艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在100人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681436861632.png-(73334 B)
73334 B無題Nameとしあき23/04/14(金)10:47:41 ID:5Abd96ecNo.23671657そうだねx1 17日07:13頃消えます
アニメスレ
主に最終話について
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:48:31No.23671660そうだねx24
昨日ルーパチしたってきいたら慌てて爆破したよね
2無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:50:44No.23671665そうだねx3
立て乙
前スレも1000まで完走したし防波堤として必要かと
3無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:51:31No.23671668そうだねx4
主に
という事は別に最終回限定じゃなくてもいいんですよね
4無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:52:35No.23671672そうだねx4
そらそうだろ
限定する理由とか何も無いし
5無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:53:25No.23671673そうだねx11
>昨日ルーパチしたってきいたら慌てて爆破したよね
言ったもん勝ちのレスするなよ
6無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:53:41No.23671677そうだねx23
mayでやれ
7無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:56:25No.23671679+
>昨日ルーパチしたってきいたら慌てて爆破したよね
昨日じゃなくて今日の早朝だったような
少なくとも前スレが1000を越えた後のはず
8無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:57:34No.23671681+
いきなりアニメ以外の話からスタートするんだな…
9無題Nameとしあき 23/04/14(金)10:59:47No.23671683そうだねx14
乳首汚いおじさんスレ
10無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:04:00No.23671690そうだねx17
見えない敵と戦うくらいなら2期の良いところ挙げなさいよ
俺には無理だった
11無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:05:40No.23671697そうだねx5
>見えない敵と戦うくらいなら2期の良いところ挙げなさいよ
>俺には無理だった
良いところか…
ふそやま浜風矢矧のデカパイくらいかな…
12無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:06:53No.23671700+
>見えない敵と戦うくらいなら2期の良いところ挙げなさいよ
扶桑山城矢矧のおっぱいぷるんぷるん
『ガルフォース』と『ヒトラー最後の12日間』のオマージュをしたところ
13無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:07:54No.23671703そうだねx16
さっきまでID出されて泣いてたのに懲りないね
14無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:10:32No.23671713そうだねx4
    1681438232742.jpg-(147078 B)
147078 B
人間がいるところは良い
一応守るべき対象がいるんだなという事は分かる
15無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:12:56No.23671719そうだねx13
自分が立てた粗雑なイベントスレと比べていくらでも構って貰えるからいつまでも立てそう
16無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:24:02No.23671746そうだねx14
ルーパチ立て逃げスレ
17無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:31:51No.23671763+
BD欲しいが随分先だな
そんなに先ならBOXでまとめてくれ
18無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:33:10No.23671769そうだねx1
>BD欲しいが随分先だな
>そんなに先ならBOXでまとめてくれ
作り直してる部分が有るんじゃないかな?
提督の歓心を買う為に乳首券も発行されてそう
19無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:34:34No.23671772そうだねx5
>いきなりアニメ以外の話からスタートするんだな…
まあ前のスレのスレあきがかなりのアホだったから警戒されるだろ
20無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:35:22No.23671773そうだねx7
>見えない敵と戦うくらいなら2期の良いところ挙げなさいよ
蛸壺屋好きのスレあきが見つかったことかな
21無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:37:44No.23671779そうだねx13
この状況でIDスレですらない時点でまぁお察し
22無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:37:51No.23671780そうだねx1
静止画として見るとなかなか画が綺麗なアニメではあったよ
動画にして台詞が付くと何とも言えない微妙さがあるけど
23無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:46:29No.23671805そうだねx7
正直一期はネタにしやすいけど二期は公式が噛みすぎててネタにしにくい
もう触れちゃいけないような感じ
24無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:47:32No.23671807そうだねx1
>まあ前のスレのスレあきがかなりのアホだったから警戒されるだろ
かなり真摯にスレ管理してたと思うけどね
いきなり消さずに話し合いから入ってたし立派だよ前のスレあきは
25無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:48:36No.23671809そうだねx8
    1681440516262.jpg-(108559 B)
108559 B
みかん
26無題Nameとしあき 23/04/14(金)11:58:46No.23671825そうだねx7
結局謎のみかん推しは何だったのだ
27無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:00:17No.23671829そうだねx7
>かなり真摯にスレ管理してたと思うけどね
>いきなり消さずに話し合いから入ってたし立派だよ前のスレあきは
28無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:01:29No.23671833そうだねx13
    1681441289457.png-(308226 B)
308226 B
>人間がいるところは良い
>一応守るべき対象がいるんだなという事は分かる
しゃあっ、サセボ・ソード!
29無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:03:26No.23671837そうだねx6
>しゃあっ、サセボ・ソード!
なんだろう
不思議な剣だ
30無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:04:34No.23671840そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
31無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:05:22No.23671843そうだねx6
>結局謎のみかん推しは何だったのだ
こういう部分も含めて話題にしにくいねん
みかんも途中までコラボ関係で意味があったけどボツったのか単に意味はなく話題になればいいな程度だったか実はこのあと本当にコラボあるのか
それすら期待できないほど二期は色々とチグハグでダメダメすぎた
32無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:05:23No.23671844そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
33無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:07:11No.23671847そうだねx3
一番の不満は公式絵の扶桑山城の書下ろしがなかった

これにつきる
34無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:07:43No.23671849そうだねx2
意味深にミカンが出て来てたのは特に描く事も無いから尺稼ぎじゃないかな
ドラゴンボールと一緒
35無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:08:03No.23671851+
艦これコラボで包丁とか売ったりするぐらいだから
艦これみかんみたいなのを売り出してもおかしくはないんだよな
36無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:10:04No.23671853そうだねx1
>艦これみかんみたいなのを売り出してもおかしくはないんだよな
野菜とかも売ってたし以前の運営ならありえたんだけど
37無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:11:06No.23671856+
わざわざタイトルにも描いてあるミカンにメッセージが込められてないわがないだろ
馬鹿にするにも程があるわ
38無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:12:30No.23671861そうだねx1
>作り直してる部分が有るんじゃないかな?
>提督の歓心を買う為に乳首券も発行されてそう
BD用の作画修正に割く予算もスタッフもあるとは思えない
39無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:12:53No.23671862そうだねx5
結局肝心のコンテンツがフォローし辛い内容なのでとしあきに噛み付く事しか出来ないのよね
不快な話題だからmayでやれって言うくらいならスレ閉じて記憶から消した方が早いだろうに
40無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:13:26No.23671865そうだねx2
どのようなメッセージが…
俺の想像力では「未完の暗喩」ぐらいしか思いうかばない
41無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:13:58No.23671868そうだねx3
>>艦これみかんみたいなのを売り出してもおかしくはないんだよな
>野菜とかも売ってたし以前の運営ならありえたんだけど
本来野菜と組ませる計画もあったんだろうがコケたからね
あれこそ煽り抜きの黒歴史
42無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:16:44No.23671876そうだねx1
>艦これみかんみたいなのを売り出してもおかしくはないんだよな
スポンサーにミカン農家がいたならまだ分かりやすくて良かった
43無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:17:43No.23671880+
DIVADIVAがゲームの雰囲気には良いと思うけどアニメの雰囲気に合ってなくて困った…
ゲームの方は夏にバカンス行ったり豆とかサンマとかカボチャとか何でもありなんだから
ゲームに入れる曲をDIVADIVAにすればよかったんじゃねえかなあって思ってる
44無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:19:55No.23671887そうだねx2
>本来野菜と組ませる計画もあったんだろうがコケたからね
>あれこそ煽り抜きの黒歴史
評判悪いイベントの最中に空気読まない発表って部分も今回と何か似てるわね
45無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:19:55No.23671888そうだねx1
艦これがヒットしたから本来やりたい食べ物関係の仕事を艦これに絡めてやって行きたいんだけどノウハウがない感じかね
46無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:21:11No.23671891そうだねx4
>艦これがヒットしたから本来やりたい食べ物関係の仕事を艦これに絡めてやって行きたいんだけどノウハウがない感じかね
カレー屋もコンサルに丸投げだから上手くいってるだけで奴が積極的に介入すると何でも台無しになる
47無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:21:33No.23671892+
>わざわざタイトルにも描いてあるミカンにメッセージが込められてないわがないだろ
>馬鹿にするにも程があるわ
吊られてやるクマ
48無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:22:35No.23671893そうだねx12
    1681442555361.jpg-(101478 B)
101478 B
あの最終回も友軍が幻でなくて敵の脅威を追い払った
だが時雨達の戦いはまだ続く!EDだったら今より90度くらいは評価変わってたのに

ストーリー書いたのと監督してた立場の人間に対する俺の答えはこれや
49無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:23:18No.23671896そうだねx14
    1681442598451.webp-(68430 B)
68430 B
艦これ-2023-
いつかあ能美で…
なんつって
50無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:24:10No.23671899そうだねx3
    1681442650806.jpg-(68744 B)
68744 B
戦闘中にスゥッと消えるみかん
みかん片手に戦闘中?
51無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:24:38No.23671901そうだねx8
>艦これ-2023-
>いつかあ能美で…
>なんつって
俺は評価する
52無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:25:13No.23671903そうだねx2
自分たちで主導せずに嫌かもしれないがJAとかと共同で売ればここまで失敗しなかったと思うわ
インディーズで小規模でやってるだけです注文殺到は想定外はもう言い訳にならん
53無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:27:40No.23671913そうだねx5
冗談抜きで本当にアニメ内で蜜柑を推してるので何か意味は有るんだろうけど
それ故に余計に困惑する
54無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:28:01No.23671915そうだねx1
>見えない敵と戦うくらいなら2期の良いところ挙げなさいよ
>俺には無理だった
>インディーズで小規模でやってるだけです注文殺到は想定外はもう言い訳にならん
そもそもカレー屋で追加発注してたそうだから想定以下だった可能性すらある
第二弾が無いってのもその説を強調するわ
55無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:28:29No.23671917そうだねx2
90年代の今川が監督してたらもっと熱いアニメになってただろう
艦娘総出のどんちゃんバトルも作風にあってるし
最後は超巨大深海棲艦化した山城で浄化された山城と時雨と二人で一緒に砲撃して終われば俺は絶賛してたよ
56無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:28:36No.23671919そうだねx1
っていうか最後未だにアメリカ友軍が来たのになんか突然特攻して時系列が良く分からんってなった
説明聞いても推察はできるけど確定ではないって感じにはなりそうだけど
57無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:30:34No.23671926+
>静止画として見るとなかなか画が綺麗なアニメではあったよ
動画スタッフが動かせないキャラデザにした責任は大きいよ
58無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:30:36No.23671927そうだねx6
>っていうか最後未だにアメリカ友軍が来たのになんか突然特攻して時系列が良く分からんってなった
>説明聞いても推察はできるけど確定ではないって感じにはなりそうだけど
ミカンが消えるのも併せて時雨が精神病患者で見えないものが見えてた説が真実味帯びててひどい
59無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:30:38No.23671928そうだねx10
    1681443038312.jpg-(90583 B)
90583 B
無防備すぎてちょっと笑ってしまったがある意味ゲーム再現なのかもしれん
60無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:31:10No.23671929そうだねx3
最後の友軍がドイツやイタリアだったらまだ一定のテーマ性を感じる事が出来たんだが
61無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:33:00No.23671935+
    1681443180477.jpg-(491339 B)
491339 B
>みかん
62無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:34:43No.23671940そうだねx2
    1681443283213.png-(160214 B)
160214 B
>ミカンが消えるのも併せて時雨が精神病患者で見えないものが見えてた説が真実味帯びててひどい
63無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:34:58No.23671942そうだねx1
    1681443298030.jpg-(151216 B)
151216 B
みかんゼリーはちゃんと出したから
64無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:36:39No.23671950そうだねx1
史実でいつの間にか扶桑が落伍していたって記録があるのでその辺の演出なのかね
65無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:39:45No.23671955+
>ミカンが消えるのも併せて時雨が精神病患者で見えないものが見えてた説が真実味帯びててひどい
精神病というか現実逃避っぽい
66無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:41:13No.23671959+
みかんはリレーのバトンや駅伝のタスキみたいに引き継いでいくものみたいな演出なのかと思うけど
呉を脱出する榛名に利根たちが投げ渡す演出なんかはないからそうとも言い切れず困惑…
67無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:45:36No.23671969そうだねx2
最終話はワシダコが痴話喧嘩してる前をフレッチャーが通過するシーンを見れただけで大満足
あそこのマザー超かわいかった
68無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:51:34No.23671986+
E2の状況を見たらアニメ最終回で二水戦がああなるのも分かるような分からないような気がしないでもないような
アニメだけで分かればよかったんだけど
69無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:53:35No.23671989そうだねx2
内部にスケジュール管理担当はいないのかね
どう考えてもアニメの製作が間に合ってなくて全8話しかなくてしかも3話までしか放送できなくて後は延期って事前にわかってるわけじゃん
だからその間はゲームの方で明るい話題として改二たくさん実装したり他コラボで間を繋ぐとか前もって準備できたわけじゃん
普通に考えてゲームのイベントもコラボもすべてアニメと合わせてイベント考えてたと思う
けどそのアニメの現場の状況を全く分かってなくてそれで当日放送延期発表からのみかん関係のコラボ関係が全部だめになったとか
今のこの体たらくを見るとそうとしか思えない
70無題Nameとしあき 23/04/14(金)12:56:37No.23671996そうだねx2
>みかんはリレーのバトンや駅伝のタスキみたいに引き継いでいくものみたいな演出なのかと思うけど
>呉を脱出する榛名に利根たちが投げ渡す演出なんかはないからそうとも言い切れず困惑…
本来戦争末期の呉や佐世保に欠けちゃいけない艦娘がいないことになってる時点で色々とね
71無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:04:55No.23672026+
>みかんゼリーはちゃんと出したから
まだ一部の店舗にあったゾ
by山口県内
72無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:05:41No.23672029+
ミカンも背景にある自虐的なお遊びならまだしも
カバンに大量所持してるからなアニメ時雨ちゃん
73無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:07:10No.23672032そうだねx1
>本来戦争末期の呉や佐世保に欠けちゃいけない艦娘がいないことになってる時点で色々とね
登場人物が多くなりすぎると話がとっ散らかるとか最終決戦に戦力が多くなりすぎるとかそんな理由なのかね
74無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:12:28No.23672042そうだねx2
>>本来戦争末期の呉や佐世保に欠けちゃいけない艦娘がいないことになってる時点で色々とね
>登場人物が多くなりすぎると話がとっ散らかるとか最終決戦に戦力が多くなりすぎるとかそんな理由なのかね
作画コスト
声優の予算
大人数をさばけない脚本
担当絵師担当声優といった推したい艦娘など大人の事情

理由はいくらでもあるわな
75無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:13:54No.23672046+
>>本来戦争末期の呉や佐世保に欠けちゃいけない艦娘がいないことになってる時点で色々とね
>登場人物が多くなりすぎると話がとっ散らかるとか最終決戦に戦力が多くなりすぎるとかそんな理由なのかね
少なくともとっ散らかったからなあ
西村艦隊だけで二次界隈含めたら
7話は余裕だったのに
76無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:17:54No.23672054そうだねx1
>声優の予算
何故か出演がない佐倉綾音・登場しない長門
77無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:24:45No.23672071そうだねx1
>ミカンも背景にある自虐的なお遊びならまだしも
>カバンに大量所持してるからなアニメ時雨ちゃん
下の方とかグズグズになってそう
78無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:27:35No.23672077+
ゲームでは逆転ありでも実際の戦力差考慮したらあの最終回でも仕方ない
小手先の知恵でなんとかなるなら史実でもあの結果にはならんよ
79無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:29:16No.23672078+
>人間がいるところは良い
>一応守るべき対象がいるんだなという事は分かる
陽炎抜錨しますを思い出す
80無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:30:14No.23672081そうだねx5
完全に同人で自己満で身内だけで楽しむようなアニメならこれでもよかったんだよなあ
81無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:31:22No.23672083そうだねx3
    1681446682081.png-(783699 B)
783699 B
>艦これ-2023-
>いつかあ能美で…
>なんつって
82無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:32:05No.23672087そうだねx11
艦これはゲームが本体だからゲームの方にユーザー繋ぎ止めてればアニメがクソでも
ダメージは最小限に留められたけど
今回はゲーム方も手抜きバランスだから
かなり痛手になってるわ
脚本の仕事終わってると言ってる割にゲームの方に手が回ってないあたり
Pの意固地さと融通の効かなさが以前より悪化してる気がするわ
83無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:32:11No.23672088+
天城って登場したん?
84無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:33:01No.23672092そうだねx4
    1681446781529.png-(153820 B)
153820 B
>完全に同人で自己満で身内だけで楽しむようなアニメならこれでもよかったんだよなあ
85無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:33:51No.23672095そうだねx6
同人アニメとしても2話と5話は特に酷い虚無回
86無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:34:39No.23672098+
>ゲームでは逆転ありでも実際の戦力差考慮したらあの最終回でも仕方ない
>小手先の知恵でなんとかなるなら史実でもあの結果にはならんよ
深海側の指揮個体設定しておいて無線情報なりで居場所特定しての斬首作戦で指揮官失って混乱した敵が一時的に後退しました時雨たちの戦いはこれからだENDじゃ駄目か
87無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:35:14No.23672100+
>完全に同人で自己満で身内だけで楽しむようなアニメならこれでもよかったんだよなあ
僕が満足したからそれでいいんですって感じなのかもしれない
88無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:36:16No.23672105そうだねx7
>艦これはゲームが本体だからゲームの方にユーザー繋ぎ止めてればアニメがクソでも
>ダメージは最小限に留められたけど
>今回はゲーム方も手抜きバランスだから
>かなり痛手になってるわ
>脚本の仕事終わってると言ってる割にゲームの方に手が回ってないあたり
>Pの意固地さと融通の効かなさが以前より悪化してる気がするわ
いやぶっちゃけゲームの方も前からこんなもんだったと思う
毎回不満要素ばっかだけどアンチ扱いされるから我慢してる人多かったよ
ただアニメ不評の相乗効果でゲームの方でも爆発してしまったとかそんな感じかなと
89無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:37:26No.23672109そうだねx3
>>完全に同人で自己満で身内だけで楽しむようなアニメならこれでもよかったんだよなあ
いや完全に自己資本で自己満足で売れなくてもいいんですこれで艦これは終了ですならそれでいいんだよ
そうなってないからダメなんだけど
90無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:39:22No.23672111そうだねx9
>僕が満足したからそれでいいんですって感じなのかもしれない
大資本と提携して大手物流に乗せて公共の電波使って放送してる以上そうはならん
91無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:40:51No.23672114+
今回のアニメに対しての感想で納得がいったのが
あれは前日譚であって最後転生した子達と力を合わせて提督がリトライするというもの
92無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:42:39No.23672117そうだねx1
戦いは数
93無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:43:39No.23672122+
>あれは前日譚であって最後転生した子達と力を合わせて提督がリトライするというもの
その解釈で行くなら一話冒頭で時雨は航空魚雷食らって撃沈されてループしてるのかも
94無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:44:20No.23672123+
ゲームの方も5年前から二期に移行して色々改善されていくのかなと思ったけどコロナのせいもあるんだろうけどほとんど変わってないからね
開発三回同時とか入渠を時間順に並べられたりとかそれくらいか?
IE変更実装されたし色々販売と化されるんやろなって思って期待してたんだが
95無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:44:53No.23672128+
>>ゲームでは逆転ありでも実際の戦力差考慮したらあの最終回でも仕方ない
>>小手先の知恵でなんとかなるなら史実でもあの結果にはならんよ
>深海側の指揮個体設定しておいて無線情報なりで居場所特定しての斬首作戦で指揮官失って混乱した敵が一時的に後退しました時雨たちの戦いはこれからだENDじゃ駄目か
ぶっちゃけ史実ベースだと敵機動部隊と水上砲戦部隊を全滅させられても
その頃には燃料弾薬が尽きてまだ残っている敵の残存戦力にボコボコにされるよ
96無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:48:50No.23672141そうだねx1
>ぶっちゃけ史実ベースだと敵機動部隊と水上砲戦部隊を全滅させられても
>その頃には燃料弾薬が尽きてまだ残っている敵の残存戦力にボコボコにされるよ
うん知ってて書いた
8話のあの展開じゃ救いが無いだろその気があるならご都合主義でも描き方があるだろって話
97無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:51:51No.23672151そうだねx6
うーんこんな感情で10周年迎えるとは思ってなかった
明るい話題が欲しい
予定ですみたいないつ来るか分からんもんじゃなくてもっと早く今日にでも何か欲しい
98無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:54:29No.23672159そうだねx4
まあ運営から必死さがまったく感じられないからまだまだ余裕なんだと思う
それとももう本当に終わって良いと思ってるか
99無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:59:18No.23672174そうだねx6
たんにもうネタがないのかなとも思ったが
同じイベント海域でもまだ出てない艦いっぱいあるし第二次三次とやればいいだけなのではとも思う
イラストレーターも社員だけでなく過去の人にも発注すればいいだけだし
何でこんなに手が回ってないのか逆に不思議
100無題Nameとしあき 23/04/14(金)13:59:18No.23672175そうだねx8
>いやぶっちゃけゲームの方も前からこんなもんだったと思う
イベントのモチーフ通知がメンテ終了予定1時間前とか
海域4分割実装とかE6実装当日通知とか
無敵空母とか道中ナナナナとか
オマケにイベ開始してから一ヶ月半経っても予定不明とか
何か茹でカエルみたいな感覚に陥ってるけど今回初のクソ要素結構多いぞ?
101無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:00:18No.23672178そうだねx3
>>僕が満足したからそれでいいんですって感じなのかもしれない
>大資本と提携して大手物流に乗せて公共の電波使って放送してる以上そうはならん
寧ろ放送枠に穴開けて
月次放送なんてしたからな
違約金凄いぞ
102無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:00:51No.23672181そうだねx16
そもそも色んな艦娘出してファンを喜ばせるでもなく
新規ユーザー獲得のために明るい内容にするでもなく
ごく一部のキャラしか出ない上にそれが退場&壊滅していくアニメなんて
商業アニメの企画意図としてNGなんすよ
誰も得しないし利益上がるわけないから普通ならOK出ない
こんなのゴリ押しできる政治力はマジで一流だと思うわあの人
103無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:00:59No.23672183そうだねx2
4話放送日当日にドタキャン延期とか悪い意味での伝説を残したな
104無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:02:15No.23672186そうだねx3
    1681448535820.jpg-(545826 B)
545826 B
こういうの期待してたのに(棒
105無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:02:59No.23672188+
よかったこと
響が「スパシーバ」言いかけて止めたこと
106無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:03:21No.23672191+
>ゲームでは逆転ありでも実際の戦力差考慮したらあの最終回でも仕方ない
>小手先の知恵でなんとかなるなら史実でもあの結果にはならんよ
だからさあ
ゲームは日本帝国海軍VS深海じゃなくて枢軸連合全部ごちゃ混ぜ対深海なわけで
何故かそこだけタッグマッチの枠外されて史実通りとか言われても意味わかんねえんだよ
ていうか原作はそこんとこナニ考えてんだよ
107無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:03:40No.23672193+
戦後編として護衛艦転生組の特典映像が円盤に収録だったら大逆転
108無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:04:44No.23672195そうだねx8
>そもそも色んな艦娘出してファンを喜ばせるでもなく
>新規ユーザー獲得のために明るい内容にするでもなく
>ごく一部のキャラしか出ない上にそれが退場&壊滅していくアニメなんて
>商業アニメの企画意図としてNGなんすよ
>誰も得しないし利益上がるわけないから普通ならOK出ない
>こんなのゴリ押しできる政治力はマジで一流だと思うわあの人
カドカワはなんか弱み握られてるのか?と思ってしまうわ
109無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:04:56No.23672197そうだねx1
>No.23672191
ドイツは時代的に下手に持ち上げられないしイタリアもちょっと
ロシアは時節柄諦めろ
110無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:05:15No.23672198+
>戦後編として護衛艦転生組の実艦特典映像が海自の協力の元で円盤に収録
111無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:06:20No.23672200そうだねx2
    1681448780756.jpg-(49569 B)
49569 B
貴重な資源…
112無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:06:31No.23672202+
>無敵空母とか道中ナナナナとか
ゲームバランスは本当にテストプレイしてるのかってレベルでもいつものことじゃん
実際情報まっさらな状況で一日一時間と仮定して何日で甲クリアできるかやってみて欲しい
113無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:07:26No.23672206+
>カドカワはなんか弱み握られてるのか?と思ってしまうわ
角川は多分だけどENGI製作って条件で承諾しただけだと思う
114無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:07:42No.23672208+
    1681448862708.mp4-(2437753 B)
2437753 B
よかったこと
雪風の行動が早い描写が多かったこと
115無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:08:56No.23672213そうだねx1
>ごく一部のキャラしか出ない上にそれが退場&壊滅していくアニメなんて
>商業アニメの企画意図としてNGなんすよ
まずこれだわな
陽炎抜錨しますのあとがきにあった作者個人が末期戦好きでもそれを好む読者は少ないというやつ
116無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:09:27No.23672215そうだねx1
    1681448967008.jpg-(445096 B)
445096 B
>よかったこと
>雪風の行動が早い描写が多かったこと
雪風がちゃっちゃと動く元ネタはこの艦長同士のインタビュー記事
117無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:10:23No.23672218+
>戦後編として護衛艦転生組の特典映像が円盤に収録だったら大逆転
そんなリソース割く余裕はない
作画修正もあんまり期待できないと思う
118無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:11:16No.23672222そうだねx9
    1681449076377.jpg-(678587 B)
678587 B
こいつらが出てきたのも良かった
119無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:11:44No.23672225そうだねx8
    1681449104618.jpg-(30425 B)
30425 B
>陽炎抜錨しますのあとがきにあった作者個人が末期戦好きでもそれを好む読者は少ないというやつ
滅びの美学みたいなのが好きってのわからんでもないが
美少女動物園でこれやるやつははっきりいって
120無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:13:09No.23672231そうだねx2
>美少女動物園でこれやるやつははっきりいって
そもそもピンクとか青とか黄色頭のセーラー服コスプレ美少女動物園でシリアスとか余程の作画力と脚本力がないと無理なんだって
121無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:13:40No.23672232そうだねx1
>たんにもうネタがないのかなとも思ったが
>同じイベント海域でもまだ出てない艦いっぱいあるし第二次三次とやればいいだけなのではとも思う
>イラストレーターも社員だけでなく過去の人にも発注すればいいだけだし
>何でこんなに手が回ってないのか逆に不思議
1期の時点であのお方がダムやってたってタレコミが
122無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:13:47No.23672233そうだねx2
>こいつらが出てきたのも良かった
この後の喰えよオラァはねえと思ったわ
女の子が喋ってはいけないワードやし
霜降りせいやのキレ芸かと思ったわ
123無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:14:40No.23672237+
>>よかったこと
>>雪風の行動が早い描写が多かったこと
>雪風がちゃっちゃと動く元ネタはこの艦長同士のインタビュー記事
悪かったこと
そのうえであれしか表現できなかったこと



