[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681432841837.jpg-(546334 B)
546334 B無念Nameとしあき23/04/14(金)09:40:41No.1086583873+ 15:57頃消えます
シン仮面ライダー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/14(金)09:41:26No.1086583996そうだねx5
ドキュメンタリーは4/15 19時30分よりNHKで放送
2無念Nameとしあき23/04/14(金)09:42:22No.1086584130そうだねx5
お前らカード欲しいやろ?
3無念Nameとしあき23/04/14(金)09:43:14No.1086584245+
ドキュメンタリー楽しみだな
そんなに酷くはないと思ってる
4無念Nameとしあき23/04/14(金)09:44:10No.1086584385+
真の庵野組であるコナンが10億稼ぐからな見とけよボケが
5無念Nameとしあき23/04/14(金)09:44:24No.1086584422そうだねx3
ドキュメンタリーまだ観てない
BS入ってないから
6無念Nameとしあき23/04/14(金)09:44:49No.1086584483+
あとは今だとだいたい録画機能付いてるか
7無念Nameとしあき23/04/14(金)09:45:09No.1086584528+
背中を押すなよ
8無念Nameとしあき23/04/14(金)09:45:24No.1086584564+
ドキュメンタリーって本編にないシーンばっかなんだろ
本編もあんまり覚えてないが
9無念Nameとしあき23/04/14(金)09:46:19No.1086584691そうだねx11
実質シンゴジだけだったね
10無念Nameとしあき23/04/14(金)09:47:25No.1086584858そうだねx12
    1681433245004.jpg-(400114 B)
400114 B
これ見たかった
11無念Nameとしあき23/04/14(金)09:50:36No.1086585349そうだねx20
コナンさん容赦ない
2023/04/14 09:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29870(+5680) 105115(.121) ****** 33.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 **1237(+*155) **6059(.143) *40.4% 22.5% **7306 劇場版 美しい彼~etern…
*3 ***560(+**16) **1602(.061) 162.8% 31.1% *12409 グリッドマン ユニバース
*4 ***446(+*112) *10301(.359) *27.8% 72.9% **1332 仕掛人・藤枝梅安(二)
*5 ***404(+*130) **5312(.103) *44.5% 56.9% **4488 わたしの幸せな結婚
*6 ***379(+**56) **6127(.112) *43.0% 61.2% **4729 シン・仮面ライダー
*7 ***265(+**49) **5781(.143) *38.1% 69.8% **2232 AIR エア
*8 ***264(+***7) *11270(.185) *32.7% 76.5% **1795 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*9 ***262(+**29) **7027(.161) *68.8% 51.5% **2246 映画刀剣乱舞-黎明-
10 ***245(+**61) **4433(.387) *64.5% 69.8% ***877 生きる LIVING
12無念Nameとしあき23/04/14(金)09:50:39No.1086585358+
奇しくもシト新生と同じ興行収入で終えそうという
13無念Nameとしあき23/04/14(金)09:51:26No.1086585485+
ライボを返す時などに
14無念Nameとしあき23/04/14(金)09:51:27No.1086585493そうだねx9
>実質シンゴジだけだったね
そもそも樋口くんいないと何も成立しなかった訳だし
15無念Nameとしあき23/04/14(金)09:52:10No.1086585601+
>コナンさん容赦ない
>*1 *29870(+5680) 105115(.121) ****** 33.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
えげつな…
16無念Nameとしあき23/04/14(金)09:53:30No.1086585821+
この週末でシンカメもコナンも仲良く20億到達すればいいじゃん
17無念Nameとしあき23/04/14(金)09:53:38No.1086585843そうだねx1
    1681433618716.jpg-(32644 B)
32644 B
地獄大使出してくれれば100回でも200回でも見に行ったのになあ
18無念Nameとしあき23/04/14(金)09:53:40No.1086585849+
グリッドマンこれ声だし上映の効果?
19無念Nameとしあき23/04/14(金)09:53:54No.1086585880そうだねx15
地味にグリッドマンめっちゃ上がってない?
20無念Nameとしあき23/04/14(金)09:54:47No.1086586014そうだねx3
公式が出したメイキングというかオフショットで
NHKは悪意ある切り取りだと呟いてる人がそこそこいるな
21無念Nameとしあき23/04/14(金)09:57:10No.1086586399そうだねx11
>公式が出したメイキングというかオフショットで
>NHKは悪意ある切り取りだと呟いてる人がそこそこいるな
許可出して放送してんじゃないの?
エヴァの時と似たような内容なんだろ?
22無念Nameとしあき23/04/14(金)09:58:41No.1086586644そうだねx6
NHKなりの庵野リスペクトによるシン・仮面ライダー2023なだけだろ?
23無念Nameとしあき23/04/14(金)09:59:00No.1086586706そうだねx3
いつものキチガイは寝てるっぽいな
24無念Nameとしあき23/04/14(金)09:59:04No.1086586708そうだねx9
>>公式が出したメイキングというかオフショットで
>>NHKは悪意ある切り取りだと呟いてる人がそこそこいるな
>許可出して放送してんじゃないの?
>エヴァの時と似たような内容なんだろ?
池松「テレビで放送できる範囲です」
25無念Nameとしあき23/04/14(金)09:59:16No.1086586734そうだねx13
>いつものキチガイは寝てるっぽいな
寝かせとけ
26無念Nameとしあき23/04/14(金)09:59:45No.1086586824+
>いつものキチガイは寝てるっぽいな
朝一でコナンに行ってるんじゃね?
27無念Nameとしあき23/04/14(金)10:01:07No.1086587045+
グリッドマン4周目の追加特典来たし相変わらず上映館少ないし上映回数減ってるけど頑張ってくれ…
28無念Nameとしあき23/04/14(金)10:01:46No.1086587163そうだねx4
辛・仮面ライダー
29無念Nameとしあき23/04/14(金)10:02:42No.1086587318そうだねx3
21 *12200 **82 148.8 6.5 *54 151 35.8% グリッドマン ユニバース
グリットマン上映館数54か
田舎じゃもうやってなさそう
30無念Nameとしあき23/04/14(金)10:02:45No.1086587330+
>グリッドマンこれ声だし上映の効果?
それ明日
31無念Nameとしあき23/04/14(金)10:03:38No.1086587506そうだねx2
>グリッドマンこれ声だし上映の効果?
今日から新特典
32無念Nameとしあき23/04/14(金)10:04:59No.1086587756+
>今日から新特典
やはり特典は効果あるんだな
シン仮面ライダーも今日からだっけ?
33無念Nameとしあき23/04/14(金)10:07:27No.1086588184そうだねx3
    1681434447796.png-(69985 B)
69985 B
そんなの深夜でいいだろ
ゴールデンでやるなよNHK総合
34無念Nameとしあき23/04/14(金)10:08:28No.1086588361そうだねx10
確かに
ぶっちゃけ平日の23時以降にやるネタだろ
35無念Nameとしあき23/04/14(金)10:09:03No.1086588468そうだねx2
シン仮面ライダーはイマイチリアリティーに欠けるね
36無念Nameとしあき23/04/14(金)10:10:12No.1086588677そうだねx15
>そんなの深夜でいいだろ
>ゴールデンでやるなよNHK総合
大人気になる予定だったので…
37無念Nameとしあき23/04/14(金)10:12:48No.1086589143そうだねx5
数字はともかく内容もここまで言われるとは思ってなかったんだろうな
良くて否寄りの賛否両論だし
38無念Nameとしあき23/04/14(金)10:15:24No.1086589607そうだねx14
グリッドマン減ってるのも確かだけど
観る前はロングラン確定だと思ってたシンライダーが
早いうちからシネコンで小さいスクリーンに移されてるの見るとな
39無念Nameとしあき23/04/14(金)10:16:05No.1086589727そうだねx2
撮った内容が使用されなかったというブラックジョーク
40無念Nameとしあき23/04/14(金)10:16:22No.1086589781そうだねx11
終わりよければすべてよし
と言いたいとこだけど一番見せ場の戦いが見辛い&見辛い&しょぼいのがダメージでかすぎるよ
41無念Nameとしあき23/04/14(金)10:17:11No.1086589924そうだねx6
実際そこまで言うほど悪い内容じゃないよ
42無念Nameとしあき23/04/14(金)10:17:17No.1086589936+
全て良かった
そう言う事にしよう
43無念Nameとしあき23/04/14(金)10:17:41No.1086590012そうだねx14
苦労して撮っても未使用になるのはどの作品でもあるだろうけど
段取りどころじゃないCGに変わったのは解せない
44無念Nameとしあき23/04/14(金)10:18:46No.1086590183そうだねx7
>実際そこまで言うほど悪い内容じゃないよ
面白いと思うけど映画として下手くそな部分が多くてそこがマイナス過ぎたという印象
45無念Nameとしあき23/04/14(金)10:19:07No.1086590248そうだねx4
ライダーキックはかっこいいんだけどな
46無念Nameとしあき23/04/14(金)10:20:10No.1086590476+
GWには100万人来るんだろ?30億は堅いな!ハハハハ
47無念Nameとしあき23/04/14(金)10:20:35No.1086590560+
>ライダーキックはかっこいいんだけどな
東映がんばった
48無念Nameとしあき23/04/14(金)10:20:55No.1086590630+
俺が劇場で見た時はトンネル内もそこまで暗くなかったな
49無念Nameとしあき23/04/14(金)10:22:15No.1086590857そうだねx7
前2作が凝ったミニチュアワークで魅せてくれたのに
今回はニチアサみたいなCGで済ませるの不思議だし
ホームビデオみたいな手ブレ映像はダメな邦画感ある
50無念Nameとしあき23/04/14(金)10:24:37No.1086591295そうだねx3
>ホームビデオみたいな手ブレ映像はダメな邦画感ある
ダメな映画の手ブレもっとヤバいから…
51無念Nameとしあき23/04/14(金)10:24:40No.1086591308そうだねx5
ドキュメンタリーを見るとなんであんな作品なのか察せるのすごいよね
52無念Nameとしあき23/04/14(金)10:24:51No.1086591346そうだねx3
>前2作が凝ったミニチュアワークで魅せてくれたのに
>今回はニチアサみたいなCGで済ませるの不思議だし
>ホームビデオみたいな手ブレ映像はダメな邦画感ある
むしろミニチュアはシンウルより増えてない?
冒頭のダンプが落ちるところと小屋が爆破されるとこ
53無念Nameとしあき23/04/14(金)10:24:55No.1086591356+
>ホームビデオみたいな手ブレ映像はダメな邦画感ある
樋口監督の大量カメラ撮影を見様見真似してみたってとこじゃないかな?
54無念Nameとしあき23/04/14(金)10:24:59No.1086591367そうだねx4
何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
55無念Nameとしあき23/04/14(金)10:25:10No.1086591407そうだねx4
>実際そこまで言うほど悪い内容じゃないよ
>面白いと思うけど映画として下手くそな部分が多くてそこがマイナス過ぎたという印象
30分番組で半クール位でやったら評判良かったんじゃないか
56無念Nameとしあき23/04/14(金)10:25:51No.1086591530そうだねx1
>前2作が凝ったミニチュアワークで魅せてくれたのに
あたり前だがミニチュアはめちゃ金がかかる
だから普通はみんなCGで済ませる
57無念Nameとしあき23/04/14(金)10:26:03No.1086591558そうだねx7
>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
あんな悪魔早々発生してたまるか
主演の演技のヤバさは中々お目にかかれんぞ
58無念Nameとしあき23/04/14(金)10:26:35No.1086591646そうだねx24
>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
すぐデビルマンって言うのやめなよ
59無念Nameとしあき23/04/14(金)10:26:42No.1086591667そうだねx9
>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
だいたい面白いんだけど惜しいところが結構あってしかもそれがいくらでも直しようができるものだからなんでこうなってんだよってなる
60無念Nameとしあき23/04/14(金)10:27:01No.1086591745そうだねx4
>>ホームビデオみたいな手ブレ映像はダメな邦画感ある
>樋口監督の大量カメラ撮影を見様見真似してみたってとこじゃないかな?
あれは樋口監督がファンが望んでるのは庵野の画なので庵野っぽく撮ろうとした苦肉の策だからなあ
大量の素材から庵野に選ばせて編集させたのがシンウルトラマン
61無念Nameとしあき23/04/14(金)10:28:33No.1086592052そうだねx3
>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
>すぐデビルマンって言うのやめなよ
昨日に引き続きクソ映画の話か?
62無念Nameとしあき23/04/14(金)10:28:34No.1086592056そうだねx2
>あれは樋口監督がファンが望んでるのは庵野の画なので庵野っぽく撮ろうとした苦肉の策だからなあ
>大量の素材から庵野に選ばせて編集させたのがシンウルトラマン
今回は庵野が撮るんだからいらないはずなんだよなアレ
63無念Nameとしあき23/04/14(金)10:28:35No.1086592062そうだねx1
>大量の素材から庵野に選ばせて編集させたのがシンウルトラマン
またシンウルであれ俺してるよ庵野先生
64無念Nameとしあき23/04/14(金)10:28:46No.1086592103+
>すぐデビルマンって言うのやめなよ
俺が言ったわけじゃない
デビルマン以下って二次裏で聞いたんだぞ
デビルマン見たことない知ったかだったけど
65無念Nameとしあき23/04/14(金)10:30:19No.1086592399そうだねx10
シン仮面ライダーは結局編集前の素材そのものがあんまよろしくなかったってことだろうな
そこは完全に庵野の実力不足というか
66無念Nameとしあき23/04/14(金)10:30:30No.1086592440そうだねx1
>むしろミニチュアはシンウルより増えてない?
>冒頭のダンプが落ちるところと小屋が爆破されるとこ
言われてみりゃそうだ
冒頭が良すぎて後半の印象が悪く見えてるのかな
67無念Nameとしあき23/04/14(金)10:30:48No.1086592492そうだねx2
樋口だって最初からiphoneの画を大量に使うつもりはなかったけど
シネマカメラをセッティングし直す時間がなくてああなった
シンカメは最初からiphone前提でやってる
68無念Nameとしあき23/04/14(金)10:31:55No.1086592709+
デビルマンは吹き替え版が出たら見たい
69無念Nameとしあき23/04/14(金)10:32:42No.1086592841そうだねx7
シン仮面ライダーは普通に見れる映画だけどそれでもショッカーライダーと0号のとこは言われても仕方ない
あとそれ抜きでも一般層ウケ狙いは無理
70無念Nameとしあき23/04/14(金)10:32:54No.1086592865そうだねx9
>シン仮面ライダーは結局編集前の素材そのものがあんまよろしくなかったってことだろうな
>そこは完全に庵野の実力不足というか
シンゴジ~シン仮面ライダーまで全部の編集が庵野なわけだしね
それであんだけ差が出来るってことは庵野が撮影した素材に問題があったってことだわな
71無念Nameとしあき23/04/14(金)10:33:12No.1086592921そうだねx2
>デビルマンは吹き替え版が出たら見たい
あーは吹き替えちゃだめだろ?
72無念Nameとしあき23/04/14(金)10:33:53No.1086593045そうだねx2
>>デビルマンは吹き替え版が出たら見たい
>あーは吹き替えちゃだめだろ?
もっと悲痛な叫びのはずなんだ
73無念Nameとしあき23/04/14(金)10:34:16No.1086593104そうだねx18
シンゴジやシンウルで樋口の撮った映像に文句つけてた割に自分が撮った映像がアレかいっていうね
74無念Nameとしあき23/04/14(金)10:34:38No.1086593157そうだねx2
編集室で使える画がないとぼやいてたけど事前の打ち合わせ不足とコンテ描けとしか
でもそれは嫌なんだよね
75無念Nameとしあき23/04/14(金)10:34:41No.1086593162そうだねx3
>真の庵野組であるコナンが10億稼ぐからな見とけよボケが
安いっスね
76無念Nameとしあき23/04/14(金)10:35:16No.1086593259そうだねx3
>お前らカード欲しいやろ?
揃わないから要らない
77無念Nameとしあき23/04/14(金)10:35:51No.1086593364そうだねx7
>ドキュメンタリー楽しみだな
>そんなに酷くはないと思ってる
ドキュメンタリー「は」面白いよ…池松君可哀想だけど
78無念Nameとしあき23/04/14(金)10:35:54No.1086593373+
シン仮面ライダーのドキュメント見てからシンウルトラマンのメイキングを見ると面白そう
79無念Nameとしあき23/04/14(金)10:36:02No.1086593401そうだねx6
>真の庵野組であるコナンが10億稼ぐからな見とけよボケが
今日中に!?
80無念Nameとしあき23/04/14(金)10:36:32No.1086593498そうだねx2
やっぱコナン強いな観てくるわ
81無念Nameとしあき23/04/14(金)10:37:42No.1086593744+
>グリッドマンこれ声だし上映の効果?
観客が欲しがる特典
82無念Nameとしあき23/04/14(金)10:37:47No.1086593758そうだねx5
石ノ森原作に寄せて現代要素を盛り込む構想とか各要素の解釈は良いと思うのに
映像としてはどうしてこうなったというところが
83無念Nameとしあき23/04/14(金)10:38:19No.1086593842そうだねx1
>>グリッドマンこれ声だし上映の効果?
>観客が欲しがる特典
声出しは明日
84無念Nameとしあき23/04/14(金)10:38:36No.1086593892そうだねx1
>辛・仮面ライダー
思ったより…辛い
85無念Nameとしあき23/04/14(金)10:38:37No.1086593898そうだねx1
去年のコナンは公開3日間で19億稼いでる
86無念Nameとしあき23/04/14(金)10:39:15No.1086594013そうだねx1
>辛・仮面ライダー
卵入れたら美味しそう
87無念Nameとしあき23/04/14(金)10:39:23No.1086594041そうだねx1
>去年のコナンは公開3日間で19億稼いでる
これはディケ超え余裕だな流石庵野組
88無念Nameとしあき23/04/14(金)10:39:37No.1086594077そうだねx3
見れないというほどではないが2回観るほどでもないという感じ
89無念Nameとしあき23/04/14(金)10:40:07No.1086594169そうだねx2
>石ノ森原作に寄せて現代要素を盛り込む構想とか各要素の解釈は良いと思うのに
>映像としてはどうしてこうなったというところが
石ノ森に寄せたんだなーって思って見るにしてもコウモリとかサソリあたりのガキ向け感が謎すぎるんだよな
90無念Nameとしあき23/04/14(金)10:40:07No.1086594170そうだねx2
>全て良かった
>そう言う事にしよう
観客は正直でやんした…
91無念Nameとしあき23/04/14(金)10:40:24No.1086594227そうだねx5
現場行って監督がNG出して準備してないことをぶっつけ本番でやる繰り返しだったね
それでいい映像が撮れるわけないよ
92無念Nameとしあき23/04/14(金)10:40:35No.1086594258そうだねx7
>シンゴジやシンウルで樋口の撮った映像に文句つけてた割に自分が撮った映像がアレかいっていうね
結果的に観客が選んだのは樋口監督の映像だったね
93無念Nameとしあき23/04/14(金)10:40:44No.1086594288そうだねx6
>見れないというほどではないが2回観るほどでもないという感じ
リピーター付かないのが今までのシンとの大きな違いね
94無念Nameとしあき23/04/14(金)10:41:08No.1086594361そうだねx1
見終わって色々考えてなんとなく狙おうとしたところが見えてきたけどそれを確かめるためだけに1800円払う気が起きない
あとサソリだけはどうアクロバティックに考えても擁護できない
95無念Nameとしあき23/04/14(金)10:41:18No.1086594396そうだねx3
>見れないというほどではないが2回観るほどでもないという感じ
俺は2回だったけど実家の親父は8回目行ってたな
刺さる人には刺さる
96無念Nameとしあき23/04/14(金)10:42:01No.1086594523そうだねx9
>>見れないというほどではないが2回観るほどでもないという感じ
>俺は2回だったけど実家の親父は8回目行ってたな
>刺さる人には刺さる
お前の親父庵野組じゃん
97無念Nameとしあき23/04/14(金)10:42:16No.1086594566そうだねx3
>俺は2回だったけど実家の親父は8回目行ってたな
>刺さる人には刺さる
そんなのどの映画でもそうじゃない?
98無念Nameとしあき23/04/14(金)10:42:25No.1086594591そうだねx4
>リピーター付かないのが今までのシンとの大きな違いね
あと見て良かったって思う人も他人に勧めるかっていうと言い淀むのも興収に響いてる
99無念Nameとしあき23/04/14(金)10:42:46No.1086594649そうだねx6
>30分番組で半クール位でやったら評判良かったんじゃないか
TV編集版見たらオープニングとアイキャッチでなんか誤魔化されるから良く思えた
やっぱ全部が再現路線で正解だったのでは
100無念Nameとしあき23/04/14(金)10:43:02No.1086594690そうだねx3
>刺さる人には刺さる
これよく言われるんだけど具体的にどのへん?
101無念Nameとしあき23/04/14(金)10:43:36No.1086594785そうだねx3
>>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
>すぐデビルマンって言うのやめなよ
前売買って劇場で観てから言ってくれよな…俺だ
102無念Nameとしあき23/04/14(金)10:44:02No.1086594863そうだねx2
CGに関しては明確にデビルマン以下だろ
103無念Nameとしあき23/04/14(金)10:44:31No.1086594947そうだねx2
>>>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
>>すぐデビルマンって言うのやめなよ
>前売買って劇場で観てから言ってくれよな…俺だ
新作価格のレンタルで借りた俺ですら辛いのに頑張ったな俺…
104無念Nameとしあき23/04/14(金)10:44:57No.1086595040そうだねx1
>>すぐデビルマンって言うのやめなよ
>昨日に引き続きクソ映画の話か?
50周年大作がクソ映画カテゴリーでいいの?
105無念Nameとしあき23/04/14(金)10:45:05No.1086595070そうだねx1
>>すぐデビルマンって言うのやめなよ
>前売買って劇場で観てから言ってくれよな…俺だ
初日は台風上陸で大変だったね
今ではいい思い出…じゃねーな
106無念Nameとしあき23/04/14(金)10:45:33No.1086595158+
>刺さる人には刺さる
>これよく言われるんだけど具体的にどのへん?
クモオーグ戦のアングルとラストの本郷と一文字の会話
107無念Nameとしあき23/04/14(金)10:45:33No.1086595161そうだねx7
何でもかんでも褒め倒すヒの特オタですら素直に褒めないから客が遠ざかったな
108無念Nameとしあき23/04/14(金)10:45:55No.1086595228+
>>>>何やら叩かれてるからデビルマンクラスを期待して見に行ったら全然見られる出来で拍子抜けだった
>>>すぐデビルマンって言うのやめなよ
>>前売買って劇場で観てから言ってくれよな…俺だ
>新作価格のレンタルで借りた俺ですら辛いのに頑張ったな俺…
劇場入ると逃げられないからな俺よ
109無念Nameとしあき23/04/14(金)10:46:33No.1086595341そうだねx3
週末の舞台挨拶で、映画は暗転してエンドロールに入る瞬間が一番好きって言うけど
この映画はそういう良い読後感を得られる?ってのが疑問だし
自分では完成作を見ないって話から、この人はただ制作を楽しんでるだけのオタクで
そこにすごい桁のカネと人が動くのって
ちょっとおかしいのでは?と思い始めた
110無念Nameとしあき23/04/14(金)10:46:48No.1086595381そうだねx5
>何でもかんでも褒め倒すヒの特オタですら素直に褒めないから客が遠ざかったな
褒めない・拡散しない・リピートしない…自称ファンが撃ってくる
111無念Nameとしあき23/04/14(金)10:47:38No.1086595553そうだねx1
杏寿郎…お前も庵野組にならないか?
112無念Nameとしあき23/04/14(金)10:47:50No.1086595581そうだねx5
これ見てないけど要するにスベってる事だよね?ね?
113無念Nameとしあき23/04/14(金)10:48:03No.1086595623そうだねx9
>>何でもかんでも褒め倒すヒの特オタですら素直に褒めないから客が遠ざかったな
>褒めない・拡散しない・リピートしない…自称ファンが撃ってくる
その癖「個人的にはシン仮面ライダーがシンシリーズの中で一番好き」といけしゃあしゃあと言ってのける
114無念Nameとしあき23/04/14(金)10:48:08No.1086595636そうだねx2
映画のターゲットが少数派すぎるのよ
13話までと漫画版が好きってライダーファンの中でも極々少数派だし
115無念Nameとしあき23/04/14(金)10:48:09No.1086595641そうだねx1
>今回は庵野が撮るんだからいらないはずなんだよなアレ
庵野こそカットガチャしたがるだろ?
116無念Nameとしあき23/04/14(金)10:48:37No.1086595727+
>お前らカード欲しいやろ?
ヤフオクで買ったほうが楽じゃね?
