[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681455828686.jpg-(25617 B)
25617 B無念Nameとしあき23/04/14(金)16:03:48No.1086665240そうだねx2 20:19頃消えます
声優変更があったキャラスレ
ナッパは
飯塚昭三(『Z』)
梁田清之(『GT』)
稲田徹(『改』以降)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
4無念Nameとしあき23/04/14(金)16:10:50No.1086666783そうだねx28
>ナッパは
>飯塚昭三(『Z』)
>梁田清之(『GT』)
>稲田徹(『改』以降)
それぞれ合ってたな
GTの梁田さんについては咆哮だけなのが勿体なかったけど
5無念Nameとしあき23/04/14(金)16:11:24No.1086666904そうだねx17
ドラゴンボールは声優変更多くね
亀仙人やミスターサタンも複数人が演じてたはず
6無念Nameとしあき23/04/14(金)16:12:05No.1086667066そうだねx7
死んでからほとんど出番ないし誰でもいいんじゃね
7無念Nameとしあき23/04/14(金)16:12:35No.1086667181そうだねx2
>梁田清之(『GT』)
リルドの兼任みたいなもんでほぼセリフなしだったけどな
8無念Nameとしあき23/04/14(金)16:13:43No.1086667441そうだねx4
GTにナッパが出てた事に驚いた
9無念Nameとしあき23/04/14(金)16:14:19No.1086667581そうだねx54
>ドラゴンボールは声優変更多くね
鬼籍に入られたのは仕方ない
10無念Nameとしあき23/04/14(金)16:15:14No.1086667773そうだねx64
悟空がまだ変わってないのが驚きだよ
11無念Nameとしあき23/04/14(金)16:16:38No.1086668116+
占いババは声質を合わす気も無かった感じ
12無念Nameとしあき23/04/14(金)16:17:59No.1086668407+
>GTにナッパが出てた事に驚いた
地獄からよみがえったんだぞ
クン!で暴れまわってたところへベジータと再会して気まずそうな表情してた
13無念Nameとしあき23/04/14(金)16:18:01No.1086668413そうだねx24
稲田軽すぎ
弱そうなチンピラナッパ
まぁ飯塚が別格過ぎるんだが
14無念Nameとしあき23/04/14(金)16:18:58No.1086668585+
今のナッパはFateのハサンの人か
15無念Nameとしあき23/04/14(金)16:19:39No.1086668736そうだねx7
マスオ亀仙人はない
16無念Nameとしあき23/04/14(金)16:20:19No.1086668879そうだねx2
ドクタースランプみたいにアニメリメイクで声優一新したのは含めて良いの?
アラレは小山さんよりも川田さんの声の方が合ってるように思った
17無念Nameとしあき23/04/14(金)16:21:25No.1086669152そうだねx32
こういうのは自分が初めて知った時の声が正解に思えるもんだ
俺のせんべえさんは永遠に内海さんだよ
18無念Nameとしあき23/04/14(金)16:21:42No.1086669218そうだねx5
>アラレは小山さんよりも川田さんの声の方が合ってるように思った
一新したけど結局戻っちゃったんだよな
19無念Nameとしあき23/04/14(金)16:22:01No.1086669292そうだねx4
>占いババは声質を合わす気も無かった感じ
改のサイヤ人襲来編でクリリンとヤジロベーも同じ話に出てきて大変そうだなって思った(小並感)
20無念Nameとしあき23/04/14(金)16:22:02No.1086669296そうだねx26
>まぁ飯塚が別格過ぎるんだが
郷里さんもだがああいう声出せる人が居なさ過ぎる
21無念Nameとしあき23/04/14(金)16:23:20No.1086669582+
まあレギュラーキャラってわけでもないしな…
22無念Nameとしあき23/04/14(金)16:23:37No.1086669663+
メディアが変わると声も変わる(北斗とか)
23無念Nameとしあき23/04/14(金)16:23:47No.1086669701そうだねx11
>稲田軽すぎ
>弱そうなチンピラナッパ
>まぁ飯塚が別格過ぎるんだが
飯塚ナッパも演技はチンピラ寄りだったろ
24無念Nameとしあき23/04/14(金)16:23:53No.1086669724そうだねx12
    1681457033456.jpg-(102900 B)
102900 B
直近の例
交代は穏便かつ後任は完璧すぎる人が選ばれた
25無念Nameとしあき23/04/14(金)16:24:33No.1086669895そうだねx3
>こういうのは自分が初めて知った時の声が正解に思えるもんだ
>俺のせんべえさんは永遠に内海さんだよ
初めて見たのは屋良さんだったけど
俺も内海さんせんべえの方が合ってるように思ったわ
せんべえが無理してリアル等身になるときの馬鹿馬鹿しさに内海さんのダンディボイスが合ってた
26無念Nameとしあき23/04/14(金)16:25:06No.1086670023そうだねx1
    1681457106295.jpg-(68166 B)
68166 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/04/14(金)16:25:34No.1086670116そうだねx19
    1681457134161.jpg-(96863 B)
96863 B
>直近の例
>交代は穏便かつ後任は完璧すぎる人が選ばれた
関係ないけど思い出してしまった
28無念Nameとしあき23/04/14(金)16:25:54No.1086670203そうだねx8
>飯塚ナッパも演技はチンピラ寄りだったろ
声の重厚さがまるで違うんだが
29無念Nameとしあき23/04/14(金)16:26:25No.1086670300そうだねx5
>直近の例
>交代は穏便かつ後任は完璧すぎる人が選ばれた
イモ山から姉山になったのか…
30無念Nameとしあき23/04/14(金)16:26:41No.1086670359そうだねx13
>>ドラゴンボールは声優変更多くね
>鬼籍に入られたのは仕方ない
このコンテンツは長くやりすぎなんだよ
32無念Nameとしあき23/04/14(金)16:27:39No.1086670564そうだねx2
>悟空がまだ変わってないのが驚きだよ
サザエさんと言い主役はいちばん出番多いのにすごいな
33無念Nameとしあき23/04/14(金)16:27:43No.1086670588+
DBは30年前のアニメだからなあ
声優も歳を取る
34無念Nameとしあき23/04/14(金)16:29:26No.1086670909そうだねx2
北斗無双の新声優も押し並べて酷かったが良かったのも結構いる
神奈サウザー、高木ジャギ、子安レイなんかは良かった
35無念Nameとしあき23/04/14(金)16:30:17No.1086671087そうだねx10
    1681457417000.mp4-(6652303 B)
6652303 B
初代はデスマスクだけど一輝ニーサンのイメージで覚えてる人間が多い
36無念Nameとしあき23/04/14(金)16:31:04No.1086671251そうだねx10
    1681457464382.jpg-(226432 B)
226432 B
森田の星矢は未だ慣れない
Ωは古谷復帰させたのはいいがアテナがまた変な事に…
37無念Nameとしあき23/04/14(金)16:31:46No.1086671419そうだねx2
サタンは初代も二代目も割と好きだった
38無念Nameとしあき23/04/14(金)16:31:59No.1086671463+
割と最近といっても何年も前だが
星矢のゲームの黄金勢もアニメ続投多かった
青銅全替えなのに逆にそこは変えても良いんじゃないのと思ったり
39無念Nameとしあき23/04/14(金)16:33:02No.1086671692そうだねx2
ドラゴンボールは悟空ベジータクリリンピッコロ悟飯フリーザトランクス悟天とメイン所が声優変わってないのがすごい
40無念Nameとしあき23/04/14(金)16:34:25No.1086671999そうだねx4
天津飯は勝手に脳内で鈴置声に変換される
グリリバが巧いのは疑いようがないが
41無念Nameとしあき23/04/14(金)16:34:42No.1086672082そうだねx1
>割と最近といっても何年も前だが
>星矢のゲームの黄金勢もアニメ続投多かった
>青銅全替えなのに逆にそこは変えても良いんじゃないのと思ったり
車田が青銅変更でファン猛反発で痛い目にあったからオリジナル声優は現役の限り絶対替えないってスタンスにした
42無念Nameとしあき23/04/14(金)16:36:52No.1086672587そうだねx2
    1681457812095.png-(11186 B)
11186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/04/14(金)16:38:28No.1086672974そうだねx30
>No.1086672587
正式な声優を知らないんだが…
44無念Nameとしあき23/04/14(金)16:38:44No.1086673041そうだねx1
>北斗無双の新声優も押し並べて酷かったが良かったのも結構いる
>神奈サウザー、高木ジャギ、子安レイなんかは良かった
小西克幸は真北斗無双でだいぶ良くなってた
45無念Nameとしあき23/04/14(金)16:38:54No.1086673082+
サタン三代目になってから今のとこカカロットくらいしか出てきてないな
46無念Nameとしあき23/04/14(金)16:39:46No.1086673284そうだねx15
    1681457986547.webm-(2667829 B)
2667829 B
貴重な若本ラオウ
47無念Nameとしあき23/04/14(金)16:39:58No.1086673323+
初代は優しくて強い役の印象が強い声優
48無念Nameとしあき23/04/14(金)16:40:38No.1086673475そうだねx11
不祥事ならともかく声優引退されてしまったり鬼籍に入られてしまったりでの交代はもう納得するしかないだろ
49無念Nameとしあき23/04/14(金)16:41:53No.1086673728そうだねx2
>>北斗無双の新声優も押し並べて酷かったが良かったのも結構いる
>>神奈サウザー、高木ジャギ、子安レイなんかは良かった
>小西克幸は真北斗無双でだいぶ良くなってた
マダオラオウは俺の中でこれラオウか?でも…うーん
と判断が付きかねてる
これはこれでラオウっぽいと思わない事もなかったり
他は合ってる合ってない以前に畑違いなのか聴き取れないキャラも居た
ファルコとかボソボソ過ぎて何言ってるかも分からんかった
50無念Nameとしあき23/04/14(金)16:42:09No.1086673790+
AIによるアーカイブ技術が発展したら過去の名優が復活して演じる時代は必ず来る
51無念Nameとしあき23/04/14(金)16:42:50No.1086673946そうだねx3
ジャギはTVだと戸谷公次だけど映画だと大塚周夫なんだよね
割とメインのキャラなのに変わるのは珍しい気がする
52無念Nameとしあき23/04/14(金)16:43:11No.1086674031そうだねx9
俺はどんなに下手でも生きた人間のアテレコの方が良いな
そりゃ上手いに越したことは無いが
53無念Nameとしあき23/04/14(金)16:44:11No.1086674268そうだねx14
いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
54無念Nameとしあき23/04/14(金)16:44:13No.1086674278+
>AIによるアーカイブ技術が発展したら過去の名優が復活して演じる時代は必ず来る
10年以上前からハリウッドではそれ出来るようになってるんだよな
日本でやらない理由はちょっと分からんが
55無念Nameとしあき23/04/14(金)16:44:18No.1086674295そうだねx4
やはり悟空は…うん
あの声だよ
56無念Nameとしあき23/04/14(金)16:45:34No.1086674585そうだねx7
>やはり悟空は…うん
>あの声だよ
少年期はあれでいいけど青年からは代えてもよかったんじゃないかとは思う少数派
57無念Nameとしあき23/04/14(金)16:45:45No.1086674625そうだねx10
>AIによるアーカイブ技術が発展したら過去の名優が復活して演じる時代は必ず来る
ちょっと前にAI内海賢二とかあったけど
声質は再現出来ても演技力は再現できないんだなぁって思った
58無念Nameとしあき23/04/14(金)16:46:08No.1086674701そうだねx1
いま野沢雅子死んだらアイデンティティが継ぐルパンパターンになりそうな予感
59無念Nameとしあき23/04/14(金)16:46:13No.1086674723そうだねx5
>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
実際見てないからどっちも虫の息だろ
60無念Nameとしあき23/04/14(金)16:46:30No.1086674800そうだねx2
>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
そうします
61無念Nameとしあき23/04/14(金)16:47:07No.1086674935+
    1681458427331.jpg-(50702 B)
50702 B
ポケモンやデジモンだと種族だから当然だけど同じキャラでも声優が変わることはよくある
ヒトカゲは三木眞一郎だけどこのアニメだとヒトカゲが阪口大助だったし
62無念Nameとしあき23/04/14(金)16:47:20No.1086674975そうだねx9
    1681458440804.jpg-(67097 B)
67097 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき23/04/14(金)16:47:41No.1086675054そうだねx3
>>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
>実際見てないからどっちも虫の息だろ
わさドラは今のガキンチョに結構人気あるんじゃないの?
64無念Nameとしあき23/04/14(金)16:48:44No.1086675274そうだねx5
ドラゴンボールは悟飯を最初から別人にしとけば良かったんだよな今から考えたら
65無念Nameとしあき23/04/14(金)16:48:49No.1086675299+
    1681458529541.jpg-(185374 B)
185374 B
>No.1086674975
ひろし!野原ひろしじゃないか!って
声優ネタも本編にあったけど藤原啓治さんが亡くなったからなぁ
66無念Nameとしあき23/04/14(金)16:48:51No.1086675307そうだねx2
>声質は再現出来ても演技力は再現できないんだなぁって思った
声の調整も本人じゃなく他人だから微妙に違和感あるのよな
結局オペレーターの基準になっちゃう
67無念Nameとしあき23/04/14(金)16:48:56No.1086675325+
小林由未子のしんのすけはもう完全に慣れたな
68無念Nameとしあき23/04/14(金)16:49:45No.1086675517そうだねx2
>いま野沢雅子死んだらアイデンティティが継ぐルパンパターンになりそうな予感
うーん……
69無念Nameとしあき23/04/14(金)16:49:49No.1086675538そうだねx10
わりとマジで野沢さん居なくなったら詰みになるぞ
70無念Nameとしあき23/04/14(金)16:50:00No.1086675587+
>声質は再現出来ても演技力は再現できないんだなぁって思った
それ現段階だからね
近い将来にははるかに高度なものになるよ
71無念Nameとしあき23/04/14(金)16:51:25No.1086675939そうだねx1
>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
>小林由未子のしんのすけはもう完全に慣れたな
なんだろう、この差はやっぱり後任の知名度なんかな?
72無念Nameとしあき23/04/14(金)16:51:26No.1086675943そうだねx1
>>声質は再現出来ても演技力は再現できないんだなぁって思った
>それ現段階だからね
>近い将来にははるかに高度なものになるよ
本人の思考を再現しないと無理じゃね
73無念Nameとしあき23/04/14(金)16:52:17No.1086676147+
    1681458737275.jpg-(1023637 B)
1023637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき23/04/14(金)16:52:20No.1086676162そうだねx12
    1681458740100.jpg-(23121 B)
23121 B
>>No.1086672587
>正式な声優を知らないんだが…
基本はこれだと思ってる
75無念Nameとしあき23/04/14(金)16:53:12No.1086676375+
>初代はデスマスクだけど一輝ニーサンのイメージで覚えてる人間が多い
超人テーマ曲のしゃべりも堀さんだったね
76無念Nameとしあき23/04/14(金)16:53:23No.1086676424+
>ドラゴンボールは悟飯を最初から別人にしとけば良かったんだよな今から考えたら
海外版の格ゲー見てるとそれぞれ違う人に割り当ててるな
77無念Nameとしあき23/04/14(金)16:53:55No.1086676547そうだねx7
>わさドラは今のガキンチョに結構人気あるんじゃないの?
そもそものぶよ知ってる世代はもういい歳で今の子供は存在自体知らないだろ
78無念Nameとしあき23/04/14(金)16:54:16No.1086676636そうだねx7
セルまでのドラゴンボール改は細かい役者変更が目立って嫌だったな
声の出ないベテランが交代するのは仕方ないけど
普通にバリバリやってる人まで変えられてて悲しかった
79無念Nameとしあき23/04/14(金)16:54:20No.1086676656+
スマスロ北斗はガワはだいたい同じだが
ラオウは初代モードで内海さん版聞きたかった
今は玄田さんだっけ?
80無念Nameとしあき23/04/14(金)16:54:39No.1086676739+
肉は兼役や変更多すぎて特殊な例だな
81無念Nameとしあき23/04/14(金)16:54:52No.1086676801+
さすがにドラえもんは大山ドラ世代でも今のを子供と一緒にぼけっと観てるくらいなら声は気にならないんじゃないか
一緒に観る子供は俺には居ないけど
82無念Nameとしあき23/04/14(金)16:54:52No.1086676825そうだねx8
    1681458892009.webm-(2877059 B)
2877059 B
>鬼籍に入られたのは仕方ない
webm
まぁね…
83無念Nameとしあき23/04/14(金)16:55:01No.1086676838+
    1681458901982.jpg-(26424 B)
26424 B
>>>No.1086672587
>>正式な声優を知らないんだが…
>基本はこれだと思ってる
そういえばハガレンも結構キャラによって声優複数いるよね
84無念Nameとしあき23/04/14(金)16:55:29No.1086676935+
    1681458929099.jpg-(107726 B)
107726 B
>>No.1086672587
>正式な声優を知らないんだが…
アニメ放送前の告知ではみかこしとすみぺがキャスティングされてるようなフェイクがあったから
一応初代声優といえなくもない
85無念Nameとしあき23/04/14(金)16:55:39No.1086676983そうだねx2
>わさドラは今のガキンチョに結構人気あるんじゃないの?
今の時間帯に飛ばされてからは視聴率が2%もないぞ
86無念Nameとしあき23/04/14(金)16:55:40No.1086676987そうだねx5
    1681458940548.webp-(47426 B)
47426 B
言うほど気にしませんよ
87無念Nameとしあき23/04/14(金)16:56:00No.1086677075+
>本人の思考を再現しないと無理じゃね
AI自体の学者能力が飛躍的に上がっていくのは間違いないのがひとつ
そこまでの繋ぎとしては変声機能も高度化してるんでプロが似せた演技をつけてそこに故人の声を被せるようなやり方も考えられる
88無念Nameとしあき23/04/14(金)16:56:35No.1086677209+
    1681458995926.jpg-(27834 B)
27834 B
ここまでいくら無し
89無念Nameとしあき23/04/14(金)16:56:40No.1086677229そうだねx2
>わりとマジで野沢さん居なくなったら詰みになるぞ
アイデンティティがいる
90無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:02No.1086677320+
内海賢二のAI朗読のは聞いてないな
良い出来なんだろうか
91無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:08No.1086677341+
今の子供そもそもドラえもん見ないかもな
92無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:10No.1086677348そうだねx2
>基本はこれだと思ってる
自分的には矢島晶子×こおろぎさとみが一番よかった
当時のクレしん繋がりとかネタ的な面白さ関係なく固定の声にするならこの人たちかなって
93無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:25No.1086677398そうだねx3
改の声優変更はギャラの都合っぽいのが貧乏臭くて…
94無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:25No.1086677400+
    1681459045599.jpg-(43975 B)
43975 B
松来さん→かかずさん
今は市ノ瀬加那さんだったっけ
95無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:27No.1086677413+
>>ドラゴンボールは悟飯を最初から別人にしとけば良かったんだよな今から考えたら
>海外版の格ゲー見てるとそれぞれ違う人に割り当ててるな
海外は大体悟空の様なタフガイにおばちゃんの声を当てる感性が理解できない
だから向こうでは野太いオッサンの声
そうじゃない国もあるみたいだが
96無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:38No.1086677465そうだねx14
>>わりとマジで野沢さん居なくなったら詰みになるぞ
>アイデンティティがいる
無理だ
97無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:52No.1086677511+
>言うほど気にしませんよ
むしろ改とかGTはそんなに見てない世代だといまだに違和感あるだろう
98無念Nameとしあき23/04/14(金)16:57:57No.1086677534そうだねx5
>今の子供そもそもドラえもん見ないかもな
なんか寂しい話だな……
時間帯も悪い気がする
99無念Nameとしあき23/04/14(金)16:58:31No.1086677665そうだねx1
>海外は大体悟空の様なタフガイにおばちゃんの声を当てる感性が理解できない
少年時代から一貫してってのは冷静に考えると凄い冒険したキャスティングだな
しかもそこからバーダック含め親子四代やってるし
100無念Nameとしあき23/04/14(金)16:59:55No.1086677981そうだねx2
    1681459195710.jpg-(28393 B)
28393 B
DMでは最初井上遥さんなのにアベマで配信始まった時なんでポケモンのサトシじゃないんだよとボロクソに叩いてる理不尽な奴が多かった
101無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:02No.1086678018そうだねx5
アイデンティティは物まねでしかなくてアニメのアフレコには合ってない
102無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:10No.1086678046+
アムロが若井おさむになったら詰む
103無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:17No.1086678083+
一時期ビーデルが変な声だったな
104無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:38No.1086678177そうだねx1
まあ野沢雅子をキャスティングした時点では
悟空が孫持ちになることを考えてないからな
105無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:39No.1086678179そうだねx2
>DMでは最初井上遥さんなのにアベマで配信始まった時なんでポケモンのサトシじゃないんだよとボロクソに叩いてる理不尽な奴が多かった
井上さんの時期がめっちゃ短かったから仕方ない
王国編の序盤くらいじゃなかったか
106無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:52No.1086678217そうだねx1
アムロとシャアはマジで唯一無二
出来る人おらん
107無念Nameとしあき23/04/14(金)17:00:59No.1086678248+
あまりにも批判多いからかセル以降はオリキャスが殆どだったな
108無念Nameとしあき23/04/14(金)17:01:35No.1086678398+
>一時期ビーデルが変な声だったな
変な声というな
留学中の代役といえ
109無念Nameとしあき23/04/14(金)17:01:45No.1086678440そうだねx5
>ここまでいくら無し
そいつタラオだろ
110無念Nameとしあき23/04/14(金)17:01:56No.1086678484+
シャアは別の人がやった前例あったような
111無念Nameとしあき23/04/14(金)17:02:08No.1086678537そうだねx1
若本も声真似は出来てもぶるぁは生み出せないと思う
若本以外の他の声優でも
112無念Nameとしあき23/04/14(金)17:02:26No.1086678617+
    1681459346812.mp4-(2811029 B)
2811029 B
>内海賢二のAI朗読のは聞いてないな
>良い出来なんだろうか
113無念Nameとしあき23/04/14(金)17:02:56No.1086678735そうだねx1
>改の声優変更はギャラの都合っぽいのが貧乏臭くて…
声優さんたちのギャラって名の知られた大御所でもそこまで極端に跳ね上がる訳でもないんだから
ちゃんと続投してもらえばいいのに
114無念Nameとしあき23/04/14(金)17:03:05No.1086678788+
>マスオ亀仙人はない
愛川欽也(最強への道で亀仙人を演じた)よりはマシでは?
