[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3424人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2108412.jpeg[見る]
fu2108133.jpg[見る]
fu2108343.jpg[見る]
fu2108391.jpg[見る]
fu2108101.jpg[見る]
fu2108395.jpg[見る]


画像ファイル名:1681609630604.jpg-(463879 B)
463879 B23/04/16(日)10:47:10No.1047637267そうだねx4 12:40頃消えます
ポケカ新弾売れすぎてナンジャモの買取価格が一晩で半額以下まで下がったそうな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/16(日)10:48:15No.1047637539そうだねx19
初日に30万円札とか言われてたのにね
223/04/16(日)10:48:41No.1047637647そうだねx37
結局初日に売った彼は正しかった
323/04/16(日)10:48:56No.1047637703そうだねx16
なので初日に売ったのが大正解
423/04/16(日)10:49:08No.1047637761+
まだまだ上がるんじゃなかったの?
523/04/16(日)10:49:18No.1047637802+
こういうのってまたじわじわ上がるんでないの?
623/04/16(日)10:49:20No.1047637815+
月収煽りのラインが大分下がった
723/04/16(日)10:49:53No.1047637961そうだねx11
>こういうのってまたじわじわ上がるんでないの?
最近のは初日がピーク
823/04/16(日)10:49:58No.1047637979+
結局今集めてた人が最終的に得するんだけどね
923/04/16(日)10:50:31No.1047638124+
彼は猿の手に年収ナンジャモ以上になりたいと願った
ナンジャモの買取価格が暴落した
1023/04/16(日)10:50:32No.1047638129そうだねx26
ぶっちゃけSVやってる層からしたらナンジャモってそんなに…なイメージ
なんつーかポケモン興味ない層の方が勝手に盛り上がってるイメージ
1123/04/16(日)10:50:44No.1047638182+
買取価格がこれなら売値は28万くらいでは?
1223/04/16(日)10:50:50No.1047638207そうだねx20
>月収煽りのラインが大分下がった
(俺の手取りとかなり近いな…)
1323/04/16(日)10:50:53No.1047638228+
まだまだ下がるけどポケセン二次抽選の出荷が終わったら上がるよ
1423/04/16(日)10:50:59No.1047638255+
キハダとか初日10万円以上したのに今は3万円とかだからな
1523/04/16(日)10:51:06No.1047638282そうだねx8
>>こういうのってまたじわじわ上がるんでないの?
>最近のは初日がピーク
リーリエ5000円で売ってそう
1623/04/16(日)10:51:42No.1047638449+
買取価格を考えてるのってカードショップでしょ?
くだらなくない?
1723/04/16(日)10:52:05No.1047638532+
>キハダとか初日10万円以上したのに今は3万円とかだからな
それでもまだ3万するのか…キャラ人気あんのね
1823/04/16(日)10:52:24No.1047638623そうだねx19
>ぶっちゃけSVやってる層からしたらナンジャモってそんなに…なイメージ
>なんつーかポケモン興味ない層の方が勝手に盛り上がってるイメージ
他の美少女コンテンツと張り合える見栄えのいい女トレーナーが他にいないんだよSV
下手したら次に男性向け二次創作イラスト多いのマスカーニャだぞ
1923/04/16(日)10:52:36No.1047638673+
リーリエ見るに絶対ナンジャモあがるし・・・
2023/04/16(日)10:53:51No.1047638971そうだねx17
>リーリエ5000円で売ってそう
>リーリエ見るに絶対ナンジャモあがるし・・・
ポケカ投資家(笑)のヒをフォローしてそう
あの頃とは刷ってる枚数が違うよ
2123/04/16(日)10:55:09No.1047639288+
塩漬けにしとけばリーリエみたいになるの?
2223/04/16(日)10:55:11No.1047639300+
1日っていう時間差で16万も変わるのすごいな
2323/04/16(日)10:55:45No.1047639436+
ポケカってもう気軽に始められない印象がある
2423/04/16(日)10:55:56No.1047639486そうだねx2
>他の美少女コンテンツと張り合える見栄えのいい女トレーナーが他にいないんだよSV
他に選択肢がないからと言ってナンジャモ推すかって聞かれたら別に推さないしなぁ
2523/04/16(日)10:55:56No.1047639487+
みんな同じ事考えてるだろうしもうリーリエクラスは無理なんじゃないの…
2623/04/16(日)10:56:05No.1047639528そうだねx6
リーリエは最近の範疇じゃないでしょ
2723/04/16(日)10:56:16No.1047639582そうだねx1
XYとかダイパ辺りの美品がほぼないから困る…
自分もだけど普通に使ってたからな!
昔からコレクションもしてるけど最近はお金がおっつかない
あと今めっちゃ高い!ってなるカードをスルーしまくってるけどちんちんに来なかったからまあいいか
2823/04/16(日)10:56:30No.1047639634そうだねx1
店の買取がこの値段ってだけじゃないの?販売価格は違うでしょ?
2923/04/16(日)10:56:44No.1047639691+
リーリエの辺でも生産数多いんだけどね…
3023/04/16(日)10:56:52No.1047639728+
SVのジムトレーナー他を見るとおばちゃんばっかでグルーシャがかわいい枠になるレベルだしな…
3123/04/16(日)10:56:52No.1047639729そうだねx3
>ポケカってもう気軽に始められない印象がある
手持ちのカード増やそうとしてもパック手に入らないしな
3223/04/16(日)10:57:03No.1047639772+
>ポケカってもう気軽に始められない印象がある
スターターはどこでも売ってるだろ
3323/04/16(日)10:57:07No.1047639789そうだねx9
13万で安いとか言ってる時点でなにもかもおかしいと気付いてほしい
3423/04/16(日)10:58:17No.1047640090+
30万の女がどんどん値下がりしていく…
3523/04/16(日)10:58:26No.1047640133+
他世代と比べたときにSVは美少女キャラ少なすぎ!ってなるのなんなんだろう
グラフィックは間違いなく向上してるのに
3623/04/16(日)10:58:30No.1047640152+
イラストがイマイチ特別感に欠けるような
3723/04/16(日)10:59:38No.1047640443そうだねx3
SRのほうがイラストかわいい
3823/04/16(日)10:59:42No.1047640457そうだねx2
>他世代と比べたときにSVは美少女キャラ少なすぎ!ってなるのなんなんだろう
あくまで予想でしかないんだけど美少女キャラ少なすぎ!ってなるのは美少女が少ないからじゃないかな
3923/04/16(日)10:59:59No.1047640526+
相棒のラガバンはまだ30万キープしてるんだぞナンジャモ
4023/04/16(日)11:00:18No.1047640597+
転売ヤーが普通のカード捌いてくれるおかげでデッキ組むのはお安いよ
4123/04/16(日)11:00:20No.1047640604+
>>他世代と比べたときにSVは美少女キャラ少なすぎ!ってなるのなんなんだろう
>あくまで予想でしかないんだけど美少女キャラ少なすぎ!ってなるのは美少女が少ないからじゃないかな
つまり美少女が少ないので美少女が少ないということです
4223/04/16(日)11:00:33No.1047640656+
クセの強いキャラデザが多いせいでそっちに目が向きがちなんじゃないか
4323/04/16(日)11:00:42No.1047640693そうだねx1
>スターターはどこでも売ってるだろ
そのデッキを強くするには……?
4423/04/16(日)11:00:51No.1047640719+
ポケモンのSARももうちょい安くなれ
4523/04/16(日)11:01:16No.1047640829+
この値段で買うやつって本当にいるの?
4623/04/16(日)11:01:37No.1047640905+
女性向けだとチリちゃんが過去最高レベルに跳ねてるけどそっちもカード相場に関わってくるのかな
4723/04/16(日)11:01:54No.1047640972+
ナンジャモをボコるのが楽しみすぎて最後にしたくらい好きだが
4823/04/16(日)11:02:27No.1047641101+
>この値段で買うやつって本当にいるの?
少なくとも30万で買った人はテレビで放送された
4923/04/16(日)11:02:37No.1047641144+
>>スターターはどこでも売ってるだろ
>そのデッキを強くするには……?
シングル等で
5023/04/16(日)11:02:42No.1047641163+
チリちゃん売るなら運要素絡めるよりアクスタとかラバストとか確実に手に入るものの方が跳ねそう
5123/04/16(日)11:02:46No.1047641175+
>この値段で買うやつって本当にいるの?
転売屋
5223/04/16(日)11:02:57No.1047641221+
>>スターターはどこでも売ってるだろ
>そのデッキを強くするには……?
シングルで溢れてる低レアをシングルで買う!
5323/04/16(日)11:04:07No.1047641491+
初日に売ることが目的だし値下がりは想定内だろう
5423/04/16(日)11:04:09No.1047641506+
アホみたいに再販したイーブイヒーローズもいまはブラッキー20万とかになってるし買うならもうちょい下がった時だよ
5523/04/16(日)11:04:10No.1047641513+
ナンジャモってこんなにギザ歯だったっけ
5623/04/16(日)11:04:33No.1047641611+
パック剥けないのが致命的だけどシングルが馬鹿みたいに溢れてるのは救いだな
5723/04/16(日)11:04:39No.1047641632そうだねx2
>ナンジャモってこんなにギザ歯だったっけ
はい
5823/04/16(日)11:05:07No.1047641749そうだねx1
入門者で最初からシングル買いしたがる人はあまりいないと思うの…
5923/04/16(日)11:05:08No.1047641750+
>ナンジャモってこんなにギザ歯だったっけ
初っ端の動画からギザ歯だろ
6023/04/16(日)11:05:12No.1047641769+
ポケカの場合初動が一番高いが良くあるから安いうちに買って高くなったら売るってあんまり期待できんからな…
大会限定カードとかならともかく
6123/04/16(日)11:06:12No.1047642000+
>他世代と比べたときにSVは美少女キャラ少なすぎ!ってなるのなんなんだろう
>グラフィックは間違いなく向上してるのに
ポリコレがよお
まあ真面目な話なんか無駄にリアルにしようとしてるから肌が汚くてあんま美少女に見えないのはある
ミモザとかも戦闘で顔アップになるとイマイチ
6223/04/16(日)11:06:30No.1047642083+
>入門者で最初からシングル買いしたがる人はあまりいないと思うの…
つべの開封動画見てるこどもとかかなりいそうだけど真似したくならないもんかね
親が止めるか
6323/04/16(日)11:06:57No.1047642202+
確か去年のポケカって90億枚ほど刷ってて
25年間の歴史の中で1/4に相当する量だったって発表してたな
6423/04/16(日)11:07:32No.1047642327そうだねx3
ギザ歯とかより生え際が気になる
6523/04/16(日)11:07:40No.1047642359+
明日からプレイヤー向けの販売がポケセンで始まるしまだまだ下がるよ
6623/04/16(日)11:08:37No.1047642611そうだねx1
転売には巨大な在庫をぶつけるのが一番だな…
6723/04/16(日)11:09:19No.1047642762+
ナンジャモだけ封入率が10倍になってたりしたらどんな感じで値崩れしていくんだろう
6823/04/16(日)11:09:24No.1047642777そうだねx2
刷っても訴えられたりしないんだからどんどん刷っちゃえ
6923/04/16(日)11:09:36No.1047642832+
ポケカの値付けガバガバ過ぎないか幾ら何でも
ショップ大丈夫なんかいな
7023/04/16(日)11:09:57No.1047642925+
>転売には巨大な在庫をぶつけるのが一番だな…
でどこで売ってるの?
7123/04/16(日)11:09:58No.1047642931+
イラスト微妙っての割と聞くけどこの絵書いてる人ポケカでかなり主力の人なんでしょ?
7223/04/16(日)11:10:22No.1047643028+
>転売には巨大な在庫をぶつけるのが一番だな…
レアカードの入手性上げた方が効果はあると思う
まあ公式はやりたがらないだろうが
7323/04/16(日)11:10:42No.1047643105そうだねx4
>アホみたいに再販したイーブイヒーローズもいまはブラッキー20万とかになってるし買うならもうちょい下がった時だよ
アホみたいに再販した割には全然見かけなかったな
7423/04/16(日)11:10:52No.1047643130+
2年経ったらまた同じ転売祭りになるけどな
7523/04/16(日)11:10:53No.1047643135+
アメリカでは限定カード再販したら訴えられて負けたなんて話があったな
単なるレアならそうはならんだろうけど
7623/04/16(日)11:11:20No.1047643259そうだねx1
公式はこのカードゲームをどうしたいんだろうか
7723/04/16(日)11:11:25No.1047643280+
>ギザ歯とかより生え際が気になる
そこはわりと元から…
7823/04/16(日)11:11:26No.1047643290+
リーリエSRが収録されたセットの発売は2016年
ちなみにポケカの売上は2016年は100億円届かないぐらいだったんだけど2022年は980億円
もちろん商品の数が違うから単純比較は出来ないけど印刷された枚数も当然違うからリーリエと違ってナンジャモは市場に余ると思うよ
7923/04/16(日)11:11:55No.1047643413+
SVはもっとキャラの掘り下げする追加ストーリー出せ
8023/04/16(日)11:12:04No.1047643448+
そもパック向いても1箱でRR4枚とかだから箱が買える状況でもデッキ組むならシングル推奨なんだ
8123/04/16(日)11:12:04No.1047643450+
でもよぉ…ナンジャモがリーリエほどキャラ人気あるとは思えないぜ
8223/04/16(日)11:12:06No.1047643458+
さいとうなおきが女の子描けば100万円行く
8323/04/16(日)11:12:07No.1047643465そうだねx1
>公式はこのカードゲームをどうしたいんだろうか
札を刷ってる状態を維持したい
8423/04/16(日)11:12:14No.1047643482+
今回の件に関してはショップの設定価格が高すぎたとしか…
いやこの値段でも十分高いけど
8523/04/16(日)11:12:44No.1047643597+
>イラスト微妙っての割と聞くけどこの絵書いてる人ポケカでかなり主力の人なんでしょ?
この人の絵で評判良かったのカイSRぐらいだよ
8623/04/16(日)11:13:00No.1047643658+
まるで株だな
8723/04/16(日)11:13:04No.1047643671そうだねx3
いいだろ結局ショップが高く売ろうとしてるんだから高く買わされても自己責任だぜ
8823/04/16(日)11:13:22No.1047643742+
そういえばワンピの方はすげぇ再販しまくってるな
8923/04/16(日)11:13:40No.1047643824+
>他世代と比べたときにSVは美少女キャラ少なすぎ!ってなるのなんなんだろう
>グラフィックは間違いなく向上してるのに
全体的なグラフィックが向上したけど納期は変わらない分なるべく使い回しにかかったから…
9023/04/16(日)11:13:46No.1047643839+
よし!半額まで下がったなら再販は転売も飽きて皆に行き渡るな!
9123/04/16(日)11:13:59No.1047643887+
>さいとうなおきが女の子描けば100万円行く
fu2108101.jpg[見る]
この絵だったらヤバかったと思う
9223/04/16(日)11:14:02No.1047643901+
ナンジャモ出番少ないからね…
イベントバトルクリアしたら二度と会えない
9323/04/16(日)11:14:10No.1047643923+
>さいとうなおきが女の子描けば100万円行く
フィギュアなら3万で買えるぞ!
9423/04/16(日)11:14:28No.1047643997+
>よし!半額まで下がったなら再販は転売も飽きて皆に行き渡るな!
いや…
9523/04/16(日)11:14:28No.1047643999+
>そういえばワンピの方はすげぇ再販しまくってるな
今の時代にワンピカードなんて…って思ってたのに思いの外プレイヤー多いみたいで驚いたわ
9623/04/16(日)11:14:31No.1047644012+
20万のシャンクスはどんだけ下がった?
9723/04/16(日)11:14:47No.1047644078そうだねx1
ハゲが気になるとか言うなよなんかこっちにまでダメージ来るわ
9823/04/16(日)11:14:56No.1047644116+
>fu2108101.jpg[見る]
>この絵だったらヤバかったと思う
誰がどう見てもかわいいなこれは…
9923/04/16(日)11:15:02No.1047644147そうだねx2
>この人の絵で評判良かったのカイSRぐらいだよ
マリィも好き
10023/04/16(日)11:15:27No.1047644243+
SVにはチリちゃんとかもいるけど人選ぶ感じはする
10123/04/16(日)11:15:40No.1047644288+
なんか生え際が俺に似てるから多分俺はナンジャモ
10223/04/16(日)11:15:52No.1047644337+
>>さいとうなおきが女の子描けば100万円行く
>フィギュアなら3万で買えるぞ!
お顔がね…
10323/04/16(日)11:15:58No.1047644363+
キハダもSARが最初の頃の半額まで下がった
ミモザは逆に倍になったからミモザのが人気だった…?