鎮守府に戻ってきたときもサッと入ってっんだから
時雨を敬礼で待ち受けて一拍の間をおいて笑いあえば
「あぁ時雨と雪風の疎通(彼女ら同士で笑うポイントの共有=共感)ができたんだ」と演出できたものを
なんていうかね
食材で一番美味しい部位を料理に使わず捨てられちゃった感覚
124無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:14:55No.23672239そうだねx1
>こいつらが出てきたのも良かった
出てきただけだったけどな・・・
125無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:15:15No.23672243+
>90年代の今川が監督してたらもっと熱いアニメになってただろう
Gロボ形式のOVAって手はあったかもな
ストブラみたいに一定の需要だけで何本も出してる例もあるし
126無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:16:13No.23672247+
>カドカワはなんか弱み握られてるのか?と思ってしまうわ
企画通ったのはコロナ前で自治体と組んだ観光振興とリアイベに勢いがあって
それ専門の合同会社まで設立したからコレを口実に出来るのと
Pが会長や重役に個人的に顔が効いたので
アニメ企画通すだけの根回しは完璧なんだ
127無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:16:26No.23672248そうだねx3
>美少女動物園でこれやるやつははっきりいって
やってもいいけど「ちゃんとした説得力を付与してくれ」に尽きる
128無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:18:38No.23672254そうだねx4
>そもそもピンクとか青とか黄色頭のセーラー服コスプレ美少女動物園でシリアスとか余程の作画力と脚本力がないと無理なんだって
ストライクウィッチーズとかウマ娘とかまあその余程の部類かもしれんけど
そもそも艦これで無理だったのかと言われると
劇場版のテイスト守ってればいけたんでない?て気がせんでもない
129無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:20:10No.23672257そうだねx1
>劇場版のテイスト守ってればいけたんでない?て気がせんでもない
いや普通にできるだろ
と思う
単に可愛い娘を可愛いとするだけだったら何でもいいからな
130無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:21:27No.23672261そうだねx3
    1681449687271.jpg-(68791 B)
68791 B
>食材で一番美味しい部位を料理に使わず捨てられちゃった感覚
これ
131無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:25:49No.23672274そうだねx14
この作品ほど誰得ってワードが合う作品も珍しいと思う
132無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:29:41No.23672286そうだねx1
艦娘達のホンワカでウフフな日常風景と水着や入渠サービスシーンと地に汗滲む熱い海戦シーンのギャップ
これだけで良いんだけどそれだけで12話作るのがまた難しい
製作側のオナニーが多く入るとさらに地獄
133無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:29:47No.23672287+
>>陽炎抜錨しますのあとがきにあった作者個人が末期戦好きでもそれを好む読者は少ないというやつ
>滅びの美学みたいなのが好きってのわからんでもないが
>美少女動物園でこれやるやつははっきりいって
俺は好きだけどそれなら雰囲気はもうちょっと統一して欲しい…
134無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:30:02No.23672290+
>食材で一番美味しい部位を料理に使わず捨てられちゃった感覚
ぉれなんだよな「捨てた」じゃなくて「捨てられちゃった」というニュアンスというか
上手く表現できない
135無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:31:44No.23672296そうだねx3
このアニメを擁護するために「ENGIガーコロナガー」って言い訳してるやついたけど
このアニメの制作発表がされたのはコロナが発生する前で
このアニメと同クールの予定だった宇崎ちゃん2期と新米錬金術師は
コロナ禍真っただ中で制作発表したのにきちんとスケジュール通り完パケ納品してるし
宇崎ちゃんに至ってはこのアニメと監督もスタッフも被ってるぞ
136無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:33:10No.23672298そうだねx2
養殖業の人が料理人やろうとしたんだから
うまく出来るわけないやん
魚を育てるプロ=料理のプロではない
137無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:33:37No.23672300そうだねx1
>艦娘達のホンワカでウフフな日常風景と水着や入渠サービスシーンと地に汗滲む熱い海戦シーンのギャップ
>これだけで良いんだけどそれだけで12話作るのがまた難しい
なのはとかイリヤの魔法少女ものでそれやって人気作だから頑張ればいけるはず…
というかそれをやるのがプロのお仕事
138無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:33:53No.23672302そうだねx6
美学をやるなら美学らしい演出ってのがある
ロクな説明も無くただ滅びましたでは美しくも何も無い
139無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:34:10No.23672303+
>ストライクウィッチーズとかウマ娘とかまあその余程の部類かもしれんけど
いやそのへんも結構大概だと思うぞ
リアリティとは言わんが舞台設定とそれに合わせたデザインと脚本に説得力があるとは言い難い
140無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:34:44No.23672306+
完全予約制かつ抽選のカレー屋なのに
同日同回のチケットが重複当選したり
同回に顔なじみが5人も揃ったりする大人気だぞ
141無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:34:55No.23672307そうだねx1
>俺は好きだけどそれなら雰囲気はもうちょっと統一して欲しい…
ちゃんと説得力を持たせて演出できてたらその性癖に目覚める人もいたかもしれないのにな
「可愛いのになんてことしやがる!守らねば・・・」という性癖もあるからな
まぁ目覚めない人は全く目覚めないけど
142無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:36:08No.23672311そうだねx1
>宇崎ちゃんに至ってはこのアニメと監督もスタッフも被ってるぞ
艦これの優先度が低かったって言ってるだけにしかならないんだよね
143無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:37:22No.23672314そうだねx2
    1681450642023.jpg-(91227 B)
91227 B
他のアニメはリアリティとか細かい矛盾とかも見せ方の勢いや他の面白そうな要素で押し切るんだ
いつ海は場面の勢いも無いし面白い要素もあまり無い
悪い意味で淡々としてる
144無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:37:35No.23672315+
艦これ原作者:田中謙介
製作委員会:C2機関(代表:田中謙介)
シリーズ構成・脚本:田中謙介
OP作詞:minatoku(田中謙介)
ED作詞:minatoku(田中謙介)
劇中歌作詞:minatoku(田中謙介)
艦これの原作者が自分で出資して
自分で全話脚本書いて作った公式アニメなんだから
これが艦これの”正史”だろ
アニメ1期もコミカライズも二次創作と同じ
145無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:38:16No.23672317そうだねx5
どこでもこのアニメの感想を語る人じゃなくて見えないアンチと戦う人間しかいなくて物悲しい気持ちになる
ファンすらいないんだこのアニメは
146無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:38:47No.23672320そうだねx1
>このアニメを擁護するために「ENGIガーコロナガー」って言い訳してるやついたけど
放送落としたこと自体は「納期までに作る」と契約したスタジオの責任だよ
実際コロナさえなければ下請け使ってギリギリ何とかなったのかも知れない
ただ話が壊滅的につまらない&明らかにスタッフとの擦り合わせか足りないのは脚本家と原作者の責任だね
147無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:39:48No.23672322そうだねx2
>食材で一番美味しい部位を料理に使わず捨てられちゃった感覚
「・・・(きっと何かしら調理してお出しされるんだろうな(ワクワク」
「あれ?コース料理終わっちゃったんですけど?」
「え?あれなら(俺が)美味しくないから捨てたよ?」
って感じやな
>養殖業の人が料理人やろうとしたんだから
148無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:40:19No.23672325そうだねx2
アニメを見る上で視聴者はこれはアニメで実写ではないからとあらゆるものにフィルタを掛けてる
奇抜な髪の色や衣装や口調果ては世界観や脚本に至るまで
そんな中でも視聴者は悩み怒り感動するのはその作品の絵にしても話にしても説得力があるから
つまりは制作側にその能力があるかとかそういう話
149無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:43:12No.23672338そうだねx1
>これが艦これの”正史”だろ
そうだよ
たから
>正直一期はネタにしやすいけど二期は公式が噛みすぎててネタにしにくい
>もう触れちゃいけないような感じ
150無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:46:16No.23672348+
>そんな中でも視聴者は悩み怒り感動するのはその作品の絵にしても話にしても説得力があるから
説得力からくるキャラや世界への視聴者の共感だよね
それをして物語の世界の一喜一憂を堪能するのが娯楽作品なのだと思う
今回はそれが壊滅的だった
という感想
151無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:46:55No.23672350そうだねx8
>自分で全話脚本書いて作った公式アニメなんだから
>これが艦これの”正史”だろ
>アニメ1期もコミカライズも二次創作と同じ
一期が運営的に不満だったかわからんがその世界観を引き継ぐことなく無かったことにして自分たちで主導してまで作ったアニメでこの出来だから全く言い訳できない
152無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:47:20No.23672353+
>艦これの優先度が低かったって言ってるだけにしかならないんだよね
実際にコンテが監督のワンオペとかまずありえないし低かった
でもってあんな脚本では低くて正解だった
153無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:47:24No.23672354+
>どこでもこのアニメの感想を語る人じゃなくて見えないアンチと戦う人間しかいなくて物悲しい気持ちになる
さすがにそこまでアンチと真逆の方向のはまだ見てないが
創作やってる人等がああ…うん…なんていうか…て感じで
言明避けたりなんとも口に出せない感想しか述べてないのが身につまされる
154無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:48:18No.23672360そうだねx5
    1681451298165.png-(320147 B)
320147 B
思えば一期は吹雪が目標に向かって行動したり修行したり主人公がちゃんと主人公してた
いつ海の時雨はただその場面にいるだけで主人公らしい活動をした場面ってあまり無い
主人公というよりは狂言回しか
155無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:48:20No.23672361そうだねx8
>これが艦これの”正史”だろ
艦これを楽しんでたのが馬鹿らしく思う提督が出てきても普通だわな
156無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:48:37No.23672365そうだねx4
>説得力からくるキャラや世界への視聴者の共感だよね
>それをして物語の世界の一喜一憂を堪能するのが娯楽作品なのだと思う
>今回はそれが壊滅的だった
>という感想
共感性羞恥なら感じたよ

感じたんだ
157無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:50:31No.23672369+
確かに一期のほうがややマシかな
準備期間は二期の方が長かったように思うが上手くプロットが練れなかったというとこか
158無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:50:38No.23672370+
>貴重な資源…
これもなあ
特攻してこいやの轟沈引退式示唆だし
159無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:50:45No.23672371+
>思えば一期は吹雪が目標に向かって行動したり修行したり主人公がちゃんと主人公してた
>いつ海の時雨はただその場面にいるだけで主人公らしい活動をした場面ってあまり無い
>主人公というよりは狂言回しか
一期は提督は置物で特に作戦立案したり主導することもなく大鳳建造したくらいしかすることなかったからね
二期はあくまで一兵士だからそりゃ独自に行動するわけないわな
当たり前だけどつまらんわ
160無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:51:41No.23672376+
>創作やってる人等がああ…うん…なんていうか…て感じで
>言明避けたりなんとも口に出せない感想しか述べてないのが身につまされる
そんな中で徹底的に馬鹿にして笑い倒した妙高型の二次作家でも一角の人は凄いとは思う
そんな気力すら出なかった人ばかりだし「俺が創作してもいいんだ」って言えるのは凄いわ
あのくらい図々しくありたいわ
161無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:51:45No.23672378+
>思えば一期は吹雪が目標に向かって行動したり修行したり主人公がちゃんと主人公してた
>いつ海の時雨はただその場面にいるだけで主人公らしい活動をした場面ってあまり無い
自意識過剰だった部分をことさら挙げてアニぶき叩くひと多かったけど
裏を返せば「共感からの突き落としの怒り」な分だけ二期時雨よりマシだったのが逆算できちゃう悲しさ
162無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:52:58No.23672381+
>思えば一期は吹雪が目標に向かって行動したり修行したり主人公がちゃんと主人公してた
>いつ海の時雨はただその場面にいるだけで主人公らしい活動をした場面ってあまり無い
>主人公というよりは狂言回しか
でも1期の頃は吹雪ちゃんがまさにその時雨みたいな言われ方をしていたんだけどな
劇場版ですら「真の主人公は睦月」なんて言われ方だったしいつ海の出来の悪さでハードルが低くなってるのはある
163無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:53:11No.23672382そうだねx1
>裏を返せば「共感からの突き落としの怒り」な分だけ二期時雨よりマシだったのが逆算できちゃう悲しさ
愛の裏返しは憎しみではなく無関心
よくわかった
164無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:54:16No.23672384そうだねx7
ファンに艦これやってるのを恥ずかしく思わせるメディアミックスは出しちゃあかんよ
そんだけ
165無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:55:08No.23672387+
ゲーム本編とは違う可憐な睦月ちゃん
それだけでも一期は可能性を見せてくれた
二期が見せてくれた可能性は割と普通な感情をもった磯風くらいか・・・
166無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:55:12No.23672388+
>>ストライクウィッチーズとかウマ娘とかまあその余程の部類かもしれんけど
>いやそのへんも結構大概だと思うぞ
>リアリティとは言わんが舞台設定とそれに合わせたデザインと脚本に説得力があるとは言い難い
他作品についてファンも大勢いるから言いたくはないが
あの世界いわゆる列強だけがいい思いしているその他の国から見たら不快な面も抱えているからな
完全にフィクションだから指摘してくる人がいないが
167無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:55:15No.23672389+
>確かに一期のほうがややマシかな
>準備期間は二期の方が長かったように思うが上手くプロットが練れなかったというとこか
一期はもう一話目でああこういうノリなんだなって察することができて逆に真面目に見たらアホらしいとまず最初に分かってそれはそれで良かった
史実史実ってよく言われるけど史実ではなく艦これとしてのパッケージとしては二期がちゃんとした作品に仕上がってたらまた評価が違っただろうがそうならなかった以上今更だがこっちのほうが正解かもしれん
168無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:55:25No.23672391+
>確かに一期のほうがややマシかな
>準備期間は二期の方が長かったように思うが上手くプロットが練れなかったというとこか
1期で散々だった足柄の扱いとかよー持ち直したなとは思った
けど4話以降の雪風の扱いの酷さとか原作者自らやっちまったってのがキツい
169無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:55:57No.23672393そうだねx9
缶詰みたいなサイズのドラム缶を「貴重な物資」として律儀に抱えて輸送したり
変な発進シーンやら改装マシーンやら
設定が全く固まってない感が凄かったわ
170無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:56:32No.23672397+
>確かに一期のほうがややマシかな
>準備期間は二期の方が長かったように思うが上手くプロットが練れなかったというとこか
建前になっても形骸化してもテーマやメッセージは大事というのが理解できるできた
171無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:57:20No.23672399+
勝った勝ったでハッピーエンドでも叩く人はいるよ
同じ自慰行為ならうまく着地させた方
172無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:57:24No.23672400そうだねx2
>リアリティとは言わんが舞台設定とそれに合わせたデザインと脚本に説得力があるとは言い難い
だけど興行として成功してるんだから失敗した艦これと同類にはできない
173無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:57:34No.23672401+
>缶詰みたいなサイズのドラム缶を「貴重な物資」として律儀に抱えて輸送したり
ヂヂリウムかもしれん(違
174無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:57:59No.23672403そうだねx4
>勝った勝ったでハッピーエンドでも叩く人はいるよ
それはそう
>同じ自慰行為ならうまく着地させた方
いや完全に墜落事故でしょこれは
メーデーでネタにされるレベル
175無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:58:26No.23672404+
    1681451906373.jpg-(631207 B)
631207 B
>ゲーム本編とは違う可憐な睦月ちゃん
その言い方だとまるで本編睦月ちゃんが可憐じゃないみたいじゃないですか
176無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:58:50No.23672406+
>だけど興行として成功してるんだから失敗した艦これと同類にはできない
ぐうの音も出ん
177無題Nameとしあき 23/04/14(金)14:59:01No.23672407そうだねx4
    1681451941074.jpg-(389376 B)
389376 B
みかんの食い過ぎとかじゃなく
艦娘特有の謎の病気になったとかで良かったんじゃないかな
178無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:01:09No.23672417+
>変な発進シーンやら
固まってないというよりこっちはむしろリアル寄り
派手なだっぱーん!は進水式のようなお祭りくらい
>改装マシーンやら
あれはたしかに珍妙でキテレツである
179無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:01:45No.23672420そうだねx7
正直アニメと今回のイベントの酷さでどれくらいの人が艦これから離れるかは興味がある
割と懇意にしてた人間でも「やっぱつれぇわ」になってるから武田家滅亡の穴山信君の離反に近い事になるんじゃねぇかな
180無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:01:54No.23672421+
>その言い方だとまるで本編睦月ちゃんが可憐じゃないみたいじゃないですか
あれはクソガキ的な可愛さがある
181無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:02:10No.23672424そうだねx1
1期のポケモン進化みたいなのも嫌いじゃない
182無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:02:27No.23672425そうだねx2
考えてみれば10年前に台詞を少し考えた程度のキャラに
原作者が思い入れなんてあるわけないんだ
だからこそキャラクターとして理解できてる脚本家に任せるべきなんだ
183無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:03:06No.23672429+
睦月型はちびっこがわちゃわちゃやってるイメージというのなら分かる
184無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:03:52No.23672431そうだねx2
>艦娘特有の謎の病気になったとかで良かったんじゃないかな
というか独り占めして食うという時点で
元気でまじめと思ってた雪風のキャラ崩壊感がとめどない●痢のように止まらない
185無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:04:57No.23672433そうだねx1
同じ意味不明さなら今やってるアリス・ギア・アイギスの方が上手さが光るんだよなぁ

戦闘シーン作るのは難しいから日常ベースにします
だけどサバゲーで戦闘描写は描きますしそこで成子坂の人間を一気に紹介します
キャラを生かしてコンカフェを作る話にしてアクトレススーツも見せます

ってキチンとゲームの世界観を表現できている
馬鹿正直に意識高い系でシリアス()なんぞやるよりもコンテンツに利益をもたらすやり方だよ
186無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:05:02No.23672434そうだねx3
よく艦これは世界観的にこれと言って固まってないから二次は作りやすい好きに書いていいんだって好意的に受け止められることは多いが
公式でこれされるとろくに固まってないものを固めないといけないわけでそりゃ発艦シーンや鎮守府の作りが適当だったり町中に剣が置いてあったり変なことになるわなって感じだ
187無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:05:17No.23672436そうだねx3
    1681452317512.jpg-(52233 B)
52233 B
>これもなあ
>特攻してこいやの轟沈引退式示唆だし
仕方ないのだけどキャラが等身大だからミニチュアサイズに見えてね…おいつめられた状況に見えない
188無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:05:33No.23672437+
    1681452333110.jpg-(1474954 B)
1474954 B
>>その言い方だとまるで本編睦月ちゃんが可憐じゃないみたいじゃないですか
>あれはクソガキ的な可愛さがある
あと「やっぱ卯月とは姉妹だよなぁ」という安心感もある
189無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:06:30No.23672440そうだねx2
>考えてみれば10年前に台詞を少し考えた程度のキャラに
>原作者が思い入れなんてあるわけないんだ
>だからこそキャラクターとして理解できてる脚本家に任せるべきなんだ
思い入れはあるけど空回りしてるし客に受け入れさせる力がない
だから「作り手は思い入れなんてない」って言われてもしゃーないわね
伝わらない想いなんて無いも同然だし
190無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:06:46No.23672441そうだねx7
いつ海こそが本来やりたかった方のアニメ化であって
1期と劇場は妥協の産物だったんじゃないかって考えると頭がおかしくなりそう
191無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:07:41No.23672444+
>仕方ないのだけどキャラが等身大だからミニチュアサイズに見えてね…おいつめられた状況に見えない
工具もって整備してるんだったら説得力あったんだが
眺めてるだけだったしな
しかも宿舎の自室で
装備備品なんだから格納庫においておけってのも含めて
192無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:07:42No.23672445そうだねx1
再放送またやってる
193無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:08:13No.23672447そうだねx2
>仕方ないのだけどキャラが等身大だからミニチュアサイズに見えてね…おいつめられた状況に見えない
境界戦記がそこら辺の緩さで批判されたけどいつ海も割と境界戦記みたいな批判をされてもおかしくない次元にはあったな
194無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:08:39No.23672448+
>発艦シーン
わるい
おれは抜錨シーンは肯定派なんでもにょる
195無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:08:52No.23672450そうだねx1
>いつ海こそが本来やりたかった方のアニメ化であって
>1期と劇場は妥協の産物だったんじゃないかって考えると頭がおかしくなりそう
やりたい事と世間に評価されることが別物なんてよくある話だ
196無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:09:19No.23672453そうだねx5
言葉を選ばずに言わせてもらうと攻撃受けたらいや~んあは~んで脱衣する性欲由来で人気な美少女ゲームで意識の高いことやられても困る
197無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:09:27No.23672454そうだねx3
>公式でこれされるとろくに固まってないものを固めないといけないわけでそりゃ発艦シーンや鎮守府の作りが適当だったり町中に剣が置いてあったり変なことになるわなって感じだ
いまたまたまエルデンリングの画集見てるが世界観のイメージボードや紋章やアイテムにいたるまでしっかり作るのはユーザーはもちろん制作するスタッフ全員と認識を共有するのに必要だからなわけで
キャラデザの絵描きはたくさんいて絵柄もバラバラだからそこは仕方ないにしてもいる世界は同じ世界だからそこは確固たる設定のもと説得力のある世界観で統一しないとだめなんだよな
198無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:12:04No.23672457そうだねx2
一画面に収めたいってのは分かるが広い海であんなに狭い間隔で隊列組むのはなんだかなあって思う
発艦シーンは変だが俺は好き
むしろ帰投シーンが適当すぎた気がする
199無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:12:07No.23672458+
>考えてみれば10年前に台詞を少し考えた程度のキャラに
>原作者が思い入れなんてあるわけないんだ
>だからこそキャラクターとして理解できてる脚本家に任せるべきなんだ
だからと言って破壊衝動発動させて言い訳無いし
ある程度の地力あるシリーズ化でこの後緩い奴やりますよ
ならまだしもそれ一本とかコンテンツ畳むしか思えん、実際それなんだろうが
200無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:12:14No.23672459そうだねx5
>わるい
>おれは抜錨シーンは肯定派なんでもにょる
個人的にも好きだし要素要素の点だけ見たらいいもんは割とある

問題はそれを線にして面になった瞬間にぐっちゃぐちゃになっている事
演出やアクションに統一感がないしアクション自体に伊達や動きが少ないから面白みに欠けるのも事実じゃん
ああいう抜描シーンを描くなら艤装を投げ捨てた雪風に磯風がげんこつ食らわせるくらいしないとシーンの大事さが伝わらんよ

そういった統一感のなさで何を肯定したらいいかわからなかった不満があるのよこの作品
201無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:13:10No.23672463そうだねx2
アリスギアは公式のイベントも意味不明だったりパロディだったりで
そもそもメインストーリーがちっとも進まないので
あの形になるのは当然というか
202無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:14:36No.23672467+
    1681452876195.mp4-(2391443 B)
2391443 B
>発艦シーンは変だが俺は好き
>むしろ帰投シーンが適当すぎた気がする
帰投は画角的に力入ってたがな
個性出そうとしてあからさまにイカれた描写まであるが
203無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:15:25No.23672469+
>一画面に収めたいってのは分かるが広い海であんなに狭い間隔で隊列組むのはなんだかなあって思う
これ他の軍艦が出てくるアニメでもそうなんだよな
衝突するだろそんな間隔じゃというツッコミがお約束
204無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:15:36No.23672470+
>だからと言って破壊衝動発動させて言い訳無いし
>ある程度の地力あるシリーズ化でこの後緩い奴やりますよ
>ならまだしもそれ一本とかコンテンツ畳むしか思えん、実際それなんだろうが
艦これ自体「やりたい事やり続けて終わりたい」というサービス精神皆無なコンテンツだからまぁ
それが「今俺を見てる客にとって最後の俺になるかもしれないから全力で行く」という江頭理論なら救いはあるんだけどね
205無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:16:21No.23672472そうだねx1
一番絶望的なのは脚本の人が届いてる人にだけ届いてればいいと満足してそうなこと
206無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:17:18No.23672474+
>いまたまたまエルデンリングの画集見てるが世界観のイメージボードや紋章やアイテムにいたるまでしっかり作るのはユーザーはもちろん制作するスタッフ全員と認識を共有するのに必要だからなわけで
>キャラデザの絵描きはたくさんいて絵柄もバラバラだからそこは仕方ないにしてもいる世界は同じ世界だからそこは確固たる設定のもと説得力のある世界観で統一しないとだめなんだよな
おそらくというか田中Pにとどまらずウンエイリニンサン自体にそうしたビジョンってのが無いと思うよ

あるんだろうけど説明できてないから無いも同然という意味で
207無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:18:41No.23672478そうだねx8
    1681453121537.jpg-(155785 B)
155785 B
ダイレクトに上陸できるなら出撃も別にあんなシーンいらないんじゃ…
208無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:19:50No.23672479そうだねx2
>帰投は画角的に力入ってたがな
>個性出そうとしてあからさまにイカれた描写まであるが
ここや
発艦シーンではあんな畏まって発進するのに帰りは普通にジャンプして戻ってくるんかと思った
209無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:20:41No.23672483そうだねx8
この八話で得られたのは勤勉な無能が最も害悪だということでした
210無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:21:23No.23672486+
>ああいう抜描シーンを描くなら艤装を投げ捨てた雪風に磯風がげんこつ食らわせるくらいしないとシーンの大事さが伝わらんよ
わかる
あと演習で大破判定でてから「我ら防空駆逐艦!」とドヤる涼月冬月
俺の脳内ブライト提督が「大破艦だしてから防空してなんになる!」と叫んでた
211無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:21:48No.23672487そうだねx2
>いつ海こそが本来やりたかった方のアニメ化であって
>1期と劇場は妥協の産物だったんじゃないかって考えると頭がおかしくなりそう
言い方悪いが
二期はFC2にある個撮動画
一期は大衆向けFANZA動画
212無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:21:58No.23672489そうだねx3
>一番絶望的なのは脚本の人が届いてる人にだけ届いてればいいと満足してそうなこと
それ自体は金子のおっさんとか東方の偉い人もそうだし他の成功してるクリエイターにもいる
ただこの二人は企業で結果を出す生活をしてた分だけ娯楽性への興味を持っている分だけ能力が高いって話でもある

正直なんで田中さんって艦これを手に入れられたの?って今でも思う
213無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:21:59No.23672490+
>ダイレクトに上陸できるなら出撃も別にあんなシーンいらないんじゃ…
アーガマから発進するMSもしくはTV版エヴァの射出シーンみたいな感じで俺には好感触だった
8話しかねーんだからそういうところに時間を使うなという批判はあろうかと思うけどね
214無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:22:43No.23672493そうだねx1
>ああいう抜描シーンを描くなら艤装を投げ捨てた雪風に磯風がげんこつ食らわせるくらいしないとシーンの大事さが伝わらんよ
よい提督像や人間たちにしたいのか誰も怒ったり叱咤しない優しい世界よな(乾いた笑い
215無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:23:07No.23672494そうだねx2
1期をまとめた安田さんにごめんなさいしないといけないよね

いやカレー回の足柄の扱いとかはやっぱつれぇわだが
216無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:23:19No.23672496そうだねx10
    1681453399018.jpg-(702778 B)
702778 B
いつ海は典型的なこれだったな
これをうまく繋いで物語にできるのがプロと素人の違いだと思う
217無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:24:10No.23672498そうだねx2
>よい提督像や人間たちにしたいのか誰も怒ったり叱咤しない優しい世界よな(乾いた笑い
雪風が好き勝手に振舞ってる理由や動機とかで共感できる理由を話したり暴露させたなら理解はできたけどそういった心理描写が皆無の作品だったからね
218無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:24:50No.23672501+
>>発艦シーンは変だが俺は好き
>>むしろ帰投シーンが適当すぎた気がする
>帰投は画角的に力入ってたがな
発艦は物々しいのに帰投はフランクだな
219無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:25:13No.23672502+
紙芝居アニメやボイスドラマでもいいので
鎮守府目安箱の映像化で、いつ海のもやもや感を浄化してほしい
220無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:25:54No.23672503+
>境界戦記がそこら辺の緩さで
あれじゃプラモ売れんよと思ったが艦これ関係ないんでやめとく
プラモ出してほしかったなぁ艦娘の
動かなくていいモナカキットでいいから
221無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:27:30No.23672507そうだねx2
>あと演習で大破判定でてから「我ら防空駆逐艦!」とドヤる涼月冬月
>俺の脳内ブライト提督が「大破艦だしてから防空してなんになる!」と叫んでた
一方を馬鹿にして一方を上げる演出ってヘイト買うよね
って研究を居間のエンタメ業界はかなりしてるのに生きた化石の様にそれを持ってくるというアナクロさも酷かったな

あれなら以前としあきが言ってたように「磯風や浜風に向かう爆撃を冬涼が落としてすまんなええんやでをする」の方が遥かに表現として洗練されてるしキャラの格も落とさないよねと
222無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:28:27No.23672511そうだねx5
>紙芝居アニメやボイスドラマでもいいので
>鎮守府目安箱の映像化で、いつ海のもやもや感を浄化してほしい
ボイスドラマはいいけどアニメはもういいかな
というかもう作らせてもらえないんじゃないか
223無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:29:02No.23672514+
>発艦は物々しいのに帰投はフランクだな
物々しいのは死地に送り込むんだからわからなくもないしあれ自体が儀式的なものだという演出をしたかったのかもしれんね

ただそれを理解させるだけの表現ができてなかったしだからそんな理由なんてないになる
224無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:29:28No.23672516+
>正直なんで田中さんって艦これを手に入れられたの?って今でも思う
岡宮って優秀なブレーンが当初はいた
225無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:30:17No.23672522そうだねx2
>考えてみれば10年前に台詞を少し考えた程度のキャラに
>原作者が思い入れなんてあるわけないんだ
>だからこそキャラクターとして理解できてる脚本家に任せるべきなんだ
飽きてるってのは正直あると思う
226無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:30:18No.23672523+
>というかもう作らせてもらえないんじゃないか
円盤や主題歌やキャラソンの売り上げ次第かなぁ
裏を返せばそこが悪いとどんな良作でも次が出ないし
227無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:30:46No.23672524+
なにかの奇跡が起きてC2の手からコンテンツが離れてくれないかな
228無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:34:06No.23672529+
>岡宮って優秀なブレーンが当初はいた
岡宮道生って人か

まぁISにしても庄司編集がイズル先生に渡しちまったって事もあったし
229無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:34:18No.23672531+
>>発艦は物々しいのに帰投はフランクだな
>物々しいのは死地に送り込むんだからわからなくもないしあれ自体が儀式的なものだという演出をしたかったのかもしれんね
一応リアルな話をするなら船は揚げる時の方が出航の時より慎重にやらなきゃいけない
ぶつけたく無いからね戦う船は知らないけど
230無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:34:35No.23672532+
>これをうまく繋いで物語にできるのがプロと素人の違いだと思う
キャラや設定はたくさん思いついて設定集みたいなものをノートにしたためてみるけど肝心の話が作れないので作品にならない
ワナビあるある
231無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:35:11No.23672535そうだねx4
>飽きてるってのは正直あると思う
飽きてたら自分で作詞作曲脚本イベンター広報なんてするとは思えない
単純に能力がないって話だろう
232無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:35:21No.23672537+
>あれなら以前としあきが言ってたように「磯風や浜風に向かう爆撃を冬涼が落としてすまんなええんやでをする」の方が
本来ならそうだけど最初から優秀な連中の演習みせられても視聴者的に感情移入できるのか?と思える
一期の吹雪は出撃経験ゼロ設定だったんで失敗や増長が視聴者との共感を誘えただけに
233無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:37:23No.23672538そうだねx5
田中Pにも色々と思うところはあるんだろうけどそれがエンタメとして昇華されてないからつまらんのよ
234無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:37:24No.23672539+
>飽きてたら自分で作詞作曲脚本イベンター広報なんてするとは思えない
>単純に能力がないって話だろう
そこは予算の問題かと思うわ
極端な話作画も全て自分で出来れば予算0だし
235無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:38:50No.23672545+
>本来ならそうだけど最初から優秀な連中の演習みせられても視聴者的に感情移入できるのか?と思える
そもそもあの少ない話数で演習描写とか要らんって話
ゴールドシップ君とヨナを出したかっただけと思うようにしてる
236無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:39:32No.23672546+
艦これにはまだ思い入れを持ってるとは思うよ
でも向いてる方向が多数のファンとズレてるしそこに無理やり引き込めるだけの実力もないってだけ
237無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:40:16No.23672548+
>極端な話作画も全て自分で出来れば予算0だし
だったら恥も外聞も捨ててキックスターターとかすればとは思う
今なら寄付がそれなりに集まるでしょって

以前そのキックスターターでトラブルがあったからその手の寄付には及び腰かもしれないけどさ
238無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:40:26No.23672549+
>本来ならそうだけど最初から優秀な連中の演習みせられても視聴者的に感情移入できるのか?と思える
友情努力勝利
どれもない
239無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:42:03No.23672552+
    1681454523757.png-(1327753 B)
1327753 B
>紙芝居アニメやボイスドラマでもいいので
艦これXになるけどいいか
240無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:42:30No.23672554+
>でも向いてる方向が多数のファンとズレてるしそこに無理やり引き込めるだけの実力もないってだけ
どちらかが出来ていればまだ違うんだろうな
ファン目線に立てて評価されても技術力不足で思うようにいかない作品もあれば実力はあれどニッチすぎて人気が出ない作品もあるわけで
241無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:43:28No.23672555+
>友情努力勝利
>どれもない
マシリト「友情『健康』勝利だぞ」

って以前角川の元偉い人に話してたよ
全滅エンドだったから健康もなかった気がするけど
242無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:43:43No.23672556そうだねx5
一期のツイート全消しして垢使い回しの時点で嫌な予感はしてた
243無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:45:06No.23672557そうだねx2
>艦これにはまだ思い入れを持ってるとは思うよ
>でも向いてる方向が多数のファンとズレてるしそこに無理やり引き込めるだけの実力もないってだけ
そのズレで氷祭りや数多のオフイベに許諾をしたってんならまぁとは思う
公式のヒでグロ画像なんてスラングを使ったらアカンとは俺も思うが(しかも4桁程度で
244無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:45:21No.23672558+
艦これに飽きてきてるが仕事だし今後艦これに変わるビッグコンテンツを生み出せるか分からんから艦これを絡めて違うコンテンツに手を伸ばしたい印象
コロナ終わって旅行需要は増してるようだしカレー屋みたいなサービス業は上手くやればやっていけるかも
245無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:45:46No.23672559+
何にせよ失敗したのが悪い
246無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:46:42No.23672560+
>一期のツイート全消しして垢使い回しの時点で嫌な予感はしてた
今では評価逆転してるしなんだかなあって思うわ
247無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:47:13No.23672561+
>艦これに飽きてきてるが仕事だし今後艦これに変わるビッグコンテンツを生み出せるか分からんから艦これを絡めて違うコンテンツに手を伸ばしたい印象
>コロナ終わって旅行需要は増してるようだしカレー屋みたいなサービス業は上手くやればやっていけるかも
そこらへんはやり手だとは思うよ
何だかんだで後発の軍艦擬人化作品を擬人化のアイコンとして寄せ付けなかっただけはある

だけどクリエイターではないよねって話
248無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:48:02No.23672565+
>今では評価逆転してるしなんだかなあって思うわ
成功すれば褒められて失敗すれば揶揄される
そのくらいあたりまえで単純な話でしょ