115無念Nameとしあき23/04/14(金)17:03:49No.1086678962+
ベジータの声優まだ生きてるけど変えていいと思うんだよね
下手すぎ
116無念Nameとしあき23/04/14(金)17:03:51No.1086678968そうだねx1
リクームの声が滅茶苦茶下手くそになって
117無念Nameとしあき23/04/14(金)17:03:56No.1086678990そうだねx1
>>ドラゴンボールは声優変更多くね
一番変更して失敗してるの声優じゃなくて作者だと思うわ
118無念Nameとしあき23/04/14(金)17:03:57No.1086678997そうだねx4
改はリクームだけは今だに馴染めないな
119無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:04No.1086679031+
>井上さんの時期がめっちゃ短かったから仕方ない
>王国編の序盤くらいじゃなかったか
その後体調壊して鬼籍だっけか…
120無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:19No.1086679102そうだねx6
>若本も声真似は出来てもぶるぁは生み出せないと思う
>若本以外の他の声優でも
っていうか昔は若本も普通に演技してたし若本にもぶるぁ!も別に求めてないからな…
121無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:31No.1086679151+
ナッパは何故か郷里大輔だと思い込んでた
122無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:45No.1086679197そうだねx5
ナッパとリクームは故声優がレジェンド過ぎる
123無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:51No.1086679227+
亀仙人は野沢雅子の旦那さん(塚田正昭さん)が絶対合ってたと思ったのに亡くなられてしまった
124無念Nameとしあき23/04/14(金)17:04:53No.1086679238+
そのうち一新して最初からやるんだろうね
125無念Nameとしあき23/04/14(金)17:05:33No.1086679401+
>改はリクームだけは今だに馴染めないな
前が合い過ぎてた
ドドリアとジースは新しい方が好き
126無念Nameとしあき23/04/14(金)17:05:55No.1086679485+
>ナッパは何故か郷里大輔だと思い込んでた
俺はダーブラが郷里さんだと思い込んでたわ
調べたらダーブラは最初から大友龍三郎さんだった
127無念Nameとしあき23/04/14(金)17:06:10No.1086679548そうだねx1
>改はリクームだけは今だに馴染めないな
舐めてんのかってくらいキャラに合ってなかった前はおちゃらけてるのに強いってのが凄い伝わったのに
128無念Nameとしあき23/04/14(金)17:06:11No.1086679559そうだねx14
リクーム自体がまず内海さんあてるのが贅沢なキャラではある
本人がどう見ても楽しそうに演じてるからいいんだけど
129無念Nameとしあき23/04/14(金)17:06:29No.1086679634そうだねx1
>そのうち一新して最初からやるんだろうね
1からやるのはありだと思う
ドラゴンボールの新規ファンも増えるだろうし
130無念Nameとしあき23/04/14(金)17:06:54No.1086679731+
マスオ亀仙人はなんかひょうきんすぎるというか…
131無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:12No.1086679790+
リクームはなんか制作陣にファンがいるのかゲームでもクソ強かった記憶が
132無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:19No.1086679812そうだねx12
>1681459346812.mp4
何とも言えない違和感あるな
133無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:21No.1086679823そうだねx4
現役でも病気や老化とかで衰えてて……って人も居るからあまり引きずるのはよくない
134無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:22No.1086679832+
亀仙人は1話だけ八奈見乗児がやってた記憶
135無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:38No.1086679899+
>>改はリクームだけは今だに馴染めないな
>舐めてんのかってくらいキャラに合ってなかった前はおちゃらけてるのに強いってのが凄い伝わったのに
佐々木某がまず声優として下手くそ過ぎる
136無念Nameとしあき23/04/14(金)17:07:54No.1086679961そうだねx2
>そのうち一新して最初からやるんだろうね
野沢さんの後任を馴染ませる為にもそれがいいかもな
137無念Nameとしあき23/04/14(金)17:08:37No.1086680125そうだねx3
>リクームはなんか制作陣にファンがいるのかゲームでもクソ強かった記憶が
特戦隊だとベジータがやられたり戦闘描写でかなり強敵だったし
138無念Nameとしあき23/04/14(金)17:08:45No.1086680154+
>っていうか昔は若本も普通に演技してたし若本にもぶるぁ!も別に求めてないからな…
逆に今当時のような渋くてかっこいい演技ってできるんだろうか…
139無念Nameとしあき23/04/14(金)17:09:04No.1086680223+
キン肉マンの新アニメはどうなるのか
140無念Nameとしあき23/04/14(金)17:09:55No.1086680406+
>逆に今当時のような渋くてかっこいい演技ってできるんだろうか…
洋画の吹替えだと悪役がはまってたりする
でもいつだったかな最後に観たの・・・
141無念Nameとしあき23/04/14(金)17:10:00No.1086680427そうだねx1
>>っていうか昔は若本も普通に演技してたし若本にもぶるぁ!も別に求めてないからな…
>逆に今当時のような渋くてかっこいい演技ってできるんだろうか…
ロイエンタールとかもう無理だよな…
142無念Nameとしあき23/04/14(金)17:10:10No.1086680466+
>逆に今当時のような渋くてかっこいい演技ってできるんだろうか…
もうあの調子じゃないと声が出ないんだと思う
143無念Nameとしあき23/04/14(金)17:10:47No.1086680600そうだねx5
サタンやコルド大王なんかの郷里さんの演技に一番近い雰囲気出せるの石井康嗣さんだと思うんだけど何故か引き継ぎにならんね
144無念Nameとしあき23/04/14(金)17:11:01No.1086680650+
>>>>No.1086672587
>>>正式な声優を知らないんだが…
>>基本はこれだと思ってる
>そういえばハガレンも結構キャラによって声優複数いるよね
キンブリーは1期と2期で声優違うけど一期の声優は別の役で出てるんだよな
145無念Nameとしあき23/04/14(金)17:11:04No.1086680669+
>DMでは最初井上遥さんなのにアベマで配信始まった時なんでポケモンのサトシじゃないんだよとボロクソに叩いてる理不尽な奴が多かった
こういう物凄い短い出番だけの1代目と定番と化す2代目で複数の声があるキャラに時代を感じる
今全然見ないし…
146無念Nameとしあき23/04/14(金)17:11:37No.1086680783+
>ロイエンタールとかもう無理だよな…
もう抑えた演技しててもどうしてもぶぅらぁ調の癖が残ってるからな…
147無念Nameとしあき23/04/14(金)17:12:03No.1086680894+
>石井康嗣さんだと思うんだけど
この人内海賢二の受け継いでほしかったわ
148無念Nameとしあき23/04/14(金)17:12:28No.1086681002そうだねx2
>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
あれ敵の立場からキン肉マンたちが若輩者超人みたいな立ち位置になってるから声若返らせるのも充分ありだと思う
149無念Nameとしあき23/04/14(金)17:12:33No.1086681025+
>サタンやコルド大王なんかの郷里さんの演技に一番近い雰囲気出せるの石井康嗣さんだと思うんだけど何故か引き継ぎにならんね
青二は似てる似てないより青二内で引き継がせたがる
150無念Nameとしあき23/04/14(金)17:13:20No.1086681222そうだねx3
バクラは松本梨香になってよかったとは思う
闇の演技とかは特に
151無念Nameとしあき23/04/14(金)17:13:30No.1086681263+
>青二は似てる似てないより青二内で引き継がせたがる
事務所としてはそうだろな
152無念Nameとしあき23/04/14(金)17:13:47No.1086681336+
>あれ敵の立場からキン肉マンたちが若輩者超人みたいな立ち位置になってるから声若返らせるのも充分ありだと思う
それこそ若返らせても始祖ほうが心配
153無念Nameとしあき23/04/14(金)17:14:11No.1086681445+
>>石井康嗣さんだと思うんだけど
>この人内海賢二の受け継いでほしかったわ
リクームも確かに合いそう
154無念Nameとしあき23/04/14(金)17:14:17No.1086681475+
そういやサトシ降板って何で?
155無念Nameとしあき23/04/14(金)17:14:26No.1086681519+
>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
単発なら神谷明でもギリギリ継続できそうだがシリーズだと…
156無念Nameとしあき23/04/14(金)17:14:44No.1086681598+
藤原さんの後継みたいな役ばかりやってるツダケン
157無念Nameとしあき23/04/14(金)17:15:28No.1086681769そうだねx1
>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>あれ敵の立場からキン肉マンたちが若輩者超人みたいな立ち位置になってるから声若返らせるのも充分ありだと思う
若手と言われるブロッケンを若そうな声にしたらコレジャナイって叩かれそう
158無念Nameとしあき23/04/14(金)17:15:29No.1086681771そうだねx2
ワンピは連載が長引くに長引いてサブキャラの声優がどんどん変わっていってる…
代役の時期があったとはいえ麦わらの一味から交代者が出てないのは幸いだが
159無念Nameとしあき23/04/14(金)17:15:47No.1086681847そうだねx5
>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
思い切って全員新キャストでも私はいいと思う
160無念Nameとしあき23/04/14(金)17:15:54No.1086681872そうだねx2
柴田さんもそろそろ覚悟しといたほうがいいお年だけど
あの人もホント唯一無二の声
161無念Nameとしあき23/04/14(金)17:15:59No.1086681891そうだねx6
>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
キン肉マンは神谷明じゃなくていいと思う
タツノリとかその辺のキャラやってもらってキン肉マンは若い声優とかでいいよ
162無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:13No.1086681949+
>単発なら神谷明でもギリギリ継続できそうだがシリーズだと…
流石に神谷さんも最近声の質が変わって来たね
1クールぐらいなら兎も角今後も考えたらキツイだろうね
163無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:26No.1086681997+
>若手と言われるブロッケンを若そうな声にしたらコレジャナイって叩かれそう
ブロッケンの人はもう亡くなってるので
164無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:32No.1086682022そうだねx3
>あの人もホント唯一無二の声
千葉繁さんも替えがない感じ
165無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:43No.1086682070+
>佐々木某がまず声優として下手くそ過ぎる
他の役はイニDの25GTターボのやつとゴーバスターズの我がマジェスティくらいしか知らない…
166無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:51No.1086682096そうだねx1
>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
サイコマンが中尾隆聖さんなら後は何でもいい
167無念Nameとしあき23/04/14(金)17:16:52No.1086682101+
>藤原さんの後継みたいな役ばかりやってるツダケン
アフリカのサラリーマンとかいうアニメで似た声やってたな
168無念Nameとしあき23/04/14(金)17:17:11No.1086682170+
キン肉マンは流石に故人が多すぎる
169無念Nameとしあき23/04/14(金)17:17:14No.1086682179そうだねx2
>タツノリとかその辺のキャラやってもらってキン肉マンは若い声優とかでいいよ
こういうのが円満な引き継ぎという感じで一番嬉しい
170無念Nameとしあき23/04/14(金)17:18:19No.1086682431そうだねx8
っていうか神谷明続投なら絶対真っ先に発表するよなキン肉マン…
171無念Nameとしあき23/04/14(金)17:18:24No.1086682448+
>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>思い切って全員新キャストでも私はいいと思う
発表からして長期的なものっぽいからなあ
ブシロード・新日本プロレスとも組むって噂がちょっと気にはなるけど
172無念Nameとしあき23/04/14(金)17:18:26No.1086682456+
キン肉マンって始祖編まともにやったら4クール以上かかるだろうからなぁ
スグルは2試合しかないけど出番はほとんどあるし
173無念Nameとしあき23/04/14(金)17:18:35No.1086682497+
主人公の親族が旧アニメ版の声優ってなんかいいよね
174無念Nameとしあき23/04/14(金)17:18:55No.1086682569そうだねx1
ダイ大見れなかったなあ
旧キャストが豪華過ぎて
175無念Nameとしあき23/04/14(金)17:19:49No.1086682776そうだねx1
>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>思い切って全員新キャストでも私はいいと思う
悪魔将軍は菅生さんにお願いしたい
サイコマンはフリーザの人だと予想
176無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:00No.1086682825+
ドラゴンボール改はギャラの都合で声優が元気なのに変えてるケースが多かったな
その後バタバタと亡くなっていったが
177無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:02No.1086682834+
若本はぶるぁはしょうがないにしても初期形態セルのふざけた声で演じ分けしてるつもりなのが舐めてんのかと言いたくなる
178無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:07No.1086682842+
>主人公の親族が旧アニメ版の声優ってなんかいいよね
東京ミュウミュウですね
179無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:07No.1086682845+
ソニックの現エッグマンの人が大塚周夫再現度完璧ですげえと思った
中村浩太郎って人
180無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:24No.1086682916そうだねx2
キテレツ大百科は人によっては代わった事すら気づかないくらいだろうってくらい前任と後任で違和感がない
181無念Nameとしあき23/04/14(金)17:20:39No.1086682991そうだねx14
>ダイ大見れなかったなあ
>旧キャストが豪華過ぎて
それはもったいないと思う
見劣りしないよ
182無念Nameとしあき23/04/14(金)17:21:05No.1086683100そうだねx1
もう死んだDQライバルズで歴代DQシリーズのラスボスが声ありで喋るけど
ゾーマに大塚明夫はまだ貫禄が足りないってCDシアター好きな身としては思う
エルキモスミキシンは最適解
183無念Nameとしあき23/04/14(金)17:21:22No.1086683181そうだねx2
>バクラは松本梨香になってよかったとは思う
>闇の演技とかは特に
松本梨香は悪役演じさせた方が上手い気がする
シュリンゲとか
金田一少年の事件簿で佐木殺した警視とかめっちゃ合ってた
184無念Nameとしあき23/04/14(金)17:21:33No.1086683229そうだねx1
>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>単発なら神谷明でもギリギリ継続できそうだがシリーズだと…
もう70代のおじいちゃんだし悪いけど交代していいんじゃって
185無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:09No.1086683381+
>サタンやコルド大王なんかの郷里さんの演技に一番近い雰囲気出せるの石井康嗣さんだと思うんだけど何故か引き継ぎにならんね
郷里さんの役だと石井さんはキャプテントンボーグ的な声やってもらっても合いそうだ
中国でのカブタック人気の余波で何か作られるなら石井さんにトンボーグ役お願いしたいくらい
186無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:09No.1086683384+
>若本はぶるぁはしょうがないにしても初期形態セルのふざけた声で演じ分けしてるつもりなのが舐めてんのかと言いたくなる
5年ほど前だけど
未だにセルは正解が分からないと言ってるし仕方がない
187無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:13No.1086683400+
>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>思い切って全員新キャストでも私はいいと思う
というか旧キャストで健在なのがスグルテリーウォーズぐらいで
188無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:23No.1086683449そうだねx12
>>ダイ大見れなかったなあ
>>旧キャストが豪華過ぎて
>それはもったいないと思う
>見劣りしないよ
まあ現代基準だと新キャストも豪華だろうしな…
189無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:23No.1086683450そうだねx2
>ドラゴンボール改はギャラの都合で声優が元気なのに変えてるケースが多かったな
あんなドル箱で嫌なケチり方する辺り鬼滅を東映が手掛けなかったのは本当に良かったと思ってる
190無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:32No.1086683481+
>バクラは松本梨香になってよかったとは思う
>闇の演技とかは特に
パワフルな闇演技が良いんだよね
191無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:37No.1086683501+
>それはもったいないと思う
>見劣りしないよ
土師さんの声嫌いじゃないんよオクトラ2とかいいキャラだったし
それでも俺の中では内海バーン様なのよ
192無念Nameとしあき23/04/14(金)17:22:59No.1086683602+
    1681460579951.webm-(1185071 B)
1185071 B
>>>キン肉マンの新アニメはどうなるのか
>>思い切って全員新キャストでも私はいいと思う
>悪魔将軍は菅生さんにお願いしたい
>サイコマンはフリーザの人だと予想
ザ・マンはやっぱりこの声かな
193無念Nameとしあき23/04/14(金)17:23:01No.1086683608+
新ダイで違和感あったのはクロコダインくらいだな
194無念Nameとしあき23/04/14(金)17:23:28No.1086683715+
>>単発なら神谷明でもギリギリ継続できそうだがシリーズだと…
>もう70代のおじいちゃんだし悪いけど交代していいんじゃって
個人的にはオーディション審査をゆでと神谷明ですれば満足度高いんじゃないかと思ってる
195無念Nameとしあき23/04/14(金)17:23:39No.1086683757+
>バクラは松本梨香になってよかったとは思う
>闇の演技とかは特に
多分井上瑤のことだと思うが東映版の柏倉つとむも良かったぞ
196無念Nameとしあき23/04/14(金)17:23:40No.1086683762+
    1681460620728.jpg-(173768 B)
173768 B
前のカツオの声を思い出す時はいつもサザエの歳を知りたい人がサザエの歳の数だけキャンディあげる
って訊いてくる回で思い出す
197無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:06No.1086683858+
>まあ現代基準だと新キャストも豪華だろうしな…
豪華というか本当に演技がいいのよ
ポップの人なんか終身名誉ポップと言っていいレベル
198無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:11No.1086683878+
>>>単発なら神谷明でもギリギリ継続できそうだがシリーズだと…
>>もう70代のおじいちゃんだし悪いけど交代していいんじゃって
>個人的にはオーディション審査をゆでと神谷明ですれば満足度高いんじゃないかと思ってる
ゆで(働かない方)はめんどくさそうだから神谷明だけでいいや…
199無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:16No.1086683896+
>>若手と言われるブロッケンを若そうな声にしたらコレジャナイって叩かれそう
>ブロッケンの人はもう亡くなってるので
亡くなってるのは知ってる
勝手なイメージで前任者に寄せてほしいファンがどれぐらい出るか
200無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:36No.1086683963+
>新ダイで違和感あったのはクロコダインくらいだな
なんか無理して低い声出してる感あったな
1年も見れば流石に慣れたけど銀河さんと比べると流石に
201無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:54No.1086684036+
>>ドラゴンボール改はギャラの都合で声優が元気なのに変えてるケースが多かったな
>あんなドル箱で嫌なケチり方する辺り鬼滅を東映が手掛けなかったのは本当に良かったと思ってる
金出してるのはバンダイだからバンダイの都合では
202無念Nameとしあき23/04/14(金)17:24:57No.1086684049+
なんでナッパ復活させないんだろ
203無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:08No.1086684099そうだねx1
交代後の声優が割と高齢の方だとそんなに先長く無いんじゃ…と心配する
204無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:13No.1086684125+
>ドラゴンボールは声優変更多くね
>亀仙人やミスターサタンも複数人が演じてたはず
ジャンプ作品はは毎回変わるのばっか
DBは比較的少ないほう
205無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:18No.1086684144そうだねx9
>なんでナッパ復活させないんだろ
ナッパが復活しても喜ぶ人間が少な過ぎる
206無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:18No.1086684145+
>ザ・マンはやっぱりこの声かな
私はいいと思う(画像略)
207無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:27No.1086684178そうだねx4
>なんでナッパ復活させないんだろ
復活してどうしろってんだよ
208無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:40No.1086684234+
    1681460740455.jpg-(19382 B)
19382 B
ゲームでは山寺宏一でようやく落ち着いた
先代が凄い人なのは分かるけど時代は移り変わるものだからなぁ…
209無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:45No.1086684259+
柴田さんもええお年で怖いよ
210無念Nameとしあき23/04/14(金)17:25:58No.1086684307+
>>なんでナッパ復活させないんだろ
>ナッパが復活しても喜ぶ人間が少な過ぎる
一部のとしあきだけだろ…
211無念Nameとしあき23/04/14(金)17:26:06No.1086684339+
とりあえず内海さんラスボスからとりあえず子安ラスボスにシフトしたジャンプ長編アニメ
212無念Nameとしあき23/04/14(金)17:26:09No.1086684352そうだねx3
>タツノリとかその辺のキャラやってもらってキン肉マンは若い声優とかでいいよ
偉大なるキン肉星大王キン肉タツノリに神谷明はいいチョイスだと思う
213無念Nameとしあき23/04/14(金)17:26:10No.1086684357そうだねx1
最近だとうる星やつらで古川登志夫が神谷浩史とちゃんと話し合いましたってコメント真っ先に出してたりよほどルパンの時がトラウマだったのか…?ってなった
この人も二世アニメだとキン肉マンやってたよね
214無念Nameとしあき23/04/14(金)17:26:29No.1086684436+
>亀仙人やミスターサタンも複数人が演じてたはず
中尾さんがタンバリンを演じると言ったら「あ、そ」程度の反応だった息子が
フリーザを演じるって言ったら狂喜乱舞した話だいすき
215無念Nameとしあき23/04/14(金)17:26:33No.1086684450そうだねx1
>>なんでナッパ復活させないんだろ
ちっちゃいトランクス坊ちゃん呼ばわりでめっちゃ可愛がりそう
216無念Nameとしあき23/04/14(金)17:27:22No.1086684635+
たぶん交代したキャラで木村昴が増えそうだけど
ジャイアン仕事しすぎ…になる
217無念Nameとしあき23/04/14(金)17:27:37No.1086684690+
王位争奪戦のブロッケンは誰だったっけと思ったら掛川裕彦さんか 
当時は若手だったろうけどこの人もわりと最初から落ち着いた声だしなぁ
218無念Nameとしあき23/04/14(金)17:27:38No.1086684692そうだねx1
>最近だとうる星やつらで古川登志夫が神谷浩史とちゃんと話し合いましたってコメント真っ先に出してたりよほどルパンの時がトラウマだったのか…?ってなった
役奪う形になった相手がよりによって偏屈の極みである山田康雄だったのが不運だった…
219無念Nameとしあき23/04/14(金)17:28:20No.1086684860+
ゲームで気のいいおっさんが出て来たら大体安元
220無念Nameとしあき23/04/14(金)17:28:53No.1086684997+
>一時期ビーデルが変な声だったな
ピッコロさん(古川登志夫さん)の奥さんだっけ
221無念Nameとしあき23/04/14(金)17:29:03No.1086685040そうだねx1
>>ダイ大見れなかったなあ
>>旧キャストが豪華過ぎて
>それはもったいないと思う
>見劣りしないよ
円盤1400枚の爆死だけどか
チェーンソー1700枚であれだけ煽ってスレ立ててたのにそれ以下という
222無念Nameとしあき23/04/14(金)17:29:15No.1086685098+
>なんでナッパ復活させないんだろ
キャラ的な事なら改心要素が無い悪役のまま退場したから扱い辛いんだろう
主人公の兄貴って美味しいポジションのラディッツも放置されたままだし
223無念Nameとしあき23/04/14(金)17:29:32No.1086685171+
>たぶん交代したキャラで木村昴が増えそうだけど
東堂の演技見るにナッパとかも余裕でできるよねあの人
224無念Nameとしあき23/04/14(金)17:29:43No.1086685227+
「俺には代役しか来ないのか」と一時期嘆いていた山崎たくみ
225無念Nameとしあき23/04/14(金)17:30:06No.1086685341+
    1681461006734.jpg-(41342 B)
41342 B
声優交代は難しいよね
そろそろこの人のことも考えなきゃだけども動いてるんだろうか
226無念Nameとしあき23/04/14(金)17:30:09No.1086685362そうだねx3
うる星であたるラムが先代とくりそつレベルに聴こえたのは凄かった
227無念Nameとしあき23/04/14(金)17:30:28No.1086685440+
>最近だとうる星やつらで古川登志夫が神谷浩史とちゃんと話し合いましたってコメント真っ先に出してたりよほどルパンの時がトラウマだったのか…?ってなった
古川ルパン合ってると思うんだけどもったいなかった
228無念Nameとしあき23/04/14(金)17:31:02No.1086685589そうだねx1
>最近だとうる星やつらで古川登志夫が神谷浩史とちゃんと話し合いましたってコメント真っ先に出してたりよほどルパンの時がトラウマだったのか…?ってなった
この業界は過去に何度も声優交代絡みで炎上あったし企画側が相当気を使ってるんじゃないかな
229無念Nameとしあき23/04/14(金)17:31:38No.1086685739+
>そろそろこの人のことも考えなきゃだけども動いてるんだろうか
キムラ緑子になるかなと思ってるけど年齢的に微妙か
230無念Nameとしあき23/04/14(金)17:31:38No.1086685740そうだねx2
>円盤1400枚の爆死だけどか
逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
231無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:12No.1086685879そうだねx1
>この業界は過去に何度も声優交代絡みで炎上
そんな中新薬Zのオーディション受けて受かるカミーユ
232無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:20No.1086685919+
北斗の拳もすっかり代替わりかぁとか思ってたら
イチゴ味であっさり銀河サウザーがカムバックしててダメだった
233無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:25No.1086685944そうだねx1
ドラゴンボールは鬼籍は仕方ないが改の時にギャラ安く上げようと思って続投可能な人もかなり変えたよな
234無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:25No.1086685947そうだねx5
>>円盤1400枚の爆死だけどか
>逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
配信の時代にあまり意味のない数字だしな
235無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:39No.1086686003+
>山崎たくみ
この人一番最初に知ったのはごく初期の3Dムービーのエロゲだった
236無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:52No.1086686064そうだねx2
キン肉マンの再アニメ化はそもそも一回スグルとミート以外声変わってるから
今回も全員変わっても大丈夫そうだと思うんだけどな
237無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:57No.1086686093そうだねx5
全100話以上あるもんを円盤で追っかけるやつはそりゃ相当厳選された猛者だけだよ
238無念Nameとしあき23/04/14(金)17:32:58No.1086686101そうだねx2
>声優交代は難しいよね
>そろそろこの人のことも考えなきゃだけども動いてるんだろうか
サザエさんはサザエの声優変更するくらいならさすがに終了するんじゃないか?
