[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2188人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2101071.jpeg[見る]


画像ファイル名:1681427938947.jpg-(93467 B)
93467 B23/04/14(金)08:18:58No.1046884681そうだねx7 11:00頃消えます
今月から通常出社になったんだけど人おすぎ!
もっとテレワークしてくれよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/14(金)08:21:12No.1046885114そうだねx12
まずは自分からだ
223/04/14(金)08:21:51No.1046885222そうだねx4
4月は元から新入社員や学生でごった返すからな…
ゴールデンウィークぐらいになれば少しはマシになるだろう…
323/04/14(金)08:23:09No.1046885479+
5月入るとあのパッと人が消える感じなんなんだろうな…
423/04/14(金)08:23:17No.1046885499そうだねx3
この乗り方マジ辞めろ💢
523/04/14(金)08:24:06No.1046885660そうだねx5
ここで1日分の体力の3割使い果たす
623/04/14(金)08:26:06No.1046886075そうだねx6
>もっとテレワークさせてくれよ!
723/04/14(金)08:26:26No.1046886149そうだねx5
マジでげっそりする
823/04/14(金)08:28:12No.1046886533そうだねx22
>5月入るとあのパッと人が消える感じなんなんだろうな…
労働はゴミ
923/04/14(金)08:29:29No.1046886825そうだねx3
この時期の乗り方分かってないのはマジで困る
踏ん張るんじゃねえ
1023/04/14(金)08:30:20No.1046887027+
こうして都会で社会人になると自然とドアの鴨居に手を当てて身体を押し込む動作を覚えるのである
1123/04/14(金)08:30:21No.1046887031そうだねx5
一本ずらせとか言うけどずらしても位置が多少奥に行くだけで何も変わらん
1223/04/14(金)08:30:44No.1046887110+
負け組
1323/04/14(金)08:32:48No.1046887468+
ちょっと郊外から乗ってれば多少マシだ…
都内に入るとこうなる
1423/04/14(金)08:33:37No.1046887621+
ドア前がこんなでも社内中央はわずかに余裕がある場合も
1523/04/14(金)08:34:14No.1046887730+
列車のダイヤも狂いまくるから普段よりさらに早めに出ないといけないのもクソ
1623/04/14(金)08:34:33No.1046887793そうだねx14
>ここで1日分の体力の3割使い果たす
3割で済むなんて強い
1723/04/14(金)08:34:39No.1046887811+
>都内に入るとこうなる
西武線は所沢でもうこんな感じになる…
1823/04/14(金)08:35:49No.1046888028+
良くも悪くも慣れてくるからな
たまに乗って死ぬ
1923/04/14(金)08:36:35No.1046888174+
これ東京だけの話なんでしょ?
2023/04/14(金)08:37:58No.1046888417そうだねx2
ドア横に陣取ってる新社会人邪魔!
2123/04/14(金)08:40:08No.1046888808そうだねx12
>ドア横に陣取ってる新社会人邪魔!
あそこを聖域かなにかと勘違いしてるのいるよね
関係ねえ一度降りろ
2223/04/14(金)08:41:34No.1046889079+
>>ドア横に陣取ってる新社会人邪魔!
>あそこを聖域かなにかと勘違いしてるのいるよね
>関係ねえ一度降りろ
俺は嫌なやつだから降りる際必要以上に距離を詰めたり荷物を当てたりするよ
2323/04/14(金)08:42:55No.1046889313+
昭和の頃よりだいぶ改善されたね
2423/04/14(金)08:44:19No.1046889520+
うちはテレワークも終わったし時差出勤もなくなったぞ
2523/04/14(金)08:44:31No.1046889564そうだねx3
電車で頑なに奥まで詰めないやつは仕事できないんだろうなって思う
2623/04/14(金)08:45:02No.1046889661そうだねx4
満員電車なんて乗るもんじゃないよ
そりゃこんなの毎日乗ってたらみんな鬱になるわ
2723/04/14(金)08:45:04No.1046889668+
混雑率でいうと日暮里舎人ライナーが一位らしい
https://twitter.com/kiribou06341/status/1550455630103969792?t=P6wb-v8sNxuCmMlTwQyl9g&s=19 [link]
2823/04/14(金)08:45:40No.1046889777+
>電車で頑なに奥まで詰めないやつは仕事できないんだろうなって思う
山手線乗るとそんなやつばっかりで嫌になる
2923/04/14(金)08:46:07No.1046889832そうだねx4
1時間早く出て適当にコーヒー飲んでる
お金ちょいかかるけど満員電車よりマシだ
3023/04/14(金)08:46:27No.1046889894そうだねx2
出勤とかもう時代遅れなんだってわかってしまったなぁ…
本当に無駄
3123/04/14(金)08:48:43No.1046890315そうだねx3
>満員電車なんて乗るもんじゃないよ
>そりゃこんなの毎日乗ってたらみんな鬱になるわ
会社でのストレスと電車でのストレスで体もおかしくなる
3223/04/14(金)08:49:06No.1046890390+
>電車で頑なに奥まで詰めないやつは仕事できないんだろうなって思う
世の中仕事ができるやつよりできないやつのほうが多いんだ
俺はできないし奥にいかない
3323/04/14(金)08:52:37No.1046891143+
>混雑率でいうと日暮里舎人ライナーが一位らしい
> https://twitter.com/kiribou06341/status/1550455630103969792?t=P6wb-v8sNxuCmMlTwQyl9g&s= [link]
fu2101071.jpeg[見る]
この頃に比べるとずいぶん混雑率下がったなぁ
テレワーク効果なのか
3423/04/14(金)08:54:49No.1046891582そうだねx3
>ドア前がこんなでも社内中央はわずかに余裕がある場合も
目的地で出れない!
