[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2753人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2107749.jpg[見る]
fu2107797.jpg[見る]


画像ファイル名:1681601526901.jpg-(885644 B)
885644 B23/04/16(日)08:32:06No.1047600083+ 10:19頃消えます
今回は二刀流じゃないんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/16(日)08:35:41No.1047601056そうだねx8
ガノンのくせに武人みたいな風格だな
223/04/16(日)08:37:40No.1047601642そうだねx1
特に理由もなく今回味方じゃないかって説がやたらと見られるくらいイケおじに
323/04/16(日)08:39:31No.1047602112そうだねx1
まあ敵でも味方でも嬉しいくらいには好きなキャラだし…
423/04/16(日)08:42:11No.1047602869そうだねx5
一応そこそこな根拠はあるんだよな
頭の勾玉身に着けてるの他はシドとかゼルダなんだよ
523/04/16(日)08:44:21No.1047603420そうだねx1
あと壁画のシーンの2人だと思われるのが出てきちゃったし
これがあの2人で確定したら色々なものの根底が覆る
623/04/16(日)08:44:52No.1047603546+
流石に種族の設定的に仲間は無理じゃねえかな…
723/04/16(日)08:45:02No.1047603590+
育ての親の名前付けた双剣を使うのはハイラル沈んでちょっぴりおセンチになった風タクおじさんじゃないとしっくりこないかもしれない
823/04/16(日)08:48:19No.1047604558そうだねx9
額の勾玉はゴロンから奪ったんじゃねえのって考察あるね
クソな悪役でいて欲しいし万年前の英雄でもいて欲しい
923/04/16(日)08:48:29No.1047604603+
髪の色がそうだからって1万年前はおじさんが勇者やってましたなんてトンデモ説が出る始末
1023/04/16(日)08:49:31No.1047604840+
巨岩砕きはちゃんと映ってるから…
1123/04/16(日)08:50:34No.1047605222+
各種族の王にあの勾玉みたいなのが一個ずつプレゼントされる展開なのかも
動画内でルージュたんが持ってるか確認できるカットないし
1223/04/16(日)08:50:56No.1047605324+
渋かっこいいなぁガノンドルフ
1323/04/16(日)08:51:00No.1047605339+
稽古をつけてやろう小僧…
1423/04/16(日)08:51:31No.1047605479+
ティアー"ズ" オブジキングダムだしね
1523/04/16(日)08:51:57No.1047605600+
>各種族の王にあの勾玉みたいなのが一個ずつプレゼントされる展開なのかも
>動画内でルージュたんが持ってるか確認できるカットないし
あれイヤリングになってるカットある
1623/04/16(日)08:53:25No.1047605983+
スマブラおじさん勢が沸いてそう
1723/04/16(日)08:54:52No.1047606419+
>あれイヤリングになってるカットある
確認したけどなかったよ
1823/04/16(日)08:55:53No.1047606783+
刀使うガノンは初めてか
1923/04/16(日)08:56:28No.1047606958+
厄災としての憎悪のまま暴れ回ってた方がマシだったってくらい酷い目に遭うかもしれない
2023/04/16(日)08:56:46No.1047607083+
一万年前の英傑達が身に付けたアイテムが勾玉で
ガノンは一万年前こちら側で戦ったとか?
2123/04/16(日)08:58:06No.1047607396+
ガノンとは別にごっつい巨漢いたよね
あいつとの関連性が気になる
2223/04/16(日)08:58:10No.1047607411+
厄災に成り果てるまでの話でもやるんだろうか…と思ったけどこの人と厄災は別なんだっけ?
2323/04/16(日)08:59:37No.1047607819+
トワプリも一刀流じゃん!
2423/04/16(日)08:59:46No.1047607854+
少なくとも前作の時点ではゲルドがガノン輩出したって認識だから同じ
2523/04/16(日)08:59:57No.1047607916+
>>あれイヤリングになってるカットある
>確認したけどなかったよ
ルージュが一人で舞ってるシーンの右耳ね
2623/04/16(日)09:00:21No.1047608002+
おじさんも終焉と女神の争いの被害者なんだよなぁ
2723/04/16(日)09:01:50No.1047608390+
つうかねトライフォースを完全な形で運用するには3人要るんだ
2823/04/16(日)09:01:59No.1047608436+
おじさん本人の尊厳破壊度で言えば1番の被害者まである
風タクの独白を見た後にハイラル汚しまくる厄災を見るとちょっと悲しい
2923/04/16(日)09:03:06No.1047608767+
おじさんじゃないおじさんかもしれんし…
3023/04/16(日)09:03:31No.1047608894+
久しぶりにゲルド族みたら耳が尖ってて年月を感じるおっさん
3123/04/16(日)09:05:02No.1047609325+
勇者、姫、ゲルド、ゾーラ、ゴロン、リトで勾玉は6枠
ゾナイは司祭扱いなのでおそらく入らない
魔族に1枠あればおじさんの線もあるんだよな…
3223/04/16(日)09:05:10No.1047609359+
>ティアー"ズ" オブジキングダムだしね
一人が流した涙でも複数形を使うのが普通だ
3323/04/16(日)09:05:12No.1047609365+
ガノンドロフとして出てくるの随分久しぶりな気がする
3423/04/16(日)09:05:36No.1047609468+
100年に一度設定が生きてたってことは1万年前から100人くらいゲルド男生まれてるのか?
なんならリンク寝てる間にも1人くらい
3523/04/16(日)09:06:09No.1047609602+
フラゲネタバレが怖いからいつからネット断ちすればいいかな
3623/04/16(日)09:06:18No.1047609635+
ゲルドの8人目の英雄像ってそういう事なのか
3723/04/16(日)09:06:35No.1047609718+
やっぱ王家のちょっと黒いとこ見てみたい
厄災と戦った英雄を口さがなく迫害してほしい
3823/04/16(日)09:06:37No.1047609726+
>ルージュが一人で舞ってるシーンの右耳ね
fu2107749.jpg[見る]
なるほどこれか
じゃあゴロンから奪ったってことでいいわ
3923/04/16(日)09:07:03No.1047609826+
>ガノンドロフとして出てくるの随分久しぶりな気がする
設定的に時オカ以降の時系列だと大人リンクルート通った時点でガノンになっちまうからな…
4023/04/16(日)09:07:22No.1047609899+
ガノンに簒奪された真のゲルドの王かもしれないってこと?
