)10:33:33No.1086935009+
地上地下空と来たら次は海というのがマリオ以来の任天堂の伝統なわけだが次回作までお預けなの?
137無念Nameとしあき23/04/15(土)10:34:51No.1086935400+
可愛い子はショートにした方がいい
138無念Nameとしあき23/04/15(土)10:35:18No.1086935533+
>地上地下空と来たら次は海というのがマリオ以来の任天堂の伝統なわけだが次回作までお預けなの?
風タクやれよ
139無念Nameとしあき23/04/15(土)10:35:26No.1086935568+
風景パズルはマジでありそうに思う
謎解きの常識を超えてくるにはこれしかない
140無念Nameとしあき23/04/15(土)10:39:24No.1086936597+
とりあえずbotwにクラフト要素追加って感じか
言うてArkとかあのレベルのものではなさそうなのでどんなもんかね
やっぱ大半が旧マップってのがテンション上がらん
実際やったらひっくり返るようなものであって欲しい
141無念Nameとしあき23/04/15(土)10:40:20No.1086936876+
イチカラ村が手抜きだったからもっとちゃんとした村作りたい
142無念Nameとしあき23/04/15(土)10:41:05No.1086937072+
何もない場所に謎が隠されているという喜びは原初のゼルダの遊びそのもの
それ自体はゲームとしては珍しいものではないから、前作では何気ない場所全てに謎が隠されてるとも言うべき物量で常識を覆してきたわけだけど
そこからさらに驚きを追求するには風景パズルしかない
でもそこまでできたらマジでゼルダの開発はどれだけチャレンジャーなんだよとなってしまう
143無念Nameとしあき23/04/15(土)10:43:54No.1086937823+
>空のコログはやべーぞ
パイロットウイングスみたいにリンク通過したら出てくるんじゃない?
ムササビスーツもあるみたいだしさ…
144無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:14No.1086938176+
旧マップにある祠とか作り直すのか?
145無念Nameとしあき23/04/15(土)10:45:44No.1086938318+
>イチカラ村が手抜きだったからもっとちゃんとした村作りたい
今作で訪れたらエノキダ達が子沢山になってる上にハテノ村レベルの村になってたりしたら
ちょっとホロリとしそう
146無念Nameとしあき23/04/15(土)10:46:27No.1086938524そうだねx1
現時点でスクラビルドとかトーレルーフとか
思いついても作るの難すぎて誰もやらねえよ!みたいなものを開発は平気で挑んできている
思い返せばコログもそんなタイプのシステムだったし
難しいから作るのは諦めるなんてこの開発は絶対しない
147無念Nameとしあき23/04/15(土)10:48:09No.1086939025そうだねx4
>難しいから作るのは諦めるなんてこの開発は絶対しない
そして死んだ目になるデバッガー達…
148無念Nameとしあき23/04/15(土)10:48:10No.1086939031そうだねx1
>>イチカラ村が手抜きだったからもっとちゃんとした村作りたい
>今作で訪れたらエノキダ達が子沢山になってる上にハテノ村レベルの村になってたりしたら
>ちょっとホロリとしそう
また夜中に他人の家庭の事情を盗聴するのか…
149無念Nameとしあき23/04/15(土)10:48:11No.1086939036+
>旧マップにある祠とか作り直すのか?
祠は全てなくなってる
150無念Nameとしあき23/04/15(土)10:50:26No.1086939633そうだねx1
誰もやらないことに喜んで爆速していく暴走機関車みたいになってんなゼルダチーム…
151無念Nameとしあき23/04/15(土)10:50:35No.1086939673+
まあなんか理由づけすんだろうけど
シーカー絡みの建物はだいたい消えてる感じだな
152無念Nameとしあき23/04/15(土)10:53:16No.1086940362+
地図とかどうすんだろな
地上は最初から全開放なんだろうか
153無念Nameとしあき23/04/15(土)10:58:04No.1086941616そうだねx4
>ポリコレ勢にっこり
>今回も眉毛細くしてないな
眉毛が太いとポリコレなの?