客ってのは好き勝手に手の平を返すし無責任に物を言うもんだ
249無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:48:32No.23672568そうだねx4
>一期のツイート全消しして垢使い回しの時点で嫌な予感はしてた
あいつ気にしてたんだ一期の評価・・・
250無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:48:42No.23672569そうだねx5
艦これは今後サービス終了するまでゲームの方は特に改革しないでこのまま低コスト運営でそのまま行くと思う
251無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:50:11No.23672572+
>何だかんだで後発の軍艦擬人化作品を擬人化のアイコンとして寄せ付けなかっただけはある
擬人化自体もう下火で飽きられてるからね
252無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:51:21No.23672575+
>艦これは今後サービス終了するまでゲームの方は特に改革しないでこのまま低コスト運営でそのまま行くと思う
艦これアーケードがコンシューマ化やSteamに来ないとダメかもね
253無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:52:14No.23672576そうだねx6
>擬人化自体もう下火で飽きられてるからね
ウマ娘で一旦終わりだろうな
飽和してるとも言えるが
254無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:52:51No.23672578そうだねx6
あの人が単独脚本の時点で怪しい気配は漂ってたけどまさか一期が用意した低すぎるハードルを更に潜ってくるとは思わんかった
255無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:54:24No.23672581そうだねx6
いつ静や劇場版艦これくらいはやれるかも
って思ってしまった自分が馬鹿だった

いつ静はさいとー先生のおかげ
劇場版艦これは花田大先生のおかげ
だったね
256無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:54:30No.23672584+
>>何だかんだで後発の軍艦擬人化作品を擬人化のアイコンとして寄せ付けなかっただけはある
>擬人化自体もう下火で飽きられてるからね
泣ける艦これも一般には飽きられてるからな
まだまだ手付かずの泣ける史実元ネタも多いのに手を付ける前にピークすぎちゃったのが
257無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:54:54No.23672585+
>艦これアーケードがコンシューマ化やSteamに来ないとダメかもね
来たら来たでさらに本家の方やらなくなるのでは
というかアーケードの方もやってることは基本同じで終わりがないから厳しいと思う
258無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:55:05No.23672586+
今やってるイベントが酷いのもあってタイムリープしてなかったことにしたいレベル
259無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:55:20No.23672588そうだねx4
>いつ静はさいとー先生のおかげ
画力のおかげで雰囲気漫画として成り立ってたけどお話は無いに等しかったからな
260無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:56:59No.23672596そうだねx4
>画力のおかげで雰囲気漫画として成り立ってたけどお話は無いに等しかったからな
俺が言おうとしたことを
画像が見つからなかった
261無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:58:07No.23672601そうだねx4
>まだまだ手付かずの泣ける史実元ネタも多いのに手を付ける前にピークすぎちゃったのが
正直全部に手垢をつけるのも難しい話である
だから帝国海軍に絞ってしょっぱなから100隻も用意した艦これやべーってなるわけで

「田中さん現場から降りねぇかな」ってそらある種の人達じゃなくても思うわな
現場から降りるだけの余裕がないってんなら融資せびるくらいはできるだろうにとさえ
262無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:58:57No.23672604+
擬人化モノはネタ切れからは逃れられないという構造上の問題がね…新規キャラ投入絞りまくってる刀常時新ネタが投入されるウマはやり方上手いと思うが
263無題Nameとしあき 23/04/14(金)15:59:29No.23672606そうだねx3
>お話は無いに等しかったからな
あんなに話を作れない人が居るんだなってビックリしたな
シナリオのノウハウとか専門学校に行かなくてもまぁまぁ集められるだろうにそんな必要はないってどうして思えたのか
264無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:00:39No.23672609+
アーケードは好きだけど敵撃破するたびにリアクションするのは要らん
勝利時のリアクションだけあれば良くてあとは遠方俯瞰視点からと一部のカットインだけでいい
265無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:01:27No.23672612+
>あの人が単独脚本の時点で怪しい気配は漂ってたけどまさか一期が用意した低すぎるハードルを更に潜ってくるとは思わんかった
潜水艦娘がびっくりの潜航ぶりである
266無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:01:32No.23672613+
>新規キャラ投入絞りまくってる刀常時新ネタが投入されるウマはやり方上手いと思うが
キャラ投入は艦これも絞ってる方だと思うよ
他所が艦これ以上にキャラが居ますって次々に入れては育てもせずに陳腐化させてて駄目だったが
267無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:02:31No.23672615そうだねx2
>アーケードは好きだけど敵撃破するたびにリアクションするのは要らん
>勝利時のリアクションだけあれば良くてあとは遠方俯瞰視点からと一部のカットインだけでいい
勝利時のリアクションは画面やボタン連打ですっ飛ばせるから戦闘時のリアクションもそうすればちったぁマシになると思う
268無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:04:04No.23672621+
>アーケードは好きだけど敵撃破するたびにリアクションするのは要らん
砲撃前のお決まり演技もテンポよくしてほしい
前後に挟むスパロボ様式美の弊害よね
269無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:04:19No.23672622そうだねx10
>他所が艦これ以上にキャラが居ますって次々に入れては育てもせずに陳腐化させてて駄目だったが
その陳腐化してるメンツにビビって未実装艦から出す尻のアナの小ささよ
270無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:04:42No.23672624+
>まだまだ手付かずの泣ける史実元ネタも多いのに手を付ける前にピークすぎちゃったのが
ネタはまだまだたくさんあるし今からでも目玉になるような艦はたくさんあるんだけど出し惜しみしすぎたせいで旬が過ぎちゃったよね
一年に2隻くらいずつそういうの出すだけで全然違っただろうに
271無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:04:43No.23672625+
>「田中さん現場から降りねぇかな」ってそらある種の人達じゃなくても思うわな
>現場から降りるだけの余裕がないってんなら融資せびるくらいはできるだろうにとさえ
社長業に専念してもらって現場は後進育成も兼ねて若手に譲るだと美しい話
272無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:05:10No.23672627+
>勝利時のリアクションは画面やボタン連打ですっ飛ばせるから戦闘時のリアクションもそうすればちったぁマシになると思う
というか合同演習ではやめてほしかったわな・・・
通常海域と違って刻々とリアルタイムで状況変わるのに
273無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:05:24No.23672628+
>艦これを絡めて違うコンテンツに手を伸ばしたい印象
そのへんはC2機関でやってる事がまんまそうでないかな
しばふさんの艦これっぽいけど艦これじゃないC2オリキャラで
艦これとコラボみたいな体裁の商売だし
274無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:05:50No.23672629そうだねx5
正直今度の夏コミでの減り幅が怖いなぁって思ってる
100や200行くかもしれねぇ
275無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:06:27No.23672632+
>社長業に専念してもらって現場は後進育成も兼ねて若手に譲るだと美しい話
どっかのガンダムAGEの日野さんにも言ってあげて
というかあれ以下を見せられるなんて思わなかったよ
しかも自分が好きで心血注いでたコンテンツで
276無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:06:53No.23672634そうだねx8
>他所が艦これ以上にキャラが居ますって次々に入れては育てもせずに陳腐化させてて駄目だったが
むしろこっちが謎の放置決め込んだせいでオイゲンとか大分浸食されちゃったぞ
もったいなさすぎるわ
277無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:06:57No.23672635+
>>いつ静はさいとー先生のおかげ
>画力のおかげで雰囲気漫画として成り立ってたけどお話は無いに等しかったからな
見返すと危なげな思想思考が見え隠れしてたがな
護衛艦同一視を強く提唱し、かつ脈略ない最後もいたし
278無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:07:51No.23672637+
>キャラ投入は艦これも絞ってる方だと思うよ
絞ってるというか数は出てるけど有名所避けてるだけというか
一気に出しちゃうとそれはそれでもったいなくて話題も分散されるけど全く出さないとそれはそれで話題にならない
279無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:08:12No.23672639そうだねx1
>その陳腐化してるメンツにビビって未実装艦から出す尻のアナの小ささよ
それを言うと他所も「艦これが実装してない艦がいます」ってのがアピールになってたしまぁ
280無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:09:21No.23672643+
夏雲実装まで9年かかったよ
9駆はやっとこれからというのにアニメでなにやらかしてくれたかな公式
という感想
281無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:09:59No.23672646+
>擬人化モノはネタ切れからは逃れられないという構造上の問題がね…新規キャラ投入絞りまくってる刀常時新ネタが投入されるウマはやり方上手いと思うが
ウマ娘は馬主から許諾が取れる取れないで投入できない馬が居るのが結果的に功を奏した感じ
ディープインパクトとか最初は予告してたけど許諾が取れなくて未実装
そう言う馬の中から世間にウマ娘が認められて許諾が取れるようになって投入ってパターンが生まれた
艦これの場合は日本の艦はほとんど実装しちゃったから駆逐艦海防艦を除くと信濃や伊吹ぐらいしか大きな弾が無い
もしくは大正時代や明治実装の艦を実装するぐらい
282無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:10:55No.23672648そうだねx4
>>その陳腐化してるメンツにビビって未実装艦から出す尻のアナの小ささよ
>それを言うと他所も「艦これが実装してない艦がいます」ってのがアピールになってたしまぁ
そこはまあ切磋琢磨の範疇だからいい
問題は明らかに避けかつ、攻撃仕掛ける処
283無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:11:05No.23672649そうだねx4
>むしろこっちが謎の放置決め込んだせいでオイゲンとか大分浸食されちゃったぞ
あっちのオイゲンも可愛いししゃーない
みんな下半身には逆らえんのや
284無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:11:41No.23672651そうだねx3
>どっかのガンダムAGEの日野さんにも言ってあげて
例のプロデューサーが結構縛ってたって話もあるからAGEに関しては割と同情してる
メガトン級ムサシで好きにやれてメディア化まで持ってきてるし
285無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:12:18No.23672653そうだねx2
艦これは海外艦を増やすより日本の艦の改二を増やして欲しい
286無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:12:48No.23672654+
>問題は明らかに避けかつ、攻撃仕掛ける処
別に攻撃はしてないでしょ?
以前季節グラがありまーすって言った件に関してはギリギリスレスレだけどアズレンに限った話でもないし
287無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:13:06No.23672656そうだねx1
>>どっかのガンダムAGEの日野さんにも言ってあげて
>例のプロデューサーが結構縛ってたって話もあるからAGEに関しては割と同情してる
>メガトン級ムサシで好きにやれてメディア化まで持ってきてるし
やっぱ得手不得手と人間関係は大きいよね
288無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:13:48No.23672659+
>艦これの場合は日本の艦はほとんど実装しちゃったから駆逐艦海防艦を除くと信濃や伊吹ぐらいしか大きな弾が無い
>もしくは大正時代や明治実装の艦を実装するぐらい
これに関しては最初から有名無名問わず一気に出せたのがブレイクのきっかけだからだらればにしかならんと思う
289無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:14:08No.23672662+
>艦これの場合は日本の艦はほとんど実装しちゃったから駆逐艦海防艦を除くと信濃や伊吹ぐらいしか大きな弾が無い
>もしくは大正時代や明治実装の艦を実装するぐらい
というか艦これは日本艦すべて実装しても時代ごとのバージョン違いとか現代の護衛艦モードとかいくらでも出せるんだけどな
換装とか言って偽装ちょっと替えた手抜きではなくちゃんとした描き下ろしで実装すれば普通に受け入れられるよ
290無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:14:28No.23672663+
>艦これを絡めて違うコンテンツに手を伸ばしたい印象
それで新しいファン層を開拓してるならいいけど結局艦これファンの中の極一部に対してせこせこやってるだけなのがな…
291無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:14:33No.23672664そうだねx2
>あっちのオイゲンも可愛いししゃーない
>あっちのオイゲンも
これ大事
なんでみんなで幸せになれないのさあ!(画像略
292無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:16:36No.23672669そうだねx1
>護衛艦モード
ちょっとやめたほうがいいと思うぞ・・・
隣国刺激してとか難癖つけられるのが目に見えてるから自衛隊の公式も及び腰になると思う
現場的にはいろいろ楽しんでらっしゃるようだけど
293無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:17:34No.23672672そうだねx2
>>どっかのガンダムAGEの日野さんにも言ってあげて
>例のプロデューサーが結構縛ってたって話もあるからAGEに関しては割と同情してる
>メガトン級ムサシで好きにやれてメディア化まで持ってきてるし
あのPもホビアニならクラッシュギアやバトスピ等流石に真艫だからな
何時もみたいに邪道要素入れたらヤバいって磐梯上からの圧がかかってたらしいが

田中もといC2古参のヤバい処は昔から悪いヲタク気質かつ
金だけ貰い損得無しでワンマンアーミー化しているところ
だから今迄被害損害しか出して無いし、気にしてないからいく先々被害浴びせてる訳で
294無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:18:18No.23672674+
>ちょっとやめたほうがいいと思うぞ・・・
さんざんやってるしもう遅いんだが
295無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:19:31No.23672675そうだねx1
>>ちょっとやめたほうがいいと思うぞ・・・
>さんざんやってるしもう遅いんだが
わかるんだけどな
公式が居直っちゃやっぱやばいこともある
296無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:20:30No.23672678+
アズレンが避けてる艦これが避けてるに関してはDD論かなと思う
アズレンはアズレンで艦これ実装組に後発で割って入れたのはオイゲンや綾波あたりしかいないし
艦これは艦これで変に避けてるような素振りが見える行動をして揶揄されてるアホらしさだし

そして打ち捨てられる他の軍艦擬人化作品よと
297無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:20:39No.23672680そうだねx1
>あのPもホビアニならクラッシュギアやバトスピ等流石に真艫だからな
>何時もみたいに邪道要素入れたらヤバいって磐梯上からの圧がかかってたらしいが
ちょっと同情した
まさか艦これを経由してそういう日がくるとは
298無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:22:16No.23672684+
    1681456936959.jpg-(179173 B)
179173 B
>アズレンはアズレンで艦これ実装組に後発で割って入れたのはオイゲンや綾波あたりしかいないし
てめーは俺を怒らせた(貼ろうと思ったけどやめた)
299無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:22:37No.23672686そうだねx6
1期アニメの公式ツイートいつ海で上書きするとか
冷静に考えると酷いね
公式が別作品ですと言っているなら尚更
300無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:23:02No.23672688+
>てめーは俺を怒らせた(貼ろうと思ったけどやめた)
後発で4人ともかぶせてきたからな
のこり6人差し置いて
301無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:23:37No.23672689そうだねx7
>冷静に考えると酷いね
冷静になればなるほど相当ひどいと思うぞ
302無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:23:57No.23672690そうだねx5
いやいや10周年だぜ
中学生が大学卒業するくらいやってたってことで凄いことだ
その10周年がこんなんでいいのかいいわけない
もう初期艦どころか初期実装艦すべて改二にして全提督が納得してお祝いモードになってもいいレベル
303無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:24:39No.23672691+
>>あっちのオイゲンも可愛いししゃーない
>>あっちのオイゲンも
>これ大事
>なんでみんなで幸せになれないのさあ!(画像略
大丈夫俺の息子は幸せになってる
まあぶっちゃけ艦これに限らず複数のゲームをやる余力時間が足りないから
余所に流れるとかはないしえっちな動画やイラストで抜く程度だけど
それも数が多すぎて息子が最近元気ないです
普通にオリ作品書いてる電子同人誌買って抜くのが増えたな…多すぎて逆に抜き飽きたというか

ゲーム性で言えば日常の育成と備蓄が自分は好きだから
そこまで新艦に拘らないのはまあ少数派なんだろうなと
304無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:25:27No.23672694+
>いやいや10周年だぜ
>その10周年がこんなんでいいのかいいわけない
俺の30から40の軌跡を見て全くそんな事は思わなかったな…アッチョンブリケ!
305無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:25:53No.23672695そうだねx5
>その10周年がこんなんでいいのかいいわけない
とっくにサ終して当時のファンが思い出したかのように「艦これも10年経つのか~」って思い出にふけるくらいがちょうどよかったのかもしれんね

って言ったら「地獄だなんだと阿鼻叫喚になれるだけマシ」と言われてダメだった
306無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:25:56No.23672696そうだねx6
>>冷静に考えると酷いね
>冷静になればなるほど相当ひどいと思うぞ
いや冷静に考えなくても酷いぞ
消さなくても良いしもしどうしても分けたかったら新規に作るべきだった
307無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:26:20No.23672697+
    1681457180545.jpg-(437998 B)
437998 B
>>>ちょっとやめたほうがいいと思うぞ・・・
>>さんざんやってるしもう遅いんだが
>わかるんだけどな
>公式が居直っちゃやっぱやばいこともある
軽い意味合いとかファンアートなら良いと思うが
今回アニメの転生組が尽く護衛艦だからなあ
308無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:28:07No.23672701そうだねx1
>俺の30から40の軌跡を見て全くそんな事は思わなかったな…アッチョンブリケ!
俺ガイル
今も毎日デイリーちまちまやってるが
変わったことといえば住むとこが変わってイベント行けなくなったくらいか
309無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:28:43No.23672703そうだねx4
素人がアニメの脚本・シリーズ構成に安易に手を出した結果
御覧の有様でございますよ
310無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:29:15No.23672704そうだねx2
>もう初期艦どころか初期実装艦すべて改二にして全提督が納得してお祝いモードになってもいいレベル
アニメの予算を全てこれらにつぎ込んでおけば皆幸せになったのに
311無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:35:48No.23672720そうだねx2
>それで新しいファン層を開拓してるならいいけど結局艦これファンの中の極一部に対してせこせこやってるだけなのがな…
だからこそ艦これを終わらせることができない
しかしながらこの手抜きよう
もう何がしたいか分からん
312無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:35:53No.23672721+
>>その10周年がこんなんでいいのかいいわけない
>とっくにサ終して当時のファンが思い出したかのように「艦これも10年経つのか~」って思い出にふけるくらいがちょうどよかったのかもしれんね
10周年記念でVTuberになって復活でも面白かったな
VTuber朝雲とか
VTuber山雲とか
313無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:37:37No.23672729そうだねx1
スレあきは荒らしたいだけなんだね
板から出て行ってくれ
314無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:38:27No.23672734+
>アニメの予算を全てこれらにつぎ込んでおけば皆幸せになったのに
アニメの予算はアニメの予算だからゲームには使えないでしょ
外貨を諸外国にバラまいた時に「それを俺らに使えよ」って言うのと同じになっちゃう
315無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:38:33No.23672738+
>>>その陳腐化してるメンツにビビって未実装艦から出す尻のアナの小ささよ
>>それを言うと他所も「艦これが実装してない艦がいます」ってのがアピールになってたしまぁ
>そこはまあ切磋琢磨の範疇だからいい
>問題は明らかに避けかつ、攻撃仕掛ける処
逆にジャン・バールはあのクオリティで良くぶつけようと思ったな
ミサイル/航空戦艦改装プランも他所に先にやられちゃってるし汚名返上が難しすぎる
316無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:39:31No.23672742そうだねx3
正直アズレンがだらしないから艦これがここまで好き勝手にやってるのもあると思うよ
317無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:40:05No.23672744+
1期アニメの時はネタスレ沢山出来るぐらいには別の意味で愛されてた気がするけど
いつ海はネタにする気力が沸かないなあ何か怖い
318無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:41:25No.23672748+
>1期アニメの時はネタスレ沢山出来るぐらいには別の意味で愛されてた気がするけど
>いつ海はネタにする気力が沸かないなあ何か怖い
カレー回みたいな艦娘が可愛いって手放しで誉められる回が無かったからな
319無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:42:57No.23672754+
アズレンはアズレンでアイオワとか避けてんじゃんってなるからやめよーや
320無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:43:38No.23672755+
>>もう初期艦どころか初期実装艦すべて改二にして全提督が納得してお祝いモードになってもいいレベル
>アニメの予算を全てこれらにつぎ込んでおけば皆幸せになったのに
アニメの予算と言うかC2がアニメに使った労力をゲームを面白くする方向に使えばみんなハッピーだったと言うべきか
ゲームのクオリティを上げることに注力して成功したのが良く引き合いに出されるウマ娘だし
最初は興味なかったけと評判を聞いて手を出して納得しちゃったわ
321無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:43:56No.23672756そうだねx9
運営がどうとか小難しい事は分からない
だがアニメが面白くなかったという事実だけはよく分かる
322無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:45:49No.23672762そうだねx1
>カレー回みたいな艦娘が可愛いって手放しで誉められる回が無かったからな
足柄とか大井とかの件もあるから手放しは個人的には難しいかなぁ

一応いつ海も4話がそれだと思う
323無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:46:30No.23672764そうだねx1
>アズレンはアズレンでアイオワとか避けてんじゃんってなるからやめよーや
艦これが後発でもしずま艦だけは影響力絶大だから仕方ないところある
324無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:46:39No.23672766+
個人的には1エピソードピックアップのSP番組程度の1時間アニメを年一回供給してくれればと思ってたんだが
7年かけた後だしジャンケンでこれでは
325無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:47:07No.23672767そうだねx4
>ID:5Abd96ec
なんだ即ルーパチかよ
326無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:48:01No.23672769そうだねx2
>ゲームのクオリティを上げることに注力して成功したのが良く引き合いに出されるウマ娘だし
>最初は興味なかったけと評判を聞いて手を出して納得しちゃったわ
1期から3年待ったファンを思うとそう簡単に言えるような話でもないんだけどな
あの3年の期間ゴルシがVになって引っ張ってきたりとか割と虚無い期間が長いんよ
そのくらい待てる覚悟が現役提督の過半数にあるのかという話でもある
327無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:48:54No.23672771+
>>アズレンはアズレンでアイオワとか避けてんじゃんってなるからやめよーや
>艦これが後発でもしずま艦だけは影響力絶大だから仕方ないところある
最近の最終報酬艦単純な出来の良し悪しも加味されてるけど社外絵師だと人気出て社員絵師だと人気出ないのはね
しずまパセリUGUMEにおんぶに抱っこ
328無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:49:59No.23672773+
流石にウマ娘の質の向上云々の話は簡単に言われるとかなりもにょる
3年近くイベントが全くないって考えたらどう思うよとは
329無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:53:31No.23672775そうだねx1
>>もう初期艦どころか初期実装艦すべて改二にして全提督が納得してお祝いモードになってもいいレベル
>アニメの予算を全てこれらにつぎ込んでおけば皆幸せになったのに
もっと言えばリアイベの時点でry
あの予算を絵師に使えと思うがなキャラ大切にする心があるなら普通
330無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:57:37No.23672783そうだねx5
他の会社と違って艦これ運営は営利よりPのやりたいこと優先で
ゲーム監修も版権管理も全て個人でやろうとしてる節があるから
同列に語るだけ無駄やで
331無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:58:31No.23672786そうだねx4
>もっと言えばリアイベの時点でry
>あの予算を絵師に使えと思うがなキャラ大切にする心があるなら普通
つーかリアイベだってゲームの艦これが駄目になったら時間差で駄目になっていくと思うんだけどその辺商売としてどうなのさ日向…
332無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:58:32No.23672787+
リアイベ用に出された予算をゲームに使えって横領しろって言ってるのと同じでは?
気持ちはとてもわかるけど
333無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:58:40No.23672788そうだねx1
>3年近くイベントが全くないって考えたらどう思うよとは
あっちはアニメ2期の成功なかったらアプリのスタート大分厳しかったんじゃないかとは思う
艦これも1期の頃着任したのはアニ提って単語あったくらい盛り上がってはいたし
だからこそ今回の大爆死は相当な痛手よな
334無題Nameとしあき 23/04/14(金)16:58:58No.23672789+
>他の会社と違って艦これ運営は営利よりPのやりたいこと優先で
>ゲーム監修も版権管理も全て個人でやろうとしてる節があるから
>同列に語るだけ無駄やで
結構初期の頃に書籍もグッズも全部一人でチェックしてるから大渋滞起こしてるって内部情報をどっかで見たけどあながち与太話でもなかったのかな
335無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:02:00No.23672795そうだねx1
>つーかリアイベだってゲームの艦これが駄目になったら時間差で駄目になっていくと思うんだけどその辺商売としてどうなのさ日向…
リアイベやグッズは結果出してるから予算が出るしゲームとアニメは結果出してないから予算が減るって簡単な話では?
コンテンツホルダーとして考えたら結果を出せないゲームやアニメで頑張るよりもグッズやイベントに回すのは商売として真っ当とは思うよ

そもそも擬人化って点だけ言うなら別に媒体がゲームである必要もないってなっちゃうし
336無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:03:31No.23672797そうだねx5
>だからこそ今回の大爆死は相当な痛手よな
新規を引き込めるチャンスであったのは確かだからね
東方みたいに二次創作で新規参入のサイクルが完結してるような化け物コンテンツでもない限り普通は終わる

正直コミケだけでなく神戸かわさきもどれだけ欠席が出るか怖い
337無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:05:45No.23672798+
>リアイベやグッズは結果出してるから予算が出るし
今も結果出てるの?
リアイベなんてコロナ時の箱に対する人数規制と豪華芸能人のゲスト代考えたら
とてもウハウハとは思えないんだが
338無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:06:35No.23672800+
>結構初期の頃に書籍もグッズも全部一人でチェックしてるから大渋滞起こしてるって内部情報をどっかで見たけどあながち与太話でもなかったのかな
最近その話が出てきたんで多分そうだとは俺も思ってる(裏が取れてないので何とも言えないが)
初期の頃はそれこそあやかろうと色んな所が来てただろうから多少は神経質になる理由はわかるけどね
339無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:12:08No.23672808+
    1681459928898.jpg-(103029 B)
103029 B
>正直アズレンがだらしないから艦これがここまで好き勝手にやってるのもあると思うよ
アレの現状は艦これより陰惨よ・・・日本版でこれという
大陸の規制逃れでやってきた連中による邦人排斥ってギャグかな?
340無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:12:58No.23672811+
リアイベも規模的なピークはビッグサイトの観艦式でそれ以降は規模よりも独自路線で誤魔化してる感が…
地方の○万人動員!なんて延べ人数で盛りまくってるだろうし
341無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:13:22No.23672812+
>リアイベなんてコロナ時の箱に対する人数規制と豪華芸能人のゲスト代考えたら
>とてもウハウハとは思えないんだが
企画が出ている以上は出ているんでしょ
稼ぐ稼げないって話になるとそれこそゲームとアニメはこんだけ悪感情が広まるなら負債にもなりかねないし金のあるうちに終わらせるってのも視野に入る
何ならセガに任せちゃってもいいんだろうしそっちの方がいいってとしもいると思うわ
342無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:17:05No.23672825+
>リアイベも規模的なピークはビッグサイトの観艦式でそれ以降は規模よりも独自路線で誤魔化してる感が…
>地方の○万人動員!なんて延べ人数で盛りまくってるだろうし
観艦式方式から独自路線に舵を切った事自体はかなり冴えてたと思うよ
独自性かつ売りになったし

ウマ娘のライブを見ちゃうと観艦式方式も復活させてほしいってなるなったではあるけどね
すみぺも今後はタキオン役で出ると思うし楽しみだ
343無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:17:08No.23672826+
リアイベ利益云々は決算見れないからなんとも言えんけど
リアイベ開催のほうがゲームの運営よりモチベーション高いのはよくわかる
仮に赤字でもゲームの利益率突っ込んでやるでしょ
344無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:20:13No.23672833+
リアイベは売れ残りかなりあるなってのは埼玉神田で過去リアイベのグッズ大量にある時点で察する
345無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:20:21No.23672834そうだねx4
>大陸の規制逃れでやってきた連中による邦人排斥ってギャグかな?
そもそもアズレンのディレクターだかなんだかが
ツイッターで日本や台湾に対するヘイトスピーチ繰り返してたのは有名な話なので
中国産でもここのだけは論外
ていうかまあそうなるな
346無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:23:02No.23672840そうだねx7
お友達人事でリアイベ関係者を全く合ってないアニメに捩じ込んだり
サーカスのリアイベネタらしいスカイラブハリケーンをやらせたり
公私のバランス感覚は失われつつあると感じる
347無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:24:06No.23672845そうだねx4
アズレンの話したいならmayでどうぞ
348無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:25:26No.23672851+
>>だからこそ今回の大爆死は相当な痛手よな
>新規を引き込めるチャンスであったのは確かだからね
今回もアニメ見て始めたって人は少なからずいたけどな
運営が「意外」って言って鯖増強したぐらいには
それぐらい運営自身が新規引き込もうとしてなかったってことがわかったけど…
349無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:26:15No.23672854+
>お友達人事でリアイベ関係者を全く合ってないアニメに捩じ込んだり
>サーカスのリアイベネタらしいスカイラブハリケーンをやらせたり
>公私のバランス感覚は失われつつあると感じる
個人でやってる画展とかの感覚よね
近所づきあいで内輪で楽しんでいるそれに近い
350無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:27:41No.23672859そうだねx1
>今回もアニメ見て始めたって人は少なからずいたけどな
>運営が「意外」って言って鯖増強したぐらいには
>それぐらい運営自身が新規引き込もうとしてなかったってことがわかったけど…
放送延期に入る前くらいは普通にいたよね
どんだけ根付いてくれるのかって思うけどいるにはいた
だから墜落事故は避けてほしかったんだが
351無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:30:05No.23672868+
劇場版のノリではだめだったんかのう?
352無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:31:38No.23672870そうだねx3
>リアイベやグッズは結果出してるから予算が出るしゲームとアニメは結果出してないから予算が減るって簡単な話では?
>コンテンツホルダーとして考えたら結果を出せないゲームやアニメで頑張るよりもグッズやイベントに回すのは商売として真っ当とは思うよ
利益を分野に予算を回すというのは当然な判断だと思うけどその稼ぐ分野だって入り口となるだろうゲームにも予算突っ込まなきゃ先細りになるだけだと思うんだけどね…
353無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:32:56No.23672875+
劇場版の制作体制では耐えられぬ飲むだったんだろう
354無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:36:06No.23672886+
>利益を分野に予算を回すというのは当然な判断だと思うけどその稼ぐ分野だって入り口となるだろうゲームにも予算突っ込まなきゃ先細りになるだけだと思うんだけどね…
正直今更ゲームの艦これが入口になってんのかな?って思う
ゲームはつまらないアニメはつまらない漫画は1作しか現行のがないで何を売りすりゃいいのかって俺でも思うし
そう思うとキャラだけはいいからグラビアとかPVとかグッズで捌くって思考に俺はなるし自衛隊とかのコラボも率先するよって
355無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:38:56No.23672892+
何か運よく売れちゃいました
だけど人に薦められるようなゲームを作れません
それに人に薦められるようなアニメを作れません
だけどキャラだけはまぁまぁ良くてそれだけで使わせてくれって言ってくるところがあります