4123/04/16(日)09:07:46No.1047609997+
でも一万年前の勇者だったらショボいへそくり残したのおじさんになっちゃうぞ
4223/04/16(日)09:08:49No.1047610321+
というか時オカと風タクとトワプリ以外には出たことがない
そこまでレギュラーなキャラでもないんだ
リンクは皆勤でゼルダもほぼいるのに
4323/04/16(日)09:09:03No.1047610382そうだねx7
なんでIDまで出されなきゃならないんだよ
4423/04/16(日)09:09:49No.1047610603そうだねx8
この妄想が炸裂しまくってる時期ホント好き
4523/04/16(日)09:09:51No.1047610616+
豚ガノンから逆算して生まれた人間時代の姿だしねおじさん
名前は昔から出てたけど
4623/04/16(日)09:09:52No.1047610620そうだねx3
大どんでん返しは期待されてないとはいえ公式のキャラ紹介でメインキャラ3人出して主人公ヒロインラスボスです!はあまりにも潔すぎて勘繰っちゃうよね
4723/04/16(日)09:10:58No.1047610958+
>でも一万年前の勇者だったらショボいへそくり残したのおじさんになっちゃうぞ
勇者やってたとしたら周囲に馴染んでたってことでユーモラスさがあったのかもしれん
4823/04/16(日)09:11:23No.1047611067+
力のトライフォースはもう持ってない筈だし
別におじさん出て来てもそこまでの脅威ではないんだよな…
4923/04/16(日)09:11:25No.1047611072+
ガノンおじさんこんなにカッコよかったのか
となった
5023/04/16(日)09:12:06No.1047611254そうだねx3
>なんでIDまで出されなきゃならないんだよ
投稿普通だし気にせんでええよ
5123/04/16(日)09:13:15No.1047611578+
わりと普通に気の毒なIDついた人久しぶりに見た
5223/04/16(日)09:13:32No.1047611648+
ゼルダの当たり前を見直すならガノンドロフが味方も十分ありえるんだよな…
5323/04/16(日)09:14:30No.1047611871+
>ガノンのくせに武人みたいな風格だな
pvだと思いっきり悪い笑顔してるのにこの顔を見ると共闘も少し望んでしまうわ
5423/04/16(日)09:15:15No.1047612121+
ライトサイドなガノンがいたっていい気もするんだよな
5523/04/16(日)09:15:35No.1047612193+
まあ実際始まってみたら別にそんなことはなくていつも通りな感じでもそれはそれで
5623/04/16(日)09:16:05No.1047612351+
>この妄想が炸裂しまくってる時期ホント好き
背景や整合性を恐ろしく煮詰めてるかと思えば
ゲーム性優先であっさり翻す可能性もある
考察勢が毎回情緒をぐちゃぐちゃにされてる感ある
5723/04/16(日)09:16:40No.1047612504そうだねx1
このおじさんと共闘したい…そのまま共闘した関係で終わってもいいし最終的に敵対してもいい
5823/04/16(日)09:17:01No.1047612570+
>力のトライフォースはもう持ってない筈だし
>別におじさん出て来てもそこまでの脅威ではないんだよな…
とはいえリンクも持ってないからそこら辺は互角なんじゃね
5923/04/16(日)09:17:20No.1047612660+
>考察勢が毎回情緒をぐちゃぐちゃにされてる感ある
関係ねえー
楽しみてぇー
6023/04/16(日)09:17:38No.1047612722+
メタ的にスカウォでシリーズの当たり前を根底から覆すような話を展開したわけだから
掘り下げはやってきそう
6123/04/16(日)09:17:41No.1047612737+
俺はブレスオブザワイルドやってない「」
ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
6223/04/16(日)09:18:09No.1047612863+
勝手に考察という名の妄想発展させてわくわくするのは気持ちいいからな…
6323/04/16(日)09:18:21No.1047612909+
ガノンおじさんもしかして終焉の者と分れる系?
6423/04/16(日)09:18:33No.1047612950+
人間体として復活したらハイラル滅んでるじゃん…シュンってなってるのかもしれん
6523/04/16(日)09:19:10No.1047613070そうだねx1
>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
すべての分岐の辿り着く場所
6623/04/16(日)09:19:28No.1047613129+
太鼓の昔から因縁が続いてるからそろそろそれを片付けるのも良いのかもしれない
6723/04/16(日)09:19:34No.1047613174+
ブレスオブザワイルドで年月豪快にすっ飛ばしてるから色々やれるんだよね
6823/04/16(日)09:19:46No.1047613249+
ゼルダの世界観は直接の続編以外は関係あるような違うようなぼんやりした繋がりが常である
6923/04/16(日)09:20:19No.1047613413そうだねx1
明確に繋がってるのと多分繋がってないのがあるからよくわからない
7023/04/16(日)09:20:20No.1047613418+
共闘とかはあんまりしてほしくない気持ちがあるな…
7123/04/16(日)09:20:22No.1047613427+
>俺はブレスオブザワイルドやってない「」
>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
1万年前の時点で時オカの戦いが伝説になってるくらい
後は小ネタが沢山
7223/04/16(日)09:20:30No.1047613468+
>>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
>すべての分岐の辿り着く場所
つまりどういう事だ!?
7323/04/16(日)09:20:41No.1047613514+
やっぱ人型のおじさんかっこいいな…ってなる
パワーキャライメージだけど思ってるよりスマートよね
7423/04/16(日)09:21:02No.1047613606+
前作だと厄災ガノンって封印されて終わったんだっけ?
7523/04/16(日)09:21:19No.1047613712+
>1万年前の時点で時オカの戦いが伝説になってるくらい
>後は小ネタが沢山
時オカ続きの話なのかありがとう
7623/04/16(日)09:21:24No.1047613730+
>俺はブレスオブザワイルドやってない「」
>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
風タクからいくつかパラレルワールドになってるはずなのに全部の分岐経由してるような示唆があちこちにある
7723/04/16(日)09:21:38No.1047613811そうだねx5
>共闘とかはあんまりしてほしくない気持ちがあるな…
そうか俺はして欲しい
7823/04/16(日)09:21:43No.1047613833+
この豊満な体と愁いを帯びたまなざしが狂わせてくる
まあ普通に敵だろうが…
7923/04/16(日)09:21:48No.1047613867+
ぶっちゃけわりとマジでBOTWがどういう世界なのかは全然わかってない
8023/04/16(日)09:21:49No.1047613870+
>やっぱ人型のおじさんかっこいいな…ってなる
>パワーキャライメージだけど思ってるよりスマートよね
スマブラのせいで脳筋イメージだけど基本は魔法剣士か風タクでゲルドの二刀流やったぐらいだもんな
8123/04/16(日)09:22:19No.1047614008+
>>>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
>>すべての分岐の辿り着く場所
>つまりどういう事だ!?