ゼルダスレでしか見ない珍説だな
154無念Nameとしあき23/04/15(土)10:59:34No.1086941997そうだねx2
一般ハイリア人からしたら空に島があって破片がちょいちょい落ちてきてるの怖すぎるだろ
普通に暮らす分にはブレワイ時代より状況悪化してる
155無念Nameとしあき23/04/15(土)10:59:54No.1086942092そうだねx6
>誰もやらないことに喜んで爆速していく暴走機関車みたいになってんなゼルダチーム…
技術と人手がないと出来ない事だからねえ
でも大手こそそういうのを率先してやってくれないと
156無念Nameとしあき23/04/15(土)11:00:35No.1086942264そうだねx1
コログは良いんだけどさ
正直これどうやって見つけんだよみたいなの多くない?
157無念Nameとしあき23/04/15(土)11:00:39No.1086942277そうだねx2
>誰もやらないことに喜んで爆速していく暴走機関車みたいになってんなゼルダチーム…
汎用ゲームエンジンじゃ無理なことを大量に突っ込んでるように見える
158無念Nameとしあき23/04/15(土)11:00:50No.1086942327+
>一般ハイリア人からしたら空に島があって破片がちょいちょい落ちてきてるの怖すぎるだろ
>普通に暮らす分にはブレワイ時代より状況悪化してる
そういう天変地異が起きてるらしいし
159無念Nameとしあき23/04/15(土)11:03:15No.1086942989そうだねx11
>>上から落ちてくるのどっかで見た
>スカウォ?
これが正しい反応
というか普通はこれ思い浮かぶよね
160無念Nameとしあき23/04/15(土)11:05:11No.1086943486そうだねx5
誰もやらなかったアイディアには2種類ある
誰かが思いついたがつまらんからやらなかったものと
誰かが思いついたが大変すぎてやらなかったものだ
161無念Nameとしあき23/04/15(土)11:05:54No.1086943693そうだねx1
元々BotWの時でももう一回スカウォをやるべきとか未プレイならやるべきなんて言われるくらい繋がりあるからね
まさか今回でここまで露骨に関係付けされるとはおもいもしなかったけど
162無念Nameとしあき23/04/15(土)11:05:56No.1086943701そうだねx1
>コログは良いんだけどさ
>正直これどうやって見つけんだよみたいなの多くない?
まあ隅々まで探す人へのボーナスだよアレは
163無念Nameとしあき23/04/15(土)11:07:29No.1086944158そうだねx1
>コログは良いんだけどさ
>正直これどうやって見つけんだよみたいなの多くない?
いっぱい捕まえてるとなんとなくコログが居そうな気配は察知できるようになる
それでも「こんなん見つけられるかボケェ!」みたいなのもあるから困る
164無念Nameとしあき23/04/15(土)11:07:32No.1086944177+
コログはとりあえずその辺探したらいるから
ポーチ強化したいけどちょっと足りんとか
探索ついでに集めるとか出来るのがいい
165無念Nameとしあき23/04/15(土)11:08:06No.1086944328+
    1681524486132.jpg-(80265 B)
80265 B
>>誰もやらないことに喜んで爆速していく暴走機関車みたいになってんなゼルダチーム…
>汎用ゲームエンジンじゃ無理なことを大量に突っ込んでるように見える
この辺の新要素は一昨年に特許申請してるし独自にシステム作ってるだろうね

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編のゲームシステムを示唆する特許が申請される
自由落下、地面の通り抜け、巻き戻し
https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-2/56602/news/ [link]
166無念Nameとしあき23/04/15(土)11:08:28No.1086944441そうだねx6
ふわふわ批判すき
マシュマロみたい
167無念Nameとしあき23/04/15(土)11:08:31No.1086944458+
探索におけるコログみたいな御褒美はまた何か用意されてると思う
168無念Nameとしあき23/04/15(土)11:08:41No.1086944500+
スクラビルドもどれくらい伸びしろあるかだよなー
棒の先に岩をつけてなんてのはすぐ飽きるだろうし
組み合わせ次第でゲームバランスぶっ壊れるようなピーキーな部分もあって欲しい
169無念Nameとしあき23/04/15(土)11:09:29No.1086944718+
マリオでも流石にこんな所スタッフも見とらんだろ
みたいな所に行くとコインが置かれてたりするし
そういうのが好きな人向けだよなぁ
やり込む気ないなら無視して問題無いし
170無念Nameとしあき23/04/15(土)11:11:48No.1086945399+
>マリオでも流石にこんな所スタッフも見とらんだろ
>みたいな所に行くとコインが置かれてたりするし
>そういうのが好きな人向けだよなぁ
>やり込む気ないなら無視して問題無いし
オデッセイでタコ使って直接塔の頂上行くと
一っ飛びだねとかキャッピーが言ってたのは驚いたよ
想定されてるってことだもん
171無念Nameとしあき23/04/15(土)11:13:01No.1086945775+
>1681524486132.jpg
ん?この画像から察すると
祠とかで初期状態から巻き戻し駆使してクリアする謎解きある感じか…?