239無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:19No.1086686203+
>北斗の拳もすっかり代替わりかぁとか思ってたら
>イチゴ味であっさり銀河サウザーがカムバックしててダメだった
銀河さんがバトルじゃなければできるって受けたんだったか
240無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:19No.1086686213+
>>山崎たくみ
>この人一番最初に知ったのはごく初期の3Dムービーのエロゲだった
アイアンリーガーの実況の人が翌年Gガンに抜擢されたってイメージ
241無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:21No.1086686221+
>>そろそろこの人のことも考えなきゃだけども動いてるんだろうか
>キムラ緑子になるかなと思ってるけど年齢的に微妙か
冨永み~ながカツオからスライドする説あるかも
242無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:25No.1086686238+
>>円盤1400枚の爆死だけどか
>逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
まあ今更ダイ大の円盤は買わんだろう
面白いとかつまらないの話ではなく
243無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:40No.1086686310そうだねx3
>声優交代絡み
映画化なんやらで馴染んだ声優じゃなく芸能人起用してファンにそっぽ向かれるなんて今でもやってるしな
244無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:41No.1086686320+
>金出してるのはバンダイだからバンダイの都合では
アニメ制作自体は東映でしょ
245無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:41No.1086686321+
>「俺には代役しか来ないのか」と一時期嘆いていた山崎たくみ
メタルギアの若オセロットとか明らかに塩沢さんにやらせたかったんだろうなって感じだったしな
246無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:47No.1086686345そうだねx3
    1681461227441.mp4-(8190983 B)
8190983 B
>声優交代は難しいよね
247無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:51No.1086686367+
銀河さんもずっと同じイメージでやってきて凄いな
この間の配信ザンボット3見たら人間爆弾にされてるのに異様に腹の座った一般人モブを
今と変わらない感じでやってて驚いた
248無念Nameとしあき23/04/14(金)17:33:53No.1086686378+
ナッパの人は失礼ながら
改の際に変更してからもう亡くなったものだと思ってた
亡くなったのが最近だった・・・
249無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:04No.1086686427+
>>円盤1400枚の爆死だけどか
>逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
意外じゃねえよ
お色気全カットという誰得アニメ
250無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:19No.1086686497+
    1681461259476.jpg-(1534839 B)
1534839 B
一部のを除いて全員キャスト変更したな
ゼウスやフェニックスがオリキャスだったのはファンサービスのつもりだったんだろうか?
251無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:24No.1086686520+
>>山崎たくみ
>この人一番最初に知ったのはごく初期の3Dムービーのエロゲだった
俺はアイアンリーガーで特に意識せず実況を聞いてた
252無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:33No.1086686554+
>山崎たくみ
ジェネリック塩沢兼人
253無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:51No.1086686635+
    1681461291530.jpg-(36524 B)
36524 B
オファーだったそうだが
試行錯誤の末に親父に似せようって自分で辿り着いたんじゃなく
最初から親父に寄せてくれって言われたって事は
気持ちを汲んだりで息子に仕事を与えたけど同じような声が出せれば
正直誰でもよかったのかなって思っちゃって他人の事なのにちょっと悲しい
254無念Nameとしあき23/04/14(金)17:34:52No.1086686643そうだねx2
>>>円盤1400枚の爆死だけどか
>>逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
>配信の時代にあまり意味のない数字だしな
ならチェーンソーもそうやって庇ってやれよ
255無念Nameとしあき23/04/14(金)17:35:00No.1086686677そうだねx1
    1681461300631.jpg-(318994 B)
318994 B
>まあ今更ダイ大の円盤は買わんだろう
>面白いとかつまらないの話ではなく
話数が多すぎるねん
256無念Nameとしあき23/04/14(金)17:35:28No.1086686814そうだねx6
>意外じゃねえよ
>お色気全カットという誰得アニメ
見てない奴って分かる
257無念Nameとしあき23/04/14(金)17:35:49No.1086686897+
>正直誰でもよかったのかなって思っちゃって他人の事なのにちょっと悲しい
子供は山田先生として覚えてるから
似てる声にしてくれってしたんだよ
258無念Nameとしあき23/04/14(金)17:35:54No.1086686929+
>>GTにナッパが出てた事に驚いた
うん。まだ浄化されてなかったんだって
259無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:12No.1086687014+
>まあ今更ダイ大の円盤は買わんだろう
>面白いとかつまらないの話ではなく
いい漫画だとは思うけどここまで熱心なファン層がいたとは知らなんだ
260無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:17No.1086687035+
>山崎たくみ
もう来年還暦なんだよなあ
261無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:17No.1086687037そうだねx1
>意外じゃねえよ
>お色気全カットという誰得アニメ
またお前か
262無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:17No.1086687038そうだねx2
>銀河さんもずっと同じイメージでやってきて凄いな
鑑定団のナレもやってるけど本人もなんかいい仕事してますねの人っぽい渋いイケ爺さんだよね
263無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:48No.1086687167+
>見てない奴って分かる
布面積を増やしてスケベ度アップとはたまげたなあ
264無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:51No.1086687175+
>>山崎たくみ
>もう来年還暦なんだよなあ
声が若々しいからもっと若いかと
265無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:52No.1086687179+
>山崎たくみ
ママは小学4年生の犬ってイメージがずっとある
266無念Nameとしあき23/04/14(金)17:36:58No.1086687217+
ゆでが昔からスグルは神谷明じゃないと嫌って言ってるから今回も神谷明なんじゃないかと思ってるけど
正直厳しいと思う
267無念Nameとしあき23/04/14(金)17:37:11No.1086687294+
俺の中ではロビンマスクは郷里声なんだ…
今やってる新章もずっと脳内で再生しながら読んでる
268無念Nameとしあき23/04/14(金)17:37:44No.1086687439+
>いい漫画だとは思うけどここまで熱心なファン層がいたとは知らなんだ
滅茶苦茶高い純銀チェス出すくらいには
269無念Nameとしあき23/04/14(金)17:37:45No.1086687445そうだねx1
銀河さんは世間ではギレンやサウザーの印象強いだろうけど
質実剛健な巨漢役が意外と合ってたりする
270無念Nameとしあき23/04/14(金)17:38:25No.1086687628そうだねx4
>円盤1400枚の爆死だけどか
あれ誰がみてたの
てかどこが得したの
271無念Nameとしあき23/04/14(金)17:38:32No.1086687669+
>声が若々しいからもっと若いかと
草尾さんのトランクスがずっと若いままでビビる
272無念Nameとしあき23/04/14(金)17:38:36No.1086687695そうだねx5
>ゆでが昔からスグルは神谷明じゃないと嫌って言ってるから今回も神谷明なんじゃないかと思ってるけど
働かないゆではその場で適当な事言ったりするから本気にしちゃ駄目だよ
273無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:11No.1086687870そうだねx3
ブライトさんの代役の人もいい感じだよね
声がそっくりって訳じゃないけど上手く雰囲気再現してる
274無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:12No.1086687878そうだねx3
変えろとかよく言ってるやつは今の現役バリバリ世代の声の幅のなさ特に重厚なのがいねえ問題を無視してるよな
明確に劣化してる業界
275無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:13No.1086687881そうだねx1
>>まあ今更ダイ大の円盤は買わんだろう
>>面白いとかつまらないの話ではなく
>いい漫画だとは思うけどここまで熱心なファン層がいたとは知らなんだ
ジャンプ黄金期の連載で発行部数4700万部の大ヒット作だしそりゃいるよ
276無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:26No.1086687943そうだねx2
>映画化なんやらで馴染んだ声優じゃなく芸能人起用してファンにそっぽ向かれるなんて今でもやってるしな
悪い意味で伝説になったシンプソンズ
元々固定客しかいないようなアニメの長所を丸々スポイルするとかマジで意味がわからなかった
277無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:28No.1086687952+
なんでたかがいちエロゲの男の声優なんて覚えてるかというと
そいつがキャラ立ちまくりの変態でそのシリーズの顔だったから
それから直ぐにGガンのジョルジュ役をやる訳だけど
俺の中では変態のイメージがなかなか抜けなかった
278無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:42No.1086688014+
2世の古川登志夫のスグルも
ベテランだけあって単体で見れば悪くはなかったんだが
どうしても前任が偉大すぎてなあ
279無念Nameとしあき23/04/14(金)17:39:45No.1086688028そうだねx8
>>円盤1400枚の爆死だけどか
>あれ誰がみてたの
>てかどこが得したの
俺が見た
俺得だった
280無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:22No.1086688217そうだねx7
>イチゴ味であっさり銀河サウザーがカムバックしててダメだった
これはオリジナルじゃないと成立しないだろという空気は漂ってたと思う
281無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:22No.1086688218そうだねx1
>ブライトさんの代役の人もいい感じだよね
>声がそっくりって訳じゃないけど上手く雰囲気再現してる
成田剣か
ずっとゴルドランの人という認識
282無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:26No.1086688246そうだねx1
>ブライトさんの代役の人もいい感じだよね
>声がそっくりって訳じゃないけど上手く雰囲気再現してる
ベテランやぞ成田剣
ちゃんと研究して演じてるって分かる
283無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:28No.1086688256そうだねx1
>ゆでが昔からスグルは神谷明じゃないと嫌って言ってるから今回も神谷明なんじゃないかと思ってるけど
もうあんな声は出ないけど
としあきも神谷がいいんだろ
284無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:32No.1086688281そうだねx2
>>円盤1400枚の爆死だけどか
>あれ誰がみてたの
>てかどこが得したの
カードヒットしてスクエニが得した
原作者直々にスピンオフが生まれて集英社が得した
展開が増えてファンが得した
285無念Nameとしあき23/04/14(金)17:40:50No.1086688363そうだねx1
>>>>円盤1400枚の爆死だけどか
>>>逆にそれが意外過ぎるくらい完成度高いよ
>>配信の時代にあまり意味のない数字だしな
>ならチェーンソーもそうやって庇ってやれよ
チェーンソーに関してはチェーンソーファンに言ってくれ
286無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:01No.1086688413そうだねx1
>草尾さんのトランクスがずっと若いままでビビる
今度やる大人プリキュア5だと草尾さんのココがどういう役回りなのか気になる
287無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:06No.1086688437そうだねx1
>>「俺には代役しか来ないのか」と一時期嘆いていた山崎たくみ
>メタルギアの若オセロットとか明らかに塩沢さんにやらせたかったんだろうなって感じだったしな
ヴァンプは元々塩沢さんにやらせる用のキャラだったと聞いた
MGS2開発中に事故で亡くなられたのでコジカンが塚本晋也に声かけたけど
スケジュールの都合で無理になって巡り巡って置鮎になった
288無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:10No.1086688452そうだねx1
アシュラマンとか怒り面は郷里ボイス合ってると思うけど笑い面はイケメンボイスでいいと思う
289無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:19No.1086688485そうだねx1
シーズンじゃなく連続で年単位で続くくアニメの円盤なんてよほどのファンかレンタルショップ(これも最早なくなりつつあるけど)くらいしか買わないでしょう
290無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:20No.1086688493そうだねx5
    1681461680712.jpg-(14249 B)
14249 B
>なんでたかがいちエロゲの男の声優なんて覚えてるかというと
>そいつがキャラ立ちまくりの変態でそのシリーズの顔だったから
>それから直ぐにGガンのジョルジュ役をやる訳だけど
>俺の中では変態のイメージがなかなか抜けなかった
エロに出てこそいっぱしのガンダム声優よ
291無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:39No.1086688577そうだねx1
>>声が若々しいからもっと若いかと
>草尾さんのトランクスがずっと若いままでビビる
草尾さんも50越えてるよな…
292無念Nameとしあき23/04/14(金)17:41:46No.1086688612そうだねx5
>としあきも神谷がいいんだろ
俺は上の方で言われているようなタツノリ等での出演がいいと思ってる
293無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:07No.1086688708そうだねx1
個性という意味ではほんと最近の声は個性がない
ベテランが警笛ならすのもわかる
294無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:15No.1086688745そうだねx1
    1681461735668.png-(108859 B)
108859 B
>声優変更があったキャラスレ
宍戸留美「劇場版ジュエルペットのルナ役も頑張るぞ!」
misono「マジカルチェンジ!ムーンフラッシュ!!」
宍戸留美「あれっ!?」
騒動に発展しました・・・
295無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:16No.1086688747そうだねx1
>草尾さんも50越えてるよな…
もうちょっとで60だ…
296無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:29No.1086688808そうだねx1
>アシュラマンとか怒り面は郷里ボイス合ってると思うけど笑い面はイケメンボイスでいいと思う
郷里さんのギンニグマン!は好きだけど合ってるかどうかというと確かに…
297無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:47No.1086688896そうだねx1
>変えろとかよく言ってるやつは今の現役バリバリ世代の声の幅のなさ特に重厚なのがいねえ問題を無視してるよな
>明確に劣化してる業界
昔は若いのにじいさんばあさん担当の声優がいたからな
永井一郎や京田尚子は30代で老人役やってたし
逆に今の声優は50代60代でも学生とか青年役やってる
298無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:49No.1086688905そうだねx1
>カードヒットしてスクエニが得した
そんなにヒットしたようにもおもえなかったけどなぁ
>原作者直々にスピンオフが生まれて集英社が得した
それは得になるんだろうか
>展開が増えてファンが得した
ファンとは?
299無念Nameとしあき23/04/14(金)17:42:56No.1086688932そうだねx1
声の個性は最早努力で埋められない世代としての生まれ育ちの要素が大きいんじゃないのかなあ
300無念Nameとしあき23/04/14(金)17:43:10No.1086688994そうだねx1
アンパンマンは登場する度に声優変わるキャラも少なくはなく
10人以上担当声優がいるキャラも
301無念Nameとしあき23/04/14(金)17:43:35No.1086689132そうだねx3
ラーメンマンは声変わりすぎてこれだってのがいない
302無念Nameとしあき23/04/14(金)17:43:44No.1086689173そうだねx1
>個性という意味ではほんと最近の声は個性がない
>ベテランが警笛ならすのもわかる
だって個性求められないもんよ
たとえば肝付兼太みたいな声質と演技力の声優が出てきたとして、いったいどこで使うんだ?
303無念Nameとしあき23/04/14(金)17:43:50No.1086689209そうだねx1
>>草尾さんのトランクスがずっと若いままでビビる
>草尾さんも50越えてるよな…
草尾さんのトランクスは今の方がカッコいい気がする
「完全に消え去ってしまえ!!」とかはアニメより最近のゲームの方が迫力あって好き
304無念Nameとしあき23/04/14(金)17:44:03No.1086689271そうだねx5
そういや劇版ゼータのフォウ役も騒動になったなあ
島津冴子→ゆかなで
枕だとかいう話もあったな
305無念Nameとしあき23/04/14(金)17:44:04No.1086689276そうだねx5
声優云々じゃなくて
ぼくのなかでは不人気という主張おしつけるのはやめて
306無念Nameとしあき23/04/14(金)17:44:26No.1086689384そうだねx1
茶風林とかずっと老人キャラやってるからえっ!?まだ60なの!?ってなるぞ
307無念Nameとしあき23/04/14(金)17:44:51No.1086689505そうだねx1
>質実剛健な巨漢役が意外と合ってたりする
ダグラムのチコみたいな剽軽さがある巨漢もいいなあ
あいつ体一つ+ビッグEガンでダグラムに次ぐくらいの戦力になってるのに
一派の中では和ませ役にもなれるとかハイスペック過ぎる
308無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:05No.1086689558そうだねx1
    1681461905693.png-(1700571 B)
1700571 B
>あのレス画像が来て俺が得した
309無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:08No.1086689573そうだねx1
>茶風林とか
この人もエロアニメよく出てたなあ
特徴あるから直ぐ分かる
310無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:08No.1086689575そうだねx5
>>カードヒットしてスクエニが得した
>そんなにヒットしたようにもおもえなかったけどなぁ
>>原作者直々にスピンオフが生まれて集英社が得した
>それは得になるんだろうか
>>展開が増えてファンが得した
>ファンとは?
