固定されたツイートこども家庭庁@KodomoKatei·4月3日本日、こども家庭庁の発足式を「こどもまんなか広場」で行いました! 岸田総理からのメッセージの後、小倉大臣とこどもたちが力を合わせて「こどもまんなか こども家庭庁」の文字を書きあげました。後日、文字をデジタル処理してこども家庭庁の看板にする予定です。できあがりをお楽しみに!15216953815.4万
こども家庭庁@KodomoKatei·22時間永岡文部科学大臣を本部長とした「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策推進本部」が開催され、渡辺こども家庭庁長官はじめ関係者が出席し、こども家庭庁の取組の説明や意見交換を行いました。 こどもまんなか社会の実現のため、より一層、文部科学省と連携を強化していきます。295310324.8万
こども家庭庁さんがリツイートしましたデジタル庁@digital_jpn·4月7日河野大臣が #こども家庭庁 を視察 4月1日に発足したこども家庭庁を訪問し、デジタル庁が提供する最新技術を活用した政府共通の業務環境「GSS」の利用状況を視察しました。GSSにより文書の共同編集が可能となったり、テレワークを容易に行うことができます。画像の説明を読むALT38462034万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月10日4月は #若年層の性暴力被害予防月間 です。 性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。 若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう社会全体で性暴力の問題を共有し、性暴力をなくしましょう。 詳しくはこちら(内閣府男女共同参画局) https://gender.go.jp/policy/no_violence/jakunengekkan/index.html…8928,2541万804.4万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月7日こども家庭庁の広報動画、別バージョンをご紹介します! 「こどもまんなか」こども家庭庁誕生!こどもとおとなの未来のために前向きに子育てできるようしっかり支えます!メディアを再生できません。再読み込み引用ツイートこども家庭庁@KodomoKatei·4月6日0:30こども家庭庁の広報動画ができました! 「こどもまんなか」こども家庭庁誕生!こども・若者のみなさんの意見を聴いていろいろな課題に立ち向かっていきます23421093.6万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月6日こども家庭庁の広報動画ができました! 「こどもまんなか」こども家庭庁誕生!こども・若者のみなさんの意見を聴いていろいろな課題に立ち向かっていきます5711226710.1万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月5日永岡文部科学大臣がこども家庭庁に来庁され、小倉こども政策担当大臣と不登校対策に関して意見交換しました。 こども家庭庁は、こどもの育ち支援・子育て支援の観点から取組を進め、文部科学省の不登校対策の取組とも緊密に連携していきます。33512142.6万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月5日4月4日、各新聞のこども記者が出席し「こども記者会見」を行いました。 オンラインを含む13名のこども記者全員から、小倉大臣に対して「少子化対策」「ヤングケアラー」「男女の賃金格差」「こども★若者いけんぷらす」などへの質問が活発に投げかけられました!17291602.3万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月4日4月3日(月)に行いました、こども家庭庁発足式の模様を1分間の動画にまとめました。ぜひご覧ください!引用ツイートこども家庭庁@KodomoKatei·4月3日本日、こども家庭庁の発足式を「こどもまんなか広場」で行いました! 岸田総理からのメッセージの後、小倉大臣とこどもたちが力を合わせて「こどもまんなか こども家庭庁」の文字を書きあげました。後日、文字をデジタル処理してこども家庭庁の看板にする予定です。できあがりをお楽しみに!1328863.3万
こども家庭庁@KodomoKatei·4月3日こちらの記事もぜひご覧ください! やっと日本が変わるかも…?いよいよ発足!「こども家庭庁」にママ・パパ3981人の声をお届け。大臣の反応は?st.benesse.ne.jpやっと日本が変わるかも…?いよいよ発足!「こども家庭庁」にママ・パパ3981人の声をお届け。大臣の反応は?|たまひよ少子化、いじめ、不登校、児童虐待、自殺など、こどもを取り巻くさまざまな問題を解決させるために、4月1日に発足した「こども家庭庁」。疑問や期待、何をしてほしいかなどを、子育て真っ最中の『たまひよ』と『サンキュ!』読者に緊急アンケート。こども家庭庁担当大臣の小倉將信さんに3981人の“リアルな声”を届けてきました。728471.8万このスレッドを表示
こども家庭庁@KodomoKatei·4月3日こども家庭庁ができて、子育てはしやすくなりますか?サンキュ!が3981人のリアルな本音をぶつけてきた! タイアップ記事をぜひご覧ください!39mag.benesse.ne.jpこども家庭庁ができて、子育てはしやすくなりますか?サンキュ!が3981人のリアルな本音をぶつけてきた! | サンキュ!4月1日に発足したこども家庭庁。疑問や期待、なにをしてほしいかなどについて、子育て真っ最中のサンキュ!アンバサダーと『たまひよ』読者、両誌編集長が、こども政策担当大臣の小倉将信さんに3981人の“リアルな声”を届けてきました。1910810327.9万このスレッドを表示
こども家庭庁@KodomoKatei·4月1日こども家庭庁発足について、小倉こども政策担当大臣から国民のみなさんへメッセージをお届けします。 http://youtube.com/watch?v=4f-q3EjW290…引用ツイートこども家庭庁@KodomoKatei·4月1日1:30こども家庭庁が発足しました。 小倉こども政策担当大臣から、こどもや若者のみなさんへのメッセージをお届けします。256517012万
こども家庭庁@KodomoKatei·3月31日本日、3月31日に発表した「こども・子育て政策の強化について(試案) - 次元の異なる少子化対策の実現に向けて -」を説明する動画を公開しました。 https://youtube.com/watch?v=G3QsUzVSM5E…527932万
こども家庭庁@KodomoKatei·3月31日これまでの延長線上を超えた対策を。 こども家庭庁における いじめ防止対策について説明動画を公開しました。 https://youtube.com/watch?v=GUMC8-g0p3Y…720531.7万