117無念Nameとしあき23/04/14(金)10:49:32No.1086595892そうだねx7
>その癖「個人的にはシン仮面ライダーがシンシリーズの中で一番好き」といけしゃあしゃあと言ってのける
そんなに好きならリピートしろよと思うがそういうこと言う奴に限って全くリピートしないんだよな
118無念Nameとしあき23/04/14(金)10:49:35No.1086595903+
>何でもかんでも褒め倒すヒの特オタですら素直に褒めないから客が遠ざかったな
それなりに褒めてた人も何度も観たくなる様な映画ではないという評価だったし
119無念Nameとしあき23/04/14(金)10:49:38No.1086595917そうだねx4
>石ノ森原作に寄せて現代要素を盛り込む構想とか各要素の解釈は良いと思うのに
>映像としてはどうしてこうなったというところが
いやぁ…脚本もとても褒められたものでは
120無念Nameとしあき23/04/14(金)10:50:00No.1086595980そうだねx2
クウガみたいに最後の最期で仮面の下では泣きながら血を吐きながら戦い殴りあっていたとかやったのならわかるけれどアレじゃあな
121無念Nameとしあき23/04/14(金)10:50:17No.1086596042そうだねx6
シン仮面ライダーは映像として最低限のラインをキープしてるだけで
台詞は痛いわ、シーンは繋がってないわ、演出は意味不明だわで
興行収入17億も納得の酷い出来だよ
としあきがまともに見れたのは古臭いライダーのノリがそうさせてただけ
122無念Nameとしあき23/04/14(金)10:50:21No.1086596066そうだねx1
俳優ではないボブ・サップが一番演技が上手いお遊戯会以下のクソ映画がデビルマン
CGだけは確かに良かったかもねそれ以前の問題だが
123無念Nameとしあき23/04/14(金)10:50:34No.1086596111そうだねx5
    1681437034599.jpg-(818087 B)
818087 B
辛ぃ仮面ライダー
124無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:08No.1086596223そうだねx2
シンウルのときはヒでもファンが結構ネタバレしない配慮をしてたように感じたけど
シンライダーは公開したんだって話題チェックしたらいきなり本郷の脳ミソの画像貼られててダメだった…
125無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:11No.1086596237+
>石ノ森原作に寄せて現代要素を盛り込む構想とか各要素の解釈は良いと思うのに
>映像としてはどうしてこうなったというところが
ウケたのは特撮版なのに石ノ森版に寄せてもなってとこあるし(漫画版準拠にするにしたってせめてテレビ版に沿ってるすがや版の方が良かった)その石ノ森版も最後の本郷復活とビッグマシンまでやれずに終わったしなあ
126無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:14No.1086596249そうだねx6
まだ漫画版踏襲叫んでんのか
漫画版好きだが漫画版らしさなんか微塵もないじゃん
127無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:30No.1086596302そうだねx15
    1681437090096.jpg-(185259 B)
185259 B
そうだね×1
128無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:50No.1086596366そうだねx7
あぁミニチュア再現ねここは旧作オマージュねって観客側でフォローしながら観てたけど途中から挫折する映画…サソリお前だよ
129無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:55No.1086596379そうだねx11
ライダーオタクなら刺さるとかわかる人にはわかるとか擁護しないといけない時点で映画自体の完成度での勝負から逃げてる
130無念Nameとしあき23/04/14(金)10:51:57No.1086596385そうだねx1
脚本や台詞回しに関しては好みの問題でしかないね
131無念Nameとしあき23/04/14(金)10:52:24No.1086596482そうだねx4
>あぁミニチュア再現ねここは旧作オマージュねって観客側でフォローしながら観てたけど途中から挫折する映画…サソリお前だよ
ほんとにコウモリサソリあたりで拒否反応がすごくなってまともに見れないんだよな
132無念Nameとしあき23/04/14(金)10:52:36No.1086596517そうだねx4
>興行収入17億も納得の酷い出来だよ
あれ?確実に20億行くってスレで何度か聞いたが全然届いてないのか?
133無念Nameとしあき23/04/14(金)10:52:59No.1086596580+
槍でやり直す
134無念Nameとしあき23/04/14(金)10:53:36No.1086596701そうだねx3
>>興行収入17億も納得の酷い出来だよ
>あれ?確実に20億行くってスレで何度か聞いたが全然届いてないのか?
まだだし今週は1億行ってなさげなので20億到達には最低でもあと3週間は掛かる
135無念Nameとしあき23/04/14(金)10:54:08No.1086596797+
>ライダーオタクなら刺さるとかわかる人にはわかるとか擁護しないといけない時点で映画自体の完成度での勝負から逃げてる
悲しい
136無念Nameとしあき23/04/14(金)10:54:31No.1086596856そうだねx3
>まだ漫画版踏襲叫んでんのか
>漫画版好きだが漫画版らしさなんか微塵もないじゃん
明らかに漫画版の要素を含んでる設定やシーンや台詞あるけど
その辺はどうやって説明するの?
137無念Nameとしあき23/04/14(金)10:54:36No.1086596869+
特典のコラボカードで盛り返すから
138無念Nameとしあき23/04/14(金)10:54:56No.1086596922そうだねx2
>週末の舞台挨拶で、映画は暗転してエンドロールに入る瞬間が一番好きって言うけど
>この映画はそういう良い読後感を得られる?ってのが疑問だし
あそこでタイトルバックからオープニング主題歌に繋げてたらプラス50点出してた
139無念Nameとしあき23/04/14(金)10:55:31No.1086597039そうだねx1
規模的にそこら辺のカップルにも分かる映画にしないとね
140無念Nameとしあき23/04/14(金)10:55:36No.1086597056そうだねx2
ラストシーンの本郷と一文字のやり取りとかもろに漫画版の台詞そのまんまだったしな
141無念Nameとしあき23/04/14(金)10:55:44No.1086597074そうだねx5
コウモリの動きとかどうなんだろうコレ…ってなったけどバイク変形とキックが重そうな描写が好みだったのでここはまあスルーできた
ハチの戦闘シーンでオイオイオイってなってそれ以降はもう死んだ目で見ちゃってたなぁ
142無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:01No.1086597128+
>シンライダーは公開したんだって話題チェックしたらいきなり本郷の脳ミソの画像貼られててダメだった…
申し訳ないけどいきなり脳みそは笑ってしまった
143無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:05No.1086597142+
>特典のコラボカードで盛り返すから
NHKドキュメントって後押しもあるからな!
144無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:17No.1086597174そうだねx4
>映画のターゲットが少数派すぎるのよ
>13話までと漫画版が好きってライダーファンの中でも極々少数派だし
漫画版が好きだけどこの映画で漫画版っぽかったの最初と最後だけだぞ
全体のストーリーとか本郷のキャラ付けとかはむしろサイボーグ009が近い
そう思って好意的に見てもコウモリ~サソリ女のあたりが対象年齢下がりすぎててなんでこれ入れた?って困惑が強い
145無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:21No.1086597189そうだねx5
ハチオーグの戦闘シーン俺は好きだけどな
146無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:34No.1086597230+
Vシネの続編は本当に面白くなるはず
147無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:38No.1086597245そうだねx6
>映画のターゲットが少数派すぎるのよ
>13話までと漫画版が好きってライダーファンの中でも極々少数派だし
リスペクトしてるとシンのごちゃ混ぜ煮込みに頭かかえるぞ…本当にマニア向けかコレ
148無念Nameとしあき23/04/14(金)10:56:57No.1086597309そうだねx3
>明らかに漫画版の要素を含んでる設定やシーンや台詞あるけど
>その辺はどうやって説明するの?
枝葉引用したら漫画版踏襲とかそんなん言ったらエバーがウルトラマン踏襲になっちゃうじゃん
149無念Nameとしあき23/04/14(金)10:57:48No.1086597435そうだねx1
>ほんとにコウモリサソリあたりで拒否反応がすごくなってまともに見れないんだよな
キューティーハニーを耐えた庵野ファンはあれくらいへーきへーき
150無念Nameとしあき23/04/14(金)10:58:09No.1086597511そうだねx3
>No.1086596042
シンライダーの後に普通の映画観たらまっとうな演出のありがたみが分かるよ…
151無念Nameとしあき23/04/14(金)10:58:17No.1086597545そうだねx1
>枝葉引用したら漫画版踏襲とかそんなん言ったらエバーがウルトラマン踏襲になっちゃうじゃん
ショッカーライダーとの戦闘シーンも明らかに漫画版から持ってきてるけど
それはどう説明しますか?
152無念Nameとしあき23/04/14(金)10:59:03No.1086597671+
>シンウルのときはヒでもファンが結構ネタバレしない配慮をしてたように感じたけど
>シンライダーは公開したんだって話題チェックしたらいきなり本郷の脳ミソの画像貼られててダメだった…
まあ告知ポスターで察せるし
153無念Nameとしあき23/04/14(金)10:59:05No.1086597683+
ニチアサでCM流さないの不思議
154無念Nameとしあき23/04/14(金)10:59:06No.1086597687そうだねx4
ファンの熱量弱過ぎるよね
例えば宇多丸の批評とかシンウルの時はもっと「何言ってんだコイツ」みたいな声がSNSとかでも上がってたけど
シンカメでそんな風に反論してくれるファンが殆どいない
155無念Nameとしあき23/04/14(金)10:59:33No.1086597781そうだねx10
>明らかに漫画版の要素を含んでる設定やシーンや台詞あるけど
あのね
セリフやシーンだけだと漫画版の空気は再現できないの
それ無視してセリフだけなぞられてもむしろ冷めるの
156無念Nameとしあき23/04/14(金)11:00:03No.1086597879そうだねx10
    1681437603097.jpg-(71453 B)
71453 B
漫画版要素もテレビ版要素もどちらもやろうとして結局どちらの要素も中途半端に終わったのがなあ
まさかシンで平成や令和ライダーのノリを見せられるとは夢にも思わなかったゾ
157無念Nameとしあき23/04/14(金)11:00:04No.1086597885+
>ニチアサでCM流さないの不思議
PG12だもん
158無念Nameとしあき23/04/14(金)11:00:28No.1086597951そうだねx1
これに限ったことでないけど初代ライダーのリブートみたいな企画ってなんかこう…上手く行かないよね
159無念Nameとしあき23/04/14(金)11:00:44No.1086598006そうだねx9
宇多丸の「エヴァじゃん!」に反論できる奴はまあいないだろう
160無念Nameとしあき23/04/14(金)11:00:54No.1086598037そうだねx9
>まさかシンで平成や令和ライダーのノリを見せられるとは夢にも思わなかったゾ
石ノ森風貫くならともかく敵のキャラやデザインが令和ライダー寄りだからとっ散らかってんだよな
161無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:17No.1086598123+
>特典のコラボカードで盛り返すから
またエバーか?
162無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:27No.1086598164そうだねx5
シンシリーズでこれが一番好き!って言ってる奴が宇多丸に文句言わないのが答え
163無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:29No.1086598174そうだねx3
明らかに漫画版から持ってきた設定・シーン・展開・台詞が多いのに
あえて「漫画版を踏襲していない」という主張をするのだからどんな斬新な切り口で意見するのかと思ったら
単なる難癖だった時の残念感
164無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:37No.1086598195そうだねx1
真のシン仮面ライダーファンは喜んでいる
165無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:37No.1086598198+
>これに限ったことでないけど初代ライダーのリブートみたいな企画ってなんかこう…上手く行かないよね
そもそも時代に合わないんだろ仮面ライダーは
166無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:41No.1086598215そうだねx8
>ファンの熱量弱過ぎるよね
>例えば宇多丸の批評とかシンウルの時はもっと「何言ってんだコイツ」みたいな声がSNSとかでも上がってたけど
>シンカメでそんな風に反論してくれるファンが殆どいない
擁護もあるけど「批判はごもっともですが私は好きです」みたいなのが多いね
アクション映画として駄目なのはファンからもほとんど否定されてない感じ
167無念Nameとしあき23/04/14(金)11:01:57No.1086598281そうだねx3
好きならリピートしろってのもよくわからんな
シン仮面ライダーもシンウルトラマンも好きだけど映画館だと1回ずつしか見てないよ
ゴジラは2回見たけど
168無念Nameとしあき23/04/14(金)11:02:31No.1086598400そうだねx1
>これに限ったことでないけど初代ライダーのリブートみたいな企画ってなんかこう…上手く行かないよね
毎度のことながら敵は蜘蛛やショッカーライダーとかいつものメンツ Firstに死神博士っぽいのがでたくらいで他の幹部や首領は出さないまま終わる
本当にやること同じで春映画の方が初代ライダーネタ上手く扱ってるのではと思うくらい
169無念Nameとしあき23/04/14(金)11:02:39No.1086598425+
>宇多丸の「エヴァじゃん!」に反論できる奴はまあいないだろう
何がエヴァ?
170無念Nameとしあき23/04/14(金)11:02:55No.1086598470そうだねx1
漫画版!石ノ森魂の継承!これで戦わせてくれ提灯記事もTwitterもこれだけは連呼してるし
171無念Nameとしあき23/04/14(金)11:03:18No.1086598548そうだねx4
>好きならリピートしろってのもよくわからんな
誰も言ってなくね?
リピーターが出来なかったねって話はしてるけど
172無念Nameとしあき23/04/14(金)11:03:28No.1086598585+
>>まさかシンで平成や令和ライダーのノリを見せられるとは夢にも思わなかったゾ
>石ノ森風貫くならともかく敵のキャラやデザインが令和ライダー寄りだからとっ散らかってんだよな
クロスファイアで良かったのに
173無念Nameとしあき23/04/14(金)11:03:33No.1086598600+
BLACKSUNにしろシンカメにしろ怪人を弱体化させたのはどういう意図なんだろうな
174無念Nameとしあき23/04/14(金)11:03:43No.1086598633そうだねx4
漫画版ライダーったら急に超人に改造された悲哀をこれでもかと擦るだろ
この映画はそんなの最初だけだし途中から本郷の意志なんかほとんどなくてルリ子に引っ張られてる
メット取ったらグロフェイスってのも最初だけだし
175無念Nameとしあき23/04/14(金)11:04:46No.1086598846そうだねx2
漫画版の要素を採り入れただけで漫画版の実写化じゃないという事を忘れてはいけないよ
176無念Nameとしあき23/04/14(金)11:04:53No.1086598877そうだねx6
むしろ石ノ森章太郎のファンで漫画大体持ってるからこそこれで石ノ森踏襲連呼されるのにキレてるぞ俺
177無念Nameとしあき23/04/14(金)11:04:53No.1086598878そうだねx9
>好きならリピートしろってのもよくわからんな
公式がリピート推奨してるからな
この映画でもう一度見たいシーンって無料公開してる部分で完結しちゃってるので見に行く気にはならないけど
178無念Nameとしあき23/04/14(金)11:05:12No.1086598949そうだねx6
ヒーローのデザインは異常なまでに原点を重視するけど怪獣や怪人はそうでもないんだよな
179無念Nameとしあき23/04/14(金)11:06:06No.1086599109そうだねx1
執事いないのに漫画版リスペクトと言われてもモヤる
180無念Nameとしあき23/04/14(金)11:06:35No.1086599198そうだねx4
最近のライダーだと長らく定番になっている
物理法則無視して浮いてクルクル回って謎推進で突っ込むCGのライダーキック
庵野がよくあれOKしたな
181無念Nameとしあき23/04/14(金)11:06:38No.1086599203そうだねx4
元々マニア向け作品の人だからゴジラがたまたまだったんだよね…ってのが浮き彫りになった感じ
182無念Nameとしあき23/04/14(金)11:06:46No.1086599234+
>漫画版ライダーったら急に超人に改造された悲哀をこれでもかと擦る
別に式日カット連発でもいいから真面目に本郷ライダーとして描いてくれんとな
183無念Nameとしあき23/04/14(金)11:07:23No.1086599343+
>擁護もあるけど「批判はごもっともですが私は好きです」みたいなのが多いね
>アクション映画として駄目なのはファンからもほとんど否定されてない感じ
ダメなとこ認めてる時点で見る目がないって言ってるようなもんではあるな
184無念Nameとしあき23/04/14(金)11:07:58No.1086599451+
>漫画版ライダーったら急に超人に改造された悲哀をこれでもかと擦るだろ
>この映画はそんなの最初だけだし途中から本郷の意志なんかほとんどなくてルリ子に引っ張られてる
>メット取ったらグロフェイスってのも最初だけだし
監督自身が改造で力を得るって設定への憧れをあんまり隠せてないというか
なんでネガティブになるの?って思ってそうな感じ
185無念Nameとしあき23/04/14(金)11:08:17No.1086599506そうだねx3
あと石ノ森版ライダー踏襲とか言ってるやつは石ノ森章太郎の他の漫画を読んでない
どっちかというとこれの本郷は009とかキカイダーのほうが近いと思う
186無念Nameとしあき23/04/14(金)11:08:21No.1086599517そうだねx6
>むしろ石ノ森章太郎のファンで漫画大体持ってるからこそこれで石ノ森踏襲連呼されるのにキレてるぞ俺
知識でしか知らんニワカがはやしてる印象
187無念Nameとしあき23/04/14(金)11:09:15No.1086599688そうだねx1
シンゴジが実は一般層に向けて間口が広かったということだよね
非特オタは怪獣プロレス必須みたいな考え持ってないだろうし
188無念Nameとしあき23/04/14(金)11:09:15No.1086599689+
    1681438155247.jpg-(102305 B)
102305 B
ぶっちゃけライダー漫画としてはすがやみつる版のが面白いから石ノ森版ばっか取り入れられてもなあってなる
189無念Nameとしあき23/04/14(金)11:09:19No.1086599701そうだねx5
>元々マニア向け作品の人だからゴジラがたまたまだったんだよね…ってのが浮き彫りになった感じ
シンウルトラマンまでは別に叩かれても無ければ十分大ヒットではあるでしょ
190無念Nameとしあき23/04/14(金)11:09:52No.1086599808そうだねx1
>むしろ石ノ森章太郎のファンで漫画大体持ってるからこそこれで石ノ森踏襲連呼されるのにキレてるぞ俺
キレてる理由が全く分からん
191無念Nameとしあき23/04/14(金)11:10:17No.1086599896そうだねx6
    1681438217332.jpg-(25117 B)
25117 B
ベタでも0号はスカルマンかクロスファイヤーやってほしかった
192無念Nameとしあき23/04/14(金)11:10:18No.1086599897そうだねx2
>ぶっちゃけライダー漫画としてはすがやみつる版のが面白いから石ノ森版ばっか取り入れられてもなあってなる
それは原作者だからなあ
193無念Nameとしあき23/04/14(金)11:11:11No.1086600052そうだねx4
シン・ウルトラマンは関わりは深いが樋口監督だしな
194無念Nameとしあき23/04/14(金)11:11:33No.1086600116そうだねx16
死なばもろともなのか単にシンシリーズ自体が嫌いなのか知らんけど
ライダーの惨状に乗じて十分結果出してる前二つまで駄作扱いに引き摺り下ろそうとしてるのはまあちょっと見苦しい
195無念Nameとしあき23/04/14(金)11:11:37No.1086600131そうだねx2
シンゴジやシンウルの時はそれこそ荒らしが立てたようなの以外でネガティブなスレは立ったことなかったと思う
196無念Nameとしあき23/04/14(金)11:12:25No.1086600279+
>>元々マニア向け作品の人だからゴジラがたまたまだったんだよね…ってのが浮き彫りになった感じ
>シンウルトラマンまでは別に叩かれても無ければ十分大ヒットではあるでしょ
シンゴジでイマイチだった海外評価高いしなシンウルは
ライダーは海外展開やるんだっけ?そっちでワンチャンありませんか?
197無念Nameとしあき23/04/14(金)11:12:46No.1086600320そうだねx11
観てもいない奴がID IPスレ立てて批判削除とか前代未聞すぎて笑う
198無念Nameとしあき23/04/14(金)11:12:55No.1086600343そうだねx7
>キレてる理由が全く分からん
駄作が石ノ森漫画のセリフやシーンだけ申し訳程度に引用したのだけ見てこれぞ石ノ森って言ってたらちょっと待てよってなるだろ
199無念Nameとしあき23/04/14(金)11:13:38No.1086600482+
シンエヴァはまあここでも賛否両論だったけど
ここまでダメ出しされてる感じでは無かったな
200無念Nameとしあき23/04/14(金)11:13:42No.1086600497+
>>明らかに漫画版の要素を含んでる設定やシーンや台詞あるけど
>>その辺はどうやって説明するの?
>枝葉引用したら漫画版踏襲とかそんなん言ったらエバーがウルトラマン踏襲になっちゃうじゃん
元からエヴァはウルトラマンをアニメ化するなら的な発想から作られてるよ
201無念Nameとしあき23/04/14(金)11:13:46No.1086600507そうだねx1
>1681437090096.jpg
ハゲ丸の評論が本当にクソでこんなもんに同調できる奴の頭が悪いってことだけは分かる
202無念Nameとしあき23/04/14(金)11:13:47No.1086600514+
>知識でしか知らんニワカがはやしてる印象
知識でしか知らんニワカだけど分かるように説明してほしいわ
正直何言ってるか全く分からん
203無念Nameとしあき23/04/14(金)11:13:58No.1086600540そうだねx1
>>キレてる理由が全く分からん
>駄作が石ノ森漫画のセリフやシーンだけ申し訳程度に引用したのだけ見てこれぞ石ノ森って言ってたらちょっと待てよってなるだろ
古いオタクがオマージュなんだから笑って許せよとか言うやつな
204無念Nameとしあき23/04/14(金)11:14:02No.1086600556そうだねx2
>観てもいない奴がID IPスレ立てて批判削除とか前代未聞すぎて笑う
観てないんだ?
じゃ否定的な内容はとりあえず全部削除って感じか
205無念Nameとしあき23/04/14(金)11:14:02No.1086600557そうだねx2
>>好きならリピートしろってのもよくわからんな
>誰も言ってなくね?
>リピーターが出来なかったねって話はしてるけど
「俺は好きだよ」って言ったら
「なのにリピートはしないんですねw」って煽ってくる奴は間違いなくいる
腹立つ
206無念Nameとしあき23/04/14(金)11:14:38No.1086600653そうだねx2
>シンエヴァはまあここでも賛否両論だったけど
>ここまでダメ出しされてる感じでは無かったな
終わった事で大絶賛だったからな
207無念Nameとしあき23/04/14(金)11:14:45No.1086600669そうだねx1
>シンエヴァはまあここでも賛否両論だったけど
>ここまでダメ出しされてる感じでは無かったな
ちゃんと終わらせたエラい!が前提にあるからまあ
208無念Nameとしあき23/04/14(金)11:14:53No.1086600697そうだねx6
>メット取ったらグロフェイスってのも最初だけだし
これは自分も気になったな
プラーナ充填した状態でメットオフした場面あったはずだけど素顔のままっていう
209無念Nameとしあき23/04/14(金)11:15:29No.1086600796そうだねx2
>死なばもろともなのか単にシンシリーズ自体が嫌いなのか知らんけど
>ライダーの惨状に乗じて十分結果出してる前二つまで駄作扱いに引き摺り下ろそうとしてるのはまあちょっと見苦しい
あと好きだと言ってる奴の感想は否定しまくるのも気持ち悪い
210無念Nameとしあき23/04/14(金)11:15:29No.1086600797+
シンエヴァは賛否ある内容以外のところは完璧だったからな
シンライダーは内容以外のところが明らかにダメダメだったんで…
アニメと実写の差が出たとも言う
211無念Nameとしあき23/04/14(金)11:15:35No.1086600820+
>>1681437090096.jpg
>ハゲ丸の評論が本当にクソでシンライダーに同調できる奴の頭が悪いってことだけは分かる
212無念Nameとしあき23/04/14(金)11:15:37No.1086600826+
>>アクション映画として駄目なのはファンからもほとんど否定されてない感じ
>ダメなとこ認めてる時点で見る目がないって言ってるようなもんではあるな
初代仮面ライダーの再放送みたけど初代からしてクソアクションだから
それをなぞりたいって庵野が作った映画なんだから正解だろって思った
213無念Nameとしあき23/04/14(金)11:15:57No.1086600893そうだねx2
>終わりよければすべてよし
>と言いたいとこだけど一番見せ場の戦いが見辛い&見辛い&しょぼいのがダメージでかすぎるよ
シンウルの最後人形使ったショボいシーンが
原点オマージュだので褒めちぎったツケかな
214無念Nameとしあき23/04/14(金)11:16:18No.1086600962そうだねx1
>>知識でしか知らんニワカがはやしてる印象
>知識でしか知らんニワカだけど分かるように説明してほしいわ
>正直何言ってるか全く分からん
ファンがニワカを下に見て拒絶するのが今までとの大きな違いよね
シンゴジ・シンウルはファンが新しいファンを取り込もうとあの手この手やってたし
215無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:06No.1086601126そうだねx6
>「俺は好きだよ」って言ったら
>「なのにリピートはしないんですねw」って煽ってくる奴は間違いなくいる
>腹立つ
二次裏で草生やすやついるか?