10423/04/16(日)11:16:34No.1047644515+
>>そういえばワンピの方はすげぇ再販しまくってるな
>今の時代にワンピカードなんて…って思ってたのに思いの外プレイヤー多いみたいで驚いたわ
まぁワンピなんてオッサンがメイン層だし金持ってるわなぁ
10523/04/16(日)11:16:40No.1047644533そうだねx2
>なんか生え際が俺に似てるから多分俺はナンジャモ
髪の毛すっかすか♡
10623/04/16(日)11:16:49No.1047644574+
SRもなんかおでこの広さが気になってきた…
10723/04/16(日)11:16:56No.1047644602+
出番少ないから人気でないよっても剣盾女キャラトップのマリィも言うほど出番ないしな…
あの見た目なのに普通にいい子で方言キャラってギャップはあるけど
10823/04/16(日)11:17:24No.1047644741+
ワンピは思った以上にゲーム部分に力入れてるなって思った
てっきりいつもの売り逃げ上等のキャラグッズだと
10923/04/16(日)11:17:43No.1047644815そうだねx3
>ポケカの値付けガバガバ過ぎないか幾ら何でも
>ショップ大丈夫なんかいな
昔は知らんが今はオリパあるからだいぶ稼げてる
元手も買い叩いた紙だしな
11023/04/16(日)11:17:45No.1047644824そうだねx1
(最新世代)のキャラは過去作に比べて薄い~ってのは大体二次創作に脳みそ焼かれてる人だろ
11123/04/16(日)11:18:34No.1047644997+
>(最新世代)のキャラは過去作に比べて薄い~ってのは大体二次創作に脳みそ焼かれてる人だろ
なんか当然のように(おそらくそいつの二次創作界隈では常識なのであろう)知らない設定を持ち出してくる人とかいるからな…
11223/04/16(日)11:18:35No.1047645001そうだねx5
ナンジャモで酸っぱい葡萄するのやめなよ
11323/04/16(日)11:19:00No.1047645107+
アニメで準レギュ取れるかどうかはかなり左右されそう
11423/04/16(日)11:19:05No.1047645124+
ワンピカードは子供に人気らしいぞ
11523/04/16(日)11:19:25No.1047645202+
ニュースで飛んだッスとか言ってた即売りした彼は間違ってなかったのか…
11623/04/16(日)11:20:22No.1047645447+
何でこんな値段で欲しがる人が居るんです?
11723/04/16(日)11:20:48No.1047645553+
どう考えても今は買い手より売り手のが多いから即売りが正解なのは間違いない
11823/04/16(日)11:20:53No.1047645586+
キハダ先生も順調に下がってきてるしそろそろSR買っちゃおうかな…
11923/04/16(日)11:20:54No.1047645589+
>20万のシャンクスはどんだけ下がった?
漫画パラレルなら10万円ぐらい
12023/04/16(日)11:20:59No.1047645608そうだねx2
10万まで下がれば買おうかなって思ったけど10万って大金だよな
12123/04/16(日)11:21:15No.1047645674そうだねx4
>何でこんな値段で欲しがる人が居るんです?
いなかったからここまで下がったので…
12223/04/16(日)11:21:23No.1047645698+
半額になったとか言われても元の30万が間違ってたとしか思わないんだが
12323/04/16(日)11:21:35No.1047645730そうだねx1
fu2108133.jpg[見る]
12423/04/16(日)11:21:58No.1047645821そうだねx4
>10万まで下がれば買おうかなって思ったけど10万って大金だよな
忘れがちだけど1万すら大金なんだ
12523/04/16(日)11:22:35No.1047645960+
だって30万って生産数少なかった時の人気キャラクラスだぞ…
ふっかけすぎだよ流石に
12623/04/16(日)11:22:49No.1047646017+
そろそろ下がりどまりかなってところを見極めて買う
失敗すると品薄になったタイミングでまたちょっと上がる
12723/04/16(日)11:23:04No.1047646081+
>fu2108133.jpg[見る]
強いなこれ
12823/04/16(日)11:23:10No.1047646102+
ナンジャモだけ取り上げられてるけど他にもナンジャモクラスの価値があるの新弾にないの?
12923/04/16(日)11:23:25No.1047646172+
>キハダもSARが最初の頃の半額まで下がった
>ミモザは逆に倍になったからミモザのが人気だった…?
キャラ人気はわからんがキハダはなんかAR感薄いんだよな…
ジャモも個人的にはAR感ない
13023/04/16(日)11:23:29No.1047646194+
>何でこんな値段で欲しがる人が居るんです?
いねえから半分まで下がったんだ
多分まだ下がるぞ
前回のキハダがいい例
13123/04/16(日)11:23:40No.1047646237+
カドショは在庫抱えたらオリパにぶち込んで終わりだしな
13223/04/16(日)11:23:55No.1047646297+
スレ画を買うお金があるならまだ150万のがんばリーリエ買った方がいいぞ
13323/04/16(日)11:24:04No.1047646337+
キハダ先生は一番みたいデカパイ隠してんだもん…
見せろおっぱいとデコを一緒に!
13423/04/16(日)11:24:45No.1047646519+
>>何でこんな値段で欲しがる人が居るんです?
>いねえから半分まで下がったんだ
>多分まだ下がるぞ
>前回のキハダがいい例
ごめん正直半額でもまだ何でこんな値段で…?って感覚は消えない…
13523/04/16(日)11:24:48No.1047646534+
>ナンジャモだけ取り上げられてるけど他にもナンジャモクラスの価値があるの新弾にないの?
グルーシャが男キャラにしては初動かなり頑張ってたけどナンジャモクラスは無理
13623/04/16(日)11:25:01No.1047646582+
>スレ画を買うお金があるならまだ150万のがんばリーリエ買った方がいいぞ
どういう理屈…?
13723/04/16(日)11:25:26No.1047646680+
>ナンジャモだけ取り上げられてるけど他にもナンジャモクラスの価値があるの新弾にないの?
ナンジャモンジャだけ突出してる他は一番高くても3万
13823/04/16(日)11:26:06No.1047646851+
結局いつの間にかまたこんな高くなってんのかってなりそう
13923/04/16(日)11:26:24No.1047646919+
これでもユウリ5枚分はあるんだよな…あいつ主人公なのに3万前後だし
14023/04/16(日)11:26:30No.1047646944そうだねx4
最初の値段より下がったから安い!って言ってるのは騙されてるよね…
14123/04/16(日)11:26:53No.1047647049+
ポケカってスタン落ちとか無いの?
レギュ過ぎたら値下がりそうなものだと思うけど
14223/04/16(日)11:26:54No.1047647051+
ナンジャモはなんだかんだ2桁で安定すると思うけどな
富豪デッキに4投したい人もまあまあいそうだし
14323/04/16(日)11:27:23No.1047647185+
転売屋非難すればいいかと言えば転売屋がハッスルできる環境作ったカードショップも悪いからどこに手をつければ転売対策ができるのか公式もわかってないと思うよ
14423/04/16(日)11:27:24No.1047647190+
ナンジャモ欲しいからスレ画の絵柄で安いやつ出して
光ってなくて良いから
14523/04/16(日)11:27:25No.1047647194+
>ナンジャモンジャだけ突出してる他は一番高くても3万
そんな幅あるんだ…
14623/04/16(日)11:27:39No.1047647255+
>これでもユウリ5枚分はあるんだよな…あいつ主人公なのに3万前後だし
ハイクラスに入れられたら安い
まあ今年のハイクラスにさいとうナンジャモ入りそうだけど
14723/04/16(日)11:28:06No.1047647372そうだねx1
ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
14823/04/16(日)11:28:32No.1047647474そうだねx1
>>>何でこんな値段で欲しがる人が居るんです?
>>いねえから半分まで下がったんだ
>>多分まだ下がるぞ
>>前回のキハダがいい例
>ごめん正直半額でもまだ何でこんな値段で…?って感覚は消えない…
その感覚で合ってるので大事にして欲しい
14923/04/16(日)11:28:55No.1047647570+
>転売屋非難すればいいかと言えば転売屋がハッスルできる環境作ったカードショップも悪いからどこに手をつければ転売対策ができるのか公式もわかってないと思うよ
封入率見直せば落ち着くだろう
営利企業がやる意味あるかはともかく
15023/04/16(日)11:28:58No.1047647587+
30万でも買われてたけどあればテンバイヤーが買っちゃったのかな…
15123/04/16(日)11:29:09No.1047647644そうだねx5
>ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
多分あんま解決する気ないと思う…
15223/04/16(日)11:29:12No.1047647654そうだねx1
誰もこれが安いとは言ってなくない?
ここからまた下がりそうとは言ってるけど
15323/04/16(日)11:29:50No.1047647818+
たくさん刷ると今度は紙質が荒く横線祭りになって痛し痒し
15423/04/16(日)11:30:07No.1047647906+
供給が止まらなければまだまだ安くなるだろうし今の値段で買っちゃった転売屋は必死に買い支えようとするんだろうな…
15523/04/16(日)11:30:21No.1047647943そうだねx3
>>ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
>多分あんま解決する気ないと思う…
そんなんだからユーザーにすら公式が転売推奨してるとか言われんだよ!
15623/04/16(日)11:30:22No.1047647949+
デッキにこんなカード入れたら対戦のどさくさで盗まれそうで使えないだろう
15723/04/16(日)11:30:28No.1047647974+
つっても前段のSARミモザが今でも市場価格15万なこと考えるとナンジャモはここから下がることはないと思う
15823/04/16(日)11:30:49No.1047648062+
SRSARを箱2に変更かつボックス販売はシュリンク剥き徹底したら多少安くなる気がする
15923/04/16(日)11:30:49No.1047648064+
つかまあこんなもんプレイヤーなんてまず買わねえしな
金が余って仕方がない少量のコレクターか大体はこの値段で仕入れて1.5倍増ぐらいで売ろうとする転売ヤーぐらいなもんだよ
16023/04/16(日)11:30:57No.1047648099+
ワンピカードみたいに転売ばかりが目立つせいで売り上げはいいけど遊ばれてるところ見かけないなんてならないだろうし売れるならなんでもよさそうだもんな…
16123/04/16(日)11:31:00No.1047648114そうだねx3
正直またどこかのタイミングでショップが吊り上げるよ
16223/04/16(日)11:31:04No.1047648131+
>ポケカってスタン落ちとか無いの?
>レギュ過ぎたら値下がりそうなものだと思うけど
あるけど希少価値上がって値上がりするよ
16323/04/16(日)11:31:08No.1047648143+
>ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
付加価値なしなら全部構築セットにすればいいってなるしプレイヤー的にも付加価値は欲しいから難しい
ポケカに関してはショップ側がなんとかしないと治らないと思う
16423/04/16(日)11:31:30No.1047648246+
もこうが引いてたけどやっぱリサーチできるの?
16523/04/16(日)11:31:51No.1047648335+
>デッキにこんなカード入れたら対戦のどさくさで盗まれそうで使えないだろう
こいつナンジャモ入れてるんだ!ショットガンシャッフルで痛めてやる!
16623/04/16(日)11:32:01No.1047648387+
>つっても前段のSARミモザが今でも市場価格15万なこと考えるとナンジャモはここから下がることはないと思う
流石にミモザよりは人気だろうし15万~20万くらいで落ち着きそう
16723/04/16(日)11:32:16No.1047648452+
初日だってそんな値段で買ってないぞ
一日買い取り拒否した実績があるからしょうがなく値下げした風を出してるだけで
16823/04/16(日)11:32:30No.1047648521+
>ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
売れるように努力するのを否定してるの気づいてる?
16923/04/16(日)11:32:40No.1047648572+
プレイヤーからしたら遊ぶのにレアリティなんていらねえよなってなっても遊ぶ時に強いカードって部分にも付加価値つくし対策したら違うカードが跳ね上がるだけなんじゃないかって気もする
17023/04/16(日)11:33:15No.1047648700+
やっぱ時代はデジタルだぜ!
17123/04/16(日)11:33:57No.1047648856そうだねx2
>>ポケカ公式は「転売対策に沢山生産しまくります!」ってスタンスだけどプラモと違って内容物にやたら付加価値付ける方式でその考えだと根本的な解決にならんっていつになったら気付くんだろうか
>売れるように努力するのを否定してるの気づいてる?
メーカーと消費者で利害が一致する必要もないだろ
17223/04/16(日)11:34:18No.1047648928+
値段上げる為にどんどん買い占めが酷くなっていくんじゃ
17323/04/16(日)11:34:34No.1047649010+
ポケモン知らないけどヤローさん可愛いよね
いくらで買い取ってくれるの
17423/04/16(日)11:35:21No.1047649197+
これが安いって言うよりもとの値段で買ってたやつが居たらアホだなとしか…
17523/04/16(日)11:35:24No.1047649214+
>ポケモン知らないけどヤローさん可愛いよね
>いくらで買い取ってくれるの
定額買取です
17623/04/16(日)11:35:25No.1047649218+
転売ヤーの「」っているの
17723/04/16(日)11:35:34No.1047649268そうだねx7
こう言っちゃアレだけどこういう層がポケカに群がって俺の遊んでるTCGに関わらないでいてくれるから本当良かったと思うわ
17823/04/16(日)11:35:54No.1047649363+
>プレイヤーからしたら遊ぶのにレアリティなんていらねえよなってなっても遊ぶ時に強いカードって部分にも付加価値つくし対策したら違うカードが跳ね上がるだけなんじゃないかって気もする
昔のデュエマがそうだったな
結果競技シーンで遊ぶには高いカードが多すぎて対象層の子供が可哀想な目にあってた
17923/04/16(日)11:36:03No.1047649413+
まあ毎回のことだけど箱枯れたら上がるよ
昨日今日が底値でしょ
18023/04/16(日)11:36:15No.1047649449そうだねx3
>転売ヤーの「」っているの
いないわけなかろう
18123/04/16(日)11:36:21No.1047649484+
>やっぱ時代はデジタルだぜ!
ゲーム出して欲しいわ
カードの売り上げ心配ならオンライン対戦なくていいから
18223/04/16(日)11:36:23No.1047649489+
新作だとナンジャモ以外おかずになりそうな女の子いないし…
18323/04/16(日)11:36:42No.1047649563そうだねx2
>結果競技シーンで遊ぶには高いカードが多すぎて対象層の子供が可哀想な目にあってた
今もです…
18423/04/16(日)11:36:45No.1047649577+
現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
18523/04/16(日)11:37:03No.1047649653+
ナンジャモも効果って遊戯王だとどれくらい
18623/04/16(日)11:37:14No.1047649700+
>新作だとナンジャモ以外おかずになりそうな女の子いないし…
デ…デカヌちゃん…
18723/04/16(日)11:37:19No.1047649718+
>こう言っちゃアレだけどこういう層がポケカに群がって俺の遊んでるTCGに関わらないでいてくれるから本当良かったと思うわ
ちょっと前までは他TCGにも群がってたけど
今はポケカに一極集中してるイメージ
18823/04/16(日)11:37:35No.1047649778+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
損しないんですか?
18923/04/16(日)11:37:43No.1047649807+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
未開封ボックスを定価で買って塩漬けにしてたら原本割れないから
宝くじというか投資材料になってる
19023/04/16(日)11:37:46No.1047649824+
>新作だとナンジャモ以外おかずになりそうな女の子いないし…
ポピー
19123/04/16(日)11:37:52No.1047649844+
レア度高いやつ使わなくて良いのは遊ぶ側からしたら楽な話だ
19223/04/16(日)11:37:53No.1047649846+
塩漬けは効果あるのかね
さっさと売っちゃったほうが機会損失にはならなそうだが
19323/04/16(日)11:37:58No.1047649874+
>>結果競技シーンで遊ぶには高いカードが多すぎて対象層の子供が可哀想な目にあってた
>今もです…
昔と比べたら開発部デッキとかのお陰で安く強いデッキは組めるよ
そりゃカツキングとか高いカードは高いけど
19423/04/16(日)11:38:10No.1047649922+
>ナンジャモも効果って遊戯王だとどれくらい
うららとか増Gみたいな感じ
19523/04/16(日)11:38:11No.1047649934+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
例えばだけど一箱買って元取れるのかこれ?
19623/04/16(日)11:38:17No.1047649959+
ネモってまだカードにいないの?
19723/04/16(日)11:38:20No.1047649964そうだねx3
公式は転売ヤー大好きだからな
日本だけデジタル版出さないのも露骨
19823/04/16(日)11:38:27No.1047649994+
>ナンジャモも効果って遊戯王だとどれくらい
積極的にデッキに入れたい枠だからGうらら
19923/04/16(日)11:38:34No.1047650018そうだねx3
>>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
>損しないんですか?
こんなレベルだとパック剥かないでそのまま転売しても定価より高いんじゃないか
20023/04/16(日)11:38:36No.1047650026+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
なってるけどそんな甘い話がある訳もなく
剥いたら最後ナンジャモ出なきゃ基本は勝てないゲームが始まって
箱そのまま売ればいいんじゃん!!って箱そのまま売ったら中々売れない在庫抱える羽目になる
そして公式が増産します宣言したので更に追い討ち
20123/04/16(日)11:38:36No.1047650028+
>ネモってまだカードにいないの?