3523/04/14(金)08:56:04No.1046891819+
昔に比べたら空いてると思う
3623/04/14(金)08:56:55No.1046891976+
みんな出ていく駅で自分も降りるから奥行ってるわ
誰も降りない駅ならちょっと躊躇うかもね
3723/04/14(金)09:02:19No.1046893165+
実際に混雑率は年々下がってる
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001491865.pdf [link]
3823/04/14(金)09:03:58No.1046893510+
田舎に転職すればそんなストレスも貯まらないぞ
3923/04/14(金)09:05:16No.1046893768そうだねx2
通勤のストレスも仕事のストレスも嫌
一生無職がいい不労所得欲しい
4023/04/14(金)09:07:18No.1046894190+
自分も十分おじさんだけどあと五つ上くらいになったあたりから全くテレワークに理解がない
どうせサボってるだけだろって言ってて確かにそいつらのテレワーク中なんらの応答も成果物もない
4123/04/14(金)09:08:17No.1046894376そうだねx1
東京の交通インフラクソ過ぎ
4223/04/14(金)09:08:24No.1046894393+
>自分も十分おじさんだけどあと五つ上くらいになったあたりから全くテレワークに理解がない
>どうせサボってるだけだろって言ってて確かにそいつらのテレワーク中なんらの応答も成果物もない
出社してるときは仕事してるふりしてるだけなんすよそれ
4323/04/14(金)09:08:28No.1046894416+
>どうせサボってるだけだろって言ってて確かにそいつらのテレワーク中なんらの応答も成果物もない
サボってるじゃねーか!
4423/04/14(金)09:09:35No.1046894630+
>>どうせサボってるだけだろって言ってて確かにそいつらのテレワーク中なんらの応答も成果物もない
>サボってるじゃねーか!
そのおじさん達がだろ
4523/04/14(金)09:10:08No.1046894728+
こっちは乗るのもギュウギュウなのに椅子の前はだいたいスカスカでムカつく
4623/04/14(金)09:11:34No.1046895000そうだねx2
せっかく労働環境の改善策出たのにみんな苦しい道に戻るんだもんなぁ
4723/04/14(金)09:11:35No.1046895010+
地方で働けば?
4823/04/14(金)09:11:56No.1046895082そうだねx1
みんな満員電車が好きなんだよ
4923/04/14(金)09:11:58No.1046895087そうだねx1
座れれば天国かというと隣と肩の押し付け合いになったりする
5023/04/14(金)09:12:39No.1046895207そうだねx1
中に行ったら降りられなさそう
5123/04/14(金)09:13:32No.1046895385+
偶にいる意地でも詰めない人なんなの…
5223/04/14(金)09:15:08No.1046895702+
エレベーターみたいに適度に満員になってそれ以上乗ったら動かなくしたらいい
5323/04/14(金)09:16:50No.1046896035+
>地方で働けば?
