レス送信モード |
---|
ステラ女学院高等科C3部の監督インタビューが公開このスレは古いので、もうすぐ消えます。
「チャンスを貰ったんだけどそれを自ら思いっきりふいにした」
「ネットでめちゃくちゃ叩かれて帰り道に毎日ゲロ吐いてた」
「序盤はつまらない萌えアニメをやった」
「後半の鬱展開が気に入ってるけどそれがめちゃくちゃに叩かれた」
「途中から音楽の方にだけ力入れちゃってた」
「ちょっともう業界では作れないなって思ったから辞めた」
「キャラクターにあまり愛情を持てない別に死んでもいいじゃんと思ってしまう」
「あそこまで堕ちちゃったらそんな簡単に部に戻るべきじゃないよなとも思う」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/03/news014.html [link]
… | 123/04/13(木)21:27:54No.1046764316そうだねx68原作者かわうそ・・・ |
… | 223/04/13(木)21:29:05No.1046764837+監督今何してるの? |
… | 323/04/13(木)21:29:45No.1046765114+>監督今何してるの? |
… | 423/04/13(木)21:29:52No.1046765161+呪うぞ |
… | 523/04/13(木)21:30:13No.1046765323そうだねx21原作まで「つまらない萌え」とか言われてんのマジやばいインタビュー・・・ |
… | 623/04/13(木)21:30:18No.1046765360そうだねx33なんか燃えるべくして燃えたって感じだな |
… | 723/04/13(木)21:30:24No.1046765404そうだねx5ネットの叩き意見って見ないのも手だよね… |
… | 823/04/13(木)21:30:58No.1046765609そうだねx1大人しくオリジナルやれとしか |
… | 923/04/13(木)21:31:09No.1046765683そうだねx22>ステラ女学院高等科C3部の監督インタビューが公開 |
… | 1023/04/13(木)21:31:13No.1046765714そうだねx13当時見てた人ならわかるけど後半の展開がどうこう以前にわりと序盤から |
… | 1123/04/13(木)21:32:04No.1046766042そうだねx11鬱展開じゃないだろあれ |
… | 1223/04/13(木)21:32:11No.1046766112そうだねx40>川尻:「ステラ」では前半でつまらない萌えアニメをやったけど、主人公のゆらが堕ちてヒリヒリしてくるあたりで面白くなってきた手応えはあったよね。そこがネットではめちゃくちゃ不評だったわけだけど(笑)。 |
… | 1323/04/13(木)21:32:24No.1046766193そうだねx1これまじ? |
… | 1423/04/13(木)21:32:37No.1046766271そうだねx21原作を尊重できねぇならアニメ監督やめろ |
… | 1523/04/13(木)21:33:21No.1046766572そうだねx17なんで今さらこんな昔のアニメのインタビューを? |
… | 1623/04/13(木)21:33:25No.1046766598そうだねx24監督以前に人として駄目だろこいつ |
… | 1723/04/13(木)21:33:32No.1046766632+鬱展開だからってだけで叩かれたわけじゃないだろ… |
… | 1823/04/13(木)21:33:45No.1046766736そうだねx11>原作を尊重できねぇならアニメ監督やめろ |
… | 1923/04/13(木)21:33:51No.1046766770+当時25歳だったんだな |
… | 2023/04/13(木)21:33:52No.1046766774そうだねx13インタビュー自体も4年前… |
… | 2123/04/13(木)21:34:20No.1046766985そうだねx2>>原作を尊重できねぇならアニメ監督やめろ |
… | 2223/04/13(木)21:34:22No.1046767000そうだねx11鬱展開と言うか謎展開と言うか |
… | 2323/04/13(木)21:34:22No.1046767006+もう10年前か… |
… | 2423/04/13(木)21:34:46No.1046767184+>なんで今さらこんな昔のアニメのインタビューを? |
… | 2523/04/13(木)21:34:58No.1046767257そうだねx12>>なんで今さらこんな昔のアニメのインタビューを? |
… | 2623/04/13(木)21:35:27No.1046767474+原作付きってことは他人の褌で相撲を取ることなんだが褌貸してくれた力士にうんこ投げつけてるようじゃな |
… | 2723/04/13(木)21:35:45No.1046767591そうだねx3>原作付きってことは他人の褌で相撲を取ることなんだが褌貸してくれた力士にうんこ投げつけてるようじゃな |
… | 2823/04/13(木)21:36:14No.1046767779そうだねx1泣けるアニメだった |
… | 2923/04/13(木)21:36:14No.1046767781+これに関しては原作もこれよりその前作の方がマシなのが… |
… | 3023/04/13(木)21:36:24No.1046767846+この前さばげぶのスレで知ったけどだめだったんだこれ |
… | 3123/04/13(木)21:36:26No.1046767864そうだねx6田村ゆかりとキタエリがOP歌ってたシーキューブの方が面白かったな |
… | 3223/04/13(木)21:36:30No.1046767886そうだねx3なんもかんも雑だったしそもそも原作ありでやるな |
… | 3323/04/13(木)21:36:34No.1046767914そうだねx7>>原作付きってことは他人の褌で相撲を取ることなんだが褌貸してくれた力士にうんこ投げつけてるようじゃな |
… | 3423/04/13(木)21:37:30No.1046768299+えんこうはまずかったよ |
… | 3523/04/13(木)21:37:33No.1046768313+俺は嫌いじゃない |
… | 3623/04/13(木)21:37:42No.1046768368そうだねx7オリジナルでやれとしか |
… | 3723/04/13(木)21:38:41No.1046768766そうだねx2自主制作として復活しても悪評は消えない |
… | 3823/04/13(木)21:39:40No.1046769181+散々やっといて仲直りできませんよねってなんなんだよ |
… | 3923/04/13(木)21:39:45No.1046769209そうだねx1原作者に監修して貰って原作者も納得の上でだったのかもしれないけど何見せられてるんだろうってなった |
… | 4023/04/13(木)21:40:37No.1046769536そうだねx3いつの記事だよって思ったら2019年じゃん |
… | 4123/04/13(木)21:42:35No.1046770380そうだねx3>いつの記事だよって思ったら2019年じゃん |
… | 4223/04/13(木)21:42:47No.1046770471+本人のオナニーよりもその詰まらない萌えアニメを見たい人のが万倍居たんじゃないのかね… |
… | 4323/04/13(木)21:43:03No.1046770565+>ゆらがゾンビになって※、一度とことん堕ちてから復活させようというのは当初から決めていて、ゾンビもいこまさんの案です。 |
… | 4423/04/13(木)21:43:59No.1046770911そうだねx1わたモテのアニメと同期だったけど主人公がもこっちよりクズだし生々しいコミュ障で凄かった |
… | 4523/04/13(木)21:43:59No.1046770916+さばげぶっ!がなければなあ! |
… | 4623/04/13(木)21:44:26No.1046771109そうだねx6結構楽しんで見てただけに監督のこういう態度見ると悲しくなるな… |
… | 4723/04/13(木)21:44:53No.1046771314そうだねx2(悪い)思い出の中でじっとしていてくれ |
… | 4823/04/13(木)21:45:00No.1046771356+どの面下げてアニメ業界に復帰したんだろう |
… | 4923/04/13(木)21:45:15No.1046771456そうだねx3オリジナルで勝負して認められるようになったのはすげえじゃん |
… | 5023/04/13(木)21:46:10No.1046771808+ん?ちょっとまって |