他所の話は他所でやって
216無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:09No.1086601133そうだねx1
>>ハゲ丸の評論が本当にクソでシンライダーに同調できる奴の頭が悪いってことだけは分かる
シン・仮面ライダーは庵野の仮面ライダーなんだから別に同調するもんでもないだろ
マジで物の見え方が狂ってるんだな
教養がないからそういう見え方できるんだろうけど
217無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:10No.1086601137そうだねx2
全人類に向けて放つ作品なんでしょ?
白倉がそう言ってたし
218無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:17No.1086601168+
>プラーナ充填した状態でメットオフした場面あったはずだけど素顔のままっていう
コウモリ編まではプラーナ捨ててメットオフしてた気がする
ハチあたりからメットオフでもプラーナ入ってたと思う
219無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:17No.1086601169そうだねx1
>No.1086596302
何だかよく解らない切り取りだね
220無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:35No.1086601221+
>ぶっちゃけライダー漫画としてはすがやみつる版のが面白いから石ノ森版ばっか取り入れられてもなあってなる
敵味方の共闘か熱いなこれ
電子で読める?
222無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:50No.1086601270そうだねx2
>ファンがニワカを下に見て拒絶するのが今までとの大きな違いよね
>シンゴジ・シンウルはファンが新しいファンを取り込もうとあの手この手やってたし
新規開拓を思い切り邪魔してるのがライダーオタというかニチアサオタみたいな連中っていうね
223無念Nameとしあき23/04/14(金)11:17:56No.1086601282そうだねx2
>何だかよく解らない切り取りだね
庵野を貶せればなんでもいい奴が擦ってるからな
224無念Nameとしあき23/04/14(金)11:18:24No.1086601371そうだねx3
>二次裏で草生やすやついるか?
>他所の話は他所でやって
ほマ新チw
225無念Nameとしあき23/04/14(金)11:18:29No.1086601386そうだねx8
プルプルしてきたなフラットに語れよ
226無念Nameとしあき23/04/14(金)11:19:07No.1086601509そうだねx1
>シンゴジ・シンウルはファンが新しいファンを取り込もうとあの手この手やってたし
シンウルなんかはウルトラマン知らなくても不器用人外好きな人見てとか言ってるのをよく見たな
これはライダー見たことある人なら見てって繰り返してる印象
227無念Nameとしあき23/04/14(金)11:19:23No.1086601551そうだねx5
>ほマ新チw
それならリピートしないんやなって書かないと
228無念Nameとしあき23/04/14(金)11:19:52No.1086601647そうだねx6
シンゴジ・シンウルの時みたいにヒで「他の仮面ライダーも観てみたいけどどれがいい?」とか「そういう人にはこれがおすすめ!」みたいな投稿を見ない
229無念Nameとしあき23/04/14(金)11:20:03No.1086601677+
ジャンピング土下座野郎のお出ましか
230無念Nameとしあき23/04/14(金)11:20:36No.1086601794そうだねx2
>全人類に向けて放つ作品なんでしょ?
>白倉がそう言ってたし
まあ頑張れや東映としか言えんな
シンシリーズに喧嘩売った映画を作った異種返しだと思えば
231無念Nameとしあき23/04/14(金)11:20:45No.1086601818+
>シンゴジ・シンウルの時みたいにヒで「他の仮面ライダーも観てみたいけどどれがいい?」とか「そういう人にはこれがおすすめ!」みたいな投稿を見ない
ほんとに見ないな
232無念Nameとしあき23/04/14(金)11:21:09No.1086601893そうだねx1
>シンゴジ・シンウルの時みたいにヒで「他の仮面ライダーも観てみたいけどどれがいい?」とか「そういう人にはこれがおすすめ!」みたいな投稿を見ない
何ならそもそもシン仮面ライダーを新規にオススメしないと抜かすからな
口コミの逆をやってる
233無念Nameとしあき23/04/14(金)11:21:43No.1086601975そうだねx2
で結局漫画版を踏襲してないっていうのは
シン仮面ライダーが嫌いだからこんなんで踏襲してると俺は認めない!っていう
100%感情論ってことでいいのかい?
234無念Nameとしあき23/04/14(金)11:22:19No.1086602077+
>で結局漫画版を踏襲してないっていうのは
>シン仮面ライダーが嫌いだからこんなんで踏襲してると俺は認めない!っていう
>100%感情論ってことでいいのかい?
そうだぜ
235無念Nameとしあき23/04/14(金)11:22:24No.1086602088+
>で結局漫画版を踏襲してないっていうのは
>シン仮面ライダーが嫌いだからこんなんで踏襲してると俺は認めない!っていう
>100%感情論ってことでいいのかい?
もうそれでいいぞ
236無念Nameとしあき23/04/14(金)11:23:41No.1086602335そうだねx1
>そうだぜ
なるほど
一応聞いておいて良かった
鵜呑みにする気は全くなかったが
237無念Nameとしあき23/04/14(金)11:23:46No.1086602348+
>シンゴジ・シンウルの時みたいにヒで「他の仮面ライダーも観てみたいけどどれがいい?」とか「そういう人にはこれがおすすめ!」みたいな投稿を見ない
シンの感想の後にそれはそれとして僕の好きなライダーは〇〇ですってのは見るけど
シン見た人にこれがオススメ的なのは見ないな
238無念Nameとしあき23/04/14(金)11:24:16No.1086602441そうだねx5
>何ならそもそもシン仮面ライダーを新規にオススメしないと抜かすからな
>口コミの逆をやってる
いいねRT稼ぎのような「俺は分かってるぜ?」みたいな感想が逆に新しい客を遠ざけてるのは皮肉というかアホやなって
239無念Nameとしあき23/04/14(金)11:24:56No.1086602558そうだねx1
要素だけ拾ってオマージュですっていう庵野くんのいつものやつ
240無念Nameとしあき23/04/14(金)11:25:01No.1086602570そうだねx1
排他的ライダーオタクと腕組みして俺は庵野くんのことわかってるぜみたいな後方彼氏面が多い印象
241無念Nameとしあき23/04/14(金)11:25:08No.1086602596そうだねx2
>二次裏で草生やすやついるか?
>他所の話は他所でやって
そんな揚げ足取りしないでくれよニュアンスは分かるだろ?
見返すとちょっと上にもいるじゃん
>No.1086595623
>No.1086595892
勝手な印象論でファンを貶めてる人
242無念Nameとしあき23/04/14(金)11:25:57No.1086602758そうだねx5
>で結局漫画版を踏襲してないっていうのは
>シン仮面ライダーが嫌いだからこんなんで踏襲してると俺は認めない!っていう
>100%感情論ってことでいいのかい?
もうそれでいいよ
言い返しても聞かなそうだし
243無念Nameとしあき23/04/14(金)11:26:02No.1086602772+
>ライダーは海外展開やるんだっけ?そっちでワンチャンありませんか?
まずライダーの知名度がなぁ
アメリカではパワレンの二番煎じ扱い中国ではセイバーのみヒットで東南アジアでは初代知名度があるけどそっちはウルトラマンも強い
244無念Nameとしあき23/04/14(金)11:26:13No.1086602800そうだねx2
だってライダー勧めるのって1年ものだからおいそれと出来ないし…世代や派閥が複雑だし
245無念Nameとしあき23/04/14(金)11:26:37No.1086602861+
>新規開拓を思い切り邪魔してるのがライダーオタというかニチアサオタみたいな連中っていうね
ニチアサオタは肯定意見しか認めないからな
こういう考えもあるってのを認めてくれない
246無念Nameとしあき23/04/14(金)11:27:23No.1086602974そうだねx11
>No.1086602596
プルプルしなさんな
247無念Nameとしあき23/04/14(金)11:28:53No.1086603267そうだねx7
なんで?ってシーンが多いのと
とにかく観てて共感性羞恥心が凄い
248無念Nameとしあき23/04/14(金)11:29:34No.1086603383そうだねx1
>だってライダー勧めるのって1年ものだからおいそれと出来ないし…世代や派閥が複雑だし
世代や派閥は昭和ウルトラマンが激しかったけどいつの間にかその辺の対立は消えていたな
249無念Nameとしあき23/04/14(金)11:29:43No.1086603414そうだねx2
週刊文春エンタメ白倉Pインタビュー
・なんども原点回帰を目指すも原点と呼べるものが仮面ライダーから喪失しつつあったなかで庵野さんから声をかけてもらえてシン仮面ライダーが新たな原点となり得ると思った
・初代仮面ライダーは98話あるがウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードは不在でありそういった意味ではシン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
250無念Nameとしあき23/04/14(金)11:30:09No.1086603518そうだねx1
アホなファンが客を遠ざけたとまでは思わんけどプラスになることを全くしてないのは間違いないと思う
251無念Nameとしあき23/04/14(金)11:30:24No.1086603574そうだねx2
>もうそれでいいよ
>言い返しても聞かなそうだし
漫画版の設定を間違えて引用していたり解釈がブッ飛んでいたり
扱い方が明らかに侮辱的であるなら怒る気持ちも理解できるんだが
その辺の説明もなく怒ってるだけじゃただの変な人にしか見えないよ
252無念Nameとしあき23/04/14(金)11:30:24No.1086603575そうだねx4
>とにかく観てて共感性羞恥心が凄い
これすごいわかる
サソリ女のところ凄かった
253無念Nameとしあき23/04/14(金)11:31:05No.1086603703そうだねx3
平成の頃の熱狂を忘れられず令和になってライダーがオタクコンテンツのメインストリームじゃなくなったことに対して認知のズレが生じてしまいそのギャップを埋めるために理論武装を続けた結果が現在のライダーファンの成れ果てなので肯定ばかりを主とするのは仕方ない
254無念Nameとしあき23/04/14(金)11:31:07No.1086603711そうだねx1
>まずライダーの知名度がなぁ
>アメリカではパワレンの二番煎じ扱い中国ではセイバーのみヒットで東南アジアでは初代知名度があるけどそっちはウルトラマンも強い
見た目が虫なのもちょっと辛いか
海外じゃ虫って人気ないし
255無念Nameとしあき23/04/14(金)11:31:30No.1086603801そうだねx8
    1681439490848.jpg-(43806 B)
43806 B
>・初代仮面ライダーは98話あるがウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードは不在でありそういった意味ではシン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
256無念Nameとしあき23/04/14(金)11:31:35No.1086603814そうだねx5
>No.1086603414
>・なんども原点回帰を目指すも原点と呼べるものが仮面ライダーから喪失しつつあったなかで庵野さんから声をかけてもらえてシン仮面ライダーが新たな原点となり得ると思った
>・初代仮面ライダーは98話あるがウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードは不在でありそういった意味ではシン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
言っていることはマトモだな
このインタビューだと
てか冷静に初代分析しとる
257無念Nameとしあき23/04/14(金)11:31:39No.1086603825そうだねx1
>シン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
今後東映にそのレベル作るパワーないって事…?
258無念Nameとしあき23/04/14(金)11:32:22No.1086603981そうだねx6
>週刊文春エンタメ白倉Pインタビュー
>・なんども原点回帰を目指すも原点と呼べるものが仮面ライダーから喪失しつつあったなかで庵野さんから声をかけてもらえてシン仮面ライダーが新たな原点となり得ると思った
>・初代仮面ライダーは98話あるがウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードは不在でありそういった意味ではシン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
原点の喪失は色々やりまくってライダーの芯がわからなくした白倉自身のせいも大きいよね…
259無念Nameとしあき23/04/14(金)11:32:42No.1086604062そうだねx2
白倉はフカシが仕事だからまあ
260無念Nameとしあき23/04/14(金)11:33:15No.1086604176そうだねx2
>漫画版の設定を間違えて引用していたり解釈がブッ飛んでいたり
グロフェイスに悩むシーンが最初だけで残りはオミットされてる
>扱い方が明らかに侮辱的であるなら怒る気持ちも理解できるんだが
途中明らかに漫画版にありえないような展開(コウモリ~サソリ&0号)やっておきながらラストシーンだけほぼそのまんま引用したのが雑さを感じる
ハチ女は演出がキッズ向け過ぎた以外は粘着百合要素は石ノ森はやりそうだと思った
261無念Nameとしあき23/04/14(金)11:33:28No.1086604210そうだねx1
今のギーツなんか人々の自由とかどうでもよくて願い叶うデスゲーム再開させるために頑張ってるもんな
262無念Nameとしあき23/04/14(金)11:33:39No.1086604242+
ウルトラマンとセブンはドラマにクソ厳しいTBSのプロデューサーがいたからな
263無念Nameとしあき23/04/14(金)11:33:46No.1086604269そうだねx2
まあ井上敏樹にも白倉が理屈っぽいときは後付で基本勘で動いていると言われていたしな
264無念Nameとしあき23/04/14(金)11:33:53No.1086604293そうだねx1
>原点の喪失は色々やりまくってライダーの芯がわからなくした白倉自身のせいも大きいよね…
何十年も作れば迷走もするよって気もする
265無念Nameとしあき23/04/14(金)11:34:06No.1086604338そうだねx4
>白倉はフカシが仕事だからまあ
ライダーがシン最弱になるフリとして満点だった
266無念Nameとしあき23/04/14(金)11:34:35No.1086604427そうだねx5
>今のギーツなんか人々の自由とかどうでもよくて願い叶うデスゲーム再開させるために頑張ってるもんな
まあそれはギーツスレで言ったほうが良いかと
語ることが多くてこのスレですべきことじゃない
267無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:02No.1086604517+
50年もやってたら50年分の「思ってたのと違う」が生まれるのは必然
クウガ以降でも20年以上継続してるしここらへん休止期間がちょくちょくあるゴジラやウルトラとの一番の違い
268無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:17No.1086604559そうだねx3
白倉は傑作エピソード不在言うけど庵野が傑作選を選んで放映してるんだよな
269無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:19No.1086604567+
>>今のギーツなんか人々の自由とかどうでもよくて願い叶うデスゲーム再開させるために頑張ってるもんな
>まあそれはギーツスレで言ったほうが良いかと
>語ることが多くてこのスレですべきことじゃない
白倉の言う原点喪失からの話だが
270無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:42No.1086604646そうだねx1
アクションだけならギーツのがよっぽど見て楽しいからな
271無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:50No.1086604683そうだねx1
>何十年も作れば迷走もするよって気もする
最近ずっと迷走してる
272無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:51No.1086604688そうだねx3
>>漫画版の設定を間違えて引用していたり解釈がブッ飛んでいたり
>グロフェイスに悩むシーンが最初だけで残りはオミットされてる
>>扱い方が明らかに侮辱的であるなら怒る気持ちも理解できるんだが
>途中明らかに漫画版にありえないような展開(コウモリ~サソリ&0号)やっておきながらラストシーンだけほぼそのまんま引用したのが雑さを感じる
>ハチ女は演出がキッズ向け過ぎた以外は粘着百合要素は石ノ森はやりそうだと思った
苦しいッスね
まぁお前がそう思うならそうなんだろう
お前の中では
273無念Nameとしあき23/04/14(金)11:35:56No.1086604703そうだねx3
>>原点の喪失は色々やりまくってライダーの芯がわからなくした白倉自身のせいも大きいよね…
>何十年も作れば迷走もするよって気もする
二十年以上も持たせたのは素直にすごい
後任を育てられなかったね
274無念Nameとしあき23/04/14(金)11:36:14No.1086604781+
>白倉の言う原点喪失からの話だが
ギーツは無関係だよ…
275無念Nameとしあき23/04/14(金)11:36:42No.1086604854+
>・初代仮面ライダーは98話あるがウルトラマンやウルトラセブンのような傑作エピソードは不在でありそういった意味ではシン仮面ライダーはこれから50年先まで残る傑作になってくれたと思う
例のバカ息子これに食いついてこねえかな
276無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:03No.1086604906+
>白倉の言う原点喪失からの話だが
ギーツの話をしたいのはわかったからそこに帰ってもらっていいですか?
277無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:05No.1086604912そうだねx1
>>白倉の言う原点喪失からの話だが
>ギーツは無関係だよ…
無関係なのが問題なんじゃないのか
278無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:16No.1086604943そうだねx13
>まぁお前がそう思うならそうなんだろう
>お前の中では
感想なんだから当たり前じゃね?
279無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:39No.1086605011そうだねx1
プラーナになった本郷が一文字の体を通じて一緒に戦うのは引用だとしても良かったと思うよ
執事とか巨大コンピューターは3号で見たし
280無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:45No.1086605026そうだねx9
>No.1086604176
猿に説法するほど無駄な事はないぞ諦めろ
281無念Nameとしあき23/04/14(金)11:37:47No.1086605032+
ライダーがブランドとして大きくなり過ぎた
バブルが弾けるときが来たんだよ
282無念Nameとしあき23/04/14(金)11:38:09No.1086605087+
多分そこまで赤字じゃないよコレ
製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
ちなみにシンウルトラは3社でゴジラは東宝単独
283無念Nameとしあき23/04/14(金)11:38:42No.1086605181+
>多分そこまで赤字じゃないよコレ
>製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
儲けは少なそうね
284無念Nameとしあき23/04/14(金)11:38:47No.1086605189+
思ったよりカード食い付き悪いな
もうコラボカードしか希望ないんか
285無念Nameとしあき23/04/14(金)11:38:55No.1086605210そうだねx3
「漫画でキャラを掘り下げてます」という令和商法
286無念Nameとしあき23/04/14(金)11:39:14No.1086605267そうだねx7
>多分そこまで赤字じゃないよコレ
>製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
>ちなみにシンウルトラは3社でゴジラは東宝単独
予算ガー!生きてたんだな?!
287無念Nameとしあき23/04/14(金)11:39:16No.1086605275そうだねx4
>>多分そこまで赤字じゃないよコレ
>>製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
>儲けは少なそうね
20億達成したと仮定して半分を劇場に半分を12で割るか
288無念Nameとしあき23/04/14(金)11:39:37No.1086605336+
>50年もやってたら50年分の「思ってたのと違う」が生まれるのは必然
>クウガ以降でも20年以上継続してるしここらへん休止期間がちょくちょくあるゴジラやウルトラとの一番の違い
だから今こそ原点回帰の新オリジンは成立できた筈なんだけどな…
289無念Nameとしあき23/04/14(金)11:40:14No.1086605450そうだねx6
本当に好きなら原作・石ノ森章太郎のクレジットが冒頭にあるだろ
290無念Nameとしあき23/04/14(金)11:40:29No.1086605506そうだねx5
>多分そこまで赤字じゃないよコレ
>製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
>ちなみにシンウルトラは3社でゴジラは東宝単独
製作委員会はあくまでリスク分散のための出資者の寄り集まりであって増えたからいいってもんじゃないよ
むしろこれだけ増えたら収益化したら各取り分が悲惨なことになるぞ
291無念Nameとしあき23/04/14(金)11:40:43No.1086605553そうだねx3
50年後の人にもドキュメンタリーとセットで見せなきゃ…
292無念Nameとしあき23/04/14(金)11:40:53No.1086605582+
>「漫画でキャラを掘り下げてます」という令和商法
ライダーは結構やってるな…
ウルトラはたたかえセブンガーくらいだが
293無念Nameとしあき23/04/14(金)11:41:10No.1086605640そうだねx1
>どんなにコナン強くても絵がヘタだから観ないわ
294無念Nameとしあき23/04/14(金)11:41:21No.1086605673そうだねx1
>感想なんだから当たり前じゃね?
踏襲してないと断定したからにはそれなりの根拠がないとダメじゃねーかな
なきゃツッコミが入るのは仕方ないよ
295無念Nameとしあき23/04/14(金)11:41:28No.1086605692+
>>「漫画でキャラを掘り下げてます」という令和商法
>ライダーは結構やってるな…
>ウルトラはたたかえセブンガーくらいだが
やったのセイバーとゼロワン?
296無念Nameとしあき23/04/14(金)11:41:30No.1086605698そうだねx1
>シンゴジが実は一般層に向けて間口が広かったということだよね
庵野さんが仕事だからで受けただけのほうが評価が高いっていう
思い入れがあると主人公がシンジ君になってしまう
297無念Nameとしあき23/04/14(金)11:42:33No.1086605903+
>>シンゴジが実は一般層に向けて間口が広かったということだよね
>庵野さんが仕事だからで受けただけのほうが評価が高いっていう
>思い入れがあると主人公がシンジ君になってしまう
引き出しの問題じゃねーかな
298無念Nameとしあき23/04/14(金)11:42:33No.1086605904+
>やったのセイバーとゼロワン?
今シンやってて
アニメを令和ライダーにするならWもかな?
299無念Nameとしあき23/04/14(金)11:42:44No.1086605931+
ところがギッチョンは原作の台詞とかじゃないの?
300無念Nameとしあき23/04/14(金)11:43:23No.1086606066+
>ところがギッチョンは原作の台詞とかじゃないの?
あなな
301無念Nameとしあき23/04/14(金)11:43:27No.1086606085そうだねx1
>ところがギッチョンは原作の台詞とかじゃないの?
ドリフネタ
302無念Nameとしあき23/04/14(金)11:45:21No.1086606441そうだねx12
>踏襲してないと断定したからにはそれなりの根拠がないとダメじゃねーかな
一部だけ踏襲しててあとは全く似つかない展開だってずっと言ってるのに一部踏襲してるから踏襲してると繰り返されてるからこの話は一生平行線だ
303無念Nameとしあき23/04/14(金)11:45:24No.1086606451そうだねx2
アクションを全面的にアクション監督に任せてたら満足度はもっと上がったと思う
304無念Nameとしあき23/04/14(金)11:46:09No.1086606564そうだねx1
粘着
del
305無念Nameとしあき23/04/14(金)11:46:36No.1086606658そうだねx12
>アクションを全面的にアクション監督に任せてたら満足度はもっと上がったと思う
視聴者は庵野くんほど段取りに拒否感持ってないからな
306無念Nameとしあき23/04/14(金)11:46:40No.1086606673そうだねx2
>一部だけ踏襲しててあとは全く似つかない展開だってずっと言ってるのに一部踏襲してるから踏襲してると繰り返されてるからこの話は一生平行線だ
絶対に譲れない石ノ森魂完全継承!
307無念Nameとしあき23/04/14(金)11:51:40No.1086607571+
最後にライダーのマスクも溶けたのに
本郷のプラーナが残るもんなの?
予備マスク側に本郷のプラーナをwifiで飛ばしたんやな
308無念Nameとしあき23/04/14(金)11:52:41No.1086607767そうだねx2
続編も考えてるみたいだし楽しみだね…
309無念Nameとしあき23/04/14(金)11:53:49No.1086607980そうだねx1
>シンゴジが実は一般層に向けて間口が広かったということだよね
>非特オタは怪獣プロレス必須みたいな考え持ってないだろうし
それ以上に東宝も円谷もシン公開したら旧作をAmazonやネトフリで再配信したり広げた間口に入りやすくする配慮してたんだ
シン仮面ライダーは原点出来たで満足して更に拡充するつもりが東映に薄いのが問題だと思う
310無念Nameとしあき23/04/14(金)11:54:02No.1086608018そうだねx3
>>アクションを全面的にアクション監督に任せてたら満足度はもっと上がったと思う
>視聴者は庵野くんほど段取りに拒否感持ってないからな
そうかなー
これで初期案がニチアサでやってるようなちびっ子向けチャンバラだったら
自分ががっかりだったけどなあ
311無念Nameとしあき23/04/14(金)11:54:10No.1086608040そうだねx2
まあでも萬画版を踏襲するならビッグマシンを見たかったって声の気持ちなら分かる
そりゃ萬画版ならあれを見たいよなと思ってしまう
まあ続編の話の時に大鉄人17の敵キャラのブレインとビッグマシンのミックスをしたいのかと思うような発言はしてた
312無念Nameとしあき23/04/14(金)11:54:54No.1086608192そうだねx1
多分東宝主導だったらもっと売れてた
313無念Nameとしあき23/04/14(金)11:56:13No.1086608441そうだねx3
続編通らないって……
314無念Nameとしあき23/04/14(金)11:56:24No.1086608476+
東映は東映アニメが本流だから仕方ない
315無念Nameとしあき23/04/14(金)11:56:58No.1086608590そうだねx1
22億くらいかな?最終
316無念Nameとしあき23/04/14(金)11:57:01No.1086608603+
>>ぶっちゃけライダー漫画としてはすがやみつる版のが面白いから石ノ森版ばっか取り入れられてもなあってなる
>敵味方の共闘か熱いなこれ
>電子で読める?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ebookjapan/B00060036886.html?sc_e=slga_fpla [link]
読めるよ
317無念Nameとしあき23/04/14(金)11:57:30No.1086608699そうだねx3
>続編も考えてるみたいだし楽しみだね…
池松「僕は出ないけどね」
318無念Nameとしあき23/04/14(金)11:58:05No.1086608799そうだねx12
>これで初期案がニチアサでやってるようなちびっ子向けチャンバラだったら
>自分ががっかりだったけどなあ
ハリウッドのアクションだって段取りで撮ってるのに
段取り=ニチアサアクションって認識ならそりゃ話通じない訳だ
319無念Nameとしあき23/04/14(金)11:58:22No.1086608853+
>最後にライダーのマスクも溶けたのに
>本郷のプラーナが残るもんなの?