制作側がカードヒットで最後までやれたぜ!って言ってんだから君の勝手な印象なんか知らんがな…
311無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:20No.1086689627+
>アシュラマンとか怒り面は郷里ボイス合ってると思うけど笑い面はイケメンボイスでいいと思う
山口健声とかいい感じ
312無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:24No.1086689649そうだねx2
>茶風林とかずっと老人キャラやってるからえっ!?まだ60なの!?ってなるぞ
スパロボの修羅王はかなりハマり役だった
313無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:34No.1086689686そうだねx1
今役者目指す目指さない関係なく「そういう声質」を持った人間が殆ど生まれ育たなくなってるんでしょ
生活環境の変化で
314無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:41No.1086689724そうだねx5
>そういや劇版ゼータのフォウ役も騒動になったなあ
>島津冴子→ゆかなで
前任者への通達無しで勝手に変えましたはちょっとね…
315無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:46No.1086689748そうだねx2
ジジイのイメージがある死神博士やってた頃の天本英世さんが当時46歳だったり
昔と今ってかなり基準違うよな
316無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:50No.1086689765そうだねx2
そりゃ全盛期のままなら変えない方がいいけど滑舌が悪くなってたり叫び声が出せなくなってたりすると仕方ないかな…ってなる
317無念Nameとしあき23/04/14(金)17:45:54No.1086689788そうだねx2
>配信の時代にあまり意味のない数字だしな
円盤が売れてない云々は独占配信への難癖で使われてる印象が強いわ
318無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:16No.1086689905+
>>アシュラマンとか怒り面は郷里ボイス合ってると思うけど笑い面はイケメンボイスでいいと思う
>山口健声とかいい感じ
もういない
319無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:21No.1086689927+
>ラーメンマンは声変わりすぎてこれだってのがいない
同じ声優さんなのに初期のアチョーって甲高い声出してた頃と渋い演技になった頃で声質違い過ぎて驚く
320無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:29No.1086689976+
実際昔の映像のナレーターとか聞くとこんな声の今いねえよなってなる
20とか30とかでああいう声なんだもの
321無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:38No.1086690025+
>茶風林とかずっと老人キャラやってるからえっ!?まだ60なの!?ってなるぞ
あの人デビュー時からそんな印象あるな…
322無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:40No.1086690031そうだねx1
>円盤が売れてない云々は独占配信への難癖で使われてる印象が強いわ
netflixはヘイトを貯めるだけの存在…
323無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:40No.1086690034+
>草尾さんのトランクスは今の方がカッコいい気がする
悪役もこなすようになったせいかイケボキープしつつ凄みが増したよね
代わりにチビトラとかがきつくなってきた感
324無念Nameとしあき23/04/14(金)17:46:53No.1086690092+
声に特徴ないやつは声優目指すなと言いたい
325無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:04No.1086690138+
>>アシュラマンとか怒り面は郷里ボイス合ってると思うけど笑い面はイケメンボイスでいいと思う
>山口健声とかいい感じ
王位争奪編の山口健使いまわし地獄は何だったんだろう
そして山口さんももう…
326無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:07No.1086690151そうだねx2
キン肉マンは野太い声の人多くてガキの頃違和感あったな
327無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:17No.1086690202+
エヴァの冬月先生役のおじいちゃん死んだね
人間不信が遺作になったのは残念だったろうな
328無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:29No.1086690263+
タバコ吸ってないとしゃがれたハスキーボイスは出せない
329無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:32No.1086690271そうだねx2
草尾毅といえば烈火のリョウだわ
330無念Nameとしあき23/04/14(金)17:47:41No.1086690314+
>netflixはヘイトを貯めるだけの存在…
出資してくれてる企業への難癖もいいとこすぎるわ
金出してくれてるから作れるんだぞ
331無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:09No.1086690441+
昔はタバコや酒で喉が灼けて独特の声になったってタイプもいるらしいし
今はそういうのが少ないのかも
332無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:15No.1086690466そうだねx4
声の特徴っていうけど若い人も結構区別つくし新しい人覚える気がないだけじゃね
333無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:15No.1086690467+
>声に特徴ないやつは声優目指すなと言いたい
わかりましたモノマネ芸人みたいに声作ります
なお数年後にまたやってと言われても再現できません
334無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:19No.1086690487+
>エヴァの冬月先生役のおじいちゃん死んだね
死ぬ前に完結するのかなとは言われていたが
335無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:27No.1086690518+
円盤って1クールアニメが次の展開がどうなるかの指標にはなるけど年間使って原作最後までがっつりできた勝ち組アニメにはあんま関係ないだろ
年間使ってやるアニメは金稼ぐ為の手法もまた違う
336無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:29No.1086690527そうだねx1
>キン肉マンは野太い声の人多くてガキの頃違和感あったな
分かる
ロビンとかイメージ違うって思った
英国紳士=優男っぽいイメージ
337無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:30No.1086690531そうだねx2
>エヴァの冬月先生役のおじいちゃん死んだね
>人間不信が遺作になったのは残念だったろうな
先週にまた新作で声が聴けたのが驚いた
338無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:35No.1086690550+
>>茶風林とかずっと老人キャラやってるからえっ!?まだ60なの!?ってなるぞ
>あの人デビュー時からそんな印象あるな…
若いころから老人やオッサン声専門でやってる人は年齢知って驚くよな
339無念Nameとしあき23/04/14(金)17:48:47No.1086690614+
>エヴァの冬月先生役のおじいちゃん死んだね
>人間不信が遺作になったのは残念だったろうな

今期のアニメにも出てたぞ
340無念Nameとしあき23/04/14(金)17:49:01No.1086690669+
    1681462141698.jpg-(52008 B)
52008 B
新しい特徴の人って言えば例えば?
341無念Nameとしあき23/04/14(金)17:49:06No.1086690694そうだねx1
ディズニー+もアニメの囲い込みやったるからな
四畳半タイムマシーン早く解放しろ
342無念Nameとしあき23/04/14(金)17:49:12No.1086690715そうだねx1
>声に特徴ないやつは声優目指すなと言いたい
声よりも演技の方が気になるわ
343無念Nameとしあき23/04/14(金)17:49:14No.1086690727そうだねx1
蟹江さんもいい声だよな
早くに亡くなられたのが残念過ぎる
344無念Nameとしあき23/04/14(金)17:49:33No.1086690824+
>キン肉マンは野太い声の人多くてガキの頃違和感あったな
レスラーなんだから野太くてもいいんだけど配役と兼役の配置は疑問に残る
345無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:00No.1086690944+
    1681462200128.jpg-(167021 B)
167021 B
範馬勇次郎になってた
346無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:02No.1086690949そうだねx1
>キン肉マンは野太い声の人多くてガキの頃違和感あったな
星矢の黄金聖闘士も当時の基準でもベテランばかりで違和感あるキャスティングがちょくちょくあった
347無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:10No.1086690979+
>声の特徴っていうけど若い人も結構区別つくし新しい人覚える気がないだけじゃね
昔で言う親がCS機を全部ファミコンいってたのが
おっさんが声優の区別付かないといってるのと同じようなもんだし
348無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:29No.1086691065+
>声の特徴っていうけど若い人も結構区別つくし新しい人覚える気がないだけじゃね
それ以前に覚えようとしなくても耳に残る声ってのがあるんだわ
349無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:30No.1086691070+
男なのに子供役が自然にできる声優はうまいと思う
最近のは詳しくないんで名前忘れたがイシドロの人とか
350無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:37No.1086691109そうだねx2
>>声に特徴ないやつは声優目指すなと言いたい
>声よりも演技の方が気になるわ
今の方が演技うまいとも思わん
351無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:39No.1086691124そうだねx2
としあきも若いアイドルの区別がつかないおじいちゃんになってきたんだな
352無念Nameとしあき23/04/14(金)17:50:58No.1086691229+
>四畳半タイムマシーン早く解放しろ
D+入ればいいだけでは?
353無念Nameとしあき23/04/14(金)17:51:06No.1086691269+
>新しい特徴の人って言えば例えば?
武内駿輔も木村昴も顔出す仕事も並行して行ってるからあんまり声優って感じはしない
今はそういう流れなのかも
354無念Nameとしあき23/04/14(金)17:51:23No.1086691361+
    1681462283055.jpg-(116111 B)
116111 B
>アンパンマンは登場する度に声優変わるキャラも少なくはなく
>10人以上担当声優がいるキャラも
もはや初代が誰で今の担当が誰なのかもわからないネコみ役
355無念Nameとしあき23/04/14(金)17:51:47No.1086691475そうだねx3
>としあきも若いアイドルの区別がつかないおじいちゃんになってきたんだな
今さら
二次裏は老人ホームか病院の待合室みたいなもんだぞ
356無念Nameとしあき23/04/14(金)17:51:57No.1086691523そうだねx4
ガキの頃見てたアニメでもあんまり上手くない人いたし最近は演技力云々とか適当言ってるだけやろって
357無念Nameとしあき23/04/14(金)17:52:50No.1086691769+
確かに耽美の化身みたいなアニメ黄金勢にオッサン声は合わんわな
358無念Nameとしあき23/04/14(金)17:52:52No.1086691782+
    1681462372155.png-(815905 B)
815905 B
>>声に特徴ないやつは声優目指すなと言いたい
>声よりも演技の方が気になるわ
これといった特長は割と無い人
359無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:11No.1086691877+
っていうか歌や顔出しはある意味役者の本業に戻りつつあるのでは
360無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:18No.1086691912+
今後、山ちゃんみたいに一人で何役もやる人は出てくるのだろうか?
と思ったけど杉田とかがやってそうな気もするからやらせようと思えばできるのかもしれないな
361無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:21No.1086691920+
野沢さんが引退するときはドラえもんみたいに声優全部一新して最初からアニメやり直してほしい
362無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:40No.1086692004+
>まぁね…
亀仙人
ブルマ
天津飯
カメ
が変わってしまったのか…
363無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:43No.1086692020+
>これといった特長は割と無い人
山寺無双してたじゃないか
大河ドラマでもポプテピピックでも
364無念Nameとしあき23/04/14(金)17:53:44No.1086692023+
ブラックジャックのOVA見たら明夫も今より丁寧に芝居してるなと思ってしまった
365無念Nameとしあき23/04/14(金)17:54:07No.1086692145+
>野沢さんが引退するときはドラえもんみたいに声優全部一新して最初からアニメやり直してほしい
いらねー
366無念Nameとしあき23/04/14(金)17:54:17No.1086692196+
>代わりにチビトラとかがきつくなってきた感
教育テレビでやるプリキュア5続編は小々田先生はともかくココ本来の声とか大丈夫かな
その前に大人になったのぞみが主人公という話でココの出番がどれだけあるのかも想像できないが
367無念Nameとしあき23/04/14(金)17:54:38No.1086692314そうだねx3
    1681462478021.jpg-(188558 B)
188558 B
耽美イケメンもやるしオカマも野太いおっさんも出来る
368無念Nameとしあき23/04/14(金)17:54:49No.1086692366+
>>これといった特長は割と無い人
>山寺無双してたじゃないか
>大河ドラマでもポプテピピックでも
分かってて言ってる👔だろう
369無念Nameとしあき23/04/14(金)17:55:39No.1086692561そうだねx1
>耽美イケメンもやるしオカマも野太いおっさんも出来る
おっさんは無理してる感が凄い
370無念Nameとしあき23/04/14(金)17:55:54No.1086692630+
去年ムテキングの再放送見たけど井上和彦さんの少年役は正直苦しそうでした
ガキの頃は気にならなかったけど結構無理してたんだなって
371無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:05No.1086692676+
>>これといった特長は割と無い人
>山寺無双してたじゃないか
>大河ドラマでもポプテピピックでも
山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
372無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:17No.1086692758+
FE覚醒のティアモとかサーリャとか
人知れず引退してしれっと代役に変わってるのが一番辛い
373無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:24No.1086692789+
>耽美イケメンもやるしオカマも野太いおっさんも出来る
しばらくクロコダイン声聴いてたから別ゲームで声聴いた時に頭の中で結びつかなかった
374無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:36No.1086692840+
90年代までは声優少なかったから
どこの制作会社も違和感あるけど上手いだけの人使ってた印象
375無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:38No.1086692850+
乱太郎は喜三太の声が未だに違和感ある
376無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:41No.1086692864+
>耽美イケメンもやるしオカマも野太いおっさんも出来る
ピンクワニはオカマじゃねえよ
377無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:41No.1086692866+
>野沢さんが引退するときはドラえもんみたいに声優全部一新して最初からアニメやり直してほしい
アニメや漫画の超とか見ると声優入れ替えてまで続ける作品なのかなとは思う
378無念Nameとしあき23/04/14(金)17:56:58No.1086692943+
>おっさんは無理してる感が凄い
ベテランの物真似もできます!系の奴大体これなんだよな…
379無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:02No.1086692963そうだねx1
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
なんだかんだアンパンマンのチーズになる
380無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:08No.1086693000そうだねx3
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
そのせいか未だに響良牙の人ってイメージがどこかにある
381無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:13No.1086693018そうだねx2
    1681462633893.jpg-(31163 B)
31163 B
ルフィ役の後釜候補
382無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:24No.1086693077そうだねx1
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
かばお
383無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:27No.1086693094+
>>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
>なんだかんだアンパンマンのチーズになる
故人的にはギュネイかな
384無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:30No.1086693109そうだねx1
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
エヴァの加持さんっていう人いるけど脇役だしなぁ…となる
385無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:31No.1086693113+
>アニメや漫画の超とか見ると声優入れ替えてまで続ける作品なのかなとは思う
金が稼げる限り止まらねぇんだ
386無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:35No.1086693132+
野沢雅子の影響かナルトやゴンが成長しても女声だったのは違和感しかなかった
387無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:46No.1086693173+
テイルズオブディスティニーのルーティ声も見た目も大好きだったんだけど声優さん引退で交代したよな?
後任の声優さんどんな感じ?
388無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:48No.1086693195+
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
そう?
エヴァの梶とか山寺じゃないの
389無念Nameとしあき23/04/14(金)17:57:59No.1086693236+
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
本人が言ってたけど「代表作これと言ってなし」なんだけど仕事は多いしいい演技もしてる不思議な感じな声優
390無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:15No.1086693294そうだねx5
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
エ…エディ・マーフィー…
391無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:17No.1086693311そうだねx1
>ルフィ役の後釜候補
この人もバケモンだけどサザエさんも大概バケモンだよな
392無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:22No.1086693334そうだねx1
>アニメや漫画の超とか見ると声優入れ替えてまで続ける作品なのかなとは思う
だって売れてるし
393無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:24No.1086693351+
山ちゃんはジーニーとか?
吹き替えは山ほどあるんだけどね
394無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:33No.1086693405そうだねx6
>>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
>エヴァの加持さんっていう人いるけど脇役だしなぁ…となる
ドナルドダック
395無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:36No.1086693421+
>>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
>そのせいか未だに響良牙の人ってイメージがどこかにある
でも良牙って今では中々やらない感じの演技やってんなって
396無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:52No.1086693488+
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
ドナルド・ダックは代表格じゃない?
397無念Nameとしあき23/04/14(金)17:58:58No.1086693513+
>>アニメや漫画の超とか見ると声優入れ替えてまで続ける作品なのかなとは思う
>だって売れてるし
昔ので十分
398無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:11No.1086693577そうだねx2
>金が稼げる限り止まらねぇんだ
稼げるならもっとちゃんとしたものを手抜きせず作ってほしいなあ
399無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:20No.1086693628+
>そのせいか未だに響良牙の人ってイメージがどこかにある
呪泉郷のガイドと一人かけあいやってたのはスゴイと思った
400無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:23No.1086693644+
グリリバ天津飯はあれはあれで好き
401無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:30No.1086693686そうだねx4
サザエ役の人
ウン十年も一緒にやって来た人達がどんどん亡くなって
自分だけになるのって俺らが思うよりずっと辛そう
402無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:43No.1086693745+
>昔ので十分
今も売れてるし更に売りたいので
403無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:52No.1086693789+
ディズニーの山寺依存率はやばい
404無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:54No.1086693797そうだねx1
>小林由未子のしんのすけはもう完全に慣れたな
慣れたのは慣れたけど前任がノドつらいって降りたのに似たような方向性で大丈夫?ってなってる
405無念Nameとしあき23/04/14(金)17:59:54No.1086693798+
エヴァの加持とかビバップのスパイクじゃないの山寺さん
406無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:08No.1086693871そうだねx1
>グリリバ天津飯はあれはあれで好き
グリリバは元々16号もやってたしな
407無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:28No.1086693985+
>サザエ役の人
>ウン十年も一緒にやって来た人達がどんどん亡くなって
>自分だけになるのって俺らが思うよりずっと辛そう
若本もまだいるから…
408無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:55No.1086694123そうだねx1
花江は一生鬼滅を背負っていく運命なのだ
409無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:57No.1086694135そうだねx1
>ディズニーの山寺依存率はやばい
キングダムハーツとかキャストに山寺宏一いすぎで笑ったわ
410無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:57No.1086694137+
>故人的にはギュネイかな
成仏して
411無念Nameとしあき23/04/14(金)18:00:58No.1086694148+
>グリリバは元々16号もやってたしな
最初から16号なのに稀にいつから16号だっけと聞く人間もいてしまう
412無念Nameとしあき23/04/14(金)18:01:11No.1086694194そうだねx2
>山寺宏一といったらこのキャラ!ってキャラが本当に少ない
いまだに良牙のイメージ持ってるわ
413無念Nameとしあき23/04/14(金)18:01:18No.1086694220+
>若本もまだいるから…
若本自体が2代目では
414無念Nameとしあき23/04/14(金)18:01:35No.1086694305+
>>昔ので十分
>今も売れてるし更に売りたいので
悟空の新録一切不可じゃゲーム展開とかも一気に不自由になるしな
415無念Nameとしあき23/04/14(金)18:01:59No.1086694436そうだねx1
サザエさんはサザエ役の人が降板とか亡くなったらもう番組終了でもいいと思う…
416無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:01No.1086694449+
    1681462921789.jpg-(72565 B)
72565 B
イケメンキャラよりもおっさんキャラの方がメインだったよな遊佐浩二
417無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:12No.1086694494+
山ちゃんはドナルド、ジーニー、アンパンマンのチーズの声の人とか言えばへー!ってなるだろうけど格好良い声であんまりアニメ見ない人に伝えるのは案外難しいよな
418無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:20No.1086694531そうだねx7
先任者が亡くなってから変えるより
頃合い見て円満に変える方が良いよね
419無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:21No.1086694537+
>花江は一生鬼滅を背負っていく運命なのだ
一度大当たり役を引いちゃうとそのイメージが付いちゃうよね
420無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:40No.1086694637+
>>グリリバ天津飯はあれはあれで好き
>グリリバは元々16号もやってたしな
パイクーハン「」
421無念Nameとしあき23/04/14(金)18:02:57No.1086694726そうだねx3
>サザエさんはサザエ役の人が降板とか亡くなったらもう番組終了でもいいと思う…
そんなこと言ったら東芝が降りた時点で終了してもよかったかっも
422無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:17No.1086694808そうだねx3
    1681462997569.jpg-(31096 B)
31096 B
>一度大当たり役を引いちゃうとそのイメージが付いちゃうよね
その逆もまた然り
423無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:17No.1086694809+
>パイクーハン「」
パイクーハンは16号の後だから
かつ割とイケメンポジだったし
424無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:20No.1086694824+
ドラえもんは今月で声変わって18年過ぎたな
旧ドラで18年っていうと1997年くらい
425無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:30No.1086694872そうだねx2
    1681463010964.jpg-(29675 B)
29675 B
>山ちゃんはドナルド、ジーニー、アンパンマンのチーズの声の人とか言えばへー!ってなるだろうけど格好良い声であんまりアニメ見ない人に伝えるのは案外難しいよな
アニメ見ない人だとおはスタの人が伝わりやすいかも
426無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:35No.1086694891+
>>花江は一生鬼滅を背負っていく運命なのだ
>一度大当たり役を引いちゃうとそのイメージが付いちゃうよね
鈴村健一「鬼滅やってます!ガンダムやってます!」
427無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:43No.1086694930そうだねx2
    1681463023504.jpg-(394387 B)
394387 B
山寺宏一は当たり役が多くて逆に印象が分散してる感じがする
428無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:45No.1086694943+
>パイクーハン「」
アニオリのよくわからない人はちょっと…
429無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:46No.1086694945+
>先任者が亡くなってから変えるより
>頃合い見て円満に変える方が良いよね
ドラえもんはまぁ賛否あったけど英断だったな
430無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:48No.1086694956+
>山ちゃんはドナルド、ジーニー、アンパンマンのチーズの声の人とか言えばへー!ってなるだろうけど格好良い声であんまりアニメ見ない人に伝えるのは案外難しいよな
ジャイアント馬場が主役の映画で馬場役だったり本当に何でもやるなあと思った
431無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:50No.1086694975そうだねx4
>その逆もまた然り
いや大当たり役じゃないのそれ?