… | 5123/04/13(木)21:46:42No.1046772024+いや別に |
… | 5223/04/13(木)21:47:16No.1046772235+つまんない萌えマンガなんだろう |
… | 5323/04/13(木)21:49:16No.1046773003+なんで今更スレ建てを? |
… | 5423/04/13(木)21:49:31No.1046773103そうだねx1他人の原作使っておいて言うセリフかよ |
… | 5523/04/13(木)21:50:06No.1046773310+コマンド! |
… | 5623/04/13(木)21:50:32No.1046773490+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5723/04/13(木)21:50:37No.1046773528+なんか急に挟まるよくわからないオカルト要素のどこが撃つ展開だっつうんだよ! |
… | 5823/04/13(木)21:51:26No.1046773856そうだねx1こういう勘違いタイプの原作クラッシャー未だにいるんだなぁってしみじみ思いながら見てた |
… | 5923/04/13(木)21:51:58No.1046774058+ただゆら公のムーブが面白かったかと言われると面白かったんだよな |
… | 6023/04/13(木)21:52:12No.1046774175+立てるならこの前の引用で立てろよ! |
… | 6123/04/13(木)21:52:24No.1046774270+>漫画は面白いの? |
… | 6223/04/13(木)21:53:02No.1046774487+>なんで今更スレ建てを? |
… | 6323/04/13(木)21:53:27No.1046774627+あの時代にめちゃくちゃ多かった原作レイパー監督ってこんなのが多かったんだろうな |
… | 6423/04/13(木)21:54:07No.1046774885+>コマンド! |
… | 6523/04/13(木)21:54:32No.1046775063そうだねx4>ただゆら公のムーブが面白かったかと言われると面白かったんだよな |
… | 6623/04/13(木)21:55:13No.1046775316そうだねx3支離滅裂でただ胸糞悪いキャラを傷つけるだけの展開を鬱展開と言い張るのはやめろ |
… | 6723/04/13(木)21:55:37No.1046775477+公式であんな奴呼ばわりされる主人公はじめてみた |
… | 6823/04/13(木)21:55:37No.1046775478そうだねx2銃器描写もさばげぶに完全に負けてたし何一つ褒めるところがなかったアニメ |
… | 6923/04/13(木)21:55:39No.1046775489+>あの時代にめちゃくちゃ多かった原作レイパー監督ってこんなのが多かったんだろうな |
… | 7023/04/13(木)21:56:00No.1046775616+>あの時代にめちゃくちゃ多かった原作レイパー監督ってこんなのが多かったんだろうな |
… | 7123/04/13(木)21:56:05No.1046775640+歌はすき |
… | 7223/04/13(木)21:56:07No.1046775659そうだねx1この手の原作レイプ周りの裏エピソードをインタビューで自ら語っちゃうタイプで印象的だったのはハーメルンのバイオリン弾きだな… |
… | 7323/04/13(木)21:56:26No.1046775777そうだねx2つまらない萌えアニメとか悪い意味でズレてる展開を好きとか |
… | 7423/04/13(木)21:56:47No.1046775925+これと別のシーキューブに風評被害ぶん投げるのやめろ |
… | 7523/04/13(木)21:56:51No.1046775957+さばげぶさえ…さばげぶさえ同時でなければ |
… | 7623/04/13(木)21:57:16No.1046776131+ちくしょー!さばげぶのやつー! |
… | 7723/04/13(木)21:57:32No.1046776227そうだねx1>これと別のシーキューブに風評被害ぶん投げるのやめろ |
… | 7823/04/13(木)21:57:34No.1046776242そうだねx2>結構楽しんで見てただけに監督のこういう態度見ると悲しくなるな… |
… | 7923/04/13(木)21:58:03No.1046776411そうだねx2業界辞めたのは潔くていいと思う |
… | 8023/04/13(木)21:58:08No.1046776445+メディーック! |
… | 8123/04/13(木)21:58:10No.1046776472そうだねx1>これと別のシーキューブに風評被害ぶん投げるのやめろ |
… | 8223/04/13(木)21:58:19No.1046776532+ゾンビ系主人公 |
… | 8323/04/13(木)21:58:38No.1046776636そうだねx3>さばげぶさえ…さばげぶさえ同時でなければ |
… | 8423/04/13(木)21:58:43No.1046776687+原作付きだったんだこれ… |
… | 8523/04/13(木)21:58:45No.1046776706+インタビューだけで不快になれるあたりすごいよ |
… | 8623/04/13(木)21:58:50No.1046776737+業界離れてもアニメ作れるぞって記事でもあるからアニメ業界からなんで離れたかを語らなきゃいけないとなると |
… | 8723/04/13(木)21:58:56No.1046776761+理由はわからないけどつまらなかったなってやつはのちにちゃんとつまらなかった理由があったりするとちょっと安心する |
… | 8823/04/13(木)21:58:56No.1046776766+>業界辞めたのは潔くていいと思う |
… | 8923/04/13(木)21:59:05No.1046776832そうだねx4>面白さって意味じゃこっちと大差ないのでは |
… | 9023/04/13(木)21:59:13No.1046776887+とらドラは原作者から上がってきた最終巻までのゲラを読み合わせしたらあまりの完成度に全部原作通りやっかあ!ってなったって前に脚本の人が言ってたな |
… | 9123/04/13(木)21:59:18No.1046776918+このタイプの問題起こす業界人決まって萌えを見下しワードに使うな |
… | 9223/04/13(木)21:59:46No.1046777113そうだねx1全く話題にされない青春機関銃だってあるんですよ… |
… | 9323/04/13(木)21:59:54No.1046777179+業界離れての自主制作だし… |
… | 9423/04/13(木)21:59:58No.1046777206そうだねx1>>あの時代にめちゃくちゃ多かった原作レイパー監督ってこんなのが多かったんだろうな |
… | 9523/04/13(木)22:00:10No.1046777305+キミキスの顛末もかなり面白かったな |
… | 9623/04/13(木)22:00:40No.1046777523+原作あったんだこれ… |
… | 9723/04/13(木)22:00:43No.1046777544そうだねx3ぼくらのとか原作嫌いとか言わなきゃよかったのに… |
… | 9823/04/13(木)22:00:46No.1046777569+原作を企画通すたたき台にしか思ってないのって90年代のが多かったでしょ |
… | 9923/04/13(木)22:01:06No.1046777704+実写界隈だと最近やったぬーべーはなんか凄かったね |
… | 10023/04/13(木)22:01:19No.1046777790そうだねx1>業界離れてもアニメ作れるぞって記事でもあるからアニメ業界からなんで離れたかを語らなきゃいけないとなると |
… | 10123/04/13(木)22:01:32No.1046777861+>ぼくらのとか原作嫌いとか言わなきゃよかったのに… |
… | 10223/04/13(木)22:01:45No.1046777961+>原作を企画通すたたき台にしか思ってないのって90年代のが多かったでしょ |
… | 10323/04/13(木)22:01:46No.1046777970+そもそも監督がこれでアニメします!って言うわけでもなくない? |
… | 10423/04/13(木)22:01:55No.1046778025+そんで4年前に作ってたっていう自主制作はどうなったん |
… | 10523/04/13(木)22:01:57No.1046778037そうだねx1>原作を企画通すたたき台にしか思ってないのって90年代のが多かったでしょ |