あるけどSRとかSARはまだ
20223/04/16(日)11:38:38No.1047650037+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
未開封のままで売ればそうだけど運良くない限り開封するとBOXの定価以下の値段になるよ
20323/04/16(日)11:38:48No.1047650085+
>>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
>例えばだけど一箱買って元取れるのかこれ?
未開封でそのまま売っても3倍くらいで売れるしなあ
20423/04/16(日)11:38:52No.1047650108+
カードで株やってるのは大なり小なりいるぞどんなゲームにも
リスクとリターンの点でポケカが色々目立ちすぎてるだけで
20523/04/16(日)11:39:04No.1047650156+
売れる努力って言うけど特殊レアリティとかプレミア商品をやたら射幸心煽る方向に盛りまくってんのはポケカとデュエマくらいだよ…
20623/04/16(日)11:39:05No.1047650163+
元取るだけならナンジャモでるかも!って箱ごと売ればいいし
20723/04/16(日)11:39:06No.1047650173そうだねx1
ポケカは対戦相手とデッキとかいじって対話ゲームじゃなくて値上がりとかを予想する美人コンテンストみたいなゲームです
20823/04/16(日)11:39:06No.1047650174+
ナンジャモ受取拒否キャンセルが横行するメルカリ
20923/04/16(日)11:39:09No.1047650190そうだねx2
「」信じて全財産ポケカに突っ込んでくる!
21023/04/16(日)11:39:10No.1047650193+
>>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
>例えばだけど一箱買って元取れるのかこれ?
箱のまま流せば割と余裕でいけるけど開けると大当たり引かないと無理って感じじゃないかな
21123/04/16(日)11:39:32No.1047650290+
>売れる努力って言うけど特殊レアリティとかプレミア商品をやたら射幸心煽る方向に盛りまくってんのはポケカとデュエマくらいだよ…
ガキンチョ向けにビックリマン商法をして何が悪い!
21223/04/16(日)11:39:33No.1047650297そうだねx1
>結果競技シーンで遊ぶには高いカードが多すぎて対象層の子供が可哀想な目にあってた
いうてガキの頃ってスターターデッキと少量のパックでやりくりするぐらいの金しかなかったけどな…
21323/04/16(日)11:39:40No.1047650316そうだねx1
令和日本のチューリップ
21423/04/16(日)11:39:44No.1047650333+
カードとしてもNンジャモだから性能いいんだよね
21523/04/16(日)11:39:46No.1047650340+
>>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
>なってるけどそんな甘い話がある訳もなく
>剥いたら最後ナンジャモ出なきゃ基本は勝てないゲームが始まって
>箱そのまま売ればいいんじゃん!!って箱そのまま売ったら中々売れない在庫抱える羽目になる
>そして公式が増産します宣言したので更に追い討ち
まあ公式が増産します宣言したのはマクワパックの時にもあったんだけどな
21623/04/16(日)11:39:50No.1047650358+
>ポケカは対戦相手とデッキとかいじって対話ゲームじゃなくて値上がりとかを予想する美人コンテンストみたいなゲームです
TCGじゃなくてもうTCだよな現状
21723/04/16(日)11:40:00No.1047650401そうだねx2
公式も反省してまーすな文章出したけど全く信用できない
21823/04/16(日)11:40:02No.1047650416+
>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
ふふっ沢山の人が知ってて絶対損しないことなんてないんですよ
21923/04/16(日)11:40:09No.1047650447そうだねx3
儲けるつもりで損するアホがいるから成り立ってんだよな
22023/04/16(日)11:40:10No.1047650452+
デュエマは今ならアビスとボルシャック安く組めるだろ
コロコロにデッキも付いてくるし
22123/04/16(日)11:40:11No.1047650458そうだねx1
>いうてガキの頃ってスターターデッキと少量のパックでやりくりするぐらいの金しかなかったけどな…
シングルで買うって感覚あんまなかったよね
カドショに行くのってコアな大人のイメージが強かった
22223/04/16(日)11:40:26No.1047650520そうだねx1
>公式も反省してまーすな文章出したけど全く信用できない
アレ2年前に出した文章のコピペらしいな
22323/04/16(日)11:40:29No.1047650535+
>公式も反省してまーすな文章出したけど全く信用できない
前もやったからなぁ
その後にSAR商法やらかしたっけ
22423/04/16(日)11:40:31No.1047650540+
>>現状絶対損しない宝くじみたいな扱いになってない?
>例えばだけど一箱買って元取れるのかこれ?
今現在なら取れるんじゃない?
箱買いって5000円以下だろうし仮に2,3回ミスっても対して痛い出費にならない上一回当てれば10回分くらいの元は取れる
22523/04/16(日)11:40:40No.1047650592+
学生が焼肉食おうぜって言いながら並んでたよ
22623/04/16(日)11:40:47No.1047650616+
任天堂もアメリカのユニバーサル以外のパートナーがダメダメでがっかりしてるよ
22723/04/16(日)11:41:02No.1047650678+
でも14万も意味分からんと思う
22823/04/16(日)11:41:13No.1047650715+
今までは何種類か値段のつくカードがあった気がするけど今回はナンジャモに一極集中しすぎてる気がする
22923/04/16(日)11:41:39No.1047650817そうだねx2
>売れる努力って言うけど特殊レアリティとかプレミア商品をやたら射幸心煽る方向に盛りまくってんのはポケカとデュエマくらいだよ…
mtgもやってるよ
というか絵違いや特殊加工で同名カードに付加価値付けて
プレイヤー需要とコレクター需要を別けるのは最近のトレンド
23023/04/16(日)11:41:44No.1047650840+
5000円の箱に4%で入ってると聞いたけどそれで30万はおかしいもんな
23123/04/16(日)11:41:47No.1047650850そうだねx1
>でも14万も意味分からんと思う
それが普通の感覚です
バカはそれ見て半額で売ってるじゃん!!これ買って30万で売れば大儲け!!つってそのまま在庫抱える
23223/04/16(日)11:41:48No.1047650855そうだねx1
俺のデュエマはクリスタルランサーとアストラルリーフだ!
23323/04/16(日)11:42:12No.1047650970+
さっき箱剥いたけどサワロ先生になったよ
スノーの方でパオジアンのSAR出たから許すが…
23423/04/16(日)11:42:12No.1047650971そうだねx3
>今までは何種類か値段のつくカードがあった気がするけど今回はナンジャモに一極集中しすぎてる気がする
そこははっきりナンジャモ以外の女キャラが可愛くないのが原因だと思うSVの
23523/04/16(日)11:42:13No.1047650977+
俺大会参加しようとしたら定員8人のとこに35人も集まって参加抽選落ちちゃったから同じく抽選落ちた人達誘ってこれから焼肉きんぐ行ってくるよ
23623/04/16(日)11:42:23No.1047651021+
まあある意味トレーディングなのは皮肉が効いてる
23723/04/16(日)11:42:30No.1047651051+
封入率分からんけどカートン購入して確実に1枚ナンジャモSAR出るなら儲けしか出なさそうだな
23823/04/16(日)11:42:41No.1047651096+
なのでこうやってダブついた箱はオリパの目玉として転用する
23923/04/16(日)11:43:05No.1047651188+
>封入率分からんけどカートン購入して確実に1枚ナンジャモSAR出るなら儲けしか出なさそうだな
SAR4種類ぐらいなかったっけ
当然ナンジャモ以外は捨て値レベル
24023/04/16(日)11:43:16No.1047651228そうだねx1
>俺のデュエマはクリスタルランサーとアストラルリーフだ!
クリランは当時基準のアンコモンで出していい性能じゃないよ…
24123/04/16(日)11:43:21No.1047651257+
とはいえ最近のデュエマの高レアってマジで汎用高いくらいな気もする
デドダムだいぶ安くなったし
24223/04/16(日)11:43:22No.1047651259+
>学生が焼肉食おうぜって言いながら並んでたよ
カード焼肉という嫌な記憶
24323/04/16(日)11:43:29No.1047651297+
>>でも14万も意味分からんと思う
>それが普通の感覚です
>バカはそれ見て半額で売ってるじゃん!!これ買って30万で売れば大儲け!!つってそのまま在庫抱える
バカじゃん!
24423/04/16(日)11:43:43No.1047651352そうだねx1
>まあある意味トレーディングなのは皮肉が効いてる
TCGは投機転売はまあ普通よね
汚く見えちゃうけどそういう文化だしそういう商品それにしても加熱してるが
24523/04/16(日)11:43:44No.1047651355+
>封入率分からんけどカートン購入して確実に1枚ナンジャモSAR出るなら儲けしか出なさそうだな
1カートンって12箱だろ?
ナンジャモ封入率25箱に1枚とか言われてるのにそりゃ無理だ
24623/04/16(日)11:43:48No.1047651375そうだねx1
正直カード1枚に3000円や5000円でもおかしいよ…
24723/04/16(日)11:43:49No.1047651379+
ビックリマンみたいに規制されないの?
24823/04/16(日)11:43:50No.1047651381+
>>今までは何種類か値段のつくカードがあった気がするけど今回はナンジャモに一極集中しすぎてる気がする
>そこははっきりナンジャモ以外の女キャラが可愛くないのが原因だと思うSVの
その結果がこれなら可愛い女キャラ無くせばいいんじゃないか?
24923/04/16(日)11:43:55No.1047651396+
>とはいえ最近のデュエマの高レアってマジで汎用高いくらいな気もする
>デドダムだいぶ安くなったし
カツキングから目を逸らすな
それでもだいぶ安いのはまあそう
25023/04/16(日)11:44:05No.1047651442+
高額ポケカをショップで購入しているコレクター「」いる?
25123/04/16(日)11:44:22No.1047651528+
オリパって基本配信者向けの宣伝用って感じだと思ってるんだけどアルミホイル案件かな?
普通のお得になれるもんなの?
25223/04/16(日)11:44:28No.1047651545そうだねx2
ナンジャモ一強なのは厳しいことを言えば他の女キャラがコケてるのが一因
25323/04/16(日)11:44:41No.1047651600+
>>>でも14万も意味分からんと思う
>>それが普通の感覚です
>>バカはそれ見て半額で売ってるじゃん!!これ買って30万で売れば大儲け!!つってそのまま在庫抱える
>バカじゃん!
ポケカで投資!とか頭の悪い事言ってるようなレベルのはマジでこれぐらいの知能だよ
基本は転売ヤーのグループの掌の上なのにね
25423/04/16(日)11:44:45No.1047651630そうだねx2
20枚全部捌けてほくほく
25523/04/16(日)11:44:58No.1047651691+
テキストも邪魔だからSRに関しては消していいんじゃない
25623/04/16(日)11:45:11No.1047651735+
投資するなら再録ないプロモカードとかにしとけよ
25723/04/16(日)11:45:13No.1047651746+
TCGの相場読むのは楽しいんだけどポケカは読むとかそういうのじゃないからな…
25823/04/16(日)11:45:17No.1047651763+
>高額ポケカをショップで購入しているコレクター「」いる?
高額のラインがわからないけど4万切ってた傷ありナンジャモはデッキ用に2枚買ったしホミカも安かったから買ってきた
25923/04/16(日)11:45:20No.1047651778+
SVはナンジャモぐらいしか名前覚えてないけど魅力的な女キャラ多いぞ
26023/04/16(日)11:45:23No.1047651792+
2日で暴落とかが常態化すればポケセン実店舗の抽選販売が初日に応募が集中して土日の倍率が落ちて当たりやすくなるかな
26123/04/16(日)11:45:24No.1047651797+
>クリランは当時基準のアンコモンで出していい性能じゃないよ…
だから滅びた…
26223/04/16(日)11:45:47No.1047651884+
デカヌチャンSARは1万超えると思ってた
26323/04/16(日)11:45:50No.1047651897+
>カツキングから目を逸らすな
>それでもだいぶ安いのはまあそう
全盛期の半額以下になったから…
それはそれとしてビクトリーBESTで黒枠再録頼むぞ
26423/04/16(日)11:45:50No.1047651898+
オリパって保証なしの抱き合わせみたいなやつ?
26523/04/16(日)11:45:54No.1047651910そうだねx3
>SVはナンジャモぐらいしか名前覚えてないけど魅力的な女キャラ多いぞ
一行で矛盾しとる!
26623/04/16(日)11:46:02No.1047651931そうだねx1
>>でも14万も意味分からんと思う
>それが普通の感覚です
>バカはそれ見て半額で売ってるじゃん!!これ買って30万で売れば大儲け!!つってそのまま在庫抱える
14万で売ってなくない?買取だよ?
26723/04/16(日)11:46:07No.1047651952+
いやまぁ高額カード売り買い自体は普通だけどアホみたいな値段設定してるから変な奴がぞろぞろ集まってて異常なんだな
26823/04/16(日)11:46:08No.1047651955+
>ナンジャモ一強なのは厳しいことを言えば他の女キャラがコケてるのが一因
当たり多いのって初代とかBWとかじゃね
26923/04/16(日)11:46:24No.1047652042そうだねx1
リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
27023/04/16(日)11:46:34No.1047652082+
>>公式も反省してまーすな文章出したけど全く信用できない
>アレ2年前に出した文章のコピペらしいな
このスレで一番笑った
27123/04/16(日)11:46:36No.1047652091+
>TCGの相場読むのは楽しいんだけどポケカは読むとかそういうのじゃないからな…
9割コレクター需要だからほぼ言い値というか
27223/04/16(日)11:46:39No.1047652104+
>オリパって基本配信者向けの宣伝用って感じだと思ってるんだけどアルミホイル案件かな?
>普通のお得になれるもんなの?
ドンキのオリパ買ってるのがいたからベンチで眺めてたけどルギア引いてたな
27323/04/16(日)11:46:44No.1047652134+
主役組の女キャラのアオイもネモもボタンもちょっと芋いのよね…
27423/04/16(日)11:46:52No.1047652169+
>デカヌチャンSARは1万超えると思ってた
この手の1枚だけ高騰してる時はその1枚の価値あげたいから他の最高レアの価値はとことん落とすのがいつもの流れ
27523/04/16(日)11:46:54No.1047652176+
>オリパって保証なしの抱き合わせみたいなやつ?
最低でもSR保証!とか言ってゴミ混ぜるやつ
27623/04/16(日)11:46:54No.1047652178+
>20枚全部捌けてほくほく
600万か…
27723/04/16(日)11:46:56No.1047652188+
チリちゃんが出る頃にはバブルも萎れてて欲しいな
27823/04/16(日)11:46:57No.1047652193そうだねx2
何年やってるのこの流れ
27923/04/16(日)11:47:24No.1047652308+
>チリちゃんが出る頃にはバブルも萎れてて欲しいな
無理でしょうね…
28023/04/16(日)11:47:27No.1047652319+
>何年やってるのこの流れ
ここ2年ぐらいが1番ヒートアップしてる
28123/04/16(日)11:47:34No.1047652365+
本当の高額カードならMTGのロードオブザリングみたいにマジで世界に1枚しかないみたいにしろ!
28223/04/16(日)11:47:41No.1047652389+
>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
そりゃブームになってから乗っかって騒ぐやつが分かるわけ無いでしょ
28323/04/16(日)11:47:45No.1047652410+
チリちゃんは女性人気メインだから値段吊り上がらないと思う
28423/04/16(日)11:47:53No.1047652439+
声明も出したし再販は早そうな印象
28523/04/16(日)11:47:54No.1047652451+
>高額のラインがわからないけど4万切ってた傷ありナンジャモはデッキ用に2枚買ったしホミカも安かったから買ってきた
そうか…ポケカプレイヤーは金掛かって大変だな…
28623/04/16(日)11:48:01No.1047652477+
>本当の高額カードならMTGのロードオブザリングみたいにマジで世界に1枚しかないみたいにしろ!
