[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3379人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f75525.png[見る]
fu2104585.mp4
fu2104542.mp4


画像ファイル名:1681523813901.jpg-(88575 B)
88575 B23/04/15(土)10:56:53No.1047259666+ 12:52頃消えます
新しいモンスターどれくらいいるんだろうね
f75525.png[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/04/15(土)11:19:27No.1047264776+
モンスターもだけどNPCが山ほど増えてそうなのも楽しみ
前はコログしかいなかったから
223/04/15(土)11:21:43No.1047265283そうだねx18
>前はコログしかいなかったから
なんか別のゲームの話…?
323/04/15(土)11:22:23No.1047265423+
山籠もりしてたんでしょ
423/04/15(土)11:28:10No.1047266712+
ハイラル大橋の三ツ首ドラゴンがグリオーク確定らしくて嬉しい
523/04/15(土)11:30:24No.1047267207+
クソデカモンスター結構増えそうだな…前作はヒノックスとイワロック、モルドラジークだけだったし
623/04/15(土)11:33:44No.1047267978+
敵の種類少ないなあって思ってたから相手が増えるのは楽しみだ
723/04/15(土)11:36:24No.1047268582+
fu2104542.mp4
フレイムとかついてるあたりまあマグロックみたいなバリエーションはいるよね
823/04/15(土)11:37:57No.1047268959+
でかい輪っかが立ってるのはお手伝いしてるモノリスの伝統芸なんだろうか…地形も楽しみですよ私は
923/04/15(土)11:39:37No.1047269322+
ゴーレムくんはなんか木こりやってたりするし敵ではないのでは?
1023/04/15(土)11:47:52No.1047271342+
>フレイムとかついてるあたりまあマグロックみたいなバリエーションはいるよね
トレーラーだとイベントボスみたいだったのに普通に戦えるのか…
1123/04/15(土)11:48:41No.1047271544+
>ゴーレムくんはなんか木こりやってたりするし敵ではないのでは?
ゾナウのガーディアン以上の存在じゃないと思う
異物が侵入してきたら追い払うだけで
1223/04/15(土)11:51:34No.1047272248+
>ゴーレムくんはなんか木こりやってたりするし敵ではないのでは?
蛮族が近付いたら斧振り回してくるんでしょ!
1323/04/15(土)11:52:19No.1047272422+
若干ハイラルが復興し始めてるっぽくていいよね
まぁなんか空から降ってくるんだが
1423/04/15(土)11:53:49No.1047272804+
リンクが勇者として認知されながら冒険を続ける作品ってあんまりなくない?
1523/04/15(土)11:54:29No.1047272959+
>フレイムとかついてるあたりまあマグロックみたいなバリエーションはいるよね
ボス敵の名前が炎の~とか氷の~みたいなネーミングなんだと思う
1623/04/15(土)11:56:45No.1047273499+
序盤でゴーレムとチュチュが戦い合ってたから魔物にとってゴーレムは普通に攻撃対象っぽいね
1723/04/15(土)11:57:55No.1047273822+
なんでもいいよ
動くものは全部敵だ殺せ
1823/04/15(土)11:59:30No.1047274242+
fu2104585.mp4
青沼動画のモドレコのとこでは2桁から500台になってた高さ座標が-400台のとことか
ロケーションが多けりゃ敵も増えるだろう
1923/04/15(土)12:00:54No.1047274650+
>fu2104585.mp4
えっこれ何の映像?
2023/04/15(土)12:00:58No.1047274670+
魔物軍団と戦う市民を馬乗り槍振り回しで颯爽と助けに駆け付けたり手作り馬車に人乗せてるシーンもあるし
前作の偶々襲われてる旅人助けるとかよりももっと本格的な救助イベントに出くわしそうだな
2123/04/15(土)12:03:45No.1047275405+
神獣内部じゃなくてあの広いフィールドでボス戦したかったから期待してる
2223/04/15(土)12:06:44No.1047276163+
海外のcmかな?
2323/04/15(土)12:07:47No.1047276443+
貼られたのが新情報のあるとこの全てみたいな
海外の未完成CM動画ね
2423/04/15(土)12:09:20No.1047276886+
>ゴーレムくんはなんか木こりやってたりするし敵ではないのでは?
戦闘担当と伐採採掘担当がいるようだ
2523/04/15(土)12:10:45No.1047277245そうだねx1
無双だとパトリシアちゃん引き連れて暴れまわってたルージュが七宝の剣2刀流になるとはな…と思ってたけど
時オカのゲルドの戦士や風タクのおじさんも2刀流してたからゲルド族の由緒正しき伝統剣術なんだよなアレ…
2723/04/15(土)12:11:32No.1047277466+
ラピュタのロボは敵ですかって話である
2823/04/15(土)12:12:35No.1047277743+
モルドラジークお前変わっちまったな…
3023/04/15(土)12:12:41No.1047277781+
採掘ゴーレム襲えば楽に鉱石が手に入る…?
3423/04/15(土)12:14:48No.1047278328+
グリオークは砂時計以来か
でかいやつはオヤブリンなんかな
3623/04/15(土)12:15:15No.1047278445+
ルビーには炎の力が秘められてるのは知っているな?