>予備マスク側に本郷のプラーナをwifiで飛ばしたんやな
ルリ子の超技術で泡から復帰したんやぞ
320無念Nameとしあき23/04/14(金)12:00:16No.1086609252そうだねx6
>>これで初期案がニチアサでやってるようなちびっ子向けチャンバラだったら
>>自分ががっかりだったけどなあ
>ハリウッドのアクションだって段取りで撮ってるのに
>段取り=ニチアサアクションって認識ならそりゃ話通じない訳だ
庵野がこだわった見たことないアクション見たいならそれこそ行き当たりばったりな撮り方するより時間をかけて検討重ねて撮影に挑んだ方がよかったんだ
321無念Nameとしあき23/04/14(金)12:00:47No.1086609361そうだねx1
>一部だけ踏襲しててあとは全く似つかない展開だってずっと言ってるのに一部踏襲してるから踏襲してると繰り返されてるからこの話は一生平行線だ
そりゃ漫画版の実写化じゃないんだから
一部漫画版の要素を含んでるだけの別物になるのは当然でしょ
それを踏襲とするかしないかなんて人それぞれでお前に怒られる筋合いはないぞ
322無念Nameとしあき23/04/14(金)12:00:57No.1086609402+
>続編通らないって……
庵野さんも無理なの承知で場を盛り上げるためのネタでしょうね
大変だったからもうやりたくないだろう
323無念Nameとしあき23/04/14(金)12:01:29No.1086609499そうだねx2
>ハリウッドのアクションだって段取りで撮ってるのに
>段取り=ニチアサアクションって認識ならそりゃ話通じない訳だ
段取りが駄目なんじゃなくて段取りなぞることばかりに意識行ってて
アクションに迫力が無くなってるって言ってるんでしょアレは
324無念Nameとしあき23/04/14(金)12:02:09No.1086609665そうだねx1
>一部漫画版の要素を含んでるだけの別物になるのは当然でしょ
一般的にそれを踏襲とか言わない気がするんだが
オマージュならまだわかるが
325無念Nameとしあき23/04/14(金)12:03:19No.1086609938そうだねx3
>真の庵野組であるコナンが10億稼ぐからな見とけよボケが
いつ庵野組になったんだよ
326無念Nameとしあき23/04/14(金)12:03:36No.1086610008そうだねx1
【踏襲・蹈襲】
《名・ス他》
それまでのやり方を受け継いで、その通りにやること。
327無念Nameとしあき23/04/14(金)12:03:54No.1086610084そうだねx2
>真の庵野組であるコナンが10億稼ぐからな見とけよボケが
桁間違ってんぞ
328無念Nameとしあき23/04/14(金)12:04:01No.1086610110そうだねx2
ザラブといいクモオーグといい原典なぞってるのが一番良いという
329無念Nameとしあき23/04/14(金)12:04:06No.1086610133そうだねx3
>2023/04/14 09:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>*1 *29870(+5680) 105115(.121) ****** 33.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
朝からこれかよ
330無念Nameとしあき23/04/14(金)12:04:37No.1086610241そうだねx2
コナンパねぇなぁ…
331無念Nameとしあき23/04/14(金)12:04:53No.1086610309そうだねx1
シン・コナン
332無念Nameとしあき23/04/14(金)12:04:56No.1086610317そうだねx3
漫画版やりたいならそっちでちゃんとやれ
TV版・漫画版・オリジナルでしっちゃかめっちゃかなんだよ
FIRSTは冒頭でオリジナル曲流したのは真意あったけどそっちのがまだ納得は出来る
333無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:04No.1086610576そうだねx2
みんなよく見てよ
冒頭でトラック2台の間に蜘蛛の巣があるんだよね
334無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:05No.1086610580そうだねx1
>No.1086584858
30分延長しても良いから観たいわ
335無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:09No.1086610607そうだねx3
おーコナンすげー
336無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:20No.1086610649そうだねx7
>みんなよく見てよ
>冒頭でトラック2台の間に蜘蛛の巣があるんだよね
だからなに…
337無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:34No.1086610695+
>大人気になる予定だったので…
結果的に晒し上げに
338無念Nameとしあき23/04/14(金)12:06:42No.1086610725そうだねx7
>おーわた婚すげー
339無念Nameとしあき23/04/14(金)12:07:38No.1086610958そうだねx10
>みんなよく見てよ
>冒頭でトラック2台の間に蜘蛛の巣があるんだよね
俺は初見で気付いたぜ
340無念Nameとしあき23/04/14(金)12:08:33No.1086611173そうだねx4
あの蜘蛛の巣はなんだったの
341無念Nameとしあき23/04/14(金)12:08:35No.1086611181+
50万個の特典は50周年だからなだけで
捌けると思ってないでしょ
最後の100万は100周年を目指すから100万個

みたいな擁護はないの
342無念Nameとしあき23/04/14(金)12:08:55No.1086611273そうだねx2
>一般的にそれを踏襲とか言わない気がするんだが
>オマージュならまだわかるが
一部でも設定やシーンや台詞を踏襲してるなら「踏襲してる」が正解では?
作品そのものは別物ですよってだけで
343無念Nameとしあき23/04/14(金)12:09:23No.1086611394そうだねx1
>あの蜘蛛の巣はなんだったの
クモオーグに追跡されてて罠だった
そんだけで特にエモい要素はないよ
344無念Nameとしあき23/04/14(金)12:10:07No.1086611553そうだねx6
    1681441807970.jpg-(275932 B)
275932 B
>FIRSTは冒頭でオリジナル曲流したのは真意あったけどそっちのがまだ納得は出来る
FIRSTは桜が咲いた生誕の地からクランクインしてるから
こういうのが初代に参加してた長石監督らしいところ
345無念Nameとしあき23/04/14(金)12:10:20No.1086611601そうだねx2
馬鹿の話は長い
346無念Nameとしあき23/04/14(金)12:10:57No.1086611754そうだねx1
「仮面ライダー・本郷猛は改造人間である。」
あのナレーション欲しかったなあ
山ちゃんでいいからさ
347無念Nameとしあき23/04/14(金)12:11:17No.1086611830そうだねx1
ドラえもんは消えたな
客層かぶってるからか
348無念Nameとしあき23/04/14(金)12:11:32No.1086611894そうだねx5
>一部でも設定やシーンや台詞を踏襲してるなら「踏襲してる」が正解では?
>作品そのものは別物ですよってだけで
別物なんだったらこれが石ノ森作品を踏襲したからこうなんだとか石ノ森作品を貶めるようなこと言わないでほしい
349無念Nameとしあき23/04/14(金)12:11:55No.1086611989+
庵野監督にとって初代ライダーは旧1号編だからしょうがない
350無念Nameとしあき23/04/14(金)12:12:00No.1086612003そうだねx1
>あの蜘蛛の巣はなんだったの
ダンプの間抜けられなくなるだろ
351無念Nameとしあき23/04/14(金)12:12:38No.1086612155そうだねx2
仮面ライダー50周年記念の全人類に放った最大級のサプライズ映画に
現行ライダー映画1本分の売上差を見せつけたわた婚は本当に凄いよ
内容的にGWも客足伸びそうだし
352無念Nameとしあき23/04/14(金)12:13:18No.1086612316そうだねx3
>別物なんだったらこれが石ノ森作品を踏襲したからこうなんだとか石ノ森作品を貶めるようなこと言わないでほしい
漫画版を貶められてると思ってるの多分お前だけだぞ
353無念Nameとしあき23/04/14(金)12:13:24No.1086612335そうだねx3
強いて良いところ挙げるとすると浜辺美波と西野七瀬は可愛かった
354無念Nameとしあき23/04/14(金)12:13:52No.1086612459そうだねx1
>>あの蜘蛛の巣はなんだったの
>ダンプの間抜けられなくなるだろ
出ないとあそこでジャンプした意味ないよな…
355無念Nameとしあき23/04/14(金)12:14:16No.1086612547そうだねx4
ようやく観たんで初めてシン仮面ライダーのスレ除いたけど随分とゲハっぽい流れだな
不満がでるような内容なのはわかるがライダーってここまで数字に固執するようなもんだったっけ
356無念Nameとしあき23/04/14(金)12:14:28No.1086612598そうだねx2
>強いて良いところ挙げるとすると浜辺美波と西野七瀬は可愛かった
それな
退屈な遺言シーンも顔で許せる
357無念Nameとしあき23/04/14(金)12:14:38No.1086612633そうだねx3
>*3 ***560(+**16) **1602(.061) 162.8% 31.1% *12409 グリッドマン ユニバース
先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
358無念Nameとしあき23/04/14(金)12:14:42No.1086612642+
>強いて良いところ挙げるとすると浜辺美波と西野七瀬は可愛かった
この作品外の写真や映像見たら本当に可愛かった
359無念Nameとしあき23/04/14(金)12:15:08No.1086612757そうだねx4
>No.1086612547
庵野に粘着してるキチガイがひたすら自演してるスレだからね
360無念Nameとしあき23/04/14(金)12:15:18No.1086612787+
旧1号編ベースだからオーグが爆死しないのはわかるけど派手に爆殺した方が良かった
361無念Nameとしあき23/04/14(金)12:15:36No.1086612874そうだねx7
>ようやく観たんで初めてシン仮面ライダーのスレ除いたけど随分とゲハっぽい流れだな
>不満がでるような内容なのはわかるがライダーってここまで数字に固執するようなもんだったっけ
昨今の映画界隈もそうだしライダーファンってバンダイの出荷額で他所にマウント取ってきたから仕方ないね
362無念Nameとしあき23/04/14(金)12:15:40No.1086612896そうだねx1
>旧1号編ベースだからオーグが爆死しないのはわかるけど派手に爆殺した方が良かった
ルリ子も爆発するやんけ
363無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:11No.1086613016+
>映画も爆発するやんけ
364無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:13No.1086613025+
>>あの蜘蛛の巣はなんだったの
>クモオーグに追跡されてて罠だった
>そんだけで特にエモい要素はないよ
もしかしてクモオーグがクモらしさを発揮してるところってあそこぐらいか…?
365無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:28No.1086613115+
>>*3 ***560(+**16) **1602(.061) 162.8% 31.1% *12409 グリッドマン ユニバース
>先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
特典頼りはなぁ…シンライダーはそんな事ないのに
366無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:33No.1086613136そうだねx14
    1681442193425.jpg-(122582 B)
122582 B
>No.1086612757
粘着の所為!入りましたー
367無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:50No.1086613216そうだねx7
>ルリ子も爆発するやんけ
ごめんイズ爆発を思い出して笑っている
368無念Nameとしあき23/04/14(金)12:16:59No.1086613250+
>>映画も爆発するやんけ
おっ80億かな
369無念Nameとしあき23/04/14(金)12:17:04No.1086613278+
>先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
2回視聴前提のアコギなクリアファイル特典やるみたいだからな
撤退前の最後の小遣い稼ぎよ
370無念Nameとしあき23/04/14(金)12:17:37No.1086613436そうだねx5
>>>*3 ***560(+**16) **1602(.061) 162.8% 31.1% *12409 グリッドマン ユニバース
>>先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
>特典頼りはなぁ…シンライダーはそんな事ないのに
450万も用意した東映の立場よ
371無念Nameとしあき23/04/14(金)12:18:40No.1086613734+
特典はな観客が満足して欲しがるものでないと効果ないんや
372無念Nameとしあき23/04/14(金)12:18:46No.1086613758そうだねx1
ちゃんと観た上でクソって言ってるのと観ないで数字だけコピペしてるのと混ざってる
373無念Nameとしあき23/04/14(金)12:19:35No.1086613985+
ドキュメンタリー地上波放送ブーストに期待するしかないな
それがなければ本当の終わり
374無念Nameとしあき23/04/14(金)12:19:53No.1086614071そうだねx4
>ようやく観たんで初めてシン仮面ライダーのスレ除いたけど随分とゲハっぽい流れだな
>不満がでるような内容なのはわかるがライダーってここまで数字に固執するようなもんだったっけ
ライダー側が散々ウルトラ煽ってたんだよ
375無念Nameとしあき23/04/14(金)12:19:55No.1086614076そうだねx8
10回見てようやくショッカーとか特典の攻勢みて数字きにするなってのが無理だわこんなん
376無念Nameとしあき23/04/14(金)12:19:59No.1086614091+
シンの中で俺が一番刺さったのは仮面ライダーだよ
4DXとIMAXと2回観て行けるならもう一回行きたい所だが
観たい映画はこれ1本だけじゃないし
日曜に朝から出掛けて映画1本観て帰りは余韻に浸りながら買い物するルーティンだから
スケジュールと財布的に厳しい
シンゴジは怪獣映画としては悪くないがゴジラではないなあ
シンウルは良くも悪くもよく知るウルトラマンだけど
カラータイマー消した事に対して俺は否定的なので減点
377無念Nameとしあき23/04/14(金)12:20:14No.1086614164+
>ちゃんと観た上でクソって言ってるのと観ないで数字だけコピペしてるのと混ざってる
売上で叩くのは圧倒的にタイパ良いからね
378無念Nameとしあき23/04/14(金)12:20:23No.1086614214そうだねx2
>>先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
>2回視聴前提のアコギなクリアファイル特典やるみたいだからな
>撤退前の最後の小遣い稼ぎよ
なんて商売が上手いんだ…
ネタバレもガンガンして見に行こうか悩んでた人まで呼び込んでる
379無念Nameとしあき23/04/14(金)12:20:38No.1086614268そうだねx1
>>先週比16.2かと思ったら162%とか凄くね?
>2回視聴前提のアコギなクリアファイル特典やるみたいだからな
>撤退前の最後の小遣い稼ぎよ
5週目入るからロングラン確定です…
380無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:29No.1086614475そうだねx3
無駄に時間かけてこれじゃあニチアサ映画のほうがマシ
381無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:30No.1086614484+
グリッドマンは多分次にフィルム解禁する
382無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:31No.1086614486そうだねx7
>シンの中で俺が一番刺さったのは仮面ライダーだよ
>4DXとIMAXと2回観て行けるならもう一回行きたい所だが
>観たい映画はこれ1本だけじゃないし
>日曜に朝から出掛けて映画1本観て帰りは余韻に浸りながら買い物するルーティンだから
>スケジュールと財布的に厳しい
言い訳すんな10回観てイベント抽選申し込め
383無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:49No.1086614566そうだねx3
>不満がでるような内容なのはわかるがライダーってここまで数字に固執するようなもんだったっけ
極端な信者とアンチが数字使ってマウント取り合った結果だ
双方共に作品の批評は二の次で意見の合わないやつを完全否定したいだけ
それと並行して作品批評してる人もいる状態
384無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:50No.1086614574そうだねx7
>特典頼りはなぁ…シンライダーはそんな事ないのに
分かってて言っててウケる
385無念Nameとしあき23/04/14(金)12:21:55No.1086614592そうだねx1
>もしかしてクモオーグがクモらしさを発揮してるところってあそこぐらいか…?
子グモマシーンとかクモ糸使ったアクションとかいっぱいあっただろ
386無念Nameとしあき23/04/14(金)12:22:43No.1086614803そうだねx4
ゴールデンタイムにパワハラ映像が流れるのか
387無念Nameとしあき23/04/14(金)12:24:17No.1086615261+
コストで言うなら俳優やスタッフの拘束時間でかなりのもんだからなぁ
388無念Nameとしあき23/04/14(金)12:24:48No.1086615390そうだねx8
パワハラとは思わなくてノープランノーアイディアに幻滅したんだわ
389無念Nameとしあき23/04/14(金)12:24:49No.1086615393そうだねx7
リアルなアクションを求めた割に空中では私が圧倒的に不利とかあいつのジャンプ力は何mだから届かないとか戦闘中ぺちゃくちゃ喋るからいまいちどうしたかったのか分かんないんだよな
最近ベイビーわるきゅーれ見たから余計にそう思うわ
390無念Nameとしあき23/04/14(金)12:25:43No.1086615632+
>コストで言うなら俳優やスタッフの拘束時間でかなりのもんだからなぁ
機材のレンタル料だけでも相当なもんよ
391無念Nameとしあき23/04/14(金)12:26:01No.1086615715そうだねx2
>パワハラとは思わなくてノープランノーアイディアに幻滅したんだわ
描きたい絵がない監督てなぁ
392無念Nameとしあき23/04/14(金)12:26:06No.1086615730+
>子グモマシーンとかクモ糸使ったアクションとかいっぱいあっただろ
子グモはクモじゃなくても…
動き止めるのに蜘蛛の糸吐いてたのは確かにあったな
不意打ちでしか当たらないやつ
393無念Nameとしあき23/04/14(金)12:26:29No.1086615838そうだねx8
殺陣がわざとくさいだかって大口叩いてお出しされたのがアニメの劣化みたいな謎CGとじたばたバトルだからな
すごいよ
394無念Nameとしあき23/04/14(金)12:26:46No.1086615917+
パワハラですか
令和ライダーらしい
395無念Nameとしあき23/04/14(金)12:26:52No.1086615933そうだねx7
>No.1086614091
お前がリピートしなくて誰がやるんだよ
396無念Nameとしあき23/04/14(金)12:27:11No.1086616019+
最初にアクション班が撮ったものを見てマーベルに意識が行ってしまったのが失敗の原因じゃないかな
397無念Nameとしあき23/04/14(金)12:27:44No.1086616168そうだねx1
アクション監督がダメすぎるんだよ
アマゾンズの人だぞ?
NHKのドキュメンタリーではまるで子供番組みたいな動かしかたしてて苦痛
ショッカーライダーは没になるべくして没になった
あれを世の中の俺たち舌の越えたオタクにお出し出来る完成度ではないとバッサリ切った庵野監督はやっぱ天才だわ
俺でもあんなん没だわ
というかアマゾンズのタルい動きがアメリカのこのみなんだな
そりゃアマゾンオリジナルの洋ドラ糞だわ
398無念Nameとしあき23/04/14(金)12:28:04No.1086616249そうだねx1
ハリウッド映画なんかは事前準備しっかりやって4ヶ月くらいで撮り終わるらしいな
399無念Nameとしあき23/04/14(金)12:28:14No.1086616312+
達しないなりにもMCUに迫る気概を見せてくれよ
400無念Nameとしあき23/04/14(金)12:28:38No.1086616406そうだねx11
アクション監督のせいいただきました!
401無念Nameとしあき23/04/14(金)12:28:48No.1086616464+
4月下旬には100万個の特典が必要な状況になるらしいね
402無念Nameとしあき23/04/14(金)12:29:04No.1086616532そうだねx3
次から次へと出てくるもんだ
403無念Nameとしあき23/04/14(金)12:29:12No.1086616570そうだねx1
>パワハラとは思わなくてノープランノーアイディアに幻滅したんだわ
これまでもずっとそれでやってきたのに?
404無念Nameとしあき23/04/14(金)12:29:24No.1086616640そうだねx1
ロシアのせい
405無念Nameとしあき23/04/14(金)12:29:33No.1086616690+
    1681442973435.webm-(1466168 B)
1466168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
406無念Nameとしあき23/04/14(金)12:29:55No.1086616790そうだねx5
本当にこうやって何かのせいにせずにいられないんだね
心の中では駄作だってハッキリ分かってるんだな
407無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:15No.1086616886そうだねx1
やたらと制作過程やらPVやらを上映後になってようやくやり出したけど遅すぎだよ
408無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:17No.1086616901そうだねx4
エヴァオタがアマゾンズまで憎んでるのが笑いどころだな
お前仮面ライダーを好きでもなんでも無いだろ
409無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:30No.1086616966+
>ルリ子も爆発するやんけ
ラストバトルでチョウオーグと1号の時間差爆発で派手になるぞ
410無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:32No.1086616978+
>動き止めるのに蜘蛛の糸吐いてたのは確かにあったな
>不意打ちでしか当たらないやつ
ダムの斜面ズザーて滑り降りていくとこも好きだな
411無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:33No.1086616986そうだねx1
    1681443033339.jpg-(342079 B)
342079 B
TV版でも映画でも1号2号の共闘シーンは普通に明るいのに何故暗くする
412無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:33No.1086616987そうだねx8
クランクインした後にアクションの方向性で悩みだしてるんだぞ
完成品に統一性がなくなるのは必然だろう
413無念Nameとしあき23/04/14(金)12:30:37No.1086617010+
    1681443037024.mp4-(2255206 B)
2255206 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
414無念Nameとしあき23/04/14(金)12:31:20No.1086617217+
>やたらと制作過程やらPVやらを上映後になってようやくやり出したけど遅すぎだよ
相当焦ったのは分かった
415無念Nameとしあき23/04/14(金)12:31:26No.1086617248そうだねx7
やっぱ急にカメラが替わって
しかもそれがiPhoneカメラだってなったら"誰かの視線"の演出かなんかを読み取っちゃうよね
庵野は1枚の静止画のアングルばっか拘ってても肝心の動画表現の拘りがまったく無頓着でアンバランス過ぎるな
416無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:05No.1086617460そうだねx4
>パワハラとは思わなくてノープランノーアイディアに幻滅したんだわ
俺もパワハラとは思わんかったけどその撮り方は単純に他のスタッフとか俳優に迷惑かけるだけでは…と思ったな
417無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:13No.1086617484そうだねx4
駄作とまでは思ってないがリアル撮りてぇと原作再現してぇが混ざって統一感無いのは間違いない
418無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:23No.1086617524+
今回は血みどろの殺し合いを演出したいと東映にリクエストしたなら
アマゾンズの田渕さんが呼ばれても不思議じゃないけどそうじゃないんでしょ?
419無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:27No.1086617539そうだねx7
無駄にウルトラ煽らなきゃ良かったのにね
特典のせいであとしまつが本物の悪意の産物だと証明したのは評価点
420無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:33No.1086617569+
    1681443153449.mp4-(2784546 B)
2784546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:33No.1086617571+
>>旧1号編ベースだからオーグが爆死しないのはわかるけど派手に爆殺した方が良かった
>ルリ子も爆発するやんけ
敵は爆発するが味方は爆発しない
特撮はそれでいいんだよ
422無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:48No.1086617649そうだねx1
>子グモはクモじゃなくても…
>動き止めるのに蜘蛛の糸吐いてたのは確かにあったな
>不意打ちでしか当たらないやつ
移動手段でも使ったし
腕生やして八本足もクモ要素だな
423無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:54No.1086617680そうだねx2
>ゴールデンタイムにパワハラ映像が流れるのか
見てないけどアンチが大げさに騒いでるだけだろって擁護している連中が明日の放送見て
どう思うのか楽しみ
424無念Nameとしあき23/04/14(金)12:32:56No.1086617689+
リアルってサソリオーグが出るレベルだろ
リアリティライン調整すんのやめたぞ
425無念Nameとしあき23/04/14(金)12:33:21No.1086617800+
〇〇のせい!✕✕が良くなかった!ってさ
〇〇や✕✕のせいでライダーは駄目になったって遠回しに駄目な作品なの認めてる言い草になるから止めといた方が…
426無念Nameとしあき23/04/14(金)12:33:42No.1086617899+
シンゴジラの各省庁が体育館に集まって知恵を練るシーンもメイキングみたらiphone7だし庵野が撮ってるしなんでケータイ使いたがるの?
全編iphoneで撮った映画とか賞取るようなのもあるけどさ?
