No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有り難うございます。とても便利ですね。
ただこれは無料のサービスなのですか?
あと魚拓は自分のPCではなく、うpろだと同じようにサーバーに保存されるようですがこれはいつまで保存されるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ブラウザでページ保存をしたことが無いようですので説明しますが、
ブラウザの上の所の項目で「ファイル」ありますよね?
「ファイル」→「名前を付けて保存」です。
保存の際に、ファイルの種類で保存形式を選択できます。
「Webページ、完全(*.htm、*.html)」は、紙copiと同じようにhtmファイルと画像フォルダの1セットで保存します。
「Webアーカイブ、単一のファイル(*.mht)」は、画像などもまとめて1つのファイルとして保存します。
「Webページ、HTMLのみ(*.htm、*.html)」は、htmファイルのみの保存です。
アメブロではときどき芸能人ブログを保存してますが、
紙copiができなかった事は無いので、こちらは逆に判りません。
No.4
- 回答日時:
ブラウザで「名前を付けて保存」で大抵は保存できますし、
その時にmht形式で保存すれば1つのファイルで済みます。
それ以外の方法なら紙copiで良いと思います。
あと、紙copiは、アメブロでも保存できますよ。
mht形式というのがちょっとわからないのですが
「名前を付けて保存」は画像のことですよね?WEBページ全体を保存したいのですが、、
あと紙copiはアメブロでも保存できるんですか?
やってみたら右クリックで紙copiに取り込む選択肢があるのですが
アメブロの場合だけ出ませんでした。
そのブログの作者の設定にもよるということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
魚拓は自分(人の手)で1ページづつ登録されていないと使えない。
用意周到なときは便利ですね。サイト自体がなくなっていたら、使えないですよね。そんな時は、消されて間もなければ、検索のキャッシュ(googleやYahoo)に残っています。お試しをずいぶん経っていれば、
http://www.archive.org/index.php
アメリカのサイトなのですが、自動巡回して、時系列で勝手に保存しています。人気のないサイトは無視されているようですが、有名どころはすごいです。
(1)使い方
http://
にUrlをいれて、take me backを押すと、日付が出てきますので、時期を選んでください。
(2)日本のサイトですと、反応がないか、文字化けすること事が多いです。諦めちゃいけません。ブラウザのエンコード(文字コード)で日本語をいろいろ試してください。
すると普通に表示されると思います。
warrickというソフトがあります。このソフトは、上のようなネット上に残っているあちこちのキャッシュを調べて、つなげ、ローカルに保存するソフトです。使い方がちょっとめんどいので興味があれば自分で調べてください。
No.2
- 回答日時:
有り難うございます。とても参考になりました。
ただアメブロのブログだけは保存できないようなのですが、他のサイトはできました。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ブログ記事をすべてダウンロードしたい
Ameba(アメーバブログ)
-
ブログの文章と画像を保存したい。
WordPress(ワードプレス)
-
インターネット上から削除するブログを保存したい
インターネット広告・アフィリエイト
-
-
4
アメブロ記事保存方法
Ameba(アメーバブログ)
-
5
ブログの保存方法?
gooブログ
-
6
過去ブログの外部への保存方法
gooブログ
-
7
アメブロをローカル(自分のPC)にバックアップ
Ameba(アメーバブログ)
-
8
Amebaのブログを閉鎖しますが、記事をデータにして保存しておきたいと思います。 一年間ぶんの記事が
Ameba(アメーバブログ)
-
9
ブログを印刷する方法を教えてください
gooブログ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
外側の葉は捨てなくても大丈夫?春キャベツの上手な選び方と使い切りレシピ
>春キャベツが店頭に並ぶ季節がやってきた。この季節のキャベツは理由なしに購入するという人もいるだろう。しかし全部を使い切れずに、使い道に困った経験はないだろうか。「教えて!goo」にも、「春キャベツは、炒...
-
メダロット:第184話「Vol.184※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
知人にの携帯に電話したところ ...
-
5
VoIPとIP電話の違いを教えてく...
-
6
ネットで調べ物をしているとエ...
-
7
エッチな広告消えません エッち...
-
8
WEB上で日記とかつけられるサイ...
-
9
pixivとかの画像って保存しても...
-
10
Wordで日記をつけたい
-
11
「AにBにと」の「と」の意味
-
12
アクセスができないようなのですが
-
13
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
14
アメーバブログの「メッセージ...
-
15
本の内容をブログに書くと著作...
-
16
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
17
格助詞「と」の引用
-
18
バナーURLってなんですか?
-
19
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
20
Irfan Viewを使用して画像透過...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報から花粉症やレシピまでお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- 探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブ...
- 外側の葉は捨てなくても大丈夫?春キャ...
- メダロット:第184話「Vol.184※期間限...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポ...
- 最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いので...
-
- 一人暮らしの女性です。家で全裸っておかしい...
- 一人暮らしをしている女性のみなさん。不躾な質問になるが、部屋では...
-
- 外側の葉は捨てなくても大丈夫?春キャベツの...
- >春キャベツが店頭に並ぶ季節がやってきた。この季節のキャベツは理...
- 4 最近人気の「風呂なし物件」のメリット...
- 5 探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブ...
公式facebook
公式twitter