シリーズ的には最も未来だけど細かい繋がりはぶん投げてるってことだ
8223/04/16(日)09:22:22No.1047614025そうだねx1
>風タクからいくつかパラレルワールドになってるはずなのに全部の分岐経由してるような示唆があちこちにある
明確に続いてないならただのファンサだと考えていいんじゃねぇかな…
8323/04/16(日)09:22:38No.1047614095+
一応最も未来の話と公式は答えてる
それは話を作りやすいからだと思うけどスカウォであれだけ新設定を出した以上今更当たり前に対して日和ったりしないと思う
8423/04/16(日)09:22:58No.1047614185+
>やっぱ人型のおじさんかっこいいな…ってなる
>パワーキャライメージだけど思ってるよりスマートよね
魔盗賊だぞ
8523/04/16(日)09:23:07No.1047614216+
少なくとも風タクの方とはあんまり関係は無いと思う
あっちは綺麗に終わらせてるしガノン関係は
8623/04/16(日)09:24:38No.1047614619そうだねx2
>ガノンおじさんもしかして終焉の者と分れる系?
赤い長髪もじゃもじゃさせてる後ろ姿が終焉の者なんじゃないかって話もあるっぽいね
8723/04/16(日)09:24:59No.1047614749+
おじさんを魅力的に描くほど過去作に手を出したいと思う人も増える
つまり時オカリメイクが!
8823/04/16(日)09:25:04No.1047614769そうだねx5
まず善玉では無いだろうけど単純に黒幕って感じでもなさそう
8923/04/16(日)09:25:12No.1047614807+
終焉の者ってそんなイメージあったっけ?
9023/04/16(日)09:25:12No.1047614808そうだねx1
ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
9123/04/16(日)09:25:18No.1047614829+
光球ラリーする馬鹿みたいなのがおじさんだよね
9223/04/16(日)09:25:30No.1047614871+
ゼルダ姫が剣に話しかけてのを見るにマスソも人格あるっぽいな
9323/04/16(日)09:25:42No.1047614932そうだねx6
>ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
正直マンネリだから別に……
9423/04/16(日)09:26:14No.1047615081そうだねx2
>ゼルダ姫が剣に話しかけてのを見るにマスソも人格あるっぽいな
やろう!スカイウォードソード!
9523/04/16(日)09:26:22No.1047615126そうだねx3
>ゼルダ姫が剣に話しかけてのを見るにマスソも人格あるっぽいな
シリーズやってない人?
9623/04/16(日)09:26:35No.1047615178+
おじさん味方になるのはいいと思うけど3つのトライフォースが一つになっちゃうとシリーズとしてクライマックス感出すぎると思う
9723/04/16(日)09:26:36No.1047615180+
逆にこのタイミングしかないよ伝統を盛大に壊すなら
未来のシリーズのためだ
9823/04/16(日)09:26:38No.1047615188+
>ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
ただこの伝統も長すぎるからなあ…長期シリーズって悪役が一時的に味方化する事も割りとあるし
9923/04/16(日)09:26:53No.1047615253+
和風だしオルガンの代わりに笛吹いたりすんのかな…
10023/04/16(日)09:27:36No.1047615457そうだねx3
むしろ長い割にほとんど掘り下げがなかったんだよなおじさん
風タクでようやく人間性のカケラみたいなものが見えたくらいで
10123/04/16(日)09:27:38No.1047615472+
なのでもしやるなら代わりに知恵のトライフォースが敵になるくらいやってほしいなあ
今回はそうならんけど
10223/04/16(日)09:27:42No.1047615511そうだねx1
>おじさん味方になるのはいいと思うけど3つのトライフォースが一つになっちゃうとシリーズとしてクライマックス感出すぎると思う
正直もうおじさんもリンクもトライフォースから解放されてもいいんじゃねぇかなぁとは思ってる
10323/04/16(日)09:27:55No.1047615625+
ゼルダも話しかけられるんなら蛮族がマスソ人格あるから岩ガンゴンしてるの止めてって言ってやれよと思いながら採掘してた
10423/04/16(日)09:28:08No.1047615690+
厄災の完全消滅こそシーカー族の悲願
fu2107797.jpg[見る]
10523/04/16(日)09:28:24No.1047615794そうだねx1
途中スカウォHDで茶を濁してきたのは今回関係する設定の復習のためだと勝手に思ってる
10623/04/16(日)09:28:35No.1047615871そうだねx1
>>>>ブレオブの世界観って過去のゼルダシリーズと何か関係あるの?
>>>すべての分岐の辿り着く場所
>>つまりどういう事だ!?
過去作でガノンとの戦いの結末で歴史が3つの道に分かれた
それぞれのタイムラインって設定で過去作がバラバラにリリースされてる
まあ実際は個別に作った作品群を整理するための方便みたいなものだけど
botwは時間をすっ飛ばしてタイムラインを統合した
10723/04/16(日)09:28:50No.1047615918+
物語の終焉だしトライフォース3人でお返し申す!するかも知れんし3つ統合して新たな神を生むかも知れん
10823/04/16(日)09:29:22No.1047616032+
いつでもリンクの敵であってこその魅力みたいなものは確かにあるから難しいとこだ
10923/04/16(日)09:29:23No.1047616038+
>>ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
>正直マンネリだから別に……
おじさんを例えるなら一貫して敵のリドリーみたいなもんだけど
マリオオデッセイでクッパと共闘は中々熱いシーンだった
11023/04/16(日)09:29:28No.1047616054+
>厄災の完全消滅こそシーカー族の悲願
>fu2107797.jpg[見る]
インパもロベリーも流石に歳だよなぁ
11123/04/16(日)09:29:54No.1047616132+
>正直もうおじさんもリンクもトライフォースから解放されてもいいんじゃねぇかなぁとは思ってる
わかりました
トライフォース破壊します
11223/04/16(日)09:30:14No.1047616223+
>いつでもリンクの敵であってこその魅力みたいなものは確かにあるから難しいとこだ
いいんだぞ別に
物陰にこっそりいてリンクのピンチに颯爽と駆けつけて去っていくみたいなおじさんしてても
11323/04/16(日)09:30:16No.1047616235+
そもそもBotWのトライフォースは元々ゼルダのとこに揃ってるってのが大方の見解だし
11423/04/16(日)09:30:22No.1047616266+
因縁に決着をつけるならおじさんを掘り下げるしかないだろ
俺は期待してしまうぞ
11523/04/16(日)09:30:51No.1047616410そうだねx3
>わかりました
>トライフォース破壊します
これ自体が本当に厄物すぎる…
11623/04/16(日)09:30:55No.1047616420+
>なのでもしやるなら代わりに知恵のトライフォースが敵になるくらいやってほしいなあ
トライフォースは単なる力で正義も悪も使い手次第だろ
11723/04/16(日)09:31:06No.1047616463+
>>ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
>正直マンネリだから別に……
常に邪悪だったからこそ魅力的なラスボスなんだよ
これからは魅力的な仲間だった影がちらついて憎めなくなる
11823/04/16(日)09:31:35No.1047616582+
おっさんかっこいいけど何かいっつも孤独だしもうちょい人生楽しんで欲しい!