アレも大概クソだから真似しなくていい
28723/04/16(日)11:48:04No.1047652486+
買えない買えない言うけど出荷量は格段に増えてるから値下がりは妥当
適正に行き渡ってないのが問題
28823/04/16(日)11:48:05No.1047652488+
株ポケを信用してるユーザーなんていないだろうし…
28923/04/16(日)11:48:06No.1047652493+
>正直カード1枚に3000円や5000円でもおかしいよ…
それ言い出したら世の中おかしい物だらけだし生きづらくなるよ
29023/04/16(日)11:48:10No.1047652515+
最近だとミッキーマウスが90万だっけ
29123/04/16(日)11:48:10No.1047652519+
>チリちゃんは女性人気メインだから値段吊り上がらないと思う
マイクロビキニを着てドスケベポーズ取ってたら釣りあがるよ
29223/04/16(日)11:48:18No.1047652556そうだねx2
>声明も出したし再販は早そうな印象
あれ以前もやったし結果は大した事なかったんすよどうせ何もやらない
29323/04/16(日)11:48:20No.1047652566+
30万!って出しても買う人いるのかなあって思ってたけどまあ下がるよな…
29423/04/16(日)11:48:29No.1047652597+
>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>20枚全部捌けてほくほく
>600万か…
550万だったよ
最近じゃ一番稼げたかな
29523/04/16(日)11:48:41No.1047652649+
>株ポケを信用してるユーザーなんていないだろうし…
本家のゲームですら杜撰だからな
29623/04/16(日)11:48:50No.1047652683+
ノーマルナンジャモが再販とかでもっと安くなって欲しい
29723/04/16(日)11:48:50No.1047652685+
>>声明も出したし再販は早そうな印象
>あれ以前もやったし結果は大した事なかったんすよどうせ何もやらない
え?トリビは再販そこそこ早かったじゃん
29823/04/16(日)11:48:50No.1047652687そうだねx6
>>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>>20枚全部捌けてほくほく
>>600万か…
>550万だったよ
>最近じゃ一番稼げたかな
じゃあコイツの家襲うか
29923/04/16(日)11:48:56No.1047652715そうだねx4
ちゃんと税金納めとけよ
30023/04/16(日)11:48:59No.1047652735+
SARだと今回はピーニャが欲しい
30123/04/16(日)11:49:02No.1047652745+
>この手の1枚だけ高騰してる時はその1枚の価値あげたいから他の最高レアの価値はとことん落とすのがいつもの流れ
その1枚の需要を満たすために出てる同レアリティの流通枚数が他のカードの需要を超過するレベルだから価値が下がるんだよ
30223/04/16(日)11:49:02No.1047652746そうだねx1
カードに何でこんな値段ついてんのかわかんねえとか言われても俺だってブランド物がなんであんな値段付いてんのかわかんねえよ
30323/04/16(日)11:49:04No.1047652753+
>マイクロビキニを着てドスケベポーズ取ってたら釣りあがるよ
子供の性癖が狂っちまう
30423/04/16(日)11:49:07No.1047652774+
このムーブはいつまで続くんだろうな
30523/04/16(日)11:49:25No.1047652863そうだねx3
>カードに何でこんな値段ついてんのかわかんねえとか言われても俺だってブランド物がなんであんな値段付いてんのかわかんねえよ
布だぜ?
30623/04/16(日)11:49:31No.1047652896+
ポケカ投資を煽ると転売屋はリスクが下がり抜いてるカードの価値も上がる
30723/04/16(日)11:49:31No.1047652897+
>>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>>20枚全部捌けてほくほく
>>600万か…
>550万だったよ
>最近じゃ一番稼げたかな
すげぇ
こりゃ転売が無くならないわけだわ
30823/04/16(日)11:49:39No.1047652933+
転売屋抜きにしてもカードショップはカードの価格釣り上げようとするからなあ
30923/04/16(日)11:49:40No.1047652936そうだねx2
>このムーブはいつまで続くんだろうな
公式がちゃんと対策して増産かつSAR商法辞めたらですね
31023/04/16(日)11:49:48No.1047652978+
ポケカってなんか他のTCGからするとびっくりするような効果のカード多くない?
31123/04/16(日)11:49:51No.1047652996そうだねx1
投機で先がわかったらみんな大金持ちだよ
31223/04/16(日)11:50:04No.1047653040+
夢中になって確定申告忘れてしまう人も多い
31323/04/16(日)11:50:09No.1047653068+
「」くんもソシャゲのガチャやVへのスパチャにはじゃぶじゃぶ金出すじゃん?
31423/04/16(日)11:50:11No.1047653077そうだねx1
>このムーブはいつまで続くんだろうな
それを予想できるやつは億万長者だ
世の億万長者の少なさから見て予想はかなり難しいんだろう
31523/04/16(日)11:50:11No.1047653078そうだねx7
>>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>>20枚全部捌けてほくほく
>>600万か…
>550万だったよ
>最近じゃ一番稼げたかな
納税お願いしますね
31623/04/16(日)11:50:17No.1047653102そうだねx2
>>>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>>>20枚全部捌けてほくほく
>>>600万か…
>>550万だったよ
>>最近じゃ一番稼げたかな
>じゃあコイツの家襲うか
もしもしポリスメン?
31723/04/16(日)11:50:18No.1047653108+
>あれ以前もやったし結果は大した事なかったんすよどうせ何もやらない
やっても焼け石に水なだけじゃないかな
今のバブルはハッキリ言って供給側がコントロール出来るようなもんじゃないし
31823/04/16(日)11:50:25No.1047653135+
本当だったら凄いけど匿名掲示板だから話半分で聞いとく
31923/04/16(日)11:50:43No.1047653214そうだねx5
>>>>リーリエと比較するやつってポケカやってないかセンスないよね
>>>>>20枚全部捌けてほくほく
>>>>600万か…
>>>550万だったよ
>>>最近じゃ一番稼げたかな
>>じゃあコイツの家襲うか
>もしもしポリスメン?
転売ヤーのゴミに人権なんかないから…
どうせ税金も収めてねえだろ?
32023/04/16(日)11:50:44No.1047653216+
もはや公式が転売ヤー
32123/04/16(日)11:50:48No.1047653239+
つべのポケモン動画は収益出なくしたらどうなるんだろうな
32223/04/16(日)11:50:51No.1047653258そうだねx1
>オリパって基本配信者向けの宣伝用って感じだと思ってるんだけどアルミホイル案件かな?
>普通のお得になれるもんなの?
店でオリパ作ったことあるけど基本的に全部買うと「販売価格」でトントンかお得になるようには作るよ
信用問題もあるし大体買うの常連とかだから下手に負け続けてもあかんからね
32323/04/16(日)11:50:58No.1047653286+
足で稼げるもんでもないし仮に20枚仕入れたのが本当だとしたら相当人使って手広くやってることになる
32423/04/16(日)11:51:00No.1047653294+
実際脱税多すぎるし高額商品に関しては国が何かしらやりそうだよな
32523/04/16(日)11:51:08No.1047653327そうだねx8
>550万だったよ
>最近じゃ一番稼げたかな
この投稿のせいで徴税逃れできなくなるリスクあるからアホだな
32623/04/16(日)11:51:09No.1047653329そうだねx1
>>このムーブはいつまで続くんだろうな
>公式がちゃんと対策して増産かつSAR商法辞めたらですね
無理なやつだこれ
32723/04/16(日)11:51:21No.1047653374そうだねx1
>「」くんもソシャゲのガチャやVへのスパチャにはじゃぶじゃぶ金出すじゃん?
すいません…リターンがほぼ帰ってこないんですよ…
32823/04/16(日)11:51:27No.1047653399+
>「」くんもソシャゲのガチャやVへのスパチャにはじゃぶじゃぶ金出すじゃん?
さすがに見返りのないスパチャはないかなぁ
32923/04/16(日)11:51:36No.1047653436+
>カードに何でこんな値段ついてんのかわかんねえとか言われても俺だってブランド物がなんであんな値段付いてんのかわかんねえよ
買う奴が居るからじゃないの?誰も買わなければ在庫でしかないんだから
33023/04/16(日)11:51:36No.1047653437+
20枚近く満額で買い取って貰えるわけないからなぁ
メルカリだと20万ラインだったし
33123/04/16(日)11:51:38No.1047653440+
でもSV関連で今後ナンジャモ以上の人気キャラが出るかと言われると…
ネモやチリでもここまでは行かないと思う
33223/04/16(日)11:51:39No.1047653450+
今値上がり狙って買うならBWリメイクでの値上がり狙いでカミツレとかフウロとかホミカとかメイとかカトレアだろ
33323/04/16(日)11:51:49No.1047653486+
ガンプラとか他のおもちゃより反応が冷め気味なのはそういう商品って認識の人が多いからだろう
33423/04/16(日)11:51:58No.1047653533+
その数百万どうのこうの言ってるのは前からポケカのスレで儲けてるって言い張ってる荒らしだから無視でいいよ
33523/04/16(日)11:52:01No.1047653550+
>つべのポケモン動画は収益出なくしたらどうなるんだろうな
まあ他のカードゲームに移行するでしょ…
33623/04/16(日)11:52:07No.1047653576そうだねx2
これ14万円分パック買っても入ってないほどレアカードなん?
33723/04/16(日)11:52:15No.1047653623そうだねx2
>>550万だったよ
>>最近じゃ一番稼げたかな
>この投稿のせいで徴税逃れできなくなるリスクあるからアホだな
つーかそのレベルの金額動かしてるなら普通に税金払ってるんじゃねえの
不用品の処分が通るような額じゃないし
33823/04/16(日)11:52:30No.1047653679+
>チリちゃんが出る頃にはバブルも萎れてて欲しいな
よしんば萎れててもチリちゃんがバブル復活させて変な風評つく流れじゃん
33923/04/16(日)11:52:30No.1047653682+
>もはや公式が転売ヤー
それはそう
マジでそう
金受け取ってますつっても納得するレベル
34023/04/16(日)11:52:36No.1047653697+
>550万だったよ
>最近じゃ一番稼げたかな
何箱買ったん?
34123/04/16(日)11:52:40No.1047653710+
>でもSV関連で今後ナンジャモ以上の人気キャラが出るかと言われると…
>ネモやチリでもここまでは行かないと思う
DLCキャラはまだ可能性はある
34223/04/16(日)11:52:40No.1047653712+
>ガンプラとか他のおもちゃより反応が冷め気味なのはそういう商品って認識の人が多いからだろう
カードゲームとして遊んでる人どんくらいいるんだろ
34323/04/16(日)11:52:43No.1047653725そうだねx3
>>オリパって基本配信者向けの宣伝用って感じだと思ってるんだけどアルミホイル案件かな?
>>普通のお得になれるもんなの?
>店でオリパ作ったことあるけど基本的に全部買うと「販売価格」でトントンかお得になるようには作るよ
>信用問題もあるし大体買うの常連とかだから下手に負け続けてもあかんからね
だからオリパ買うなら店にしとけって言われてんだよね
何の情報も開示されてないメルカリで買うのなんて論外でしょ
34423/04/16(日)11:52:53No.1047653766+
>ガンプラとか他のおもちゃより反応が冷め気味なのはそういう商品って認識の人が多いからだろう
トレーディング部分が成長しちゃっただけとも言えるし
34523/04/16(日)11:53:08No.1047653828+
>よしんば萎れててもチリちゃんがバブル復活させて変な風評つく流れじゃん
乳と違ってバブルは豊満な女とか言われるんだ
34623/04/16(日)11:53:09No.1047653831+
メルカリオリパは規制した方が絶対良いよ…
34723/04/16(日)11:53:16No.1047653859+
ぺこーらは自引きしてたけどお前らは?w
34823/04/16(日)11:53:23No.1047653896+
>だからオリパ買うなら店にしとけって言われてんだよね
>何の情報も開示されてないメルカリで買うのなんて論外でしょ
口数無限に作れるからまだ送ってないだけですぅ~!とか出来るからな
34923/04/16(日)11:53:40No.1047653966そうだねx5
メルカリオリパとか字面だけでやばいだろ
35023/04/16(日)11:53:49No.1047653993+
メルカリはまず高確率パックとかいうゴミを何とかしろ
35123/04/16(日)11:53:56No.1047654033そうだねx4
オリパってただの紙屑だと思ってるんだけど買う人いるんだ
35223/04/16(日)11:54:13No.1047654098+
>メルカリオリパは規制した方が絶対良いよ…
取引された分だけ手数料入るから運営が規制なんて絶対しないのはわかりきってるだろ
35323/04/16(日)11:54:21No.1047654135そうだねx2
>メルカリはまず高確率パックとかいうゴミを何とかしろ
売れてるのを見たときこりゃバブルまだ続くわと思った闇のアイテムを榛名
35423/04/16(日)11:54:32No.1047654186そうだねx1
20枚も持ってるわけないじゃん
バカ多すぎだろ
35523/04/16(日)11:54:46No.1047654252+
>これ14万円分パック買っても入ってないほどレアカードなん?
封入率で言うなら定価で箱買えるなら15万分も買えば1枚は引けるし3万程度で売れるSRジャモも1枚は引ける
35623/04/16(日)11:54:57No.1047654304+
ポケカの相場は欲望が強過ぎてな…
高額枠の需要が右ならえ過ぎて面白みがない
35723/04/16(日)11:55:27No.1047654423+
>オリパってただの紙屑だと思ってるんだけど買う人いるんだ
店先のなら販売価格では特できる可能性はあるよ
35823/04/16(日)11:55:30No.1047654434+
>>これ14万円分パック買っても入ってないほどレアカードなん?
>封入率で言うなら定価で箱買えるなら15万分も買えば1枚は引けるし3万程度で売れるSRジャモも1枚は引ける
そこまで買ってようやくその枚数かー
35923/04/16(日)11:55:31No.1047654442そうだねx3
メルカリは手描きナンジャモ買うところだぞ
36023/04/16(日)11:55:33No.1047654447そうだねx1
>>このムーブはいつまで続くんだろうな
>公式がちゃんと対策して増産かつSAR商法辞めたらですね
やはりHRは必要だったのでは…?
36123/04/16(日)11:55:52No.1047654522+
ナンジャイモゲちゃんすき
36223/04/16(日)11:55:54No.1047654533+
>封入率で言うなら定価で箱買えるなら15万分も買えば1枚は引けるし3万程度で売れるSRジャモも1枚は引ける
封入率だから絶対ではないって…コト!?
36323/04/16(日)11:56:00No.1047654549+
俺も高確率パック売りてぇ
36423/04/16(日)11:56:12No.1047654606+
>>オリパってただの紙屑だと思ってるんだけど買う人いるんだ
>店先のなら販売価格では特できる可能性はあるよ
あれもいらん当たり買い取って無限ループしてるよね
36523/04/16(日)11:56:40No.1047654724そうだねx1
たまに見るデュエマの絵違い高額カードってあれ普通に遊ぶ分には通常版でいいんだよね?
純粋なコレクター品ってこと?
36623/04/16(日)11:56:48No.1047654751+
>>>オリパってただの紙屑だと思ってるんだけど買う人いるんだ
>>店先のなら販売価格では特できる可能性はあるよ
>あれもいらん当たり買い取って無限ループしてるよね
なんとオンラインならその場でポイントに還元してもう一回引ける!
36723/04/16(日)11:56:55No.1047654798+
>俺も高確率パック売りてぇ
適当にパックをそう言えばいいぞ
36823/04/16(日)11:57:06No.1047654839そうだねx2
未開封の箱を初日に流すのが一番賢いよな
36923/04/16(日)11:57:24No.1047654916+
高確率パック(サーチ済)でしょ?
37023/04/16(日)11:57:24No.1047654918+
実際封入率は値段相応なくらい低いもんなの?
37123/04/16(日)11:57:27No.1047654924+
>そこまで買ってようやくその枚数かー
なのでナンジャモ出たら未開封のBOXはそのまま売ればその分プラスで儲けが出るしナンジャモ出た後のパックもバラで買いましたっていえばメルカリで売れる
37223/04/16(日)11:57:32No.1047654953+
ゴミみたいなカードと不良在庫になりかけてる高額レアを捌けるオリパはカドショにとって激ウマすぎるから詐欺する意味ないんだよな
37323/04/16(日)11:57:35No.1047654973+
>未開封の箱を初日に流すのが一番賢いよな
そんなに賢くない 全部塩漬けにしろ
37423/04/16(日)11:57:50No.1047655034+
たかがレギュラーパックでもうこなってるのが😸のゲーム感すげえ
37523/04/16(日)11:57:56No.1047655068+
側からみたら相当醜いけど公式が何もしないならどうしようもないし勝手にやってろって感じやな…
37623/04/16(日)11:57:59No.1047655084+
まずカートンで手に入れるのが一般人には無理だから考えるだけ無駄
37723/04/16(日)11:58:21No.1047655164そうだねx4
公式が転売ヤーに忖度してるのが最悪すぎる
37823/04/16(日)11:58:40No.1047655234+
>>未開封の箱を初日に流すのが一番賢いよな
>そんなに賢くない 全部塩漬けにしろ
もう未開封コレクターって存在が生まれたから未開封にコレクター的な価値は存在しないよ
37923/04/16(日)11:58:41No.1047655240+
塩漬けにする層が増えてシングル流れなくなってるのが一番やばい気がする
38023/04/16(日)11:58:44No.1047655256+
ナンジャモの封入率かなり上げたっぽい感じあるよね
38123/04/16(日)11:58:45No.1047655260+
メルカリなんて詐欺の温床だと思うのにそういうのに手を出す奴まだいるんだ…まだいるからメルカリが詐欺の温床でいられるってことか
38223/04/16(日)11:58:48No.1047655273+
オリパは高額カード封入されてるやつよりも数百円で売ってる色んなカード詰合せのが意外なカードゲットできるから好き
38323/04/16(日)11:58:49No.1047655284+
俺も買ってきたパックを水蒸気で重くして高確率パックとして売りたい
38423/04/16(日)11:58:54No.1047655304そうだねx3
>なのでナンジャモ出たら未開封のBOXはそのまま売ればその分プラスで儲けが出るしナンジャモ出た後のパックもバラで買いましたっていえばメルカリで売れる
つまりメルカリで買うのは愚かってことだな
38523/04/16(日)11:59:15No.1047655388+
ジムセットシュリンク剥いて渡されるのかと思ったらそのままでなんか開け辛くなったぜ!