172無念Nameとしあき23/04/15(土)11:13:13No.1086945826+
>マリオでも流石にこんな所スタッフも見とらんだろ
>みたいな所に行くとコインが置かれてたりするし
>そういうのが好きな人向けだよなぁ
>やり込む気ないなら無視して問題無いし
どんな残念賞でも鉱石くらいは置いててくれるの嬉しい
173無念Nameとしあき23/04/15(土)11:13:56No.1086946004そうだねx1
コログはストレージ増やすっていう結構重要な要素を担ってたから
コンプはともかくそこそこ必須でもあったわけで
174無念Nameとしあき23/04/15(土)11:14:00No.1086946026+
>組み合わせ次第でゲームバランスぶっ壊れるようなピーキーな部分もあって欲しい
ライネル弓にライネル剣をつけてライネル剣の攻撃力で遠距離攻撃出来る弓が…?
175無念Nameとしあき23/04/15(土)11:14:19No.1086946115そうだねx1
>スクラビルドもどれくらい伸びしろあるかだよなー
リンク・・・
リンク・・・
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲ではないですか・・・
再現度高いですね・・・
176無念Nameとしあき23/04/15(土)11:15:59No.1086946548+
作った武器NPCに持たせられるんじゃないかと睨んでる
177無念Nameとしあき23/04/15(土)11:16:39No.1086946733+
次世代機でいいからオンラインマルチ実装して欲しいな
クラフト系はやっぱ人に見せたい欲求がね
178無念Nameとしあき23/04/15(土)11:23:35No.1086948707そうだねx1
卑猥な乗り物を作ってプルアを追い回すぞ俺
179無念Nameとしあき23/04/15(土)11:26:52No.1086949767+
ガノンドロフ復活するのか
最後まで出ないんじゃ勿体ないし要所要所で戦ったりするんかね
180無念Nameとしあき23/04/15(土)11:30:05No.1086950760そうだねx3
    1681525805035.jpg-(578789 B)
578789 B
この絵の勇者と姫がガノンドロフとガングロ姫って言われて
なんかそうだったら今までの前提かなりひっくり返るよね
181無念Nameとしあき23/04/15(土)11:30:19No.1086950820+
そういえば「時の勇者」だったなって思い出すティザーだった
182無念Nameとしあき23/04/15(土)11:30:59No.1086951044そうだねx2
蛮族のイメージが強くなり過ぎて忘れかけてたわ勇者設定
183無念Nameとしあき23/04/15(土)11:32:14No.1086951396そうだねx1
    1681525934571.mp4-(7786664 B)
7786664 B
クラフト機能の行く末
184無念Nameとしあき23/04/15(土)11:36:11No.1086952627+
>この絵の勇者と姫がガノンドロフとガングロ姫って言われて
>なんかそうだったら今までの前提かなりひっくり返るよね
実はガノンドロフは勇者で厄災を倒す者だったけど
厄災に力のトライフォースで増幅された力を求める思いを逆に利用され厄災の呪いに捕らわれてました
今作は捕らわれる前の話ですとか?
超妄想だけど
185無念Nameとしあき23/04/15(土)11:38:29No.1086953340+
知恵と勇気揃ってようやく力に対抗できるって力やっぱ凄いな
力こそ正義!