… | 10623/04/13(木)22:01:58No.1046778043+>キミキスの顛末もかなり面白かったな |
… | 10723/04/13(木)22:02:07No.1046778092+監督の意図じゃないと思うけどこのアニメ |
… | 10823/04/13(木)22:02:10No.1046778122そうだねx6>実写界隈だと最近やったぬーべーはなんか凄かったね |
… | 10923/04/13(木)22:02:18No.1046778173そうだねx1>キミキスの顛末もかなり面白かったな |
… | 11023/04/13(木)22:02:23No.1046778216+まだ原作蔑ろにする勘違い監督が定期的に湧いてくるしベテランレイパーものさばってるからなアニメ業界 |
… | 11123/04/13(木)22:02:37No.1046778311+さみだれはあんな出来ならいっそ監督がむちゃくちゃにしてくれればよかったのに…!! |
… | 11223/04/13(木)22:02:49No.1046778399+俺の中で未だに消化出来てない原作レイプエンドのアニメ化タイトルだとクロノクルセイド… |
… | 11323/04/13(木)22:02:56No.1046778439+>あの時代にめちゃくちゃ多かった原作レイパー監督ってこんなのが多かったんだろうな |
… | 11423/04/13(木)22:02:59No.1046778467+>監督の意図じゃないと思うけどこのアニメ |
… | 11523/04/13(木)22:03:09No.1046778527そうだねx1さみだれは話自体は忠実にやったじゃん |
… | 11623/04/13(木)22:03:24No.1046778624+慢性的に人手不足だからちょっとほとぼりが冷めたら復帰できてしまう業界 |
… | 11723/04/13(木)22:03:42No.1046778752+良かった…現場の事情があってこうせざるを得なかった監督は居なかったんだね |
… | 11823/04/13(木)22:03:51No.1046778802+>さみだれはあんな出来ならいっそ監督がむちゃくちゃにしてくれればよかったのに…!! |
… | 11923/04/13(木)22:03:51No.1046778806+原案を創作の足しみたいな扱いしても反感買わない程度のクリエイターになればいい |
… | 12023/04/13(木)22:04:00No.1046778874+>慢性的に人手不足だからちょっとほとぼりが冷めたら復帰できてしまう業界 |
… | 12123/04/13(木)22:04:16No.1046778977+>まだ原作蔑ろにする勘違い監督が定期的に湧いてくるしベテランレイパーものさばってるからなアニメ業界 |
… | 12223/04/13(木)22:04:24No.1046779022そうだねx1>原案を創作の足しみたいな扱いしても反感買わない程度のクリエイターになればいい |
… | 12323/04/13(木)22:04:31No.1046779074+もうあんま覚えてないけどサバゲ初心者の主人公が後半クソ態度悪くなってったのは覚えてる |
… | 12423/04/13(木)22:04:49No.1046779211+EDは好きだったよ |
… | 12523/04/13(木)22:04:51No.1046779223そうだねx1キミキスは |
… | 12623/04/13(木)22:04:54No.1046779247そうだねx1名前出てるからって深く関わってるとは限らなかったりその逆もあるからもうわからない |
… | 12723/04/13(木)22:04:57No.1046779265+>前期だと進化の実が2期なのにほぼアニオリで酷い事になってたな |
… | 12823/04/13(木)22:04:57No.1046779272+>>業界辞めたのは潔くていいと思う |
… | 12923/04/13(木)22:05:19No.1046779424+こういうのって図太くて叩かれても平気そうなイメージだったけどダメージ受けてるんだな |
… | 13023/04/13(木)22:05:32No.1046779498そうだねx4瀬戸花は原作ネタは余さず使ってさらにプラスしてくれたから引き合いに出すのも失礼 |
… | 13123/04/13(木)22:05:37No.1046779552そうだねx4>代わりを見つける訳にもいかず版元にも言えず |
… | 13223/04/13(木)22:05:51No.1046779658+話数無意味にシャッフルしてまるで凄いことしたみたいに悦に入ってる監督いたな… |
… | 13323/04/13(木)22:06:14No.1046779803+もう中身が原作レイプだったかどうかも忘れたけど制作中にメインスタッフが失踪してめちゃくちゃになったタイトル無かったっけ… |
… | 13423/04/13(木)22:06:23No.1046779862+つまらない内容の仕事振られて自分なりに面白くしようと頑張ったんだね |
… | 13523/04/13(木)22:06:33No.1046779926そうだねx2つまらない萌えアニメすら満足に作れないのなんなんですかね… |
… | 13623/04/13(木)22:06:41No.1046779990+アニメだけでそういう視点で見ればゆら公がどんどん堕ちていく過程が一番面白かったのは否めない… |
… | 13723/04/13(木)22:06:45No.1046780025+>話数無意味にシャッフルしてまるで凄いことしたみたいに悦に入ってる監督いたな… |
… | 13823/04/13(木)22:06:51No.1046780056+キャラデザは好きだからデザインの人のこればいいよ |
… | 13923/04/13(木)22:07:03No.1046780145+キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 14023/04/13(木)22:07:04No.1046780154そうだねx1>これおかしくない? |
… | 14123/04/13(木)22:07:07No.1046780179+原作通り忠実にループ→ループ→ループ→ループ…をやっても怒られたりするから難しいよね |
… | 14223/04/13(木)22:07:14No.1046780222+>話数無意味にシャッフルしてまるで凄いことしたみたいに悦に入ってる監督いたな… |
… | 14323/04/13(木)22:07:14No.1046780224+>ただゆら公のムーブが面白かったかと言われると面白かったんだよな |
… | 14423/04/13(木)22:07:15No.1046780235+>つまらない内容の仕事振られて自分なりに面白くしようと頑張ったんだね |
… | 14523/04/13(木)22:07:20No.1046780263+部長が悪いよ |
… | 14623/04/13(木)22:07:27No.1046780311+>こういうのって図太くて叩かれても平気そうなイメージだったけどダメージ受けてるんだな |
… | 14723/04/13(木)22:07:28No.1046780313+>これおかしくない? |
… | 14823/04/13(木)22:07:29No.1046780324+>キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 14923/04/13(木)22:07:35No.1046780366+>何か何でカルト的に人気が出たのか勘違いして続きやっちゃった感じだったなアレ… |
… | 15023/04/13(木)22:07:55No.1046780504+>正直に言うと制作から放送から止めなきゃならんでしょ? |
… | 15123/04/13(木)22:07:57No.1046780524+>>面白さって意味じゃこっちと大差ないのでは |
… | 15223/04/13(木)22:08:00No.1046780541そうだねx1>>代わりを見つける訳にもいかず版元にも言えず |
… | 15323/04/13(木)22:08:07No.1046780576+>原作通り忠実にループ→ループ→ループ→ループ…をやっても怒られたりするから難しいよね |
… | 15423/04/13(木)22:08:07No.1046780579+>キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 15523/04/13(木)22:08:13No.1046780608+「実際つまんない 出来悪い おもんねー」 |