38623/04/16(日)11:59:39No.1047655484+
発売日の店頭の並びとか見ると客層悪すぎてびっくりするよ
38723/04/16(日)11:59:40No.1047655486そうだねx2
未開封箱に需要あるのは未開封箱に需要あると思われて無かった頃の箱だからなので
今の箱塩漬けにしても必ず価値が上がるわけじゃない
38823/04/16(日)11:59:45No.1047655511+
>オリパは高額カード封入されてるやつよりも数百円で売ってる色んなカード詰合せのが意外なカードゲットできるから好き
表裏の2枚だけ見える束買って適当に遊ぶの好き
38923/04/16(日)12:00:44No.1047655767+
20枚も確保できるわけないだろばーかw
39023/04/16(日)12:01:06No.1047655851そうだねx1
>発売日の店頭の並びとか見ると客層悪すぎてびっくりするよ
他のTCGより儲かるんだしそりゃあね…
39123/04/16(日)12:01:13No.1047655899+
>ナンジャモの封入率かなり上げたっぽい感じあるよね
友人がコンビニで数パック買っただけで当てたのが二人いたわ
39223/04/16(日)12:01:24No.1047655944+
オリパとか買うバカがいなくならない限り公式関係無く変わらん
39323/04/16(日)12:01:40No.1047656005そうだねx2
>20枚も確保できるわけないだろばーかw
くやしそう
39423/04/16(日)12:01:44No.1047656020そうだねx1
>20枚も確保できるわけないだろばーかw
やめなよ貧乏アピール
39523/04/16(日)12:01:44No.1047656022+
>発売日の店頭の並びとか見ると客層悪すぎてびっくりするよ
ああいう画像見る度にバトスピとか遊戯王とかデュエマに来ないでくれてありがとうってなる
39623/04/16(日)12:01:48No.1047656043+
発売日はカードショップ前怖そうな兄ちゃんいっぱいいるよね
39723/04/16(日)12:02:13No.1047656153そうだねx1
>ナンジャモの封入率かなり上げたっぽい感じあるよね
まあ封入率上がってるって言ってもSRA自体は封入率変わってないんだけどな
あと箱自体が未開封塩漬けにされるからキハダやミモザより出回らない
39823/04/16(日)12:02:36No.1047656256+
不健全だなとは思いつつも
この売り上げで本家のゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込んでより良いもの作ってくれるならまぁ…って気持ちもあって複雑な気持ちだ
39923/04/16(日)12:02:42No.1047656291+
>未開封箱に需要あるのは未開封箱に需要あると思われて無かった頃の箱だからなので
>今の箱塩漬けにしても必ず価値が上がるわけじゃない
でもそう言われてた時代のシャイニースターVとかも普通にくっそ高いからな…数年後どうなってるかはわからん
40023/04/16(日)12:02:47No.1047656309そうだねx3
>20枚も確保できるわけないだろばーかw
冗談通じない相手に嘘で儲けたって話して殺された例もあるから怖くなったなら今度から気を付けようね
40123/04/16(日)12:02:52No.1047656326+
ジジババとかもすげぇ並んでるけどあれは孫の為だと思いたいな…
40223/04/16(日)12:02:55No.1047656342+
>発売日の店頭の並びとか見ると客層悪すぎてびっくりするよ
そりゃ悪く言えば乞食の群れだし
40323/04/16(日)12:03:11No.1047656406+
>発売日はカードショップ前怖そうな兄ちゃんいっぱいいるよね
そんなにいない
ただグローバルな言語は多くなる
40423/04/16(日)12:03:15No.1047656423そうだねx1
>不健全だなとは思いつつも
>この売り上げで本家のゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込んでより良いもの作ってくれるならまぁ…って気持ちもあって複雑な気持ちだ
不健全という前提で後者の考えに至ったことないわ
40523/04/16(日)12:03:28No.1047656485+
ポケカ発売日のカドショは中国人とベトナム人多すぎ問題
40623/04/16(日)12:03:40No.1047656530+
>>発売日はカードショップ前怖そうな兄ちゃんいっぱいいるよね
>そんなにいない
>ただグローバルな言語は多くなる
地域の違いなんだろうか
40723/04/16(日)12:03:46No.1047656561+
これ個人の転売が増えて供給が集中して値下がりしたのか
置いとけば値上がりするんじゃないかこれ
40823/04/16(日)12:04:04No.1047656617そうだねx4
逆に20枚がどうこうって匿名掲示板で信じる奴いたらピュアすぎんだろ
40923/04/16(日)12:04:07No.1047656637+
>>発売日の店頭の並びとか見ると客層悪すぎてびっくりするよ
>そりゃ悪く言えば乞食の群れだし
プレイヤーはいないという前提なのが悲しい…
41023/04/16(日)12:04:14No.1047656672そうだねx2
>不健全だなとは思いつつも
>この売り上げで本家のゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込んでより良いもの作ってくれるならまぁ…って気持ちもあって複雑な気持ちだ
まあいくらレアに高値が付こうが公式はパック在庫がはけた程度の利益しか無いんですけどね
41123/04/16(日)12:04:34No.1047656777+
値段が付く理屈はわかるんだけどある日みんな急に冷静になっちゃったりしないんだろうか
41223/04/16(日)12:04:38No.1047656793+
>これ個人の転売が増えて供給が集中して値下がりしたのか
>置いとけば値上がりするんじゃないかこれ
わからない
ポケカが声明出したのでそこで再販来たら更に下がるし
その後からならじわじわ上がるかもしれない
41323/04/16(日)12:05:02No.1047656890そうだねx2
>>20枚も確保できるわけないだろばーかw
>冗談通じない相手に嘘で儲けたって話して殺された例もあるから怖くなったなら今度から気を付けようね
これ殺人予告?
通報するね
41423/04/16(日)12:05:29No.1047657006そうだねx2
>No.1047656309
殺害予告かこれ
41523/04/16(日)12:06:00No.1047657142+
うちファミカセ100本持ってるから
41623/04/16(日)12:06:10No.1047657184+
まさか遊戯王の札束刷ってるが可愛く見える日が来るとは思わなかった
41723/04/16(日)12:06:10No.1047657187+
物が表に出すぎて値上がりしてもまた売りに出される枚数も増えてすぐ値下がりしそうな気もするな
なんだこれ株かよ
41823/04/16(日)12:06:25No.1047657245そうだねx2
>>20枚も確保できるわけないだろばーかw
>冗談通じない相手に嘘で儲けたって話して殺された例もあるから怖くなったなら今度から気を付けようね
お前はいまから警察に怯えることになるんやけどなブヘヘ
41923/04/16(日)12:06:34No.1047657288+
不健全だと思うが転売ヤーの需要を越えて本来のユーザーに行き届かせるレベルで刷ると当然転売ヤーはいなくなるわけで
そうなると転売ヤー分刷った在庫は…って考えるとそう簡単には出来ないよね
そもそも印刷所の確保の問題もあるし
42023/04/16(日)12:06:41No.1047657323+
SRA自体が5箱に1枚で今回SRAが5種だから25箱に1枚か
キハダはどうだったっけ
サポート4種だから20箱に1枚?
42123/04/16(日)12:06:54No.1047657381+
上にも出てるけど100億だった売り上げが980億になってるんだから流石に影響ない訳は無いよ
とはいえどうするのが正解なんだろうね
SARを恒久的な受注生産にするとかで中古市場価値を下げ続けるみたいな対処療法するしかないのか
42223/04/16(日)12:06:58No.1047657395そうだねx3
まず襲撃予告のほうに反応しろよバカ
42323/04/16(日)12:07:09No.1047657446+
>ポケカ発売日のカドショは中国人とベトナム人多すぎ問題
ベトチャイって変な臭いするよね…
42423/04/16(日)12:07:33No.1047657552+
そんな刷られてんのか…じゃあなんで俺の手元には1ボックスもないの…
42523/04/16(日)12:07:36No.1047657575+
こういうクソ高いカードだってゲームの性能的にも必須級なの?
イラストアドで高いだけ?
42623/04/16(日)12:07:43No.1047657601+
>まあいくらレアに高値が付こうが公式はパック在庫がはけた程度の利益しか無いんですけどね
作った分がそのまま安定して売れまくる方がありがたくね?
42723/04/16(日)12:07:50No.1047657637+
サロワSARもさがった?
42823/04/16(日)12:07:57No.1047657669+
>そんな刷られてんのか…じゃあなんで俺の手元には1ボックスもないの…
俺の手元にもないよ 取り合いに負けたんだ
42923/04/16(日)12:08:11No.1047657739+
>そんな刷られてんのか…じゃあなんで俺の手元には1ボックスもないの…
大会とか出てないからですかね…
43023/04/16(日)12:08:16No.1047657758+
カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
43123/04/16(日)12:08:33No.1047657836+
>こういうクソ高いカードだってゲームの性能的にも必須級なの?
>イラストアドで高いだけ?
イラストアドはいい
性能も今のところはデッキに結構入る
43223/04/16(日)12:08:47No.1047657909+
>こういうクソ高いカードだってゲームの性能的にも必須級なの?
性能的にも必須級だが同じ性能のカードだけなら600円ぐらいの安い方がある
43323/04/16(日)12:08:55No.1047657948+
増産されればされるほど旧カードの値が上がるんですねおもろ
43423/04/16(日)12:08:55No.1047657949+
今日見たら25万で売ってたけどここから10万ぐらい下がるのか
43523/04/16(日)12:08:55No.1047657950+
>サロワSARもさがった?
サロワは知らんけどサワロなら微妙に上がってる200円くらい
43623/04/16(日)12:09:05No.1047657998+
本当にカードで遊びたかったらまずは入手経路にコネを作るところから始めないと
43723/04/16(日)12:09:16No.1047658055+
>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
そんなのバカしかやらんだろ…
43823/04/16(日)12:09:24No.1047658090そうだねx1
>不健全だなとは思いつつも
>この売り上げで本家のゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込んでより良いもの作ってくれるならまぁ…って気持ちもあって複雑な気持ちだ
ダイパリメイク見てそんなことが言えるのか
43923/04/16(日)12:09:27No.1047658102そうだねx2
>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
犯罪教唆?
44023/04/16(日)12:09:28No.1047658107+
>>ポケカ発売日のカドショは中国人とベトナム人多すぎ問題
>ベトチャイって変な臭いするよね…
風呂に入れないような技能実習生とか貧乏留学生を連れてきてるからな
44123/04/16(日)12:09:40No.1047658158+
とりあえず次からは買えるようにデッキ組んだよ
ジムバトルは人少なそうなとこから行ってみる
44223/04/16(日)12:10:04No.1047658263+
>>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
>そんなのバカしかやらんだろ…
まあ実際にそういう立場のバカがリークしたりしてるからありえなくはないけどね
44323/04/16(日)12:10:06No.1047658275+
何かこことかネットって転売やってるんだなコイツ…みたいな擁護する人来るよね…
何なら転売してるの明言とかする
44423/04/16(日)12:10:08No.1047658290+
買えないから欲しいで動く第三者は意外と少なくない
44523/04/16(日)12:10:11No.1047658306+
>>そんな刷られてんのか…じゃあなんで俺の手元には1ボックスもないの…
>大会とか出てないからですかね…
別に仲間内でワイワイ遊ぶだけでもいいだろ!
ボックス買うために勝つ気も勝てる気もないのに大会参加する方が失礼というか…シールド戦は興味あるけど申し込み全滅で参加できんかった
44623/04/16(日)12:10:20No.1047658357+
ポケカは800万で売れるカードもあるとか聞いたけどほんとかな
44723/04/16(日)12:10:23No.1047658372+
>SARを恒久的な受注生産にするとかで中古市場価値を下げ続けるみたいな対処療法するしかないのか
結局のところそんな高値を出さなくても欲しい人がみんな対象のカードを手に入れられる環境を提供し続けることしかないんだけどそこまでの手間を企業が提供し続けるかっていうとね
44823/04/16(日)12:10:25No.1047658380+
>とりあえず次からは買えるようにデッキ組んだよ
>ジムバトルは人少なそうなとこから行ってみる
そっちの店は知らんけどこっちの方じゃプレイヤー優先で予約案内してくれるのポケセンくらいだな
44923/04/16(日)12:10:52No.1047658500+
>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
こっそり刷る時間もなく刷って現状だと思うな
45023/04/16(日)12:10:54No.1047658517+
遊戯王のレアコレの時も剥いた高額カード売ろうとしてる「」沢山居たじゃん
45123/04/16(日)12:11:03No.1047658555+
>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
遊戯王のアッパーデック事件知ってて言ってるだろお前
45223/04/16(日)12:11:22No.1047658647+
別に欲しくない高額カード売るのなんてザラだろ
45323/04/16(日)12:11:27No.1047658665+
>遊戯王のレアコレの時も剥いた高額カード売ろうとしてる「」沢山居たじゃん
売るならまあ
45423/04/16(日)12:11:34No.1047658704+
デッキ100のときにちょっと欲しかったけど売ってないからやめたんだよな
45523/04/16(日)12:11:40No.1047658737+
>何かこことかネットって転売やってるんだなコイツ…みたいな擁護する人来るよね…
>何なら転売してるの明言とかする
はたから見たらただの小遣い稼ぎだしなあ
45623/04/16(日)12:11:52No.1047658800そうだねx4
>何かこことかネットって転売やってるんだなコイツ…みたいな擁護する人来るよね…
転売屋憎しのあまり極端なこと言ってるからたしなめると「お前転売屋!!!」ってレッテル貼りするキチガイの方がよく見る
45723/04/16(日)12:11:56No.1047658818+
転売人口が値上がりに貢献してるのに増えすぎて逆に値下がりしてるのウケる
流通時期が重ならなければ値下がりしなかったのに
でも結局は売れるか売れないかのババ抜きなるんだけど
45823/04/16(日)12:11:57No.1047658822+
ナンジャモは今カードショップに売りに行っても在庫過多とか理由つけて買取拒否されるだろうな
マリィみたいにどんどん値段下がるだろうし
45923/04/16(日)12:12:04No.1047658870+
>ポケカは800万で売れるカードもあるとか聞いたけどほんとかな
46023/04/16(日)12:12:12No.1047658912+
ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
46123/04/16(日)12:12:22No.1047658951そうだねx3
>>何かこことかネットって転売やってるんだなコイツ…みたいな擁護する人来るよね…
>>何なら転売してるの明言とかする
>はたから見たらただの小遣い稼ぎだしなあ
はたから見たら流通妨害してる寄生虫にしか見えねえよ…
46223/04/16(日)12:12:30No.1047658987+
>ナンジャモは今カードショップに売りに行っても在庫過多とか理由つけて買取拒否されるだろうな
オリパの目玉にされるだけだからされんて
46323/04/16(日)12:12:40No.1047659039+
>不健全だなとは思いつつも
>この売り上げで本家のゲームにじゃぶじゃぶ金突っ込んでより良いもの作ってくれるならまぁ…って気持ちもあって複雑な気持ちだ
むしろカードとかのメディアミックスでがんじがらめになってるから納期3年縛りずっと続ける羽目になってゲームのクオリティに影響出まくってるよ
46423/04/16(日)12:12:48No.1047659074+
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
それは転売ヤーじゃなくてもっとでかい戦いだから
46523/04/16(日)12:12:53No.1047659103+
チリちゃんでシコる準備できたから早く来てくれ
46623/04/16(日)12:12:53No.1047659105+
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
いとしいしと!!!
46723/04/16(日)12:12:54No.1047659113+
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
持ってること公表するだけでえげつないことになるぞ
46823/04/16(日)12:13:01No.1047659150そうだねx2
基本的に不快な一連の話題だけど300円くらいの手書きナンジャモカードがメルカリで売れてるのはホンワカした
46923/04/16(日)12:13:08No.1047659187+
>転売人口が値上がりに貢献してるのに増えすぎて逆に値下がりしてるのウケる
してなくない?