矢にスクラビルドして炎の矢!
3823/04/15(土)12:15:49No.1047278609+
3つ首で出るのは実に初代以来だぞ
4223/04/15(土)12:16:36No.1047278834そうだねx11
一瞬でそうだね二桁って隠すつもりもなくてだめだった
4323/04/15(土)12:16:50No.1047278900+
コーガ様生きてるかな
4423/04/15(土)12:17:11No.1047279004+
>コーガ様生きてるかな
地下舞台なら割と出そうだよね
4523/04/15(土)12:18:04No.1047279248+
>>コーガ様生きてるかな
>地下舞台なら割と出そうだよね
穴に落ちちゃって部下共もコーガ様の仇!って頻繁に襲ってきたのに実は生きてた展開とな!?
4623/04/15(土)12:18:16No.1047279298+
ダンジョンみたいなの出てくるかな
いつもの感じのゼルダも好きなんだよな
4723/04/15(土)12:19:18No.1047279627そうだねx6
>コーガ様生きてるかな
地下でゴーレムたちに採掘奴隷させられてたら吹く
4823/04/15(土)12:19:25No.1047279655+
つーか空があって地下もあるんだよな…
あまりにも広大過ぎないか
4923/04/15(土)12:19:32No.1047279690+
ダンジョン盛り盛りになってると俺が嬉しい
5023/04/15(土)12:20:15No.1047279911+
ブレワイの上にさらに完全新作を一つぶちまけたようなものだからな…
5123/04/15(土)12:21:21No.1047280227+
マップが天空 地上 地下で3段重ねなのか
……めちゃ広いな ドラクエ3みたいだ
5223/04/15(土)12:22:38No.1047280579+
シドやモブ連中といったNPCとの共闘がどうなるかな
無駄に敵引き連れるとかのありがちな足引っ張る行為さえしないなら別に後はどうでもいいのだが…
回復とかはポーチの料理とか分け与えられるんだろうか
5323/04/15(土)12:22:39No.1047280586そうだねx1
三つ首のドラゴンって初代ゼルダのボスだよね
5423/04/15(土)12:23:23No.1047280809+
そういや最近のだお空ばっか触れられてたから忘れてたけど最初のトレーラーでは地下もあったな
5523/04/15(土)12:23:46No.1047280924+
ゾナウ民族のアクセサリ付けてるゼルダとか気になるわ
しかも何故か無事なマスターソードとか持ってるしまさか過去や未来まで行けるとかないよな…?
5623/04/15(土)12:24:37No.1047281155+
スカウォに3首トカゲいたからそれの発展系かなあのキングギドラ
5723/04/15(土)12:24:57No.1047281260+
前作戦闘がライネルと雷カース以外味気なかったから敵の種類増加は期待しかない
5823/04/15(土)12:25:25No.1047281380そうだねx1
>スカウォに3首トカゲいたからそれの発展系かなあのキングギドラ
グリオークだと思うよ
5923/04/15(土)12:25:49No.1047281493+
>三つ首のドラゴンって初代ゼルダのボスだよね
トワプリにいなかった?
6023/04/15(土)12:25:55No.1047281518+
>三つ首のドラゴンって初代ゼルダのボスだよね
>グリオークだと思うよ
>fu2104542.mp4
6123/04/15(土)12:25:59No.1047281541+
スッパ的なネームドイーガ団増えてて欲しいな
6223/04/15(土)12:27:56No.1047282095そうだねx2
>そういや最近のだお空ばっか触れられてたから忘れてたけど最初のトレーラーでは地下もあったな
序盤は操作のチュートリアルも兼ねて万全のマスターソード持った状態+シーカーアイテムでサポートするおひいさまと地下探索
PVの右腕侵食からの落下離別後にはいここからティアーズオブキングダム本番です!みたいな事になると予想
6323/04/15(土)12:28:06No.1047282157+
>しかも何故か無事なマスターソードとか持ってるしまさか過去や未来まで行けるとかないよな…?
