固定されたツイート七瀬葵@nonkosan33·4月12日告知のAI絵を担当させていただいています サークル出展予定です引用ツイートkettocom公式アカウント@kettocom·4月7日2023年6月18日(土)大田区産業プラザPiO開催 #AIイラスト& #対話型AI ONLY「AIけっと(アイケット)」 https://ai.ketto.com サークル参加者募集中! AIイラストのイラスト集、AIの研究本、AI技術書、同人ソフト、同人グッズ、AI小説、AI音楽等のAIを使った創作物の展示即売会です。 #AIart #ChatGPT17392.5万
七瀬葵さんがリツイートしました七瀬葵@nonkosan33·3時間返信先: @nonkosan33さん, @StelsRayさんというかパーソナライズされた広告っていつもオススメとかで出てくるあれでしょ? Twitterでもおすすめのアカウントって出てくるし あれ以外の何かのこと??? ちょっと思いつかない111980
七瀬葵@nonkosan33·3時間返信先: @nonkosan33さん, @StelsRayさんというかパーソナライズされた広告っていつもオススメとかで出てくるあれでしょ? Twitterでもおすすめのアカウントって出てくるし あれ以外の何かのこと??? ちょっと思いつかない111980
七瀬葵さんがリツイートしました七瀬葵@nonkosan33·3時間返信先: @StelsRayさんエンタメコンテンツってコミュニケーション必須?? 私小さい頃から今まで人と作品について話したことないんだけど... 周りがみんなオタクじゃなかったって環境が常にあったんで 今もあんまり話題にすることないけど 重要だとは思わない 一緒に映画行っても感想とか話さないし211985
七瀬葵@nonkosan33·3時間GoogleとMicrosoftとAdobeとAmazonがAI肯定派なんだけど AI反対派はGoogle検索しないしWindowsPC使ってないし Photoshop形式で入稿してないし Amazonで通販頼んだりしてないよね? 石器時代に戻るつもりなんかな #未来に行けない人15161,957このスレッドを表示
七瀬葵@nonkosan33·3時間返信先: @StelsRayさんエンタメコンテンツってコミュニケーション必須?? 私小さい頃から今まで人と作品について話したことないんだけど... 周りがみんなオタクじゃなかったって環境が常にあったんで 今もあんまり話題にすることないけど 重要だとは思わない 一緒に映画行っても感想とか話さないし211985
七瀬葵@nonkosan33·3時間AI絵をやってない人、詳しくない人がAIについて語ること自体ナンセンスじゃないかなあ 例えば私がプロレスの観戦もしたことない人なのに 「プロレスラーは〇〇とか絶対にできない」とか言ったら普通にヘイトだし 言った途端周りからの評価が下がると思うんだけど 何でAIに関しては罷り通っちゃうの?14211,631
七瀬葵さんがリツイートしましたElon Musk@elonmusk·4月13日返信先: @SenSchumerさんGood news! AI regulation will be far more important than it may seem today.2,3141,4111.5万153.3万
七瀬葵さんがリツイートしましたステスロス@創作/画像生成AI/雑学RT@StelsRay·12時間>RT 個人的にパーソナライズ活用したAIの限界と思ってるところはまさここかなー この例では広告を否定してるけど、広告に関しては共感性不要なものもあるので当てはまらないとは思うけど、一般的なエンタメコンテンツに関しては他人との共通の話題になる要素は必須だと思ってる引用ツイートよー清水画集発売中@you629·22時間生成AIが個人にパーソナライズされた広告やコンテンツを作る未来は絶対にこないですよ。なぜかというと、人はコミュニケーションため、「他人との共通の話題」としてコンテンツを楽しむからです。他人と共通の体験を与えられないものは流行りません。このスレッドを表示222,409