実際賃貸も安いし電車も空いてるし最高だわ
5423/04/14(金)09:17:45No.1046896220+
10時出勤にするだけでも全然違うんだけど1時間遅らせるだけが中々難しい…
5523/04/14(金)09:18:56No.1046896416+
>実際賃貸も安いし電車も空いてるし最高だわ
大阪は家賃安くていいよな
5623/04/14(金)09:23:07No.1046897149+
>偶にいる意地でも詰めない人なんなの…
病気
5723/04/14(金)09:23:56No.1046897279そうだねx1
>10時出勤にするだけでも全然違うんだけど1時間遅らせるだけが中々難しい…
2時間働いてすぐ昼休みなのとその後5時間も働くのがしんどい
5823/04/14(金)09:24:20No.1046897350+
6時間だった
5923/04/14(金)09:24:45No.1046897414+
休憩に入る時間もずらせばええ
6023/04/14(金)09:25:20No.1046897524+
テレワーク最高
6123/04/14(金)09:26:01No.1046897609+
串使って社内PC入るからマジで会社出る必要無いわい
6223/04/14(金)09:26:16No.1046897648+
>10時出勤にするだけでも全然違うんだけど1時間遅らせるだけが中々難しい…
帰る時間遅くなると晩御飯食べる時間遅れて胃に食べ物残ったまま
寝ることになって逆流性食道炎になったよ
ままならねえ世の中だな
6323/04/14(金)09:29:33No.1046898223+
もう2年以上テレワークだからスレ画の押し合いに今更混ざれる気がしない
絶対に挫ける
6423/04/14(金)09:31:40No.1046898573そうだねx5
満員電車に乗ると人の悪意に染まっていくのがわかるから嫌い
6523/04/14(金)09:32:35No.1046898721+
>満員電車に乗ると人の悪意に染まっていくのがわかるから嫌い
たまに痴漢されるしな
6623/04/14(金)09:39:38No.1046899956そうだねx1
早く地方に異動してくれ
給料同じならQOL重視したい
6723/04/14(金)09:42:31No.1046900482+
>早く地方に異動してくれ
>給料同じならQOL重視したい
もちろん給料は下がりますよ
6823/04/14(金)09:43:11No.1046900594+
出社遅めの所だから行きは気にならんのだけど帰りは露骨に混んでるなあって感じてる今月は
6923/04/14(金)09:43:16No.1046900605+
地方は地方で道路の渋滞がひどい
7023/04/14(金)09:45:21No.1046901045+
小田急線今でも混んでるけど複々線?になる前は毎日肺を潰されながら出勤してたな…息できないのやばすぎる
7123/04/14(金)09:46:17No.1046901261+
両手それぞれ別の吊り革に掴まってるおじさん立ち位置含めて地味に邪魔
7223/04/14(金)09:46:30No.1046901296+
>満員電車に乗ると人の悪意に染まっていくのがわかるから嫌い
悪意というか自分のことしか考えてない
7323/04/14(金)09:48:10No.1046901653+
>混雑率でいうと日暮里舎人ライナーが一位らしい
> https://twitter.com/kiribou06341/status/1550455630103969792?t=P6wb-v8sNxuCmMlTwQyl9g&s=19 [link]
田都随分下がったな…
やっぱテレワークできるような層が多いんだろうな
7423/04/14(金)09:49:22No.1046901878+
地方は車メインだけどこの時期は車もひどい
せめて法定速度は出してくれ…
7523/04/14(金)09:50:11No.1046902021+
吊革を掴む際に肘を90度に固定してパーソナルスペース絶対作るマンを絶対許さないマン
7623/04/14(金)09:51:47No.1046902303そうだねx3
リュック背負ったままの奴を…潰す!
7723/04/14(金)09:52:03No.1046902350そうだねx1
満員電車は流れに逆らおうとするから疲れるんだ
流れに身を任せて負荷を隣の人に預けるデブゥ
7823/04/14(金)09:53:57No.1046902751+
ただでさえ体格いいのに複数人ででっかい荷物持ってる外人が増えてツラい
7923/04/14(金)09:56:06No.1046903138+
テレワークだと生産性下がるから元に戻ってきてよかったわ
8023/04/14(金)09:56:11No.1046903166+
>4月は元から新入社員や学生でごった返すからな…
>ゴールデンウィークぐらいになれば少しはマシになるだろう…
マジで何なんこいつら?
5月以降は何してんのこいつら?
8123/04/14(金)09:56:22No.1046903189そうだねx3
このスレ見てるだけでもでこの世の悪意が集まる場所なのがわかる
8223/04/14(金)09:56:37No.1046903232そうだねx2
基本自分だけ良ければ良い人多すぎる
満員電車なのに奥まで入りに行かない奴めっちゃおる
たまにイラついて後ろから押される威力を乗せてさらに押し込む
8323/04/14(金)09:57:29No.1046903383+
>>早く地方に異動してくれ
>>給料同じならQOL重視したい
>もちろん給料は下がりますよ
地方支社に行くだけで給料下がる会社そんなにあるの…?