432無念Nameとしあき23/04/14(金)18:03:50No.1086694976そうだねx4
サザエさんは花沢さんの中の人がほんと辛そうで
もう休んでくれって思う
433無念Nameとしあき23/04/14(金)18:04:04No.1086695035そうだねx5
花江と下野は鬼滅が代表作になったね
下野はあれだけ主役やりまくってるのに…
434無念Nameとしあき23/04/14(金)18:04:04No.1086695036+
>>昔ので十分
>今も売れてるし更に売りたいので
>>>昔ので十分
>>今も売れてるし更に売りたいので
>悟空の新録一切不可じゃゲーム展開とかも一気に不自由になるしな
結果金かけてコンテンツが死ぬな
435無念Nameとしあき23/04/14(金)18:04:26No.1086695144そうだねx1
>アニメ見ない人だとおはスタの人が伝わりやすいかも
おはスタの山ちゃんと山寺宏一はほぼ別人だから…
436無念Nameとしあき23/04/14(金)18:05:02No.1086695320そうだねx3
多分制作側も(もう休んでくれ…)って思っても言えないんだろうな本人から言ってくれないと
437無念Nameとしあき23/04/14(金)18:05:15No.1086695387そうだねx3
>>先任者が亡くなってから変えるより
>>頃合い見て円満に変える方が良いよね
>ドラえもんはまぁ賛否あったけど英断だったな
ドラえもんはそのタイミングで色々細かい設定とか作品の雰囲気もごっそり変えたのが良かったと思う
438無念Nameとしあき23/04/14(金)18:05:45No.1086695540そうだねx4
エディーマーフィー!と言ってもエディマーフィー自体がもう知らない人が多そう
439無念Nameとしあき23/04/14(金)18:05:51No.1086695577+
若本とかもう78歳のお爺ちゃんなのに映画のセルマックスでひたすら叫ばされてたな
440無念Nameとしあき23/04/14(金)18:05:54No.1086695592+
>ドラえもんはそのタイミングで色々細かい設定とか作品の雰囲気もごっそり変えたのが良かったと思う
作画の印象も変えたよね
441無念Nameとしあき23/04/14(金)18:06:13No.1086695691+
>>アニメ見ない人だとおはスタの人が伝わりやすいかも
>おはスタの山ちゃんと山寺宏一はほぼ別人だから…
5,60代には伝わらなくない?
442無念Nameとしあき23/04/14(金)18:06:31No.1086695782+
サザエさんだとか悟空だとか現状出続けてる人たちの後釜そろそろ見つけたほうがいいんじゃねえかな…野沢雅子さんも出てはいるけど声がもう出しにくそうになってるし
443無念Nameとしあき23/04/14(金)18:06:40No.1086695837+
サザエさんやってる声優は自分から身を引くということをしない印象だな
カツオの前任者は交代直前の演技は酷いなんてもんじゃなかった
だれか止めてあげてほしかったよ
444無念Nameとしあき23/04/14(金)18:06:46No.1086695869+
おはスタって今もやってるのか知らない
445無念Nameとしあき23/04/14(金)18:07:13No.1086695990そうだねx2
GTの最終回は凄い好きなんだけどさ
あれ初期ドラゴンボールの雰囲気で盛り上げてたから
亀仙人の声が変わってる違和感強くてそこは残念だった
無言で見守るだけで良かったんじゃないかとずっと思ってる
446無念Nameとしあき23/04/14(金)18:07:26No.1086696055そうだねx6
ドラえもんはあのタイミングで作風変えたり映画も新~って感じにしてたから英断だと思う
447無念Nameとしあき23/04/14(金)18:07:29No.1086696067そうだねx2
>おはスタって今もやってるのか知らない
今はジャイアンがメインだ
448無念Nameとしあき23/04/14(金)18:07:48No.1086696141+
>今はジャイアンがメインだ
木村昴 な
449無念Nameとしあき23/04/14(金)18:07:52No.1086696158そうだねx1
>多分制作側も(もう休んでくれ…)って思っても言えないんだろうな本人から言ってくれないと
まぁこれは結構ありそうな気はする
450無念Nameとしあき23/04/14(金)18:08:26No.1086696300+
>サザエさんだとか悟空だとか現状出続けてる人たちの後釜そろそろ見つけたほうがいいんじゃねえかな…野沢雅子さんも出てはいるけど声がもう出しにくそうになってるし
悟空にしてもサザエさんにしても既に決まってそう
451無念Nameとしあき23/04/14(金)18:08:30No.1086696313+
>ドラえもんはあのタイミングで作風変えたり映画も新~って感じにしてたから英断だと思う
何より今も稼いでるんだろ?
それが正義よな
452無念Nameとしあき23/04/14(金)18:08:35No.1086696343+
コナンの声が変わることはあるのかな
453無念Nameとしあき23/04/14(金)18:08:57No.1086696452+
ドラゴンボール超初期に永井一郎そっくりな声のちょい役いて驚いたが未だに誰なのかわからない
454無念Nameとしあき23/04/14(金)18:09:28No.1086696589+
>エディーマーフィー!と言ってもエディマーフィー自体がもう知らない人が多そう
今は俳優だけで映画宣伝出来る時代じゃなくなったしね…
455無念Nameとしあき23/04/14(金)18:09:47No.1086696695+
初山寺がシュラトだったので今でもリョウマのイメージだ
456無念Nameとしあき23/04/14(金)18:09:56No.1086696730そうだねx1
>>ドラえもんはあのタイミングで作風変えたり映画も新~って感じにしてたから英断だと思う
>何より今も稼いでるんだろ?
>それが正義よな
まぁ子供たちがメインターゲットだしね
またいつか交代する時がくるだろうしそれぞれの世代のドラえもんの声があっていいんだよな
457無念Nameとしあき23/04/14(金)18:10:41No.1086696977+
>>>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
>>実際見てないからどっちも虫の息だろ
>わさドラは今のガキンチョに結構人気あるんじゃないの?
結構も何も今の大学生以下は物心ついた時からわさびだよ
458無念Nameとしあき23/04/14(金)18:10:43No.1086696988+
>コナンの声が変わることはあるのかな
作品が何所まで続けられるか次第だよなあ
サザエさん時空に入って無限に続くコンテンツになったら流石に変わる時期も来るだろうが
459無念Nameとしあき23/04/14(金)18:10:49No.1086697022そうだねx2
>コナンの声が変わることはあるのかな
遠い未来にはあるかもな
そもそも原作完結するのかどうかわからんが
460無念Nameとしあき23/04/14(金)18:10:59No.1086697064そうだねx1
スパロボUXで地味に声変わってたラインバレルのジャック
461無念Nameとしあき23/04/14(金)18:11:14No.1086697151そうだねx1
>コナンの声が変わることはあるのかな
高山みなみの声オンリーワン感あるからなあ
462無念Nameとしあき23/04/14(金)18:11:46No.1086697303そうだねx2
俺は新ドラは声より映画のウエット過ぎる演出と演技が嫌だ
旧ドラはあんなに感動の押しつけぽくなかった
463無念Nameとしあき23/04/14(金)18:11:50No.1086697321+
ドラゴンボールは難しいよな…将来の交代を期にサイヤ人編辺りからもう一回作り直すぐらいはしないと
464無念Nameとしあき23/04/14(金)18:12:39No.1086697556+
>ドラゴンボールは難しいよな…将来の交代を期にサイヤ人編辺りからもう一回作り直すぐらいはしないと
どうせなら無印からやってほしいけど尺的に難しいか
465無念Nameとしあき23/04/14(金)18:12:44No.1086697580+
しんのすけは逆にそっくりの声優さんじゃなくても良かったんじゃないかとは思う
そっくりだからこそ微妙に違う時に余計に違和感があるというか…
466無念Nameとしあき23/04/14(金)18:12:45No.1086697589そうだねx1
鬼太郎方式が角が立たないと言えばそうなんだけど
ああいう形式で作れる原作ってのもなかなかないし
467無念Nameとしあき23/04/14(金)18:12:58No.1086697654+
>ドラゴンボールは難しいよな…将来の交代を期にサイヤ人編辺りからもう一回作り直すぐらいはしないと
いっその事無印からリバイバルしてもいい
468無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:00No.1086697669そうだねx3
>俺は新ドラは声より映画のウエット過ぎる演出と演技が嫌だ
>旧ドラはあんなに感動の押しつけぽくなかった
藤子Fの作風がそもそもドライだしな
469無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:00No.1086697671そうだねx2
>俺は新ドラは声より映画のウエット過ぎる演出と演技が嫌だ
>旧ドラはあんなに感動の押しつけぽくなかった
年取って目につくようになったってだけじゃね?
470無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:01No.1086697675+
コナンは高山さんが限界来たら原作も完結に動きそう
471無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:14No.1086697747そうだねx8
>俺は新ドラは声より映画のウエット過ぎる演出と演技が嫌だ
>旧ドラはあんなに感動の押しつけぽくなかった
思い出補正じゃないかそれ
472無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:17No.1086697755+
>俺は新ドラは声より映画のウエット過ぎる演出と演技が嫌だ
>旧ドラはあんなに感動の押しつけぽくなかった
貴様ー武田鉄矢の歌バックの感動シーンを愚弄するかーっ
473無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:25No.1086697798そうだねx1
>サザエさんやってる声優は自分から身を引くということをしない印象だな
>カツオの前任者は交代直前の演技は酷いなんてもんじゃなかった
>だれか止めてあげてほしかったよ
サザエさんの人の縛り方とか多分こんなに続く事を想定して無かった契約なんだろうな
474無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:40No.1086697883+
>>ドラゴンボールは難しいよな…将来の交代を期にサイヤ人編辺りからもう一回作り直すぐらいはしないと
>どうせなら無印からやってほしいけど尺的に難しいか
海外受けしないらしい
海外受けしないものは商売としてやりたくないらしい
475無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:55No.1086697963+
>年取って目につくようになったってだけじゃね?
年取ると逆に涙腺緩むんだぜ
476無念Nameとしあき23/04/14(金)18:13:58No.1086697986+
>コナンは高山さんが限界来たら原作も完結に動きそう
むしろ原作終わってもアニメ終わらないドラえもんしんちゃんパターンだろう
477無念Nameとしあき23/04/14(金)18:14:04No.1086698015+
>鬼太郎方式が角が立たないと言えばそうなんだけど
>ああいう形式で作れる原作ってのもなかなかないし
鬼太郎は作品自体が10数年置きに復活するイベント的な存在になってるからな
478無念Nameとしあき23/04/14(金)18:14:10No.1086698036+
>鬼太郎方式が角が立たないと言えばそうなんだけど
鬼太郎はこまめに変えてるな…
479無念Nameとしあき23/04/14(金)18:14:16No.1086698065そうだねx2
Abemaで旧ドラの映画たびたび放送してるけど
今観ると説教臭いというか感動の押し付けは新ドラとそんなに変わらんぞ
480無念Nameとしあき23/04/14(金)18:14:17No.1086698073そうだねx1
正直俺もドラゴンボールは青年期からの方が好きなんだ
481無念Nameとしあき23/04/14(金)18:14:59No.1086698304+
>コナンの声が変わることはあるのかな
あと10年続くと阿笠の声優が90代で優作とジンと赤井とジョディの声優が80代になる
482無念Nameとしあき23/04/14(金)18:15:04No.1086698323+
>鬼太郎は作品自体が10数年置きに復活するイベント的な存在になってるからな
基本原作の話のリライトだから舞台の感覚とかと似てるんだよね
483無念Nameとしあき23/04/14(金)18:15:24No.1086698432+
>Abemaで旧ドラの映画たびたび放送してるけど
>今観ると説教臭いというか感動の押し付けは新ドラとそんなに変わらんぞ
話自体はほとんど変わってないからなあ
多少マイルドになってるぐらいで
484無念Nameとしあき23/04/14(金)18:15:57No.1086698572+
>>コナンの声が変わることはあるのかな
>あと10年続くと阿笠の声優が90代で優作とジンと赤井とジョディの声優が80代になる
気が狂いそう
485無念Nameとしあき23/04/14(金)18:16:15No.1086698685そうだねx3
一番最初ののび太の恐竜からして感動を前面に出した路線なのに補正かかりすぎだろ…
486無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:00No.1086699220そうだねx9
なんつーか新ドラは演出がくどい
487無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:06No.1086699246+
最近のKENNは声が矢尾さんにスゲー似てきてるから代役としても活躍出来そう
488無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:28No.1086699351+
MW2の素人みたいな演技よりマシならなんでもいい
あれは声優変更じゃなくて吹き替えだけど
489無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:28No.1086699353そうだねx4
まあ今更池田と古谷がコナンで再ブレイクするとか思わんかったしな…
490無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:37No.1086699404そうだねx2
>なんつーか新ドラは演出がくどい
カチコチも期待と話題性の割に…だったしな
491無念Nameとしあき23/04/14(金)18:18:57No.1086699504そうだねx1
す、すまねえなベジータ
は飯塚昭三以外ありえない
492無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:11No.1086699580+
>稲田徹(『改』以降)
ボスも逝っちゃう…
493無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:22No.1086699624+
旧ドラなんて末期は酷評ばかりじゃん
494無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:33No.1086699681そうだねx1
>す、すまねえなベジータ
>は飯塚昭三以外ありえない
アニオリの敬語はなんか違うだろ思った
495無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:47No.1086699753+
>今観ると説教臭いというか感動の押し付けは新ドラとそんなに変わらんぞ
原作がそうだし
496無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:51No.1086699772そうだねx4
>す、すまねえなベジータ
>は飯塚昭三以外ありえない
ありえねぇとか言ってももう聞けねぇんだよ!
497無念Nameとしあき23/04/14(金)18:19:59No.1086699803そうだねx5
>最近のKENNは声が矢尾さんにスゲー似てきてるから代役としても活躍出来そう
矢尾さんはマジで声がお辛いというかワンピース終わるのと寿命がマジでチキンレース状態じゃないかあの人
498無念Nameとしあき23/04/14(金)18:20:36No.1086699991+
声優変更はスラムダンクで問題ないってなったからどんどん変更してもらって構わない
499無念Nameとしあき23/04/14(金)18:20:46No.1086700051+
>>す、すまねえなベジータ
>>は飯塚昭三以外ありえない
>アニオリの敬語はなんか違うだろ思った
原作でも絶対服従だったし王子とお付きって考えればむしろそっちのほうが自然なんだがな…
500無念Nameとしあき23/04/14(金)18:21:24No.1086700232+
>最近のKENNは声が矢尾さんにスゲー似てきてるから代役としても活躍出来そう
KOF15のK9999の声が幽白の頃の佐々木望にも似てた
501無念Nameとしあき23/04/14(金)18:22:53No.1086700708+
>ワンピは連載が長引くに長引いてサブキャラの声優がどんどん変わっていってる…
>代役の時期があったとはいえ麦わらの一味から交代者が出てないのは幸いだが
ジンベエ二代目だぞ
502無念Nameとしあき23/04/14(金)18:22:55No.1086700723+
>若本とかもう78歳のお爺ちゃんなのに映画のセルマックスでひたすら叫ばされてたな
逆に勢いで叫ぶ演技しかできなくなってる
シャピロやビシャスの頃みたいなイケボとかもう無理だろう
503無念Nameとしあき23/04/14(金)18:22:58No.1086700736そうだねx4
昔からのファンとしてももう声出すのが辛いんだなって役を強要したくない気持ちは有るしな
504無念Nameとしあき23/04/14(金)18:23:22No.1086700859+
コナン自体はクソガキ感が出てれば良いし少年声なら誰でも良いかな
505無念Nameとしあき23/04/14(金)18:24:08No.1086701121+
>コナン自体はクソガキ感が出てれば良いし少年声なら誰でも良いかな
じゃあ田村陸心で…
506無念Nameとしあき23/04/14(金)18:24:35No.1086701280そうだねx1
>昔からのファンとしてももう声出すのが辛いんだなって役を強要したくない気持ちは有るしな
それでもスパロボのキャプテンハーロックはかなり頑張ってくれてた
507無念Nameとしあき23/04/14(金)18:25:04No.1086701428+
>ああいう形式で作れる原作ってのもなかなかないし
旧作キャストがステップアップするのも見ていて楽しい
シーサーの勝平が6期では一反もめんだし
508無念Nameとしあき23/04/14(金)18:25:31No.1086701604+
>>エヴァの冬月先生役のおじいちゃん死んだね
>>人間不信が遺作になったのは残念だったろうな
>?
>今期のアニメにも出てたぞ
ライブラリ出演では
去年本当に亡くなった
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/131617?display=1 [link]
509無念Nameとしあき23/04/14(金)18:25:55No.1086701734+
年取ると口が回らなくなるよね
池田シャアとかホント辛い
510無念Nameとしあき23/04/14(金)18:26:11No.1086701824+
最近のブロリーの映画とかの島田敏とか叫びすぎて死ぬんじゃないかと見てるこっちが不安になった
511無念Nameとしあき23/04/14(金)18:26:14No.1086701839+
コナンは今のキャストで組織の話まとめて一回完結させればいいのに
その後新キャストで最初からリブートすればいいでしょ
512無念Nameとしあき23/04/14(金)18:26:16No.1086701851そうだねx2
スパロボはアーカイブと新録音声の時の流れにちょっとしんみりする事が多々ある
513無念Nameとしあき23/04/14(金)18:26:46No.1086702004そうだねx1
石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
514無念Nameとしあき23/04/14(金)18:26:52No.1086702046+
>じゃあ田村陸心で…
実際あってると思う
といっても流石に変更前に区切りはつくだろうと思うけど…
515無念Nameとしあき23/04/14(金)18:27:24No.1086702233+
>コナンは今のキャストで組織の話まとめて一回完結させればいいのに
>その後新キャストで最初からリブートすればいいでしょ
まとまるんですかね?
516無念Nameとしあき23/04/14(金)18:27:35No.1086702292+
>年取ると口が回らなくなるよね
>池田シャアとかホント辛い
もうおじいちゃんなんだからしゃあない
今後の役はシャアない
なんつってなガハハ!
517無念Nameとしあき23/04/14(金)18:27:38No.1086702312そうだねx4
>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
昭和ウルトラがしゃべってる印象が全く無い
518無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:01No.1086702463そうだねx1
>昭和ウルトラがしゃべってる印象が全く無い
俺たちは!アストラを!殺す!
519無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:04No.1086702481+
>スパロボはアーカイブと新録音声の時の流れにちょっとしんみりする事が多々ある
ドモンの関智一はあんなに印象変わるとは思わなんだ
520無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:46No.1086702721+
顔合わせ次第ではライブラリーしかない場合もあるからな
名台詞を今の調子で聞くのも楽しみなのに
521無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:52No.1086702746+
兜甲児なんかスパロボのαの頃からすでにヤバかったし
522無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:54No.1086702753+
今のドズルの三宅健太とか若手の頃からもうオッサンの声だった
昔置鮎龍太郎のラジオで自分の後輩で新人の三宅君とか紹介されて
こんな新人いねーよって
523無念Nameとしあき23/04/14(金)18:28:57No.1086702776+
>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
えっジャッキーは?
524無念Nameとしあき23/04/14(金)18:29:18No.1086702904そうだねx2
>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
別に引退してないよ
今までやっていた障害者向けナレーションの仕事を引退したというだけの話が
デマで膨らんでる
525無念Nameとしあき23/04/14(金)18:29:32No.1086702984+
>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>昭和ウルトラがしゃべってる印象が全く無い
なんかタロウよりもレオなイメージ
526無念Nameとしあき23/04/14(金)18:29:34No.1086702996+
>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>昭和ウルトラがしゃべってる印象が全く無い
つうかヒーロー系は変身する人がやらない限りは誰がやろうと同じって気がするの
527無念Nameとしあき23/04/14(金)18:29:42No.1086703045そうだねx1
昔のアニメは回想シーンとかでわずかなセリフにわざわざ本人呼ぶのが面倒なのかその時現場にいる別の人が兼役してること多い気がする
スレ画のGTのナッパもそれだし
528無念Nameとしあき23/04/14(金)18:29:45No.1086703070+
>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
そういえば若い頃の声は森久保さんになってたなタロウ
なんでタロウだけ...って思ってたらアレマジンガーの甲児繋がりだったんだよね
529無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:18No.1086703244そうだねx1
>昭和ウルトラがしゃべってる印象が全く無い
幼稚園の頃幼少期タロウが野沢雅子声の映画見まくってたからタロウの声は石丸博也のイメージだわ
帰ってきたウルトラマンもジャック世代
530無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:35No.1086703367+
ガンダムならククルス・ドアンも3回変更されてる
531無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:36No.1086703374+
>>若本とかもう78歳のお爺ちゃんなのに映画のセルマックスでひたすら叫ばされてたな
>逆に勢いで叫ぶ演技しかできなくなってる
>シャピロやビシャスの頃みたいなイケボとかもう無理だろう
一応セルとかで静かな演技は一応できるけど巻き舌気味じゃないと声張れないそうで
素の喋りだと疲れた飯塚昭三さんみたいになってしまった
532無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:38No.1086703387+
二代目シャアは関俊彦みたいな流れはなんなんだろうという疑問
533無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:38No.1086703390+
視覚障害者向けのアナウンス音声だよね
534無念Nameとしあき23/04/14(金)18:30:40No.1086703401そうだねx3
>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>えっジャッキーは?
そもそもジャッキーがもうそんなに映画に出てないし…
535無念Nameとしあき23/04/14(金)18:31:02No.1086703543+
>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>えっジャッキーは?
当然吹き替え別人だろうけどジャッキー自体もう…
536無念Nameとしあき23/04/14(金)18:31:31No.1086703703そうだねx2
>>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>>えっジャッキーは?
>そもそもジャッキーがもうそんなに映画に出てないし…
中国の犬になっちまった
537無念Nameとしあき23/04/14(金)18:31:38No.1086703747そうだねx3
>二代目シャアは関俊彦みたいな流れはなんなんだろうという疑問
オリジンでシャア(本物)やってたからじゃない?
538無念Nameとしあき23/04/14(金)18:31:44No.1086703787+
>なんでタロウだけ...って思ってたらアレマジンガーの甲児繋がりだったんだよね
そういや石丸さんレオに出てたね犠牲者役で
539無念Nameとしあき23/04/14(金)18:31:48No.1086703810そうだねx3
古谷アムロの後継ぐ人は大変だろうなあ
540無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:04No.1086703910+
>二代目シャアは関俊彦みたいな流れはなんなんだろうという疑問
オリジンでオリジナルのシャア演じた繋がりっぽいけどビルドファイターズでいざ本当にシャア演じると悪い意味で鳥肌が立ってしまった
541無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:18No.1086703996+
>二代目シャアは関俊彦みたいな流れはなんなんだろうという疑問
割りと杉田の池田秀一モノマネ好き
542無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:33No.1086704070そうだねx1
>古谷アムロの後継ぐ人は大変だろうなあ
蒼月昇がいるから安心
543無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:48No.1086704146+
タロウはそもそもギャラファイでWキャストになってたしタイガの時に結構辛そうだったからまあしゃーないかなって…
544無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:57No.1086704187そうだねx1
>>>>石丸さん引退でもうタロウはダメなんだなって思って今日悲しくなった
>>>えっジャッキーは?