七瀬葵さんがリツイートしましたカボチャ@ティアマト鯖@Lantern_pumpkin·11時間現状生成AIじゃないだけで普通に「個人のネットアクティビティに応じてカスタマイズされた広告」を表示するシステムが動いてんのに、マジで自分の得意分野以外適当なことしか言わねえなこの人引用ツイートよー清水画集発売中@you629·22時間生成AIが個人にパーソナライズされた広告やコンテンツを作る未来は絶対にこないですよ。なぜかというと、人はコミュニケーションため、「他人との共通の話題」としてコンテンツを楽しむからです。他人と共通の体験を与えられないものは流行りません。このスレッドを表示991,979
七瀬葵さんがリツイートしましたforasteran@forasteran·4月13日#ControlNet 1.1来たね! 品質向上とか!新モデル追加 Anime Lineart試したいw とはいえwebui 対応は作業中 Standard ControlNet Naming Rules (SCNNRs)というネーミングルールでモデル名分かりやすくなってる! あとはMediapipe faceの顔がほしいかなー https://github.com/lllyasviel/ControlNet-v1-1-nightly…センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1873814.7万このスレッドを表示
七瀬葵@nonkosan33·5時間よー先生 AIを否定していないと生きていけない病でも持ってるんかな 別にそんなんわざわざ説く必要ないと思うんだけど わざわざ「絶対」とか言うほど重要なことなんだろか?3152,182
七瀬葵さんがリツイートしましたよー清水画集発売中@you629·22時間生成AIが個人にパーソナライズされた広告やコンテンツを作る未来は絶対にこないですよ。なぜかというと、人はコミュニケーションため、「他人との共通の話題」としてコンテンツを楽しむからです。他人と共通の体験を与えられないものは流行りません。71314176.2万このスレッドを表示
七瀬葵さんがリツイートしましたシャキッとゆっくり@yukkurIReimu7·23時間何で絵師()さんが叩いてるんだろ。 絵師()さんからしたら全く被害ないのに…引用ツイートスシロー@akindosushiroco·4月11日#スシンギュラリティ スシローの『#サーモン』のビジュアルをAIに考えてもらいました!!! ...た、たしかに新鮮ですが、、、 ⬇︎リプに続くよ⬇︎このスレッドを表示261,598
七瀬葵@nonkosan33·6時間何気にAI術師レベル高いんだよなあ...引用ツイートスシロー@akindosushiroco·4月11日#スシンギュラリティ スシローの『#サーモン』のビジュアルをAIに考えてもらいました!!! ...た、たしかに新鮮ですが、、、 ⬇︎リプに続くよ⬇︎このスレッドを表示1121,285
七瀬葵@nonkosan33·6時間神様「ふぅむ…七瀬葵が行ける二次元の世界は…」 1「東方Project」 2「マインクラフト」 3「風の谷のナウシカ」 神様「3にするか…」 で? #shindanmakerセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示2121,741
七瀬葵@nonkosan33·6時間AmazonもAI導入表明したんだが 通販は楽天とかにするんかな?引用ツイートっぽいぽい提督@tpoipoi_teitok·12時間そもそもスシローがAI使ったのが気に入らなくてセルフ出禁を決め込んだ奴らはほとんどスシローに行ったことない奴らやろ()141,475
七瀬葵さんがリツイートしましたRootport@rootport·15時間kohya版LoRA初心者教本 服を着せ替えできる高性能キャラLoRAをつくろう!|かたらぎ @redraw_0 #notenote.comkohya版LoRA初心者教本 服を着せ替えできる高性能キャラLoRAをつくろう!|かたらぎ|note AI(Stable Diffusion WebUI)で画像生成をしていると意外と言うことを聞いてくれないということがよくありますよね。例えばキャラクターの髪や目や服の色がまちまちだったり、そもそもうまく出せなかったり……そんな悩みを解消するのが今日ご紹介するLoRAというわけです。 そもそもLoRAって何? 簡単に言えば素材となる画像を20~30枚程度用意し、AIに特徴を覚えさせることで...6266,147