そもそも転売屋がいなけりゃナンジャモSARですら精々3万ぐらいだろ
47023/04/16(日)12:13:20No.1047659240+
>ナンジャモは今カードショップに売りに行っても在庫過多とか理由つけて買取拒否されるだろうな
>マリィみたいにどんどん値段下がるだろうし
先行きわからな過ぎてショップは怖いだろうな
今まで通りなら20万くらいで止まりそうではあるが
こんだけダメな意味で話題になったら任天堂が何かしら動いて暴落する可能性もあるし
47123/04/16(日)12:13:25No.1047659258+
なんかmtgは転売対象になりにくい気がする
灯争大戦とかどうだったっけ
47223/04/16(日)12:13:34No.1047659301+
PSA10を確保して年単位で寝かせるとかならわかる
ろくに知識もない奴が箱剥いてダメージカードがいっぱい出回りそう
47323/04/16(日)12:13:35No.1047659306+
>転売屋憎しのあまり極端なこと言ってるからたしなめると「お前転売屋!!!」ってレッテル貼りするキチガイの方がよく見る
レスポンチしたけりゃレッテル貼るのが一番早いからな…
47423/04/16(日)12:13:35No.1047659308そうだねx1
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
争奪戦って言えるほどの枚数刷られないだろ
47523/04/16(日)12:13:51No.1047659392+
>なんかmtgは転売対象になりにくい気がする
>灯争大戦とかどうだったっけ
めっっっちゃ
剥かれた
47623/04/16(日)12:13:51No.1047659393+
スタートラインの値段どうやって決めてんのこれ
47723/04/16(日)12:13:58No.1047659417+
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
指輪そのものよりそれが出るかもしれない箱がめちゃくちゃ未開封で取引されそう
47823/04/16(日)12:13:59No.1047659424+
お小遣い稼ぎの主婦が1/1指輪ゲットしてヒで自慢するんだよね
47923/04/16(日)12:14:04No.1047659441+
買占め相場操作できる石油王がいれば面白いけど
そんなの転売屋じゃなく商社だしさすがにいないか
48023/04/16(日)12:14:06No.1047659450+
ロードオブザリングみたいにガチで命の危機だからギャザのアレはマジでやばい
48123/04/16(日)12:14:13No.1047659482+
>カード刷る立場の人ってこっそり印刷して売れば儲かるのにやらないのかな
噂話で遊戯の大会準優勝カードのが本来ケースに入ってるのに生カードで出品されてて工場流出品って言われてたな
48223/04/16(日)12:14:14No.1047659484そうだねx1
>こんだけダメな意味で話題になったら任天堂が何かしら動いて暴落する可能性もあるし
それだけはない
そもそも任天堂じゃねえし
48323/04/16(日)12:14:20No.1047659510+
>はたから見たら流通妨害してる寄生虫にしか見えねえよ…
めっちゃ渦中の当事者の意見じゃんそれ
48423/04/16(日)12:14:21No.1047659515+
>ポケカは800万で売れるカードもあるとか聞いたけどほんとかな
オリパが馬鹿みたいに売れるせいで最近のカードでもプロモカードなんかだと3桁万円は普通にある
たぶんオリパで引いたやつが店に売ってまたオリパになってのループでどんどん値上がりしてる
48523/04/16(日)12:14:23No.1047659522+
>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
ますコレクターブースターが5万以上する上で封入率も1つだけだから無理ゲー過ぎて転売屋も釣られないよ…
48623/04/16(日)12:14:24No.1047659528+
>争奪戦って言えるほどの枚数刷られないだろ
枚数少ないほうが争奪戦は激しくなるだろ何いってんだ
48723/04/16(日)12:14:25No.1047659532そうだねx3
>基本的に不快な一連の話題だけど300円くらいの手書きナンジャモカードがメルカリで売れてるのはホンワカした
ナンジャモじゃなくてナンジャイモな
48823/04/16(日)12:14:29No.1047659552そうだねx1
指輪はマジで死人が出そうなのが…
48923/04/16(日)12:14:38No.1047659590+
>PSA10を確保して年単位で寝かせるとかならわかる
>ろくに知識もない奴が箱剥いてダメージカードがいっぱい出回りそう
だからこうして未開封ボックスを寝かせる
49023/04/16(日)12:14:41No.1047659599+
ギャザはやってる層が全然違うだろうし
49123/04/16(日)12:14:48No.1047659630+
MTGは転売するには定価でも高いから好かれないんじゃねぇかな
基本はすぐ売って次の買う資金が欲しいだろうし
49223/04/16(日)12:15:00No.1047659687そうだねx1
>基本的に不快な一連の話題だけど300円くらいの手書きナンジャモカードがメルカリで売れてるのはホンワカした
ホンワカすることでもねえだろ
49323/04/16(日)12:15:03No.1047659704+
>ポケカは800万で売れるカードもあるとか聞いたけどほんとかな
あるにはあるよ
幻級で市場に一度も出たことないポケモンスナップギャラドスとか小林幸子EXとかだと4桁万円するよ
49423/04/16(日)12:15:15No.1047659749+
転載掲示板だからむしろ転売と相性高いだろここ
49523/04/16(日)12:15:19No.1047659772+
ジャンプスタートとかもすぐなくなった気がしたけどプレイヤーが剥いてるのか転売屋が買ってんのかわからんドラゴンの迷路買い占めは許す
49623/04/16(日)12:15:26No.1047659801+
あーポケカバブル終わっちゃったかー
これじゃあポケカで遊びたい人しか買わないよー
49723/04/16(日)12:15:30No.1047659819+
>>争奪戦って言えるほどの枚数刷られないだろ
>枚数少ないほうが争奪戦は激しくなるだろ何いってんだ
商売するなら下限があるに決まってるだろ何いってんだ
49823/04/16(日)12:15:32No.1047659828+
高いから高くなるだけで安くなれば安くなる
49923/04/16(日)12:15:35No.1047659847+
>先行きわからな過ぎてショップは怖いだろうな
>今まで通りなら20万くらいで止まりそうではあるが
>こんだけダメな意味で話題になったら任天堂が何かしら動いて暴落する可能性もあるし
ポケカ作ってるのが何処かすら知らずに口挟んでたの?
50023/04/16(日)12:15:47No.1047659895+
>お小遣い稼ぎの主婦が1/1指輪ゲットしてヒで自慢するんだよね
ナズグールがきみのいえに!
50123/04/16(日)12:15:53No.1047659926+
>別に欲しくない高額カード売るのなんてザラだろ
転売屋擁護かよ
50223/04/16(日)12:15:53No.1047659928+
ジムセットも今3万くらい?
サプライだけ欲しいけど買っちゃうかな
50323/04/16(日)12:16:06No.1047659993+
オリバってなに
50423/04/16(日)12:16:15No.1047660035そうだねx2
>彼は猿の手に年収ナンジャモ以上になりたいと願った
>ナンジャモの買取価格が暴落した
いや年収30万は最初から願うのおかしいだろう
50523/04/16(日)12:16:24No.1047660078+
>オリバってなに
アンチェイン
50623/04/16(日)12:16:26No.1047660083+
シールド戦もっとやってくれよ
たまにしかやらない上に参加人数絞るからまるで参加できない
50723/04/16(日)12:16:27No.1047660086+
mtgは再録禁止で既に痛い目見たゲームだから
50823/04/16(日)12:16:41No.1047660155+
とりあえずトレーナー絵溜まったら画集出してくれればそれでいいよ
50923/04/16(日)12:16:46No.1047660179そうだねx2
>>別に欲しくない高額カード売るのなんてザラだろ
>転売屋擁護かよ
シングルカードと転売屋の区別もついてないアホ
51023/04/16(日)12:16:47No.1047660184+
>オリバってなに
店や個人がオリジナルで作ったパック
51123/04/16(日)12:16:53No.1047660213+
小林幸子EX!?
51223/04/16(日)12:16:59No.1047660236+
レガシー人気なのバグだろ…
51323/04/16(日)12:17:02No.1047660246+
MTGは老若男女に需要があるって要素に欠けるのが痛すぎる
51423/04/16(日)12:17:06No.1047660263+
>オリバってなに
ぼくがかんがえたさいこうのばかからかねをむしるパック
51523/04/16(日)12:17:13No.1047660299+
もう株じゃんこんなの
51623/04/16(日)12:17:25No.1047660340+
>>ナンジャモSARでこんだけ群がるならテンバイヤーの一つの指輪争奪戦すごいことにならない?
>ますコレクターブースターが5万以上する上で封入率も1つだけだから無理ゲー過ぎて転売屋も釣られないよ…
むしろ5万で買い占めできれば利益もめっちゃ出るのでは?
51723/04/16(日)12:17:28No.1047660347+
オリパ規制しろ
51823/04/16(日)12:17:32No.1047660363そうだねx1
>あーポケカバブル終わっちゃったかー
>これじゃあポケカで遊びたい人しか買わないよー
ハッピーエンド
51923/04/16(日)12:17:43No.1047660398+
>>オリバってなに
>ぼくがかんがえたさいこうのばかからかねをむしるパック
それはオリパだろ
52023/04/16(日)12:17:53No.1047660444+
>MTGは老若男女に需要があるって要素に欠けるのが痛すぎる
値段安くしてもっと絵柄を可愛くして国内作品とのコラボをすれば売れるよ
原型がねぇ!
52123/04/16(日)12:17:54No.1047660454そうだねx1
>むしろ5万で買い占めできれば利益もめっちゃ出るのでは?
誤読
52223/04/16(日)12:18:00No.1047660481+
桁ミスったんだろうな
fu2108343.jpg[見る]
52323/04/16(日)12:18:03No.1047660492+
転売屋のせいで暴落!もクソも初動が極端な高値になるのはいつものことだろ
キハダも初動10万で翌日には7万5万と落ちついていったし
52423/04/16(日)12:18:04No.1047660498+
グルーシャが高値じゃないのおかしいだろ
52523/04/16(日)12:18:10No.1047660537+
>>>オリバってなに
>>ぼくがかんがえたさいこうのばかからかねをむしるパック
>それはオリパだろ
ビスケット
52623/04/16(日)12:18:12No.1047660545そうだねx1
なんか箱の価格まで影響ありそうな価格変動だね
52723/04/16(日)12:18:21No.1047660576+
MTGやりたい若者はアリーナやってんだよな
52823/04/16(日)12:18:22No.1047660581+
一切中古カード売れなくなったら自分で出すかトレードしかなくなるし…
52923/04/16(日)12:18:46No.1047660693+
>グルーシャが高値じゃないのおかしいだろ
男にしては高額だと思うが…
53023/04/16(日)12:18:47No.1047660699+
>むしろ5万で買い占めできれば利益もめっちゃ出るのでは?
???
53123/04/16(日)12:18:49No.1047660714+
>あーポケカバブル終わっちゃったかー
>これじゃあポケカで遊びたい人しか買わないよー
頼むからホントにそうしてくれよ何年同じこと言ってすぐ元に戻ってんだよ…
53223/04/16(日)12:18:57No.1047660757+
mtgはedhに力入れたのがマズったよね
53323/04/16(日)12:19:00No.1047660771+
昔の希少なカードが高騰するならまだわかるけど発売したてが高騰するのは異常よね
53423/04/16(日)12:19:03No.1047660789+
>>>別に欲しくない高額カード売るのなんてザラだろ
>>転売屋擁護かよ
>シングルカードと転売屋の区別もついてないアホ
転売だろ?
53523/04/16(日)12:19:05No.1047660794そうだねx1
ポケカは遊戯王と違って冬の時代が長かったせいか此処で売れなくなると厳しいだろうな
遊戯王のブルーアイズみたいな目玉カードないのは辛い
53623/04/16(日)12:19:08No.1047660811+
店で買うやつに限るけどオリパは仲間と開ける分には楽しいから…
個人が売ってるオリパはクソ
サーチ済みトップレア99%パックはもっとクソ
53723/04/16(日)12:19:09No.1047660819+
頭と尻尾はくれてやるのが投資の基本だろ
底も天井も知り得ないんだから利益が出たならそれが正解でいちいいちifで振り返るな
53823/04/16(日)12:19:26No.1047660912+
>グルーシャが高値じゃないのおかしいだろ
男トレーナーでは過去3番目ぐらいの高値だぞ
53923/04/16(日)12:19:29No.1047660930+
>オリパ規制しろ
実際ギャンブルみたいな使い方してる人たくさんいるからねあれ
そろそろ怒られても不思議じゃない
54023/04/16(日)12:19:29No.1047660933+
初動のご祝儀相場で買った奴が値下がりを見たのかアレコレ理由つけてキャンセルしようとしてるのが面白かった
54123/04/16(日)12:19:42No.1047660998そうだねx2
>>>>別に欲しくない高額カード売るのなんてザラだろ
>>>転売屋擁護かよ
>>シングルカードと転売屋の区別もついてないアホ
>転売だろ?
やーいアホー!
54223/04/16(日)12:19:43No.1047661002+
正直転売に関してはそういう業界だし今までもそれでやってきてるから強くは否定できん
でもここまでプレイヤー以外が介入するのはさすがになぁ…
54323/04/16(日)12:19:43No.1047661004+
ポケカがTCGとして健全化するにはポケモンブランド捨てる以外は無理そう
54423/04/16(日)12:19:58No.1047661065+
>>むしろ5万で買い占めできれば利益もめっちゃ出るのでは?
>誤読
ブースター5万円を複数買って買い占めてブースター値上がるまで待って売るってことね
指輪報告ない限りは無限に上がり続けそうだし
54523/04/16(日)12:20:19No.1047661160+
>昔の希少なカードが高騰するならまだわかるけど発売したてが高騰するのは異常よね
昔のは簡単に手に入らないだろ?
今のは買おうと思えば買える上に再録されない保証が今のところされてるから
54623/04/16(日)12:20:20No.1047661165そうだねx3
>転売だろ?
シングルカード売買を禁止なんてしたら一番怒るのプレイヤーだぞ…
54723/04/16(日)12:20:23No.1047661180そうだねx1
ポケカ勢に一番嫌われてそうなジムリがマクワって話笑った
54823/04/16(日)12:20:26No.1047661203+
>男にしては高額だと思うが…
>男トレーナーでは過去3番目ぐらいの高値だぞ
No
NO
NOOOO
54923/04/16(日)12:20:31No.1047661232+
>サワロ先生が高値じゃないのおかしいだろ
55023/04/16(日)12:20:31No.1047661233+
金になるから高いになるとゲームに興味ない人まで手を出すからつらい
55123/04/16(日)12:20:38No.1047661275+
>>グルーシャが高値じゃないのおかしいだろ
>男トレーナーでは過去3番目ぐらいの高値だぞ
Nグズマの次ってこと?
55223/04/16(日)12:20:45No.1047661311+
>ブースター5万円を複数買って買い占めてブースター値上がるまで待って売るってことね
>指輪報告ない限りは無限に上がり続けそうだし
ねえよ
55323/04/16(日)12:21:03No.1047661408+
中古屋が儲すぎたらオリパ規制はそのうち来ると思うよ
三桁万円単位のオリパとか配信者が剥き始めて妙に目立ち始めたし
劣悪な内容のオリパを偉いとこの子供がひっかかってブチ切れてそこから規制とかは起こり得そう
55423/04/16(日)12:21:15No.1047661468+
>Nグズマの次ってこと?
ペパーNグルーシャ
55523/04/16(日)12:21:16No.1047661475+
>Nグズマの次ってこと?
キバナでも初動万はなかったしそうじゃない?
55623/04/16(日)12:21:21No.1047661496+
>昔の希少なカードが高騰するならまだわかるけど発売したてが高騰するのは異常よね
カードショップ、転売ヤーでぐるぐる回してる感が凄い
値段だけついて誰も欲しがらないカードはオリパやら福袋に突っ込めば損しない
55723/04/16(日)12:21:26No.1047661527そうだねx1
>お小遣い稼ぎの主婦が1/1指輪ゲットしてヒで自慢するんだよね
死ィ~!
55823/04/16(日)12:21:26No.1047661528+
>>昔の希少なカードが高騰するならまだわかるけど発売したてが高騰するのは異常よね
>昔のは簡単に手に入らないだろ?
>今のは買おうと思えば買える上に再録されない保証が今のところされてるから
どんだけ幼稚な世界で脳が止まってんの?
55923/04/16(日)12:21:30No.1047661544+
>金になるから高いになるとゲームに興味ない人まで手を出すからつらい
赤ちゃんあやしながら並んでる主婦とか絶対やってないだろって思う
56023/04/16(日)12:21:33No.1047661560+
世界に1枚の方はともかく5000枚ずつの方も寝かしておけば結構いい値段になるんじゃないの?