8423/04/14(金)09:57:39No.1046903413+
>吊革を掴む際に肘を90度に固定してパーソナルスペース絶対作るマンを絶対許さないマン
吊革掴んでパーソナルスペース作ってる奴押し出して吊革取り上げるの楽しいよな
8523/04/14(金)09:58:19No.1046903542+
奪い取った場所で光を浴びた
8623/04/14(金)09:58:38No.1046903613そうだねx2
>5月以降は何してんのこいつら?
配属先で働いてるんだろ
8723/04/14(金)09:59:21No.1046903748+
>>4月は元から新入社員や学生でごった返すからな…
>>ゴールデンウィークぐらいになれば少しはマシになるだろう…
>マジで何なんこいつら?
>5月以降は何してんのこいつら?
転職活動
8823/04/14(金)09:59:28No.1046903770+
>基本自分だけ良ければ良い人多すぎる
>満員電車なのに奥まで入りに行かない奴めっちゃおる
>たまにイラついて後ろから押される威力を乗せてさらに押し込む
一回鳩尾にクリティカル入れてしまって電車止まった事あるから程々に加減はした方がいい
8923/04/14(金)09:59:50No.1046903835+
単純に慣れてきて乗る電車の時間変えてる人多い
別にみんな辞めてるわけじゃないのよ
9023/04/14(金)10:00:14No.1046903900そうだねx2
>一回鳩尾にクリティカル入れてしまって電車止まった事あるから程々に加減はした方がいい
あくらつ!
9123/04/14(金)10:00:44No.1046903983+
>せっかく労働環境の改善策出たのにみんな苦しい道に戻るんだもんなぁ
みんな不幸になりたいんだよ
お前は幸せそうだなぁ?
9223/04/14(金)10:01:14No.1046904090+
>単純に慣れてきて乗る電車の時間変えてる人多い
>別にみんな辞めてるわけじゃないのよ
研修だけ都内で研修後はそれぞれの配属先に行く
なんでパターンもけっこうあるしね
9323/04/14(金)10:03:01No.1046904446そうだねx2
奥まで行かずに踏ん張る人って押されるとすごい被害者面して振り向いてくる
電車乗るの初めてなのかな?って思う
9423/04/14(金)10:03:42No.1046904600+
>実際に混雑率は年々下がってる
> https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001491865.pdf [link]
混雑率って新聞を広げられるのが基準なの知らなかったけどちょっと面白いな…そもそも広げて読むなとなるけども
9523/04/14(金)10:04:03No.1046904667+
4月中は本社で研修して5月以降は地方に配属!これね!
9623/04/14(金)10:04:09No.1046904685+
>研修だけ都内で研修後はそれぞれの配属先に行く
春先だけ混むのは全国区だが…
都内だけとか思ってんのか…?
9723/04/14(金)10:05:11No.1046904878+
>奥まで行かずに踏ん張る人って押されるとすごい被害者面して振り向いてくる
>電車乗るの初めてなのかな?って思う
満員電車で吊革掴んでる奴いるけどそういうのは無いから!ってなるね
液体みたいに区切りなんてないから
9823/04/14(金)10:06:33No.1046905163+
3年前からずっとテレワークだ
戻りとうない…
9923/04/14(金)10:07:12No.1046905297そうだねx1
こうやって満員電車テクニック見てると縁の無い生活で良かったとつくづく思う
10023/04/14(金)10:08:04No.1046905466+
>昭和の頃よりだいぶ改善されたね
時差通勤と人口減少でスレ画みたいなのは減ったね
10123/04/14(金)10:09:58No.1046905844+
>時差通勤と人口減少でスレ画みたいなのは減ったね
山手線でも身体が宙に浮くようなことは無くなったよね
10223/04/14(金)10:11:18No.1046906068+
>>研修だけ都内で研修後はそれぞれの配属先に行く
>春先だけ混むのは全国区だが…
>都内だけとか思ってんのか…?
ちゃんと文章読み取りなよ
春先だけ都内で研修受けてた新人が配属先に散らばってくってことでしょう
例えば都内で50人研修受けてたのが1人ずつ配属先に分散されるって
10323/04/14(金)10:12:25No.1046906278+
電車が少ないんじゃないの🤔
10423/04/14(金)10:13:06No.1046906390そうだねx1
やっぱ午前リモート午後出社が良い
10523/04/14(金)10:13:15No.1046906418+
二階建てにしよう!