ってなったら俺なら温泉娘とかのような擬人化形態を目指すかな
ゲームは一応セガに委ねる線があるけど
356無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:39:25No.23672893+
フィギュアはいまだに出続けてるよね
357無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:40:01No.23672894+
>正直今更ゲームの艦これが入口になってんのかな?って思う
そりゃそうなんだけどゲームがサービス終了してリアイベに数年経っても多くの人が行くのかというと自分は疑問なんだ
それとも自分が間違っていてテレビで見かけなくなった芸能人が地方で興行やるみないなノリで続いていくのかね…
358無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:41:44No.23672899+
上に書いてるとしがいるように「艦これを続け続けつつカレー機関や野菜娘みたいなやりたい事をやれる体制を維持したい」って感じだと思うよ
それが全く還元されないユーザーの不満に関してはまぁそうねぇ
359無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:41:44No.23672900そうだねx1
10年経って向上しないのは凄いと思う
まぁ予算付いた同人ゲームに素人脚本の同人アニメと思えはいいんだけど
360無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:43:28No.23672906そうだねx1
アニメは犠牲になった
もう二度とは咲かない華であろう
これを糧に今後は周囲は手綱をしっかり握るようにしてほしい
今後が残ってるかどうかわからんが
361無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:44:55No.23672914そうだねx1
>そりゃそうなんだけどゲームがサービス終了してリアイベに数年経っても多くの人が行くのかというと自分は疑問なんだ
>それとも自分が間違っていてテレビで見かけなくなった芸能人が地方で興行やるみないなノリで続いていくのかね…
半々だろうね
実際にリアイベ行ってる人はゲームもやってる人が多いしサ終したら追うのを辞める人も出ると思う
その一方で情報発信を続けてグッズが出るなら追い続けるって人もいるだろうから身の丈に合った商売をすればいいとなる
現状では新たに艦これの擬人化を塗り替えるような作品が出てこない限りは有数のアイコン保有者だから旧鎮守府地域や自衛隊や軍艦博物館なんかにも出番はあるからね
362無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:45:13No.23672917+
書き込みをした人によって削除されました
363無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:46:04No.23672919そうだねx1
    1681461964143.png-(918269 B)
918269 B
>フィギュアはいまだに出続けてるよね
とびだすな フィギュア化は急に とまれない
364無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:46:57No.23672925+
>それとも自分が間違っていてテレビで見かけなくなった芸能人が地方で興行やるみないなノリで続いていくのかね…
どこの某ウーマンかよ・・・
365無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:47:14No.23672927そうだねx3
>フィギュアはいまだに出続けてるよね
出てないといえば嘘になるがあのキャラのフィギュア欲しいみたいな希望を持てるほどの供給でもないというか
366無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:48:18No.23672930+
>出てないといえば嘘になるがあのキャラのフィギュア欲しいみたいな希望を持てるほどの供給でもないというか
ネームバリューだけはあるから色んな所から提案はあると思うよ
それを田中Pが由としてるかどうかって点はあるだろうけど
367無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:48:21No.23672931+
>>それとも自分が間違っていてテレビで見かけなくなった芸能人が地方で興行やるみないなノリで続いていくのかね…
>どこの某ウーマンかよ・・・
ふなっしーだな…本人それを望んでいたと聞いたが
368無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:49:38No.23672936+
>ふなっしーだな…本人それを望んでいたと聞いたが
ふなっしーはメディアの扱い方がひどすぎたよ
命が惜しくなるような扱いだったし
369無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:50:57No.23672940+
>>フィギュアはいまだに出続けてるよね
>出てないといえば嘘になるがあのキャラのフィギュア欲しいみたいな希望を持てるほどの供給でもないというか
だから最初からギミックだディティールだこだわらんで
時間かけずに統一規格なもんをたくさん出すべきだったんだよ
ソフビでもキン消しみたいなもんでもいいから
370無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:52:13No.23672945+
>ふなっしーだな…本人それを望んでいたと聞いたが
那珂ちゃんネタも懐かしい・・・ってアニメ話題から離れ始めてるぞとっしー
分析として多少はアリだが
371無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:53:06No.23672951そうだねx5
ゲーム内の台詞を喋るのやめてほしかった
なんかこっちが恥ずかしくなるんだよ
これが共感性羞恥ってやつか…
372無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:54:20No.23672960+
>ID:5Abd96ec
373無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:55:36No.23672965そうだねx8
>ゲーム内の台詞を喋るのやめてほしかった
1期でも書いた気がするんだが「お前それを言わせたかっただけだろ」って感じで無意味なのよね
まだ最終話の時雨の「全然大丈夫じゃないよ!?」の方がよっぽど理解できたし共感できた
374無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:57:19No.23672973+
涼宮ハルヒの世話をするキョンの気持ちがわかる
と同時にハルヒに尽くす古泉の気持ちもわかる
その上でクーデターを起こそうとした長門の気持ちもわかる
375無題Nameとしあき 23/04/14(金)17:57:42No.23672974そうだねx2
>ゲーム内の台詞を喋るのやめてほしかった
最上が衝突って何回言ったのか
376無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:00:10No.23672981そうだねx1
>1期でも書いた気がするんだが「お前それを言わせたかっただけだろ」って感じで無意味なのよね
一期の吹雪の「私がみんなやっつけちゃうんだから」は
ゲーム中は明るい使われ方だけど
アニメ中では切羽詰まった状況で裏返しの意味でつかわれててよかったと思うぞ
二期は・・・まぁなんだ
記号というか原作のアニメ化のフォーマットというか思って受け入れるしか
377無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:01:22No.23672987+
    1681462882622.jpg-(45666 B)
45666 B
一期の頃からやってたね
提督なんか登場しないのに海上でいきなりヘイ提督!とか言う金剛とか
378無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:02:35No.23672990そうだねx10
2023年度全世界ワースト屑アニメオブ屑アニメの称号を与えたい
379無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:02:45No.23672992+
>最上が衝突って何回言ったのか
1期もそうだけどあの天丼がファンサのつもりってのがなぁ

そもそも衝突したからなんだってんだよって話じゃん艦これとしては
380無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:03:32No.23672996そうだねx7
>2023年度全世界ワースト屑アニメオブ屑アニメの称号を与えたい
喜べ
2022年度全世界ワースト屑アニメオブ屑アニメの称号も得られるぞ
381無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:03:37No.23672997そうだねx2
一番ちゃんは一番連呼させられる前に退場出来て良かったな
382無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:03:57No.23672998+
>二期は・・・まぁなんだ
>記号というか原作のアニメ化のフォーマットというか思って受け入れるしか
これ実は1期が言われてた事だったんだよねぇ
383無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:04:16No.23673000+
>一番ちゃんは一番連呼させられる前に退場出来て良かったな
そもそもあやねるおらんかったな
384無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:04:42No.23673005そうだねx4
>>最上が衝突って何回言ったのか
>1期もそうだけどあの天丼がファンサのつもりってのがなぁ
あれは田中氏の表現方法もしくは考え方の癖なんだろう…
385無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:05:24No.23673009そうだねx2
んまぁ上にもあるけど夏コミと神戸かわさきがどうなるか怖いよ
386無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:07:16No.23673018そうだねx3
>あれは田中氏の表現方法もしくは考え方の癖なんだろう…
癖なら癖でいいんだけど技術力がないし面白くないんだよな
間の取り方が下手だし出すタイミングが無茶苦茶だしただただ言いたいだけ言わせたいだけになってる

落語や漫才に一切興味が無いのかなあの人
キャラの掛け合いが無いってのもそこにあるような気はする
387無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:09:01No.23673024+
書き込みをした人によって削除されました
388無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:09:11No.23673028+
>癖なら癖でいいんだけど技術力がないし面白くないんだよな
>間の取り方が下手だし出すタイミングが無茶苦茶だしただただ言いたいだけ言わせたいだけになってる
しかも繰り返しネタの使いどころが間違ってるしな
389無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:09:20No.23673029そうだねx4
    1681463360269.jpg-(146249 B)
146249 B
>>お友達人事でリアイベ関係者を全く合ってないアニメに捩じ込んだり
>>サーカスのリアイベネタらしいスカイラブハリケーンをやらせたり
>>公私のバランス感覚は失われつつあると感じる
>個人でやってる画展とかの感覚よね
>近所づきあいで内輪で楽しんでいるそれに近い
まさに駄サイクル
390無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:09:46No.23673032そうだねx3
>2023年度全世界ワースト屑アニメオブ屑アニメの称号を与えたい
アマプラで「歴史に残る反面教師」って評価がされてたけど現場としてはわかりきった失敗なんでただの×でしかないのよね
ファンとして見てもファンが故の過大評価というか自意識過剰な評価が目立ったしそれほど怒り心頭だったというのもわかる
391無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:10:13No.23673040そうだねx1
>落語や漫才に一切興味が無いのかなあの人
人の嫌がるすごろくを作って遊ぶ人が不快な顔するのを見ることでしか愉悦を感じられない人ですし
392無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:10:57No.23673045そうだねx1
というかさ
なんで初霜あれだけなん?
やっぱ雪風の相方の役を時雨にとられた?
393無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:11:40No.23673047そうだねx3
>「歴史に残る反面教師」
反面教師ってさ
もっと勉強になる題材だと思うの
394無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:12:47No.23673055+
>落語や漫才に一切興味が無いのかなあの人
>キャラの掛け合いが無いってのもそこにあるような気はする
新人芸人がTVに出たはいいけど会場の雰囲気をつかめず滑りまくるみたいなところがある
間というか人の心理が時間の経過でどう変わっていくかみたいなことに関心がないんじゃないかな
395無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:14:03No.23673061そうだねx4
一話目から会話の間が独特で何か狙った演出なのかと思ったけど
単に脚本が下手なだけだった
396無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:14:19No.23673064そうだねx5
>まさに駄サイクル
「正式に裁きを受ける」ターンに入ってるよね今・・・
397無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:19:30No.23673088そうだねx2
>「正式に裁きを受ける」ターンに入ってるよね今・・・
ここまでに引退した人とかは「な、言ったろ?」だろうしね
その引退した人の一部が暴徒化してて批判的土壌が滅茶苦茶になってたのもあるんだが
398無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:21:23No.23673101+
>一話目から会話の間が独特で何か狙った演出なのかと思ったけど
>単に脚本が下手なだけだった
まあ睦月のさっき挨拶します→今日は日曜日で誰もいないからry
の時点で日本語や状況説明・整合性駄目な素人脚本だなと感じた、素人脚本でも先ず起こり得ない基本だが
399無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:23:42No.23673113+
>人の嫌がるすごろくを作って遊ぶ人が不快な顔するのを見ることでしか愉悦を感じられない人ですし
ゲームクリエイターとしてはそこらへんは他にもいるし成功してる人もいるから何とも言えない
田中Pの問題はストレスコントロールやレベルデザインが下手だから実際の難易度以上に精神的負担を得やすい作りをするって点
今回のイベントのE2でいきなり最凶難易度を持ってきたり対処困難な要素を事前練習無しに実装させて負荷を強いすぎるとかね
400無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:25:46No.23673122+
>「正式に裁きを受ける」ターンに入ってるよね今・・・
まぁ社会的制裁(?)は超駄作と糞イベントという評価によって艦これという作品が支払われるからなぁ
401無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:26:19No.23673124+
>>落語や漫才に一切興味が無いのかなあの人
>人の嫌がるすごろくを作って遊ぶ人が不快な顔するのを見ることでしか愉悦を感じられない人ですし
これ良く誤解してる人が居るけど否定されてるよ
何個か前の様子見スレで説明されてたな
402無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:27:55No.23673133そうだねx1
>これ良く誤解してる人が居るけど否定されてるよ
>何個か前の様子見スレで説明されてたな
知らなかったそんなの
もう一度説明を頼む
403無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:28:24No.23673136そうだねx4
>田中Pの問題はストレスコントロールやレベルデザインが下手だから実際の難易度以上に精神的負担を得やすい作りをするって点
前々スレで触れたが産み出す能力は高いのにな
今回の提督だって落ち度なしのほぼ納得の満点レベルの存在なのに
状況が状況で有能に見えないし
上記で触れたように演習シーンに出てきて叱咤する大人キャラとしての厳しさもない
ほんと再三いうけど産むのは上手くても使うのが下手すぎる
404無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:28:46No.23673139そうだねx1
単純に下手なんだよ色々と

とは思う
そうでないと人格破綻者すぎて組織のトップに居られないはずだし
405無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:29:30No.23673143+
>まぁ社会的制裁(?)は超駄作と糞イベントという評価によって艦これという作品が支払われるからなぁ
それ今まで艦娘(艦これとは言いたくない)が好きだった俺らが裁きを受けるんじゃ・・・
406無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:30:42No.23673148+
艦これの悪口が言いたいなら艦これ板じゃなくてよそでやってくれ
407無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:31:58No.23673156そうだねx3
>それ今まで艦娘(艦これとは言いたくない)が好きだった俺らが裁きを受けるんじゃ・・・
まぁそうなるな

実際にオタカル内で艦これが好きですっつったら馬鹿にされるか同情されるかって前スレのとしが言ってたからね
408無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:34:19No.23673163+
アニメの脚本って予備知識や技術なしに作れるほど簡単なもんじゃないからな
30分の枠で台詞と絵画的描写を使ってAパートで引いてBパートで纏めるとか
素人がやったら破綻して当たり前だ
409無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:34:32No.23673166そうだねx4
>実際にオタカル内で艦これが好きですっつったら馬鹿にされるか同情されるかって前スレのとしが言ってたからね
縁を切ればいいよそんな連中
410無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:35:22No.23673171そうだねx1
時折引用なしで叩きにくるのがいるな
411無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:35:36No.23673175そうだねx9
>艦これの悪口が言いたいなら艦これ板じゃなくてよそでやってくれ
上の方のアズレンから逃げてるとかそこらへんはそうだと思う
けどアニメの悪かったところや田中Pのいただけないところとかはそれぞれに対する批評だと俺は思うよ
別にそれは艦これを腐してるわけではないし
412無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:36:34No.23673176+
>実際にオタカル内で艦これが好きですっつったら馬鹿にされるか同情されるかって前スレのとしが言ってたからね
そんな経験ねーな
遊んでたソシャゲがサ終したり好きだと公言してた作品が打ち切られた時は同情されたことはあるけどな
413無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:37:05No.23673181+
>>これ良く誤解してる人が居るけど否定されてるよ
>>何個か前の様子見スレで説明されてたな
>知らなかったそんなの
>もう一度説明を頼む
探して来るから少し待って
414無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:37:38No.23673184+
>>実際にオタカル内で艦これが好きですっつったら馬鹿にされるか同情されるかって前スレのとしが言ってたからね
>縁を切ればいいよそんな連中
それは言っちゃいけねぇ
いやなら見るな論法で「やっぱり提督なんざPと同類だ」扱い確定する
415無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:37:54No.23673186そうだねx2
そもそもそんなに安直に人をバカにしたり勝手に同情したり
まともな付き合いがあるならそういうことはしないものだ
416無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:37:59No.23673188+
ふと気になったがアニメ8話で海の色が変わる赤色化というのが出てくるけど
あの現象がフィリピンで確認されていないのは何故なんだぜ?
417無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:38:12No.23673189+
>素人がやったら破綻して当たり前だ
同じように素人が手を出してはいけないおせちはプロに任せて成功したのにねぇ

成功だよねおせち
418無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:38:47No.23673191そうだねx5
かつての一大コンテンツが記念すべき節目に特大のクソアニメとクソイベで自殺するなんてそうそう見られないものを見れたと前向きに考えよう
419無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:39:43No.23673197+
>ふと気になったがアニメ8話で海の色が変わる赤色化というのが出てくるけど
>あの現象がフィリピンで確認されていないのは何故なんだぜ?
無重力状態なのでは?
そのままだと風に拐われる
420無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:39:58No.23673198そうだねx1
>>艦これの悪口が言いたいなら艦これ板じゃなくてよそでやってくれ
>上の方のアズレンから逃げてるとかそこらへんはそうだと思う
多少の比較はアリだと思うぞ
知らなかったこともあるし(話半分ではあるが)
シャットアウトしすぎるのもたたかれる原因だと思うし外を知らないから誤解招く発言も多くなって
それこそ駄サイクルにはまる
421無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:40:37No.23673203+
>そもそもそんなに安直に人をバカにしたり勝手に同情したり
>まともな付き合いがあるならそういうことはしないものだ
リアルだったらそうだけどさ
なんつーかもうちょい視野を広くせんと
422無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:41:26No.23673208そうだねx1
>それは言っちゃいけねぇ
>いやなら見るな論法で「やっぱり提督なんざPと同類だ」扱い確定する
まぁでも距離は取るよねって話ではある
423無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:41:54No.23673210+
>リアルだったらそうだけどさ
>なんつーかもうちょい視野を広くせんと
リアイベにも行ってるし視野は広いよ
424無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:42:00No.23673211そうだねx2
>無重力状態なのでは?
>そのままだと風に拐われる
まじかよトヨタのディーラーでレイアース買ってくる
425無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:42:16No.23673214そうだねx9
    1681465336599.png-(75803 B)
75803 B
だって艦これ知らん層からみたらこう見えるだろうし
426無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:42:17No.23673215そうだねx2
>実際にオタカル内で艦これが好きですっつったら馬鹿にされるか同情されるかって前スレのとしが言ってたからね
こんなの真に受けるのが恥ずかしいわ
427無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:42:18No.23673216+
>なんつーかもうちょい視野を広くせんと
どんなに視野を広くしてもいきなり人を馬鹿にするのは非常識だなと言う話にしかならないだろう
周りを気にしすぎて変なキョロ充みたいになってるぞ
そういうやつのほうがたいてい周りの印象は余計悪くなる
428無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:43:08No.23673221+
    1681465388359.jpg-(147061 B)
147061 B
>だって艦これ知らん層からみたらこう見えるだろうし
瑞雲の周りに法被で集まったりそういう目で見られるのは快感だろ
429無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:43:10No.23673222+
>だって艦これ知らん層からみたらこう見えるだろうし
艦これを別の物に置き換えても大抵成り立ちそう
430無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:43:54No.23673225そうだねx4
>艦これの悪口が言いたいなら艦これ板じゃなくてよそでやってくれ
引用かレス番指定の上で具体的なレスをしてください
431無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:45:29No.23673239+
>瑞雲の周りに法被で集まったりそういう目で見られるのは快感だろ
瑞雲大好きな人からすれば瑞雲飛ばしまくったいつ海は楽しかっただろうな
432無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:46:06No.23673241+
>多少の比較はアリだと思うぞ
>知らなかったこともあるし(話半分ではあるが)
>シャットアウトしすぎるのもたたかれる原因だと思うし外を知らないから誤解招く発言も多くなって
>それこそ駄サイクルにはまる
タスカルーサの実装の件でピンポイントに他の軍艦擬人化で実装されてない艦を入れたとか邪推は入るだろうけど裏が取れない話はあくまでネタ半分でしかないよ
それをさも臆病者だのなんだのと罵りかねない論調で書いてたらそりゃあ悪意があると思われても仕方ないでしょとは

あと個人的に「艦これはどれだけ殴ってもいいけど他の作品はネコパンチ以上の威力を出してはいけない」ってのもフェアじゃないとは思う
じゃあ全力で殴っていいのかっつったら自ジャンル以外をそうするのは品がないと思うから俺はしないけど一方的にやられるべきであるようなのは無いよ
殴られて当然って言うなら殴る奴の品位を疑うのと同じ
433無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:46:42No.23673245+
>>なんつーかもうちょい視野を広くせんと
>どんなに視野を広くしてもいきなり人を馬鹿にするのは非常識だなと言う話にしかならないだろう
なんかで聞いたな
日本は末端まで識字率が高いうえにスマホとかも末端まで行き渡ってるから
他国じゃ参加できないレベルの貧困層や底辺層まで余裕で話題に入ってくるんで
世界で一番罵詈雑言を浴びせるネット界隈になってるって
なのでそういう連中も避けれない面もあるのを理解したほうがいい
434無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:46:49No.23673246そうだねx1
まあ単純に悪口言ってる人もいるが
不満点を洗い出すのはただの悪口ではないと思う
435無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:47:24No.23673250そうだねx1
まああれよ
前スレのとしちゃんの言うことがそんなにいいなら
前スレのとしちゃんの子になっちゃいなさい
436無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:47:55No.23673255そうだねx7
特に何かと比較しなくても俺の中でアニメ2期の評価はそう変わらない
437無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:48:02No.23673256+
>他国じゃ参加できないレベルの貧困層や底辺層まで余裕で話題に入ってくるんで
>世界で一番罵詈雑言を浴びせるネット界隈になってるって
>なのでそういう連中も避けれない面もあるのを理解したほうがいい
それが事実だとしても近くにそんなやつが来たら普通は距離を取るなり縁を切るものだろうから
元の話がおかしいとは思わないが
438無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:49:09No.23673262+
>こんなの真に受けるのが恥ずかしいわ
ENGIのEの字すらない2015年の2期決定の記事を出して「いつ海は8年間作り続けてこのザマです!」って言うのもなぁ
実際に2期があると多くの提督が認識をしだしたのは2019年の正月だろうしそっから4年近くの期待を裏切られたってんならわかるけど
439無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:49:51No.23673267+
まーたアニメから話がそれてきたぞ
440無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:50:15No.23673271+
>まーたアニメから話がそれてきたぞ
羅針盤がね…
441無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:50:29No.23673273そうだねx4
>特に何かと比較しなくても俺の中でアニメ2期の評価はそう変わらない
比較するまでもないでしょこの駄作
442無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:50:32No.23673274そうだねx1
>瑞雲大好きな人からすれば瑞雲飛ばしまくったいつ海は楽しかっただろうな
2話で飛び立つ瑞雲を嬉しそうに見つめる山雲のシーンが凄く尊いと共に切ないのよ
たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
443無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:50:38No.23673275そうだねx9
屑アニメを名作アニメと言う事の方がよほど不誠実で罪深いわ
444無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:51:15No.23673279+
>羅針盤がね…
アンポンタン君呼んできて固定するんだ
445無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:51:40No.23673282そうだねx1
>>羅針盤がね…
>アンポンタン君呼んできて固定するんだ
アニメ出てねぇ!
446無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:51:49No.23673283そうだねx3
軽々しく他人の趣味を馬鹿にするやつは縁切られても当然だよ
オタクなら尚更
447無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:51:57No.23673284そうだねx1
>アニメ出てねぇ!
駄目だった
448無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:53:33No.23673293+
実際に2期があると多くの提督が認識をしだしたのは2019年の正月だろうしそっから4年近くの期待を裏切られたってんならわかるけど
まぁなんだ
どっかで艦これ関係で口直ししたいのは間違いない
問題は口直しする気も起きずに去っていくものが多いのと
これ見よがしに叩きにくる連中だな
そういうのに限ってくるから
449無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:54:01No.23673296+
そもそも最初に前スレのとしの話を振ったやつはどう反応してもらうのが理想だったんだか
まあスレの趣旨に関係ないからこの話はここでやめにするか
450無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:54:12No.23673297そうだねx1
>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
451無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:54:49No.23673301そうだねx4
叩かれるもの作るやつが悪い
お金取る商品なら最低限のもの作れよと
452無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:55:08No.23673305+
>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
いい部分はあるんだよ
確かに万人向けじゃないけど
そしてその万人じゃない人たちをも突き落としたのがな
453無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:55:31No.23673306そうだねx15
正直C2機関の垢の取り巻きと同類には見られたくないなとは思ってる
454無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:57:02No.23673318+
>そもそも最初に前スレのとしの話を振ったやつはどう反応してもらうのが理想だったんだか
まぁ「視聴してもなお見捨てない俺らは一緒に十字架を背負っちゃったな」と同意が欲しかったのかと
455無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:57:19No.23673320そうだねx2
>屑アニメを名作アニメと言う事の方がよほど不誠実で罪深いわ
「何を言うかは知性だけど何を言わないかは品性」だし相手が見える状況なら言い方はあると思うよ
面と向かって暴言を吐いても許される関係でもない限りはツイ凸とか普通はやらんでしょって話
例の裁判を起こされた側に言わせたら「誹謗中傷をされない努力をしろ」って返ってきそうだが俺はそう思う
456無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:58:46No.23673327そうだねx1
もしかしてその前スレのとしというのは
457無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:59:18No.23673331+
>まぁ「視聴してもなお見捨てない俺らは一緒に十字架を背負っちゃったな」と同意が欲しかったのかと
他人の同意とか求めるんじゃねーよとしか
458無題Nameとしあき 23/04/14(金)18:59:56No.23673335そうだねx3
>正直C2機関の垢の取り巻きと同類には見られたくないなとは思ってる
そういうのは胸にしまうかSNSで言ったほうがいい
お互いの主義主張は同意できなくても尊重はしないと
匿名掲示板は不特定多数の人間で共有する場所なんだしさ
459無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:00:17No.23673338+
共感は口に出してはいけない
同調はしてはいけない
460無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:00:26No.23673339+
他人の同意を求めるのは別にいいと思うが
前スレの伝聞のとしとかいういるのかいないのかも
わからないやつの話を引き合いにされても困るな
461無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:00:46No.23673341+
まぁ身を守る意味でもここでしか話題にできないとは思う
無駄に攻撃されて悲しくならない・無理に敵を作らない
という意味で
462無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:01:08No.23673345そうだねx1
>そういうのは胸にしまうかSNSで言ったほうがいい
>お互いの主義主張は同意できなくても尊重はしないと
>匿名掲示板は不特定多数の人間で共有する場所なんだしさ
どうした急に
463無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:01:13No.23673346+
>正直C2機関の垢の取り巻きと同類には見られたくないなとは思ってる
彼らの金で俺らが遊んでるってのも事実だから何とも言えない
実際にブラゲもリアイベも楽しんでる連中ばかりだしそれはそれとしてってところだが
464無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:01:35No.23673349+
取り巻きが例えば他で荒らしをしてるとかならともかく
単に肯定だけしてる分についてはなりたくないと思うのはともかく
こっちから特に何か叩くようなことでもないからな
465無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:01:56No.23673351そうだねx2
急か?
466無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:02:15No.23673356+
つーかなんでOVAにしなかったんです?
カレー機関とリアイベで限定上映、年1回ぐらいのペースで一話作って出すみたいな感じにしておけば良かったのに
467無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:02:34No.23673360そうだねx2
>問題は口直しする気も起きずに去っていくものが多いのと
>これ見よがしに叩きにくる連中だな
>そういうのに限ってくるから
寧ろアンチですら同情するレベルでしょうよ
幾ら素人&身内むけ&低期待枠ってこと考慮しても
度を越えてるし
468無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:03:04No.23673362そうだねx6
あの取り巻き達の努力で勘違いした運営がこのアニメをお出しする環境が出来上がったと考えれば
こっちに関係しない事もない
469無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:03:59No.23673369+
でだ
どうすんだ
メタ話が続くなら俺はいろいろあるんで一旦離れて後でまとめて読むが
470無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:03:59No.23673370+
>あの取り巻き達の努力で勘違いした運営がこのアニメをお出しする環境が出来上がったと考えれば
>こっちに関係しない事もない
そんなこと言われてもなあ
471無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:04:23No.23673374+
>つーかなんでOVAにしなかったんです?
>カレー機関とリアイベで限定上映、年1回ぐらいのペースで一話作って出すみたいな感じにしておけば良かったのに
実質4話以降は繋がりないし
全くできてすらないテーマ出来を抜いても
OVA一本で出すような内容だったからな
演習・時雨生還・改三PV・全滅オチと
472無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:04:47No.23673378そうだねx2
>メタ話が続くなら俺はいろいろあるんで一旦離れて後でまとめて読むが
いや知らんが…
473無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:05:03No.23673380+
>あの取り巻き達の努力で勘違いした運営がこのアニメをお出しする環境が出来上がったと考えれば
>こっちに関係しない事もない
対立する理由を作るためにわざわざ考え方を変えても仕方がないだろう
向こうから喧嘩を売られたとかなら仕方ないかもしれないが
474無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:05:04No.23673382+
>寧ろアンチですら同情するレベルでしょうよ
むしろ元提督からの攻撃が刺さって痛い
475無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:05:17No.23673385そうだねx2
>急か?
こういう茶化す書き込みは
意味が通ってるかは関係ないからな…
コピペみたいなもんだよ
476無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:05:53No.23673392そうだねx2
>つーかなんでOVAにしなかったんです?
>カレー機関とリアイベで限定上映、年1回ぐらいのペースで一話作って出すみたいな感じにしておけば良かったのに
こんな危ないもの客の手が届きかねない距離で出せるとお思いか
477無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:06:01No.23673395+
書き込みをした人によって削除されました
478無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:06:23No.23673401+
>>急か?
>こういう茶化す書き込みは
>意味が通ってるかは関係ないからな…
>コピペみたいなもんだよ
少ない引き出しから選択肢みたいに取って出ししてるんだろうね
479無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:06:59No.23673404そうだねx2
>むしろ元提督からの攻撃が刺さって痛い
かつて艦これ描いてた二次創作マンさん達がアニメ二期見て何これ…的なツイートしてるの見るのが一番つらい
480無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:08:35No.23673410+
>かつて艦これ描いてた二次創作マンさん達がアニメ二期見て何これ…的なツイートしてるの見るのが一番つらい
バリバリ現役の人がかなり強めに駄目出ししてて
まあ…そうなるな…って
481無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:08:48No.23673412そうだねx1
>寧ろアンチですら同情するレベルでしょうよ
mayちゃんちを見るにそうは思えんしこの状況で「貴方は今幸せですか?」なんて言われようものなら宗教勧誘を疑う
482無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:08:57No.23673414+
>>むしろ元提督からの攻撃が刺さって痛い
>かつて艦これ描いてた二次創作マンさん達がアニメ二期見て何これ…的なツイートしてるの見るのが一番つらい
思っててもツイートしないで欲しかったな…
483無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:09:52No.23673419そうだねx4
自分の好きなコンテンツが攻撃されるより哀れまれる方がダメージキツいからな
484無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:10:06No.23673422そうだねx2
>思っててもツイートしないで欲しかったな…
よほどこっぴどく私怨混じりで叩くとかならともかく
困惑くらいはそれはしてもいいだろう
485無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:10:32No.23673425そうだねx1
>バリバリ現役の人がかなり強めに駄目出ししてて
>まあ…そうなるな…って
個人的には上に書かれてる妙高型の人が一番的確かつ一番どギツイ批評をしてたなぁ
「俺は創作しててもいいんだ」とか「円盤買うわ」とか徹底的に馬鹿にして笑い倒すとか俺にはできん
486無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:12:13No.23673432+
3話か4話くらいの時点で会話のテンポや場面の繋げ方が悪いって指摘してた二次創作の人は
見る目あったんだな…って感心した
487無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:12:17No.23673433+
>思っててもツイートしないで欲しかったな…
それもそれでつらい
ではどうすればいいかといわれると何も返せない
タイムマシンを手に入れて放映前に戻ってもどうにもできないし
488無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:13:00No.23673440そうだねx1
>思っててもツイートしないで欲しかったな…
大抵の人は言葉を濁すなりスッパリと「Not for me.」って言ってるからね
489無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:14:01No.23673451+
>>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
>実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
こういう映像に込められた深い演出意図を多くの視聴者がもっと理解して拡散していれば世間からの評価も数段階上がったかもしれないのに
490無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:14:16No.23673452+
「自分もわかりにくいって言われるからなぁ」って悩んでた二次作家の人もいたな
491無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:15:18No.23673455そうだねx6
>>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
>実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
492無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:15:34No.23673458+
>>実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
>こういう映像に込められた深い演出意図を多くの視聴者がもっと理解して拡散していれば世間からの評価も数段階上がったかもしれないのに
作り手が拡散させてもらえるように見せるのが第一でしょ
何でもかんでもファンに任せられてもそりゃ困る
そもそも娯楽として評価できる作品だったら後から後から雨後の筍のように物知りが出てくる
493無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:15:37No.23673460+
>>つーかなんでOVAにしなかったんです?
>>カレー機関とリアイベで限定上映、年1回ぐらいのペースで一話作って出すみたいな感じにしておけば良かったのに
>こんな危ないもの客の手が届きかねない距離で出せるとお思いか
OVAで毎回各月お届け方式なら
余計に2話(瑞雲航空戦のみ)と五話(飯食って演習)のダメージ凄いだろ
494無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:16:23No.23673467+
>>>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
>>実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
>こういう映像に込められた深い演出意図を多くの視聴者がもっと理解して拡散していれば世間からの評価も数段階上がったかもしれないのに
でえじょうぶだ
帰投して補給すりゃ熟練度以外喪失した機体も復活する
495無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:16:51No.23673471そうだねx1
>3話か4話くらいの時点で会話のテンポや場面の繋げ方が悪いって指摘してた二次創作の人は
>見る目あったんだな…って感心した
高山瑞穂が1話でそれを見抜いてて流石ボンボン版SEEDの人だと思ったよ
496無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:17:30No.23673481+
>思っててもツイートしないで欲しかったな…
SNSで言えないからシガラミ無いこういう所で言うってのはあるね
それでも言葉はもちろん選ぶけど
497無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:17:44No.23673485+
>>>たった5機の瑞雲であんなに喜んでしまうという戦力事情が切実に伝わってくる
>>実は8話で鳳翔たちが行った航空攻撃も大した戦果を報告されているわけではなくてそれで喜んじゃう大和が戦局の悪さを表しているんだろうな…
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ
真面目に考察するならそこも考えているとするなら
鳳翔さん画面外撃墜なんてしないしさせない
転生していた=実は沈んでましたってひでぇオチだし、クネクネ酒匂と謎の艦娘もフェードアウトしてる
498無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:18:15No.23673486+
>「自分もわかりにくいって言われるからなぁ」って悩んでた二次作家の人もいたな
ちょっと解るかな…きっと良い人だ
499無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:18:45No.23673492そうだねx2
>作り手が拡散させてもらえるように見せるのが第一でしょ
30秒でも提督とおやっさんにそれっぽい会話させるとかでいいんだよね
そういうのやらないから逆に演出意図はないんだと視聴者は判断する
500無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:18:54No.23673493+
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ
一体何を考えていたのか
傲慢かもしれないがそれを俺は知りたい
501無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:19:05No.23673494+
・・・切り貼りしたりして素材として何とか再利用できないのかなこのアニメ
正直もったいないのと
言っておきながらそういう情熱もわかないのと
どんなに良いリサイクルしてももう誰も見向きもしないだろうし
502無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:19:13No.23673497+
>こういう映像に込められた深い演出意図を多くの視聴者がもっと理解して拡散していれば世間からの評価も数段階上がったかもしれないのに
2話だったか3話の戦艦主砲塔の旋回が間に合わない描写なんかも高速のPT子鬼に懐に潜り込まれてしまったというシーンなんだけどね…
他にも駆逐艦が25mm機銃を子鬼に向かって撃っているということは実在した艦でいうと数千メートルの距離にまで近づかれている
503無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:20:22No.23673503+
観てる側が深読み考察してる所は
多くの場合作ってる側も「知らなかったそんなの…」となりがち
504無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:20:23No.23673504+
>鳳翔さん画面外撃墜なんてしないしさせない
ほっしょさん沈んだっけ?
記憶が飛んでてわからん
505無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:20:56No.23673509+
>切り貼りしたりして素材として何とか再利用できないのかなこのアニメ
万歳エディションなら見なくもない
異世界オルガでもいいぞ
506無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:21:49No.23673514+
>>作り手が拡散させてもらえるように見せるのが第一でしょ
>30秒でも提督とおやっさんにそれっぽい会話させるとかでいいんだよね
そういう手間をプロでさえミスからな
十年素人やってるやつに望むのは酷というか
>そういうのやらないから逆に演出意図はないんだと視聴者は判断する
かといって一言一句セリフをつかって説明する鬼滅みたいになられても困るし
507無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:22:41No.23673527そうだねx11
7話までは
「ここまで来たらあと1話で面白くなるワケないし最終回で不満が爆発するよ…」
と警告しただけでアンチ認定されてdel隔離食らってたけど
delしてた人達は本当に「最終回で評価逆転できるはず!」と思ってたんですか…?
508無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:23:17No.23673532そうだねx2
>・・・切り貼りしたりして素材として何とか再利用できないのかなこのアニメ
イメージソングのバックで流す位の使い道しか再利用の手段がないと思うの
509無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:23:48No.23673539そうだねx4
>delしてた人達は本当に「最終回で評価逆転できるはず!」と思ってたんですか…?
狂信者のレベルだな
510無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:24:03No.23673541そうだねx1
>真面目に考察するならそこも考えているとするなら
厳しい事を書くけど伝わらないって事は考えてないって事だよ
勝手に想っているだけの想いなど視聴者に伝わるわけがないだろう