56123/04/16(日)12:21:40No.1047661587+
>ポケカがTCGとして健全化するにはポケモンブランド捨てる以外は無理そう
もっとブラッシュアップしたポケモンの別TCG作ってくれないかな
独特ではあるけどTCGとしてはこのルール色々と面倒で…
56223/04/16(日)12:21:54No.1047661657+
絶対に売らないコレクターとキッズには朗報
どちらも健全なのに転売の糞に混じらないとならないのが不憫
56323/04/16(日)12:21:55No.1047661660そうだねx4
使わないカード売って欲しいカード買うなんてカードやってたら普通だと思うが…
56423/04/16(日)12:22:07No.1047661722+
オリパ
はすべて詐欺です
56523/04/16(日)12:22:11No.1047661752+
相場操作は少なくないショップが噛んでるし反射の資金源になってる以上公式はちゃんと対策すべきだな
いまギリギリのラインで悪化したら大事件起きると思う
56623/04/16(日)12:22:21No.1047661797+
>世界に1枚の方はともかく5000枚ずつの方も寝かしておけば結構いい値段になるんじゃないの?
むしろ寝かせるなら後者の方がよっぽど良い
56723/04/16(日)12:22:25No.1047661814そうだねx1
転売屋界隈もよりによってトレカなんてめんどくさいのに手を出さんでも良いのに
値動き激しいから売り抜けないと損するリスクも高いし査定厳しいから取り扱いも大変なクソ商材だと思う
56823/04/16(日)12:22:29No.1047661835そうだねx1
外人弾くだけで全然違うと思うけど厳しいのかな
56923/04/16(日)12:22:50No.1047661945そうだねx1
>ポケカがTCGとして健全化するにはポケモンブランド捨てる以外は無理そう
TCGとして健全化って例えば何?
大会の参加者めっちゃ増えててしかも子供のプレイ人口増加してんのに
57023/04/16(日)12:23:05No.1047662005+
ピカチュウがなんなのか説明できたら売ってあげますよ
57123/04/16(日)12:23:06No.1047662012+
男キャラでめちゃくちゃ強いカードが高額になることもあるの?
57223/04/16(日)12:23:12No.1047662046+
>オリパ
>はすべて詐欺です
店舗持ってるようなところのはオンラインでも普通に当たるよ
胴元が絶対儲かるってだけで
57323/04/16(日)12:23:13No.1047662053+
>使わないカード売って欲しいカード買うなんてカードやってたら普通だと思うが…
SRAどころかSRジャモすら売ればゼロから始めてもデッキ組めるくらいの金になるからな…
57423/04/16(日)12:23:14No.1047662055+
>転売屋界隈もよりによってトレカなんてめんどくさいのに手を出さんでも良いのに
>値動き激しいから売り抜けないと損するリスクも高いし査定厳しいから取り扱いも大変なクソ商材だと思う
クソ商材じゃなかったら情報売らないからな
57523/04/16(日)12:23:21No.1047662087+
>>スターターはどこでも売ってるだろ
>そのデッキを強くするには……?
実はナンジャモのノーマルは普通に安く買えるんだ
絵違い高レア欲しいときだけ跳ね上がる
57623/04/16(日)12:23:21No.1047662089そうだねx2
>値動き激しいから売り抜けないと損するリスクも高いし査定厳しいから取り扱いも大変なクソ商材だと思う
場所取らないしメルカリなら査定もないしこれ以上の商材ってなんだよ
57723/04/16(日)12:23:25No.1047662116そうだねx1
>お小遣い稼ぎの主婦が1/1指輪ゲットしてヒで自慢するんだよね
英語版コレブ買うのは気合入りすぎてる
57823/04/16(日)12:23:35No.1047662151そうだねx1
>外人弾くだけで全然違うと思うけど厳しいのかな
今度はホームレス雇うだけだしなあ
57923/04/16(日)12:23:37No.1047662166+
>外人弾くだけで全然違うと思うけど厳しいのかな
今のご時世にそんなドストレートの差別はむりだよう!!!!
58023/04/16(日)12:23:39No.1047662175そうだねx2
>ピカチュウがなんなのか説明できたら売ってあげますよ
なんかコイルに虐められてるやつ…?
58123/04/16(日)12:23:47No.1047662208+
>絶対に売らないコレクターとキッズには朗報
>どちらも健全なのに転売の糞に混じらないとならないのが不憫
どういう意味?
58223/04/16(日)12:23:59No.1047662261+
オリパは個人は当然として店のやってる奴も黒い噂やトラブルが絶えないしな
そもそも買う奴がアホだと思うけど法律はアホを守るためにあるし…
58323/04/16(日)12:24:10No.1047662323+
>TCGとして健全化って例えば何?
話題の9割が金にならないのは最低ラインかな
58423/04/16(日)12:24:12No.1047662333+
最近の傾向から初日が1番高いのは皆承知の上だよ
最近で初日より価格が上がったのはミモザSAくらいだよね
58523/04/16(日)12:24:13No.1047662335+
ゲームとしてのポケカは問題なくね?
ポケカの現状の問題はほとんど流通の問題だと思うが
58623/04/16(日)12:24:13No.1047662336+
チリ辺りはそこそこ高騰しそうな雰囲気
58723/04/16(日)12:24:17No.1047662359+
住所ない奴も弾けばいい
58823/04/16(日)12:24:25No.1047662407そうだねx3
指輪が本当に普通の流通品に混じると思ってるピュアな子いるの?
58923/04/16(日)12:24:31No.1047662437そうだねx1
>ピカチュウがなんなのか説明できたら売ってあげますよ
ポリゴンショックの主犯
59023/04/16(日)12:24:38No.1047662470+
なんでこんかすぐ値下がりするんの
59123/04/16(日)12:24:55No.1047662545そうだねx1
>最近で初日より価格が上がったのはミモザSAくらいだよね
なぜか初動だとSRのほうがSARより高い謎の動きしてたなミモりん
59223/04/16(日)12:24:58No.1047662571そうだねx1
>話題の9割が金にならないのは最低ラインかな
お前が金の話好きなだけじゃん
59323/04/16(日)12:25:00No.1047662581+
>外人弾くだけで全然違うと思うけど厳しいのかな
ヨドバシとか行くとポケモン新段のタイトルを言えない外国人が止められてたりするよね
59423/04/16(日)12:25:01No.1047662584そうだねx1
>ピカチュウがなんなのか説明できたら売ってあげますよ
ギエピーの従兄弟でうんこ漏らすやつ…?
59523/04/16(日)12:25:03No.1047662593そうだねx2
値段釣り上げてる奴等がポケモンやった事ないのはセイボリーが女だと勘違いされて高額ついてたので証明されてるだろ
59623/04/16(日)12:25:15No.1047662649そうだねx1
>なんでこんかすぐ値下がりするんの
初動価格が超高めなのは当たり前だから
59723/04/16(日)12:25:18No.1047662665+
>ピカチュウがなんなのか説明できたら売ってあげますよ
コイルにつねられて虐められる存在
59823/04/16(日)12:25:18No.1047662668+
>指輪が本当に普通の流通品に混じると思ってるピュアな子いるの?
(当たらなかったんだな…)
59923/04/16(日)12:25:28No.1047662712+
ポピーちゃん安ければいいや…
60023/04/16(日)12:25:29No.1047662718そうだねx1
>なんでこんかすぐ値下がりするんの
20万出してこの紙欲しい人がいないから
60123/04/16(日)12:25:36No.1047662743+
>男キャラでめちゃくちゃ強いカードが高額になることもあるの?
基本的にはないよ
男性キャラに関わらず女性キャラでもトレーナーカードは安いコモンカードあるし
コモンなら高くても千円いかないぐらいじゃない
60223/04/16(日)12:25:38No.1047662755+
>最近の傾向から初日が1番高いのは皆承知の上だよ
>最近で初日より価格が上がったのはミモザSAくらいだよね
初日に5万で売ったのマジで後悔してる
60323/04/16(日)12:25:41No.1047662776+
男キャラで一番高いのはロイヤルマスクの200万と聞いた
60423/04/16(日)12:25:42No.1047662782+
>>最近で初日より価格が上がったのはミモザSAくらいだよね
>なぜか初動だとSRのほうがSARより高い謎の動きしてたなミモりん
URが悪い
60523/04/16(日)12:25:47No.1047662817そうだねx3
>なんでこんかすぐ値下がりするんの
買うやつより売る奴が多いから
60623/04/16(日)12:25:52No.1047662835+
初動なんて基本見切り発車だよね
60723/04/16(日)12:25:55No.1047662846+
>なんでこんかすぐ値下がりするんの
転売屋とか関係なくシングルカード高レアは常に初動が一番高いしすぐに半額とか7割以下に落ち着く
60823/04/16(日)12:26:12No.1047662930+
>値段釣り上げてる奴等がポケモンやった事ないのはセイボリーが女だと勘違いされて高額ついてたので証明されてるだろ
あとセイボリーとシンボラー勘違いしたのかストレージからシンボラーが消えたってやつも
60923/04/16(日)12:26:12No.1047662932+
>今のご時世にそんなドストレートの差別はむりだよう!!!!
トラブルの元を弾くだけなんだから差別もクソもねぇだろ
61023/04/16(日)12:26:20No.1047662970+
>値段釣り上げてる奴等がポケモンやった事ないのはセイボリーが女だと勘違いされて高額ついてたので証明されてるだろ
この理屈だとたぶんチリちゃん二束三文になる…
61123/04/16(日)12:26:22No.1047662973+
>なんでこんかすぐ値下がりするんの
みんな興味なくてすぐ売りに出すから
61223/04/16(日)12:26:35No.1047663046そうだねx2
>話題の9割が金にならないのは最低ラインかな
自分で金の話するスレ立てて金の話しかしない~って言ってるのアホだと思わないの?
お前がそれにしか興味ないだけじゃん
61323/04/16(日)12:26:43No.1047663090+
そんなに投機ごっこしたいならNFTとやらで勝手にやってろよと思う
61423/04/16(日)12:26:44No.1047663094+
買い手が多ければ相場は上がり続けるよ
今は売るためにパック剥いてるやつしかいないから下がる
61523/04/16(日)12:26:44No.1047663095+
>ポピーちゃん安ければいいや…
女でエロければ高くなる傾向あるし結構高くなるんじゃないか
61623/04/16(日)12:26:59No.1047663159+
>値段釣り上げてる奴等がポケモンやった事ないのはセイボリーが女だと勘違いされて高額ついてたので証明されてるだろ
ボタンもそんなに値段上がらなかったしな
61723/04/16(日)12:27:02No.1047663170そうだねx4
>>今のご時世にそんなドストレートの差別はむりだよう!!!!
>トラブルの元を弾くだけなんだから差別もクソもねぇだろ
外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
61823/04/16(日)12:27:10No.1047663216+
>男キャラで一番高いのはロイヤルマスクの200万と聞いた
あれ200万なの?バブル続くなら間違いなくもっと上がるじゃん
61923/04/16(日)12:27:12No.1047663230+
市場に数が増えれば値が下がるのは転売に限らず当たり前の話だろ
62023/04/16(日)12:27:14No.1047663244+
ガンプラみたいに購入時簡単なクイズ出して転売屋振り落とせばいいのに
初代ポケモンにてコイルの図鑑番号は何番?とか
62123/04/16(日)12:27:19No.1047663266そうだねx2
>>今のご時世にそんなドストレートの差別はむりだよう!!!!
>トラブルの元を弾くだけなんだから差別もクソもねぇだろ
外国人がトラブルの元っていうのを偏見以外で説明できないとまあ無理
62223/04/16(日)12:27:19No.1047663270+
なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
62323/04/16(日)12:27:25No.1047663299+
>そんなに投機ごっこしたいならNFTとやらで勝手にやってろよと思う
なんでそんなクソズレたこと言ってんの?
62423/04/16(日)12:27:33No.1047663330+
>>ポピーちゃん安ければいいや…
>女でエロければ高くなる傾向あるし結構高くなるんじゃないか
このロリコンが…!
でもロリであればあるほど高くなる傾向あるからなポケカ
62523/04/16(日)12:27:41No.1047663358+
>>値段釣り上げてる奴等がポケモンやった事ないのはセイボリーが女だと勘違いされて高額ついてたので証明されてるだろ
>この理屈だとたぶんチリちゃん二束三文になる…
なんやて…?
62623/04/16(日)12:27:43No.1047663366そうだねx3
>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
何も知らないなら黙っててくれないか…
62723/04/16(日)12:27:53No.1047663416そうだねx1
>>ポピーちゃん安ければいいや…
>女でエロければ高くなる傾向あるし結構高くなるんじゃないか
ポピーちゃんでエロ推しは無茶すぎる
62823/04/16(日)12:27:56No.1047663435+
>>話題の9割が金にならないのは最低ラインかな
>自分で金の話するスレ立てて金の話しかしない~って言ってるのアホだと思わないの?
>お前がそれにしか興味ないだけじゃん
そういう馬鹿なこと言いたいならまともにポケカの話してるスレの一つでも貼ってみせな
62923/04/16(日)12:27:57No.1047663438そうだねx1
Cナンジャモ大量に抱えてた方が後々需要ありそう
63023/04/16(日)12:27:58No.1047663441+
ムーンボールの効果を説明出来たら売ってあげますよ
63123/04/16(日)12:27:59No.1047663449そうだねx4
これ人気キャラが高騰してるんじゃなくて
単に未プレイの投機筋が人気出そうと予測したキャラが高騰してるだけなんじゃ…?
63223/04/16(日)12:28:10No.1047663498+
>ガンプラみたいに購入時簡単なクイズ出して転売屋振り落とせばいいのに
>初代ポケモンにてコイルの図鑑番号は何番?とか
何も知らないガキがカード買えなくなるし良いことずくめだな
63323/04/16(日)12:28:10No.1047663501+
>なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
URはちゃんと喜ぶ価値はある SARがいいけど
63423/04/16(日)12:28:12No.1047663517+
>トラブルの元を弾くだけなんだから差別もクソもねぇだろ
つまんねえレスしてないでコンビニ巡りでもしてろ
63523/04/16(日)12:28:15No.1047663528+
>なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
ダサい
63623/04/16(日)12:28:25No.1047663572そうだねx1
プレイヤーに需要があるから値段がついてるわけじゃなくて売りたい人の感覚で値段がついてるだけ
63723/04/16(日)12:28:29No.1047663596+
欲しい人がいて初めて価値がつくものだから
欲しい人がいなければ紙屑と一緒
コレクターとプレイヤーが沢山いて初めて価値でる
63823/04/16(日)12:28:36No.1047663624+
初動からの落差ひどいのは先々週くらい発売したバトスピだな
シークレットのフリーダムガンダムが11万買取で今多分2万ちょっと
63923/04/16(日)12:28:48No.1047663684+
セイボリーはデッキに入るから高くなったんじゃないの?
場に出して働くポケモン多いから除去したいでしょ
ゲノセクトV、ジメレオン、モココ、レジエレキ、アーケオスとか
64023/04/16(日)12:28:51No.1047663696+
半額の女ナンジャモ
64123/04/16(日)12:28:53No.1047663705そうだねx4
>>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
>何も知らないなら黙っててくれないか…
理解の話じゃなくて理屈の話してるのに頭悪いんだな
64223/04/16(日)12:28:54No.1047663711+
転売ヤーはさっさとワンピースにでも行ってくれ
64323/04/16(日)12:28:56No.1047663727+
>Cナンジャモ大量に抱えてた方が後々需要ありそう
時期見間違えると再録で死ぬぞ
64423/04/16(日)12:29:00No.1047663749そうだねx3
>>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
>何も知らないなら黙っててくれないか…
僕は何でも知ってます!
外人はトラブルの元だからポケカ売らないでください!!
って株式会社ポケモンにお便りすれば?
64523/04/16(日)12:29:01No.1047663757+
>ムーンボールの効果を説明出来たら売ってあげますよ
やけど直しで進化するポケモンの捕獲率が上がるんだっけ?
64623/04/16(日)12:29:04No.1047663769+
スピアーVSフーディンのタイマンでどちらが勝つか答えられたら売ってあげますよ
64723/04/16(日)12:29:11No.1047663797+
>半額の女ナンジャモ
ハンジャモ
64823/04/16(日)12:29:22No.1047663853+
スレにグエン来てる?
64923/04/16(日)12:29:24No.1047663868+
ナンジャガイモの方が可愛いし希少価値高いぞ
何せ世界に一枚ずつしかない
65023/04/16(日)12:29:33No.1047663901+
>なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
URはもう消えたよ
65123/04/16(日)12:29:40No.1047663935+
逆にグルーシャは硬そうだな
65223/04/16(日)12:29:41No.1047663948+
URはHRよりはいいんだけどSARくれよってなる
65323/04/16(日)12:29:41No.1047663949+
>>半額の女ナンジャモ
>ハンジャモ
空からオリパが降ってきたんです
65423/04/16(日)12:29:45No.1047663968+
つってもベトチャイムカつくじゃん
65523/04/16(日)12:29:46No.1047663972+
>これ人気キャラが高騰してるんじゃなくて
>単に未プレイの投機筋が人気出そうと予測したキャラが高騰してるだけなんじゃ…?