10623/04/14(金)10:14:45No.1046906701+
>山手線でも身体が宙に浮くようなことは無くなったよね
立ったまま寝れたよなあ
10723/04/14(金)10:16:49No.1046907040+
リモートがいいし
ダメならフレックスがいい
ラッシュ時間帯は会社着くまでに体力削られすぎる
10823/04/14(金)10:17:53No.1046907212+
週休2日
しかもフレックス
10923/04/14(金)10:17:56No.1046907223+
>奥まで行かずに踏ん張る人って押されるとすごい被害者面して振り向いてくる
>電車乗るの初めてなのかな?って思う
何故かこういう奴に限って自分の加害には鈍感なんだよな
改札の列に無理矢理割り込んできといて踵踏まれて不満げな目線向けられてもお前が悪いだけだろ割り込みブロックしてないだけありがたいと思えや…
11023/04/14(金)10:18:52No.1046907379+
仕事行ってて偉い
11123/04/14(金)10:19:17No.1046907459+
>二階建てにしよう!
あーそれ乗り降りに時間が掛かるんですよ
11223/04/14(金)10:20:25No.1046907627+
>リモートがいいし
>ダメならフレックスがいい
>ラッシュ時間帯は会社着くまでに体力削られすぎる
満員電車じゃないと目が覚めないよ
11323/04/14(金)10:21:46No.1046907836+
>週休2日
>しかもフレックス
相手はどこにでもいるんだから~
11423/04/14(金)10:22:01No.1046907874+
テレワークしてると生産性が下がる以上に太るからおすすめできない
11523/04/14(金)10:22:18No.1046907947+
>電車が少ないんじゃないの🤔
>二階建てにしよう!
都知事も公約にしてたよね満員電車解消
11623/04/14(金)10:23:01No.1046908067+
>テレワークしてると生産性が下がる以上に太るからおすすめできない
自主的に外歩かないとやばいよなやばかった
11723/04/14(金)10:23:07No.1046908080+
弊社は週三リモートで続けることになった
有り難い…
木金は出社日なのでトイレでこれを書いています
11823/04/14(金)10:23:44No.1046908191+
うちは週二日テレワークに落ち着いたけどこのままいけば半年ぐらいでそれも無くなりそうだ
11923/04/14(金)10:25:25No.1046908462+
>>テレワークしてると生産性が下がる以上に太るからおすすめできない
>自主的に外歩かないとやばいよなやばかった
実家に帰ると「あんたちょっと肉付きが良くなったね!」って言われる
12023/04/14(金)10:25:47No.1046908519+
>相手はどこにでもいるんだから~
クソ女やんけ
12123/04/14(金)10:26:15No.1046908607そうだねx1
>弊社は週三リモートで続けることになった
>有り難い…
>木金は出社日なのでトイレでこれを書いています
リモート無くした方がいいな!
12223/04/14(金)10:26:17No.1046908614+
みんな通常出勤だと何歩くらい歩いてる?
12323/04/14(金)10:26:25No.1046908630+
リモートワーク推進で都心への人口集中を解消なんてのは夢だったんじゃ…
12423/04/14(金)10:27:37No.1046908808そうだねx1
>リモートワーク推進で都心への人口集中を解消なんてのは夢だったんじゃ…
実際企業は都心から転出超過になってるからある程度成果は出てるんだと思う
12523/04/14(金)10:29:16No.1046909102+
テレワークメインになって事業所も小さいところに移ったので安泰じゃ
12623/04/14(金)10:29:20No.1046909108+
事務系で書類捌きがメインなのでリモートはむしろ週3はやれと言われる
今期はAIを試験導入すると言われて自分はそれを活用し最終的には今の部署の人員削減を目指せと通達されて社会の移り変わりに目が回るよ…
12723/04/14(金)10:31:01No.1046909388そうだねx2
身体押されて睨まれると俺の後ろにいるやつが押してきたからだしそいつの更に後ろにも同じようなやつが数人続いてるんだから俺だけ睨まれてもその…困る…
12823/04/14(金)10:32:26No.1046909633+
ゴールデンウィーク明けにちょっと緩和される現象はなんなん
そんなに会社辞めるやつ多いんか
12923/04/14(金)10:34:19No.1046909986+
>ゴールデンウィーク明けにちょっと緩和される現象はなんなん
>そんなに会社辞めるやつ多いんか