11923/04/16(日)09:31:35No.1047616583+
ただおじさんぶっ倒して終わり!ってなるような世界でも無くなってきたからなもはや…
12023/04/16(日)09:31:39No.1047616594+
別に願いを叶えるアイテムがいつまでも作品の重要な設定じゃなくていいってのはドラゴンボールが証明しているぞ
雑に蘇生させるアイテムから今はもはや異星人とバトルするだけで7つのボールなんて誰も気にしてない
12123/04/16(日)09:31:55No.1047616661+
いい加減時オカの頃みたいにトライフォース封印しとけ!
12223/04/16(日)09:32:06No.1047616701+
>トライフォースは単なる力で正義も悪も使い手次第だろ
主人公がリンクって当たり前を見直すならいいけど勇気視点の敵味方の話に決まってるだろ
12323/04/16(日)09:32:07No.1047616705そうだねx9
>>>ガノンが味方だと伝統が崩れるから嫌すぎる
>>正直マンネリだから別に……
>常に邪悪だったからこそ魅力的なラスボスなんだよ
>これからは魅力的な仲間だった影がちらついて憎めなくなる
いや…風タクの哀愁ただようおっさん見たらもう憎めないな……
12423/04/16(日)09:32:15No.1047616733+
ゼルダの当り前を見直すが続いてれば共闘もありえる
12523/04/16(日)09:32:21No.1047616760+
>常に邪悪だったからこそ魅力的なラスボスなんだよ
大体最後いつも豚だからなぁ…
>これからは魅力的な仲間だった影がちらついて憎めなくなる
それは別にストーリー次第だからどうとでもなるというか
12623/04/16(日)09:32:28No.1047616781+
>すべての分岐の辿り着く場所
それは一部ファンが言ってるだけで公式は特に言って無い
ガノン生存してる時点で風タクルートとは明確に繋がらないんだけどでも作中伝承を読むと風タクと似たような事件はあったっぽいしもちろん他2ルートの事件もあったっぽい
12723/04/16(日)09:32:31No.1047616798+
おじさんがラスボスじゃないならあの終焉っぽいやつがラスボスなんだろうな
12823/04/16(日)09:32:55No.1047616902+
ただの邪悪で終わらなかった風タクおじさんは人気だし…
12923/04/16(日)09:33:06No.1047616959+
>常に邪悪だったからこそ魅力的なラスボスなんだよ
>これからは魅力的な仲間だった影がちらついて憎めなくなる
過去最高にリンクゼルダに対する対応が甘すぎた風タクおじさんがなんだって?
13023/04/16(日)09:33:10No.1047616979+
>いい加減時オカの頃みたいにトライフォース封印しとけ!
封印=封印が解かれるフラグな訳で…完全に未来永劫閉じ込める事は「封印」とは言わない!
13123/04/16(日)09:33:17No.1047617014+
>大体最後いつも豚だからなぁ…
おじさん持ち上げてるのは3Dしかまともにやってない20~30くらいなんだろうなって思ってる
13223/04/16(日)09:33:23No.1047617044+
>インパもロベリーも流石に歳だよなぁ
即身仏のミィズキョシアおじさんも元気に戦ってたしへーきへーき
13323/04/16(日)09:33:29No.1047617068+
>いや…風タクの哀愁ただようおっさん見たらもう憎めないな……
リンクと言うだけで子供を殺す気にはなれないくらいに枯れてる
13423/04/16(日)09:33:45No.1047617142+
でもタクトで哀愁漂うおじさん出した後でトワプリのギラついたおじさん出したのがゼルダだしな…
13523/04/16(日)09:33:54No.1047617182+
>途中スカウォHDで茶を濁してきたのは今回関係する設定の復習のためだと勝手に思ってる
実際スカウォの詩島とほぼ同じっぽい地形がトレーラーにあるな
13623/04/16(日)09:34:00No.1047617206+
たまには魔獣形態で超かっこよく喋って渋くて強いおじさんにしようぜ!
13723/04/16(日)09:34:10No.1047617255+
風タクおじさんほんとやってる事がいつもと違って甘かったよな…
13823/04/16(日)09:34:18No.1047617286+
もう解放してやってもいいだろう…おじさんも ハイラルも
13923/04/16(日)09:34:43No.1047617394+
おじさんに貴賤なし
14023/04/16(日)09:35:00No.1047617470+
ザントは格下だけどギラヒムは格下ってほどでもないのか
14123/04/16(日)09:35:07No.1047617499+
だが乳首は要求される
14223/04/16(日)09:35:30No.1047617614+
>もう解放してやってもいいだろう…おじさんも ハイラルも
それやったらシリーズ終わる!だからピーチ姫は毎回攫われるしいつまでもバイオは変なウィルス出てきてゾンビが蔓延る!
14323/04/16(日)09:35:33No.1047617641+
なんならBOTWでももはや意思も持たない獣に成り下がってかわいそ…って言われてたからね
14423/04/16(日)09:35:56No.1047617819+
>それやったらシリーズ終わる!
ゼルダの伝説なんだよ!!!!
14523/04/16(日)09:36:21No.1047617929+
>いつまでもバイオは変なウィルス出てきてゾンビが蔓延る!