… | 15623/04/13(木)22:08:19No.1046780645+>キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 15723/04/13(木)22:08:20No.1046780656+記事にあるけど経験も実力も明らかに足りてないのに無茶振りした人も悪いよね |
… | 15823/04/13(木)22:08:26No.1046780701そうだねx2アニメ自体よりそれ作ってた時の悲喜こもごものほうが面白いのはあまり良くない… |
… | 15923/04/13(木)22:08:30No.1046780734+>>なんで今更スレ建てを? |
… | 16023/04/13(木)22:08:34No.1046780763+>話数無意味にシャッフルしてまるで凄いことしたみたいに悦に入ってる監督いたな… |
… | 16123/04/13(木)22:08:44No.1046780822そうだねx1>さっきから露骨すぎてレス乞食したいの? |
… | 16223/04/13(木)22:08:52No.1046780868+アニメのダイナミックコードは好きなんだけど原作通りに主人公をレイプしまくる方が原作ファンは喜んでいたと思うと可哀想だね |
… | 16323/04/13(木)22:08:57No.1046780891+ぽてまよは「おそらく今まで放送されたアニメで唯一脚本がないアニメ」つってたな |
… | 16423/04/13(木)22:08:58No.1046780897+何の何 |
… | 16523/04/13(木)22:09:07No.1046780953+>原作通り忠実にループ→ループ→ループ→ループ…をやっても怒られたりするから難しいよね |
… | 16623/04/13(木)22:09:08No.1046780957+>原作あそこまで念入りにループ描いてたっけ… |
… | 16723/04/13(木)22:09:11No.1046780983+監修するって話だったのに修正間に合わないようなタイミングで渡されて原作者ブチギレてたのもあったよな |
… | 16823/04/13(木)22:09:11No.1046780985そうだねx2>もう中身が原作レイプだったかどうかも忘れたけど制作中にメインスタッフが失踪してめちゃくちゃになったタイトル無かったっけ… |
… | 16923/04/13(木)22:09:12No.1046780992+>キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 17023/04/13(木)22:09:17No.1046781027+原作レイパーはやはり邦画好きか... |
… | 17123/04/13(木)22:09:18No.1046781030+>版権元からしたら「言えよ!手助けするから!」って思うよね多分 |
… | 17223/04/13(木)22:09:29No.1046781122そうだねx1>クリエイターなのにこういう言い回ししてよく反感買わないなって思いながら書いたの… |
… | 17323/04/13(木)22:09:32No.1046781154+ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 17423/04/13(木)22:09:48No.1046781262そうだねx3>ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 17523/04/13(木)22:09:51No.1046781285+キミキスの逃げた脚本家はまだ業界にいるのかな |
… | 17623/04/13(木)22:09:56No.1046781310そうだねx3>キスダム? |
… | 17723/04/13(木)22:10:00No.1046781330+>ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 17823/04/13(木)22:10:02No.1046781341+>ぽてまよは「おそらく今まで放送されたアニメで唯一脚本がないアニメ」つってたな |
… | 17923/04/13(木)22:10:07No.1046781358+>ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 18023/04/13(木)22:10:28No.1046781533そうだねx1>原作通り忠実にループ→ループ→ループ→ループ…をやっても怒られたりするから難しいよね |
… | 18123/04/13(木)22:10:40No.1046781604+>ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 18223/04/13(木)22:10:55No.1046781721+討ち入り!? |
… | 18323/04/13(木)22:11:02No.1046781766+>こういうのって図太くて叩かれても平気そうなイメージだったけどダメージ受けてるんだな |
… | 18423/04/13(木)22:11:10No.1046781836+原作より面白いとか良いとか言っても作者が喜ぶかは別だからな |
… | 18523/04/13(木)22:11:16No.1046781871+>ここで大人気だったスパイ教室は原作ファンから叩かれまくってたな… |
… | 18623/04/13(木)22:11:20No.1046781901+俺は割と魔法戦争のファンだったんだけど |
… | 18723/04/13(木)22:11:35No.1046781987+スパイ教室原作あったのか |
… | 18823/04/13(木)22:11:50No.1046782091+>討ち入り!? |
… | 18923/04/13(木)22:11:50No.1046782097+>「中割り(動画担当者)にお任せ」とか試しまくった。どこまで「手抜けるか」を追求した。 |
… | 19023/04/13(木)22:11:57No.1046782143+つまらなかったなって記憶で今も残ってるから思い出としては強いぞスレ画 |
… | 19123/04/13(木)22:12:01No.1046782167+ググったらなんか2022年公開予定でアニメ作ってたらしいけど公式サイトも更新ないしエタってそうだった |
… | 19223/04/13(木)22:12:06No.1046782219+>スパイ教室原作あったのか |
… | 19323/04/13(木)22:12:07No.1046782225+>原作より面白いとか良いとか言っても作者が喜ぶかは別だからな |
… | 19423/04/13(木)22:12:12No.1046782259+>>原作あそこまで念入りにループ描いてたっけ… |
… | 19523/04/13(木)22:12:13No.1046782274+>>キミキスそんな修羅場状態で一体どうなったんです? |
… | 19623/04/13(木)22:12:35No.1046782413+>俺は割と魔法戦争のファンだったんだけど |
… | 19723/04/13(木)22:12:49No.1046782520+>>スパイ教室原作あったのか |
… | 19823/04/13(木)22:12:57No.1046782570+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19923/04/13(木)22:13:02No.1046782601+>ちなみにアニメのすぐあとからのシーンが魔法戦争の中で特に盛り上がるいいシーンなんだけど |
… | 20023/04/13(木)22:13:05No.1046782632そうだねx2>もっと言えば許諾した以上どんなうんこを作られても文句を言う筋合いにはないのだ |
… | 20123/04/13(木)22:13:09No.1046782659そうだねx7>ググったらなんか2022年公開予定でアニメ作ってたらしいけど |
… | 20223/04/13(木)22:13:12No.1046782683+>>>原作あそこまで念入りにループ描いてたっけ… |
… | 20323/04/13(木)22:13:21No.1046782742+いいですよね |
… | 20423/04/13(木)22:13:26No.1046782785+さみだれの例のアニメーターは温泉中也だと思ってる |
… | 20523/04/13(木)22:13:39No.1046782860そうだねx1ぽてまよはDVDBOXだったかの発売記念イベントでざーさんとみなもちゃん参加のイベントやったんだけど |
… | 20623/04/13(木)22:13:44No.1046782888そうだねx3>もっと言えば許諾した以上どんなうんこを作られても文句を言う筋合いにはないのだ |