>>そもそもジャッキーがもうそんなに映画に出てないし…
>中国の犬になっちまった
両親が元国民党の工作員(ガチ)だったからハリウッドやら出るにはそれしか方法無かったんだ…
545無念Nameとしあき23/04/14(金)18:32:58No.1086704192そうだねx2
ライブアライブのリメイクでジャッキーとサモハンが共演してて嬉しくなった
二人で奥義名ハモるとかこれが最初で最後かもしれん
546無念Nameとしあき23/04/14(金)18:33:06No.1086704235そうだねx6
古谷さんも未だにあの声キープしてるの怪物過ぎる
547無念Nameとしあき23/04/14(金)18:33:23No.1086704321そうだねx4
>>古谷アムロの後継ぐ人は大変だろうなあ
>蒼月昇がいるから安心
素直にハイと言えない…00以外でみたことないよ蒼月昇
548無念Nameとしあき23/04/14(金)18:33:38No.1086704407+
>>二代目シャアは関俊彦みたいな流れはなんなんだろうという疑問
>オリジンでシャア(本物)やってたからじゃない?
あと聖闘士星矢のミロも二代目が関さんだったな
549無念Nameとしあき23/04/14(金)18:33:51No.1086704472+
俺らの脳みその中じゃ全盛期でも声優さんも年取るからな…
それこそ石丸さん82だぞ
550無念Nameとしあき23/04/14(金)18:34:27No.1086704674そうだねx3
>古谷さんも未だにあの声キープしてるの怪物過ぎる
中原茂とかも全然声変わってなくてびっくりした
551無念Nameとしあき23/04/14(金)18:34:43No.1086704763そうだねx1
>古谷さんも未だにあの声キープしてるの怪物過ぎる
ドアンの島でガッツリ2時間少年役演じたってのに違和感出なかったのは流石過ぎる
552無念Nameとしあき23/04/14(金)18:34:44No.1086704766+
>オリジンでシャア(本物)やってたからじゃない?
その前からそういう流れがあったんだ
553無念Nameとしあき23/04/14(金)18:35:00No.1086704859+
ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
554無念Nameとしあき23/04/14(金)18:35:00No.1086704860そうだねx1
アムロも聴き比べると流石に昔ほどじゃないがちゃんと年代ごとに演じ分けられるのが本当にすごいと思う
555無念Nameとしあき23/04/14(金)18:35:04No.1086704880そうだねx4
>古谷さんも未だにあの声キープしてるの怪物過ぎる
ククルス・ドアンの島で孫くらいの年齢差ある声優で
おじいちゃん側がショタやって孫側が年上のおっさん声やるという恐怖
556無念Nameとしあき23/04/14(金)18:35:43No.1086705104+
どうでもいいけど飯塚昭三さんってあのフレンチクソジジイの名前に似ちゃってて可哀想だわ
557無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:06No.1086705223+
>ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
悪役声優って立場自体が人気ないようで
558無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:17No.1086705296+
>>古谷さんも未だにあの声キープしてるの怪物過ぎる
>中原茂とかも全然声変わってなくてびっくりした
古川登志夫さんも
559無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:27No.1086705347+
>つうかヒーロー系は変身する人がやらない限りは誰がやろうと同じって気がするの
旧作でも出た時期によってしょっちゅう声変わってるからな
560無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:33No.1086705397そうだねx1
    1681464993779.jpg-(174853 B)
174853 B
>>>古谷アムロの後継ぐ人は大変だろうなあ
>>蒼月昇がいるから安心
>素直にハイと言えない…00以外でみたことないよ蒼月昇
本人も気にしてるし止めてあげなよ・・・
561無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:36No.1086705405+
>ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
今逆に喉大切にしてて低い声の人少ないんじゃなかろうか
562無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:42No.1086705446+
>あと聖闘士星矢のミロも二代目が関さんだったな
もしかしてクルーゼ演じたのってその辺の意味合いも...
SEEDとハーデス十二宮編ほぼ同時期だったし
563無念Nameとしあき23/04/14(金)18:36:58No.1086705552+
>ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
どうしても声質は生まれながらの物がでかいからな…
昭和みたいに酒煙草で喉潰すって不可逆だし
564無念Nameとしあき23/04/14(金)18:37:31No.1086705738+
郷里大輔みたいな声出せる人出てきたらその人もう安泰やな
565無念Nameとしあき23/04/14(金)18:37:38No.1086705780+
>ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
外ドラ界隈に来なよ
566無念Nameとしあき23/04/14(金)18:37:54No.1086705862そうだねx2
飯塚さん梁田さんとか特撮の悪役声がどんどん減ってって悲しい
567無念Nameとしあき23/04/14(金)18:38:23No.1086706040そうだねx4
>>ドス効いた声出せる若手少なすぎ問題
>外ドラ界隈に来なよ
寧ろ外ドラ界隈から引っ張ってこいよ業界が
568無念Nameとしあき23/04/14(金)18:39:01No.1086706240+
>>あと聖闘士星矢のミロも二代目が関さんだったな
>もしかしてクルーゼ演じたのってその辺の意味合いも...
>SEEDとハーデス十二宮編ほぼ同時期だったし
関・保志・石田のラインで最遊記繋がりかと
569無念Nameとしあき23/04/14(金)18:39:13No.1086706304+
ドスの効いた声でなんとなく鬼滅の猪之助が頭をよぎったけどアレも無理し過ぎて松岡はどの演技も大分猪之助に寄っちゃってしまったな
570無念Nameとしあき23/04/14(金)18:39:30No.1086706416+
三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
トンガリはそのまんま
571無念Nameとしあき23/04/14(金)18:40:10No.1086706622そうだねx2
>飯塚さん梁田さんとか特撮の悪役声がどんどん減ってって悲しい
梁田清之があんな早く亡くなるとはな…
572無念Nameとしあき23/04/14(金)18:40:29No.1086706724そうだねx2
>三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
>トンガリはそのまんま
シャカとかどんどんトンガリ化していったよな
573無念Nameとしあき23/04/14(金)18:40:32No.1086706738+
昔のように舞台俳優とかから引っ張ってきたらいいのにね
富野監督のように
574無念Nameとしあき23/04/14(金)18:40:45No.1086706814そうだねx2
>三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
>トンガリはそのまんま
スパロボ最新作のコンバトラー豹馬は大分危うい
575無念Nameとしあき23/04/14(金)18:40:51No.1086706852そうだねx1
    1681465251133.jpg-(112546 B)
112546 B
>ドスの効いた声でなんとなく鬼滅の猪之助が頭をよぎったけどアレも無理し過ぎて松岡はどの演技も大分猪之助に寄っちゃってしまったな
今期、大分帰ってきた
576無念Nameとしあき23/04/14(金)18:41:12No.1086706976+
上杉達也もトンガリ化してそうだな
577無念Nameとしあき23/04/14(金)18:41:21No.1086707030そうだねx2
>三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
>トンガリはそのまんま
コンバトラーとボルテスの合体技でコンバトラーの方の声が弱弱しかったな
てか声優引退してるはずのボルテスの人の方が声も演技も凄いっていう
578無念Nameとしあき23/04/14(金)18:41:52No.1086707218+
三ツ矢は重い病気じゃなかった?
579無念Nameとしあき23/04/14(金)18:42:27No.1086707416+
>円盤1400枚の爆死だけどか
>チェーンソー1700枚であれだけ煽ってスレ立ててたのにそれ以下という
2年やるアニメと円盤売れないと困る単独出資の売上比べるの馬鹿すぎるでしょ
580無念Nameとしあき23/04/14(金)18:42:28No.1086707421+
>外ドラ界隈に来なよ
吹き替えもハスキー系や屈強感じの声全然いないよ
581無念Nameとしあき23/04/14(金)18:42:28No.1086707423そうだねx2
>>三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
>>トンガリはそのまんま
>コンバトラーとボルテスの合体技でコンバトラーの方の声が弱弱しかったな
>てか声優引退してるはずのボルテスの人の方が声も演技も凄いっていう
あの人ホント凄い演技するよね...引退してるのに
582無念Nameとしあき23/04/14(金)18:42:46No.1086707530そうだねx3
    1681465366579.jpg-(71678 B)
71678 B
誰も代役できなさそう
583無念Nameとしあき23/04/14(金)18:43:41No.1086707856+
病気じゃなくても年取ると高く細くなっちゃうからね
584無念Nameとしあき23/04/14(金)18:43:56No.1086707954+
声が野太い人は舞台から連れてくるしかないね
普通の声優はイケボで声が軽いからオッサン役が合わない
585無念Nameとしあき23/04/14(金)18:44:23No.1086708123+
今のこの枠は三宅健太が独占…というか酷使されまくってる印象
586無念Nameとしあき23/04/14(金)18:44:23No.1086708126+
>梁田清之があんな早く亡くなるとはな…
大手抜けたからだろうけどもっと出てほしかった
587無念Nameとしあき23/04/14(金)18:44:28No.1086708150+
    1681465468242.jpg-(158044 B)
158044 B
>昔のように舞台俳優とかから引っ張ってきたらいいのにね
2.5次元系の人なら声優ヲタのハードルも低くなりそうだし
588無念Nameとしあき23/04/14(金)18:44:56No.1086708319+
ドラマ吹き替えのダンディな男前の声は今大体東地宏樹のイメージ
589無念Nameとしあき23/04/14(金)18:45:27No.1086708480そうだねx2
ツダケンあたりも重用されてるな最近
590無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:01No.1086708669+
>いまだにクリカンやわさび認めないとか言ってる連中にはだったらずっと旧作だけ観てろやと言いたい
ドラ以前にわさびの声がきつい
591無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:03No.1086708681そうだねx1
>>飯塚さん梁田さんとか特撮の悪役声がどんどん減ってって悲しい
>梁田清之があんな早く亡くなるとはな…
一度だけ高音の封印解いた時すげー感動したよ
https://www.youtube.com/watch?v=eybysNdinHc [link]
592無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:06No.1086708692そうだねx1
中村悠一もやろうと思えば低くて太い感じいけるんだけどあんまやらないなぁ
593無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:13No.1086708724+
81プロデュースの低音枠→玄田哲章三宅健太武内俊輔
81プロデュースのイケボ枠→関俊彦三木眞一郎斉藤壮馬
中尾隆聖のラインがいないな
594無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:15No.1086708731そうだねx2
俺騎士ガンダムが大好きでスパロボBX参戦してくれてしかも当時そのままの演技で歓喜したけどそこから10年も満たない内に剣士Zと闘士ZZが鬼籍に入るなんて思いもしなかったよ...
595無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:17No.1086708740そうだねx1
上手けりゃそれこそ芸能人でも何でもいいけどな
596無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:20No.1086708755そうだねx1
東地宏樹はトライエースゲームで知ったな
当時はあんま上手くなかったけど
今じゃ洋画吹き替えでトップクラス
597無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:40No.1086708866+
梁田さんが声低くなったの結局ゴリ演じたことがきっかけなの?
598無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:42No.1086708881+
    1681465602040.jpg-(80241 B)
80241 B
>>外ドラ界隈に来なよ
>吹き替えもハスキー系や屈強感じの声全然いないよ
刑事物ばかり観てるせいか屈強系しか聞いた事が無い
599無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:43No.1086708886+
>>三ツ矢雄二も声出てるけどこのキャラこんな声だっけ?って思うことが多々あるわ
>>トンガリはそのまんま
>シャカとかどんどんトンガリ化していったよな
蛙亭の中野って三ツ矢みたいな声してるよね
600無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:54No.1086708948+
    1681465614336.webp-(7810 B)
7810 B
ずっと同じ人がやってたとばかり思ってた
601無念Nameとしあき23/04/14(金)18:46:59No.1086708971+
>中村悠一もやろうと思えば低くて太い感じいけるんだけどあんまやらないなぁ
無理して声出して喉負担かかって他に支障が出るんだろう
602無念Nameとしあき23/04/14(金)18:47:00No.1086708984+
>ツダケンあたりも重用されてるな最近
つべの広告で知ったけどFFのガーランドもやるんだなこいつ
603無念Nameとしあき23/04/14(金)18:47:01No.1086708989そうだねx5
>中尾隆聖のラインがいないな
オンリーワン過ぎる…
604無念Nameとしあき23/04/14(金)18:47:51No.1086709278+
>>中尾隆聖のラインがいないな
>オンリーワン過ぎる…
本人も認定したそっくり声の芸人がいたはず
605無念Nameとしあき23/04/14(金)18:48:17No.1086709431そうだねx1
>>中尾隆聖のラインがいないな
>オンリーワン過ぎる…
鬼滅の壺の鬼はどう考えても中尾隆聖だろと思ってたけど鳥海浩輔もあれはあれで
606無念Nameとしあき23/04/14(金)18:48:17No.1086709433+
ブシロのアニメは知らんうちに声優が変わってる
607無念Nameとしあき23/04/14(金)18:48:48No.1086709595+
>本人も認定したそっくり声の芸人がいたはず
BANBANBAN山本か
いや…まぁモノマネ芸人レベルだなやっぱり
608無念Nameとしあき23/04/14(金)18:48:59No.1086709667+
昔のガンダムヒロインは短命だな…セイラ、サラ、プル…
UCミネバの人は難病説根強いし復帰は難しそうだな
609無念Nameとしあき23/04/14(金)18:49:02No.1086709680+
>>ツダケンあたりも重用されてるな最近
代表作ではあるんだが遊戯王の海馬は喉への負担が凄そうでちょっと不安になる
610無念Nameとしあき23/04/14(金)18:49:10No.1086709723+
>ブシロのアニメは知らんうちに声優が変わってる
カプコンのゲームなんかもよくコロコロ変わるね
611無念Nameとしあき23/04/14(金)18:49:27No.1086709824そうだねx1
歳を重ねた声優がそっち方面にシフトするのが一番いいんじゃないかな
田村ゆかりとかお母さんキャラとかセクシーお姉さんキャラ増えたし
612無念Nameとしあき23/04/14(金)18:49:51No.1086709957+
ツダケンも東地も元々舞台俳優だしそっちのほうが確かに良い感じの低めの声の人いそう
613無念Nameとしあき23/04/14(金)18:50:05No.1086710046+
>鬼滅の壺の鬼はどう考えても中尾隆聖だろと思ってたけど鳥海浩輔もあれはあれで
あれ鳥海なんだ
全然わかんなかった
614無念Nameとしあき23/04/14(金)18:50:16No.1086710095そうだねx4
    1681465816680.jpg-(131799 B)
131799 B
そりゃ喉壊す
615無念Nameとしあき23/04/14(金)18:50:18No.1086710108+
その点野沢雅子は引き継ぎ先が確定してていいよな
いやだからといって早々に退場されても困るけど
616無念Nameとしあき23/04/14(金)18:50:40No.1086710229そうだねx3
>ブシロのアニメは知らんうちに声優が変わってる
ちょくちょくリタイアして交代してるイメージがある
617無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:09No.1086710398+
そういやランバラルの元の人は復帰したの?
618無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:14No.1086710430+
>>ブシロのアニメは知らんうちに声優が変わってる
>カプコンのゲームなんかもよくコロコロ変わるね
リュウとか今何代目なんだろう
619無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:16No.1086710452+
梁田さんは喉やったことによってハッサンにぴったりな声になったのがまた
620無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:21No.1086710473+
>歳を重ねた声優がそっち方面にシフトするのが一番いいんじゃないかな
>田村ゆかりとかお母さんキャラとかセクシーお姉さんキャラ増えたし
20年も経てば田村ゆかりも堀江由衣も水樹奈々も母親役やるのも自然の摂理よな
621無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:51No.1086710637そうだねx3
>そりゃ喉壊す
似たようなそれっぽいキレキャラ大抵演じててビビる
ギアッチョなんかはまさに過ぎるというか
622無念Nameとしあき23/04/14(金)18:51:51No.1086710643そうだねx1
声優早死多いから50代とかでも油断できないのが怖い
623無念Nameとしあき23/04/14(金)18:52:19No.1086710801+
>本人も認定したそっくり声の芸人がいたはず
歌手の大江千里が声似てると思う
624無念Nameとしあき23/04/14(金)18:52:43No.1086710941そうだねx1
コナンと違って金田一は結構声優変わってたのね
625無念Nameとしあき23/04/14(金)18:52:44No.1086710948+
    1681465964110.mp4-(2357669 B)
2357669 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
626無念Nameとしあき23/04/14(金)18:52:55No.1086711000そうだねx1
やっぱ演技力も必要なわけで
627無念Nameとしあき23/04/14(金)18:53:14No.1086711100そうだねx1
藤原さん55歳で逝ったもんな
早すぎ
628無念Nameとしあき23/04/14(金)18:53:42No.1086711245+
>声優早死多いから50代とかでも油断できないのが怖い
職業柄目立つだけで声優だから早死にというわけでもないのだ
629無念Nameとしあき23/04/14(金)18:53:51No.1086711286そうだねx1
>その点野沢雅子は引き継ぎ先が確定してていいよな
>いやだからといって早々に退場されても困るけど
野沢雅子は「もうさすがに無理だよなぁ…」って思わせてからの勘取り戻して復活が本当にすごくて変な笑いしか出ない
630無念Nameとしあき23/04/14(金)18:53:58No.1086711326+
藤原さんの後任って森川とツダケンで定着してるイメージある
631無念Nameとしあき23/04/14(金)18:54:12No.1086711404+
>1681465964110.mp4
喉押さえマンなんかよりも全然似てるしすげーやん
632無念Nameとしあき23/04/14(金)18:54:47No.1086711610+
ドアンのマ・クベ全く違和感無かったわ
633無念Nameとしあき23/04/14(金)18:55:53No.1086711977+
>>まぁ飯塚が別格過ぎるんだが
>郷里さんもだがああいう声出せる人が居なさ過ぎる
デイズゴーンって洋ゲーでブーザーってキャラの声やってた竹田 雅則って人が飯塚氏そっくりで本人かと思ったわ
634無念Nameとしあき23/04/14(金)18:55:55No.1086711994+
>梁田清之(『GT』)
ナッパいたっけ?
635無念Nameとしあき23/04/14(金)18:56:02No.1086712040+
>コナンと違って金田一は結構声優変わってたのね
媒体によって声優がコロコロ変わるんだけど
テレビアニメだと松野さんで固定されてるから
一杯担当した声優がいるわりにイメージする声は松野さんな人多いと思う
636無念Nameとしあき23/04/14(金)18:56:10No.1086712094+
    1681466170926.jpg-(94428 B)
94428 B
悟空の声も変えてほしいんだよな
いつまでもベテランにやられるより若い奴に変えた方が見てる側も安心できるし
637無念Nameとしあき23/04/14(金)18:56:47No.1086712312+
>藤原さん55歳で逝ったもんな
>早すぎ
顔がリアル頭身の時の則巻千兵衛さんそっくりだったが
実際声当ててもさぞやあってただろうなと思う
638無念Nameとしあき23/04/14(金)18:56:55No.1086712355そうだねx7
>いつまでもベテランにやられるより若い奴に変えた方が見てる側も安心できるし
言うて右もでぇベテランじゃねーか
639無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:11No.1086712474+
>ドアンのマ・クベ全く違和感無かったわ
山崎たくみは塩沢さん生きてたらやりそうな新規キャラとかもよくやるしな
640無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:23No.1086712541+
>ドアンのマ・クベ全く違和感無かったわ
田中さんの方が塩沢さんの声質に近い印象はあるがそれはそれとして山崎たくみボイスがマさんにカッチリ嵌り過ぎる
641無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:30No.1086712584+
白熊なんとかって人が大塚明夫に似てる気がする
ジョジョ五部で幼いジョルノが助けたボスをやってたけど大塚明夫だと思ったわ
642無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:30No.1086712586+
悟空の叫び声が復調していくの凄いなと思う反面ベジータの声が弱々しくない?と堀川さんの衰えを感じてなんだか複雑
643無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:31No.1086712597+
>中原茂とかも全然声変わってなくてびっくりした
変わってるよ
同じだと思い込んでるお前にびっくりした
644無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:36No.1086712631+
>ナッパいたっけ?
ベジータに速攻で始末されるけどちょっと出てくる
645無念Nameとしあき23/04/14(金)18:57:45No.1086712680そうだねx2
>悟空の声も変えてほしいんだよな
>いつまでもベテランにやられるより若い奴に変えた方が見てる側も安心できるし
そんなに若くないって言われるのを待つな
646無念Nameとしあき23/04/14(金)18:58:04No.1086712806+
>>梁田清之(『GT』)
>ナッパいたっけ?
居たよベジータと再開する
647無念Nameとしあき23/04/14(金)18:58:28No.1086712934+
敏!でぇじょうぶか!?飲みにいくぞ!
648無念Nameとしあき23/04/14(金)18:58:43No.1086713037そうだねx4
オーベルシュタインは塩沢さんしか認めない!!!!!