だとしてもいい加減クリスは解放してやれマジで
14623/04/16(日)09:36:28No.1047617965+
関係ないけどスレ画のアート、外人のホモ受けがヤバそう
めっちゃエロ絵が描かれてそう
14723/04/16(日)09:36:28No.1047617966+
>風タクおじさんほんとやってる事がいつもと違って甘かったよな…
娘拐うわ島を割るわで大概だと思う…
14823/04/16(日)09:36:37No.1047618004+
ガノンもハイラルもなくたってゼルダやれるのは諸々の作品が証明してるし…
14923/04/16(日)09:36:52No.1047618071+
私はゲイではありませんが
15023/04/16(日)09:36:53No.1047618080+
>だからピーチ姫は毎回攫われるし
むしろ最近だとピーチ姫自身が色々やってるし…
昔からか
15123/04/16(日)09:36:59No.1047618100+
ガノンとガノン以外のボスの合計って同じぐらいの比率じゃね?
15223/04/16(日)09:37:01No.1047618107+
>ザントは格下だけどギラヒムは格下ってほどでもないのか
あれ大体ファイ(マスターソード)と同じだから格下でいいと思う
15323/04/16(日)09:37:16No.1047618233+
>関係ないけどスレ画のアート、外人のホモ受けがヤバそう
>めっちゃエロ絵が描かれてそう
俺ホモじゃないけどヒにめっちゃイラスト流れてくる
15423/04/16(日)09:37:28No.1047618294そうだねx2
英傑ガノンドロフが見れるかもしれないのはちょっと楽しみではある
15523/04/16(日)09:37:35No.1047618325+
>>風タクおじさんほんとやってる事がいつもと違って甘かったよな…
>娘拐うわ島を割るわで大概だと思う…
今までやってた事考えたら甘いというか疲れが見える
15623/04/16(日)09:37:51No.1047618394+
>それやったらシリーズ終わる!だからピーチ姫は毎回攫われるしいつまでもバイオは変なウィルス出てきてゾンビが蔓延る!
ブレワイの時点でこんなことになっちゃったのムダに発展しすぎた文明のせいみたいな雰囲気あるしさ
ハイラルの外にもヤバいやつはうようよ居るし
宇宙も安全かどうかわかんないし
おじさんに拘らなくていいんじゃねもう?
15723/04/16(日)09:37:58No.1047618423+
>>ザントは格下だけどギラヒムは格下ってほどでもないのか
>あれ大体ファイ(マスターソード)と同じだから格下でいいと思う
そういえばそんな設定だったな
15823/04/16(日)09:38:10No.1047618481+
ラスボスはグフーに任せよう
15923/04/16(日)09:38:16No.1047618525+
気のいいおじさん枠みたいなガノンドロフもみたい
16023/04/16(日)09:38:30No.1047618588+
>ガノンとガノン以外のボスの合計って同じぐらいの比率じゃね?
おじさんが出てくる作品って想像以上に少ないしガノン形態含めても思ったより出演してない作品多いんだよな
16123/04/16(日)09:38:38No.1047618624+
>ラスボスはグフーに任せよう
(目玉にブーメラン投げられて死ぬ)
16223/04/16(日)09:39:21No.1047618924+
ガノンは登場してもガノンドロフが登場するのが稀すぎてな…
16323/04/16(日)09:39:34No.1047618981+
クッパほどは多くないな
16423/04/16(日)09:39:48No.1047619080+
>それは一部ファンが言ってるだけで公式は特に言って無い
>ガノン生存してる時点で風タクルートとは明確に繋がらないんだけどでも作中伝承を読むと風タクと似たような事件はあったっぽいしもちろん他2ルートの事件もあったっぽい
それってつまりどう言うこと?ってなったら少なくとも表現てしては
>すべての分岐の辿り着く場所
でいいんじゃねえかな…
16523/04/16(日)09:40:02No.1047619160そうだねx1
スレ「」ID付いてかわいそうだな
コログのミ付きって呼んでいい?
16623/04/16(日)09:40:07No.1047619174+
おじさんがどんな話してくれるのか楽しみ
まだギラギラ野望を抱いてるのかもう枯れてるのか
16723/04/16(日)09:40:29No.1047619270+
>でいいんじゃねえかな…
少なくとも風タクとはつながらねぇだろ!?
16823/04/16(日)09:41:07No.1047619439+
3Dはだいたいガノン出るけど2Dはそんなにだな
16923/04/16(日)09:41:20No.1047619499+
>おじさんがどんな話してくれるのか楽しみ
>まだギラギラ野望を抱いてるのかもう枯れてるのか
新生した似てるだけの別人の可能性もまだある
17023/04/16(日)09:41:33No.1047619560+
滅ぼす意志は強い癖に最後結局力に飲まれて人間性失うのを繰り返してるから物悲しさはあるけど
言うほど邪悪か…?
17123/04/16(日)09:41:50No.1047619650+
コログは風タク通らないと発生しない種族だぞ
わざと全ルートで解釈できるようにごちゃ混ぜにしてると思う
17223/04/16(日)09:41:54No.1047619669+
風タクはハイラルの末路以上に作中でハイラル王がもう勇者の転生者は居ないこのリンクは時の勇者とは無関係って言ってるのが繋げようが無さすぎる
17323/04/16(日)09:42:11No.1047619753+
それこそマスターソードもトライフォースもおじさんも
元のハイラルすら影も形もなくなった風タクに普通に続編がある時点で
17423/04/16(日)09:42:29No.1047619864+
>滅ぼす意志は強い癖に最後結局力に飲まれて人間性失うのを繰り返してるから物悲しさはあるけど
>言うほど邪悪か…?
別に時岡の大人編も割りと平和よね
17523/04/16(日)09:42:30No.1047619872+
このガノンはゲルドじゃないのか?
17623/04/16(日)09:42:56No.1047620009+
>少なくとも風タクとはつながらねぇだろ!?
繋がってないのに伝承があるってどういうこと?を単に別の言い方してるだけだよ「よく分からんけど最後これになる」ってのは
17723/04/16(日)09:43:24No.1047620159+
>でいいんじゃねえかな…
厳密に考えると風タク以外の2ルートのどちらかで
3ルート共通の事件が結局起きちゃった世界って感じじゃない?