やめないにしても休み明けでエンジンかからず薄っすら体調悪くなるのはそこそこいると思う
13023/04/14(金)10:34:20No.1046909991そうだねx2
>事務系で書類捌きがメインなのでリモートはむしろ週3はやれと言われる
>今期はAIを試験導入すると言われて自分はそれを活用し最終的には今の部署の人員削減を目指せと通達されて社会の移り変わりに目が回るよ…
仲間を殺すために頑張るんだな
13123/04/14(金)10:38:48No.1046910778+
やべー会社に出会っちまって初週敗退する新卒社会人も少なくないんだろうなって思う
13223/04/14(金)10:41:09No.1046911168+
>テレワークしてると生産性が下がる以上に太るからおすすめできない
満員電車経験してない若い連中ってストレス耐性も低いし満員電車って社会に必要なものだったんだな
13323/04/14(金)10:41:14No.1046911183+
テレワークじゃなくてもいいと思うけどフレックスタイム制導入する所増えてほしい
13423/04/14(金)10:42:00No.1046911313+
>やべー会社に出会っちまって初週敗退する新卒社会人も少なくないんだろうなって思う
知り合いの会社の新入社員は午後にはいなくなってたよ
13523/04/14(金)10:42:21No.1046911390+
>満員電車経験してない若い連中ってストレス耐性も低いし満員電車って社会に必要なものだったんだな
まあとりあえず運動にはなる
13623/04/14(金)10:42:51No.1046911481そうだねx4
>知り合いの会社の新入社員は午後にはいなくなってたよ
判断がはやい👺
13723/04/14(金)10:44:00No.1046911684+
NDAの問題上自分はテレワークできないと割り切ると
電車に手ぶらスーツで乗ってる中年とか特にテレワークわざとしないんだな…と思えてくる
13823/04/14(金)10:46:01No.1046912029そうだねx2
>満員電車経験してない若い連中ってストレス耐性も低いし満員電車って社会に必要なものだったんだな
ストレス耐性なんか無理にあげんほうがええ!
13923/04/14(金)10:46:05No.1046912037+
毎年4月になると新入社員と新入生に殺意持ちながら電車乗ってるわ
14023/04/14(金)10:49:06No.1046912540+
>この時期の乗り方分かってないのはマジで困る
>踏ん張るんじゃねえ
初めて通学する高校生はこの時期はまぁ許す
社会人はダメだ
14123/04/14(金)10:49:42No.1046912640+
この時期はちゃんと入社できた新入社員を横目に俺は何を…ってしながらハロワに行ってる
14223/04/14(金)10:50:45No.1046912835+
>こっちは乗るのもギュウギュウなのに椅子の前はだいたいスカスカでムカつく
自分がイスの前行きゃいいじゃん
14323/04/14(金)10:51:01No.1046912880+
満員電車に耐えられないような根性のないやつどこいってもやっていけないぞ
14423/04/14(金)10:51:16No.1046912932+
>身体押されて睨まれると俺の後ろにいるやつが押してきたからだしそいつの更に後ろにも同じようなやつが数人続いてるんだから俺だけ睨まれてもその…困る…
そもそも満員電車でその程度でキレるならもうタクシーでも使えやとしか言えん
お前以外もみんな押されたりぶつかられてるけどいちいちキレない理性があるだけだぞ
14523/04/14(金)10:52:40No.1046913182そうだねx3
このスレの人みんなイライラしててこわい
14623/04/14(金)10:54:07No.1046913468+
俺はベル鳴ってから乗車して入り口付近で止まる二人以上のやつ嫌い
後ろでまだ乗りたい俺含む数人がいんのよ!
14723/04/14(金)10:55:13No.1046913666+
>ストレス耐性なんか無理にあげんほうがええ!
無茶振りしても壊れない奴隷が欲し~!
14823/04/14(金)10:57:10No.1046914048+
週半分テレワークって感じになったけど段々人多くなってるしやっぱ嫌
後ろ通っただけでガン飛ばして威嚇してくるDQNは電車乗るんじゃねえ
14923/04/14(金)10:58:38No.1046914320+
>お前以外もみんな押されたりぶつかられてるけどいちいちキレない理性があるだけだぞ
(たまにないやつがいる)
15023/04/14(金)10:58:56No.1046914379そうだねx1
ホームドアないホームの先頭並ぶと後ろから落とされないかいつも怖い
15123/04/14(金)11:00:01No.1046914587+
タックルしてくる外人が一番こわい

[トップページへ] [DL]