… | 20723/04/13(木)22:14:05No.1046782999+>キミキスって複数主人公になったんだっけ? |
… | 20823/04/13(木)22:14:10No.1046783041+いっときのサバゲーアニメブームはなんだったんだろう |
… | 20923/04/13(木)22:14:25No.1046783144そうだねx1>>キスダム? |
… | 21023/04/13(木)22:14:27No.1046783158+>キミキスって複数主人公になったんだっけ? |
… | 21123/04/13(木)22:14:35No.1046783224+原作あるのにアニオリでヒロイン火葬されたアニメよりマシ |
… | 21223/04/13(木)22:14:42No.1046783276+さばげぶは面白かったなあ… |
… | 21323/04/13(木)22:14:51No.1046783322+文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 21423/04/13(木)22:14:59No.1046783380そうだねx1>過去編からの全部の伏線のネタバラシからの最終良いよね… |
… | 21523/04/13(木)22:15:02No.1046783402+>いいですよね |
… | 21623/04/13(木)22:15:11No.1046783478+ちゃんとアニメ化の際のタイトルにへっぽこ実験アニメーションってサブタイ付けてれば許されたのに… |
… | 21723/04/13(木)22:15:30No.1046783590+>ゲームの主人公と親友枠に主人公の成分入れたのとなんか知らない男の3人だ |
… | 21823/04/13(木)22:15:30No.1046783595+>夢喰いメリーの視聴者を不快にしたいだけの改変 |
… | 21923/04/13(木)22:15:52No.1046783742+原作者とかいう石ころが口出ししてくることもあるらしいな |
… | 22023/04/13(木)22:15:59No.1046783797+作品嫌いだから仕事しない奴っているんだな… |
… | 22123/04/13(木)22:16:07No.1046783848+>文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 22223/04/13(木)22:16:18No.1046783930+ぽてまよは監督が原作読んで |
… | 22323/04/13(木)22:16:28No.1046784001+>・漫画『ステラC3部』の原作者は?→ガイナックスの浅尾Pが主催する集団 |
… | 22423/04/13(木)22:16:31No.1046784021+>文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 22523/04/13(木)22:16:31No.1046784023+>「後半の鬱展開が気に入ってるけどそれがめちゃくちゃに叩かれた」 |
… | 22623/04/13(木)22:16:57No.1046784177+最初から最後まで特に面白い所無かったじゃん |
… | 22723/04/13(木)22:16:58No.1046784188+>文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 22823/04/13(木)22:17:04No.1046784224+>文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 22923/04/13(木)22:17:13No.1046784279+原作なんて俺がステップアップする為だけの道具にすぎない |
… | 23023/04/13(木)22:17:22No.1046784321+>作り直したアニメって最近のダイの大冒険とかのリメイク作品と鋼の錬金術師くらいしか思い浮かばないな |
… | 23123/04/13(木)22:17:30No.1046784376+>文句どころか酷くて作り直させた作品とか数年以内になかったっけ? |
… | 23223/04/13(木)22:17:32No.1046784381+>ありふれた職業で世界最強がたしかあまりにあれだったとか言って作り直しをさせてたな |
… | 23323/04/13(木)22:17:35No.1046784402+そういうのはせめてすり合わせ頑張れよって思っちゃう… |
… | 23423/04/13(木)22:17:54No.1046784526+ありふれは満場一致でヤバすぎたらしいので… |
… | 23523/04/13(木)22:17:55No.1046784528+>ぽてまよは監督が原作読んで |
… | 23623/04/13(木)22:18:10No.1046784627+>ぽてまよは監督が原作読んで |
… | 23723/04/13(木)22:18:12No.1046784643+原作が怒って降りて原案になったへうげもの |
… | 23823/04/13(木)22:18:14No.1046784655+>さばげぶは面白かったなあ… |
… | 23923/04/13(木)22:18:22No.1046784712+ありふれは関係者試写でいくらなんでもこれはないだろうって編集と作者が言って作り直しだったか |
… | 24023/04/13(木)22:18:28No.1046784742+京アニのエスマ文庫みたいなもんだろ |
… | 24123/04/13(木)22:18:33No.1046784784+逆に見てみたいな作り直し前のありふれ |
… | 24223/04/13(木)22:18:42No.1046784845+>ありふれた職業で世界最強がたしかあまりにあれだったとか言って作り直しをさせてたな |
… | 24323/04/13(木)22:18:49No.1046784887+4話までだか作ったけど監督がコレはつまんないって半年延期して作り直してつまんないアニメとしてお出しされたのもあったな |
… | 24423/04/13(木)22:19:17No.1046785069+MF文庫5作品連続アニメ化企画あったけど |
… | 24523/04/13(木)22:19:39No.1046785190そうだねx1今のアニメも消耗品だから原作の大々的な宣伝になればいいよなが正しい精神だと思う |
… | 24623/04/13(木)22:19:48No.1046785238+こりゃダメだ作り直せって判断下してやらせられるとこは余裕あるほうなんだろう… |
… | 24723/04/13(木)22:19:55No.1046785274+>4話までだか作ったけど監督がコレはつまんないって半年延期して作り直してつまんないアニメとしてお出しされたのもあったな |
… | 24823/04/13(木)22:20:05No.1046785338+>どっちも見てないけど最近やってたやつって2期じゃなくて作り直しだったのか |
… | 24923/04/13(木)22:20:05No.1046785339そうだねx1>話数無意味にシャッフルしてまるで凄いことしたみたいに悦に入ってる監督いたな… |
… | 25023/04/13(木)22:20:05No.1046785342そうだねx2>4話までだか作ったけど監督がコレはつまんないって半年延期して作り直してつまんないアニメとしてお出しされたのもあったな |
… | 25123/04/13(木)22:20:06No.1046785348+スパイ教室の原作めっちゃ合間のCMで流れていたんじゃ |
… | 25223/04/13(木)22:20:07No.1046785352+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25323/04/13(木)22:20:08No.1046785360+>どっちも見てないけど最近やってたやつって2期じゃなくて作り直しだったのか |
… | 25423/04/13(木)22:20:08No.1046785363+>4話までだか作ったけど監督がコレはつまんないって半年延期して作り直してつまんないアニメとしてお出しされたのもあったな |
… | 25523/04/13(木)22:20:32No.1046785532+>どっちも見てないけど最近やってたやつって2期じゃなくて作り直しだったのか |
… | 25623/04/13(木)22:20:40No.1046785589そうだねx2ありふれ1期は全話監督が脚本に入ってたのはそういうことだったの? |
… | 25723/04/13(木)22:20:43No.1046785610+レガリアならあれスケジュール崩壊した監督の言いわけだと思う |