17823/04/16(日)09:43:31No.1047620193+
作中で万単位の年月が過ぎてるんだからどんなおもしろイベントが起きててもおかしくないしもう細かいことはいいんじゃないかなって
17923/04/16(日)09:43:33No.1047620206+
>風タクはハイラルの末路以上に作中でハイラル王がもう勇者の転生者は居ないこのリンクは時の勇者とは無関係って言ってるのが繋げようが無さすぎる
蛮族も強いだけの蛮族だろ
18023/04/16(日)09:43:56No.1047620319+
>>滅ぼす意志は強い癖に最後結局力に飲まれて人間性失うのを繰り返してるから物悲しさはあるけど
>>言うほど邪悪か…?
>別に時岡の大人編も割りと平和よね
平和っちゃ平和だけどあちこちより魔物だらけだし何より首都がラクーンシティみたいになってるし由々しき事態ではあったよ
18123/04/16(日)09:44:08No.1047620390+
>>滅ぼす意志は強い癖に最後結局力に飲まれて人間性失うのを繰り返してるから物悲しさはあるけど
>>言うほど邪悪か…?
>別に時岡の大人編も割りと平和よね
城下町崩壊コキリの森は魔物の巣窟ゴロンはさらわれて邪竜の餌ゾーラは氷漬けを平和と呼べるのなら
18223/04/16(日)09:44:17No.1047620458+
実際気のせいかもしれんけど
言われてみれば壁画の勇者に見えるのも悪い
18323/04/16(日)09:44:22No.1047620481+
>コログは風タク通らないと発生しない種族だぞ
>わざと全ルートで解釈できるようにごちゃ混ぜにしてると思う
同名の別種族って解釈が一番楽じゃねぇかな
風タクだけは本当に完全別ルートで別方向いってるし
まあそれでもこのガノンおじさんが本当に全くの別人なら風タクルートも加わる可能性もあるんだけど
早く発売しねぇかな…
18423/04/16(日)09:44:44No.1047620566+
リトも風タクのとこ以外存在すらしねえ
18523/04/16(日)09:45:26No.1047620771+
リトとゾーラが同時に存在する以上繋がりとかガン無視でいいと思う
18623/04/16(日)09:45:37No.1047620811+
>リトも風タクのとこ以外存在すらしねえ
風タクのは人っぽいけどブレオブ系列は完全に鳥人だしな
あんまり深く考えないほうがいいんだろう
18723/04/16(日)09:45:48No.1047620879+
風タクではゾーラがリトになったんだよね?
そのどっちも存在してるのは変といえば変だな
気にしてなかったしどっちもかわいいからいいけど
18823/04/16(日)09:45:49No.1047620888そうだねx2
魔物は別に昔からそこらにいるじゃねーか
18923/04/16(日)09:45:53No.1047620908+
大地の汽笛のハイラルは元のハイラルからどれくらい離れてんだろな
19023/04/16(日)09:46:21No.1047621055+
>リトも風タクのとこ以外存在すらしねえ
ゾーラからの進化って設定だったが同時に存在してる今がある上何よりどうなったら魚が鳥になるんだよって
19123/04/16(日)09:46:43No.1047621162そうだねx2
えっちなリト族出してくれるならもうルートとかどうでもいいよ
チューリくん可愛いね
19223/04/16(日)09:46:48No.1047621176+
>風タクではゾーラがリトになったんだよね?
>そのどっちも存在してるのは変といえば変だな
>気にしてなかったしどっちもかわいいからいいけど
そういう意味で風タクの方は完全に分岐してるんだと思う
だから基本的には時オカルートでいいんじゃないかなとは思う
19323/04/16(日)09:46:51No.1047621187+
リト族も風タクだとゾーラ族が置き換わってヴァルー様居ないとちゃんと飛べない種族なのが単独で成立してるし同じ名前の種族だけど成り立ち違うんじゃないかな
19423/04/16(日)09:47:09No.1047621266+
リト族もゾーラから進化してんだっけ?
19523/04/16(日)09:47:21No.1047621319+
ゾーラもあんな魚じゃなかったし別に
19623/04/16(日)09:47:22No.1047621328+
>>コログは風タク通らないと発生しない種族だぞ
>>わざと全ルートで解釈できるようにごちゃ混ぜにしてると思う
>同名の別種族って解釈が一番楽じゃねぇかな
それもよく言われる説だけどファンが勝手に言ってるだけで実際には風タク以外では発生してないのが事実
ようは制作の意図は確定させずに全てのシリーズで解釈できる未来の世界を作りたいだと思う
19723/04/16(日)09:47:43No.1047621422+
伝説の時の勇者のリンクとそうでも無いリンクが作品によって入り乱れてるのが個人的には味わい深くて好き
19823/04/16(日)09:47:52No.1047621462+
>魔物は別に昔からそこらにいるじゃねーか
あいつらほんと何なんだろうな
三叉リザルブーメランとか恐ろしい武器持ってるし
19923/04/16(日)09:48:13No.1047621566+
別に全部から解釈できるってだけなのにおじさん好きの厄介風タクオタクは嫌ね
20023/04/16(日)09:48:21No.1047621592そうだねx5
開発の人
ファンが煩いからまとめただけでルートに拘ってゲーム作ってないと思うよ
20123/04/16(日)09:49:17No.1047621848+
スレ画の話に戻るけどゲルドだって旧来の丸耳と同一とも限らん
20223/04/16(日)09:49:40No.1047621972+
色々考えても風タクからつなげるのは無理があるからなぁ
20323/04/16(日)09:49:44No.1047622002+
公式が発言してないから収束するのは正史じゃないけど同じように風タクが別ルートってのも正史じゃない
なんか似てる世界観と似てない世界観の作品があるよねと言うのが全て
20423/04/16(日)09:50:10No.1047622157そうだねx1
水中と空中のアクションがあるからゾーラとリト出しただけでアクションが違ったら全然違う種族だったかもしれないよね
20523/04/16(日)09:50:20No.1047622209+
>風タクが別ルートってのも正史じゃない
いやこれは明確に風タクOPで言われてない…?
20623/04/16(日)09:50:35No.1047622264+
>風タクではゾーラがリトになったんだよね?
>そのどっちも存在してるのは変といえば変だな
確か山に避難した一族がリトになったみたいな話だったし
全てのゾーラ族が一斉に変化したわけでもないだろうしそこは別に変じゃないんじゃね
20723/04/16(日)09:50:39No.1047622299+
種族や過去の設定はフワフワさせてくるだろうけどガノンドロフのオリジンについてはきっちり過去作との関係決めてるだろうとは思う
20823/04/16(日)09:50:55No.1047622393+
ゼルダの時系列はこうですよ
はいこれどこにも繋がってないBotW
をやるのが任天堂だからな…
20923/04/16(日)09:51:18No.1047622515+
>>風タクが別ルートってのも正史じゃない
>いやこれは明確に風タクOPで言われてない…?