まぁジョナサンも11歳以外のどこかでクリスマスプレゼントだろって言えたら拗らせなかったとは思うので似た者親子だが
511無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:24:04No.23673542そうだねx1
>7話までは
>「ここまで来たらあと1話で面白くなるワケないし最終回で不満が爆発するよ…」
>と警告しただけでアンチ認定されてdel隔離食らってたけど
>delしてた人達は本当に「最終回で評価逆転できるはず!」と思ってたんですか…?
最初から希望を捨てている人間に女神は微笑まないからだ
そしてまだまだ希望を捨てるな
512無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:24:51No.23673547そうだねx4
>delしてた人達は本当に「最終回で評価逆転できるはず!」と思ってたんですか…?
なんでそんな空気まで史実を再現せなあかんのや・・・
513無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:25:03No.23673551+
>7話までは
>「ここまで来たらあと1話で面白くなるワケないし最終回で不満が爆発するよ…」
>と警告しただけでアンチ認定されてdel隔離食らってたけど
>delしてた人達は本当に「最終回で評価逆転できるはず!」と思ってたんですか…?
いやもう酷いぶん投げか全滅クソエンドはもう覚悟してたよ
まさか斜め上行かれる転生待ってまーす的な時雨PVになるって誰が想像できますかって話よ
514無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:25:21No.23673552そうだねx6
>かといって一言一句セリフをつかって説明する鬼滅みたいになられても困るし
いつ海のようになるならそっちの方がマシ
逐一言わせて鬱陶しいくらいになれば少なくとも言ってないし伝わらないって事は無くなる
ましてや艦これの場合は説明しないとわからないことだらけだし尚更
515無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:26:00No.23673557+
>そしてまだまだ希望を捨てるな
アニメ二期がこの有様で本家10周年イベントも過去一くらいのgdgdでどういう希望が…?
516無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:26:46No.23673563+
>>そしてまだまだ希望を捨てるな
>アニメ二期がこの有様で本家10周年イベントも過去一くらいのgdgdでどういう希望が…?
次のリアイベで劇場版が発表されるかもしれないだろ
座して待て
517無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:26:52No.23673565そうだねx2
>かといって一言一句セリフをつかって説明する鬼滅みたいになられても困るし
町中で金属の供出要請のポスターを見てため息をつく提督とかでもいいんだ
518無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:27:17No.23673568そうだねx4
○○するのではなかった
より
○○するのを怠った
の方が罪は深いよね
519無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:27:41No.23673571+
>>そしてまだまだ希望を捨てるな
>アニメ二期がこの有様で本家10周年イベントも過去一くらいのgdgdでどういう希望が…?
普通ならOVA新作とか…
日常会話でも例のドラマCDになるのがry
520無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:28:09No.23673575+
>○○するのではなかった
>より
>○○するのを怠った
>の方が罪は深いよね
作業現場の仕様書みたいなこと言わないで
521無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:28:23No.23673578そうだねx7
    1681468103820.jpg-(38798 B)
38798 B
>次のリアイベで劇場版が発表されるかもしれないだろ
522無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:28:32No.23673580そうだねx3
>次のリアイベで劇場版が発表されるかもしれないだろ
>座して待て
脚本にそれなりの人を呼んだ上で田中Pは原作扱いなら見る
田中Pと脚本家との合同制作なら怖いけど見る
『脚本:田中謙介』なら見ない勝手にやれ結果だけ教えろ
523無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:29:20No.23673586+
>結果だけ教えろ
ファスト映画del
524無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:29:27No.23673587+
時雨改三で誰が得したの?
525無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:29:31No.23673589そうだねx4
色々想像して解釈して欲しいなというのは分かるけど
そう熱く解釈合戦するほどの出来じゃなかったのが致命的
バチバチカッコいい描写出来てればワンチャン上手く視聴者が乗ったかもしれないが
結局駄作との誹りは免れない気がする
526無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:29:34No.23673590+
悲惨な世界観って幻想を運営サイトが捨てないと何度やり直しても駄目よ
527無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:30:25No.23673596そうだねx2
>No.23673578
そもそも角川内部のスタジオが請け負ったって時点で方々に断られたと思うしかないもんな
それでENGIにあんな仕事させるんだからこっちから艦これを請け負わなくていいよって言いたくもなる
528無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:30:43No.23673597そうだねx6
    1681468243787.png-(821539 B)
821539 B
>>次のリアイベで劇場版が発表されるかもしれないだろ
先達のありがたいお言葉
529無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:30:59No.23673599そうだねx1
>>そしてまだまだ希望を捨てるな
>アニメ二期がこの有様で本家10周年イベントも過去一くらいのgdgdでどういう希望が…?
目安箱の連載再開とアニメ化
530無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:31:03No.23673600そうだねx1
とりあえず声優さんたちが気の毒
参加して可能な限り熱演した作品がこうも文句言われちゃ距離を置きたくもなるんじゃないかと思う
まして懇意にしてもらえた声優さんは特に
531無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:31:07No.23673602そうだねx1
>日常会話でも例のドラマCDになるのがry
シャッ!【比叡カレーを作る】
シャッ!【暁の夢】
シャッ!【鈴谷と熊野のサンドイッチ】
運営鎮守府・公式怪文章カットイン
532無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:31:58No.23673605そうだねx2
>悲惨な世界観って幻想を運営サイトが捨てないと何度やり直しても駄目よ
ゲームの方はそこをレイテ前後編で脱却していると思うんだけどな
そもそもLOSTが普通にあるのにバカンスしてやがるしむしろ緊張感持ちやがれって思う事も多いくらいだし
533無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:32:25No.23673609+
>そもそも角川内部のスタジオが請け負ったって時点で方々に断られたと思うしかないもんな
介護してくれる角川さんには足を向けて寝られないな
534無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:32:31No.23673610+
アニメ制作スタジオにしても関わった仕事で延々これ言われるのは気の毒だよな
535無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:32:39No.23673611そうだねx1
>>>次のリアイベで劇場版が発表されるかもしれないだろ
>先達のありがたいお言葉
しーちゃん一期といいASHといいFFアニメといい
本当懲りない・悪びれない・学習しないだからな
536無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:32:48No.23673613+
>目安箱の連載再開とアニメ化
やめろ
どんなケチつくかわからん
そっちが怖い
もう臆病にならざるを得ない
537無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:32:49No.23673615そうだねx1
>先達のありがたいお言葉
大爆死という結果があるけど一応いつ海の時点では違う事をしたんだよな
538無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:34:05No.23673623そうだねx1
>そもそもLOSTが普通にあるのにバカンスしてやがるしむしろ緊張感持ちやがれって思う事も多いくらいだし
鎮守府でおしゃれは良いがせめて戦場には芋じゃなく武器持って行ってくれ・・・
539無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:34:15No.23673624そうだねx1
>しーちゃん一期といいASHといいFFアニメといい
>本当懲りない・悪びれない・学習しないだからな
FFアニメはヒゲの責任も大きいと思うけどな
ヒゲ自身も自責の念を吐いてたし
540無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:34:33No.23673625+
前作の失敗の洗い出しが足りなかったんだな
541無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:34:38No.23673626そうだねx2
>目安箱の連載再開とアニメ化
何かあるとすぐに目安箱目安箱って
目安箱はあなたのお母さんじゃないのよ!
542無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:35:04No.23673629そうだねx1
>鎮守府でおしゃれは良いがせめて戦場には芋じゃなく武器持って行ってくれ・・・
空気読んだら読んだで2週間もなかったバレンタイン限定グラという事もあった
神風のクソデカチョコがそれ
543無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:35:58No.23673635そうだねx1
>時雨改三で誰が得したの?
2回目の敵輸送船団の攻撃を成功させて(推測)成田提督もにっこり
544無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:36:18No.23673637そうだねx2
>介護してくれる角川さんには足を向けて寝られないな
んまぁツーリズムとか艦これをダシにしてる点もあるから役得だとは思うけどなー
545無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:36:53No.23673643そうだねx1
>>目安箱の連載再開とアニメ化
>何かあるとすぐに目安箱目安箱って
>目安箱はあなたのお母さんじゃないのよ!
おれもそうおもった
「そうだね」を押すで済ませたくないレベルで
546無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:37:07No.23673646そうだねx1
>>目安箱の連載再開とアニメ化
>何かあるとすぐに目安箱目安箱って
>目安箱はあなたのお母さんじゃないのよ!
でも一番艦娘をゆるく気取らずにPRするのに適してる題材ではある
ハルヒちゃんみたいに奇跡起きてほしいな
547無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:38:02No.23673649+
>前作の失敗の洗い出しが足りなかったんだな
三話轟沈避けるための後付けテコ入れとして
退役設定など洗い出しはしてはいたが
それすら全体通してみたらひっくり返し&死んでないのに転生矛盾だからな

一つの物語・話の流れレベルで無理糞アドリブかよって位破綻しているから何しても無駄って恐ろしい話だし
548無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:38:42No.23673654+
>とりあえず声優さんたちが気の毒
>参加して可能な限り熱演した作品がこうも文句言われちゃ距離を置きたくもなるんじゃないかと思う
>まして懇意にしてもらえた声優さんは特に
ああやっぱダメだったって感じじゃないかな
営業トークくらいはするし仕事くれるならってサバサバしててほしくはある
549無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:39:55No.23673660+
種せんせの負担を思うとね・・・
公式じゃないけどもっちさんの空母寮飲み会とか駆逐三者面談とかロイテルにお任せとか
短編アニメにしたら最高にいい素材ではある
550無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:40:49No.23673667そうだねx1
>サーカスのリアイベネタらしいスカイラブハリケーンをやらせたり
演出に際してきちんと由緒正しい原作に準じた出典があるという理由を知って感動したので☆5です
551無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:41:20No.23673673そうだねx7
ぶっちゃけ艦これのアニメ化っていうだけでもう変な目で見られる雰囲気になっちゃってるから
目安箱はそっとしておいて欲しい
552無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:42:24No.23673677そうだねx1
>ぶっちゃけ艦これのアニメ化っていうだけでもう変な目で見られる雰囲気になっちゃってるから
>目安箱はそっとしておいて欲しい
二次創作のかんほりが一番成功した作品扱いだもんな
553無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:43:02No.23673684そうだねx1
田中Pさんよ
ここまでボロクソ言われて悔しくないの?
リベンジしない?
リベンジ出来ない?
リベンジしたくもない?
リベンジする度胸もない?
554無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:43:13No.23673686+
>ぶっちゃけ艦これのアニメ化っていうだけでもう変な目で見られる雰囲気になっちゃってるから
>目安箱はそっとしておいて欲しい
わかる・・・痛いほどに
555無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:43:55No.23673690そうだねx10
>田中Pさんよ
>ここまでボロクソ言われて悔しくないの?
>リベンジしない?
>リベンジ出来ない?
>リベンジしたくもない?
>リベンジする度胸もない?
リベンジされたら困るの俺らやで?
556無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:44:52No.23673697そうだねx4
>田中Pさんよ
>ここまでボロクソ言われて悔しくないの?
>リベンジしない?
>リベンジ出来ない?
>リベンジしたくもない?
>リベンジする度胸もない?
ごめんね
気持ち悪い
557無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:45:32No.23673702そうだねx1
神戸かわさきで暴れた界隈のせいで
ただでさえ頑なな運営が更に批判意見を受け付けなくなっちゃったのが熟々運の尽きだったな
558無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:45:49No.23673706+
>>サーカスのリアイベネタらしいスカイラブハリケーンをやらせたり
>演出に際してきちんと由緒正しい原作に準じた出典があるという理由を知って感動したので☆5です
攻めて映像で見せてからやれ定期
あれも正直現地パンティラしか見所ないし
笑いとるためにやったトランペット&椅子に座った内田さんスイーで大爆笑した記憶しかない
559無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:45:54No.23673708そうだねx1
再アニメ化っつっても題材はともかく『脚本:田中謙介』がダメすぎるって確実に思われたはずよ
あれだったら東方みたいにどっかが二次創作サークルと称して映像作品を作る方がまともなものが出来上がるわ
560無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:47:11No.23673716+
>>田中Pさんよ
>>ここまでボロクソ言われて悔しくないの?
>>リベンジしない?
>>リベンジ出来ない?
>>リベンジしたくもない?
>>リベンジする度胸もない?
>リベンジされたら困るの俺らやで?
いや俺等(TV局・親会社)だろ
ヲタ出来どうこうよりも
違約金とかトンデモ穴開けさせられるんだぞ、前代未聞よ
561無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:47:20No.23673718そうだねx1
>神戸かわさきで暴れた界隈のせいで
>ただでさえ頑なな運営が更に批判意見を受け付けなくなっちゃったのが熟々運の尽きだったな
裁判にリソース取られたもんね

いやもうあれは問題外すぎたわ
562無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:48:16No.23673732そうだねx2
>あれだったら東方みたいにどっかが二次創作サークルと称して映像作品を作る方がまともなものが出来上がるわ
そういえばついに幻想万華鏡が完結だってな
いつ海二次創作サークル以下じゃん
563無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:49:02No.23673739+
横須賀市とのコラボが出来ていれば…!
564無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:49:21No.23673742+
>いや俺等(TV局・親会社)だろ
>ヲタ出来どうこうよりも
>違約金とかトンデモ穴開けさせられるんだぞ、前代未聞よ
まぁ一応穴開けたのはENGIのせいって事だから角川グループの問題でケリがついてるんでそこはな
作品の出来そのものとは関係ないし菊池さんも出来に関しては一切言ってないし
565無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:49:42No.23673743そうだねx2
>>よい提督像や人間たちにしたいのか誰も怒ったり叱咤しない優しい世界よな(乾いた笑い
>雪風が好き勝手に振舞ってる理由や動機とかで共感できる理由を話したり暴露させたなら理解はできたけどそういった心理描写が皆無の作品だったからね
艦娘ギスギス/リョナと提督たちや艦娘が好き勝手に振舞ってる理由や動機とかで共感できる理由を話したり暴露させられた陽抜は理想のメディア化だった?
566無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:50:40No.23673752+
>横須賀市とのコラボが出来ていれば…!
言っちゃ悪いけど横須賀市のツメが甘いのもあると思うよ
ウンエイリニンサンというより角川が首を縦に振らなかったと思う
567無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:51:12No.23673754+
>艦娘ギスギス/リョナと提督たちや艦娘が好き勝手に振舞ってる理由や動機とかで共感できる理由を話したり暴露させられた陽抜は理想のメディア化だった?
一応艦これの公式メディアミックスで最も成功している作品扱いだしまぁ
568無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:51:39No.23673760+
>艦娘ギスギス/リョナと提督たちや艦娘が好き勝手に振舞ってる理由や動機とかで共感できる理由を話したり暴露させられた陽抜は理想のメディア化だった?
陽抜に足りなかったものをフォローしてくれたのが2期
569無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:51:52No.23673763+
>言っちゃ悪いけど横須賀市のツメが甘いのもあると思うよ
何かあったっけ
570無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:52:10No.23673764+
>>横須賀市とのコラボが出来ていれば…!
>言っちゃ悪いけど横須賀市のツメが甘いのもあると思うよ
>ウンエイリニンサンというより角川が首を縦に振らなかったと思う
市議会答弁で特異な集団だから…とか言葉に詰まってたはず
571無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:52:49No.23673766+
>>横須賀市とのコラボが出来ていれば…!
>言っちゃ悪いけど横須賀市のツメが甘いのもあると思うよ
生粋の横須賀人だけど
横須賀市はネイビーバーガーと海軍カレーとあとなんかチーズケーキが画面に出てくれば
コラボ合格と思ってるフシがある駄目な自治体だから…
572無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:53:03No.23673768そうだねx4
>>リベンジされたら困るの俺らやで?
>いや俺等(TV局・親会社)だろ
いやいやいやいや
またあんなもん視聴させられる苦痛はプライスレス(死語)だろ
さらに視聴してたことを戦後処理のようにずっと白い目で見られ続けるんだぞ
573無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:53:11No.23673770+
一番ひどいのが企画発表から3年位?時間掛けててこれってこと
それでいて出来てねぇから延期って…

これが製作期間半年とかならしゃーねーわ切り替えていこうぜとなったかもしれんが
574無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:54:10No.23673774そうだねx1
>一番ひどいのが企画発表から3年位?時間掛けててこれってこと
>それでいて出来てねぇから延期って…
品質アップのための8話構成っていうのも結局大嘘だったしな
575無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:54:13No.23673776+
横須賀に関してはソレイユとかもあるし関わってない訳ではないしなぁ
576無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:55:01No.23673783そうだねx2
>これが製作期間半年とかならしゃーねーわ切り替えていこうぜとなったかもしれんが
期待を煽りに煽ってそれでリアイベやカレー機関に集客してたのもあるしね
577無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:55:05No.23673784+
>>>横須賀市とのコラボが出来ていれば…!
>>言っちゃ悪いけど横須賀市のツメが甘いのもあると思うよ
>生粋の横須賀人だけど
>横須賀市はネイビーバーガーと海軍カレーとあとなんかチーズケーキが画面に出てくれば
>コラボ合格と思ってるフシがある駄目な自治体だから…
複数作品が乱舞していた2019年の三浦半島は嫌いじゃなかった
578無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:55:36No.23673786+
8話にせざるを得なかったのはアニメスタジオの能力不足でしょ
579無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:55:38No.23673787+
>品質アップのための8話構成っていうのも結局大嘘だったしな
品質アップしてアレだったんだろうね
あれだったら12話やって欲しかったわね
580無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:56:11No.23673793そうだねx5
>8話にせざるを得なかったのはアニメスタジオの能力不足でしょ
酷い言いがかり過ぎる
581無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:56:12No.23673794そうだねx4
>8話にせざるを得なかったのはアニメスタジオの能力不足でしょ
キャパオーバーというか元々3ラインなんてやってなかった気がするしむしろ艦これを押し付けられたって感じはする
582無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:56:22No.23673795+
>8話にせざるを得なかったのはアニメスタジオの能力不足でしょ
全8話なのにあれだけ間延びしてた脚本…
583無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:56:44No.23673799+
>しゃあっ、サセボ・ソード!
わざわざこういうの見つけている段階で
はなから叩くのを目的として見ているんだよな
584無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:56:57No.23673801そうだねx3
>複数作品が乱舞していた2019年の三浦半島は嫌いじゃなかった
港町を水面下に沈めたはいふりは頭おかしいのかこいつらと思ったね
585無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:57:37No.23673806+
>>8話にせざるを得なかったのはアニメスタジオの能力不足でしょ
>全8話なのにあれだけ間延びしてた脚本…
12話埋まらねえぞ!?ってなって短縮したんじゃない?
586無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:58:40No.23673814そうだねx1
ピンチはチャンスと言う座右の銘の通り
延期で苦しんだけど最後まで走りぬいた作品もあると言うのに二期と来たら・・・
587無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:59:06No.23673816そうだねx1
>>しゃあっ、サセボ・ソード!
>わざわざこういうの見つけている段階で
>はなから叩くのを目的として見ているんだよな
いや待て
名作と呼ばれ何度もリピートされる作品でも何か発見はないか発見はないかといずれ背景の細かい部分にまで目が行くようになるんだぞ
たまたまそれが1回目に見付かっただけだ
588無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:59:23No.23673819そうだねx1
    1681469963274.jpg-(104668 B)
104668 B
>>これが製作期間半年とかならしゃーねーわ切り替えていこうぜとなったかもしれんが
>期待を煽りに煽ってそれでリアイベやカレー機関に集客してたのもあるしね
>あれだったら12話やって欲しかったわね
没シーン没艦娘…
589無題Nameとしあき 23/04/14(金)19:59:52No.23673822そうだねx5
>全8話なのにあれだけ間延びしてた脚本…
上に落語や漫才に興味なんじゃねと書いたけど掛け合いとか下手も下手だと思うよ
ゲームですらそういったのはないしましてや24分のアニメとか持たないだろ

なんで脚本をやりたがるのよって思う
自分がやれば予算要らずとかそんな感じなんだろうか
590無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:00:09No.23673823そうだねx1
>しゃあっ、サセ棒!
591無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:00:51No.23673828そうだねx7
あれだけ美麗なPVでファンを釣ってたのは正直半分詐欺だと思う
592無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:01:09No.23673832+
>上に落語や漫才に興味なんじゃねと書いたけど掛け合いとか下手も下手だと思うよ
切り貼りで会話してるアーケードの道中はすげぇなってなる
593無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:01:19No.23673835+
>自分がやれば予算要らずとかそんな感じなんだろうか
絵師呼べない位だしなぁ
594無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:01:52No.23673839+
>名作と呼ばれ何度もリピートされる作品でも何か発見はないか発見はないかといずれ背景の細かい部分にまで目が行くようになるんだぞ
>たまたまそれが1回目に見付かっただけだ
語るに落ちたな
595無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:02:11No.23673841そうだねx2
>没シーン没艦娘…
おい鹿島何処いった?
デスマンで下に大文字で赤く「有明の女王」とか「イチローよりもユンケルを売った女」とか「淫魔像」とか書きたかったんだぞ
596無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:02:51No.23673843+
>1681469963274.jpg
乙、纏められてたのね
あれ武蔵確か最初の数話でいなかったか?
名前出てきてた気がする
597無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:03:01No.23673845そうだねx1
>没シーン没艦娘…
これがネットに上がってないというPV?
鹿島と大鷹いいじゃねーか…
598無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:03:22No.23673846+
ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
599無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:03:45No.23673848そうだねx1
>自分がやれば予算要らずとかそんな感じなんだろうか
1かけて10取るより0しかかけずに目先の2.3に執着してる感じある
実際は取れるどころか失うばかりだ
600無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:04:06No.23673850+
さすがに淫魔像ではしゃぐのも恥ずかしくなってきた
歳でちんちん立ちにくくなったせいかな
601無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:04:22No.23673852+
>没シーン没艦娘…
これ画質悪いけど例の盗撮のやつ?
602無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:04:23No.23673853そうだねx3
>なんで脚本をやりたがるのよって思う
キャラ作ったんだから俺が動かしたい動かさせろ
・・・だけじゃないかな?
創作してる者なら当然の欲求だけどさ・・・もうちょっとこう分析能力(特に自分の)を持とうよって感じ
603無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:04:42No.23673856+
>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
BDの発売をお待ち下さい
流石に直すだろ…
604無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:04:45No.23673857そうだねx1
>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
作画ミスでしょ
トランスフォーマーでもあったしねー
605無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:05:35No.23673865+
>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
TFリスペクトでしょ
606無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:05:43No.23673867そうだねx4
>絵師呼べない位だしなぁ
今回のアニメで葛城と天城が影も形もないあたり
Pが気にくわないと思った人は二度と呼ばないんでしょ
艦これは客商売のゲームではなくあくまでPの私物と思ってるみたいだし
607無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:05:52No.23673868+
>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
高難度イベントではサブ艦推奨というメッセージだったんだよ
608無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:06:14No.23673869+
>>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
>TFリスペクトでしょ
これはTFマニアには好感触
609無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:06:19No.23673870+
>BDの発売をお待ち下さい
でるのか?
610無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:06:24No.23673871+
>キャラ作ったんだから俺が動かしたい動かさせろ
>・・・だけじゃないかな?
>創作してる者なら当然の欲求だけどさ・・・もうちょっとこう分析能力(特に自分の)を持とうよって感じ
自己分析能力が高くて統率力もある殊勝な人物だったら艦これ作られてねぇ気もするから難しいな
俺が艦これに出会う事もなかっただろうから今ある苦痛もなかった可能性も高いけどさ
611無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:06:46No.23673873+
>>ところで霞が二人いた現象の科学的解析は完了しているのかね
>高難度イベントではサブ艦推奨というメッセージだったんだよ
大破進撃はやめたほうがいいっすよ
612無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:07:44No.23673879そうだねx8
    1681470464933.jpg-(22511 B)
22511 B
>今回のアニメで葛城と天城が影も形もないあたり
>Pが気にくわないと思った人は二度と呼ばないんでしょ
>艦これは客商売のゲームではなくあくまでPの私物と思ってるみたいだし
個人商店でももうちょっと客の要望に耳傾けるやろ
つくづくプロには程遠い
613無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:07:46No.23673882+
だってとし達も「劇場版は良かった!」と褒めまくってたじゃん
アレを真に受けて「なら俺一人でできらぁ!」と思っちゃうのも仕方ないんじゃない?
それにノーと言える立場の人はもう誰もいないし
614無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:08:49No.23673887+
>>絵師呼べない位だしなぁ
>今回のアニメで葛城と天城が影も形もないあたり
>Pが気にくわないと思った人は二度と呼ばないんでしょ
たまたま居ないだけだよ
615無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:08:50No.23673888+
>Pが気にくわないと思った人は二度と呼ばないんでしょ
実際に気に入らないから外したって裏が取れてないからわからんよ
勿論現場から「オミットできません?」って言われたらしゃーないけどそれでねじ込もうとはしない評価って事にもなるけどね
616無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:08:56No.23673891+
ちなみにその4年前のイベントで公開したPVの内容は1~4話までとほぼ同じだぞ
それで4話で万策尽きてるんだから悲壮感あるわ…
617無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:09:45No.23673897そうだねx1
しいて言うなら雲龍型は作画コストが…SEGAもぶん投げるレベルにはメディアミックス二次創作殺し
618無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:10:03No.23673901そうだねx1
    1681470603801.jpg-(45942 B)
45942 B
>自己分析能力が高くて統率力もある殊勝な人物だったら艦これ作られてねぇ気もするから難しいな
619無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:11:16No.23673909そうだねx5
>実際に気に入らないから外したって裏が取れてないからわからんよ
今まではアンチの戯言だと思ってたけど
アニメでいるはずの艦が不自然に存在消されてたり
一時を境に特定絵師が全く仕事に呼ばれなくなったり
状況証拠が揃い過ぎてんのよね…
620無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:11:28No.23673911そうだねx2
    1681470688179.jpg-(103718 B)
103718 B
>自己分析能力が高くて統率力もある殊勝な人物だったら艦これ作られてねぇ気もするから難しいな
だから生み出す能力だけは高いんだよ
それが致命的に犠牲者を増やした
621無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:11:54No.23673913そうだねx2
くーろくろはヒでもよく艦これのこと呟いてて熱意ありそうだったのになんで呼ばれなくなったんだろうな
フミカネと合わせて自分より知識あるのが気に食わなかったとか?
622無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:12:26No.23673918+
>それにノーと言える立場の人はもう誰もいないし
角川側で言えば井上さんが一応いるでしょ
流石にアニメ以外でも文芸面に関して好き勝手にやらせることは無いと思いたいよ
角川だって金をどぶに捨てたくないだろうし田中Pが「脚本俺以外認めません」っつったら企画を流すくらいしてほしい
623無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:12:31No.23673921+
>>違約金とかトンデモ穴開けさせられるんだぞ、前代未聞よ
>まぁ一応穴開けたのはENGIのせいって事だから角川グループの問題でケリがついてるんでそこはな
製作委員会方式で少なくない金がC2からも出てるんだからそれだけじゃ済んでないと思う
624無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:12:45No.23673924そうだねx2
ストッパーや調整役が居ないとダメなタイプのクリエイターって結構居るからね…艦これ立ち上げ時は岡宮氏1期~劇場版は花田先生がそのポジだったんだろう
625無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:13:41No.23673929+
>今まではアンチの戯言だと思ってたけど
>アニメでいるはずの艦が不自然に存在消されてたり
>一時を境に特定絵師が全く仕事に呼ばれなくなったり
>状況証拠が揃い過ぎてんのよね…
詐欺にハマるパターンよそれー