… | 25823/04/13(木)22:21:04No.1046785744そうだねx4>スパイ教室の原作めっちゃ合間のCMで流れていたんじゃ |
… | 25923/04/13(木)22:21:13No.1046785801+アニメ化という箔が大事であってアニメの出来は良かったらラッキーというかアニメがダメダメで原作の宣伝にならんかったみたいなのあるんだろうか |
… | 26023/04/13(木)22:21:14No.1046785807+バッカーノのシャッフルは原作通りなの? |
… | 26123/04/13(木)22:21:26No.1046785898+レガリアは作画やばかったしな… |
… | 26223/04/13(木)22:21:28No.1046785913+ア原作レイプでアカデミー賞取ったおくりびとみたいな例は無くはないけどスレ画の面の皮が厚さはなんなんだよ… |
… | 26323/04/13(木)22:21:38No.1046786002+>作り直し前は放送すらされてないよ |
… | 26423/04/13(木)22:21:39No.1046786007そうだねx4>アニメ化という箔が大事であってアニメの出来は良かったらラッキーというかアニメがダメダメで原作の宣伝にならんかったみたいなのあるんだろうか |
… | 26523/04/13(木)22:21:48No.1046786060そうだねx1>今のアニメも消耗品だから原作の大々的な宣伝になればいいよなが正しい精神だと思う |
… | 26623/04/13(木)22:21:50No.1046786078+>それは普通に2期 |
… | 26723/04/13(木)22:21:56No.1046786120+っていうかありふれ3期まで決まったのか |
… | 26823/04/13(木)22:22:15No.1046786249+>バッカーノのシャッフルは原作通りなの? |
… | 26923/04/13(木)22:22:20No.1046786285そうだねx1>アニメ化という箔が大事であってアニメの出来は良かったらラッキーというかアニメがダメダメで原作の宣伝にならんかったみたいなのあるんだろうか |
… | 27023/04/13(木)22:22:21No.1046786291+ありふれの話酷くて作り直しって言ってるのにダイの大冒険とかと勘違いしたり |
… | 27123/04/13(木)22:22:22No.1046786305+>っていうかありふれ3期まで決まったのか |
… | 27223/04/13(木)22:22:25No.1046786331+>あんま褒められた出来でもなくねえか!?一期も! |
… | 27323/04/13(木)22:22:34No.1046786395+ありふれ原作人気はそれなりにあるからな… |
… | 27423/04/13(木)22:22:42No.1046786451そうだねx1>ピーチボーイリバーサイドのことかな? |
… | 27523/04/13(木)22:22:46No.1046786475+原作は面白いから!で騙されて半年くらい面白くならないコミカライズとかあるし |
… | 27623/04/13(木)22:22:50No.1046786493+人類は衰退しましたはなんでシャッフルでやったの? |
… | 27723/04/13(木)22:22:53No.1046786511+悪かろうと話題になるだけマシまで来ちゃってるというか流れてる数が多すぎるんだよなぁ |
… | 27823/04/13(木)22:22:54No.1046786521+>アニメ化という箔が大事であってアニメの出来は良かったらラッキーというかアニメがダメダメで原作の宣伝にならんかったみたいなのあるんだろうか |
… | 27923/04/13(木)22:22:57No.1046786541+くまみこの最終回とかもアレだったな… |
… | 28023/04/13(木)22:23:04No.1046786596+>ピーチボーイリバーサイドのことかな? |
… | 28123/04/13(木)22:23:07No.1046786622+ダイの大冒険は30年後見てもいけるアニメ作っておこう |
… | 28223/04/13(木)22:23:11No.1046786650+何故かやたらとシャッフルしたがるよな |
… | 28323/04/13(木)22:23:17No.1046786685+>当時見てた人ならわかるけど後半の展開がどうこう以前にわりと序盤から |
… | 28423/04/13(木)22:23:25No.1046786742+ありふれ一期クオリティ低くて切ったけど |
… | 28523/04/13(木)22:23:37No.1046786816+ちゃんと宣伝動画になってるやつは上澄みだよ |
… | 28623/04/13(木)22:23:43No.1046786846+なろう産アニメで凄まじく気合入ってたでいうとMAPPAの通販のアレとかか |
… | 28723/04/13(木)22:23:46No.1046786864+>つまんないから延期したのに結局つまらないのか… |
… | 28823/04/13(木)22:24:02No.1046786976+>悪かろうと話題になるだけマシまで来ちゃってるというか流れてる数が多すぎるんだよなぁ |
… | 28923/04/13(木)22:24:15No.1046787050+邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 29023/04/13(木)22:24:24No.1046787101+レガリアは声優につっこまれるくらいのつまらなさ |
… | 29123/04/13(木)22:24:27No.1046787113+>ほぼ全員の声優インタビューで声優がキレ気味の事言ってるの |
… | 29223/04/13(木)22:24:31No.1046787130+>面白いのあれ? |
… | 29323/04/13(木)22:24:33No.1046787145+>ダイの大冒険は30年後見てもいけるアニメ作っておこう |
… | 29423/04/13(木)22:24:39No.1046787188+>なろう産アニメで凄まじく気合入ってたでいうとMAPPAの通販のアレとかか |
… | 29523/04/13(木)22:24:46No.1046787227+省エネ制作は手段と目的が一致してるという意味ではファンには申し訳ないけど意味はあるよな… |
… | 29623/04/13(木)22:24:55No.1046787271+まほいくのアニメはすげえよ |
… | 29723/04/13(木)22:25:02No.1046787313+レガリアといえば急に無料配信し始めたけどパチでも出すのか? |
… | 29823/04/13(木)22:25:09No.1046787360+>対照的に二重にレイプされた封神演義… |
… | 29923/04/13(木)22:25:34No.1046787528+シャッフルするやつそんなにいくつもあるのか… |
… | 30023/04/13(木)22:25:39No.1046787563+スレ画の鬱展開自体はつまらなくはなかったけど |
… | 30123/04/13(木)22:25:39No.1046787565+どうなるのがいいアニメ化なのかだいぶ幅あるというか原作次第なのかなぁ… |
… | 30223/04/13(木)22:25:45No.1046787608+>邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 30323/04/13(木)22:26:00No.1046787733そうだねx3>何故かやたらとシャッフルしたがるよな |
… | 30423/04/13(木)22:26:16No.1046787822+さばげぶをみろ!これがサバゲーだ! |
… | 30523/04/13(木)22:26:23No.1046787872+>まほいくのアニメはすげえよ |
… | 30623/04/13(木)22:26:28No.1046787910+>>対照的に二重にレイプされた封神演義… |
… | 30723/04/13(木)22:26:37No.1046787960+面白かったから許してやるけど |
… | 30823/04/13(木)22:26:42No.1046788000そうだねx3>>邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 30923/04/13(木)22:27:04No.1046788156+見たいものをちゃんと見せるか期待以上のものを見せるかしてくれるならアレンジや改変も良いんだと思うよ |