186無念Nameとしあき23/04/15(土)11:43:39No.1086954906+
https://img.2chan.net/b/res/1047261600.htm [link]
187無念Nameとしあき23/04/15(土)11:49:24No.1086956739+
あとは移動の快適さがどうかだなー
ブレワイはWBが快適すぎて…クラフトでスイスイ動けるといいなぁ
188無念Nameとしあき23/04/15(土)11:51:50No.1086957514+
影の国?でてきそうなPVだったし
ミドナみたいなエッチなのでてくるのかしら
189無念Nameとしあき23/04/15(土)12:09:46No.1086963757+
ブレワイ以前以後でゼルダの雰囲気かなり変わったよなあ
僕はどっちも好きです
190無念Nameとしあき23/04/15(土)12:10:52No.1086964160+
ゼルダ姫はむしろ作品によってかなり印象が違うイメージが
191無念Nameとしあき23/04/15(土)12:13:37No.1086965231そうだねx1
汽笛のゼルダがファンキーで名実共にリンクの相棒で好きだったな
テトラの血が濃いのか
192無念Nameとしあき23/04/15(土)12:13:47No.1086965299+
>ゼルダ姫はむしろ作品によってかなり印象が違うイメージが
作品としての雰囲気って意味だすまん
193無念Nameとしあき23/04/15(土)12:14:15No.1086965470そうだねx1
チンクルやお面屋みたいな気持ち悪いキャラが足りない
194無念Nameとしあき23/04/15(土)12:18:56No.1086967113+
>チンクルやお面屋みたいな気持ち悪いキャラが足りない
お面屋ならめっちゃ雰囲気似たようなの居る
195無念Nameとしあき23/04/15(土)12:19:46No.1086967448+
ツナゲールみたいな機能は何個まで繋げられるとか情報出てるん?
196無念Nameとしあき23/04/15(土)12:23:17No.1086968782+
>ポリコレ勢にっこり
>今回も眉毛細くしてないな
そこがお姫ぃ様の魅力の核です
197無念Nameとしあき23/04/15(土)12:23:23No.1086968814+
>ツナゲールみたいな機能は何個まで繋げられるとか情報出てるん?
わからん
どうもどの能力も全容まで明かされていない見せていない使い方があるようだ
198無念Nameとしあき23/04/15(土)12:24:36No.1086969265+
    1681529076339.jpg-(84072 B)
84072 B
今回はガノンと共闘するんすか?
199無念Nameとしあき23/04/15(土)12:25:15No.1086969529+
多分空の何処かにいるゼルダを探すんだろうけど
別に探さなくてもクリアできるんだろうか
200無念Nameとしあき23/04/15(土)12:32:25No.1086972304そうだねx1
どうせ30分くらいで謎の高速移動しながらゼルダ助けに来る蛮族が出てくる
201無念Nameとしあき23/04/15(土)12:36:20No.1086973824+
>どうせ30分くらいで謎の高速移動しながらゼルダ助けに来る蛮族が出てくる
柱を空に飛ばしてその上に乗って空へ行くリンク
202無念Nameとしあき23/04/15(土)12:37:20No.1086974206+
変な挙動はすぐ動画にして世界中で検証作業に入るからな
203無念Nameとしあき23/04/15(土)12:38:08No.1086974515+
たぶんモドレコにも使われてる謎の技術で現在と過去が混ざってる世界で
ガノンもその巻き戻しで復活してるんじゃねえかなって
204無念Nameとしあき23/04/15(土)12:40:26No.1086975372+
空があるんだったら
目指すは宇宙
205無念Nameとしあき23/04/15(土)12:41:54No.1086975914+
ゼルダ姫の魅力は尻
206無念Nameとしあき23/04/15(土)12:42:26No.1086976105+
ビタロック初めて見た時にジョジョのクラフトワークじゃんって思ったが
モドレコもジョジョのムーディーブルースあたりを思い出す
荒木先生は偉大やな
207無念Nameとしあき23/04/15(土)12:49:41No.1086978700+
地面の中泳ぐやつもジョジョのオアシスだし
ジョジョの面白スタンド能力をゲームに持ち込んでる感ある

[トップページへ] [DL]