黒肌の女性とガノンのおっさんが先代勇者と姫っぽいから
過去がどうのみたいな流れはありそうだなと思った
6423/04/15(土)12:28:09No.1047282169+
ガノンドロフが持ってる刀はイーガ団から貰ったらんだろうか
6523/04/15(土)12:28:43No.1047282375+
>ガノンドロフが持ってる刀はイーガ団から貰ったらんだろうか
イーガ団がノリノリで味方になったら笑う
6623/04/15(土)12:29:12No.1047282525+
>>ガノンドロフが持ってる刀はイーガ団から貰ったらんだろうか
>イーガ団がノリノリで味方になったら笑う
厄災ガノン様よりは話通じそうだしな…
6723/04/15(土)12:29:21No.1047282566+
パラセールを奪って空島に幽閉すれば大丈夫と思ったら生身で湖に落ちてった
6823/04/15(土)12:30:18No.1047282837+
ガノンおじさんが先代勇者だとすると退魔の剣持ってるガノンドロフって風タクのおじさんだよなぁ
6923/04/15(土)12:30:34No.1047282938+
海外公式だと空からスタートみたいな表記
そのまま空でアイテム一通り揃うとか
7023/04/15(土)12:30:58No.1047283061+
前作のイーガ団はガノンの何に従ってたのかよく分からなかったから掘り下げ有るといいんだけど
7123/04/15(土)12:32:03No.1047283373+
気軽に盾を調達できる今作こそライクライクの出番だと思う
7223/04/15(土)12:32:05No.1047283385+
バイク続投してくれ…
7323/04/15(土)12:32:27No.1047283484そうだねx1
イーガ団はハイラル王家クソだぜ!ってだけでそんな深い考えはないイメージがある
7423/04/15(土)12:32:46No.1047283594+
目の下の涙っぽいマーク的に壁画の女性があの女の子か…
7523/04/15(土)12:33:00No.1047283654+
おっさんの耳が尖ってないの混血じゃない昔ながらのゲルド族ってわかっていいよね
7623/04/15(土)12:33:25No.1047283777+
イーガ団ってハイラル王嫌い!敵のガノン崇拝します!ってだけで別にガノンから認知されてる部下とかじゃないからな…
7723/04/15(土)12:33:39No.1047283856+
>イーガ団はハイラル王家クソだぜ!ってだけでそんな深い考えはないイメージがある
シーカー族の技術封印や弾圧の恨みからイーガ団が出来たけど今の連中はノリとバナナで生きてる感じが凄いから簡単に寝返りそう
7823/04/15(土)12:33:47No.1047283906+
>気軽に盾を調達できる今作こそライクライクの出番だと思う
丸呑みで性癖くすぐられるお子さまがふえちまうー!
7923/04/15(土)12:34:47No.1047284231+
右腕って義手になってるんだろうか
8023/04/15(土)12:35:34No.1047284472+
https://www.zelda.com/tears-of-the-kingdom/en/features/ [link]
これだね空から旅を初めて地上に戻る前に能力を身につけなきゃダメ
8123/04/15(土)12:36:05No.1047284658+
そろそろ積んでたBotW崩すか…
8223/04/15(土)12:36:10No.1047284685+
>右腕って義手になってるんだろうか
欠損はレーティング上がっちゃうからアシタカみたいな呪われ状態になってるんじゃない?
8323/04/15(土)12:36:24No.1047284770+
>そろそろ積んでたBotW崩すか…
間に合わない…
8423/04/15(土)12:36:53No.1047284923+
>前作のイーガ団はガノンの何に従ってたのかよく分からなかったから掘り下げ有るといいんだけど
ハイラル王国に責められて技術を捨てたのがシーカー族で反発したのがイーガになったみたいな話じゃなかった?
恐らくイーガにのみ伝わる古代技術があるのだと思う
8523/04/15(土)12:37:14No.1047285029+
> https://www.zelda.com/tears-of-the-kingdom/en/features/ [link]
>これだね空から旅を初めて地上に戻る前に能力を身につけなきゃダメ
空島がブレワイにおけるはじまりの台地ってわけか…
8623/04/15(土)12:37:25No.1047285110+
憧れの敵だからタートナックも欲しい…
8723/04/15(土)12:37:32No.1047285144+
あのモジャモジャは終焉だろうか
8823/04/15(土)12:38:07No.1047285305+
あのバナナ大好き集団に高等な技術あるのかな…
8923/04/15(土)12:38:18No.1047285361そうだねx1
バドランドあるといいなあ
9023/04/15(土)12:38:29No.1047285414+
やっぱり片腕呪われてるのカッコイイな
9123/04/15(土)12:39:22No.1047285718+
まず地上いったらゲルド砂漠の女神と鯨確認しに行くと思う
9223/04/15(土)12:39:36No.1047285800+
>あのバナナ大好き集団に高等な技術あるのかな…
瞬間移動とか地面を爆発させる術とかそっち系の技術しか残ってなさそう
9323/04/15(土)12:39:42No.1047285836そうだねx2
イーガ団構成員と同じバク転からの高速ダッシュ斬撃を導師ミィズ・キョシュアもやるんだよね
9423/04/15(土)12:40:46No.1047286223+
アイアンナックを検索したら中身の画像が出て来て怖かった…
9523/04/15(土)12:40:49No.1047286233+
ガーディアンみたいな戦闘機械や祠のような仕掛けを作るような技術は失われてるよね
9623/04/15(土)12:40:56No.1047286269+
導師は一万年前の人間だろうからその技術がイーガ団にも残ってる…ってとこかね
9723/04/15(土)12:41:45No.1047286504そうだねx1
ナック系みたいな城担当敵には会いたいね
9823/04/15(土)12:44:28No.1047287349+
ドドンゴとかいねえかな
9923/04/15(土)12:46:41No.1047288065+
ゴーレムが気になって仕方ない
10023/04/15(土)12:47:04No.1047288181+
イーガ団は昔からの技術を持ってる設定だけどバナナ大好きマンでしかないからな
10123/04/15(土)12:49:41No.1047289027+
またマスターモードで泣かされそうな敵多いんだろうな…聞いてるのか白銀ども

[トップページへ] [DL]