「そのあと合流しません」はまた別の話
21023/04/16(日)09:51:23No.1047622539+
>いやこれは明確に風タクOPで言われてない…?
botwとって話だろ
21123/04/16(日)09:51:51No.1047622669+
時系列出した時にあとでゲーム都合で変えるかもしれませんよって力いっぱい言ってるし
21223/04/16(日)09:51:58No.1047622701+
他の種族と比べると他所から来たから好きなように出せるゴロン族便利すぎねえかゴロ
21323/04/16(日)09:52:08No.1047622735+
まあ唯一ガノンだけは完全同一人物だからね
おじさんの設定はキッチリしてそう
21423/04/16(日)09:52:22No.1047622799+
ゲームの為の設定だからな
21523/04/16(日)09:52:29No.1047622827+
あとゴロンだけデザインのブレが無さすぎる…
21623/04/16(日)09:52:35No.1047622855+
>まあ唯一ガノンだけは完全同一人物だからね
どっかで同名なだけで別人出てこなかったっけ?
21723/04/16(日)09:52:51No.1047622940+
おじさん以外の男ゲルド族全然出ねえな…
21823/04/16(日)09:53:02No.1047623004+
マオーヌさん設定整理できてる?
21923/04/16(日)09:53:16No.1047623072+
実は本家でガノンドロフが出てきたのは時オカと風タクとトワプリだけというね
スマブラや無双とかでガノンドロフ出てるけど
22023/04/16(日)09:53:38No.1047623223+
>>まあ唯一ガノンだけは完全同一人物だからね
>どっかで同名なだけで別人出てこなかったっけ?
ガノンとガノンドロフが混同されてる時はある
というかガノンっていう時大体ガノンドロフ(おじさん)のことだし余計ややこしい
22123/04/16(日)09:53:44No.1047623297+
>>まあ唯一ガノンだけは完全同一人物だからね
>どっかで同名なだけで別人出てこなかったっけ?
四剣のは同名別人
黙示録じゃない方の無双も多分別人
22223/04/16(日)09:54:15No.1047623466そうだねx3
>マオーヌさん設定整理できてる?
あくまでゲーム性>ストーリー・設定なので
細かい部分は変わる可能性はあるって言ってる
22323/04/16(日)09:54:28No.1047623529そうだねx1
共闘してラスボス倒したら最後に個人的な決着を付けたい
22423/04/16(日)09:54:44No.1047623607+
>マオーヌさん設定整理できてる?
整理する気はありません
22523/04/16(日)09:54:53No.1047623666+
>どっかで同名なだけで別人出てこなかったっけ?
無双とかケイデンスオブハイラルとかメインシリーズ以外の外伝系は流石に別人っぽい
22623/04/16(日)09:55:28No.1047623861そうだねx2
細かい設定を気にしてゲーム性に影響出るなら設定なんて無視していいよ
22723/04/16(日)09:55:30No.1047623869そうだねx2
ゼルダの当たり前を見直すんだ
たまにはガノンがちょっとまともになってもいいんだ
22823/04/16(日)09:55:39No.1047623920+
>整理する気はありません
その癖マスターソード誕生秘話とか言って元から女神の剣があるスカウォ発売したりよぉ!
22923/04/16(日)09:55:54No.1047624008+
女だけの種族に100年に一度男が生まれるってのは時オカでしか語られてない設定だから
ブレワイから入ったプレイヤーの中にはガノンがヴァーイだと勘違いしてる人もいるかもしれない
23023/04/16(日)09:55:55No.1047624013+
>というかガノンっていう時大体ガノンドロフ(おじさん)のことだし余計ややこしい
ガノンドロフの方が後付けだし出番少ないけど比べる相手が豚だからなぁ…
23123/04/16(日)09:55:58No.1047624038+
(祠の名前って全部アナグラムだったのか…)
23223/04/16(日)09:56:30No.1047624232+
細かく決めずにふんわりさせとけばプレイヤー側がいい感じに考察していい感じに補間してくれるだろう…
23323/04/16(日)09:56:33No.1047624246+
またハンマーゴルフみたいなのは勘弁してくれよなぁ
23423/04/16(日)09:56:40No.1047624279+
武人っぽい雰囲気が風タクおじさんっぽさもありつつ
PVではハイテンションで悪そうで楽しみ
23523/04/16(日)09:56:45No.1047624304+
>女だけの種族に100年に一度男が生まれるってのは時オカでしか語られてない設定だから
botwでもどっかにあったはず
23623/04/16(日)09:56:46No.1047624310+
ガノンとずっと戦い続けてた歴史あるから基本神トラルートでクソ神々が結局ハイラル一旦沈めてリト族とか生まれましたって感じかなと思う
23723/04/16(日)09:57:00No.1047624372そうだねx3
今後は3Dで立体的なアクションが増えるだろうしリト族の出番増えるんじゃないかな
23823/04/16(日)09:57:31No.1047624519+
公式サイトのガノンドロフ紹介で100年に一度生まれるゲルド族の男って触れられてておおっ!ってなった
書籍だとガノンドロフ以降ゲルド族に男は生まれてないって書かれてるらしいがその辺も触れるんだろうかな
23923/04/16(日)09:57:32No.1047624537そうだねx3
任天堂側としては設定はファンが気にしてて準拠したほうが売れるから以上の拘りはなさそうだからな…
24023/04/16(日)09:57:33No.1047624541+
困ったら設定リセットすればええ!
24123/04/16(日)09:57:49No.1047624648+
スカウォの時点で整理できてるだろうけどその上で全部の作品を解釈に巻き込んでやろうぜ!したのがブレワイだと思う
どのルートとか確定させるつもりは全くないやつ
24223/04/16(日)09:57:49No.1047624649+
ガノンも被害者なんですよ毎度毎度そういう運命にさせられて
24323/04/16(日)09:57:58No.1047624696+
時オカ味を感じるデザイン好き
24423/04/16(日)09:57:59No.1047624698+
>>女だけの種族に100年に一度男が生まれるってのは時オカでしか語られてない設定だから
>botwでもどっかにあったはず
そもそも男警戒してるのもそのせいってくだり無かったっけ
24523/04/16(日)09:58:34No.1047624849+
コキリ族再登場してほしいぞ
ゾーラとリトが共存してるんだからコログとコキリも共存してもいいと思う
何ならコキリ族の妖精枠にコログ入れるとか
24623/04/16(日)09:58:52No.1047624920+
>女だけの種族に100年に一度男が生まれるってのは時オカでしか語られてない設定だから
>ブレワイから入ったプレイヤーの中にはガノンがヴァーイだと勘違いしてる人もいるかもしれない
ヴァーイなのにあの服装はceroZになっちゃう!