すみぺみたいな事例もあったじゃないって
626無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:13:52No.23673931+
3期がどうなるか今から楽しみだな
627無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:14:11No.23673933+
くーろくろは頻繁に自分の艦の二次絵とかツイートRTしてるしな
また描いてほしいわ
628無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:14:17No.23673934そうだねx2
>品質アップのための8話構成っていうのも結局大嘘だったしな
もっとひどいものが出てきた可能性もあるぞ
629無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:15:18No.23673939そうだねx4
    1681470918290.jpg-(90387 B)
90387 B
>だから生み出す能力だけは高いんだよ
まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
絵師の働きも大きいが
それが10周年でお通夜状態なんて
630無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:15:20No.23673940+
月一アニメにして12話で1年間やるってのも良かったんじゃないか?
631無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:15:28No.23673941そうだねx1
>角川側で言えば井上さんが一応いるでしょ
井上さんはもうアーキテクチャにいないんです…
現場に出てくるような立場の人じゃなくなったし
自分のために作った雑誌に田中Pの席用意したりと完全に身内扱いしてるし
632無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:15:39No.23673943+
>製作委員会方式で少なくない金がC2からも出てるんだからそれだけじゃ済んでないと思う
C2内部でクーデターが起きたり離反が出たりとかしないとそこらへんは何を言おうが無駄じゃない?
633無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:15:46No.23673944そうだねx1
>今まではアンチの戯言だと思ってたけど
>アニメでいるはずの艦が不自然に存在消されてたり
>一時を境に特定絵師が全く仕事に呼ばれなくなったり
>状況証拠が揃い過ぎてんのよね…
それあなたの願望ですよね?
634無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:16:01No.23673946+
幾ら内々とはいえ延期分の人件費や放送枠使用料は角川グループから流出してる訳で・・・
635無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:16:30No.23673951そうだねx6
3期やらないで欲しいと願うことになるとは…
636無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:16:35No.23673952そうだねx2
>くーろくろはヒでもよく艦これのこと呟いてて熱意ありそうだったのになんで呼ばれなくなったんだろうな
>フミカネと合わせて自分より知識あるのが気に食わなかったとか?
状況証拠なりで観測したいところだが
現状どんなに頑張っても推測にしかならんのがな
そのうえで解消されるとも思えないし
637無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:16:43No.23673953+
>>角川側で言えば井上さんが一応いるでしょ
>井上さんはもうアーキテクチャにいないんです…
>現場に出てくるような立場の人じゃなくなったし
>自分のために作った雑誌に田中Pの席用意したりと完全に身内扱いしてるし
そうなると株主からアーキテクチャぶっ壊されるかもな
638無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:17:00No.23673955そうだねx1
>くーろくろは頻繁に自分の艦の二次絵とかツイートRTしてるしな
それじゃねーかな・・・
639無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:17:20No.23673957+
>幾ら内々とはいえ延期分の人件費や放送枠使用料は角川グループから流出してる訳で・・・
それはいちファンの人間が心配するようなことじゃない
余計な視点を排除し一人の視聴者としてアニメを楽しめばいいだけのこと
640無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:17:23No.23673958そうだねx3
ゲームの方では輸送船も出てきたり八幡部隊とか出てきたりなんであれ例え美少女ゲームでも名前が刻まれるってなんかいいよなって思っちゃうんだよな…
特に輸送船も一緒に戦ってた船なんだからこの決断は嬉しい
アニメ?アニメはクソ
641無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:17:48No.23673962そうだねx3
1期で散々叩かれたのに何でまたこんな事になったかって
結局2期アニメに対して誰もやる気が無かったんだろ
1期の頃はKADOKAWAが製作委員会の主幹事をやって
DMM.comもディオメディアも出資するくらいにはみんな期待してた
だから田中謙介は原案に留めて
花田先生やあおしまたかしみたいなプロの物書きにシナリオを依頼してた
それが2期ではC2機関が主幹事になり
田中謙介が企画を主導する立場になった結果がこれ
本当にアニメ2期を成功させるつもりだったらKADOKAWAが金と口出してまともな制作体制とってるわ
642無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:18:07No.23673964+
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
>絵師の働きも大きいが
最近の社員絵師で人気艦出してるの全部新人で古参組はからっきしなんだよね…描かせ過ぎで引き出し尽きてるってのが一番大きいが
643無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:18:16No.23673966そうだねx6
>3期やらないで欲しいと願うことになるとは…
厳密には田中Pが脚本や総指揮をしないでほしいって話である
644無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:18:19No.23673967+
>>くーろくろは頻繁に自分の艦の二次絵とかツイートRTしてるしな
>それじゃねーかな・・・
それ以上を口にしても推測だぞ
やめておけ
645無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:18:43No.23673971そうだねx1
>>くーろくろは頻繁に自分の艦の二次絵とかツイートRTしてるしな
>それじゃねーかな・・・
そんなんdrewもファボしとるやん
646無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:18:49No.23673973そうだねx2
フミカネもくーろくろもじじも
アリスギアでのびのびやってるから結構です
647無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:19:12No.23673974+
    1681471152361.jpg-(238741 B)
238741 B
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
648無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:19:24No.23673975そうだねx1
>最近の社員絵師で人気艦出してるの全部新人で古参組はからっきしなんだよね
世代交代って事でそれはそれでいいんじゃない?
10年したら枯れるなんて当たり前だし
649無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:19:32No.23673978そうだねx3
>>絵師呼べない位だしなぁ
>今回のアニメで葛城と天城が影も形もないあたり
>Pが気にくわないと思った人は二度と呼ばないんでしょ
>艦これは客商売のゲームではなくあくまでPの私物と思ってるみたいだし
ならせめて私物を破壊する様な馬鹿な真似は辞めて貰えますかね…
650無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:19:53No.23673983+
>それ以上を口にしても推測だぞ
>やめておけ
同意した
651無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:20:05No.23673985そうだねx1
>No.23673974
それは趣味でスイングしたらたまたまボールがヒットゾーンに来た感じ
652無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:20:32No.23673986+
>ちなみにその4年前のイベントで公開したPVの内容は1~4話までとほぼ同じだぞ
>それで4話で万策尽きてるんだから悲壮感あるわ…
ネタ抜きでコロナの影響はあるからな
653無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:20:35No.23673987+
じじって最後に描いたの何だっけ
654無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:20:40No.23673988+
>>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
>>絵師の働きも大きいが
>最近の社員絵師で人気艦出してるの全部新人で古参組はからっきしなんだよね…描かせ過ぎで引き出し尽きてるってのが一番大きいが
イギリス艦娘は先がまだまだ長い分なんとか頑張ってほしいが
655無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:20:52No.23673990そうだねx1
2期の製作決定から放送終了まで8年かかってるんだからもう次なんて無いぞ
その製作が決まったのも1期放送中の勢いがあった頃
今「艦これアニメをまた金出して作ろう!」なんてやつがいると思うか?
656無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:21:02No.23673992+
>最近の社員絵師で人気艦出してるの全部新人で古参組はからっきしなんだよね…描かせ過ぎで引き出し尽きてるってのが一番大きいが
しばふは本当に髪型の引き出しが空っぽってのが今回また再確認出来た
657無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:21:26No.23673994そうだねx1
>じじって最後に描いたの何だっけ
クリスマスアブ
658無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:21:36No.23673996+
艦これ改ならばあの程度のハンデから余裕で逆転して「平和な現代」につなげる事が出来るのに・・・と歯噛みした

いつ海と艦これ改は何の接点もないのである!

もし艦これ改をアニメ化すると「行き過ぎた紺碧の艦隊」みたいなひたすら鎮守府の転生艦娘達が「後世世界」で無双するだけの爽快感あふれる痛快ストーリーになってしまうから・・・
659無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:21:37No.23673997そうだねx1
    1681471297068.jpg-(337911 B)
337911 B
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
660無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:22:36No.23674000+
>今「艦これアニメをまた金出して作ろう!」なんてやつがいると思うか?
何か忘れた頃に今20代のやつが偉くなった時に「艦これやらね?」ってなる可能性くらいはあるか
生きていられるかな俺
661無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:22:37No.23674001そうだねx3
    1681471357657.png-(46756 B)
46756 B
>イギリス艦娘は先がまだまだ長い分なんとか頑張ってほしいが
662無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:22:52No.23674002+
とうとう絵師叩きまで始めたか
663無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:23:04No.23674005+
コロナ前に制作発表しといて
コロナが終わりかけになってから言い訳に使ってんのほんと悲壮感あるな
コロナ禍真っただ中で制作してた宇崎ちゃん2期も新米錬金術師もスケジュール通り完パケさせてのに
664無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:01No.23674011+
書き込みをした人によって削除されました
665無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:04No.23674012そうだねx2
>艦これ改ならばあの程度のハンデから余裕で逆転して「平和な現代」につなげる事が出来るのに・・・と歯噛みした
>いつ海と艦これ改は何の接点もないのである!
>もし艦これ改をアニメ化すると「行き過ぎた紺碧の艦隊」みたいなひたすら鎮守府の転生艦娘達が「後世世界」で無双するだけの爽快感あふれる痛快ストーリーになってしまうから・・・
ループ物解釈だからなあれも
オリジナル深海いたし、個人的には真艫に二期たち消えて無ければのシナリオ流用したんだと思ってる
666無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:51No.23674016そうだねx1
>とうとう絵師叩きまで始めたか
だってここアニメスレと称した愚痴スレでしょ?
667無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:52No.23674017そうだねx3
>とうとう絵師叩きまで始めたか
社員絵師のお仕事に対して成果が出てないのは紛れもない事実な訳で
またダンボールの悲惨な人気の現実貼る?
668無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:57No.23674020+
>クリスマスアブ
もう結構前だな
流石に切られてはいないと思いたいけど
669無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:24:57No.23674021そうだねx2
>もし艦これ改をアニメ化すると「行き過ぎた紺碧の艦隊」みたいなひたすら鎮守府の転生艦娘達が「後世世界」で無双するだけの爽快感あふれる痛快ストーリーになってしまうから・・・
秋雲を前原提督役に抜擢してコミケ開催のために世の中を平和にしてもらおう
670無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:25:36No.23674026そうだねx3
    1681471536312.jpg-(1189625 B)
1189625 B
流れからすると
艦これとはおっぱい
671無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:25:42No.23674027+
伊仏は夏イベが正念場だな
そもそも9月になりそうってのは置いといて
672無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:25:57No.23674028+
    1681471557855.jpg-(371098 B)
371098 B
これが原作者が企画と脚本を手掛けた公式アニメの姿…?
673無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:26:26No.23674034+
>またダンボールの悲惨な人気の現実貼る?
三越の件なら一応完売したでしょアレは
しかも交換時期との被りだったって話も出てる
674無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:27:08No.23674038+
>コロナ前に制作発表しといて
>コロナが終わりかけになってから言い訳に使ってんのほんと悲壮感あるな
>コロナ禍真っただ中で制作してた宇崎ちゃん2期も新米錬金術師もスケジュール通り完パケさせてのに
リソースをそっちに回されたからじゃない?
他の作品も延長をやっているところもあるのにリソース割いて貰った作品と割いて貰えなかった作品と差が出ただけ
675無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:27:13No.23674039そうだねx2
>これが原作者が企画と脚本を手掛けた公式アニメの姿…?
意外とあるんだよねその手の話って
676無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:27:31No.23674041+
    1681471651484.jpg-(9664 B)
9664 B
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
677無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:27:35No.23674043+
まず本家イベがクソ過ぎる 神イベだったら俺的にはワンチャン好評価もあった
678無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:28:21No.23674047そうだねx2
    1681471701653.jpg-(48560 B)
48560 B
>三越の件なら一応完売したでしょアレは
>しかも交換時期との被りだったって話も出てる
多分今回の最終報酬艦の事だと思うんですけど
679無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:28:36No.23674049+
KADOKAWAからしたら自社レーベル発刊のアニメを優先するのは当然の話
680無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:28:57No.23674050そうだねx5
内容のダメさもそうなんだけど
このレベルのクソアニメでネタにもされないくらい世間はもう艦これに興味ないんだってのがわかったのも悲しかった
681無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:28:58No.23674051そうだねx2
    1681471738417.jpg-(1128161 B)
1128161 B
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
そんなキャラがアニメ二期に巻き込まれなかったのをヨシ!とするべきなんだろうな
682無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:29:17No.23674053+
>>これが原作者が企画と脚本を手掛けた公式アニメの姿…?
>意外とあるんだよねその手の話って
ガンスリ…ハヤテ…
683無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:29:40No.23674056+
>リソースをそっちに回されたからじゃない?
三浦監督1人でコンテを切ってたのが事実だし元からリソースなんて艦これには碌に回ってないと思うよ
684無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:30:28No.23674058そうだねx3
>これが原作者が企画と脚本を手掛けた公式アニメの姿…?
境界戦機以下はやべぇな
685無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:30:52No.23674062そうだねx3
個人的に一番残念だったのは口調が違うキャラがいたことかな
原作者が脚本やるんだからそこは間違えてほしくなかった
686無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:31:02No.23674065+
>原作者が企画と脚本を手掛けた公式アニメ
アマプラ楽しみだね
スラムダンク
687無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:31:25No.23674066+
>内容のダメさもそうなんだけど
>このレベルのクソアニメでネタにもされないくらい世間はもう艦これに興味ないんだってのがわかったのも悲しかった
喜べ
期待通りにまいじつが艦これ黒歴史っていつ海をこき下ろしたぞ

本当にブレねぇなぁあそこは
688無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:31:53No.23674069+
もう角川に頼らずにDMMTVの独占配信用の「一話完結」で「不定期配信」のオリジナルアニメ(45分)にしてしまうとか・・・
689無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:32:04No.23674071そうだねx4
>このレベルのクソアニメでネタにもされないくらい世間はもう艦これに興味ないんだってのがわかったのも悲しかった
今20代前半の人間に艦これの話振ってもほぼ通じないぞ
690無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:32:59No.23674076+
>個人的に一番残念だったのは口調が違うキャラがいたことかな
>原作者が脚本やるんだからそこは間違えてほしくなかった
1人称や設定のライター間による齟齬については大手ですらDBとAIわざわざ作るレベルだから…1人でやってるから間違えるなってのはマジでそう
691無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:33:05No.23674077+
>スラムダンク
いやいや
THE FIRST SLAM DUNKは見れるっつーか東映の3Dアニメーションの集大成だよ
魚住が包丁持って乱入したりとか「今度は嘘じゃないっす」とかあれもないこれもないはあるけど宮城を主人公とした山王線という作品としてちゃんと見れるし面白いよ
692無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:34:27No.23674083そうだねx1
>今20代前半の人間に艦これの話振ってもほぼ通じないぞ
学生提督や二次作家はいるっちゃいるけど若年層にはマイナー作品よね
艦これアーケードのサービス開始当初は小学生提督が羽黒の中破を見てて変な気持ちになったけど
693無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:34:41No.23674084そうだねx6
同人誌の売り上げだのリアイベの動員だのコラボの売り上げだの
虚勢張ったところで結局それが還元されるのは
スレ画みたいなクソアニメかカレー屋の誰得メニューとシールくらい
何の進歩も向上も無いゲームを10年続けた結果がこれとか悲壮感あるなぁ
694無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:35:09No.23674087そうだねx2
    1681472109240.jpg-(35926 B)
35926 B
>まいじつ
695無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:35:09No.23674088+
>艦これとはおっぱい
やっぱりさ
その生み出す能力も熱量として当人の趣味に顕著にでるよね
696無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:35:19No.23674089+
    1681472119473.jpg-(233374 B)
233374 B
放送終了後にしーちゃんがミカンを売りに来ると思っていたが・・・
697無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:36:12No.23674096+
まあいいんじゃない?
あなたたちに公式からいいおもちゃ貰えたんだし
698無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:36:15No.23674097+
>境界戦機以下はやべぇな
実際に境界戦記以下だと思うよ
あっちはロボとかギミックで見どころがあったけどこっちはそれがないもん
あるけど細かすぎて伝わらないし作品の評価に繋がらない代物ばかりだし
699無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:36:24No.23674099+
原作者が漫画家なら少なくとも話の作り方や見せ方は分かっているが
艦これの原作者はなぁ
700無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:36:34No.23674100+
>No.23674077
ちょっとリョータと母親の回想が多すぎた気もしたけど
それはともかく、山王戦は最高だったな

あと隣に一人で見に来てたOLのお姉さんが座った
701無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:37:15No.23674101+
>No.23674087
何かやたらと艦これのいやな話には目ざといゴシップサイトがあるんよ
702無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:37:19No.23674102そうだねx1
なんというかカワウソといいうきわさんといいみかんといい
変なごり押しすきよね
703無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:37:24No.23674103+
>>艦これとはおっぱい
>やっぱりさ
>その生み出す能力も熱量として当人の趣味に顕著にでるよね
また始まった
そういえばゲーム実装の時もそれ言ってたな
704無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:37:29No.23674104+
>期待通りにまいじつが艦これ黒歴史っていつ海をこき下ろしたぞ
黒歴史じゃないのこのアニメ?
705無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:37:58No.23674107+
>まさか8年続いてなおち〇こ鷲掴みにしてくるくらい魅力的なキャラをお出しされるとは思わなかったからな
皆凄いな大体のキャラにちんちん鷲掴みにされてるから一人とか全然絞れないぞ
706無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:04No.23674108+
>ちょっとリョータと母親の回想が多すぎた気もしたけど
>それはともかく、山王戦は最高だったな
伊達に100億近く行ってない

>あと隣に一人で見に来てたOLのお姉さんが座った
なにッ!?
707無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:06No.23674109+
この板でアニメスレが荒れずに済む事が無いんだから黒歴史以外の何者でもないだろ
708無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:13No.23674110+
    1681472293241.jpg-(277072 B)
277072 B
ファンしか来ない完全予約制のカレー屋ですらこの有様なのほんと悲壮感
ってかよく店内で流したな…
709無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:33No.23674112+
    1681472313940.jpg-(315533 B)
315533 B
>No.23671950
史実どおりなら、扶桑が被雷炎上して落伍したのに
時雨は
「山城がやられて爆発した!
 扶桑へ、これからの指示を頼む」と勘違い
710無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:42No.23674114+
>>期待通りにまいじつが艦これ黒歴史っていつ海をこき下ろしたぞ
>黒歴史じゃないのこのアニメ?
それはそう
相変わらず目ざといなぁって
711無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:38:43No.23674115そうだねx1
>あなたたちに公式からいいおもちゃ貰えたんだし
もらえた挙句に壊されたんじゃあなぁ
もらった以上は自由にしたいわ
壊すにしても捨てるにしても
712無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:39:49No.23674120そうだねx1
>ファンしか来ない完全予約制のカレー屋ですらこの有様なのほんと悲壮感
>ってかよく店内で流したな…
わざわざ飯をマズくしていくスタイル
これでも行き続けるのは何目当てだよって言いたくなる
713無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:39:50No.23674121+
>皆凄いな大体のキャラにちんちん鷲掴みにされてるから一人とか全然絞れないぞ
違う意味で絞られてるのにな
714無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:40:44No.23674127そうだねx3
田中Pのコンテンツとして終わるのか
体制を変え生き残りをかけるのか

その岐路に立っている感じはしますね

別に田中Pやめろとは言わんけど
向き不向きを客観的に判断して新しい力に託すことも必要なのでは?
さっき出てた新絵師の活躍然り
715無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:40:53No.23674129そうだねx9
んまぁ間違いなく離れるファンは多く出るよねこれ
今のイベントと合わせて銀英伝のアムリッツァとかそのくらいのレベルのやらかしになっちゃってる
716無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:41:49No.23674134そうだねx7
アニメで未実装の艦娘チラ見せしてファンサ面するのイラッと来るからやめて欲しかった
717無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:42:04No.23674135+
>これでも行き続けるのは何目当てだよって言いたくなる
艦娘の実在性
グッズ


これらは確かに楽しめるんよ
明石の名前があったけど長谷川さん大変だったろうな
718無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:42:31No.23674137+
>アニメで未実装の艦娘チラ見せしてファンサ面するのイラッと来るからやめて欲しかった
駄作だったからイラっと来るよね
良作だったら期待になると思うし
719無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:43:24No.23674143+
>艦娘の実在性
ウイッグの色すら揃えないくせに実在性って言われてもなぁ…今回の一件で実在性~とか言ってたフォロワーは全員ブロックさせてもらった
720無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:44:46No.23674151そうだねx3
>田中Pのコンテンツとして終わるのか
>体制を変え生き残りをかけるのか
>その岐路に立っている感じはしますね
>別に田中Pやめろとは言わんけど
>向き不向きを客観的に判断して新しい力に託すことも必要なのでは?
>さっき出てた新絵師の活躍然り
田中P自体も世代交代したらええと思うよ
交渉役に徹して現場やしーちゃんは他に任せるとかね
721無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:45:32No.23674155そうだねx4
>原作者が漫画家なら少なくとも話の作り方や見せ方は分かっているが
ガンスリンガーガールの悪口はそこまでだ
722無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:47:11No.23674165そうだねx1
>>アニメで未実装の艦娘チラ見せしてファンサ面するのイラッと来るからやめて欲しかった
>駄作だったからイラっと来るよね
>良作だったら期待になると思うし
そういうもんだよな
723無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:48:14No.23674171そうだねx4
    1681472894615.jpg-(143688 B)
143688 B
>あなたたちに公式からいいおもちゃ貰えたんだし
724無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:48:42No.23674174+
キャラを生み出すのがとかいってるけど最初期以降は絵の力がほとんどだと思うけどなあ
そういえば最初期のキャラ設定やセリフって誰が考えてたんだろう
考えてる人が変わったからこんな感じなのか引き出し少ないからこんな感じなのか
725無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:48:55No.23674178+
>アニメで未実装の艦娘チラ見せしてファンサ面するのイラッと来るからやめて欲しかった
そこからゲームでもイベント中実装となれば相互に盛り上げようとしたんだなってなるもんだけど現実は
726無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:49:28No.23674180+
>ウイッグの色すら揃えないくせに実在性って言われてもなぁ
「原作そのままピンクとかにしてもダメなんよ」って話ならできる
漫画作品の実写化の例を挙げるなら「岸部露伴は~」とかもそうだけど現実として違和感なく落とし込む必要がある
その落とし込みで際立ってしまう要素ってのはリアルに置き換えられるのが普通なんでそうした「翻訳が上手い人」がいると実写化は成功しやすくなる
コメディ作品だったら「今日からオレは」みたいに完コピスタイルでもいいとは思うけどそうではないってんなら黒髪明石とかは普通なのよ

岸部露伴に関しては脚本の小林康子が荒木先生のイタコか何かと思わせる活躍っぷりではあるんだがね
727無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:49:45No.23674184そうだねx7
最近は一つ覚えみたいに酒癖悪い子が増えすぎ
728無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:50:21No.23674187+
>そこからゲームでもイベント中実装となれば相互に盛り上げようとしたんだなってなるもんだけど現実は
ドロップだし一番掘りにくいというね>夕暮
729無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:50:22No.23674188そうだねx2
>考えてる人が変わったからこんな感じなのか引き出し少ないからこんな感じなのか
最近酒飲みキャラばっかりでこれ書いてる人…って言いたくなる
末期呉のバーで飲んだくれる海軍将校そのものじゃん実際呉のバーで目撃情報リアイベ時にあったみたいだし
730無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:51:21No.23674194そうだねx2
    1681473081453.jpg-(114218 B)
114218 B
>岸部露伴に関しては脚本の小林康子が荒木先生のイタコか何かと思わせる活躍っぷりではあるんだがね
731無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:51:52No.23674195+
靖子は靖子だからとしか言いようがない(褒め言葉
732無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:54:06No.23674207+
>そういえば最初期のキャラ設定やセリフって誰が考えてたんだろう
>考えてる人が変わったからこんな感じなのか引き出し少ないからこんな感じなのか
お触りした時のボイスが昔からずっとワンパターンだから同じ人だと思うよ
733無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:54:24No.23674210+
だもんで黒髪明石に関してはウンエイリニンサンが雑ではなくむしろよく研究してる例だと思うよ
734無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:55:28No.23674217+
>末期呉のバーで飲んだくれる海軍将校そのものじゃん
陽抜提督…
陽抜のせいで未だに酒飲み艦娘は病みキャラにしか見えない
735無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:55:38No.23674218+
例の宣材写真以上にデブデブになってる近影画像あったしその酒浸り説含めて長生きは出来なさそうだわ
736無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:56:01No.23674221+
>>そういえば最初期のキャラ設定やセリフって誰が考えてたんだろう
>>考えてる人が変わったからこんな感じなのか引き出し少ないからこんな感じなのか
>お触りした時のボイスが昔からずっとワンパターンだから同じ人だと思うよ
かなり前に全部やってるって田中Pがインタビューでキレ気味に吐いてた気がする
キャラ作りはまず画が最初でそっからキャラ付けしていく形とか見た覚えがある
737無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:56:28No.23674223+
書き込みをした人によって削除されました
738無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:56:56No.23674225そうだねx1
>近影画像
何処で手に入れたのよそんなもん?
739無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:57:54No.23674230+
>>近影画像
>何処で手に入れたのよそんなもん?
知らんヒで回ってた多分リアイベでの盗撮
740無題Nameとしあき 23/04/14(金)20:59:51No.23674235+
>アニメで未実装の艦娘チラ見せしてファンサ面するのイラッと来るからやめて欲しかった
寧ろそれブラゲアニメならあるあるだし
やるなら三宅とかして欲しかったがな
時雨ピンチの部分で助けに来るなら激アツ展開だったし
741無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:00:09No.23674237+
まぁ健康に関してはあまり人の事は言えないんで養生しろよとしか
742無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:00:48No.23674240+
書き込みをした人によって削除されました
743無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:01:41No.23674246+
>そういうもんだよな
あばたもえくぼだよ
えくぼもあばたにもなるってだけだ
744無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:02:15No.23674250+
>>>近影画像
>>何処で手に入れたのよそんなもん?
>知らんヒで回ってた多分リアイベでの盗撮
まずそんなもんが回ってこねぇ!
どういうTL構築してんのよ?
745無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:02:45No.23674257そうだねx2
他ゲーに比べてコロナにやたらビビって引きこもってたのも今ならよく分かるわ
出たがりの癖に重症化リスク個体そのものな訳だし
746無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:03:51No.23674263+
>どういうTL構築してんのよ?
盗撮するぐらい熱心な田中のファンをフォローすれば回ってくるよ
747無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:05:28No.23674268そうだねx4
>>どういうTL構築してんのよ?
>盗撮するぐらい熱心な田中のファンをフォローすれば回ってくるよ
あー
うーん
その手の人達か
既にブロック済みだと思うわ俺
748無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:06:28No.23674273+
書き込みをした人によって削除されました
749無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:06:56No.23674275+
>>>どういうTL構築してんのよ?
>>盗撮するぐらい熱心な田中のファンをフォローすれば回ってくるよ
>あー
>うーん
>その手の人達か
>既にブロック済みだと思うわ俺
そういうのもいるがナチュラルに盗撮って事実に気付かずに上げてる機関員っぽいのも居るのが…
750無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:07:00No.23674276そうだねx7
作品の出来や田中Pの手腕に対する批判はいいけど個人的な容姿に関してとか今の流れはちょい怖いぞ
751無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:07:07No.23674277+
>かなり前に全部やってるって田中Pがインタビューでキレ気味に吐いてた気がする
>キャラ作りはまず画が最初でそっからキャラ付けしていく形とか見た覚えがある
後は史実ネタだな
最近は希薄だが
752無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:07:43No.23674284+
アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
753無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:07:51No.23674285+
ウンエイリニンサンがここ見てないわけがないから思う事はあっても度は過ぎるなよ
754無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:09:21No.23674289+
アニメもイベントも酷かったけど個人の容姿弄りはあかん
755無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:09:56No.23674291+
今の運営はどうしようもないクソで責任感のない学生サークルみたいな連中だけど
クソだからって盗撮はあかんで
756無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:10:17No.23674292+
>クソだからって盗撮はあかんで
>そういうのもいるがナチュラルに盗撮って事実に気付かずに上げてる機関員っぽいのも居るのが…
757無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:11:02No.23674299そうだねx10
    1681474262902.jpg-(142795 B)
142795 B
>アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
758無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:11:03No.23674300そうだねx5
>アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
No Thank You
759無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:11:41No.23674304+
>>そういうのもいるがナチュラルに盗撮って事実に気付かずに上げてる機関員っぽいのも居るのが…
C2やカレー機関の人がアップロードしてるって事?
760無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:12:16No.23674308+
一回で十分だわな
見るなら最後の現代のシーン見て癒されるに限る
761無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:12:32No.23674309+
今ってスレは数日残ってるしIDスレ立てて土日に分けて上映会とか出来そうなのに…
762無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:12:38No.23674310そうだねx1
>C2やカレー機関の人がアップロードしてるって事?
機関員=C2機関の取りまき って事じゃろ
763無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:06No.23674313そうだねx5
このアニメの上映会とかマジで誰が幸せになるんだ
764無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:15No.23674315+
奥が深いのと中身がなさすぎて脳内補完するしかないのは別よ
765無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:22No.23674317+
バンドメンバーの自撮りに映り込んでたのは一回見た
766無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:48No.23674319+
>アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
おいおいドMか
1回見るだけでも正直きつかったのにもう1回とか
勇者すぎるわ
767無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:51No.23674320+
>このアニメの上映会とかマジで誰が幸せになるんだ
BOX販売あたりでデスマンで一挙はありそうな気がする
768無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:52No.23674321+
>アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
語りたいことがあるなら無料で見れる時に何回か見たから付き合うぞ?
みかんの謎は分からないけど
769無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:13:59No.23674323そうだねx1
明らかに
スレの空気が
異質
どこから湧いて来たんだ?
770無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:14:35No.23674327+
>機関員=C2機関の取りまき って事じゃろ
そりゃあ
うーん
許可貰ってないと駄目だわな
771無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:14:37No.23674328+
この円盤売れるの?
一巻あたり300枚ぐらい売れればいいほうかな?
772無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:15:21No.23674334+
>この円盤売れるの?
運営のツイに絶賛リプ送ってる人達が買い支えちゃうと思うよ
773無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:15:31No.23674337+
今では1ゼーガ行けば及第点
774無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:15:46No.23674338+
>どこから湧いて来たんだ?
壺とかmayちゃんちでないの?

