阿香(Axiang)

25.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
阿香(Axiang)
@qingxiang_wushu
Had stayed in India for several years in the past. A granddaughter of a lady poet. Language: Japanese,English and Chinese/わんこページ有り➡︎ facebook.com/chobimangalor
ショウユ国一時逗留中youtube.com/channel/UCN70U…2010年2月からTwitterを利用しています

阿香(Axiang)さんのツイート

まさにこれ。基礎疾患を持ってる子供は多い。そのマスクを無理やりに外させる雰囲気を作ろうと言うのは殺人と変わらない。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
子どもがマスクをしてるのは、それぞれの家庭の事情だってあるかもしれないわけですよね。高齢の祖父母と同居しているから慎重に感染を避けたいとか、基礎疾患患者が家族にいるとか、医療従事者介護従事者の家族がいるとか。子ども本人になんらか基礎疾患があって、慎重な対応をしているということもあ… twitter.com/wotakumame/sta… さらに表示
このスレッドを表示
2
22
このスレッドを表示
放射線育種米コシヒカリ環1号は低カドミウム米。そして環2号は低セシウム米。原発事故でセシウム汚染しておいて、そのセシウムを放射線で吸収しにくくするという。世界で断トツに核技術を食に進めているのが核被爆国である日本であるこの事実をどう受け止めるべきだろうか? facebook.com/InyakuTomoya/p
画像
1
166
このスレッドを表示
想定内。
引用ツイート
@ombon8
あーあー。 消えた4億ドルはどこへ? ゼレンスキー政権に米支援の着服疑惑=ハーシュ氏 - 2023年4月13日 sputniknews.jp/20230413/4-156
とにかく音読、教科書音読、 最初は意味が分からなくても気にせず音読。 慣れたら、強化書を伏せて声出し。定義や問題文がすらすら言えるようになるまで音読。問題は解く必要は無し。今日も音読、明日も音読 殆どの人は信用してくれませんが、1%の人が信じてくれればそれで良いです!
5
240
父はゼネコンの社員だったが、何につけ几帳面にノートを取ったりノートに資料を貼り付けることを習慣にしていた。晩年に家の整理を手伝った時「これ要るか?」と訊くと、どのノートも父は「要らん」と言った。つまり彼にとっては書く行為が「世界の食べ方」そのものであって、書かれた物は無価値だった
6
2,824
このスレッドを表示
奈良美智氏、村上隆氏の作品を許諾なしに(そもそも打診がなかったそう)使用してよいと思っているのか。 権利関係の無視は話にならない。 今後も権利侵害が平気で起こる可能性がある。 国際的なアーティストの権利関係を無視して、今後誰が出展に協力すると思うのか。
引用ツイート
もずやん@大阪府広報担当副知事
@osakaprefPR
【大阪IR認定!】 大阪夢洲がIR整備エリアに決定したで! 世界トップクラスのエンターテイメントや複合型MICE施設など、いろいろな来訪者のニーズに応じる圧倒的な魅力を備えた世界最高水準の成長型IRを実現して、大阪・関西の持続的な成長を目指していくで!☆ pref.osaka.lg.jp/irs-suishin/os
大阪IRのイメージ画像
画像の説明を読む
ALT
自宅やロンドンでも複数回会って、話を聞いた。ベトナム戦争の実態が、米政府の発表と違う。国防総省の高官として米政府は許せないとして、刑務所入りを覚悟。家族も駆り出して機密文書をコピーしまくり、信頼できる米紙に渡した。ウイキリークスやスノーデン事件と違って電子的な作業ではなく、今回は
1
3
このスレッドを表示
米諜報は「やり過ぎ。収集し過ぎ」そして情報に接する人間の数も異常な数、その多くが世界をあまり知らない20代の若者。これが漏洩の主要因の1つだ。 もう1つの歴史を揺るがした「ペンタゴン文書」漏洩事件。筆者が住んでいたバークレーのお隣さんだったダニエル・エルスバーグ(写真)。自宅や
1
3
このスレッドを表示
キャプテンウルトラ 第04話[公式] youtu.be/PudcOQNXak8 「地球人の宇宙開発の障壁となる宇宙人や宇宙怪獣」なんじゃなくて「宇宙人の主権や宇宙怪獣の生存権を優先して行動しなければいけない領域に地球人が侵略してるだけ」に見える、と言う私に「俺も子供の頃見ててそう思ったんだ」と相方が😅
youtube.com
キャプテンウルトラ 第04話[公式]
キャプテンウルトラ 第4話 原始怪獣ブルコングあらわるジョーの育ての親であるヨシカワ博士がビグロン系第6惑星で行方不明となった。捜索に赴いたシュピーゲル号は博士が発見したUX金属を巡る争いに巻き込まれる。さらに、UX金属をエサとする原始怪獣ブルコングが暴れだした。公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TT...
その映像わざわざ作るのにいくら使ったのか...... ゴリ押しの度がすぎる。
引用ツイート
政府広報オンライン
@gov_online
マスクの着脱は、個人の判断が基本となりました。一人ひとりの考えを尊重しましょう。 ただし、重症化リスクが高い方への感染を防ぐため、医療機関・高齢者施設に行く時や通勤ラッシュ時はマスクの着用をお願いします。
1
1
三菱東京UFJ銀行グループの富裕層向けプライベート・バンキング部門(モルスタと合弁)が、クレディ・スイスのAT1債を顧客に売りまくっていたため、1,500人の顧客に合計950億円の全損発生
26
1,306

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
中止発表
トレンドトピック: 恵みの雨ちいかわ水族館
スポーツ · トレンド
雨天のため中止
トレンドトピック: 雨天中止
日本のトレンド
満塁ランニングホームラン
日本のトレンド
自衛隊の迎撃
日本のトレンド
ジャンセン