4kカメラそろえて意味もなくiphoneで撮るべきシーンじゃないだろ
427無念Nameとしあき23/04/14(金)12:33:43No.1086617903そうだねx5
>引き出しの問題じゃねーかな
緑川一家の問題やハビタット計画が人類補完計画あたりはエヴァだよなあ…
428無念Nameとしあき23/04/14(金)12:33:59No.1086617978+
>リアルなアクションを求めた割に空中では私が圧倒的に不利とかあいつのジャンプ力は何mだから届かないとか戦闘中ぺちゃくちゃ喋るからいまいちどうしたかったのか分かんないんだよな
エヴァンゲリオンのアクション傾向見るに単に荒々しい喧嘩殺法が好きってだけだと思うよ
429無念Nameとしあき23/04/14(金)12:34:01No.1086617987+
    1681443241644.mp4-(5347833 B)
5347833 B
>>ルリ子も爆発するやんけ
>ごめんイズ爆発を思い出して笑っている
主人公とヒロインの別れっていう
悲しい展開なのにバカにすんなよ
430無念Nameとしあき23/04/14(金)12:34:29No.1086618118そうだねx1
>無駄にウルトラ煽らなきゃ良かったのにね
>特典のせいであとしまつが本物の悪意の産物だと証明したのは評価点
あとしまつが最近再評価されてると知って
昨日から今更ネガキャンしまくってるのお前だけ浮いてるぞ
431無念Nameとしあき23/04/14(金)12:34:29No.1086618119そうだねx1
>No.1086617569
名シーン来たな
432無念Nameとしあき23/04/14(金)12:34:35No.1086618149+
>これ見たかった
石ノ森の漫画版にはない場面だからカットされたのも仕方ないと言える…
433無念Nameとしあき23/04/14(金)12:34:54No.1086618248+
上手くいったところは自分の手柄
上手くいかなかったところは誰かのせい
をやり始めたらヤマカンへの入り口
434無念Nameとしあき23/04/14(金)12:35:20No.1086618365そうだねx2
    1681443320236.jpg-(246486 B)
246486 B
ルリ子かわいい
435無念Nameとしあき23/04/14(金)12:35:37No.1086618458+
折角撮ったのに使われないってのはまあ珍しくは無いけどこれは多すぎだろ!
ショッカーライダーの所とかさぁ
436無念Nameとしあき23/04/14(金)12:35:38No.1086618461そうだねx4
>見てないけどアンチが大げさに騒いでるだけだろって擁護している連中が明日の放送見て
>どう思うのか楽しみ
実際見れば監督のコミュニケーション能力の重要性を再認識できる
映画界に限った話じゃないだろう
437無念Nameとしあき23/04/14(金)12:35:49No.1086618510+
柄本「仕事に興味ないおばあちゃんから連絡あって喜んでくれた」
438無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:06No.1086618603そうだねx5
ずっと出演者隠してたのに1週間で追告ネタバレは焦りすぎでしょ
439無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:12No.1086618631そうだねx10
思いつきの即興で撮ったシーンを監督が気に入ったと聞いて池松くんが感じ入ってたのに
そのシーンが本編で使われてないのいいよね…
440無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:17No.1086618654+
あとしまつって一応東映が撮ってるし造形もセットもちゃんとしてるし仮面ライダーと比べてやるなよ
441無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:31No.1086618729そうだねx5
>無駄にウルトラ煽らなきゃ良かったのにね
>特典のせいであとしまつが本物の悪意の産物だと証明したのは評価点
あれやっぱり巨大特撮sageのために産まれたよな…
見事にあの2社2シリーズへの当て擦りだし
442無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:37No.1086618759そうだねx2
旧一号編は確かに真っ暗なシーン多いけどあんな輪郭も分からなくレベルの暗さじゃないんだよね
当時のテレビだとそう見えてたとしても全世代狙うならそこ再現する必要性は薄いよもうその時齧り付いてた子供も年取って視力落ちてるんだから
443無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:51No.1086618836+
    1681443411407.jpg-(366807 B)
366807 B
>ルリ子かわいい
444無念Nameとしあき23/04/14(金)12:36:59No.1086618885そうだねx3
リアルと原作にこだわってるならまだわかるんだけど令和ライダーみたいなキャラと演出は本当に意味不明
445無念Nameとしあき23/04/14(金)12:37:01No.1086618894そうだねx2
>エヴァンゲリオンのアクション傾向見るに単に荒々しい喧嘩殺法が好きってだけだと思うよ
暴走状態の初号機が分かりやすいね
ああいう凶暴性みたいな演技を求めていたのだろう
446無念Nameとしあき23/04/14(金)12:37:09No.1086618942+
>メイキングみたらiphone7だし
こないだ買取も無理で捨てた前の前のスマホだわ
すげえんだなiphone7
447無念Nameとしあき23/04/14(金)12:37:18No.1086618985そうだねx5
>ずっと出演者隠してたのに1週間で追告ネタバレは焦りすぎでしょ
そもそも公開されて1週間ぐらいで冒頭映像公開は早過ぎるとも思った
ウルトラマンですらまだ2週間かそこら経ってからだったのに
448無念Nameとしあき23/04/14(金)12:37:48No.1086619158そうだねx1
そういや本郷くんがyoutubeで撮影で戦ってたってちょっと前に言ってて
ずっと幽白だと思ってたんだけどどうやらシン仮面ライダーのことだったっぽいな
449無念Nameとしあき23/04/14(金)12:38:03No.1086619234+
毎週撮る必要のある時間も金もない時代を金も時間も無駄にして再現するのは愚弄だろもう
450無念Nameとしあき23/04/14(金)12:38:32No.1086619387+
>あとしまつって一応東映が撮ってるし造形もセットもちゃんとしてるし仮面ライダーと比べてやるなよ
ストーリーも別に悪くないからな
若干特撮を卒業した客層向けの部分があるだけで
451無念Nameとしあき23/04/14(金)12:38:33No.1086619388+
>上手くいったところは自分の手柄
>上手くいかなかったところは誰かのせい
>をやり始めたらヤマカンへの入り口
それを20年以上続けてまだ付いて行く人が大勢いるんだから
やっぱ根本的にお会いしたら圧倒されてしまう凄いカリスマなんだと思うよ
452無念Nameとしあき23/04/14(金)12:39:10No.1086619592そうだねx13
あとしまつ再評価とか無いから
453無念Nameとしあき23/04/14(金)12:39:27No.1086619670+
>No.1086617569
どうせ…って本当に聞こえるか聞こえないかの声だったんだな
454無念Nameとしあき23/04/14(金)12:39:27No.1086619671+
映画本編25分だか丸々公開してる時点で焦ってるってレベルじゃないだろうな
455無念Nameとしあき23/04/14(金)12:39:47No.1086619749+
>石ノ森の漫画版にはない場面だからカットされたのも仕方ないと言える…
サソリ女とハチ女カットしろや
456無念Nameとしあき23/04/14(金)12:40:04No.1086619825そうだねx5
>リアルと原作にこだわってるならまだわかるんだけど令和ライダーみたいなキャラと演出は本当に意味不明
カマキリ薄っぺらくて大嫌い
457無念Nameとしあき23/04/14(金)12:40:08No.1086619848そうだねx5
>>ゴールデンタイムにパワハラ映像が流れるのか
>見てないけどアンチが大げさに騒いでるだけだろって擁護している連中が明日の放送見て
>どう思うのか楽しみ
今擁護してる人はそのまま擁護で批判してる人はそのまま批判だと思う
まあ今回の件で驚きなのは今まで他の監督のやり方が似たような事したら批判してた人が庵野さんだと擁護に回ってるのは正直引いてしまった
人間(特にオタク)ってそんなもんだと言われたらそう
458無念Nameとしあき23/04/14(金)12:40:37No.1086619994+
GW越えて夏休みまでロングラン出来れば…
459無念Nameとしあき23/04/14(金)12:40:38No.1086619997そうだねx1
>思いつきの即興で撮ったシーンを監督が気に入ったと聞いて池松くんが感じ入ってたのに
>そのシーンが本編で使われてないのいいよね…
あれいくらなんでも失礼が過ぎると思うの
460無念Nameとしあき23/04/14(金)12:40:47No.1086620055そうだねx1
>駄作とまでは思ってないがリアル撮りてぇと原作再現してぇが混ざって統一感無いのは間違いない
お話自体も単発回繋げてるみたいな感じであんまりまとまりを感じない
461無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:00No.1086620115+
>映画本編25分だか丸々公開してる時点で焦ってるってレベルじゃないだろうな
もうむしろマシなところだけ切り取って再生数稼ぎにシフトしたかも感
462無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:00No.1086620121そうだねx2
>どうせ…って本当に聞こえるか聞こえないかの声だったんだな
そりゃまあ何回もやり直しくらって「どうせ今回も」って心境だからね
463無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:05No.1086620145+
庵野はねえ
浜辺美波ちゃんとお近づきになれればよくて引き受けた仕事なんですよ
現役トップアイドル女優なのでヤクザな監督とは距離を置くの
それであのザマなの
464無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:11No.1086620167そうだねx3
ハチ女とルリ子の百合は美味しい要素だけど
描写不足過ぎて物足りない…
465無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:16No.1086620204そうだねx1
https://twitter.com/Shin_KR/status/1646712126885756928 [link]
https://twitter.com/Shin_KR/status/1646712919227535361 [link]
VFXメイキング
466無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:34No.1086620298そうだねx4
>思いつきの即興で撮ったシーンを監督が気に入ったと聞いて池松くんが感じ入ってたのに
>そのシーンが本編で使われてないのいいよね…
池松君だけが監督の意図をちゃんと汲み取ってたという擁護もそこで崩壊するの美しい
467無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:44No.1086620346+
さっき公式TwitterにVFX使用シーン紹介動画上がったみたいね
https://twitter.com/Shin_KR/status/1646712126885756928?t=L4Dv-517fnQHRpA2hooLxg&s=19 [link]
https://twitter.com/Shin_KR/status/1646712919227535361?t=78jaoJSYn6tbLYh32vKY3Q&s=19 [link]
468無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:50No.1086620385そうだねx5
追告の内容そのものは予定されてた物かもしれんが
公開タイミングの早さは絶対焦りから来たものだろ
469無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:51No.1086620390そうだねx1
>No.1086619848
貶めてた邦画メソッドと同じだもんな
470無念Nameとしあき23/04/14(金)12:41:53No.1086620405そうだねx2
>>思いつきの即興で撮ったシーンを監督が気に入ったと聞いて池松くんが感じ入ってたのに
>>そのシーンが本編で使われてないのいいよね…
>あれいくらなんでも失礼が過ぎると思うの
手の角度の話で池松側も大分ぶっ刺しにきてて笑った
471無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:04No.1086620466そうだねx2
GW明けまで公開すれば何とかディケイドくらいってのが悲しいネ
472無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:27No.1086620568そうだねx5
>1681443153449.mp4
チェックしまーすを庵野OKでひっくり返すところからもうつれえわ
473無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:36No.1086620613+
>もうむしろマシなところだけ切り取って再生数稼ぎにシフトしたかも感
再生回数は気にするね東映って
始まる前にも予告10回見ろって言ってたし
474無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:39No.1086620631そうだねx7
庵野が撮ってるというだけで
つまんなくても出来が悪くても持ち上げられるんだから凄いやね
475無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:45No.1086620670そうだねx4
>>多分そこまで赤字じゃないよコレ
>>製作委員会12社とかいう異常な数字だしね
>>ちなみにシンウルトラは3社でゴジラは東宝単独
>製作委員会はあくまでリスク分散のための出資者の寄り集まりであって増えたからいいってもんじゃないよ
>むしろこれだけ増えたら収益化したら各取り分が悲惨なことになるぞ
実際悲惨なことになってそうですね…
476無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:54No.1086620731そうだねx14
>まあ今回の件で驚きなのは今まで他の監督のやり方が似たような事したら批判してた人が庵野さんだと擁護に回ってるのは正直引いてしまった
>人間(特にオタク)ってそんなもんだと言われたらそう
ぶっちゃけ、シン仮面ライダーも庵野監督が作ったから擁護派もそれなりにいるだけで他の邦画監督がアレで公開したら批判意見は今よりもあるとは思う
477無念Nameとしあき23/04/14(金)12:42:56No.1086620742+
そう言い残すと庵野監督は次の撮影の舞台となる場所を探しにいったのでした
っていう昔話みたいなシーン結構好き
478無念Nameとしあき23/04/14(金)12:43:01No.1086620768そうだねx7
>>>思いつきの即興で撮ったシーンを監督が気に入ったと聞いて池松くんが感じ入ってたのに
>>>そのシーンが本編で使われてないのいいよね…
>>あれいくらなんでも失礼が過ぎると思うの
>手の角度の話で池松側も大分ぶっ刺しにきてて笑った
ぶっ刺されても仕方ないムーブしかしてないし…
479無念Nameとしあき23/04/14(金)12:43:01No.1086620769そうだねx3
>あとしまつ再評価とか無いから
いくら庵野嫌いだからってなあ…
サソリオーグのシーンが1時間30分続くような映画だぞ
480無念Nameとしあき23/04/14(金)12:43:09No.1086620803+
>ハチ女とルリ子の百合は美味しい要素だけど
>描写不足過ぎて物足りない…
ていうか百合なんて数字取れないからなあ
そこはホモにしろよ
481無念Nameとしあき23/04/14(金)12:43:11No.1086620805+
>暴走状態の初号機が分かりやすいね
>ああいう凶暴性みたいな演技を求めていたのだろう
アクターが怪我したりさせたらプロじゃないんだよ
ずっと3Dアニメやってろクソ庵野
482無念Nameとしあき23/04/14(金)12:43:58No.1086621027+
    1681443838206.jpg-(132790 B)
132790 B
>再生回数は気にするね東映って
大二だからね
483無念Nameとしあき23/04/14(金)12:44:07No.1086621075そうだねx1
>>あとしまつ再評価とか無いから
>いくら庵野嫌いだからってなあ…
>サソリオーグのシーンが1時間30分続くような映画だぞ
また自演レスしてるこのバカ
484無念Nameとしあき23/04/14(金)12:44:21No.1086621145そうだねx2
>>ハチ女とルリ子の百合は美味しい要素だけど
>>描写不足過ぎて物足りない…
>ていうか百合なんて数字取れないからなあ
>そこはホモにしろよ
KKオーグ
485無念Nameとしあき23/04/14(金)12:44:30No.1086621181+
コナンは3日間で20億超えるみたいやね
486無念Nameとしあき23/04/14(金)12:44:35No.1086621206そうだねx7
>>エヴァンゲリオンのアクション傾向見るに単に荒々しい喧嘩殺法が好きってだけだと思うよ
>暴走状態の初号機が分かりやすいね
>ああいう凶暴性みたいな演技を求めていたのだろう
つまり撮るべきは『シン・レッドマン』だったというわけか…
487無念Nameとしあき23/04/14(金)12:44:57No.1086621313そうだねx3
公式がメイキング出せば出すほど円盤に入るメイキングがどんなもので何が隠されるか分かるのいいよね
ところで和気藹々とした現場なんてロクなもんじゃないと呟いた准監督の立場は?
488無念Nameとしあき23/04/14(金)12:45:12No.1086621391そうだねx5
>手の角度の話で池松側も大分ぶっ刺しにきてて笑った
庵野監督もそうだけど
周りのスタッフも気付いていないのがね
初代仮面ライダー作ってるのにスタッフは思い入れないのかと
489無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:05No.1086621676+
シンウルの時もそうだけどIMAX上映で見るiPhone画質はなかなかキツいものがある
490無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:12No.1086621709そうだねx6
ボソボソ喋る役者
安っぽいCGに暗い画面
こんなのをいつも叩いてるオタクが
シン仮面にはダンマリしてたのが印象的だった
491無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:14No.1086621720そうだねx5
シンウルの特典でシンウルトラファイト見たけど
庵野より樋口監督のほうが重度のウルトラオタクだった
492無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:24No.1086621779+
シンゴジラもBDのメイキングだけじゃ現場の空気悪かったという噂の検証にはならないもんな
493無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:27No.1086621790そうだねx3
>ぶっちゃけ、シン仮面ライダーも庵野監督が作ったから擁護派もそれなりにいるだけで他の邦画監督がアレで公開したら批判意見は今よりもあるとは思う
良くも悪くもの庵野のシンブランドで集客してるからそれはどうだろうな
そもそも庵野じゃなかったらこんなに見られてない
494無念Nameとしあき23/04/14(金)12:46:58No.1086621937+
>庵野が撮ってるというだけで
>つまんなくても出来が悪くても一部のエヴァオタが大声出し続けるんだから凄いやね
495無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:01No.1086621955+
契約上5月7日まで上映しなければならないのが苦行
朝か夜の1日1回上映で契約履行するか
496無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:10No.1086622007そうだねx7
>観てもいない奴がID IPスレ立てて批判削除とか前代未聞すぎて笑う
あいつが1番意味分かんなくて怖い…
497無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:41No.1086622142+
>ところで和気藹々とした現場なんてロクなもんじゃないと呟いた准監督の立場は?
シンウルトラマンの現場は和気藹々としてたよな
498無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:43No.1086622158そうだねx4
見に行ってないけどCMの空中で殴り合ってる絵面酷すぎんか
499無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:50No.1086622196そうだねx4
    1681444070942.jpg-(404714 B)
404714 B
>周りのスタッフも気付いていないのがね
>初代仮面ライダー作ってるのにスタッフは思い入れないのかと
庵野始めシンスタッフだけじゃないのが発覚したからつれぇわ
500無念Nameとしあき23/04/14(金)12:47:52No.1086622208+
>>観てもいない奴がID IPスレ立てて批判削除とか前代未聞すぎて笑う
>あいつが1番意味分かんなくて怖い…
オーグメントじゃねぇかな
501無念Nameとしあき23/04/14(金)12:48:06No.1086622274+
>見に行ってないけどCMの空中で殴り合ってる絵面酷すぎんか
ドラゴンボールリスペクト
502無念Nameとしあき23/04/14(金)12:49:05No.1086622541そうだねx3
    1681444145246.jpg-(221159 B)
221159 B
今これと同じ状況
503無念Nameとしあき23/04/14(金)12:49:06No.1086622548+
知らんけど本当に失敗なら誰か責任取らされるんじゃね?
504無念Nameとしあき23/04/14(金)12:49:13No.1086622582+
>見に行ってないけどCMの空中で殴り合ってる絵面酷すぎんか
リアルだろぉ?
505無念Nameとしあき23/04/14(金)12:49:19No.1086622612+
グリッドマンも150館で5億超えてないのはヒットとは言えないレベルだな
オタ向けアニメのヒット作なら50~100館で8億~15億いくし
506無念Nameとしあき23/04/14(金)12:49:46No.1086622741+
>庵野始めシンスタッフだけじゃないのが発覚したからつれぇわ
なんか違和感あるな
507無念Nameとしあき23/04/14(金)12:50:24No.1086622903そうだねx3
>No.1086622196
監修な何やっとんだ
508無念Nameとしあき23/04/14(金)12:50:36No.1086622948+
にわか絵師に依頼したのが悪い!みたいな擁護はないの?
509無念Nameとしあき23/04/14(金)12:50:42No.1086622980そうだねx6
>庵野始めシンスタッフだけじゃないのが発覚したからつれぇわ
このカードウルトラマンで例えたら
マンにスターマークがあって二重ラインになってたり
ゾフィーにスターマークが無くて二重ラインが無いのと同じだよね
公式が監修しないとかどんだけ思い入れ無いのよ
510無念Nameとしあき23/04/14(金)12:50:53No.1086623024そうだねx11
急にグリッドマンの話始めたよ…
511無念Nameとしあき23/04/14(金)12:51:18No.1086623143そうだねx11
>急にグリッドマンの話始めたよ…
グリッドマンの所為も追加か
512無念Nameとしあき23/04/14(金)12:51:25No.1086623172そうだねx5
>グリッドマンも150館で5億超えてないのはヒットとは言えないレベルだな
お前ののハードル高過ぎだろ、多くの映画がそれができてないのに
513無念Nameとしあき23/04/14(金)12:51:27No.1086623180+
ドキュメントがエヴァの時と似たようなのならとにかく庵野がひねくれたいのしかわからん
ドキュメントの流れも庵野案でしょ
514無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:01No.1086623327+
>急にグリッドマンの話始めたよ…
1週目成績で散々叩き棒にしてこの様じゃな
シンライダーと同じやんけ
515無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:14No.1086623401+
>ドキュメントがエヴァの時と似たようなのならとにかく庵野がひねくれたいのしかわからん
>ドキュメントの流れも庵野案でしょ
ドキュメントまでヤラセ扱いかよ
516無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:20No.1086623429そうだねx5
あっ二号なのに2ラインか!
517無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:29No.1086623478そうだねx2
>急にグリッドマンの話始めたよ…
働いてなくてハローワークにも行けてないのに
シン仮面ライダーを批判されることによって心労を溜めてるんだ
察してやってくれ
518無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:46No.1086623544そうだねx3
>ハチ女とルリ子の百合は美味しい要素だけど
>描写不足過ぎて物足りない…
私はルリ子を泣かせたいの♥から始まる一連のあれとか唐突すぎてなんか観てて恥ずかしかった
519無念Nameとしあき23/04/14(金)12:52:51No.1086623566そうだねx11
>>急にグリッドマンの話始めたよ…
>1週目成績で散々叩き棒にしてこの様じゃな
>シンライダーと同じやんけ
何言ってるか全くわからん
520無念Nameとしあき23/04/14(金)12:53:39No.1086623769+
>ドキュメントまでヤラセ扱いかよ
どんな番組もチェック入るんだから見せたいものを見せるだけだよ
ならアレが制作側の見せたいものなんだろう
521無念Nameとしあき23/04/14(金)12:53:40No.1086623778+
>>グリッドマンも150館で5億超えてないのはヒットとは言えないレベルだな
>お前ののハードル高過ぎだろ、多くの映画がそれができてないのに
いや4億5億で売れてる扱いはフツーに厳しいよ
522無念Nameとしあき23/04/14(金)12:53:42No.1086623787そうだねx2
>1週目成績で散々叩き棒にしてこの様じゃな
>シンライダーと同じやんけ
初日はグリッドマンがデイリー1位獲得したんだけどな
シン仮面ライダーはデイリー1位すら取れてない
523無念Nameとしあき23/04/14(金)12:53:45No.1086623794そうだねx1
間違いに気づいたのが稼働前ならまあまだマシなんだけど
稼働してから一週間以上経ってから間違えてたから対応するわ!だもん
おまけにゼロノスの技名も間違えてるし
524無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:04No.1086623873+
邦キチはよ
525無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:24No.1086623946そうだねx8
どんだけ責任転嫁先が多いんだこの作品
526無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:26No.1086623952+
>パワハラとは思わなくてノープランノーアイディアに幻滅したんだわ
アレは役者3人を信頼してる任せたって見方もできるけどな
監督やってたり演出やってたりぶっちゃけ庵野よりも実写撮影のプロでしょ
あの3人
527無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:29No.1086623961そうだねx5
>>グリッドマンも150館で5億超えてないのはヒットとは言えないレベルだな
先週末時点で4.3億で今朝時点で5億超えました
528無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:30No.1086623963そうだねx4
>ドキュメントまでヤラセ扱いかよ
あんなもんじゃなかったらしいからな
529無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:34No.1086623980そうだねx2
>いや4億5億で売れてる扱いはフツーに厳しいよ
それシン仮面ライダーにもブッ刺さるから辞めとけ
530無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:41No.1086624004+
>>1週目成績で散々叩き棒にしてこの様じゃな
>>シンライダーと同じやんけ
>初日はグリッドマンがデイリー1位獲得したんだけどな
>シン仮面ライダーはデイリー1位すら取れてない
謎の18時以降上映だから仕方ないだろ!
531無念Nameとしあき23/04/14(金)12:54:54No.1086624047そうだねx4
ドキュメンタリーの新しいアクションへの挑戦というのは嘘じゃないからな
ビジョンがなかっただけよ
532無念Nameとしあき23/04/14(金)12:55:15No.1086624138そうだねx2
>邦キチはよ
島本も早く感想頼む
533無念Nameとしあき23/04/14(金)12:55:28No.1086624200+
>>いや4億5億で売れてる扱いはフツーに厳しいよ
>それシン仮面ライダーにもブッ刺さるから辞めとけ
シン仮面は17億っしょ?
グリッドマンよりは結果出しとるわ
534無念Nameとしあき23/04/14(金)12:55:45No.1086624278そうだねx5
アニメの口調とか口癖を実写でそのままお出しされると小っ恥ずかしさの方が勝っちゃうんだよな
アニメイトにいる腐女子の会話聞かされてるみたいな気持ちになる
535無念Nameとしあき23/04/14(金)12:55:46No.1086624283+
>このカードウルトラマンで例えたら
>マンにスターマークがあって二重ラインになってたり
>ゾフィーにスターマークが無くて二重ラインが無いのと同じだよね
>公式が監修しないとかどんだけ思い入れ無いのよ
ウルトラアクトも熱意ある担当変わったらチェックしなくなってヒカリのボッチの数間違えてたな
536無念Nameとしあき23/04/14(金)12:55:53No.1086624323そうだねx5
数字の見方分からない奴がいる
537無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:14No.1086624408そうだねx1
>謎の18時以降上映だから仕方ないだろ!
社会人へのネタバレ配慮だろ
メインターゲット考えたら謎でもない
538無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:17No.1086624427+
規模とか考えーや
539無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:32No.1086624487+
シン・アニメイト
540無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:35No.1086624497そうだねx6
>>>1週目成績で散々叩き棒にしてこの様じゃな
>>>シンライダーと同じやんけ
>>初日はグリッドマンがデイリー1位獲得したんだけどな
>>シン仮面ライダーはデイリー1位すら取れてない
>謎の18時以降上映だから仕方ないだろ!