そういうのが来るから本質的にはこの手のスレは嫌なんだけどね
実際に今だってかなり危ない発言をしてるしスレあき仕事もしないし

最悪この板潰されるんだけどね
775無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:16:21No.23674342+
>運営のツイに絶賛リプ送ってる人達が買い支えちゃうと思うよ
笑いのネタや下には下がいるって事で買うって言ってる人なら見た
776無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:17:12No.23674346+
>アニメ最終話はまだまだ語れるところがあるかもしれないのでもう一回みんなで見ないか?
>今ってスレは数日残ってるしIDスレ立てて土日に分けて上映会とか出来そうなのに…
一周回ってネタになるような面白さがあるわけでもないし
配信サービスの再生数カウントを増やすつもりもないし...
777無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:17:51No.23674349そうだねx9
>明らかに
>スレの空気が
>異質
>どこから湧いて来たんだ?
君を含めてその独特な改行の方が異質だぞ
778無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:18:17No.23674352+
>笑いのネタや下には下がいるって事で買うって言ってる人なら見た
まるで売られた喧嘩を定価で買うクソサメ映画マニアの放射能饅頭みたいだ
779無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:18:41No.23674354そうだねx1
円盤もオリコン集計の出ない独自販路を使いそう
780無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:18:43No.23674355そうだねx3
何枚売れたところで世間的には駄作って評価は変わるまい
まともにアニメを作り続けてる人たちからしたらふざけんなって思うだろうけどそれもまた商いだ
781無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:18:48No.23674356そうだねx6
あのアニメと今のイベントには色々言いたいことある提督が多いだけだろ
782無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:18:49No.23674357+
>>この円盤売れるの?
>運営のツイに絶賛リプ送ってる人達が買い支えちゃうと思うよ
リアイベ熱心に行くような人が一人何枚か買えばそこそこの数字は出そう
783無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:19:23No.23674360+
前作の1/10も売れないでしょ
784無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:19:23No.23674361+
>円盤もオリコン集計の出ない独自販路を使いそう
そんなんあったっけ?
785無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:19:39No.23674364+
>運営のツイに絶賛リプ送ってる人達が買い支えちゃうと思うよ
ダメなものは買わないてやんないと原作者に伝わんないよね
下手に円盤が売れちゃうとこのアニメが世間一般に受けたと思われちゃうじゃん
786無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:19:57No.23674367+
>前作の1/10も売れないでしょ
前作も観艦式のチケットか何かが付いててそれだけ売れた
で中古にかなり出回った気がする
787無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:21:27No.23674376+
>あのアニメと今のイベントには色々言いたいことある提督が多いだけだろ

>添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在118人くらいが見てます.
そんなにいるんかね
既に母数も少ないとは思うけど
788無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:21:43No.23674378+
>>円盤もオリコン集計の出ない独自販路を使いそう
>そんなんあったっけ?
サイト専売だと売り上げが出ないからそっちで売れてる!って言い訳他の期待外れ作品で何回か見た
789無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:22:54No.23674385+
>ダメなものは買わないてやんないと原作者に伝わんないよね
>下手に円盤が売れちゃうとこのアニメが世間一般に受けたと思われちゃうじゃん
興行的には主題歌とサントラだけ買うって方法はある
円盤が売れなくてもそっちが売れたなら次もやろうって例はあるからね
その次で同じような事をしたらまぁそうねぇ
790無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:22:55No.23674386+
本家イベントがお葬式な分この板で盛り上がれる娯楽がアニメの駄目出しくらいしかないからな
791無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:23:45No.23674388+
本家のイベントはお葬式ではないな
阿鼻叫喚だ
792無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:23:54No.23674391+
>サイト専売だと売り上げが出ないからそっちで売れてる!って言い訳他の期待外れ作品で何回か見た
まぁDMMがあるから専売はできるとは思う
793無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:24:12No.23674394+
>本家イベントがお葬式な分この板で盛り上がれる娯楽がアニメの駄目出しくらいしかないからな
お葬式じゃなくて浄化でしょ
ボス倒した演出は
794無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:25:04No.23674397そうだねx2
>本家のイベントはお葬式ではないな
>阿鼻叫喚だ
E2超えちゃえばあとは流れだからなー
795無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:27:54No.23674404+
>>笑いのネタや下には下がいるって事で買うって言ってる人なら見た
>まるで売られた喧嘩を定価で買うクソサメ映画マニアの放射能饅頭みたいだ
その人の一連の発言を見るに「創作する事に悩んでいたけどこんなヤツがアニメ作ってるんなら俺が辞める必要はない」という再認識が出来たお礼みたいな感じだったな

大丈夫かな?とは少し思ったがそういうモチベーションの保ち方もあるんだなと感心した
796無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:28:21No.23674406そうだねx1
ゲームは今日友軍追加か
アイオワたちいつ海8話組がE-2辺りに来るかがちょっと気になる
797無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:28:28No.23674407そうだねx7
>明らかに
>スレの空気が
>異質
>どこから湧いて来たんだ?
スレあきの削除権が取り上げられていて
マケドニアの管理基準やDEL基準を強要する奴も少ないから
みんな本音を言ってるだけだよ
798無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:29:16No.23674410+
>>本家のイベントはお葬式ではないな
>>阿鼻叫喚だ
>E2超えちゃえばあとは流れだからなー
思った以上に詰まった記憶はないんだけど
E2が本編ボス共に雑に理不尽で出鼻をくじかれた印象が強い
799無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:30:05No.23674416+
>ゲームは今日友軍追加か
>アイオワたちいつ海8話組がE-2辺りに来るかがちょっと気になる
少なくともE-2-3は変わって無いなこれ…
800無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:30:50No.23674420+
>>本家のイベントはお葬式ではないな
>>阿鼻叫喚だ
>E2超えちゃえばあとは流れだからなー
そんなに甘くないね
E3-2とE3-3とE5-3Eと6-4は相応に難易度高いよ
E2と比べれば楽だけど油断するとはまる
801無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:33:42No.23674432+
>E2超えちゃえばあとは流れだからなー
e2は別格だけどe3以降もめんどくさギミックに複数ゲージと悪い意味でいつも通りだから流れで行けるか
802無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:33:54No.23674433+
アニメもショボければイベントも悪意の塊みたいなものお出しされてきて艦これ早く終わらせたいんか?と深読みしてしまう
803無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:35:06No.23674438+
>E3-3
ながむつが強すぎて1発で終わったなそこは
804無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:36:03No.23674440+
>E2と比べれば楽だけど油断するとはまる
普段友軍前に突破できる提督ならE2越えればE6まではそんなに詰まらない感じ
というかE2-1とE2-3の方がE5-3やE3-3より難しかったよ…
E6-1は今のところ余裕だしE3の噂のPマスも二水戦札で問題なかった
805無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:36:22No.23674441+
>アニメもショボければイベントも悪意の塊みたいなものお出しされてきて艦これ早く終わらせたいんか?と深読みしてしまう
ぜかまし含めRTA勢が誰もイベントやらなければ自然と終わると思うけどね
RTA勢がまだ生き残っちゃてるから・・・
806無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:36:44No.23674444+
>e2は別格だけどe3以降もめんどくさギミックに複数ゲージと悪い意味でいつも通りだから流れで行けるか
E2でいきなりステーキすぎてE2以降もあれが続くのかと投げちゃった人が大多数だからね
実際やってみりゃあいつも通りだったってだけで
807無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:36:46No.23674445そうだねx7
何と言うか艦娘に対する逆販促アニメだったと思う
特に時雨改三とか折角の活躍がダイジェストでサラッと流された上に最終回がアレだしフィギュア出す会社からしたら頭を抱えそう
アニメで多くの人達に艦娘を知って貰える最後かもしれない大チャンスを微妙な間で持たせキャラ同士の会話とか抑えてて勿体ないって思う
808無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:38:16No.23674450そうだねx1
>ぜかまし含めRTA勢が誰もイベントやらなければ自然と終わると思うけどね
>RTA勢がまだ生き残っちゃてるから・・・
さっさと終わってほしそうね
809無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:38:41No.23674453そうだねx1
>RTA勢がまだ生き残っちゃてるから・・・
ああいう人たちも広義の意味では運営ツイートの取り巻きと同じ穴の狢とは思うよ
ぜかましさんや蛙の人やでち公の人や制空の人がボイコットをしたならそれに続くだろうし
810無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:39:16No.23674456+
>アニメもショボければイベントも悪意の塊みたいなものお出しされてきて艦これ早く終わらせたいんか?と深読みしてしまう
ゲームを畳みたがっているのか?と感じていたんだけど4月1日のローソンコラボの内容発表でまだまだやる気だと感じた
811無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:39:46No.23674459そうだねx2
>フィギュア出す会社からしたら頭を抱えそう
大丈夫ヒロインが主人公からお前仲間じゃないから扱いされたり空回りして白い目で見られたり
最終決戦どころか中途退場だったけど可愛くてエッチってだけで売れたフィギュアがあるから
フィギュアで大事なのは見た目だよ?
812無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:40:31No.23674464+
>>アニメもショボければイベントも悪意の塊みたいなものお出しされてきて艦これ早く終わらせたいんか?と深読みしてしまう
>ゲームを畳みたがっているのか?と感じていたんだけど4月1日のローソンコラボの内容発表でまだまだやる気だと感じた
終わらせる気はないし単純に実力がないってだけの話だと思うよ
それこそ運営の人そこまで考えてないよだし
813無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:41:32No.23674467+
イベントにしろアニメにしろ
運営の中の人的には「何でこんなに不評なんだ?」って考えてるんだろうか
814無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:42:06No.23674472そうだねx1
>大丈夫ヒロインが主人公からお前仲間じゃないから扱いされたり空回りして白い目で見られたり
>最終決戦どころか中途退場だったけど
別の子を贔屓にしたいから無理やり退場させたって言われても仕方ない本当の仲間の奴きたな
815無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:42:24No.23674473そうだねx2
>それこそ運営の人そこまで考えてないよだし
ていうか運営の人らは何考えてるんだろうな
単に自分らがやりたいことをやってるだけなんだろうけど
アメリカの博物館の人と何すんだろ?
816無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:42:53No.23674476そうだねx2
>>大丈夫ヒロインが主人公からお前仲間じゃないから扱いされたり空回りして白い目で見られたり
>>最終決戦どころか中途退場だったけど
>別の子を贔屓にしたいから無理やり退場させたって言われても仕方ない本当の仲間の奴きたな
邪推…ですよ
817無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:43:27No.23674479そうだねx2
>イベントにしろアニメにしろ
>運営の中の人的には「何でこんなに不評なんだ?」って考えてるんだろうか
一応万人向けではないって言ってるからある程度の不評は把握してたはず
問題は予想をはるかに超えてとんでもなく不評だったという事だけど

まぁ人間なんてそんなもんだ
思った以上に駄目だったなんて歴史上ザラにある
ポーラにはdueが欲しい
818無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:44:11No.23674483そうだねx1
>邪推…ですよ
(あまりにもアレすぎて特定させないことが難しいのに無理やで)すまんな
819無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:45:33No.23674487そうだねx1
>ていうか運営の人らは何考えてるんだろうな
>単に自分らがやりたいことをやってるだけなんだろうけど
>アメリカの博物館の人と何すんだろ?
1/1瑞雲inアメリカとかやりかねないと思う
ただキッドのある州によってはお見せできない艦娘も出る気はする
820無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:48:09No.23674496+
キッドって戦死した戦艦アリゾナの船長から取ってるんだけどそこら辺大丈夫かな…
821無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:49:07No.23674499そうだねx6
万人向けではないどころか精鋭の機関い…もとい提督達すらリタイアしたのはよっぽどだよぅ!
ソースはリアイベ皆勤だった自分
個人的に鎮守府巡りとかは今後もするつもりだけどC2絡みのイベントからは身を引くよ…
822無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:52:21No.23674509そうだねx2
>キッドって戦死した戦艦アリゾナの船長から取ってるんだけどそこら辺大丈夫かな…
そこは艦長が逆オファーしてきたんだからどうしようもない
823無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:53:18No.23674516そうだねx2
>個人的に鎮守府巡りとかは今後もするつもりだけどC2絡みのイベントからは身を引くよ…
C2に金を落とすくらいならそこの地域に金を落とした方が何ぼもいいからね
そこらへんはC2も望むところだろうし
824無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:53:59No.23674518そうだねx1
>ゲームを畳みたがっているのか?と感じていたんだけど4月1日のローソンコラボの内容発表でまだまだやる気だと感じた
三越もまだあるんだっけ
あのコラボの売り上げそんなにいいのかな?
825無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:54:44No.23674523そうだねx3
リアイベ一度も参加したことないイベントで乙と丙を行ったり来たりしてる自分は特にリタイヤしてないから
そんなんお前の個人的な感想以上のものじゃないだろとしか言いようがない
826無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:56:43No.23674535+
>リアイベ一度も参加したことないイベントで乙と丙を行ったり来たりしてる自分は特にリタイヤしてないから
>そんなんお前の個人的な感想以上のものじゃないだろとしか言いようがない
まぁ入れ込んでた人ほど絶望するときはデカいだろうしそれはそれで軍艦という題材に根付いたという事は艦これの成功だと思うよ
827無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:57:30No.23674538そうだねx3
    1681477050890.jpg-(157075 B)
157075 B
もっと満潮の出番あると思ってたんですよね
828無題Nameとしあき 23/04/14(金)21:57:54No.23674541そうだねx4
それも貴方の感想ですよね?で返されるからあまりいい物言いではないんやな
829無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:03:27No.23674556+
ヒで繋がりがある中ではいわゆるエンジョイ勢からはあまり離反している人は見かけないな
ただ単にそこまで艦これに入れ込んでないというか興味がないからとも言えるが…
初報PVで期待値が爆上がりしたぶん延期を重ねに重ねてお出しされたものがあの始末だと堪えそう堪えた
830無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:04:00No.23674560そうだねx2
    1681477440547.jpg-(478551 B)
478551 B
まあ個人の感想を言い合う場だからな
だからといって洗いざらいスレもそうだけど何でも許されるわけじゃないけど
さりとてガッツリ線引きしちゃうのもあれで難しいお話だなあとは思うのであります

画像は難しいお話をこれからするところ
831無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:04:24No.23674563+
上の「作者が酒にハマってるから酒乱艦娘が増えた」ってのは面白いな
長期シリーズになるとその時々でハマっている事が反映されるってあるあるも艦これにあったとは
832無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:07:07No.23674574+
反転アンチになったり引退したりする人が居る中で元々艦これに不満があった人は順当に批判してるイメージもある
だもんでアンチが同情するってのは信じがたいものがあるしそういう人のエサになったって点では許し難くはあるが
833無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:07:31No.23674576そうだねx4
つまり田中Pは最近夕陽にハマってる・・・ってコト!?(時報ボイス)
834無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:08:50No.23674580そうだねx3
>つまり田中Pは最近夕陽にハマってる・・・ってコト!?(時報ボイス)
言うほど最近か夕陽言い出したの?
835無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:09:10No.23674582+
>上の「作者が酒にハマってるから酒乱艦娘が増えた」ってのは面白いな
>長期シリーズになるとその時々でハマっている事が反映されるってあるあるも艦これにあったとは
寧ろしーちゃんに関してはわかり易過ぎる
初期から姉妹レズ爆増してたのも
そういうの観てたやろやし
836無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:09:30No.23674583+
ボイコットとか生き残っちゃってるとか
自分の立ち位置を端的に語ってて興味深い
837無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:09:45No.23674585そうだねx9
単純に喋らせるネタの引き出しがないだけでは?ボブは訝しんだ
838無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:10:11No.23674587そうだねx1
>初期から姉妹レズ爆増してたのも
>そういうの観てたやろやし
マリみてはかなり言われたよね
なまてんもくさんと能登を呼んだのもあるし
839無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:11:29No.23674592そうだねx1
>単純に喋らせるネタの引き出しがないだけでは?ボブは訝しんだ
流石に200人も越えたらネタ切れして当たり前な気がする
840無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:12:22No.23674594そうだねx1
>流石に200人も越えたらネタ切れして当たり前な気がする
海防艦に時報が無いのとか引き出し枯渇は数年前から兆候ああったからね…
841無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:13:05No.23674596そうだねx1
主砲も魚雷もあるんだよ!とか言い出すキャラが二人も居るからレズ繋がりでまどマギにハマってたのは分かる
842無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:14:44No.23674601+
>なまてんもくさんと能登を呼んだのもあるし
豊口めぐみもきたしね
843無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:15:03No.23674603+
今のイベントだと夕暮がそうだけど姉妹百合好きだからそれはそれでいいんだがね
844無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:15:27No.23674604そうだねx3
>海防艦に時報が無い
あれは外見的に深夜に時報言わせたら虐待じみてるからだと解釈してた
845無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:16:18No.23674605+
>>なまてんもくさんと能登を呼んだのもあるし
>豊口めぐみもきたしね
名塚リニンサンもいるか
846無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:17:21No.23674613+
>>>なまてんもくさんと能登を呼んだのもあるし
>>豊口めぐみもきたしね
>名塚リニンサンもいるか
こういう私物化(?)は素直に羨ましいな
皆さん実力者だから演技に文句は出ないし
847無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:30:44No.23674666+
>>初期から姉妹レズ爆増してたのも
>>そういうの観てたやろやし
>マリみてはかなり言われたよね
>なまてんもくさんと能登を呼んだのもあるし
しーちゃん昔ハマってたアマガミじゃないか説は言われてたな
豊口&名塚さんぷそにラジオで言ってたが
ゲームのお仕事期間限定で格安でしてたらしいから合致あった説
848無題Nameとしあき 23/04/14(金)22:47:42No.23674726+
>こういう私物化(?)は素直に羨ましいな
>皆さん実力者だから演技に文句は出ないし
怪文書っぷりが上手いこと中和されてた気がする
秋霜とかシラフなら中々だし
849無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:04:17No.23674774そうだねx1
>>これ良く誤解してる人が居るけど否定されてるよ
>>何個か前の様子見スレで説明されてたな
>知らなかったそんなの
>もう一度説明を頼む
探してきた

ソースはこれかな
https://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
「自作のボードゲームがバランス悪くて友達に遊んでもらえなかった」は完全に間違いで
ウォーゲームを自作するキットを買って中学高校の友達に遊ばせたがバランス悪いとは一言も書いてなくて
むしろウォーゲームを自作するも友達に遊んで貰えなくなるってのはインタビュアー側も「あの時代,誰もが通る道」と言ってる
>ウォーシミュレーションは中学生はもとより大人のゲーマーでも適正が無いと遊ぶのが苦痛の代物だよ
これが真実かと
850無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:04:56No.23674778+
補足としてこんな事も書かれてた

インタビューに「最終的には碁盤をひっくり返すように独りで遊んでいましたね」とあるのが肝で
ウォーゲームは日本対米帝とかドイツ対ソ連とか艦娘対深海棲艦みたいに複数の陣営を1人1つ担当して対決する形式
バランス悪くて米帝側とか深海棲艦側が強いなら友人に強い側を担当してもらう事で解決する
極端な話「オリジナルの将棋を作りまして片方は飛車と角が最初から3枚あります」なら3枚の方を友人に担当して貰えば良いだけの話
最終的に自分で両方の陣営を担当して交互に動かしてたから碁盤を手番毎にひっくり返して遊んでた形になってる
851無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:19:02No.23674817そうだねx11
人の嫌がるすごろくって単に艦これの事を指してるのかとばかり…
852無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:19:40No.23674820そうだねx7
まぁあのPが娯楽としてのゲームの難易度設定のセンスが壊滅的なのは見ての通りだからな‥‥
ナチュラルドクトリンみたいな好例もあるし今回の潜水空襲マスやレーダー射撃マスに始まったことではないわね
853無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:24:19No.23674848そうだねx1
Pに必要なのはプレイヤー側の視点じゃなくてゲームマスター側の視点だと思う
854無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:24:47No.23674853+
>探してきた
頼んだ人ではないのだけれど懐かしい記事を紹介してくれてありがとう
そういう人ならいつ海7話で敵の兵站線狙わせるやね
855無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:24:50No.23674855そうだねx6
とにかくよォ
息の長いコンテンツなんだからスレ画にせよ本家イベントにせよ面白けりゃ順当に盛り上がるしいい意味で話題に挙がるんよ
あろうことか公式が息の根を止めにかかってどうするんだ
856無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:30:06No.23674881+
もう戦闘じゃ無くてビーチで深海とビーチバレーさせたら良いんじゃないかな艦これ
857無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:33:58No.23674898そうだねx14
「金のタマゴを産む鳥をカレーの具材にした」は言い得て妙だったと今になって思う
艦娘をダシにして自社IPに誘導しようとするのさえ控えてくれれば不満垂れることもないんだけどね…
兎にも角にも本家ブラゲの方にもちゃんとリソースを割いてほしい
858無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:35:24No.23674901そうだねx17
艦これが好きなんであってC2とか逆に余計な存在だから艦これ無くなったら関らんよ
831見てりゃ良く分かるだろ
859無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:38:06No.23674911+
学生の頃に夢中だったバーコードバトラーを大人になった今も遊び続けてこれた人間が果たしてどれだけいるよって話を
バーコードバトラーの仕様を悪用して友達に意地悪しまくって友達無くしたと解釈するのは
解釈した人間の性根が腐ってる証拠
860無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:39:08No.23674914そうだねx2
10周年に出したアニメがクソだったって事実だけでも悲壮感あるのに
10年やってて設定や世界観すらろくに固まってないスカスカのクソゲーだったのがバレたのヤバイだろ…
これじゃあ必死にイベント周回してるやつバカみたいじゃん
861無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:40:23No.23674916+
>10周年に出したアニメがクソだったって事実だけでも悲壮感あるのに
>10年やってて設定や世界観すらろくに固まってないスカスカのクソゲーだったのがバレたのヤバイだろ…
>これじゃあ必死にイベント周回してるやつバカみたいじゃん
馬鹿で結構
損しかないと思うのならご自由にどうぞ
862無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:40:44No.23674918そうだねx11
>これじゃあ必死にイベント周回してるやつバカみたいじゃん
今更よ
863無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:42:41No.23674924そうだねx1
>学生の頃に夢中だったバーコードバトラーを大人になった今も遊び続けてこれた人間が果たしてどれだけいるよって話を
>バーコードバトラーの仕様を悪用して友達に意地悪しまくって友達無くしたと解釈するのは
>解釈した人間の性根が腐ってる証拠
それは
そう
ただそういう言説がさも事実かのように周知されるほど難易度調整がお粗末な点は本当なのが悲しいところ
864無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:43:14No.23674925そうだねx5
40点や50点くらいの微妙アニメならファンは楽しめたでまだ救いはあったけど脚本の一点でマイナス突破するレベルのクソアニメだからな
しかもアニメ二作目と延期という要素で世間の関心が低すぎてネタにもされずにただ単にファンがひたすら滅多刺しにされただけっていう
865無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:43:53No.23674928そうだねx4
>「金のタマゴを産む鳥をカレーの具材にした」は言い得て妙だったと今になって思う
>艦娘をダシにして自社IPに誘導しようとするのさえ控えてくれれば不満垂れることもないんだけどね…
>兎にも角にも本家ブラゲの方にもちゃんとリソースを割いてほしい
DMMもKADOKAWAも艦これを金の卵を産む鳥だと思ってるなら
そもそも製作委員会に出資してるはずだし素人にシリーズ構成・脚本を任せたりしない
このアニメに金も口も出さずにC2機関と田中謙介の自由にやらせたって事は
何も期待してないという事
866無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:46:16No.23674936そうだねx2
>10周年に出したアニメがクソだったって事実だけでも悲壮感あるのに
>10年やってて設定や世界観すらろくに固まってないスカスカのクソゲーだったのがバレたのヤバイだろ…
>これじゃあ必死にイベント周回してるやつバカみたいじゃん
早くイベント始めないと完走できないよ?
867無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:46:50No.23674938そうだねx2
>DMMもKADOKAWAも艦これを金の卵を産む鳥だと思ってるなら
>そもそも製作委員会に出資してるはずだし素人にシリーズ構成・脚本を任せたりしない
>このアニメに金も口も出さずにC2機関と田中謙介の自由にやらせたって事は
>何も期待してないという事
やばいな3期あるかもだぞ
868無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:49:33No.23674949そうだねx1
>DMMもKADOKAWAも艦これを金の卵を産む鳥だと思ってるなら
>そもそも製作委員会に出資してるはずだし素人にシリーズ構成・脚本を任せたりしない
>このアニメに金も口も出さずにC2機関と田中謙介の自由にやらせたって事は
>何も期待してないという事
いわれてみればそうである
悲しい…
869無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:49:46No.23674951+
>このアニメに金も口も出さずにC2機関と田中謙介の自由にやらせたって事は
金もスタジオもカドカワが用意したんですけど…
870無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:50:25No.23674954そうだねx7
艦これアーケードも急に1MYBコラボとかぶち込んできたしな…
いや別にタイアップみたいなものだし悪くはないんだけどPVの中で1MYBが何なのか説明しなよ!リアイベ行ったりしてなきゃ訳わからんぞあの内容じゃ
アケしか触ってないホームの仲間は軒並みヒエっヒエだったし…
あと箔押しカードは絵師さんとか中の人でまずやるべきで生姜!!!
871無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:51:04No.23674957+
>何も期待してないという事
埼玉は潤ったらしいぞ
https://twitter.com/tamayan_jcom2/status/1646851797615538176
872無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:51:29No.23674959そうだねx3
自分はゲームのイベントをやっているときの心理として早く最終MAPをクリアして強い装備も新規艦も揃えてひと安心したいというのがあるんだけど
ギミック満載で時間がかかりイベント終了時期も分からないとなるとストレスを感じる
道中大破が多発するようなデザインはクリア後のチャレンジモードでも実装してそっちでやってくれりゃいいのにと思う
アニメ見てても感じたことだけど見る側やる側の心理が分からないのか気にもしないのか
873無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:52:03No.23674963+
>「金のタマゴを産む鳥をカレーの具材にした」は言い得て妙だったと今になって思う
>艦娘をダシにして自社IPに誘導しようとするのさえ控えてくれれば不満垂れることもないんだけどね
その行為も不満封殺しまくってたけどな
当時から二期企画リブートしたはいいが
じゃあ何処で稼ぐんだ魂胆だったし
874無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:52:57No.23674968そうだねx6
KADOKAWAの重役は(おあしすしたけど)謝罪の意を述べたし田中PもせめてENGIリニンサンにはごめんなさいしないとね…
月一のお楽しみとか言ってたあたり罪悪感のカケラもないだろうけど
875無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:54:27No.23674972+
>>このアニメに金も口も出さずにC2機関と田中謙介の自由にやらせたって事は
>金もスタジオもカドカワが用意したんですけど…
寧ろ最期の隔離施設だったとも思うがな
好き勝手やらせて爆散させ反省促す創作パターンあるある
相手はそれで反省するようなヤワじゃないコンテンツクラッシャーだったのがあれやが
876無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:54:50No.23674974そうだねx5
>艦これアーケードも急に1MYBコラボとかぶち込んできたしな…
>いや別にタイアップみたいなものだし悪くはないんだけどPVの中で1MYBが何なのか説明しなよ!リアイベ行ったりしてなきゃ訳わからんぞあの内容じゃ
>アケしか触ってないホームの仲間は軒並みヒエっヒエだったし…
>あと箔押しカードは絵師さんとか中の人でまずやるべきで生姜!!!
あんまり語られないけど地味にアケの今イベもクソに片足突っ込んでるよね…
877無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:58:05No.23674983そうだねx2
>艦これアーケードも急に1MYBコラボとかぶち込んできたしな…
>いや別にタイアップみたいなものだし悪くはないんだけどPVの中で1MYBが何なのか説明しなよ!リアイベ行ったりしてなきゃ訳わからんぞあの内容じゃ
>アケしか触ってないホームの仲間は軒並みヒエっヒエだったし…
>あと箔押しカードは絵師さんとか中の人でまずやるべきで生姜!!!
あれも楽曲だけならまだよくある贔屓コラで済んだ
素人バンドなBGMな上、サインカードもコスプレイヤーというズレた使用
挙げ句に秋月・黒潮カードもドロ率下げで、コラボ面でも誰得かよで核弾頭だったなAC
878無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:58:58No.23674988そうだねx7
>月一のお楽しみとか言ってたあたり罪悪感のカケラもないだろうけど
今更だが放映スケジュールに穴開けて方々に迷惑かけておいてお楽しみって
凄い発言だよなぁ
879無題Nameとしあき 23/04/14(金)23:59:22No.23674990そうだねx1
>挙げ句に秋月・黒潮カードもドロ率下げで、コラボ面でも誰得かよで核弾頭だったなAC
あれ以降インカムが浮上したのがフレッチャー級の時だけという闇
コロナ言い訳の謎イベント延期含めて2021年度で客が居なくなったな
880無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:02:04No.23674999そうだねx1
>>月一のお楽しみとか言ってたあたり罪悪感のカケラもないだろうけど
>今更だが放映スケジュールに穴開けて方々に迷惑かけておいてお楽しみって
>凄い発言だよなぁ
アニメ処かテレビ史に残るレベルの蛮行だからな
しかも数週間当日ドタキャンしてるヤバさ
881無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:03:04No.23675004そうだねx3
自分が主幹事を務めて自分でシナリオ書いてる企画が遅延してるのに
自分が主催してるリアイベでKADOKAWAの取締役に代わりに頭下げさせるって
どんだけ責任感無いんだよ
挙句の果てに「月一のお楽しみ」
そりゃクソアニメもなるわ
882無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:05:34No.23675017そうだねx5
3話以後出せる弾がなくなった時に来年度に改めて放映ってやる案も有りだと思ったんだよね当時は
8話全部見て物語の骨子の部分が丸ごと駄目だったから改めて枠確保しても多分出来は変わんなかったろうなって確信出来ちゃったのよね
変に纏めないで月一度のお楽しみにして正解だったよこのアニメ
883無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:06:21No.23675023そうだねx8
>アニメ処かテレビ史に残るレベルの蛮行だからな
>しかも数週間当日ドタキャンしてるヤバさ
艦これにかぎらずコロナで予定通りアニメが作れなくて放送延期が連発したってのはアニメ史に残る出来事なのは事実だけど
ENGIは同時期に作っていた他のアニメはスケジュール通り作って艦これだけ遅らせたんだよな
884無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:07:05No.23675027そうだねx5
放送落として延期してる時点で赤字は確定
BD収録するのにさらに作画修正するって言ってるからその制作費も余計にかかる
製作委員会主幹事であるC2機関はそれらの責任も負わないといけないから大変だなぁ
885無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:08:39No.23675031そうだねx1
>3話以後出せる弾がなくなった時に来年度に改めて放映ってやる案も有りだと思ったんだよね当時は
>8話全部見て物語の骨子の部分が丸ごと駄目だったから改めて枠確保しても多分出来は変わんなかったろうなって確信出来ちゃったのよね
>変に纏めないで月一度のお楽しみにして正解だったよこのアニメ
ある意味プラスに考えたら徹底的に評価ハードルは下げたからな
レビュー削除にスレスト連打と批判は生まれようが無かった
886無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:09:06No.23675033そうだねx8
田中Pは次に誰の頭を下げさせるんだろうか
そろそろ本人からのごめんなさいを聞きたいところだけど
887無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:09:23No.23675035+
4話放送日の午後くらいまでTVの番組情報もそのままだったから
ギリギリまで当日納品粘ったけどダメだったんだろうな
局に違約金払うレベルのやらかし
888無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:14:10No.23675054そうだねx1
>ある意味プラスに考えたら徹底的に評価ハードルは下げたからな
>レビュー削除にスレスト連打と批判は生まれようが無かった
月一だから(待ってる間に冷静になっちゃったかな…?)って自分を騙せながら見れたけど
週一放映だと違和感が物凄いことになってたと思うよ
889無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:22:36No.23675069+
ENGIのコロナ遅延は中国で問題が出始めた12月入ってからのやつなんだろうけど
他所の秋アニメだと一部で後半や最終話付近にこの影響がでる程度で済んでるけれど
こいつは早々に影響出てるから絵コンテに入る前の工程がかなり遅延してたんだろうか
890無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:26:05No.23675076+
>艦これにかぎらずコロナで予定通りアニメが作れなくて放送延期が連発したってのはアニメ史に残る出来事なのは事実だけど
>ENGIは同時期に作っていた他のアニメはスケジュール通り作って艦これだけ遅らせたんだよな
実際に監督1人でコンテ切ってるし片手間で作ってた感じはする
外注作画でまあなんとかなるやろでいたところで中国で大規模なコロナ規制が起きて艦これがアウト
他二つは何とか死守して頭下げれば行けるやろで何とかなった