諏訪部やるやん…
は嬉しい誤算だった
649無念Nameとしあき23/04/14(金)18:58:52No.1086713103+
>変わってるよ
>同じだと思い込んでるお前にびっくりした
そら多少は変わるだろうよ
650無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:01No.1086713162+
>No.1086712094
そいつ60越えてるからな
651無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:23No.1086713290そうだねx2
悟空とかはいいと思うんだけど流石に少年役はキツイなって思う
いやまだまだ声出てて凄いんだけどね
652無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:23No.1086713293そうだねx9
>悟空の声も変えてほしいんだよな
>いつまでもベテランにやられるより若い奴に変えた方が見てる側も安心できるし
野沢さんが元気に声優の仕事続けられてるほうがよっぽど安心するけどな
653無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:26No.1086713311+
マリーのアトリエのルーウェンとエンデルク様の声が同じって信じられん
Zガンダムのナレーションの人なんだけど高音出せるのね
654無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:30No.1086713336そうだねx2
>>変わってるよ
>>同じだと思い込んでるお前にびっくりした
>そら多少は変わるだろうよ
ショウとチャムとバーンは声が安定してる
655無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:32No.1086713348そうだねx3
>そら多少は変わるだろうよ
当たり前だよな
656無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:33No.1086713353+
最近は大塚明夫もなかなかきついよ
657無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:38No.1086713390+
サザエさんはサザエさんが亡くなった時に番組自体を畳みそう
658無念Nameとしあき23/04/14(金)18:59:40No.1086713410+
>悟空の叫び声が復調していくの凄いなと思う反面
ゼノバースで悟飯とかやられ声が物凄くおばあちゃんなので困惑した
659無念Nameとしあき23/04/14(金)19:00:01No.1086713531+
>マリーのアトリエのルーウェンとエンデルク様の声が同じって信じられん
>Zガンダムのナレーションの人なんだけど高音出せるのね
アイアンリーガーのトップジョイの声聞いたらびっくりするぞ
660無念Nameとしあき23/04/14(金)19:00:44No.1086713785+
60の声優を後継者にするってないわ
661無念Nameとしあき23/04/14(金)19:01:28No.1086714026そうだねx3
>60の声優を後継者にするってないわ
なんでやねん
662無念Nameとしあき23/04/14(金)19:01:33No.1086714045そうだねx2
アムロの年齢に応じた演技分けすげーなって思う
昔より少年時代上手くなってる気すらする
663無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:03No.1086714237そうだねx2
アムロ→違和感ない
カミーユ→昔より少し強目?
ジュドー→きっつい
シーブック→代役そろそろ決めてほしい
ウッソ→変わらず
664無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:03No.1086714238+
今調べたら明夫63じゃねえか
665無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:08No.1086714258+
犬ホームズみたいに主演声優が両方とも上手いと聴き比べが楽しい
666無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:25No.1086714365+
>郷里大輔みたいな声出せる人出てきたらその人もう安泰やな
朱の盆限定で激似だぞ俺
667無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:30No.1086714399そうだねx1
>乱太郎は喜三太の声が未だに違和感ある
ウマのスマートファルコの人だっけ
らんきりしんべえのレジェンドおばちゃん声優にその他同級生のベテランおばちゃん声優の中に放り込まれるなんて
自分だったら泣くわ
668無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:31No.1086714409+
>なんでやねん
もっと若い声優使うべきじゃないか
669無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:40No.1086714466+
小杉はひぐらし業卒の演技がかなりヤバめだったんでいったいどうしたんだと不安
670無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:48No.1086714501+
>アムロ→違和感ない
>カミーユ→昔より少し強目?
>ジュドー→きっつい
>シーブック→代役そろそろ決めてほしい
>ウッソ→変わらず
できればGガン以降の声優もやってほしい
671無念Nameとしあき23/04/14(金)19:02:55No.1086714554+
>サザエさんはサザエさんが亡くなった時に番組自体を畳みそう
今のジリ貧テレビ局がスパッとやめられる気はしない
672無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:08No.1086714639そうだねx3
    1681466588384.jpg-(49279 B)
49279 B
こんなドスケベな女キャラを演じたのって何年ぶりになるんだろう
673無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:11No.1086714652そうだねx1
    1681466591634.png-(387613 B)
387613 B
>アムロの年齢に応じた演技分けすげーなって思う
>昔より少年時代上手くなってる気すらする
旦那がこんだけ現役バリバリだったら奥さんもちょっとだけ現役復帰したくなろう
674無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:35No.1086714812+
>ウッソ→変わらず
変わらない声優なんていませんよ
675無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:45No.1086714876+
>サザエさんはサザエさんが亡くなった時に番組自体を畳みそう
波平の声が永井さんじゃなくなってからかなり視聴率落ちたんだってな
サザエ以外の声優も2代目ばかりだし存命中に花道作れないもんかね
676無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:55No.1086714938+
>>ウッソ→放送時より上手くなった
677無念Nameとしあき23/04/14(金)19:03:59No.1086714960そうだねx2
>>なんでやねん
>もっと若い声優使うべきじゃないか
だからどうしてだよ?
678無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:10No.1086715025+
大塚明夫最近ナレーションばっかりだなぁって思う
679無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:30No.1086715145そうだねx4
>>ウッソ→変わらず
>変わらない声優なんていませんよ
さっきからそういう言葉の粗探しはいいから
680無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:49No.1086715268そうだねx2
>こんなドスケベな女キャラを演じたのって何年ぶりになるんだろう
割とネットリとしたエロティックさを感じて悪くないって俺の股間が言ってたよ
681無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:50No.1086715277+
>だからどうしてだよ?
生い先の問題じゃないか
682無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:51No.1086715287そうだねx1
>シーブック→代役そろそろ決めてほしい
犬夜叉の続編(半妖の夜叉姫)で法師やってる保村さんでいいと思うけどなぁ…… 
683無念Nameとしあき23/04/14(金)19:04:59No.1086715336そうだねx6
>変わらない声優なんていませんよ
はいはいそうだね×100
684無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:02No.1086715367そうだねx3
    1681466702877.webp-(14392 B)
14392 B
もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
685無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:10No.1086715404そうだねx2
>こんなドスケベな女キャラを演じたのって何年ぶりになるんだろう
スパロボというか魔装Fだと田中真弓さんが見た目美女を演じてたよね
686無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:13No.1086715431+
>さっきからそういう言葉の粗探しはいいから
よくねえよ
687無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:16No.1086715455そうだねx2
>>>ウッソ→放送時より上手くなった
なんなら放送中の序盤と終盤で演技力に天と地ほどの差があるからな
688無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:18No.1086715460そうだねx2
>藤原さん55歳で逝ったもんな
>早すぎ
ガンはな…
689無念Nameとしあき23/04/14(金)19:05:58No.1086715703そうだねx2
>>>>ウッソ→放送時より上手くなった
>なんなら放送中の序盤と終盤で演技力に天と地ほどの差があるからな
リアルタイムで成長してくの見てて面白いよね
マクロスのランカとか
690無念Nameとしあき23/04/14(金)19:06:20No.1086715854そうだねx4
>>だからどうしてだよ?
>生い先の問題じゃないか
ものすごく余計なお世話なのでは…
691無念Nameとしあき23/04/14(金)19:06:28No.1086715910+
>もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
力ちゃんになってから小五郎がカッコよかったり目立つ話あんまないからな
アニオリの時間稼ぎはよく小五郎で回してるけど
692無念Nameとしあき23/04/14(金)19:06:28No.1086715911+
>もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
白鳥警部も最初の数年しか演じてないのにコミカルだった頃の印象の方が強いしな
693無念Nameとしあき23/04/14(金)19:06:33No.1086715946そうだねx4
なんか変なのいるな
694無念Nameとしあき23/04/14(金)19:06:39No.1086715986そうだねx1
>もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
コナンは再放送で昔のも放送するから神谷明の小五郎の声も聞く機会があるせいかな
695無念Nameとしあき23/04/14(金)19:07:19No.1086716228そうだねx7
触るな
黙るDEL
id出たらたのしそう
696無念Nameとしあき23/04/14(金)19:07:47No.1086716382+
2代目のが有名なのってドラえもんかまる子の友蔵とか?
前者は黒歴史のようなもんだけど
697無念Nameとしあき23/04/14(金)19:08:08No.1086716513+
ガンダムでいうと最近のゲームの高木のガロードが放送時よりだいぶおっさん声になってる
698無念Nameとしあき23/04/14(金)19:08:26No.1086716618そうだねx2
そもそも長期シリーズだと同じ声優でも演技変わるしなぁ…しんのすけとか特に顕著だけど
テニスの王子様のリョーマとか最初声可愛すぎてびっくりする
699無念Nameとしあき23/04/14(金)19:08:32No.1086716667+
>>もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
>白鳥警部も最初の数年しか演じてないのにコミカルだった頃の印象の方が強いしな
塩沢さんが担当してた時は毎年毎年ミスリード担当だった気がする
700無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:03No.1086716845+
塩沢と山崎たくみとか探せば似た声質は見つかると思う
701無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:20No.1086716941+
>コナンは再放送で昔のも放送するから神谷明の小五郎の声も聞く機会があるせいかな
再放送聞くと高山みなみの声も低くなってんだなってわかる
昔はぶりっ子共モードとの落差が激しい
702無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:23No.1086716965+
立木文彦に似た声質の人とかいませんか
703無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:31No.1086717007そうだねx1
>2代目のが有名なのってドラえもんかまる子の友蔵とか?
>前者は黒歴史のようなもんだけど
富山敬は超メジャーだろ
704無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:46No.1086717086+
声優山ほどいるって話なのに似たような声質しかいないのか
705無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:51No.1086717110+
悟空はんもう訛りすぎだってぇ思うんダァ
706無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:53No.1086717131そうだねx1
>スレッタ→昔と変わってない
707無念Nameとしあき23/04/14(金)19:09:55No.1086717146そうだねx2
>ものすごく余計なお世話なのでは…
聞かれたから答えただけなのに辛辣だなとしあきは
708無念Nameとしあき23/04/14(金)19:10:06No.1086717217+
>立木文彦に似た声質の人とかいませんか
確かにそこも必要だわ…
709無念Nameとしあき23/04/14(金)19:11:02No.1086717562+
新ナッパ1号
710無念Nameとしあき23/04/14(金)19:11:06No.1086717590+
作るか!クローン声優!
711無念Nameとしあき23/04/14(金)19:11:15No.1086717642そうだねx1
>声優山ほどいるって話なのに似たような声質しかいないのか
いるよ、ただおじいちゃんは変化を嫌うのだ
その辺はハサウェイでわかったんじゃないのか
712無念Nameとしあき23/04/14(金)19:11:26No.1086717696そうだねx3
>もう小山力也のほうが小五郎長くやってるのに未だに神谷明のイメージがある
もはやどっちもかな小山力也のほうも普通に毛利小五郎って感じだし
神谷明のほうの再放送や映画見ればそっちも普通に毛利小五郎と認識できるし
713無念Nameとしあき23/04/14(金)19:12:02No.1086717928+
    1681467122121.jpg-(540875 B)
540875 B
業界は櫻井の後継者早く探せよ
714無念Nameとしあき23/04/14(金)19:12:05No.1086717944そうだねx2
>ガンダムでいうと最近のゲームの高木のガロードが放送時よりだいぶおっさん声になってる
ガロードやってたの27年前だしなぁ
715無念Nameとしあき23/04/14(金)19:12:21No.1086718042そうだねx2
悟空さはかーめーはーめーへぇあー!みたいになってんのが辛い
716無念Nameとしあき23/04/14(金)19:13:13No.1086718333そうだねx1
亀仙人のじっちゃんのとぼけた演技からシリアスになるの好きだったなぁ
717無念Nameとしあき23/04/14(金)19:13:19No.1086718374+
>ガロードやってたの27年前だしなぁ
その間もずっと元太をやり続けている…
718無念Nameとしあき23/04/14(金)19:13:32No.1086718454+
>作るか!クローン声優!
どうぞどうぞ
719無念Nameとしあき23/04/14(金)19:13:33No.1086718461+
>業界は櫻井の後継者早く探せよ
岸部露伴のナレはまったく変更違和感ないけど
他はキツいよなあ
720無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:01No.1086718629+
声優変更とは違うけどアニメの最初の方見て後のレギュラー陣がゲストやモブで出てるの見ると不思議な気分になる
721無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:04No.1086718653+
>岸部露伴のナレはまったく変更違和感ないけど
変わったの?
722無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:08No.1086718683そうだねx4
なんか変なのいるな
723無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:12No.1086718708そうだねx2
>業界は櫻井の後継者早く探せよ
櫻井が君臨し続けて蓋してるだけでそこまでオンリーワンじゃない気がする
724無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:18No.1086718735+
クラウド変わるのはしんどいな
725無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:18No.1086718736+
スラダンは宮城が前任と似てる花道は印象違う感じになってるとは聞くけど
あとの3人の声の評判あんまり聞かない
726無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:30No.1086718793そうだねx6
>業界は櫻井の後継者早く探せよ
弄りしたいならそっちの巣へ帰れよ
727無念Nameとしあき23/04/14(金)19:14:45No.1086718897そうだねx2
>亀仙人のじっちゃんのとぼけた演技からシリアスになるの好きだったなぁ
佐藤さんもその辺り上手いと思う
728無念Nameとしあき23/04/14(金)19:15:02No.1086719013そうだねx1
>スラダンは宮城が前任と似てる花道は印象違う感じになってるとは聞くけど
>あとの3人の声の評判あんまり聞かない
流川はまともに喋らない
729無念Nameとしあき23/04/14(金)19:15:15No.1086719089+
声優になりたくてなってる人はイケメン声がやりたい可愛い声でやりたいって人が多いんじゃないかな
年寄りやおっさんや化け物やりたくてくる人はそんな居ないだろう
となると育成の方針もあってみんな似たような感じになる
730無念Nameとしあき23/04/14(金)19:15:44No.1086719280+
>岸部露伴のナレはまったく変更違和感ないけど
>他はキツいよなあ
内山昂輝が全部背負えるわけもないしな
ルーブル予告のナレはとてもよかった
731無念Nameとしあき23/04/14(金)19:16:21No.1086719503+
>作るか!クローン声優!
クローンじゃないけどもうすぐアーカイブされた音声からAIで声優再現するみたいなの実用化される気がする
732無念Nameとしあき23/04/14(金)19:16:55No.1086719682+
本職じゃないけど風間俊介の声というか演技が結構特徴的なのもなんか我流で努力してたからっぽい気がする
テンプレマニュアルで学んでない感じ
733無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:05No.1086719739+
将来的に重めの声出せる声優が枯渇してどうみてもおっさんなのにイケボだったりババアなのにかわいい声になったりすんのかな
それはそれで面白そうだ
734無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:09No.1086719767+
>亀仙人のじっちゃんのとぼけた演技からシリアスになるの好きだったなぁ
サマリン博士みたいな重厚な演技のできる人だしね
735無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:20No.1086719823そうだねx3
>スラダンは宮城が前任と似てる花道は印象違う感じになってるとは聞くけど
>あとの3人の声の評判あんまり聞かない
ウソだろゴリがゴリだなってことくらいは聞くぞ
736無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:25No.1086719858+
>>スラダンは宮城が前任と似てる花道は印象違う感じになってるとは聞くけど
>>あとの3人の声の評判あんまり聞かない
>流川はまともに喋らない
北沢?沢北じゃねーか!ぐらいしか記憶にないわ
737無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:29No.1086719881そうだねx1
>声優になりたくてなってる人はイケメン声がやりたい可愛い声でやりたいって人が多いんじゃないかな
今は露出前提で採る方からしてそういう方針なのでは
738無念Nameとしあき23/04/14(金)19:17:55No.1086720036そうだねx1
ゴリは三宅だからな
あそこだけカチカチに硬い配役
739無念Nameとしあき23/04/14(金)19:18:25No.1086720238そうだねx1
仙道とかは新しい声優決まったら前より仙堂になりそう
740無念Nameとしあき23/04/14(金)19:18:51No.1086720400+
自分の意見に合わないやつを敵認定して多数派工作するのやめなよ
変なやつがいたら触らないだけでいいだろうに
741無念Nameとしあき23/04/14(金)19:19:43No.1086720749+
>本職じゃないけど風間俊介の声というか演技が結構特徴的なのもなんか我流で努力してたからっぽい気がする
>テンプレマニュアルで学んでない感じ
DM一話と最終話の比較を見るとなんか成長したなあって後方彼氏ヅラになる
742無念Nameとしあき23/04/14(金)19:19:44No.1086720754+
>スラダンは宮城が前任と似てる花道は印象違う感じになってるとは聞くけど
>あとの3人の声の評判あんまり聞かない
宮城が一番違和感あった気がする
743無念Nameとしあき23/04/14(金)19:19:51No.1086720801そうだねx8
    1681467591477.jpg-(105131 B)
105131 B
スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
高校生に見えないもん
744無念Nameとしあき23/04/14(金)19:19:56No.1086720837そうだねx2
田中敦子とか朴?美みたいな声質の女性声優ももっと出てきてほしいわ
745無念Nameとしあき23/04/14(金)19:21:05No.1086721304そうだねx2
遊戯王DMの本田君は近藤孝行で始まって当人が病気で降板、菊池英博が引き継いだら映画やる頃には今度はこっちが病気で近藤孝行にまた戻ってくるっていうのは不思議な巡り合わせ
746無念Nameとしあき23/04/14(金)19:21:24No.1086721425+
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
八村塁とか見てたらまぁあんな高校生はいるか…なんて納得してしまった
747無念Nameとしあき23/04/14(金)19:21:30No.1086721460+
映画スラムダンクはめっちゃ面白くてなんかもう声の変化とか気になったの最初だけで後はもう楽しい気持ちだけだったな
748無念Nameとしあき23/04/14(金)19:21:34No.1086721492そうだねx2
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
一番前の人は引率の先生かな?