出ました!18時以降の所為!次は何が出てくるのか楽しみですね!
541無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:39No.1086624518そうだねx2
>アニメの口調とか口癖を実写でそのままお出しされると小っ恥ずかしさの方が勝っちゃうんだよな
>アニメイトにいる腐女子の会話聞かされてるみたいな気持ちになる
これに限らず令和ライダー全般ソレだ
542無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:43No.1086624537+
数字だけ見たらあとしまつも名作だよ
543無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:44No.1086624541そうだねx1
現行ライダーは4億も厳しいのに他社作品様に何を言ってるんだよ…
544無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:50No.1086624571+
>No.1086613136
今日も仕事もせずはしゃいでんなツルツルオーグ岩瀬ハゲゾーゆうき和好は
545無念Nameとしあき23/04/14(金)12:56:57No.1086624597そうだねx8
>>>いや4億5億で売れてる扱いはフツーに厳しいよ
>>それシン仮面ライダーにもブッ刺さるから辞めとけ
>シン仮面は17億っしょ?
>グリッドマンよりは結果出しとるわ
シン仮面ライダーはスクリーン数3倍で上映回数3倍です…
546無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:03No.1086624629そうだねx1
>どんだけ責任転嫁先が多いんだこの作品
他所に責任を押し付けないと心がフラットにならないんだ
547無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:21No.1086624693そうだねx1
まあ300館規模で10億いかないやつはいかないからなぁ
それこそマーベルDCでも
548無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:27No.1086624717そうだねx2
ハビタット世界はようは人類補完計画で
シンゴジラやシンウルでやらなかったのについに来たかと思ったね
549無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:27No.1086624718そうだねx2
シンゴジは石原さとみ以外は一応役人言葉というクッションがあったから
アニメ調でも違和感薄れてたんだよな
550無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:27No.1086624719そうだねx9
>>>いや4億5億で売れてる扱いはフツーに厳しいよ
>>それシン仮面ライダーにもブッ刺さるから辞めとけ
>シン仮面は17億っしょ?
>グリッドマンよりは結果出しとるわ
公開館数も考慮できない馬鹿で草生えますわ
551無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:34No.1086624749そうだねx4
>>ドキュメントまでヤラセ扱いかよ
>あんなもんじゃなかったらしいからな
忖度してあれって怖いよな
552無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:38No.1086624764そうだねx1
また一人で200以上レスしてるキチガイか
553無念Nameとしあき23/04/14(金)12:57:40No.1086624774+
やっぱり20億は難しいかな
554無念Nameとしあき23/04/14(金)12:58:25No.1086624956+
グリッドマンの倍以上売れてるから売り上げ面でグリッドマンの方が優ってるは流石にね
555無念Nameとしあき23/04/14(金)12:58:30No.1086624979+
    1681444710857.jpg-(252351 B)
252351 B
まあこっちはただの誤字なんだろうなとは思うけど
1号2号でやらかしてるとな…
556無念Nameとしあき23/04/14(金)12:58:39No.1086625023+
>シン仮面ライダーはスクリーン数3倍で上映回数3倍です…
じゃあ5億×3でほぼ互角か
仲良くしなよ
557無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:10No.1086625158そうだねx1
まだ粘着してたのか
暇なんだな
558無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:27No.1086625240そうだねx7
深夜アニメの劇場版で上映館も少ない(ウチの地元に来なかった)グリッドマンに勝ったってそれ嬉しいの?
作品の満足度で完敗してるのに…
559無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:42No.1086625311+
>やっぱり20億は難しいかな
今の伸び率で19億辺りだから難しいだろうね
GWに一ヶ月前の映画見に来る人居るとも思えんし
560無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:42No.1086625312そうだねx4
駄作作ってもパワハラしても信者には関係ないから
561無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:45No.1086625326そうだねx4
宣伝費諸共考えたらコレは相当注ぎ込んでるのに
562無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:53No.1086625353+
グリッドマンはそもそも人気ないんだから仕方ないんじゃね?
563無念Nameとしあき23/04/14(金)12:59:56No.1086625367そうだねx6
深夜アニメ映画ともバトル始めからすげえよなシンカメファンは
564無念Nameとしあき23/04/14(金)13:00:14No.1086625448+
    1681444814846.jpg-(118128 B)
118128 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
565無念Nameとしあき23/04/14(金)13:00:23No.1086625492そうだねx2
>わた婚は21億っしょ?
>シン仮面ライダーよりは結果出しとるわ
566無念Nameとしあき23/04/14(金)13:00:26No.1086625504そうだねx3
>グリッドマンの倍以上売れてるから売り上げ面でグリッドマンの方が優ってるは流石にね
でもそれだとレジェバタは失敗作扱いされないんですよ
567無念Nameとしあき23/04/14(金)13:00:32No.1086625524そうだねx5
>グリッドマンはそもそも人気ないんだから仕方ないんじゃね?
ライダーはそれよりも人気ないことになるけどな
568無念Nameとしあき23/04/14(金)13:01:39No.1086625750そうだねx4
>島本も早く感想頼む
……
569無念Nameとしあき23/04/14(金)13:01:44No.1086625761+
>深夜アニメの劇場版で上映館も少ない(ウチの地元に来なかった)グリッドマンに勝ったってそれ嬉しいの?
>作品の満足度で完敗してるのに…
そもそもシンライダーが同じ土俵で真っ向勝負すべきはわた婚だ
あれ?
570無念Nameとしあき23/04/14(金)13:01:53No.1086625785+
>>グリッドマンはそもそも人気ないんだから仕方ないんじゃね?
>ライダーはそれよりも人気ないことになるけどな
まだ1号2号に人気がないだけだ!って言い訳がある!!
571無念Nameとしあき23/04/14(金)13:02:42No.1086625973そうだねx7
>>わた婚は21億っしょ?
>>シン仮面ライダーよりは結果出しとるわ
23億っす
シン仮面ライダーじゃもう追い越すのむりっす…
572無念Nameとしあき23/04/14(金)13:02:59No.1086626032そうだねx4
勝つ気満々だったわた婚に絶対に超えられない差をつけられたのがそんなにショックだったのか
573無念Nameとしあき23/04/14(金)13:03:21No.1086626111そうだねx5
>>グリッドマンはそもそも人気ないんだから仕方ないんじゃね?
>ライダーはそれよりも人気ないことになるけどな
現行ライダーは本当にそうかもしれない…
574無念Nameとしあき23/04/14(金)13:03:27No.1086626136+
わた婚ってそんなに特典出してんの?
575無念Nameとしあき23/04/14(金)13:03:30No.1086626148そうだねx2
2回観てきたけど
ハチオーグの「あらら」は2回目だとさらにかわいかった
ハチオーグ役の女優?アイドル?は知らなかったけど
ショッカーで育ったから情緒の起伏があまりないんだなって
576無念Nameとしあき23/04/14(金)13:03:37No.1086626173+
シンゴジ(80億)に対するシンライダーもオタクヒット作(10億オーバー)に対するグリッドマンも期待外れの部類じゃねーかな
どっちか持ち上げるやつは信仰心で頭おかしくなってる
577無念Nameとしあき23/04/14(金)13:04:05No.1086626281+
>ライダーはそれよりも人気ないことになるけどな
ライダーは玩具売るのがメインなんでそれはないな
578無念Nameとしあき23/04/14(金)13:04:41No.1086626407+
現行ライダーって家族で観に来る映画だろ
579無念Nameとしあき23/04/14(金)13:04:56No.1086626480+
まあオタクコンテンツの限界が制作やファンが思ってた以上に早く来てしまったのかもしれないと思った
580無念Nameとしあき23/04/14(金)13:04:58No.1086626487そうだねx8
>>島本も早く感想頼む
>……
沈黙、それが正解
581無念Nameとしあき23/04/14(金)13:05:15No.1086626540+
ふと壺の興収スレ見てたんだがアントマンは10億届かず終わってる?
582無念Nameとしあき23/04/14(金)13:05:15No.1086626542そうだねx5
そもそもわた婚だって実は上映館数見るとシン仮面ライダーより少ないのよね
わた婚 313館
シン仮面ライダー 375館
583無念Nameとしあき23/04/14(金)13:05:36No.1086626615そうだねx4
>グリッドマンも期待外れ
そもそも一般人は誰も期待してないぞ
ファンに還元しただけだ
584無念Nameとしあき23/04/14(金)13:05:38No.1086626624+
>わた婚ってそんなに特典出してんの?
入場者特典配ってたのは初週の金土日の三日間だけみたいだな
585無念Nameとしあき23/04/14(金)13:06:02No.1086626715そうだねx5
>現行ライダーって家族で観に来る映画だろ
今は300館公開で3億前後です
586無念Nameとしあき23/04/14(金)13:06:05No.1086626724+
>>島本も早く感想頼む
>……
語る価値無し
587無念Nameとしあき23/04/14(金)13:06:18No.1086626782そうだねx8
>わた婚ってそんなに特典出してんの?
シン仮面ライダーと一緒にしないでやってくれ
588無念Nameとしあき23/04/14(金)13:06:38No.1086626858+
シン仮面ライダーはPG12じゃなきゃもっと客入ってたかもな
589無念Nameとしあき23/04/14(金)13:06:38No.1086626863そうだねx1
    1681445198993.mp4-(6020778 B)
6020778 B
リアルなCGモデル
590無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:03No.1086626953+
>今は300館公開で3億前後です
本当に子供とその家族しか観てないんだな
いいことだ
591無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:21No.1086627017そうだねx4
>シン仮面ライダーはPG12じゃなきゃもっと客入ってたかもな
鬼滅「呼んだ?」
592無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:22No.1086627020+
>現行ライダーって家族で観に来る映画だろ
だからファン+保護者で上積みされてるはず
593無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:35No.1086627071そうだねx8
>そもそもわた婚だって実は上映館数見るとシン仮面ライダーより少ないのよね
>わた婚 313館
>シン仮面ライダー 375館
公開規模で本来なら競うべきはドラえもんとスラムダンクよぬ
ドラえもん 380館
スラムダンク 379館
594無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:39No.1086627087そうだねx3
>ふと壺の興収スレ見てたんだがアントマンは10億届かず終わってる?
あのMCU界隈で公開初日からボコボコ批判されてたからさもありなん
595無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:39No.1086627089そうだねx8
>そもそもわた婚だって実は上映館数見るとシン仮面ライダーより少ないのよね
>わた婚 313館
>シン仮面ライダー 375館
公開館数同じだろと思って平静を保ってた人が
発狂しそうになる事実を突きつけるのは辞めて差し上げろ
596無念Nameとしあき23/04/14(金)13:07:55No.1086627155そうだねx4
>>現行ライダーって家族で観に来る映画だろ
>今は300館公開で3億前後です
キングオージャーに枠ちょーだい
597無念Nameとしあき23/04/14(金)13:08:26No.1086627284+
玩具売る作品でも客足伸びて無いってことは
その分販促出来て無いってことだからしょうもない
598無念Nameとしあき23/04/14(金)13:08:36No.1086627315そうだねx3
PG12要素序盤の虐殺シーンしかなかったし
コウモリからはもうガキ向け令和ライダーになってたから敢えてPG12にする意味が不明だったんだよな
599無念Nameとしあき23/04/14(金)13:08:55No.1086627392+
>公開規模で本来なら競うべきはドラえもんとスラムダンクよぬ
>ドラえもん 380館
>スラムダンク 379館
スラムダンクは当然として、ドラえもんにも届かない興行収入だからな仮面ライダー
600無念Nameとしあき23/04/14(金)13:09:13No.1086627456そうだねx1
公式メイキングは本編撮影はほのぼのしてるのにNHKドキュメンタリーのアクション班の空気重い…
601無念Nameとしあき23/04/14(金)13:09:28No.1086627518そうだねx5
>公開規模で本来なら競うべきはドラえもんとスラムダンクよぬ
>ドラえもん 380館
強敵過ぎる…
>スラムダンク 379館
競えると思ってる方が間違い
602無念Nameとしあき23/04/14(金)13:10:37No.1086627789+
>玩具売る作品でも客足伸びて無いってことは
>その分販促出来て無いってことだからしょうもない
現行の仮面ライダー
ギーツのメインビジュアルにもなってるフォームが30話中5回しか登場してないんだよな
活躍ではなく出てきた回数
その上で、新しいフォームが出ても活躍しなくなるのもザラだから割と酷い
603無念Nameとしあき23/04/14(金)13:10:42No.1086627816+
>>スラムダンク 379館
>競えると思ってる方が間違い
ワンピース並みに特典用意した東映…
604無念Nameとしあき23/04/14(金)13:11:21No.1086627956そうだねx2
    1681445481018.jpg-(35164 B)
35164 B
>PG12要素序盤の虐殺シーンしかなかったし
>コウモリからはもうガキ向け令和ライダーになってたから敢えてPG12にする意味が不明だったんだよな
いや理由はちゃんと映倫が明かしてるよ
605無念Nameとしあき23/04/14(金)13:11:41No.1086628024そうだねx9
序盤虐殺シーンやっておきながら
すぐレッツゴー仮面ライダーのBGM流して子供向け始めるし
映倫が問題というよりは制作側が単純にアホだよ
606無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:06No.1086628136+
流血ならキングオージャーも対象なんだろか…エフェクトで許されるのか
607無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:13No.1086628173+
>>>スラムダンク 379館
>>競えると思ってる方が間違い
>ワンピース並みに特典用意した東映…
ライダーの主題歌をadoにすれば若い層が入ったかもしれない
知らんけど
608無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:28No.1086628232+
>いや理由はちゃんと映倫が明かしてるよ
ライダーオタクが遊び場にしてたな…
609無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:30No.1086628241+
>白倉は傑作エピソード不在言うけど庵野が傑作選を選んで放映してるんだよな
つまり傑作選というのは嘘か
610無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:37No.1086628273そうだねx2
戦闘員が流血するならクモオーグは腕もぐくらいやってよかったな
611無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:43No.1086628306そうだねx7
何度も言われてるけど全体的にターゲットが謎すぎるこの映画
大人向けなのか子供向けなのか
昭和ライダーファン向けなのか平成令和ライダーファン向けなのか
リアルにしたいのかアニメ風にしたいのか
612無念Nameとしあき23/04/14(金)13:12:47No.1086628323+
>公式メイキングは本編撮影はほのぼのしてるのにNHKドキュメンタリーのアクション班の空気重い…
そう見えるように編集してるからね
悪意の印象操作はお手の物って事だ
613無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:09No.1086628403+
ショッカーどもをぶちのめせ
って歌詞なのに
あんまりショッカーゆるざん!って雰囲気なかった
614無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:15No.1086628430そうだねx4
>いや理由はちゃんと映倫が明かしてるよ
だからその虐殺要素いらなかったろ
615無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:20No.1086628448そうだねx2
>何度も言われてるけど全体的にターゲットが謎すぎるこの映画
>大人向けなのか子供向けなのか
>昭和ライダーファン向けなのか平成令和ライダーファン向けなのか
>リアルにしたいのかアニメ風にしたいのか
オールターゲットです
知らんけど
616無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:31No.1086628489そうだねx3
>>>スラムダンク 379館
>>競えると思ってる方が間違い
>ワンピース並みに特典用意した東映…
adoでこれまでの4倍の成績だからな
annoで50周年の集大成とすごい化学反応を期待する土壌はあった
617無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:32No.1086628496そうだねx2
偏向報道の所為が出ましたー
さあ次は
618無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:46No.1086628547+
>戦闘員が流血するならクモオーグは腕もぐくらいやってよかったな
CGだし簡単にやれそうだけど演技が難しいか
619無念Nameとしあき23/04/14(金)13:13:50No.1086628565そうだねx1
クモオーグ戦思ったよりCG使ってたんだね
滑り落ちるとことキックされるとこくらいかと思ってた
620無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:02No.1086628631そうだねx10
>>公式メイキングは本編撮影はほのぼのしてるのにNHKドキュメンタリーのアクション班の空気重い…
>そう見えるように編集してるからね
>悪意の印象操作はお手の物って事だ
池松「いやあれはまだお出しできる範囲だからね?」
621無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:18No.1086628696+
広報活動頑張ってる構成員とか劇中で割と存在感が無いに等しいし…
622無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:19No.1086628699そうだねx5
>何度も言われてるけど全体的にターゲットが謎すぎるこの映画
>大人向けなのか子供向けなのか
>昭和ライダーファン向けなのか平成令和ライダーファン向けなのか
>リアルにしたいのかアニメ風にしたいのか
当時のファンも新しいファンも楽しめるのにしたいって庵野が言ってたやん
623無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:23No.1086628713そうだねx1
NHKのネガキャンが無ければ20億は行ってた
624無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:24No.1086628721そうだねx2
東映的には老若男女狙いだったろうな…
625無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:32No.1086628753そうだねx2
>ショッカーどもをぶちのめせ
>って歌詞なのに
その歌流れてないからセーフ
626無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:33No.1086628759+
池松君はキレても許すよ
627無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:42No.1086628793そうだねx1
>大人向けなのか子供向けなのか
>昭和ライダーファン向けなのか平成令和ライダーファン向けなのか
>リアルにしたいのかアニメ風にしたいのか
寛容と博愛の精神をもったこどおじ向けだな
628無念Nameとしあき23/04/14(金)13:14:48No.1086628819そうだねx6
PG12にしたのはこの映画で唯一褒めるべき点だろう
子供の貴重な2時間をドブに捨てさせずに済んだのだから
629無念Nameとしあき23/04/14(金)13:15:18No.1086628935そうだねx7
>NHKのネガキャンが無ければ20億は行ってた
ネガキャンどころか配慮されてる可能性すらあるのだが…
630無念Nameとしあき23/04/14(金)13:15:19No.1086628940そうだねx4
>偏向報道の所為が出ましたー
>さあ次は
視聴者の受け取り方の所為
631無念Nameとしあき23/04/14(金)13:15:29No.1086628979+
>池松君はキレても許すよ
大人だからキレないよ
632無念Nameとしあき23/04/14(金)13:15:31No.1086628988そうだねx5
>PG12にしたのはこの映画で唯一褒めるべき点だろう
>子供の貴重な2時間をドブに捨てさせずに済んだのだから
ありがとう映倫
633無念Nameとしあき23/04/14(金)13:15:56No.1086629088そうだねx8
>PG12にしたのはこの映画で唯一褒めるべき点だろう
>子供の貴重な2時間をドブに捨てさせずに済んだのだから
鬼滅の刃って凄かったんだな…
634無念Nameとしあき23/04/14(金)13:16:21No.1086629182そうだねx1
>>いや理由はちゃんと映倫が明かしてるよ
>だからその虐殺要素いらなかったろ
庵野に言ってやれ
635無念Nameとしあき23/04/14(金)13:16:39No.1086629253そうだねx1
どうしてあんなドキュメンタリーなんて流しちゃったんだろ
まあ明日もゴールデンタイムに流すんだが
636無念Nameとしあき23/04/14(金)13:16:46No.1086629274+
>>いや理由はちゃんと映倫が明かしてるよ
>だからその虐殺要素いらなかったろ
凶暴な化け物になってしまうって主人公の葛藤がスタート地点じゃないか
637無念Nameとしあき23/04/14(金)13:16:51No.1086629299そうだねx1
OPのライダーの映る角度を当時のと正確に同じにするために
追撮してるらしいから期待だね
完全に一致してたら称賛の嵐おこるわ
638無念Nameとしあき23/04/14(金)13:16:54No.1086629316そうだねx4
実写で15億超えりゃ普通にヒットの部類なんだが特典数がおかしいから素直に褒められない感じ
639無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:03No.1086629347そうだねx7
>あんまりショッカーゆるざん!って雰囲気なかった
ショッカーの内輪揉めに巻き込まれただけだし…
640無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:27No.1086629441そうだねx3
>深夜アニメの劇場版で上映館も少ない(ウチの地元に来なかった)グリッドマンに勝ったってそれ嬉しいの?
下見て叩いて安心しないと生きていけないんだよ
優遇人生を見て見ぬふりしてあっちの方が酷い俺は不幸だとやってるニートの独白に近い
ライダーより条件良くないわた婚が成績伸ばしてること指摘すると発狂
641無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:28No.1086629446そうだねx1
>どうしてあんなドキュメンタリーなんて流しちゃったんだろ
>まあ明日もゴールデンタイムに流すんだが
後押し広告だよエヴァてもやったろ
642無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:38No.1086629503そうだねx1
あのドキュメンタリーが無かったら二次裏でも
「いろいろ不満あるけど俺たちの庵野だし…」と
持ち上げられ続けてたことだろうな
643無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:43No.1086629533そうだねx1
次の燃料になりそうなのは文春とかで製作費の暴露ぐらいかな
こんだけ時間も取って、こんだけ予算も用意したのに
みたいな話が投下されれば盛り上がりそう
644無念Nameとしあき23/04/14(金)13:17:49No.1086629564そうだねx10
ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
645無念Nameとしあき23/04/14(金)13:18:06No.1086629634+
>実写で15億超えりゃ普通にヒットの部類なんだが特典数と広告数と上映館数がおかしいから素直に褒められない感じ
646無念Nameとしあき23/04/14(金)13:18:22No.1086629695+
>後押し広告だよ
崖から突き落としてるやん…
647無念Nameとしあき23/04/14(金)13:18:28No.1086629712+
わた婚に完敗した映画として末永く語り継がれるだろう
648無念Nameとしあき23/04/14(金)13:18:41No.1086629756+
まぁ今日の成績はシンカメとグリッドマンで互角のデッドヒート繰り広げてるんだが…
649無念Nameとしあき23/04/14(金)13:18:46No.1086629774そうだねx5
ドキュメンタリーが怖くて泣いてるとしあきも居るんですよ
650無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:15No.1086629878そうだねx3
>>後押し広告だよ
>崖から突き落としてるやん…
客観的事実を写しただけだから…
651無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:45No.1086629982そうだねx3
>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
シン仮面ライダーの結果を受けてそろそろ減らされそうな気はしてる
652無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:48No.1086629993+
>まぁ今日の成績はシンカメとグリッドマンで互角のデッドヒート繰り広げてるんだが…
どちらも新規特典か
653無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:48No.1086629996そうだねx4
>ショッカーの内輪揉めに巻き込まれただけだし…
ショッカーどころか緑川さんちの家庭問題だと思う
654無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:56No.1086630023そうだねx2
>わた婚に完敗した映画として末永く語り継がれるだろう
なんか根本的に女性向けを見下してるとしあきいるよな
655無念Nameとしあき23/04/14(金)13:19:57No.1086630027+
>ドキュメンタリーが怖くて泣いてるとしあきも居るんですよ
ツイッターだとエゴサして絡んでくる庵野信者いるからな
656無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:07No.1086630069+
>そもそもわた婚だって実は上映館数見るとシン仮面ライダーより少ないのよね
>わた婚 313館
わた婚は4億目標だっけか
657無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:09No.1086630079そうだねx1
>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
龍騎とリバイスが後輩の足を引っ張った
658無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:32No.1086630180そうだねx7
>>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
>龍騎とリバイスが後輩の足を引っ張った
龍騎出てないと観てない
659無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:35No.1086630188+
頑張れ!
頑張れ!
頑張れわた婚!!
660無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:37No.1086630194そうだねx5
ブタコウモリオーグはもっと普通に謎の力で空中浮遊っぽくても
世界観的にはおかしくないのに
謎の中途半端な羽ばたきでガコガコ上下してて本当に意味が分からなかった‥‥
661無念Nameとしあき23/04/14(金)13:20:52No.1086630249+
>>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
>龍騎とリバイスが後輩の足を引っ張った
リバイスドンブラから2億減っているのにビビる
662無念Nameとしあき23/04/14(金)13:21:13No.1086630329+
>ブタコウモリオーグはもっと普通に謎の力で空中浮遊っぽくても
>世界観的にはおかしくないのに
>謎の中途半端な羽ばたきでガコガコ上下してて本当に意味が分からなかった‥‥
監督のこだわりなので
663無念Nameとしあき23/04/14(金)13:21:21No.1086630353そうだねx1
わた婚はジャニオタ向け映画だと思ってたら意外と良くて口コミで見る人増えた映画だと思う
観てないからわからんけど
664無念Nameとしあき23/04/14(金)13:21:45No.1086630455+
>謎の中途半端な羽ばたきでガコガコ上下してて本当に意味が分からなかった‥‥
足がプランプランしてんのはもうギャグ
665無念Nameとしあき23/04/14(金)13:21:50No.1086630477+
>わた婚は4億目標だっけか
それは制作費
666無念Nameとしあき23/04/14(金)13:22:37No.1086630649+
>>謎の中途半端な羽ばたきでガコガコ上下してて本当に意味が分からなかった‥‥
>足がプランプランしてんのはもうギャグ
全編ギャグしかないやんけー
667無念Nameとしあき23/04/14(金)13:23:44No.1086630903+
>>わた婚は4億目標だっけか
>それは制作費
ありがとう
ってことは8億でとんとん12億で儲け?