キャラ人気で高くなるならさいとうなおき画ってだけでモブトレが何万もするカードに化けたりしないからな
65623/04/16(日)12:30:01No.1047664070そうだねx2
>>ガンプラみたいに購入時簡単なクイズ出して転売屋振り落とせばいいのに
>>初代ポケモンにてコイルの図鑑番号は何番?とか
>何も知らないガキがカード買えなくなるし良いことずくめだな
むしろガキの方がポケモン知識多いんじゃねえの
65723/04/16(日)12:30:02No.1047664074+
ポピーが安くなるわけないな…
65823/04/16(日)12:30:08No.1047664097+
>>なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
>URはもう消えたよ
エアプにも程があるだろ…
65923/04/16(日)12:30:15No.1047664133+
>>なんでSRより上のレアリティのUR出た時みんなあ~…みたいな反応するの?
>URはもう消えたよ
あるけど
マジでエアプなの
66023/04/16(日)12:30:16No.1047664136+
>>半額の女ナンジャモ
>ハンジャモ
お恥こん恥チャオ~~~!!
66123/04/16(日)12:30:22No.1047664169+
SARのイラストがもっとエッチな感じだったら危なかった
66223/04/16(日)12:30:24No.1047664176+
スリーブに入れるのすら知らなそうな連中が転売に挑戦してるのが微笑ましい
66323/04/16(日)12:30:35No.1047664233+
>転売ヤーはさっさとワンピースにでも行ってくれ
ごはんタツタ転売だァ~
66423/04/16(日)12:30:35No.1047664236+
俺もナンジャガイモ描いてメルカリに出すか
66523/04/16(日)12:30:40No.1047664258+
未開封スノーハザードあるけど開けちゃおうかなあ…
66623/04/16(日)12:31:19No.1047664454そうだねx5
>キャラ人気で高くなるならさいとうなおき画ってだけでモブトレが何万もするカードに化けたりしないからな
かんこうきゃくは元々人気モブトレじゃん
モブトレだから人気ないと思ってるなんてポケモンすらエアプかよ
66723/04/16(日)12:31:28No.1047664496そうだねx3
店に売りにいだたらこんな些末な傷の一つや二つで半額近く値切られたんですけお!!!!!みたいなのがそろそろ増えてきそう
66823/04/16(日)12:31:31No.1047664517+
こないだ駿河屋でポケカコーナー見たけど一部の値段狂ってるキャラカード以外は割と安いんだな…
供給過多なせいか
66923/04/16(日)12:31:32No.1047664521+
バブルだから高くなりそうな気がする!で高値が付いてるんだよね
実際その値段で欲しい人そんなにいないし枚数もめちゃくちゃ刷られてるから下がる
67023/04/16(日)12:31:36No.1047664543そうだねx1
公式でもこのくらいはあってほしい
fu2108391.jpg[見る]
67123/04/16(日)12:31:41No.1047664566+
転売屋もだけど何も知らないのに話に入ってこようとするのも鬱陶しいな
67223/04/16(日)12:31:44No.1047664582+
>未開封スノーハザードあるけど開けちゃおうかなあ…
開けるか迷うような物を買うのはなぜ?🤔
67323/04/16(日)12:31:47No.1047664599そうだねx1
>何も知らないガキがカード買えなくなるし良いことずくめだな
子供や若者はバカと信じているおっさんとかマジでキツいな
67423/04/16(日)12:31:47No.1047664601+
愛の戦士くんがグルーシャ引いてて裏山
67523/04/16(日)12:31:57No.1047664649+
ポケカ上がってるひとつの理由はエアプでも人気上がるところが読みやすいし一旦人気出た場合に崩れにくいからだと思う
他のTCGだと特殊なパターン除いてこうはいかない
67623/04/16(日)12:32:04No.1047664677+
ワンピは再販めっちゃしてるからバブル弾けそう
67723/04/16(日)12:32:04No.1047664678+
ワンピはもう暴落傾向だからもっと暴落しろ
67823/04/16(日)12:32:31No.1047664807+
そういえばSVのきっしょいポリコレ媚びモブトレどももカード化するのかね
67923/04/16(日)12:32:37No.1047664826そうだねx1
時代はワンピースカードゲームだぜ
fu2108395.jpg[見る]
68023/04/16(日)12:32:39No.1047664836そうだねx3
>>未開封スノーハザードあるけど開けちゃおうかなあ…
>開けるか迷うような物を買うのはなぜ?🤔
TCG界隈は昔からシュリンク付きボックスコレクターがそれなりの数いることを教える
68123/04/16(日)12:32:51No.1047664908そうだねx1
転売屋は発売直後に未開封ボックス売りで稼ぐのがメインになってんじゃねーの?
68223/04/16(日)12:32:55No.1047664927+
ワンピは公式が高騰にのっかかる気ないんで偉いよ
68323/04/16(日)12:32:57No.1047664940+
リーリエが死ぬほど高いってのは聞いたことあるポケカ
なんで高いのかは知らん
68423/04/16(日)12:33:01No.1047664955+
トレカ専門店ってよく経営できるよなって
68523/04/16(日)12:33:02No.1047664957+
カードが高くて喜ぶのはコレクターと転売屋だけだしな
プレイヤーは安ければ安いほど喜ぶ
68623/04/16(日)12:33:15No.1047665019+
>リーリエが死ぬほど高いってのは聞いたことあるポケカ
>なんで高いのかは知らん
高いから高い
68723/04/16(日)12:33:15No.1047665023そうだねx4
>開けるか迷うような物を買うのはなぜ?🤔
上手いこと揚げ足取ってやったぜーみたいなつもりなんだろうけど
剥かないboxのコレクターは普通にいる
フィギュアを開封せず置いとくようなもん
68823/04/16(日)12:33:23No.1047665068+
MTGとか読めなさそうというか
カード効果まで理解しきれないと無理でしょうあれ
68923/04/16(日)12:33:34No.1047665121+
ワンピは気づいたら再販してて凄い
69023/04/16(日)12:33:57No.1047665242+
原作人気高いチリちゃんはイケメン認定で安価で取引されるよ
かけてもいいよ
69123/04/16(日)12:33:59No.1047665247+
>トレカ専門店ってよく経営できるよなって
ここ最近よく襲われてるけど経営ちゃんとできてるのかな
69223/04/16(日)12:34:00No.1047665254+
フィギュアの場合は未開封でも可塑剤で劣化するから怖いよな
69323/04/16(日)12:34:05No.1047665272+
>転売屋は発売直後に未開封ボックス売りで稼ぐのがメインになってんじゃねーの?
はい
剥く人はただのギャンブラー
69423/04/16(日)12:34:12No.1047665307+
>MTGとか読めなさそうというか
>カード効果まで理解しきれないと無理でしょうあれ
カード効果で値上げ値下げ起きるようなレベルにわざわざ転売層が入っていく理由がないからな
69523/04/16(日)12:34:26No.1047665380+
>ワンピは気づいたら再販してて凄い
ただそれでも1家族3パックまでみたいな制限はあるんだよな
69623/04/16(日)12:34:32No.1047665399そうだねx2
>トレカ専門店ってよく経営できるよなって
よく経営できずに潰れていく店多い
69723/04/16(日)12:34:34No.1047665421+
>ワンピは気づいたら再販してて凄い
ポケモンも再販しまくってるよ!
再販するそばから即売り切れるだけで
69823/04/16(日)12:34:35No.1047665427+
サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
69923/04/16(日)12:34:36No.1047665432そうだねx1
転売層に高額転売できないかもって周知したナンジャモはポケカ界の女神
70023/04/16(日)12:34:40No.1047665456+
ワンピは高騰よりも特殊勝利カードを直接規制しなかったせいで今後もドローソースが貧弱なの確定してる方が問題じゃね
70123/04/16(日)12:34:41No.1047665461+
>愛の戦士くんがグルーシャ引いてて裏山
愛ゴリは健全な方の相場の破壊者
70223/04/16(日)12:34:46No.1047665487+
>MTGとか読めなさそうというか
>カード効果まで理解しきれないと無理でしょうあれ
そうでもない
ナーセットとか
70323/04/16(日)12:34:59No.1047665557+
ポケカ専門トレカショップとかバブルに乗って作っちゃた感
70423/04/16(日)12:35:03No.1047665571そうだねx1
>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
サワシコしろ
70523/04/16(日)12:35:13No.1047665625+
>MTGとか読めなさそうというか
>カード効果まで理解しきれないと無理でしょうあれ
いやあドラゴンの迷路は愉快でしたね
70623/04/16(日)12:35:18No.1047665655+
>ワンピは公式が高騰にのっかかる気ないんで偉いよ
それでだだ余りしまくってるしすぐにプレイヤーいなくなって消えそう
70723/04/16(日)12:35:21No.1047665672+
専門店ではないけどトレカバブルでブックオフは最高益でツタヤはトレカ部門の売り上げが3年で3倍だとかそういう記事がよく日経に載ってる
70823/04/16(日)12:35:21No.1047665673+
ラガバンみたいな低コスト猿が高額取引されるのはまあプレイヤーからしても納得いかんので
70923/04/16(日)12:35:22No.1047665680+
>ただそれでも1家族3パックまでみたいな制限はあるんだよな
昨日くらいからやってる再販はわりとボックスで売ってる所多いな…
71023/04/16(日)12:35:27No.1047665705そうだねx1
>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
あの組み合わせは普通に可愛いじゃん
71123/04/16(日)12:35:32No.1047665728+
>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
泣け
71223/04/16(日)12:35:38No.1047665754+
遊戯王クソカード専門店を作ったのが馬鹿みたいじゃないですか
71323/04/16(日)12:35:40No.1047665768+
>愛ゴリは健全な方の相場の破壊者
嘘つけ!ボールガイ買い占めしてるじゃないか!
71423/04/16(日)12:35:44No.1047665799+
>時代はワンピースカードゲームだぜ
>fu2108395.jpg[見る]
ワンピ君はあと数年で完結しそうだけどポケモンはまだまだ続くという圧倒的な差がある
71523/04/16(日)12:35:56No.1047665852+
例えばだけど1箱からSRAとSRが出てしかも両方ナンジャモの可能性って何箱に一つの箱なの?
71623/04/16(日)12:36:02No.1047665887そうだねx1
>かんこうきゃくは元々人気モブトレじゃん
>モブトレだから人気ないと思ってるなんてポケモンすらエアプかよ
大半の男キャラはモブトレ以下の人気しかないからな…
71723/04/16(日)12:36:03No.1047665892+
ちゃんと供給してればアホみたいに値段釣り上がらないんですよ
カード屋が決める初値はともかくとして
71823/04/16(日)12:36:06No.1047665906+
>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
プリンかわいいよね
71923/04/16(日)12:36:08No.1047665921+
>>トレカ専門店ってよく経営できるよなって
>よく経営できずに潰れていく店多い
クソカードの店一年持たないと見てる
72023/04/16(日)12:36:08No.1047665922+
遊戯王はいい感じにバブル弾けてるけど刷りまくったからかポケカにそういう層が移ったからかどっちなんだろ
レアコレのカード安すぎて笑う
72123/04/16(日)12:36:11No.1047665932+
サワロ先生のSARめっちゃいいと思うけどナンジャモと2択になるのがな…
72223/04/16(日)12:36:26No.1047666026+
>>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
>泣け
叫べ
72323/04/16(日)12:36:27No.1047666035+
>>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
>何も知らないなら黙っててくれないか…
説明してみてくれよ
72423/04/16(日)12:36:33No.1047666060+
>例えばだけど1箱からSRAとSRが出てしかも両方ナンジャモの可能性って何箱に一つの箱なの?
dice1d9999=281 (281)
分の1
72523/04/16(日)12:36:38No.1047666083+
>例えばだけど1箱からSRAとSRが出てしかも両方ナンジャモの可能性って何箱に一つの箱なの?
1/76218646
72623/04/16(日)12:37:00No.1047666184そうだねx1
>ワンピ君はあと数年で完結しそうだけどポケモンはまだまだ続くという圧倒的な差がある
原作はそうだけど東映がコンテンツを終わらせるとは思えないけどね…
72723/04/16(日)12:37:11No.1047666239そうだねx3
>ちゃんと供給してればアホみたいに値段釣り上がらないんですよ
転売屋に目をつけられる前より10倍以上にライン増やして増産も頑張ってるしポケセンですら抽選制にしてるのにそれでも売り切れまくりはどうしようもねえだろ
72823/04/16(日)12:37:26No.1047666309そうだねx3
転売屋がダメージ受けるほど供給過多になったとしたら
そのダメージは小売りにも行くから安易に増やせ増やせとは言い切れないよ
トレカ屋なんてただでさえ吹けば飛ぶ存在なのに
72923/04/16(日)12:37:41No.1047666381+
>サワロSAR 引いたんだけどどうすればいい…?
イラストがいいよね…
73023/04/16(日)12:37:43No.1047666390+
ワンピースは今のナルトかドラゴンボールみたいに原作者の手を離れても走り続ける枠になるだろうから
73123/04/16(日)12:37:54No.1047666438+
せめて大会商品とかイベントプロモとかなら10万以上ならわかるんだけどね
73223/04/16(日)12:37:59No.1047666458そうだねx1
>転売屋がダメージ受けるほど供給過多になったとしたら
>そのダメージは小売りにも行くから安易に増やせ増やせとは言い切れないよ
>トレカ屋なんてただでさえ吹けば飛ぶ存在なのに
TCGに詳しい人ならMTGのアレとか絶対知ってるはずだしね
73323/04/16(日)12:38:04No.1047666485+
グルーシャにおちんちんが生えてるとか俺は絶対認めないぞ
73423/04/16(日)12:38:10No.1047666516そうだねx1
>転売屋がダメージ受けるほど供給過多になったとしたら
>転売屋が撤退して大ダメージを公式が受ける
73523/04/16(日)12:38:24No.1047666599+
とりあえずサワロ先生のSRは買った
73623/04/16(日)12:38:24No.1047666600+
>>>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
>>何も知らないなら黙っててくれないか…
>説明してみてくれよ
今どき無知は罪だろ
fu2108412.jpeg[見る]
73723/04/16(日)12:38:43No.1047666723+
外人だからって弾くんじゃなくて結果的に外人が弾かれるようなスクリーニングをすればいいんだよ
例えばSNSに天安門って書き込んでくださいとか
73823/04/16(日)12:38:47No.1047666744+
>グルーシャにおちんちんが生えてるとか俺は絶対認めないぞ
女だと興味なかったけどあれでプロボーダーのムキムキボディ見せられたら惚れるかもしれん
73923/04/16(日)12:38:53No.1047666775+
>>転売屋がダメージ受けるほど供給過多になったとしたら
>>転売屋が撤退して大ダメージを公式が受ける
TCG商売はマジでこれだからな…
歪な構造だわ
74023/04/16(日)12:39:00No.1047666810+
中古転がしと劣悪なオリパで稼いでるようなトレカ屋はまぁ潰れてもいいかな…
74123/04/16(日)12:39:14No.1047666881+
松丸くんが転売屋叩き潰す方法考えてくれるらしいから期待しとけ
74223/04/16(日)12:39:26No.1047666933+
オリパはね…
74323/04/16(日)12:39:39No.1047666990そうだねx1
>>>転売屋がダメージ受けるほど供給過多になったとしたら
>>>転売屋が撤退して大ダメージを公式が受ける
>TCG商売はマジでこれだからな…
>歪な構造だわ
TCGに限らずグッズ販売みんなそうだよ
74423/04/16(日)12:39:48No.1047667028そうだねx2
>今どき無知は罪だろ
>fu2108412.jpeg[見る]
まさかそんな古代の画像をソースとして貼られるとは思わなかった
74523/04/16(日)12:39:54No.1047667057+
オリパだけは滅ぼせ
74623/04/16(日)12:39:57No.1047667075+
>せめて大会商品とかイベントプロモとかなら10万以上ならわかるんだけどね
そのへんは完全に投機の対象になってるからもっと高い
74723/04/16(日)12:40:04No.1047667118+
>>>>外人をトラブルの元と定義してるのは完全な差別だろ…
>>>何も知らないなら黙っててくれないか…
>>説明してみてくれよ
>今どき無知は罪だろ
>fu2108412.jpeg[見る]
それトレカじゃないし今中国人入ってこれないからそもそも中国人転売屋ほぼ全滅してることすら知らんのか
74823/04/16(日)12:40:06No.1047667124+
転売が外人に何の関係がって言ってる人は10年くらい寝てたんかって思う
74923/04/16(日)12:40:14No.1047667172+
善良な外国人プレイヤーやコレクターも当然居るから一概には言えないけど
悪質な転売行為してる外国人が多数いるのもまた事実
75023/04/16(日)12:40:19No.1047667190+
高く売れないんじゃ何の価値もないじゃん

[トップページへ] [DL]