… | 31023/04/13(木)22:27:05No.1046788158+>時系列シャッフルは手塚治虫もやってる高難易度創作だがハマれば面白くて挑戦のしがいがあるのだ |
… | 31123/04/13(木)22:27:20No.1046788259+サバゲテーマで面白くなる方が奇跡だと思った方がいい |
… | 31223/04/13(木)22:27:22No.1046788271+余はゆゆ式のナツコの功績を忘れてはおらん…したかったよ封神演義 |
… | 31323/04/13(木)22:27:23No.1046788282そうだねx1戦コレみたいなやつならもっとやってくれ |
… | 31423/04/13(木)22:27:42No.1046788390+>時系列シャッフルは手塚治虫もやってる高難易度創作だがハマれば面白くて挑戦のしがいがあるのだ |
… | 31523/04/13(木)22:27:46No.1046788414+宣伝としてのアニメ完走からしばらく待ってサ終するソシャゲとかいくつもあった覚えがある |
… | 31623/04/13(木)22:27:57No.1046788484そうだねx1原作者が望んだガンスリーガーガールよりも原作者が望まなかったガンスリーガーガールのほうが面白かった |
… | 31723/04/13(木)22:28:01No.1046788519+順番シャッフルしてDVDでは時系列に直しますは演出の意図すらわからないから怖い |
… | 31823/04/13(木)22:28:09No.1046788581+封神演義はナツコだけ言われるけどあれでGOサイン出してる関係者全員指弾されろとしか… |
… | 31923/04/13(木)22:28:12No.1046788602+>さばげぶをみろ!これがサバゲーだ! |
… | 32023/04/13(木)22:28:13No.1046788611+意図して行う時系列シャッフルと |
… | 32123/04/13(木)22:28:14No.1046788614+>宣伝としてのアニメ完走からしばらく待ってサ終するソシャゲとかいくつもあった覚えがある |
… | 32223/04/13(木)22:28:21No.1046788655+>なろう産アニメで凄まじく気合入ってたでいうとMAPPAの通販のアレとかか |
… | 32323/04/13(木)22:28:29No.1046788696+ナツコは偉くなって狂ったタイプなんだろうか |
… | 32423/04/13(木)22:28:39No.1046788759+>順番シャッフルしてDVDでは時系列に直しますは演出の意図すらわからないから怖い |
… | 32523/04/13(木)22:28:51No.1046788838+バッカーノのアニメは全体的にはよかったとは思ってるけど時系列シャッフルというか各時代同時進行は本当に必要だったのか?って今でも思ってるよ |
… | 32623/04/13(木)22:28:52No.1046788848+>宣伝としてのアニメ完走からしばらく待ってサ終するソシャゲとかいくつもあった覚えがある |
… | 32723/04/13(木)22:28:59No.1046788896+>原作者が望んだガンスリーガーガールよりも原作者が望まなかったガンスリーガーガールのほうが面白かった |
… | 32823/04/13(木)22:29:25No.1046789056+>>邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 32923/04/13(木)22:29:26No.1046789057+>スレ画の鬱展開自体はつまらなくはなかったけど |
… | 33023/04/13(木)22:29:35No.1046789109そうだねx1>封神演義はナツコだけ言われるけどあれでGOサイン出してる関係者全員指弾されろとしか… |
… | 33123/04/13(木)22:29:39No.1046789139+版元はちゃんとチェックしてんのかとかこれにOK出したの誰だよみたいなとこまで追及すべきなのはまぁ… |
… | 33223/04/13(木)22:29:40No.1046789142+>サバゲテーマで面白くなる方が奇跡だと思った方がいい |
… | 33323/04/13(木)22:29:42No.1046789153+>なろうアニメのソシャゲ出た瞬間に死ぬなって確信できる |
… | 33423/04/13(木)22:29:46No.1046789180+>封神演義はナツコだけ言われるけどあれでGOサイン出してる関係者全員指弾されろとしか… |
… | 33523/04/13(木)22:29:59No.1046789255+原作者がしっかり絡んでるとつまらなくても原作者はこれで満足してるからってやるせない気持ちになる |
… | 33623/04/13(木)22:29:59No.1046789259+>ガンアクションならそうでもないのに何でサバゲはあんなに難易度高いんだろう |
… | 33723/04/13(木)22:30:06No.1046789301+>封神演義はナツコだけ言われるけどあれでGOサイン出してる関係者全員指弾されろとしか… |
… | 33823/04/13(木)22:30:09No.1046789323+中の人が道民出身なだけで邪神ちゃんが道民のキャラみたいになってるのちょっと笑う |
… | 33923/04/13(木)22:30:12No.1046789344そうだねx1ゼスティリアアニメとかいう逆レイプアニメ |
… | 34023/04/13(木)22:30:18No.1046789369+>ガンアクションならそうでもないのに何でサバゲはあんなに難易度高いんだろう |
… | 34123/04/13(木)22:30:22No.1046789387そうだねx1最近はめちゃくちゃやられる作品減ってるしかつての作画崩壊みたいなのも無いから平和な時代だ |
… | 34223/04/13(木)22:30:57No.1046789583+うぽってが話題にならなくて本当に良かった |
… | 34323/04/13(木)22:31:07No.1046789655+>それだよ!視聴者が望んでいるものは! |
… | 34423/04/13(木)22:31:15No.1046789710+最悪の人選ミスだったのかあ |
… | 34523/04/13(木)22:31:24No.1046789772+まあサバゲじゃ爆発も血飛沫も出せねーしな |
… | 34623/04/13(木)22:31:29No.1046789798+>うぽってが話題にならなくて本当に良かった |
… | 34723/04/13(木)22:31:31No.1046789804そうだねx1>ゼスティリアアニメとかいう逆レイプアニメ |
… | 34823/04/13(木)22:31:44No.1046789897そうだねx2そもそもナツコなんか目に見えてる地雷に書かせたアホも書いたナツコもアホ |
… | 34923/04/13(木)22:31:46No.1046789906+サバゲーのオリジナルアニメってなんかあったっけ? |
… | 35023/04/13(木)22:31:53No.1046789950+>>邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 35123/04/13(木)22:32:04No.1046790019+ロボガのクラファンの返礼品のロボガNEO暴露本読みたかったわ |
… | 35223/04/13(木)22:32:05No.1046790028+>原作者がしっかり絡んでるとつまらなくても原作者はこれで満足してるからってやるせない気持ちになる |
… | 35323/04/13(木)22:32:08No.1046790045+忍殺は何だコレって即切ったけど見続けてる層にはそんなに評判悪くなかったな… |
… | 35423/04/13(木)22:32:18No.1046790117そうだねx1>そもそもナツコなんか目に見えてる地雷に書かせたアホも書いたナツコもアホ |
… | 35523/04/13(木)22:32:22No.1046790145+>>原作者がしっかり絡んでるとつまらなくても原作者はこれで満足してるからってやるせない気持ちになる |
… | 35623/04/13(木)22:32:24No.1046790156そうだねx1>クソ原作をいい感じに改変は美徳ではあるがそもそもそんな原作アニメ化するなという根本的な問題が |
… | 35723/04/13(木)22:32:25No.1046790162+>当時あの展開に肯定的だった人も否定的だった人もあの謎ファンタジー展開で解決にはドン引きしてた記憶 |
… | 35823/04/13(木)22:32:36No.1046790226+宣伝動画に一喜一憂しなくねぇんだよ |