668無念Nameとしあき23/04/14(金)13:23:46No.1086630908+
>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
わた婚とシンの興収差の額の方が大きいって笑えるね
669無念Nameとしあき23/04/14(金)13:23:53No.1086630936+
>>わた婚は4億目標だっけか
>それは制作費
だいたい3倍が興行収入目標だから12億ってところか
670無念Nameとしあき23/04/14(金)13:23:55No.1086630952そうだねx3
>わた婚はジャニオタ向け映画だと思ってたら意外と良くて口コミで見る人増えた映画だと思う
ジャニオタ向けと言うがイケメン俳優並べるのは当たり前でその中にジャニーズがいるだけなんだけどな…
わた婚はライダー俳優出演映画でもあるぞ
672無念Nameとしあき23/04/14(金)13:24:55No.1086631181そうだねx3
コウモリオーグ自体が出す意味があんまりなかった
無駄に流暢にヴァイラスとかいうのも滑ってたし
673無念Nameとしあき23/04/14(金)13:25:00No.1086631202+
>わた婚はライダー俳優出演映画でもあるぞ
ウォズ味を摂取できて良かった
674無念Nameとしあき23/04/14(金)13:25:33No.1086631328そうだねx2
てかまあ登場オーグ多くない?
675無念Nameとしあき23/04/14(金)13:26:19No.1086631480そうだねx6
わた婚は12億目標で23億稼いでるのか
大成功だな
676無念Nameとしあき23/04/14(金)13:26:38No.1086631541+
>てかまあ登場オーグ多くない?
もっと減らして絞って良かったと思う
677無念Nameとしあき23/04/14(金)13:28:28No.1086631911+
>>>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
>>龍騎とリバイスが後輩の足を引っ張った
>龍騎出てないと観てない
夢を壊すな!
678無念Nameとしあき23/04/14(金)13:28:37No.1086631956そうだねx1
>>わた婚はライダー俳優出演映画でもあるぞ
>ウォズ味を摂取できて良かった
元古着屋店員頑張ってるよな…
679無念Nameとしあき23/04/14(金)13:28:59No.1086632052そうだねx2
>ショッカーの内輪揉めに巻き込まれただけだし…
仮面ライダーの基本構図それだし
680無念Nameとしあき23/04/14(金)13:29:01No.1086632073そうだねx1
シンカメの上映終わってもわた婚はまだやってそう
681無念Nameとしあき23/04/14(金)13:29:48No.1086632275+
登場オーグ多いのはいいけどハチ以外盛り上がりがスカスカすぎる
682無念Nameとしあき23/04/14(金)13:30:18No.1086632397+
>シンカメの上映終わってもわた婚はまだやってそう
文字通り好評なんだろうなってわかるのがいいね
683無念Nameとしあき23/04/14(金)13:30:21No.1086632406+
>わた婚は12億目標で23億稼いでるのか
>大成功だな
もうそこまで行ったか
しばらく恋愛映画もなさそうなんでまだ伸びそうだ
684無念Nameとしあき23/04/14(金)13:30:22No.1086632412そうだねx3
>コウモリオーグ自体が出す意味があんまりなかった
>無駄に流暢にヴァイラスとかいうのも滑ってたし
昭和の仮面ライダーでウイルスがビールスって発音だったからだと思う
685無念Nameとしあき23/04/14(金)13:30:27No.1086632436そうだねx1
おっ今日も立ってるな
シンシリーズの面汚しのスレ
686無念Nameとしあき23/04/14(金)13:31:40No.1086632739+
>昭和の仮面ライダーでウイルスがビールスって発音だったからだと思う
はえ~そんな拘りが
687無念Nameとしあき23/04/14(金)13:32:01No.1086632824+
>しばらく恋愛映画もなさそうなんでまだ伸びそうだ
恋愛映画だけど普通の恋愛映画と接種出来るものがちょっと違う…
688無念Nameとしあき23/04/14(金)13:32:11No.1086632866+
>登場オーグ多いのはいいけどハチ以外盛り上がりがスカスカすぎる
クモとハチと群生に絞っても良かった気がする
一文字のデビュー戦は石ノ森版みたいにショッカーライダー戦にして
689無念Nameとしあき23/04/14(金)13:32:12No.1086632874+
>てかまあ登場オーグ多くない?
これに更に工場でのショッカーライダー戦も入れる予定だったのだからかなりの大混雑
690無念Nameとしあき23/04/14(金)13:33:00No.1086633047+
16日の結果で1億は伸びてないとオールライダー越えすら怪しい
691無念Nameとしあき23/04/14(金)13:33:07No.1086633072そうだねx6
あんなに人の住んでない街感出せるのもある意味すごい(褒めてない)
人知れず戦ってるんじゃなく人がハチの時くらいしか出ないからハビタットの脅威も人のために戦うライダーのカッコ良さも出せてない
692無念Nameとしあき23/04/14(金)13:33:29No.1086633159そうだねx3
なろう原作でもライダー倒せるんだな…
693無念Nameとしあき23/04/14(金)13:33:38No.1086633202そうだねx6
>わた婚は12億目標で23億稼いでるのか
>大成功だな
ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
694無念Nameとしあき23/04/14(金)13:34:08No.1086633309そうだねx6
公式がyoutubeに上げたメイキング半分以上カメラ回ってない雑談してるだけじゃ?
695無念Nameとしあき23/04/14(金)13:34:21No.1086633366そうだねx2
>16日の結果で1億は伸びてないとオールライダー越えすら怪しい
平日で先週比5,6割くらいだからまぁ大丈夫じゃないそこは
公開前はそこがハードルとは思わんかったが
696無念Nameとしあき23/04/14(金)13:34:25No.1086633389そうだねx4
>>わた婚は12億目標で23億稼いでるのか
>>大成功だな
>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
あらら
697無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:02No.1086633553+
レジェバタは比較するまでもなく立場ねえよ
698無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:12No.1086633600そうだねx2
>16日の結果で1億は伸びてないとオールライダー越えすら怪しい
ウルトラ越えじゃない時点で…
699無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:26No.1086633662+
>なろう原作でもライダー倒せるんだな…
何でかんでジャニーズ効果は大きい
ちゃんとした分かりやすい映画であればリピーターも確保出来るし
700無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:30No.1086633681+
まあ見てろって
ドキュメントが地上波放送したら
コナンだってボコボコだから
満員御礼で特典なんか即消えるから
701無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:50No.1086633751そうだねx1
>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
御屋形様のノルマは50億や
702無念Nameとしあき23/04/14(金)13:35:58No.1086633778+
>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
キムタクしか話題にならない映画をキムタク1人で引っ張るのは無茶なんだよ!
703無念Nameとしあき23/04/14(金)13:36:40No.1086633942そうだねx2
>レジェバタは比較するまでもなく立場ねえよ
予算もわた婚の10倍だからな
704無念Nameとしあき23/04/14(金)13:37:00No.1086634021+
>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
でえじょうぶだ
東宝のマスカレードシリーズは46億と38億稼いだ
あと前にやった無限の住人は10億行ってない
705無念Nameとしあき23/04/14(金)13:37:15No.1086634077そうだねx1
>>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
>キムタクしか話題にならない映画をキムタク1人で引っ張るのは無茶なんだよ!
綾瀬はるかを前面に出せばよかったって記事あったぞ
706無念Nameとしあき23/04/14(金)13:37:17No.1086634085そうだねx2
>>ヤバいぞ…24億のキムタク先輩の立場が…
>御屋形様のノルマは50億や
制作費20億だから60億目標です…
707無念Nameとしあき23/04/14(金)13:37:30No.1086634128そうだねx2
>なろう原作でもライダー倒せるんだな…
プロの物書きかどうかなんて出版社通したかどうかでしかないからな
良質な物語を書けるなら素人の投稿サイトでもいいわけだし
実際認められたから映像作品になってる訳で
そこでなろうかどうかはきっかけにすぎない
708無念Nameとしあき23/04/14(金)13:37:42No.1086634163そうだねx2
>人知れず戦ってるんじゃなく人がハチの時くらいしか出ないからハビタットの脅威も人のために戦うライダーのカッコ良さも出せてない
そういう分かりやすいヒーロー像は本編後の一文字からってことなんだと思う
これは強い理想と正義感を持ちながらも一歩踏み出す勇気の無かった
そんな等身大の若者の物語だね
709無念Nameとしあき23/04/14(金)13:38:15No.1086634281そうだねx1
素人クソ監督のオナニー同人だって劇場公開されるくらいだもんなあ
710無念Nameとしあき23/04/14(金)13:38:28No.1086634325そうだねx3
3/19… 5億
3/26…11億(+6)
4/2 …15億(+4)※100万人動員
4/9 …17億(+2)
4/16…18億(仮)
4/23…18.5億(仮)
4/30…18.8億(仮)
5/7 …33.5億(仮)※100万人動員予定
711無念Nameとしあき23/04/14(金)13:40:08No.1086634745そうだねx2
シンカメ10回見に行ってない人はねぇ!
シンカメファンを名乗れないんですよ!
712無念Nameとしあき23/04/14(金)13:40:27No.1086634825そうだねx2
東映実写のお荷物感すごいな
アニメ部門がエースすぎる
713無念Nameとしあき23/04/14(金)13:40:54No.1086634933そうだねx1
>コナンさん容赦ない
知ってた 
714無念Nameとしあき23/04/14(金)13:40:55No.1086634937そうだねx3
特典をコンプしてない自称シン・仮面ライダーファンは信用できない
715無念Nameとしあき23/04/14(金)13:41:02No.1086634954+
キムタクもメイキング動画アップしてるけど本当に豪華なセット組んでて
製作費20億はフカシじゃないかもと思えるものだった
716無念Nameとしあき23/04/14(金)13:41:15No.1086635013そうだねx1
>5/7 …33.5億(仮)※100万人動員予定
つまんない煽りネタはさておき
上映館は減ってるし上映しても回数自体減らしてるから連日毎回満員でも難しいと思う
717無念Nameとしあき23/04/14(金)13:41:52No.1086635159そうだねx2
>特典をコンプしてない自称シン・仮面ライダーファンは信用できない
お前コンプしたのか
見せてよ
718無念Nameとしあき23/04/14(金)13:41:54No.1086635171+
    1681447314901.jpg-(57054 B)
57054 B
>5/7 …33.5億(仮)※100万人動員予定
719無念Nameとしあき23/04/14(金)13:42:05No.1086635219そうだねx5
    1681447325728.jpg-(93236 B)
93236 B
>シンカメ10回見に行ってない人はねぇ!
>シンカメファンを名乗れないんですよ!
本当にそうなのいいよねよくない
720無念Nameとしあき23/04/14(金)13:43:15No.1086635492+
上映打ち切ったらさっさと配信してくれ
721無念Nameとしあき23/04/14(金)13:43:28No.1086635543そうだねx2
キムタクは力入れた映像をちゃんと使ってるだけ良いよ
シン仮面はそれを捨てて安いCGに差し替えてるしな
722無念Nameとしあき23/04/14(金)13:43:35No.1086635578そうだねx1
ショッカーナイトに気取られたが先着って凄いなTシャツ
723無念Nameとしあき23/04/14(金)13:43:59No.1086635679そうだねx2
アマプラ待ちしてる人はねぇ!
シンカメファンじゃないんですよ!
724無念Nameとしあき23/04/14(金)13:44:08No.1086635711そうだねx6
>>特典をコンプしてない自称シン・仮面ライダーファンは信用できない
>お前コンプしたのか
>見せてよ
どう読んだらそうなったんだ…
725無念Nameとしあき23/04/14(金)13:44:24No.1086635792そうだねx1
>上映打ち切ったらさっさと配信してくれ
庵野「まだ欲しいカットがあるんで延びます」
726無念Nameとしあき23/04/14(金)13:44:30No.1086635818+
シンウルトラマンの円盤買ったら中にシンカメのチラシ入ってて笑った
727無念Nameとしあき23/04/14(金)13:44:46No.1086635895そうだねx1
>>5/7 …33.5億(仮)※100万人動員予定
この画像で思い出したがKKオーグ肘曲げて腕の間で刃面の血を拭う動作やってたな
響いたぞ
728無念Nameとしあき23/04/14(金)13:45:45No.1086636158そうだねx3
>アマプラ待ちしてる人はねぇ!
>シンカメファンじゃないんですよ!
そりゃそうだろ
見てからファンになるんだから
729無念Nameとしあき23/04/14(金)13:46:10No.1086636257+
>シン仮面ライダーは結局編集前の素材そのものがあんまよろしくなかったってことだろうな
>そこは完全に庵野の実力不足というか
例のアクション監督とかバイオレンスアクションの後で
敏感なお宅からはこいつが関わってるのきな臭いなとか言われてたくらいだし
730無念Nameとしあき23/04/14(金)13:46:15No.1086636285+
>本当にそうなのいいよねよくない
この世に真のファン500人も居るんだろうか…
731無念Nameとしあき23/04/14(金)13:46:19No.1086636304+
前週の1/2の流れだとGW明けで18.9億なんか…
732無念Nameとしあき23/04/14(金)13:46:37No.1086636398そうだねx5
>どう読んだらそうなったんだ…
自称シンカメファンはねぇ!
読解力がないんですよ!
733無念Nameとしあき23/04/14(金)13:47:09No.1086636506+
>>本当にそうなのいいよねよくない
>この世に真のファン500人も居るんだろうか…
22回って表示されてる人はmayで見掛けた
734無念Nameとしあき23/04/14(金)13:47:55No.1086636686+
正直興行収入の方はシンマンの時点でシンゴジに届かなかったし
スレ画もシン3部作の中では一番低予算だろうから影響はそんなにないんじゃ
735無念Nameとしあき23/04/14(金)13:48:02No.1086636706+
カットしたもの全部入れた完全版出たらみるかも
736無念Nameとしあき23/04/14(金)13:48:20No.1086636773そうだねx4
最近つべにあげてる動画で撮影現場はこんなに和気藹々ですよーアピールしてるけど
ドキュメンタリーに対する反撃?
737無念Nameとしあき23/04/14(金)13:48:49No.1086636865+
最後の最後に100パックは本当に意味が分からない…ここに居るとしあきも映画館に直行する程の核弾頭級の特典なら辻褄は合うけどそんなんあるか?
738無念Nameとしあき23/04/14(金)13:49:34No.1086637056そうだねx1
>>>何でもかんでも褒め倒すヒの特オタですら素直に褒めないから客が遠ざかったな
>>褒めない・拡散しない・リピートしない…自称ファンが撃ってくる
>その癖「個人的にはシン仮面ライダーがシンシリーズの中で一番好き」といけしゃあしゃあと言ってのける
>そんなに好きならリピートしろよと思うがそういうこと言う奴に限って全くリピートしないんだよな
ブラックサンの時と全く一緒
739無念Nameとしあき23/04/14(金)13:49:51No.1086637126+
コラボで100万人呼べる自身がよっぽどあるんだろうな
ラブライブとでもコラボすんのかな
740無念Nameとしあき23/04/14(金)13:50:05No.1086637195そうだねx1
>最後の最後に100パックは本当に意味が分からない…
誰があれで終わりと言った
741無念Nameとしあき23/04/14(金)13:50:42No.1086637340そうだねx4
コナンとコラボしてコナン側では配布しない
これよ
742無念Nameとしあき23/04/14(金)13:51:01No.1086637415そうだねx3
>そりゃそうだろ
>見てからファンになるんだから
リピートしないでアマプラ待ちしてる人もねぇ!
シンカメファンじゃないんですよ!
743無念Nameとしあき23/04/14(金)13:51:14No.1086637458+
コナンとマリオのコラボ特典でしょ
744無念Nameとしあき23/04/14(金)13:51:17No.1086637473そうだねx2
>ここに居るとしあきも映画館に直行する程の核弾頭級の特典なら辻褄は合うけどそんなんあるか?
変身ポーズしてる六花ちゃんアカネちゃんとか
745無念Nameとしあき23/04/14(金)13:51:48No.1086637588+
>コナンとコラボしてコナン側では配布しない
>これよ
>コナンとマリオのコラボ特典でしょ
コナンとマリオになんのメリットが…
配給も違うし
746無念Nameとしあき23/04/14(金)13:51:57No.1086637631そうだねx1
>ドキュメンタリーに対する反撃?
席もだいぶ減ったから今更ポジっても興収大して上がらんだろうし庵野組のメンツ保つためなのかなと邪推
747無念Nameとしあき23/04/14(金)13:52:34No.1086637772そうだねx1
>コラボで100万人呼べる自身がよっぽどあるんだろうな
・エヴァとコラボ
・他の令和ライダーとコラボ
・シン・ユニバースメンバー
好きなの選べ
748無念Nameとしあき23/04/14(金)13:53:13No.1086637926そうだねx4
ライダーファンって東宝と東映の区別もつかないアレな子が多いから
本気でコラボする可能性あると思ってる奴もいそうで怖い
749無念Nameとしあき23/04/14(金)13:53:17No.1086637945+
>元々マニア向け作品の人だからゴジラがたまたまだったんだよね…ってのが浮き彫りになった感じ
もうそこの時点で庵野の趣味全開だしね
750無念Nameとしあき23/04/14(金)13:53:25No.1086637971+
>コナンとマリオになんのメリットが…
>配給も違うし
つまり聖闘士星矢とコラボ?
751無念Nameとしあき23/04/14(金)13:54:06No.1086638144そうだねx5
>変身ポーズしてる六花ちゃんアカネちゃんとか
尻とおっぱいでとしあきを釣れると思うなよ
リピートするわ
752無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:11No.1086638381+
>ショッカーナイトに気取られたが先着って凄いなTシャツ
気に入って何回も見てくれた人へのお返しじゃなくて
初動を伸ばしてくれる構成員への報酬
753無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:27No.1086638435そうだねx1
>ショッカーどころか緑川さんちの家庭問題だと思う
緑川父とルリ子とイチローの構図だけ見るとゲンドウと綾波とシンジ
754無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:29No.1086638444+
コラボカード
1. 1号&煉獄さん
2. 第2号&安室さん
3. ルリ子&ウタ
4. 0号&乙骨
5. シンヱヴァ&シンゴジ&シンウルトラ
755無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:42No.1086638486そうだねx3
>どう読んだらそうなったんだ…
特典コンプした人しか信用できないのであればもちろん自分はコンプしてから話をしてる訳だろ?
そうでなければ話をする権利が無いんだから
756無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:53No.1086638521+
先着Tシャツまだ残ってたらウケるんだが流石に捌けてるんかね
757無念Nameとしあき23/04/14(金)13:55:59No.1086638543そうだねx1
>キムタクもメイキング動画アップしてるけど本当に豪華なセット組んでて
>製作費20億はフカシじゃないかもと思えるものだった
まあレジェンド&バタフライの方は脚本がどうする家康の古沢だけど
監督はるろ剣の大友でヴィジュアルの方に全振りした作品だからね
758無念Nameとしあき23/04/14(金)13:56:36No.1086638680そうだねx2
>>どう読んだらそうなったんだ…
>特典コンプした人しか信用できないのであればもちろん自分はコンプしてから話をしてる訳だろ?
>そうでなければ話をする権利が無いんだから
引きこもってると日本語が理解出来なくなるんだな
759無念Nameとしあき23/04/14(金)13:57:08No.1086638785そうだねx5
>特典コンプした人しか信用できないのであればもちろん自分はコンプしてから話をしてる訳だろ?
>そうでなければ話をする権利が無いんだから
ファンを名乗る層に対しての信用であって
ファンではない層には無関係の話
760無念Nameとしあき23/04/14(金)13:57:49No.1086638922+
どっから権利が出て来たんだ…?
「行間」ってやつ?
761無念Nameとしあき23/04/14(金)13:58:10No.1086638986+
>>わた婚はジャニオタ向け映画だと思ってたら意外と良くて口コミで見る人増えた映画だと思う
>ジャニオタ向けと言うがイケメン俳優並べるのは当たり前でその中にジャニーズがいるだけなんだけどな…
>わた婚はライダー俳優出演映画でもあるぞ
オタクは邦画で流行りの恋愛ものを馬鹿にしたがるけど
実際の作り手が唯一のびのび作れるジャンルがそれぐらいしかないんだろうな
762無念Nameとしあき23/04/14(金)13:58:26No.1086639039そうだねx5
>正直興行収入の方はシンマンの時点でシンゴジに届かなかったし
>スレ画もシン3部作の中では一番低予算だろうから影響はそんなにないんじゃ
シンゴジラ 441スクリーン
シンウルトラマン 401スクリーン
シン仮面ライダー 476スクリーン
あれれーおかしいなー
763無念Nameとしあき23/04/14(金)13:59:07No.1086639194そうだねx2
>コナンとコラボしてコナン側では配布しない
>これよ
東映の方から一方的にライバル視しておいて
都合のいい時だけcolaboしましょーは虫が良すぎる
764無念Nameとしあき23/04/14(金)13:59:19No.1086639229+
>引きこもってると日本語が理解出来なくなるんだな
自己紹介か?
信用されるラインが特典コンプって言ってんだからそういうことだろ
765無念Nameとしあき23/04/14(金)14:00:55No.1086639584そうだねx1
>コナンとマリオのコラボ特典でしょ
どっちも庵野組だから二つの成功はつまり庵野先生の成功だ
766無念Nameとしあき23/04/14(金)14:01:21No.1086639682そうだねx1
なんか樋口再評価みたいな流れになってるけど
そっちもそっちで庵野が居なかったらいいとこ無しなのは何度も実証されてるし
平成ガメラも金子と伊藤の三位一体があったからだし・・・・
767無念Nameとしあき23/04/14(金)14:02:25No.1086639933+
グリッドマンも実質庵野先生のおかげだろうな
768無念Nameとしあき23/04/14(金)14:04:20No.1086640369そうだねx3
>特典をコンプしてない自称シン・仮面ライダーファンは信用できない
重度のファンが「ファンなら特典をコンプしてて当然だ」てイキってるのではなく
アンチが「え?ファンなのに特典コンプしてない?リピートしないんですか~」と煽ってるわけだね
スレの流れがどっち寄りかも勘案しないとね
769無念Nameとしあき23/04/14(金)14:04:23No.1086640383そうだねx1
絵コンテ描いてた頃はそれなりだったんだろうけど仕事現場の奇跡待ち主義になっちゃったのがな
770無念Nameとしあき23/04/14(金)14:04:24No.1086640388そうだねx2
浜辺美波のトレカが特典だったら客伸びただろうに
771無念Nameとしあき23/04/14(金)14:04:25No.1086640391そうだねx1
>なんか樋口再評価みたいな流れになってるけど
>そっちもそっちで庵野が居なかったらいいとこ無しなのは何度も実証されてるし
>平成ガメラも金子と伊藤の三位一体があったからだし・・・・
誰もそこ無視してなくない?一隅を照らすというか特撮職人としてちゃんと仕事してる人よねって評価でしょ
あとは人との関わりを重視するのでバランサーでもあると
772無念Nameとしあき23/04/14(金)14:04:44No.1086640465そうだねx3
>>アマプラ待ちしてる人はねぇ!
>>シンカメファンじゃないんですよ!
>そりゃそうだろ
>見てからファンになるんだから
何かがオカシイ
773無念Nameとしあき23/04/14(金)14:05:30No.1086640638そうだねx3
正直シンゴジとシンウルも個人的には微妙だと思ってるからそのへんはノータッチだな
庵野に好き勝手作らせると売れる物にならないとは言い続けていく
774無念Nameとしあき23/04/14(金)14:05:49No.1086640697+
>なんか樋口再評価みたいな流れになってるけど
>そっちもそっちで庵野が居なかったらいいとこ無しなのは何度も実証されてるし
>平成ガメラも金子と伊藤の三位一体があったからだし・・・・
単独での作品作りではなく庵野監督に必要な存在としての評価だし誰かと組むことで良いものが作れるなら正しく評価されてるんじゃないか?