24723/04/16(日)09:59:00No.1047624960+
>>おじさん味方になるのはいいと思うけど3つのトライフォースが一つになっちゃうとシリーズとしてクライマックス感出すぎると思う
>正直もうおじさんもリンクもトライフォースから解放されてもいいんじゃねぇかなぁとは思ってる
おじさんはともかくリンクとゼルダは未だに終焉さんに粘着される…
風タクのあとでも
24823/04/16(日)09:59:11No.1047625006+
>今後は3Dで立体的なアクションが増えるだろうしリト族の出番増えるんじゃないかな
水中にも潜らせて欲しい
24923/04/16(日)09:59:17No.1047625036+
>共闘してラスボス倒したら最後に個人的な決着を付けたい
スクライドとかNARUTOで見たやつ!
25023/04/16(日)09:59:24No.1047625072+
>そもそも男警戒してるのもそのせいってくだり無かったっけ
成人してないゲルド族の女性が男と関わると災いが起こるって言い伝えがあるから
ゲルドの街に男が入るのは禁止してるって話はある
25123/04/16(日)10:00:29No.1047625380+
100年に一度の男がガノンドロフだったから男そのものが禁忌になったのかな
25223/04/16(日)10:00:36No.1047625414+
コキリ族出てきたらその瞬間泣く自信がある
25323/04/16(日)10:01:15No.1047625573+
里帰りしたらヴォーイだから追い出されるおじさん
25423/04/16(日)10:01:46No.1047625715+
100年に1度とはいえ他の男は生まれてこないんだろうか
25523/04/16(日)10:02:20No.1047625887+
>100年に1度とはいえ他の男は生まれてこないんだろうか
ガノンドロフ以降生まれてないんじゃないっけ
25623/04/16(日)10:02:25No.1047625912そうだねx2
女装リンクと女装カッシーワとおじさんは実質メス
25723/04/16(日)10:03:15No.1047626124+
カッシーワは体つき良いのに女装したら誤魔化せたんだなってなる
妻や娘たちには絶対教えられない話だ
25823/04/16(日)10:04:09No.1047626343+
マスターワークスだと大昔は100年に一度生まれるって話があったらしいけど
厄災の元が生まれてから男は生まれてないってなってる
25923/04/16(日)10:05:26No.1047626673+
ガノンドロフの再来を恐れて密かに処分してるとかだと闇感じるね
ゼルダはそれ位の闇抱えてそうだとは思うんだが
26023/04/16(日)10:05:31No.1047626701そうだねx2
>女装リンクと女装カッシーワとおじさんは実質メス
おじさんも女装させろ
26123/04/16(日)10:06:48No.1047627057+
よく読んだら100年に一度生まれて王になるって風習があったって表記で
厄災の後男の首領は出てないってだけで別に男自体が生まれてないとは限らない表記だったわ
26223/04/16(日)10:07:51No.1047627334+
クッパにならっておじさんもガノンJrを…
クソッゲルド族の設定が邪魔してくる!
26323/04/16(日)10:08:38No.1047627534+
かなり混血進んで耳がもうハイラル人になってるのに未だ女しか生まれないゲルダ遺伝子強いな
26423/04/16(日)10:09:56No.1047627870+
そもそも100年に一度しか男が生まれない種族だからずっと他種族と混血続けて来てる筈なのに
混血云々言うのはどうなんだろ?って思ったりはするが
26523/04/16(日)10:10:54No.1047628097+
ここまで生まれないと呪いで男が生まれない種族なのかもしれない
それを突き破れる男が呪われた男ガノンなのが運の尽きだが
26623/04/16(日)10:10:59No.1047628125+
耳長になった理由もヴォーイハントの成果ってのが一般的だけど
ハイリアの声に耳を傾けるようになったからってファンタジックな理由も併記されてるんだ
まあゲルドだとハイリア像道端に適当に転がってるけど
26723/04/16(日)10:11:30No.1047628251+
>かなり混血進んで耳がもうハイラル人になってるのに未だ女しか生まれないゲルダ遺伝子強いな
呪いの類じゃねーかなこれ…
26823/04/16(日)10:12:06No.1047628406+
ゲルド族は女神ハイリアはあんまり信仰してないっぽいよね
一応ゲルドの神はいるみたいだけど
26923/04/16(日)10:12:50No.1047628593+
ハイラルの歴史上でガノンドロフとリンクとゼルダ何人くらいいるんだろうな
シリーズが続くだけ増えるとかそういう話ではなく
27023/04/16(日)10:12:59No.1047628623+
>>女装リンクと女装カッシーワとおじさんは実質メス
>おじさんも女装させろ
もう既にゲルドの女衣装きたスレ画が蛮族に掘られてるやつならある
27123/04/16(日)10:13:19No.1047628722+
ゲルド族にヴォーイハントされてえなあ…
27223/04/16(日)10:13:30No.1047628763+
さっそくGAIJINのアーティスト達がガノリンイラスト描いているの良いよね
27323/04/16(日)10:14:14No.1047628922+
ルートとか年表若手スタッフは結構気にしてるとか言う話を聞いたのが
公式インタビューか何かかネットの妄言かも思い出せないけど
元々ファンだったのが任天堂入って発言力増してくるくらいの時間も経ってと考えると
まぁ完全にガン無視してくるのも考えづらいとは思う
27423/04/16(日)10:14:26No.1047628980+
死後生活エンジョイしてたハイラル王だって最初は毒気抜けたガノンドロフとかいってた人いたな
27523/04/16(日)10:15:37No.1047629274+
極力年表を無視したいから前回の戦いから一万年後なんていう無茶な飛ばし方したんだと思う
27623/04/16(日)10:18:34No.1047629970+
共闘展開はあってもいいというかしたい…
全部ケリ付けたら一騎打ちする前提で
27723/04/16(日)10:18:43No.1047630013+
この時代に生まれた忌み子として扱われ軟禁されてた的なガノンだけどガノンじゃないおじさんって事にならないかな

[トップページへ] [DL]