… | 35923/04/13(木)22:32:39No.1046790237+>>ゼスティリアアニメとかいう逆レイプアニメ |
… | 36023/04/13(木)22:32:45No.1046790276+>あれはホントに何が面白いのかわかんない |
… | 36123/04/13(木)22:32:46No.1046790292+>クソ原作をいい感じに改変は美徳ではあるがそもそもそんな原作アニメ化するなという根本的な問題が |
… | 36223/04/13(木)22:32:49No.1046790309そうだねx1もう言われてるけどピーチボーイリバーサイドの時系列シャッフルは完全に意味不明だった |
… | 36323/04/13(木)22:32:54No.1046790340+>>>邪神ちゃんのアニメとかいらないアニオリ多すぎる |
… | 36423/04/13(木)22:33:04No.1046790403+>原作者が望んだガンスリーガーガールよりも原作者が望まなかったガンスリーガーガールのほうが面白かった |
… | 36523/04/13(木)22:33:14No.1046790463そうだねx2>実写版進撃は語り継がれるべき存在 |
… | 36623/04/13(木)22:33:25No.1046790528そうだねx3>忍殺は何だコレって即切ったけど見続けてる層にはそんなに評判悪くなかったな… |
… | 36723/04/13(木)22:33:25No.1046790531+>>原作者がしっかり絡んでるとつまらなくても原作者はこれで満足してるからってやるせない気持ちになる |
… | 36823/04/13(木)22:33:28No.1046790551そうだねx1>そもそもナツコなんか目に見えてる地雷に書かせたアホも書いたナツコもアホ |
… | 36923/04/13(木)22:33:41No.1046790649+私オリジナル要素いれて二期で四苦八苦してるアニメ見るの好き! |
… | 37023/04/13(木)22:33:52No.1046790707+鋼の錬金術師の一期は当時見ててなんじゃこりゃ…ってなって |
… | 37123/04/13(木)22:33:58No.1046790749+理解力の高いOP |
… | 37223/04/13(木)22:33:59No.1046790756+実写巨人みたいなの今後ぽんぽん出てきたら崩壊するわ! |
… | 37323/04/13(木)22:34:17No.1046790884+成功したというか特に時系列ないようなアニメだからいいものを |
… | 37423/04/13(木)22:34:18No.1046790886+無理に急かしてダメになるよりは延期させたほうがマシみたいな判断つくようになっただけでだいぶ進歩してるとは言える |
… | 37523/04/13(木)22:34:18No.1046790896+>うぽってが話題にならなくて本当に良かった |
… | 37623/04/13(木)22:34:32No.1046790977+今までの設定?知るかよついてきな!シャナ三期 |
… | 37723/04/13(木)22:34:32No.1046790985+>あいつほど成果物が玉石混淆な奴もいねーだろ人のせいにすんな |
… | 37823/04/13(木)22:34:36No.1046791012+>私オリジナル要素いれて二期で四苦八苦してるアニメ見るの好き! |
… | 37923/04/13(木)22:34:45No.1046791064そうだねx1>尺でこんだけやれって時点で引き受ける人がいなかったんだろ |
… | 38023/04/13(木)22:34:50No.1046791091+>あいつほど成果物が玉石混淆な奴もいねーだろ人のせいにすんな |
… | 38123/04/13(木)22:35:15No.1046791236+アレな内容だけど粘着はやめなよ… |
… | 38223/04/13(木)22:35:18No.1046791253+ナツコはコントロールというか上がってきたもんをちゃんと修正出来るシリーズ構成がいないと… |
… | 38323/04/13(木)22:35:26No.1046791308+>忍殺は何だコレって即切ったけど見続けてる層にはそんなに評判悪くなかったな… |
… | 38423/04/13(木)22:35:38No.1046791385+>>あいつほど成果物が玉石混淆な奴もいねーだろ人のせいにすんな |
… | 38523/04/13(木)22:35:52No.1046791478+>実写巨人みたいなの今後ぽんぽん出てきたら崩壊するわ! |
… | 38623/04/13(木)22:36:17No.1046791683+ちゃんと宣伝できてるやつを作ってくれ |
… | 38723/04/13(木)22:36:31No.1046791765+個人的に好きなサバゲアニメはさばげぶと青春機関銃だけどどっちもちゃんとサバゲやってると思う |
… | 38823/04/13(木)22:36:36No.1046791797そうだねx2クソアニメ化は許可出した原作側も泥を被るのがな |
… | 38923/04/13(木)22:36:51No.1046791900+アフロとリーゼントのアニメの二期とか思い出したが |
… | 39023/04/13(木)22:36:51No.1046791901そうだねx1グルグルは最初げそいくおが監督予定で全部お膳立てしてたら土壇場で監督変えられたって言ってたな |
… | 39123/04/13(木)22:37:05No.1046791977+>全話あれだと分かってれば慣れるしEDの当たり率がすごかった |
… | 39223/04/13(木)22:37:35No.1046792203+げそ下ろされたけど表向きだけで結局全話チェックさせられたみたいなこと言ってた気がする |
… | 39323/04/13(木)22:37:42No.1046792255+進撃は初の映画があれじゃねえ… |
… | 39423/04/13(木)22:37:48No.1046792300そうだねx1二期で原作と違う展開になったのにどうするんだ…!? |
… | 39523/04/13(木)22:38:07No.1046792413+>バッカーノのアニメは全体的にはよかったとは思ってるけど時系列シャッフルというか各時代同時進行は本当に必要だったのか?って今でも思ってるよ |
… | 39623/04/13(木)22:38:30No.1046792570+シャナFINALはアニメの過程投げて原作に寄せるの思い切りが良すぎる |
… | 39723/04/13(木)22:38:31No.1046792588+>げそ下ろされたけど表向きだけで結局全話チェックさせられたみたいなこと言ってた気がする |
… | 39823/04/13(木)22:38:32No.1046792597+昔のソシャゲはほぼストーリー無いけど原作って枠自体はあったから… |
… | 39923/04/13(木)22:38:54No.1046792740+ナツコ構成で個人的にハマったアニメも多いので俺は能力が無い人だとは思わない |
… | 40023/04/13(木)22:38:54No.1046792741そうだねx4>グルグルは最初げそいくおが監督予定で全部お膳立てしてたら土壇場で監督変えられたって言ってたな |
… | 40123/04/13(木)22:38:56No.1046792750+イジメコネクトとサムゲタンとかいう原作がまったく関係してないのに炎上する悲しみ |
… | 40223/04/13(木)22:39:07No.1046792830+>げそ下ろされたけど表向きだけで結局全話チェックさせられたみたいなこと言ってた気がする |
… | 40323/04/13(木)22:39:32No.1046792981+名前出てなくてもがっつりやらされてるみたいなのあるからもうわかんねぇというかだから暴露が面白いのかもしれないが… |
… | 40423/04/13(木)22:39:55No.1046793126そうだねx2サムゲ荘は流石に過剰反応過ぎて可哀想だった |
… | 40523/04/13(木)22:40:00No.1046793163+いくおはまぁ能力は多分あるんだろうと思う |
… | 40623/04/13(木)22:40:29No.1046793360そうだねx1いくおは自分の都合のいいことしか言わんからな |
… | 40723/04/13(木)22:40:44No.1046793449+>いくおはまぁ能力は多分あるんだろうと思う |
… | 40823/04/13(木)22:40:56No.1046793531+>イジメコネクトとサムゲタンとかいう原作がまったく関係してないのに炎上する悲しみ |