実際は頭下げなくてよかったのにむしろこちらがわが申し訳なくなる出来だったというね
891無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:27:35No.23675083+
>こいつは早々に影響出てるから絵コンテに入る前の工程がかなり遅延してたんだろうか
だろうよ
放映前にようやく最終話の打ち合わせが終わったって話だからそっからコンテ切って作画に回すんだから
892無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:29:31No.23675091そうだねx3
>田中Pは次に誰の頭を下げさせるんだろうか
>そろそろ本人からのごめんなさいを聞きたいところだけど
頭下げたことなんてヒでの空返事くらいしかないでしょ
艦これだって詫び掛け軸とかキャラに謝らせてんだから姑息にもほどがある
893無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:33:05No.23675101+
艦これ2期と同クールに放送のはずだった新米錬金術師と宇崎ちゃん2期だけど
宇崎ちゃん2期は2020年9月に制作発表して2年で完パケしてる
新米錬金術師は2021年9月に制作発表して1年で完パケしてる
ENGIはきちんとスケジュールを守れるスタジオなんだよ
ちなみに三浦監督他スタッフは艦これ2期と宇崎ちゃん2期を掛け持ちしてた
なんでこのアニメだけ遅れたんだろうなぁ~?
894無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:33:57No.23675102そうだねx7
>艦これ2期と同クールに放送のはずだった新米錬金術師と宇崎ちゃん2期だけど
>宇崎ちゃん2期は2020年9月に制作発表して2年で完パケしてる
>新米錬金術師は2021年9月に制作発表して1年で完パケしてる
>ENGIはきちんとスケジュールを守れるスタジオなんだよ
>ちなみに三浦監督他スタッフは艦これ2期と宇崎ちゃん2期を掛け持ちしてた
>なんでこのアニメだけ遅れたんだろうなぁ~?
何回同じ内容書くんだよそれ
895無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:36:04No.23675105そうだねx6
このスレだけで同じ内容3回目だな?
前スレ含めるともっとだ
同じ内容何度も書くとかボケ老人かよ
896無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:36:20No.23675106そうだねx2
一般的なアニメ制作とは環境が違っていたんでないかな
だからそういう物差しで測ったり語ったりしづらいというか
897無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:38:17No.23675109そうだねx2
角川出版のコミックスとラノベが原作のアニメと
設定すらあやふやなゲームが原作のアニメ
KADOKAWAとその子会社がどっち優先するかなんて決まってるよな
898無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:38:57No.23675112+
>あんまり語られないけど地味にアケの今イベもクソに片足突っ込んでるよね…
一応甲クリアしたけど実質7海域で装備入替とかやたら時間がかかるからメンドいね
あとワルサメちゃん分裂は勘弁してくだち
899無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:39:07No.23675115+
優先順位云々も三回目ですよおじいちゃん
900無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:39:55No.23675118+
コピペでもしてんの?
901無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:40:15No.23675120+
まあOP出来ましたのあのタイミングとか考えると
ENGIは色々苦労したんだろうなあと
902無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:41:24No.23675122そうだねx4
>コピペでもしてんの?
mayでいつも同じ話題ループさせてるお爺ちゃんがこっちに出張してきてんでしょ
903無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:42:56No.23675127+
放送日の朝に延期のお知らせは珍しい印象はあったな
前日まではどうにかする算段あったのかなと
904無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:45:02No.23675129そうだねx9
    1681487102733.mp4-(1322458 B)
1322458 B
監督と演出で必死に尺稼ぎした結果がこの間延びした会話シーンか
905無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:46:32No.23675133+
艦これと同じタイミングで放送延期してたメガトンムサシだって
次回放送以降の延期告知と年明け以降の放送予定は出してたぞ
906無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:49:04No.23675140そうだねx1
>監督と演出で必死に尺稼ぎした結果がこの間延びした会話シーンか
改めて観ると笑えるな
907無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:50:25No.23675144そうだねx3
嫌いな上司に話しかけられた…みたいな反応なの笑える
908無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:50:56No.23675146+
チャー研メソッドの有効活用だな
909無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:52:32No.23675148+
>監督と演出で必死に尺稼ぎした結果がこの間延びした会話シーンか
こういうのやるなら提督と大淀で深海棲艦とはなんだろうか?みたいな問答でもするところ入れときゃいいのに…
脚本家の人が世界で一番深海棲艦に詳しいはずなので
910無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:54:18No.23675152そうだねx4
>製作委員会主幹事であるC2機関はそれらの責任も負わないといけないから大変だなぁ
また誰か別の人に責任丸投げしそう
911無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:57:44No.23675159そうだねx6
    1681487864103.jpg-(1489353 B)
1489353 B
同じ尺稼ぎするなら合間合間にデカパイシーンをもっと入れて尺稼ぎしてほしかったですけお…
912無題Nameとしあき 23/04/15(土)00:57:48No.23675161+
>監督と演出で必死に尺稼ぎした結果がこの間延びした会話シーンか
これもだが四話で休暇貰うシーンも中々に酷い会話だったな
成田提督のシーンがリアルコミュ症過ぎてヤバい
913無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:03:22No.23675172+
ワンクール12話の所を濃縮して8話になった
とかでもなく間延びしたカットが続くアニメとも呼びたくならないようなシーンがてんこ盛りで滅茶苦茶この作品にガッカリした
914無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:04:00No.23675174そうだねx1
>なんでこのアニメだけ遅れたんだろうなぁ~?
・コンテマンが監督1人
・脚本の仕上がりは放映開始前
・作画は外注ばかり

という状況に対して延期後に菊池さんが頭を下げたのだから製作スケジュールとしてこれを飲んだのだとしたらENGIには製作遅延の責任はあるよ
結果として頭1つで他作品を守った豪腕代表という実績になったが
915無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:04:27No.23675176そうだねx2
全員分の風呂シーンを入れてもまだ尺が余るかもしれない
916無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:05:30No.23675178+
>角川出版のコミックスとラノベが原作のアニメと
>設定すらあやふやなゲームが原作のアニメ
>KADOKAWAとその子会社がどっち優先するかなんて決まってるよな
だから三浦監督1人にコンテを切らせたっつーのも中々な話ではある
917無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:05:47No.23675179+
完全子会社が親会社の振ってきた仕事断れるわけないだろ…
最初からENGIに選択肢なんて無い
918無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:06:20No.23675182そうだねx2
>同じ尺稼ぎするなら合間合間にデカパイシーンをもっと入れて尺稼ぎしてほしかったですけお…
この3話冒頭の回想シーンもこの後の展開考えると時雨も一緒に入れといて山城との関係性を強調しといたほうがいいと思うの…
919無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:07:21No.23675184+
どんだけ他作品でラインが詰まってようがENGI以外に引き受けてくれるスタジオが無かったんだな
920無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:15:17No.23675199+
・他2作品は元々スケジュールされてた
・いつ海が脚本遅延した挙げ句8話短縮で前々クールにねじ込まれてきた
という順番では
921無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:15:33No.23675200そうだねx2
>これもだが四話で休暇貰うシーンも中々に酷い会話だったな
>成田提督のシーンがリアルコミュ症過ぎてヤバい
なんでそこで茶を飲むんですかとかな…
922無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:21:42No.23675213そうだねx1
>完全子会社が親会社の振ってきた仕事断れるわけないだろ…
>最初からENGIに選択肢なんて無い
それはそう
だけどそれだとあの脆弱な製作環境がわからないのよ
親会社がねじ込むほど肝いりなら「田中の脚本の上がりが遅いから邪険にした」は意味がわからんでしょ
だから「製作会社が他作品に影響が及ばないような体制を認めさせた」とは思うのよ

いつ海がアニメ史上最悪級の脚本作品でよかったねとは思うよ
923無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:23:28No.23675217そうだねx1
>どんだけ他作品でラインが詰まってようがENGI以外に引き受けてくれるスタジオが無かったんだな
無いでしょ
あんだけ田中さんに好き勝手に脚本やらせられるスタジオなんて失敗してもなんとかなるところだろうし
924無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:29:11No.23675234そうだねx6
結局それだけ待たせて出来上がった脚本がこれってのが最悪
1期の出来がアレだったからそこまで期待してなかった…なるべくハードルを下げて視聴したはずなのにそれを大きく下回るんだもん
925無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:29:18No.23675235+
>全員分の風呂シーンを入れてもまだ尺が余るかもしれない
絵的には幸せだが
破綻会話が続く地獄よ
926無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:35:25No.23675245そうだねx1
ENGIは艦これに振り回された被害者ってのは確かだけどENGIも疑問というか危険なやり方はしてんのよね
結果として上手く見切ってENGIとして被害を最小限に抑えたという点は菊池さんや三浦監督以下ENGIの中核スタッフはすげぇなって思うよ
とてもしたたかな集団だし今後も期待できる
927無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:35:48No.23675246+
>どんだけ他作品でラインが詰まってようがENGI以外に引き受けてくれるスタジオが無かったんだな
この電波内容しかも3話しか出来てないだから
そら普通の制作会社は断るし門前払いだろJK
928無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:35:58No.23675247+
確かに劇場版エヴァンゲリオンくらい動いてればストーリーがウンコでもスッゲーアニメだ!って言われただろうけど…
929無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:39:55No.23675253+
宮崎駿御大なら海上を疾走する少女をもう少しスピード感出して表現してくれたと思う
フラップターで水面ギリギリを超低空飛行するシーンとか手に汗握ったもんだがあんな感じのド迫力な疾走見て見たかったなあ
930無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:40:46No.23675254+
あのアニメを見てENGIが悪いなんて言う人はまずいない
上手くクライアントの要求をこなして宇崎ちゃんとかへの影響を無くした上に頭下げて筋を通した上でスタジオの信用を損ねることなく糞脚本アニメを乗り切った

改めてすごいよENGIって
931無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:41:33No.23675255+
>監督と演出で必死に尺稼ぎした結果がこの間延びした会話シーンか
ドラゴンボール級
932無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:42:46No.23675259そうだねx1
>確かに劇場版エヴァンゲリオンくらい動いてればストーリーがウンコでもスッゲーアニメだ!って言われただろうけど…
戦闘描写の基礎を作るのも脚本家のお仕事で艦娘はひとまずおくとしても深海側の動かし方にこだわりは無いみたい…
933無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:43:21No.23675262+
負けの原因を軍本部から肝いりできた無能指揮官全てに責任を押し付けることに成功し実戦部隊への懲罰を一切無くしたって言えばとんでもない戦争屋だと思う
934無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:44:19No.23675264そうだねx3
>宮崎駿御大なら海上を疾走する少女をもう少しスピード感出して表現してくれたと思う
>フラップターで水面ギリギリを超低空飛行するシーンとか手に汗握ったもんだがあんな感じのド迫力な疾走見て見たかったなあ
宮崎駿御大がこんなクソみたいなアニメに関わってくれるわけないだろ!
アドバイスだけでも無理だよ!
935無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:45:17No.23675268そうだねx1
>戦闘描写の基礎を作るのも脚本家のお仕事で艦娘はひとまずおくとしても深海側の動かし方にこだわりは無いみたい…
というか映えるビジョンって持ってないでしょあの人
自分が手掛けるゲーム自体が短冊にキャラの顔が乗っかってるような地味さだし画を作る能力はほぼ皆無だと思うよ
艦これ改が立ち絵使いまわしのパワポアニメって言われたことを思い出すといいよ

それを曲がりなりにもいっぱしのアクションに仕立てた艦これアーケードはとんでもないわな
936無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:49:05No.23675278そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
937無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:56:52No.23675294そうだねx1
>それを曲がりなりにもいっぱしのアクションに仕立てた艦これアーケードはとんでもないわな
そういえば外注の好例という事になるんだな
まぁセガさんだったからで請負った会社のピンキリ次第だろうけど
938無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:57:44No.23675296+
>というか映えるビジョンって持ってないでしょあの人
そうなんだろうね
>自分が手掛けるゲーム自体が短冊にキャラの顔が乗っかってるような地味さだし画を作る能力はほぼ皆無だと思うよ
こだわりがあるなら一発当てて金突っ込める時に何か改善策をやってるだろうと思うね…
939無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:58:00No.23675297そうだねx2
>まぁセガさんだったからで請負った会社のピンキリ次第だろうけど
最初は何かすげー地味なゲームが上がってきて「こんなん駄目だろもっと好きにやれ」って言った人がいるんだっけか
その人には足向けて寝られないよね
940無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:58:27No.23675299そうだねx1
    1681491507276.jpg-(306001 B)
306001 B
>宮崎駿御大がこんなクソみたいなアニメに関わってくれるわけないだろ!
>アドバイスだけでも無理だよ!
宮崎駿は重度のミリオタで有名だから旧日本海軍が題材なら興味を持つと思うし
同時に重度のロリコンで有名だから海防艦たちを主体にした何かを作ってくれそうではあるな
941無題Nameとしあき 23/04/15(土)01:59:58No.23675300+
>こだわりがあるなら一発当てて金突っ込める時に何か改善策をやってるだろうと思うね…
それやって会社傾けた事例を目の当たりしてる分は差し引いてもいいかなとは思うけどね
現在進行形でテメェがやっているというのも含めてだが
942無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:00:53No.23675302そうだねx1
悪化する戦局の中で沖縄の疎開民を輸送する船団
そこに深海生物が襲い掛かる!
駆逐と海防が応戦するも形勢は悪く速度に劣る輸送船がいよいよ撃沈されてしまう…というその時!
いっそこんなシンプルな話で良かった
943無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:01:03No.23675303+
>>まぁセガさんだったからで請負った会社のピンキリ次第だろうけど
>最初は何かすげー地味なゲームが上がってきて「こんなん駄目だろもっと好きにやれ」って言った人がいるんだっけか
>その人には足向けて寝られないよね
でもコロナ禍でイベやるな身内バンド出せって一気に傾けた人と同じですよねそれ
944無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:02:29No.23675305そうだねx2
話の内容としては素直に時雨を活躍させればいいじゃんとは思うんだよな
活躍が無いわけではないけど決定打にはなってないし何度も「その時友軍が駆けつけて事なきを得た」ばかりだし時雨の活躍を描きたいって気持ちは薄いと言わざるを得ないのよね
945無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:03:46No.23675308+
>それやって会社傾けた事例を目の当たりしてる分は差し引いてもいいかなとは思うけどね
スパロボとかで演出強化に金かけすぎたみたいな事例でもあるの?
946無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:04:08No.23675310そうだねx2
>でもコロナ禍でイベやるな身内バンド出せって一気に傾けた人と同じですよねそれ
匿名掲示板だからって邪推は良くないですよ
お前は~~だなって妄想を根拠に話すのは
947無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:04:37No.23675311+
>でもコロナ禍でイベやるな身内バンド出せって一気に傾けた人と同じですよねそれ
えぇ……そうなの……

だったらなんであんな描くのにも苦労する設定の作品を2D作画メインでやらせようなんて認めたのよって
フル3DCGでやりたいってところなら割とあるだろうしそれこそぽんぷ長さんとかつみだんごさんとか在野にいるじゃんって
948無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:06:18No.23675312+
>スパロボとかで演出強化に金かけすぎたみたいな事例でもあるの?
坂口氏主導の映画FFで田中Pが責任者だったFF:Uがオジャンになってる過去がある
だもんでその点で思う事があるなら差っ引いてもいいとは思ってる
実際にあれがあったからスクウェアエニックスとかいう超つまらない組織が出来上がってしまったし
949無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:06:19No.23675313+
>話の内容としては素直に時雨を活躍させればいいじゃんとは思うんだよな
>活躍が無いわけではないけど決定打にはなってないし何度も「その時友軍が駆けつけて事なきを得た」ばかりだし時雨の活躍を描きたいって気持ちは薄いと言わざるを得ないのよね
活躍描きたいのも何を描きたいのか理解してない気がする
その最たる例が敵が画面に映らない・画面外撃墜だろうし
950無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:07:07No.23675315+
>坂口氏主導の映画FFで田中Pが責任者だったFF:Uがオジャンになってる過去がある
ちょっと調べてみる
951無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:08:53No.23675319+
>>でもコロナ禍でイベやるな身内バンド出せって一気に傾けた人と同じですよねそれ
>えぇ……そうなの……
サラトガイベコロナ感染拡大理由に延期してコロナピーク時に再開した
これだけでコロナ感染が方便って分かるし他のアケゲーはそんな事して無かったわけでどこが止めたかってのは嫌でも分かる訳で…
952無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:11:59No.23675326そうだねx1
    1681492319670.jpg-(76062 B)
76062 B
>この3話冒頭の回想シーンもこの後の展開考えると時雨も一緒に入れといて山城との関係性を強調しといたほうがいいと思うの…
こういうのが見たかったなあ
953無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:14:37No.23675327+
書き込みをした人によって削除されました
954無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:15:33No.23675328+
>嫌でも分かる訳で…
いやそういうガコ鎮のサービスの事情は今はどうでもいい

きちんとした映えや画に対して許諾を出せるくらいには理解があるのにアニメに対してそれができる人たちを集めてENGIを楽にさせてやれなかったのかって思うのよ
だから田中氏は艦これのビジュアルに対するビジョンを持ってないって俺は言うわけよ
コニシでもしばふでも社内の誰かを使ってそういうコンテンツとして統一されたビジュアルアートを作りなさいよってマジで思う

10年目はそっからだと思うわ
955無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:17:02No.23675331+
>>坂口氏主導の映画FFで田中Pが責任者だったFF:Uがオジャンになってる過去がある
>ちょっと調べてみる
久しぶりにググったけど通説みたいねその話
映画FFでスクウェアが傾いたのは確かだしその余波でFF:Uが打ち切られたというのはまぁわからなくもないのだけど
956無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:17:21No.23675332+
    1681492641035.jpg-(93574 B)
93574 B
>No.23675328
やろうとした事はあったんだよね
コニシに更なる負担かけるのが無理だったんだろうが
957無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:19:59No.23675335そうだねx4
>>No.23675328
>やろうとした事はあったんだよね
>コニシに更なる負担かけるのが無理だったんだろうが
違うそれじゃない
絵柄を一つにするって事じゃない
戦闘描写や日常風景のコンセプトアートって事
外部への発注に使える艦これとはどういった作品なのかという運営元がPRに使えるような設定画の事
実際にあるんだろうけど単純にキャラの立ち絵や過去のグッズやパンフレットを見せてるだけなんじゃない?って思うのよ俺は
958無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:20:06No.23675336+
コニシやしばふはこのアニメをどんな気持ちで見たんだろう
959無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:25:06No.23675343+
>コニシでもしばふでも社内の誰かを使ってそういうコンテンツとして統一されたビジュアルアートを作りなさいよってマジで思う
>10年目はそっからだと思うわ
こういう事をやりたい!魅せたい!って意思表示でもいいがな
それすら【ご想像にお任せします】だからタチ悪い訳で
960無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:26:18No.23675345+
>やろうとした事はあったんだよね
>コニシに更なる負担かけるのが無理だったんだろうが
まぁ本当に絵柄を統一するならどっかのアニメスタジオを借りて
っつーかENGIに丸投げして能海さんの絵柄で統一すりゃあENGIに対する今回の侘びにもなるとは思うけどね
961無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:27:16No.23675347+
まぁよくコラボする側もこのザマでOK通すと思うわ特に公共団体
未だに宗谷の実艦コラボが話全く出ないのもそこら辺関係ありそうだが
962無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:32:29No.23675349+
>まぁよくコラボする側もこのザマでOK通すと思うわ特に公共団体
ガワとキャラとグッズと聖地的土壌と商魂があればまぁ擬人化ビジネスは成立するからねぇ
艦これはそうした聖地的土壌のある地域と縁のあるコンテンツだからそれを生かすってのは悪い話じゃないよ
公共団体の人が全員アニオタや創作フリークなわけでもないし俺らだってキャラがいいから付き合ってるだけでしょ
963無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:42:22No.23675356そうだねx6
>だから田中氏は艦これのビジュアルに対するビジョンを持ってないって俺は言うわけよ
この話題も上の方で出てるが
公式設定がないから二次創作が作りやすいとか各々の解釈でいいってのは明確な世界観を持ててないことへの体の良い言い訳なんだよ
どこの会社も一つの作品作るのに何枚もイメージボード描いてスタッフ全員とキャラクターや世界観を共有してから作品作りしてる
そりゃ人それぞれ作品に対する認識は違うんだから意識統一するためのすり合わせは絶対に必要
それがないからアニメの艦娘はどこかふわっと浮いた存在で舞台はリアルを参考にしてる風でも実在するような説得力を持たせられてないんだよ
964無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:48:47No.23675363そうだねx4
>それがないからアニメの艦娘はどこかふわっと浮いた存在で舞台はリアルを参考にしてる風でも実在するような説得力を持たせられてないんだよ
なんかクリエーターが作ったというよりサラリーマンが作ったようなアニメだなと感じたのはそういことなのかね…
965無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:50:55No.23675366そうだねx2
>公式設定がないから二次創作が作りやすいとか各々の解釈でいいってのは明確な世界観を持ててないことへの体の良い言い訳なんだよ
これはあるね~公式の設定やシナリオがあろうと無かろうと
生産能力ある同人作家は好き勝手にオリジナル設定で二次創作している
966無題Nameとしあき 23/04/15(土)02:54:51No.23675373+
映えや画に関しては最短距離で定めるならセガリニンサンに協力してもらってとは思う
ガコ鎮は艦これでもその方面で評価をされている作品だしセガの方の吉田徹はずっとそういうのをしてきた人だしとは常々
967無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:00:05No.23675380+
>セガの方の吉田徹
いつ海3話や1期や劇場版に参加したのはボトムズやレイズナーの方の吉田徹よね
968無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:04:35No.23675391そうだねx2
>なんかクリエーターが作ったというよりサラリーマンが作ったようなアニメだなと感じたのはそういことなのかね…
会話がぎこちなかったりするのを見るとそういうのを作りなれてないんかもね
作戦とか段取りとは関係ない他愛のない日常会話をかけないから画面には少女が何人もいていくらでも話題が出そうなのにどんな会話をさせればいいかわからないから間を保たせられない感じ
本来はそういった描写の積み重ねでキャラクター性というものが生まれ育っていくもんなんだが
969無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:16:06No.23675408+
時報くらいの短いやり取りなら面白いのは割とあるけど長い会話とかアニメ漫画となると掛け合いがグンと減るのよね
上に落語や漫才に~ってあるけど多分田中さんって落語ブーム直撃世代だと思うんだけどな
970無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:18:00No.23675411+
別に分業で日常パートは他の人に書かせても良いんだけどな
艦種ごとの日常生活の違いと想像出来なくても仕方ない
971無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:22:12No.23675417+
ゲームは独り言だけでユーザーが足りないとこを勝手に補完するけど
アニメは会話させて画を動かさないと駄目だからな
勿論ゲームとは違うアニメ用にセリフも作らないと駄目なわけで
972無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:26:43No.23675424そうだねx6
ここ数年はゲームボイスも「いつまで喋ってんの?」って思うくらい長いセリフのキャラばっかだし要点まとめるのが苦手なのかしら?
973無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:32:27No.23675427そうだねx2
>公式設定がないから二次創作が作りやすいとか
これはセミプロ~プロ作家なみの妄想力があるなら出来るけど
一般レベルだと公式からネタ供給ないとむしろ作りづらいも有る気がするね
読む側に共有してるネタや世界観がないと共感を得づらいてのも
974無題Nameとしあき 23/04/15(土)03:48:17No.23675443+
>ゲームは独り言だけでユーザーが足りないとこを勝手に補完するけど
ゲームのサービス開始したころならこれで良かった
もしくはそうだからヒットしたのかもしれないんだけど
長くやっているとメインのストーリーがないと想像するのが辛くなってきちゃった
975無題Nameとしあき 23/04/15(土)04:39:14No.23675468そうだねx5
>>くーろくろは頻繁に自分の艦の二次絵とかツイートRTしてるしな
>それじゃねーかな・・・
イチソもしずまもA士もZecoもやってるが…
976無題Nameとしあき 23/04/15(土)06:42:09No.23675588そうだねx3
「設定がないから二次創作しやすい」ってのは
擬人化や美少女化のような「史実」が別にあるやつが
ファンが勝手に調べてネタ出ししてそれを膨らませて盛り上がるってのを勘違いしてる気がする
「設定がない」んじゃなくてちゃんと史実というネタ振りがあるから膨らませられるだよね
977無題Nameとしあき 23/04/15(土)06:51:29No.23675603そうだねx2
結局史実と変えてるんだからそこにこだわるあまり内容が疎かになるのはどうなんだろうな
978無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:01:04No.23675617そうだねx3
>ここ10年はツイートも「いつまで喋ってんの?」って思うくらい長いツイートばっかだし要点まとめるのが苦手なのかしら?
979無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:02:02No.23675620そうだねx1
艦これのテキスト回りは元々あんまり史実や事実にこだわってない(明るくない)気がするが…
絵師の方はちゃんと詳しいミリオタか調べてるんだろうけど
逆にそういう変にミリオタ的こじらせが無かったから艦これは受けたんだとも思う
980無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:07:05No.23675629そうだねx5
Wikipediaを誤植ごとコピペするこだわりのある運営さん
981無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:18:18No.23675644+
>ここ数年はゲームボイスも「いつまで喋ってんの?」って思うくらい長いセリフのキャラばっかだし要点まとめるのが苦手なのかしら?
それは6~7年くらい前がピークだと思うよ
今はむしろ短くなったまである
982無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:19:15No.23675645そうだねx11
何でもいいけど面白い作品を世に出しなよ
それにつきる
983無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:26:42No.23675653そうだねx7
一期もクソだったけど劇場版で改善されたのは批判意見を真摯に受け止めたんだなと思わせたけど
今回構成脚本やったあの人は批判を…受け止めてるのか期待が持てないな
984無題Nameとしあき 23/04/15(土)07:50:59No.23675694+
>結局史実と変えてるんだからそこにこだわるあまり内容が疎かになるのはどうなんだろうな
生存するという運命を乗り越えるとエモいよな
985無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:10:42No.23675731そうだねx6
作画は悪くないと言われてるけどそれは艦娘の顔だけだと思う
各シーンの臨場感の無さは深刻だよ
一期の遥かに下を潜ってる
986無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:13:31No.23675739そうだねx7
提督の期待に応える運営ならとっくに高雄型に改二が実装されてると思うの
やりたいことをやってるだけにしか見えないから何も期待なんてしないよ
987無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:16:52No.23675741+
いつ海一話に愛宕っぽいシルエットが出ては来るんだけどね…
988無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:33:58No.23675774そうだねx4
十年経って雷電改二も無いし子日改二も無い
みこと彩樹ショボンの新艦は無い
鹿島はアニメから出番が外される
期待に応える気が感じられん…
989無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:38:43No.23675785そうだねx2
十年も時間があったんだから全ての初期艦には既に改二の絵ができていて順次実装されていきますってセリフが運営から聞きたかったよ
990無題Nameとしあき 23/04/15(土)08:59:50No.23675842+
十年の間で実装された改二を年別に見てみなさい
991無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:07:01No.23675858そうだねx1
>やりたいことをやってるだけにしか見えないから何も期待なんてしないよ
やりたいことをやってるからこそ次は何をやってくれるんだろうって期待で付いていきたくなるだろ?
992無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:17:45 ID:7LoclB52No.23675886+
今だから言うが前スレのスレあきがこのスレも立てました
993無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:19:56No.23675889そうだねx2
>ENGIは艦これに振り回された被害者ってのは確かだけどENGIも疑問というか危険なやり方はしてんのよね
脚本のあがりが遅くてそうせざるをえなかったんじゃないのかな
年単位でスケジュールは決まってるから遅延すると確保してたリソースを手放すことになるし
その結果あの薄い脚本から一人でコンテ切る事になったのかもしれん
しかも厳し目のスケジュールで外部に回す量が増えるから
中国のコロナの影響が真っ先にでた
994無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:23:19No.23675898そうだねx6
>宮崎駿は重度のミリオタで有名だから旧日本海軍が題材なら興味を持つと思うし
>同時に重度のロリコンで有名だから海防艦たちを主体にした何かを作ってくれそうではあるな
いや宮崎駿は重度のアニメ嫌いで幼少の息子には1日30分しかTVを見せなかったという逸話もあるし
何より戦争嫌いのミリオタという矛盾を自覚してかつ子供達を孫のように溺愛する系のロリコンに
史実モチーフの幼女艦娘なんてお出ししたらキレ散らかして暴れると思うン…
995無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:27:16No.23675909+
>>やりたいことをやってるだけにしか見えないから何も期待なんてしないよ
>やりたいことをやってるからこそ次は何をやってくれるんだろうって期待で付いていきたくなるだろ?
それが毎回斜め上を行く状態なのがねー
996無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:27:24No.23675910そうだねx5
>やりたいことをやってるからこそ次は何をやってくれるんだろうって期待で付いていきたくなるだろ?
俺はそうなのか
でも俺はそうは思えないんだ
997無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:28:37No.23675911そうだねx4
>それが毎回斜め上を行く状態なのがねー
上?上かな…
998無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:29:08No.23675912そうだねx5
>十年も時間があったんだから全ての初期艦には既に改二の絵ができていて順次実装されていきますってセリフが運営から聞きたかったよ
電や五月雨のリソースが最低最悪のアニメに注ぎ込まれたとか
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か(画像略)
999無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:29:55No.23675917そうだねx12
とりま反省・改心しろ
最低限それ
1000無題Nameとしあき 23/04/15(土)09:30:05No.23675918+
1000
[リロード]17日07:13頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-