749無念Nameとしあき23/04/14(金)19:21:39No.1086721522+
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
牧だって現代的な髪型すれば若く見えますよ!…多分
750無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:07No.1086721677そうだねx1
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
OB連れてくるとかズルいよね海南
751無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:33No.1086721803+
>悟空さはかーめーはーめーへぇあー!みたいになってんのが辛い
もう80代なんだから仕方ねぇって
むしろ80であの声出せるのは化け物だよ
752無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:52No.1086721931そうだねx3
スラムダンクのキャスト変更が発表されて批判されたときもゴリだけは「まぁ…これは順当だわ」って反応だらけだったの笑うんだ
753無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:52No.1086721933そうだねx2
>もう80代なんだから仕方ねぇって
>むしろ80であの声出せるのは化け物だよ
まあそれはそう
754無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:53No.1086721935+
    1681467773653.jpg-(171087 B)
171087 B
病気なので仕方ないとはいえ
惜しい役を逃してしまったものだ
755無念Nameとしあき23/04/14(金)19:22:55No.1086721949そうだねx3
>>流川はまともに喋らない
>北沢?沢北じゃねーか!ぐらいしか記憶にないわ
そのセリフ喋ってないからそれは偽の記憶なのでは…
756無念Nameとしあき23/04/14(金)19:23:29No.1086722183+
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
90年代初頭の高校生はこれくらい老けてた…かもしれない
757無念Nameとしあき23/04/14(金)19:23:49No.1086722284+
そういや梁田さんの訃報ってスラムダンクのキャストが発表されてすぐだったよな
758無念Nameとしあき23/04/14(金)19:23:53No.1086722322+
>スラムダンクのキャラをリアリティある若い声にしたらそれこそ違和感しかねぇよ
>高校生に見えないもん
キャラデザからして当時のNBAバリバリのノリだからな…
759無念Nameとしあき23/04/14(金)19:25:09No.1086722835+
なんか変なのいるな
760無念Nameとしあき23/04/14(金)19:25:42No.1086723051そうだねx1
>むしろ80であの声出せるのは化け物だよ
そんなことは知ってるので
761無念Nameとしあき23/04/14(金)19:26:24No.1086723316そうだねx5
    1681467984422.jpg-(153039 B)
153039 B
交代後のがよくなった
762無念Nameとしあき23/04/14(金)19:28:13No.1086723973そうだねx3
>交代後のがよくなった
放送当時からしておじいちゃん声過ぎるやろと思ったな
763無念Nameとしあき23/04/14(金)19:29:06No.1086724296そうだねx1
>高校生に見えないもん
お子さんが2人くらいいてそろそろ高校とか通ってそう
764無念Nameとしあき23/04/14(金)19:29:16No.1086724361+
イニD全部変わったから新しいの見れない
765無念Nameとしあき23/04/14(金)19:29:48No.1086724582+
当時見てなかったから後から知って鷹の目青野武って嘘やろ!?ってなった
766無念Nameとしあき23/04/14(金)19:30:15No.1086724765そうだねx9
>なんか変なのいるな
何回もそのコメント連呼してるとしがその変なの…
767無念Nameとしあき23/04/14(金)19:30:21No.1086724817+
セーラームーンみたいな
主役だけ同じでメインメンバーの他は変更みたいなのってファン的にはどうなんだろ
768無念Nameとしあき23/04/14(金)19:31:44No.1086725363+
魔神英伝ワタルのワタルの母ちゃんは無印の時点で出る度に声変わってたけど超と七魂で初代に戻った
769無念Nameとしあき23/04/14(金)19:32:18No.1086725592そうだねx4
>交代後のがよくなった
好きだったよ青野ミホーク
おじいさん役しか知らなかったから結構な衝撃だった
納谷六朗のカミュを初めて聴いた時と同じくらい「カッコいい!!」ってなった
770無念Nameとしあき23/04/14(金)19:34:15No.1086726328そうだねx3
青野ミホークはおじいちゃんだけどこいつ手出したらヤバい強キャラだな感はすごかったな
田中信夫ディオみたいなもん
771無念Nameとしあき23/04/14(金)19:34:43No.1086726507そうだねx3
青野ミホークの方が貫禄あって好きなんだ……
772無念Nameとしあき23/04/14(金)19:35:07No.1086726667+
>セーラームーンみたいな
>主役だけ同じでメインメンバーの他は変更みたいなのってファン的にはどうなんだろ
オールドファンは嬉しいと思うだろ
新規のファンは思い入れないから周りと比べて浮いてたら色々言いたくなるだろうな
773無念Nameとしあき23/04/14(金)19:36:10No.1086727050そうだねx1
ワンピはむしろ声合ってるキャストのほうが珍しい
ドフラミンゴとか違和感しかないし
774無念Nameとしあき23/04/14(金)19:36:22No.1086727127そうだねx2
関智一のハドラーもすごい良かったけど青野さんの声でポップを励ましたり神に祈る姿も観てみたかった
775無念Nameとしあき23/04/14(金)19:37:25No.1086727536そうだねx3
>ワンピはむしろ声合ってるキャストのほうが珍しい
>ドフラミンゴとか違和感しかないし
というか人それぞれイメージしてる声千差万別だろうしその通りになることはそうないでしょ
776無念Nameとしあき23/04/14(金)19:37:44No.1086727648+
青野ヴァニラはマジで何がどうなって決まったんだろう…
777無念Nameとしあき23/04/14(金)19:38:20No.1086727907そうだねx3
>青野ミホークはおじいちゃんだけどこいつ手出したらヤバい強キャラだな感はすごかったな
>田中信夫ディオみたいなもん
OVAのディオはジョジョファンから不評なんだが俺は結構好きなんだ
良いよね不気味で恐ろしい吸血鬼らしくて
778無念Nameとしあき23/04/14(金)19:39:55No.1086728575+
>関智一のハドラーもすごい良かったけど青野さんの声でポップを励ましたり神に祈る姿も観てみたかった
長沢美樹とラジオやってたころはこんなに美味しいポジションにおさまるとは思ってもみなかったなぁ関智
779無念Nameとしあき23/04/14(金)19:39:58No.1086728591そうだねx1
いや無理あるわ
別に青野さんをディスってるわけじゃないんだから
780無念Nameとしあき23/04/14(金)19:40:20No.1086728737そうだねx1
>OVAのディオはジョジョファンから不評なんだが俺は結構好きなんだ
>良いよね不気味で恐ろしい吸血鬼らしくて
純粋に見た目の年齢とあってないんだよね
あの画風にしてももっと年上の声
吸血鬼に年齢を問うのもナンセンスだが
781無念Nameとしあき23/04/14(金)19:40:25No.1086728771そうだねx1
>青野ミホークはおじいちゃんだけどこいつ手出したらヤバい強キャラだな感はすごかったな
>田中信夫ディオみたいなもん
田中信夫の悪役は長く演じてたガッチャマンの総裁Xのイメージがどうしても強い
782無念Nameとしあき23/04/14(金)19:40:39No.1086728861そうだねx2
まあ俺は俺よそはよその精神でね
783無念Nameとしあき23/04/14(金)19:41:12No.1086729067そうだねx1
>白熊なんとかって人が大塚明夫に似てる気がする
>ジョジョ五部で幼いジョルノが助けたボスをやってたけど大塚明夫だと思ったわ
白熊氏は本来の意味でのジェネリックな明夫だよな
784無念Nameとしあき23/04/14(金)19:42:48No.1086729690+
中田浩二ンドゥール好き
怪盗ジョーカーに出てたの知らなかった…
785無念Nameとしあき23/04/14(金)19:43:25No.1086729939そうだねx4
>いや無理あるわ
>別に青野さんをディスってるわけじゃないんだから
いやまぁ青野さんの声も好きだったとしあきもいれば
新しいほうが良いってとしあきもいるそれでいいじゃん
786無念Nameとしあき23/04/14(金)19:43:44No.1086730068そうだねx1
なんか変なのいるな
787無念Nameとしあき23/04/14(金)19:43:46No.1086730078+
掛川さんのミホークは声質的にはそれっぽいんだけど青野さんの聞いた後だとちょっとモブっぽく感じる
788無念Nameとしあき23/04/14(金)19:44:03No.1086730188そうだねx1
青野さんのムライも芳忠さんのムライも好きだわ俺
789無念Nameとしあき23/04/14(金)19:44:39No.1086730457+
    1681469079674.webp-(160032 B)
160032 B
終盤に再登場した序盤のゲストデジモンの半分ぐらいがレギュラー陣の兼役に変更されてた記憶
790無念Nameとしあき23/04/14(金)19:44:42No.1086730472そうだねx11
>なんか変なのいるな
さっきからずっとオマエだよ
791無念Nameとしあき23/04/14(金)19:44:51No.1086730540そうだねx1
    1681469091516.jpg-(60377 B)
60377 B
運昇さんは悪くないんや…トリューニヒトが強すぎるんや…
792無念Nameとしあき23/04/14(金)19:45:10No.1086730675+
青野は死んだんだからどうしようもないよ
793無念Nameとしあき23/04/14(金)19:45:53No.1086731019+
>No.1086730472
自己紹介
794無念Nameとしあき23/04/14(金)19:46:03No.1086731092+
>掛川さんのミホークは声質的にはそれっぽいんだけど青野さんの聞いた後だとちょっとモブっぽく感じる
掛川さんは某カードゲームで曹操の息子の曹丕を演じてて「二代目のボンボンだけど間違いなく有能な俺様キャラ」があの声にすごくあってて大好きだわ
795無念Nameとしあき23/04/14(金)19:46:24No.1086731256そうだねx2
ワンピは四半世紀近くアニメやってるから活躍するころには声優が死んでて笑えない
ロジャーは周夫の声でアニメ見たかった
796無念Nameとしあき23/04/14(金)19:46:32No.1086731309+
    1681469192525.webp-(17564 B)
17564 B
セル編のアニオリで再登場したら声が変わってた
797無念Nameとしあき23/04/14(金)19:46:37No.1086731345+
富山敬はなんで死んだの
798無念Nameとしあき23/04/14(金)19:46:42No.1086731380そうだねx1
>悟空の声も変えてほしいんだよな
>いつまでもベテランにやられるより若い奴に変えた方が見てる側も安心できるし
若い…?
799無念Nameとしあき23/04/14(金)19:47:53No.1086731891そうだねx1
ジョジョの声優は原作らしくよく変わるよな
一番有名な承太郎だけでも声優3人ぐらいいたよね?
800無念Nameとしあき23/04/14(金)19:47:55No.1086731903+
2199で冨山のこと知ったわ
見ててなんで変えたんだろうとおもってた
801無念Nameとしあき23/04/14(金)19:47:58No.1086731921そうだねx1
>セーラームーンみたいな
>主役だけ同じでメインメンバーの他は変更みたいなのってファン的にはどうなんだろ
どうせやるなら全員替えた方が良かったな…
802無念Nameとしあき23/04/14(金)19:48:13No.1086732012そうだねx1
>運昇さんは悪くないんや…トリューニヒトが強すぎるんや…
運昇さん亡くなって山路さんが引き継いでから堅物ではあるけど遊び心は持ってて同盟生活を満喫しそうなキャラ感強くなってこれはこれでヨシ
803無念Nameとしあき23/04/14(金)19:48:34No.1086732147そうだねx3
>ジョジョの声優は原作らしくよく変わるよな
>一番有名な承太郎だけでも声優3人ぐらいいたよね?
まあOVAとゲームとテレビアニメだからな
804無念Nameとしあき23/04/14(金)19:49:26No.1086732582そうだねx1
>まあOVAとゲームとテレビアニメだからな
なんならゲームとCDドラマは同じはずなのに全然違う声だったり…
805無念Nameとしあき23/04/14(金)19:49:33No.1086732621+
リメイクセーラームーンの主役やってた人が可哀想だったな
806無念Nameとしあき23/04/14(金)19:49:36No.1086732649+
ジョジョはメディアミックスが大きく動いたの連載時期からしたら比較的最近だから流石にね
807無念Nameとしあき23/04/14(金)19:50:00No.1086732826+
>ワンピは四半世紀近くアニメやってるから活躍するころには声優が死んでて笑えない
死んでないけど超新星で紅一点で有名どころ期待されてたボニーが
おばちゃん声でええ…ってなって再登場だと変わってて更にええ…ってなるなった
808無念Nameとしあき23/04/14(金)19:50:06No.1086732866+
>>運昇さんは悪くないんや…トリューニヒトが強すぎるんや…
>運昇さん亡くなって山路さんが引き継いでから堅物ではあるけど遊び心は持ってて同盟生活を満喫しそうなキャラ感強くなってこれはこれでヨシ
シュナイダー役の花京院もすごくあってて好きだわ
809無念Nameとしあき23/04/14(金)19:50:56No.1086733211+
    1681469456935.webp-(70120 B)
70120 B
オールドファンからしたらセーラームーンの声は三石以外考えられないので
810無念Nameとしあき23/04/14(金)19:51:43No.1086733541+
>>ジョジョの声優は原作らしくよく変わるよな
>>一番有名な承太郎だけでも声優3人ぐらいいたよね?
>まあOVAとゲームとテレビアニメだからな
老ジョセフとか毎回かわってるんだよね
納谷悟朗さんもやってると知って驚いた
811無念Nameとしあき23/04/14(金)19:52:31No.1086733889+
>鬼太郎方式が角が立たないと言えばそうなんだけど
>ああいう形式で作れる原作ってのもなかなかないし
とはいえ3期は大揉めしたらしい
野沢さん局の都合で変えたのもあって
812無念Nameとしあき23/04/14(金)19:53:38No.1086734410+
    1681469618661.jpg-(118271 B)
118271 B
岡本信彦なのは放送版の1話だけで配信や円盤も阪口大助に差し替えられてるんだっけ
813無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:09No.1086734629+
>>ワンピは四半世紀近くアニメやってるから活躍するころには声優が死んでて笑えない
>死んでないけど超新星で紅一点で有名どころ期待されてたボニーが
>おばちゃん声でええ…ってなって再登場だと変わってて更にええ…ってなるなった
ワンピースはキャラに貫禄与えるために大御所声優使いすぎだ
もうちょい若手も使ってほしい
814無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:25No.1086734738+
>とはいえ3期は大揉めしたらしい
らしいのか
815無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:34No.1086734804+
>オールドファンからしたらセーラームーンの声は三石以外考えられないので
うむ…しかし一部残すとなおさら際立った違和感が生じないか
816無念Nameとしあき23/04/14(金)19:54:53No.1086734947+
    1681469693639.jpg-(1014822 B)
1014822 B
>セーラームーンみたいな
>主役だけ同じでメインメンバーの他は変更みたいなのってファン的にはどうなんだろ
結構多いよねそのパターン
817無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:18No.1086735103+
>オールドファンからしたらセーラームーンの声は三石以外考えられないので
三石さん声特徴的なのに美人さんだよなぁ…
818無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:31No.1086735208+
>オールドファンからしたらセーラームーンの声は三石以外考えられないので
あの演技で満足しましたか
819無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:40No.1086735276そうだねx2
現在はむしろ山寺頼みが多くて怖いわ
山寺が使えなくなった時誰も想定してないのかよと
820無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:47No.1086735320+
ヤマトに早見沙織はやるじゃんって思った
821無念Nameとしあき23/04/14(金)19:55:48No.1086735332+
>>オールドファンからしたらセーラームーンの声は三石以外考えられないので
>うむ…しかし一部残すとなおさら際立った違和感が生じないか
それは人によるとしか…
822無念Nameとしあき23/04/14(金)19:56:17No.1086735574+
鬼太郎は4期が一番個人的にしっくりくるというか他のキャストが他の役の印象強すぎる
823無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:02No.1086735888そうだねx4
>現在はむしろ山寺頼みが多くて怖いわ
>山寺が使えなくなった時誰も想定してないのかよと
その時はその時だよ
824無念Nameとしあき23/04/14(金)19:57:21No.1086736039+
    1681469841448.jpg-(61923 B)
61923 B
コンボイ、ガルバトロン、サウンドウェーブ、ブロードキャスト、ロディマス、チャー、メトロフレックス、ブラー、スパイク、ナレーション以外総交代
825無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:18No.1086736930+
石丸さんが引退みたいなトレンドが上がってたな
番組の勇退なだけっぽいけど事務所の紹介ページがアーカイブに移動されたとか
826無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:19No.1086736934そうだねx3
    1681469959937.mp4-(2930898 B)
2930898 B
最上嗣生の郷里さんの声真似上手いな
827無念Nameとしあき23/04/14(金)19:59:25No.1086736994+
セラクリは三石で懐古繋がなかったらかなり厳しかったと思う
828無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:12No.1086737316+
>セラクリは三石で懐古繋がなかったらかなり厳しかったと思う
そんな厳しかったのあれ
829無念Nameとしあき23/04/14(金)20:00:13No.1086737320+
    1681470013509.jpg-(230852 B)
230852 B
声優(の名義)変更だけど声のそっくりな人に変わったんだ~と思っていたガキの頃
830無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:42No.1086738452+
    1681470162987.jpg-(59138 B)
59138 B
違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
831無念Nameとしあき23/04/14(金)20:02:54No.1086738531そうだねx2
技術の進歩で亡くなった声優の声を再現可能になっても
若手のために席を譲るようにしてほしいな
832無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:12No.1086738669+
>そんな厳しかったのあれ
1期2期は大体ヤバかった思い出
833無念Nameとしあき23/04/14(金)20:03:56No.1086738960+
>違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
まあサザエさんとかドラえもんでもそうだしな
834無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:40No.1086739291+
>>青野ミホークはおじいちゃんだけどこいつ手出したらヤバい強キャラだな感はすごかったな
>>田中信夫ディオみたいなもん
>田中信夫の悪役は長く演じてたガッチャマンの総裁Xのイメージがどうしても強い
ジョジョOVAはポルナレフが大鷲の健
ンドゥールがエゴボスラー伯爵とガッチャマンのレギュラー声優がかぶる
835無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:58No.1086739422+
>No.1086738452
関智一と子安が大好きなとしあき達多そうなのによりによってそれをよく出せるな
836無念Nameとしあき23/04/14(金)20:04:58No.1086739423+
今うる星やつらがリメイクして声優変わったがオリジナル声優にめちゃくちゃ近づけて演技してるのがすごいなぁと思ったよ
あれぐらいオリジナルに近づけてくれるなら声優変わってもそんなに拒否反応出ないんじゃないかな
837無念Nameとしあき23/04/14(金)20:06:40No.1086740112+
クレしんは父ちゃんの声が今も慣れない
アンパンマンのドキンちゃんも
838無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:29No.1086740444そうだねx1
>ワンピースはキャラに貫禄与えるために大御所声優使いすぎだ
>もうちょい若手も使ってほしい
若手使ってるだろ
ほぼ青二所属かプリキュア経験者だけどな
839無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:41No.1086740516+
クレしんやサザエは声優交代しても特に批判が出ずドラやルパンは批判出まくりという謎
840無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:55No.1086740616+
>あれぐらいオリジナルに近づけてくれるなら声優変わってもそんなに拒否反応出ないんじゃないかな
俺は逆にラムとか旧作に寄せすぎて拒否反応あるわ
すごいのは確かなんだが
841無念Nameとしあき23/04/14(金)20:07:59No.1086740643+
>技術の進歩で亡くなった声優の声を再現可能になっても
>若手のために席を譲るようにしてほしいな
新作は新人をどんどん起用していけばいい
リメイクは替えの効かない人とか多いから新技術を
投入していけばいいんだ
842無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:12No.1086740724そうだねx1
>クレしんは父ちゃんの声が今も慣れない
>アンパンマンのドキンちゃんも
毎週見よう
そのうち慣れるさ
843無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:30No.1086740840+
>違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
特に印象に残ってるのいつきぐらいしかいない
844無念Nameとしあき23/04/14(金)20:08:43No.1086740928+
>違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
慣れる前に埋もれてしまったという…
845無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:20No.1086741169+
>>違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
>慣れる前に埋もれてしまったという…
銀英伝のリメイクも同じ感じで数年経ったら忘れられそう
846無念Nameとしあき23/04/14(金)20:09:50No.1086741385そうだねx1
>クレしんやサザエは声優交代しても特に批判が出ずドラやルパンは批判出まくりという謎
言う程各作品に批判の差なんてあるかぁ?
徐々に入れ替えるか総入れ替えをやるかの違いだと思う
847無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:21No.1086741618+
御長寿アニメの声優変更で文句言うのは正真正銘の老害だからな
普通の視聴者はどんどん卒業していってちんちん代謝行われるから交代後が原体験になる
848無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:31No.1086741688+
>クレしんやサザエは声優交代しても特に批判が出ずドラやルパンは批判出まくりという謎
しんのすけやサザエさんの場合はまともな声優にバトンタッチしてるからだろうな
849無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:33No.1086741707+
>俺は逆にラムとか旧作に寄せすぎて拒否反応あるわ
>すごいのは確かなんだが
今更うる星やつらで新規ファンの開拓なんて狙ってるわけないだろうし
旧作リスペクトな姿勢を見せた方が色々安パイなのかもしれない
850無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:39No.1086741747そうだねx6
>クレしんやサザエは声優交代しても特に批判が出ずドラやルパンは批判出まくりという謎
それは前者の批判がなくて後者だけ批判あったと勝手に思い込んじゃってるだけなのでは…
851無念Nameとしあき23/04/14(金)20:10:51No.1086741838そうだねx4
>クレしんやサザエは声優交代しても特に批判が出ずドラやルパンは批判出まくりという謎
主観で謎とか言われても…
852無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:14No.1086742013+
新しい方の銀英は古谷以外の旧作出演者締め出してるのが…
853無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:17No.1086742039+
わさびとかドラ無くなったらもう生きていけないだろ
854無念Nameとしあき23/04/14(金)20:11:35No.1086742170+
>>あと聖闘士星矢のミロも二代目が関さんだったな
>もしかしてクルーゼ演じたのってその辺の意味合いも...
>SEEDとハーデス十二宮編ほぼ同時期だったし
「お前は俺の後継者かよ!」と言ったらしいけどね
855無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:25No.1086742521+
>新しい方の銀英は古谷以外の旧作出演者締め出してるのが…
帝国軍とか担当声優シャッフルしてもなんとかなりそうな面子
856無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:52No.1086742714そうだねx2
ドラえもんはドラミの声なんとかしろや
857無念Nameとしあき23/04/14(金)20:12:59No.1086742768そうだねx1
>違和感あるの最初だけで暫く見たら慣れるんだよな結局
声優変更よりユーロビートじゃなかったのがガッカリポイントだったイメージ
858無念Nameとしあき23/04/14(金)20:13:35No.1086743020+
>技術の進歩で亡くなった声優の声を再現可能になっても
>若手のために席を譲るようにしてほしいな
それはそれとしてAIによる鬼籍声優再現エディションみたいなオプションは欲しい
俺のような懐古おっさんのために…
859無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:14No.1086743298そうだねx2
>ドラえもんはドラミの声なんとかしろや
これマジでクソ
860無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:45No.1086743514そうだねx4
>わさびとかドラ無くなったらもう生きていけないだろ
としあきですら生きてけるんだから余裕だろ
861無念Nameとしあき23/04/14(金)20:14:49No.1086743544そうだねx4
>わさびとかドラ無くなったらもう生きていけないだろ
また勝手な決めつけをして…
862無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:11No.1086743702+
え、なんで…
あの強面顔にピッタリの声だったやんあれから声優に興味持ったようなもんだし
あのクンッがもう聞けないとかきつ過ぎる
863無念Nameとしあき23/04/14(金)20:15:25No.1086743812そうだねx1
>>新しい方の銀英は古谷以外の旧作出演者締め出してるのが…
>帝国軍とか担当声優シャッフルしてもなんとかなりそうな面子
正直そんな縛りで低めなだけでショボい演技なおっさん声優に振り当ててるのどうかと
864無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:06No.1086744107+
さぁ、脱ぎなさい
865無念Nameとしあき23/04/14(金)20:16:33No.1086744314+
>今更うる星やつらで新規ファンの開拓なんて狙ってるわけないだろうし
>旧作リスペクトな姿勢を見せた方が色々安パイなのかもしれない
その旧作リスペクトが上手く行けばそのままめぞん一刻やらんまがリメイクされるかもしれんな
866無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:12No.1086744592そうだねx2
>さぁ、脱ぎなさい
消え去れクズとしあき
867無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:14No.1086744601+
>その旧作リスペクトが上手く行けばそのままめぞん一刻やらんまがリメイクされるかもしれんな
めぞんはうる星以上に時代がかってリメイク無理やろ
868無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:16No.1086744622+
>わさびとかドラ無くなったらもう生きていけないだろ
~声優はその仕事量食っていけるかって煽り毎回思うが頭悪すぎる子供部屋おじいちゃんかな
869無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:26No.1086744700+
らんまリメイク一刻も早くやってくれ
870無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:32No.1086744744+
>>さぁ、脱ぎなさい
>消え去れクズとしあき
その異性に根拠はあるのか?
871無念Nameとしあき23/04/14(金)20:17:52No.1086744890+
>ショウとチャムとバーンは声が安定してる
上手くなってるってのもあるけど
チャムは昔より可愛い
バーンに至っては速水さん本人も1話は聞いてるの辛かったっていうぐらいだしね

[トップページへ] [DL]