775無念Nameとしあき23/04/14(金)14:06:10No.1086640770そうだねx1
樋口は一人でも仕事出来るけど庵野は一人じゃ喧嘩しか出来ないって差があるだけ
776無念Nameとしあき23/04/14(金)14:06:37No.1086640864そうだねx3
>浜辺美波のトレカが特典だったら客伸びただろうに
確かに浜辺美波オンリーのトレカの方が伸びたろうな
浜辺美波で持ってる映画だし
777無念Nameとしあき23/04/14(金)14:06:46No.1086640898+
>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
制作費7000万以下だからそうでもない
778無念Nameとしあき23/04/14(金)14:07:01No.1086640946そうだねx4
東映はリピートして貰えるつもりだったんじゃないですかねぇ…
779無念Nameとしあき23/04/14(金)14:07:14No.1086640988そうだねx4
    1681448834934.png-(303957 B)
303957 B
パワハライダーの影に隠れてるけどセクハラマンも充分出資者の期待ハズレだからな
780無念Nameとしあき23/04/14(金)14:07:52No.1086641126そうだねx5
きたきた来ましたよ
781無念Nameとしあき23/04/14(金)14:07:55No.1086641136そうだねx4
>なんか樋口再評価みたいな流れになってるけど
>そっちもそっちで庵野が居なかったらいいとこ無しなのは何度も実証されてるし
>平成ガメラも金子と伊藤の三位一体があったからだし・・・・
実際居なかったせいでシンカメがこんな有様になってんだから
樋口が居てプラスになる事こそあれマイナスになる事はなかったって証明じゃん
782無念Nameとしあき23/04/14(金)14:07:58No.1086641150そうだねx7
>なんか樋口再評価みたいな流れになってるけど
>そっちもそっちで庵野が居なかったらいいとこ無しなのは何度も実証されてるし
>平成ガメラも金子と伊藤の三位一体があったからだし・・・・
日本沈没 53.4億
単独監督でもちゃんと大ヒットしてますがな
783無念Nameとしあき23/04/14(金)14:08:12No.1086641201そうだねx5
    1681448892132.jpg-(147886 B)
147886 B
見えていたか…?
784無念Nameとしあき23/04/14(金)14:08:25No.1086641254+
せっかくの同期生なんだから1枚だけ採算度外視でアニチェンマン入れてほしい
785無念Nameとしあき23/04/14(金)14:09:01No.1086641383そうだねx1
>パワハライダーの影に隠れてるけどセクハラマンも充分出資者の期待ハズレだからな
業績しっかり伸ばしたから株主は何の損もしてないというハッピーエンドでしたね
786無念Nameとしあき23/04/14(金)14:09:14No.1086641425そうだねx4
>見えていたか…?
アイハブノーアイディア
787無念Nameとしあき23/04/14(金)14:09:26No.1086641454そうだねx4
シンゴジラはこういう事象に対してどう対処するかって災害ムービーだから一般層にもウケたところある
意味不明な単語も少ないしね
788無念Nameとしあき23/04/14(金)14:09:34No.1086641484+
>>まあ今回の件で驚きなのは今まで他の監督のやり方が似たような事したら批判してた人が庵野さんだと擁護に回ってるのは正直引いてしまった
>>人間(特にオタク)ってそんなもんだと言われたらそう
>ぶっちゃけ、シン仮面ライダーも庵野監督が作ったから擁護派もそれなりにいるだけで他の邦画監督がアレで公開したら批判意見は今よりもあるとは思う
やたらと製作期間長引いたり再撮影に入った作品って邦画洋画関係なく危険信号だからな
最近の例外と言ったらマッドマックスかローグワンぐらい
789無念Nameとしあき23/04/14(金)14:10:09No.1086641618+
>何かがオカシイ
いくら場末のネット上とはいえ
ここまで否寄りの賛否両論になってる作品を後追いで金払って見に行きたいってやつのが奇特だろ
790無念Nameとしあき23/04/14(金)14:10:26No.1086641676そうだねx1
もうそろそろ一ヶ月経つんだな…
791無念Nameとしあき23/04/14(金)14:12:21No.1086642038そうだねx2
>シンゴジラはこういう事象に対してどう対処するかって災害ムービーだから一般層にもウケたところある
>意味不明な単語も少ないしね
シンウル以降ってシン風味アレンジを足した初代ダイジェスト止まりなんだよね
現代でこそ今でこそみたいな要素が少なめ
792無念Nameとしあき23/04/14(金)14:12:35No.1086642092そうだねx2
ずっと前に白倉が言った、大金で1本の大作を作るよりそのお金を分けて映画10本作るという考え方が少し理解できた
793無念Nameとしあき23/04/14(金)14:13:02No.1086642187そうだねx6
>シンゴジラはこういう事象に対してどう対処するかって災害ムービーだから一般層にもウケたところある
>意味不明な単語も少ないしね
ドラマだし作り物なんだけど主人公チームを主軸として数えきれない人間が目まぐるしく登場するからドキュメンタリー感もあり所謂怪獣ものとは違ってとっつきやすい
794無念Nameとしあき23/04/14(金)14:13:16No.1086642228そうだねx5
大金で大作を作れる力が東映にないだけじゃね
795無念Nameとしあき23/04/14(金)14:13:51No.1086642346そうだねx2
>シンゴジラはこういう事象に対してどう対処するかって災害ムービーだから一般層にもウケたところある
>意味不明な単語も少ないしね
シンウルはまだ抑えてたがシンカメは本当無駄造語多かったな
樋口が変えなきゃシンウルもあんなノリだったんだろうな…
796無念Nameとしあき23/04/14(金)14:13:55No.1086642358そうだねx2
>ずっと前に白倉が言った、大金で1本の大作を作るよりそのお金を分けて映画10本作るという考え方が少し理解できた
商業的な面でみたらそりゃそっちのが最終的にコスパは良いだろうなとは思うよ
見てる側の事は何も考えてない意見ではあるけど
797無念Nameとしあき23/04/14(金)14:14:42No.1086642539そうだねx2
>ずっと前に白倉が言った、大金で1本の大作を作るよりそのお金を分けて映画10本作るという考え方が少し理解できた
庵野ライダーと現行ライダーで利益どっちがいいかって正直怪しいところがあるからな
なら後者10本のほうがいい
798無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:10No.1086642638+
>大金で大作を作れる力が東映にないだけじゃね
それも含めてのリスクヘッジなんだろうな
799無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:10No.1086642641そうだねx1
>シンウルはまだ抑えてたがシンカメは本当無駄造語多かったな
>樋口が変えなきゃシンウルもあんなノリだったんだろうな…
禍威獣はマジでクソだせぇと思った
800無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:25No.1086642688+
結果的に大作のシンと同じレベルの売上出したからな大ショッカー
予算全然違うだろうし儲けも向こうの方がでかいだろうし
801無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:27No.1086642694+
>シンゴジラはこういう事象に対してどう対処するかって災害ムービーだから一般層にもウケたところある
>意味不明な単語も少ないしね
ゴジラそのものを派手に動かす必要もないしな
802無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:34No.1086642723そうだねx5
シンゴジは初期プロット書いたの神山健治の功績も大きいと思う
803無念Nameとしあき23/04/14(金)14:15:58No.1086642820そうだねx4
現行ライダー映画も今じゃ下火だけどな
シンが興収トップ争いしてる大ショッカーももう10年以上前の映画だし
804無念Nameとしあき23/04/14(金)14:16:21No.1086642902そうだねx1
東映は制作費ケチるので有名だからな
まぁシン仮面ライダーの制作費が6億と仮定したら興行18億なら成功なんじゃね
805無念Nameとしあき23/04/14(金)14:16:41No.1086642980そうだねx1
シン19億
現行2.7億×10本で27億
うん…
806無念Nameとしあき23/04/14(金)14:17:09No.1086643077そうだねx1
>>ずっと前に白倉が言った、大金で1本の大作を作るよりそのお金を分けて映画10本作るという考え方が少し理解できた
>庵野ライダーと現行ライダー
>後者10本のほうがいい
超電王~春映画で儲けてた時期ならカッコもつくんだけどね…
807無念Nameとしあき23/04/14(金)14:17:54No.1086643239そうだねx7
>禍威獣はマジでクソだせぇと思った
まぁ渦特対といい字面遊び止まりだから映画として見聞きする分には怪獣とか科特隊で済むのが強い
808無念Nameとしあき23/04/14(金)14:18:22No.1086643319そうだねx1
>シン19億
>現行2.7億×10本で27億
>うん…
いったっけ?
809無念Nameとしあき23/04/14(金)14:18:22No.1086643324そうだねx2
>>特典をコンプしてない自称シン・仮面ライダーファンは信用できない
>重度のファンが「ファンなら特典をコンプしてて当然だ」てイキってるのではなく
>アンチが「え?ファンなのに特典コンプしてない?リピートしないんですか~」と煽ってるわけだね
>スレの流れがどっち寄りかも勘案しないとね
mayって同じ事象や話題でも時間帯によって論調が随分違ってくるからね
810無念Nameとしあき23/04/14(金)14:18:36No.1086643363そうだねx1
ゴジラって割と一般にも受け入れられてたんだろうね
811無念Nameとしあき23/04/14(金)14:18:51No.1086643408そうだねx2
>>見えていたか…?
>アイハブノーアイディア
できてへんやんけー肝心なとこがー!
812無念Nameとしあき23/04/14(金)14:19:16No.1086643478+
>まぁ渦特対といい字面遊び止まりだから映画として見聞きする分には怪獣とか科特隊で済むのが強い
まぁそうね
だからこそなんで変える必要性が?っていう疑問も湧くけど
813無念Nameとしあき23/04/14(金)14:19:26No.1086643515そうだねx4
>ゴジラって割と一般にも受け入れられてたんだろうね
そもそもが大衆娯楽映画じゃんゴジラは
814無念Nameとしあき23/04/14(金)14:19:31No.1086643533そうだねx3
シンウルは樋口のせいで良さが失われたからシンカメこそ庵野先生の本気だってキャッキャしてたのに今はシンウルは庵野先生の手柄だもんな
815無念Nameとしあき23/04/14(金)14:19:40No.1086643568+
>>ギーツの300館で2.7億って大爆死じゃね?
>制作費7000万以下だからそうでもない
アギトの1/5か…
816無念Nameとしあき23/04/14(金)14:20:20No.1086643700+
>アギトの1/5か…
制作費が?売上が?
817無念Nameとしあき23/04/14(金)14:21:12No.1086643856+
>>ずっと前に白倉が言った、大金で1本の大作を作るよりそのお金を分けて映画10本作るという考え方が少し理解できた
>庵野ライダーと現行ライダーで利益どっちがいいかって正直怪しいところがあるからな
>なら後者10本のほうがいい
単純な売り上げ以外にも新規ファンの開拓もあるんじゃない
成功してるかは知らんが…
819無念Nameとしあき23/04/14(金)14:21:55No.1086643998そうだねx6
>シンゴジラ 441スクリーン
>シンウルトラマン 401スクリーン
>シン仮面ライダー 476スクリーン
>あれれーおかしいなー
シンシリーズに一番期待してたのは他ならぬ東映なんだな
820無念Nameとしあき23/04/14(金)14:22:07No.1086644034+
>>アギトの1/5か…
>制作費が?売上が?
制作費のつもりだけどアギト映画は興収13億だか14億だから売上もそうか
821無念Nameとしあき23/04/14(金)14:22:46No.1086644156+
で制作費どんくらいかかってたんです?
822無念Nameとしあき23/04/14(金)14:23:04No.1086644213そうだねx4
    1681449784783.jpg-(15908 B)
15908 B
シンカメを見たライダーファン
823無念Nameとしあき23/04/14(金)14:23:27No.1086644295そうだねx1
初手の興収が跳ねなかったのはブラックサンが尾を引いてるのもありそう
公開前はスレ画のほうが本命って感じだったから
すっとネガティブな話題でも萎んでいったが
824無念Nameとしあき23/04/14(金)14:23:35No.1086644313そうだねx2
>制作費のつもりだけどアギト映画は興収13億だか14億だから売上もそうか
アギトぐらいの頃はライダー乱発の時期じゃないし
なんだかんだでしっかり金注ぎ込んだ上で回収できるぐらいのブランド力はあったって事だな
純粋に本編に牽引するだけの魅力がなくなったのも原因だと思うけど今のライダー
825無念Nameとしあき23/04/14(金)14:23:40No.1086644337+
>シンシリーズに一番期待してたのは他ならぬ東映なんだな
ライダー映画順当に下がり続けてるもんね
826無念Nameとしあき23/04/14(金)14:23:40No.1086644339+
う~ん
2023/04/14 14:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *98401(+7074) 390755(.449) ****** 41.7% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*2 **5552(+*519) *20108(.474) *40.2% 32.0% **9741 劇場版 美しい彼~etern…
*3 **3584(+*266) *25464(.496) *59.2% 64.1% **6211 わたしの幸せな結婚
*4 **2867(+*279) **8953(.339) 141.2% 36.0% **8855 グリッドマン ユニバース
*5 **2417(+*104) *22071(.402) *64.3% 67.6% **5649 シン・仮面ライダー
*6 **1768(+*149) *17129(.401) ****** 54.6% ****** サイド バイ サイド 隣にい…
*7 **1673(+**86) *22960(.800) *31.9% 72.9% **1885 仕掛人・藤枝梅安(二)
*8 **1598(+**91) *27348(.450) *36.0% 67.7% **2744 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*9 **1525(+*178) *33050(.450) ****** 66.9% ****** search/♯サーチ2
10 **1472(+*162) *19205(.441) *64.1% 52.2% **3126 映画刀剣乱舞-黎明-
827無念Nameとしあき23/04/14(金)14:24:21No.1086644492そうだねx2
>で制作費どんくらいかかってたんです?
それが安いから傷は浅い損してないってのがファンの心の拠り所なんだ
武士の情け
828無念Nameとしあき23/04/14(金)14:24:38No.1086644540そうだねx2
シン仮面ライダー20億も遠そうだな…
829無念Nameとしあき23/04/14(金)14:24:42No.1086644554+
>う~ん
ネメシスや仕掛人…
手強い相手だったよ
830無念Nameとしあき23/04/14(金)14:24:56No.1086644607+
>大金で大作を作れる力が東映にないだけじゃね
東映の大作で結果出してるのって思い当たらないので調べたら
男たちのYAMATOと天と地とが50億ちょっと同士で東宝にこんなに差をつけられてるとは思わなんだ
831無念Nameとしあき23/04/14(金)14:25:26No.1086644698そうだねx5
アギトはゴールデンタイムにスペシャル放送したりと勢い凄かった
まあ続かなかった辺り背伸びしすぎてたんだろうけど
832無念Nameとしあき23/04/14(金)14:25:36No.1086644742そうだねx1
>No.1086644339
あれれ~おかしいよー
グリッドマンにも抜かれちゃったねー
833無念Nameとしあき23/04/14(金)14:25:57No.1086644807+
10億前後くらいかけて作ったと言っても驚かないぞ
834無念Nameとしあき23/04/14(金)14:26:36No.1086644935+
>アギトはゴールデンタイムにスペシャル放送したりと勢い凄かった
>まあ続かなかった辺り背伸びしすぎてたんだろうけど
アギトと龍騎だけだったな特番ドラマ
835無念Nameとしあき23/04/14(金)14:26:50No.1086644980+
>アギトはゴールデンタイムにスペシャル放送したりと勢い凄かった
>まあ続かなかった辺り背伸びしすぎてたんだろうけど
龍騎まではゴールデンスペシャルやってるじゃん
それ以降は単純に体力の問題というか制作側の気力の問題な気もするが
836無念Nameとしあき23/04/14(金)14:26:59No.1086645009そうだねx3
>アギトぐらいの頃はライダー乱発の時期じゃないし
>なんだかんだでしっかり金注ぎ込んだ上で回収できるぐらい
粗製濫造しまくった後にアギト映画見たらちゃんと作ってたんだなと見直した
837無念Nameとしあき23/04/14(金)14:27:32No.1086645130+
なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
838無念Nameとしあき23/04/14(金)14:27:48No.1086645189+
>あれれ~おかしいよー
>グリッドマンにも抜かれちゃったねー
グリッドマンは今20倍界王拳使ってるから…
最後の集金よ
839無念Nameとしあき23/04/14(金)14:27:48No.1086645191+
555ぐらいまではガチブームだったけど
剣響鬼カブトでシリーズ終わりかねないぐらいやらかしてるから…
840無念Nameとしあき23/04/14(金)14:28:01No.1086645230そうだねx3
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
口コミで伸びて来たんじゃね
知らんけど
841無念Nameとしあき23/04/14(金)14:28:05No.1086645236+
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
満足度と新規特典
シンカメも新規特典のはずが…
842無念Nameとしあき23/04/14(金)14:28:18No.1086645296そうだねx3
>粗製濫造しまくった後にアギト映画見たらちゃんと作ってたんだなと見直した
なんだったらその後の映画より時間短いのにシナリオ・特撮面含めてしっかりしてるよねG4
843無念Nameとしあき23/04/14(金)14:28:37No.1086645349+
>>制作費のつもりだけどアギト映画は興収13億だか14億だから売上もそうか
>アギトぐらいの頃はライダー乱発の時期じゃないし
>なんだかんだでしっかり金注ぎ込んだ上で回収できるぐらいのブランド力はあったって事だな
>純粋に本編に牽引するだけの魅力がなくなったのも原因だと思うけど今のライダー
久々のライダー復活ってことで意趣替えで作ったクウガが当たったから
その流れでスケールも大きかったんだろうな
844無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:02No.1086645433そうだねx2
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
今日からクリアポスター配布になった
2枚集めると超エモポスターになるエグい特典
845無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:04No.1086645442そうだねx1
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
週の頭にこれまで伏せてたキャラクターの情報解禁されて今日からそのキャラの特典がつくから
846無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:04No.1086645446+
ドラえもんやはり春休み後の平日は弱いな
土日上がってくるだろうけど
847無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:05No.1086645449+
>>あれれ~おかしいよー
>>グリッドマンにも抜かれちゃったねー
>グリッドマンは今20倍界王拳使ってるから…
>最後の集金よ
その点シンカメーはまだ界王拳を三回残してるからな!余裕で新海を越えるぜ!!!
848無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:15No.1086645483そうだねx3
グリッドマンは口コミとリピート客で伸びてんだろ
逆にいえば特典目当てだったとしてもリピートで観に行きたいと思わせるだけの内容だったっ事だ
849無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:37No.1086645562そうだねx9
    1681450177530.jpg-(966995 B)
966995 B
>No.1086645189
20倍界王拳
850無念Nameとしあき23/04/14(金)14:29:44No.1086645581+
>剣響鬼カブトでシリーズ終わりかねないぐらいやらかしてるから…
何があったの玩具売上とかで言うてるの
映画興収なら夏休み公開と9月公開の差もあるよ
851無念Nameとしあき23/04/14(金)14:30:00No.1086645632+
>>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
>週の頭にこれまで伏せてたキャラクターの情報解禁されて今日からそのキャラの特典がつくから
アカネちゃんファンかー
852無念Nameとしあき23/04/14(金)14:31:07No.1086645830+
グリッドマン明日からは応援上映もあるからな
853無念Nameとしあき23/04/14(金)14:31:43No.1086645937+
>>あれれ~おかしいよー
>>グリッドマンにも抜かれちゃったねー
>グリッドマンは今20倍界王拳使ってるから…
>最後の集金よ
来月も公開延長決まりました…
854無念Nameとしあき23/04/14(金)14:31:58No.1086646003+
>何があったの玩具売上とかで言うてるの
>映画興収なら夏休み公開と9月公開の差もあるよ
何があったって制作そのものがゴタついてたし
視聴率も売上もガタ落ちだよその頃は
24年のうちでガチの暗黒期はその3年だぞ
855無念Nameとしあき23/04/14(金)14:32:01No.1086646009+
>>No.1086645189
>20倍界王拳
ストレートコンプでも最低20回かなるほど20倍
856無念Nameとしあき23/04/14(金)14:32:35No.1086646124そうだねx4
    1681450355342.jpg-(24673 B)
24673 B
シンカメはこんな感じか…
857無念Nameとしあき23/04/14(金)14:32:37No.1086646131+
>>No.1086645189
>20倍界王拳
席もってくれよ‼︎
858無念Nameとしあき23/04/14(金)14:32:50No.1086646170そうだねx2
>>No.1086645189
>20倍界王拳
すげー2週目以降のカードに魅力一個もねぇ
映画見に行って特典でぼったちのおっさんのカード貰ったらその場で捨てる自信あるわ
859無念Nameとしあき23/04/14(金)14:33:28No.1086646299+
トシゾーさんが監督してればなあ…
860無念Nameとしあき23/04/14(金)14:33:44No.1086646344そうだねx4
>>No.1086645189
>20倍界王拳
用意してたから後に引けないのはわかるんだけどいくらなんでも数量が強気すぎるしカードコンプ狙い勢もさすがにこの回数は来ないやろ…
861無念Nameとしあき23/04/14(金)14:33:52No.1086646372そうだねx1
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
えっちなコスチュームのアカネくんがネタバレ解禁されたから
862無念Nameとしあき23/04/14(金)14:33:57No.1086646386+
>来月も公開延長決まりました…
シンカメも5月7日までは確定って…
863無念Nameとしあき23/04/14(金)14:33:59No.1086646388そうだねx7
特典頼みを叩こうにもこっちも初週からずっと特典やってるという
864無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:08No.1086646421+
>何があったって制作そのものがゴタついてたし
>視聴率も売上もガタ落ちだよその頃は
>24年のうちでガチの暗黒期はその3年だぞ
制作がごた付いてたのはクウガの頃からずっとだとは思うけどね
とはいえ響鬼カブト辺りは本編の内容悪かった上に映画もそこそこ金かかってそうな割に微妙だったのもまぁ事実だな
865無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:12No.1086646437+
>すげー2週目以降のカードに魅力一個もねぇ
>映画見に行って特典でぼったちのおっさんのカード貰ったらその場で捨てる自信あるわ
ぼったちのおっさんは5枚セットだから安心しろ
レア狙いはしらん
866無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:16No.1086646451そうだねx5
>>>No.1086645189
>>20倍界王拳
>席もってくれよ‼︎
みちゃおれん…!
867無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:23No.1086646472そうだねx1
グリッドマンユニバースはSSSSグリッドマンとSSSSダイナゼノン見てた人へのご褒美だったからな…
868無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:45No.1086646550+
>特典頼みを叩こうにもこっちも初週からずっと特典やってるという
邦画も特典付けたら大ヒット理論スキ
869無念Nameとしあき23/04/14(金)14:34:50No.1086646570+
>グリッドマンは口コミとリピート客で伸びてんだろ
>逆にいえば特典目当てだったとしてもリピートで観に行きたいと思わせるだけの内容だったっ事だ
初週 1.6億 2週 1.4億 3週 1.3億で先週末まで先週比で80%と高水準維持してる
現在の推移なら今週末は2億超えそうだから6億いくね
870無念Nameとしあき23/04/14(金)14:35:05No.1086646628そうだねx1
>グリッドマンユニバースはSSSSグリッドマンとSSSSダイナゼノン見てた人へのご褒美だったからな…
しっかりファンが何を求めてるかを理解した上でお出ししてきたって事だね
自己満の作品じゃなく
871無念Nameとしあき23/04/14(金)14:35:09No.1086646643そうだねx4
>20倍界王拳
カード3に魅力がひとつもない…
872無念Nameとしあき23/04/14(金)14:35:11No.1086646652そうだねx1
    1681450511082.jpg-(99235 B)
99235 B
庵野
ライダーの出来なんて関係ないんだよ
お前が終わったのはエヴァでやらかしたからなんだよ
873無念Nameとしあき23/04/14(金)14:35:56No.1086646805+
>ぼったちのおっさんは5枚セットだから安心しろ
>レア狙いはしらん
いや言うて怪人ももうちょっとこうなんか……
874無念Nameとしあき23/04/14(金)14:37:38No.1086647118そうだねx7
    1681450658257.jpg-(227754 B)
227754 B
庵野
875無念Nameとしあき23/04/14(金)14:37:40No.1086647127そうだねx4
>庵野
>ライダーの出来なんて関係ないんだよ
>お前が終わったのはエヴァでやらかしたからなんだよ
結局これが粘着してる奴の本音か
876無念Nameとしあき23/04/14(金)14:37:40No.1086647129+
特典商法やって20億なんとかいきそうって感じ
これも無料じゃないし金かけてるから余計に元取らないといけない
877無念Nameとしあき23/04/14(金)14:38:13No.1086647244+
隠し球のコラボカードが火を吹くから…
878無念Nameとしあき23/04/14(金)14:38:30No.1086647298そうだねx2
>>庵野
>>ライダーの出来なんて関係ないんだよ
>>お前が終わったのはエヴァでやらかしたからなんだよ
>結局これが粘着してる奴の本音か
まあアンチの人ほどエヴァに固執してるし
879無念Nameとしあき23/04/14(金)14:38:46No.1086647359そうだねx5
カード思い切って全部浜辺と西野の撮り下ろし10種とかにした方が集客できたんじゃ
880無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:10No.1086647442そうだねx4
エヴァとかどうでもいいよ
シンカメが駄作だったから客入りが悪い
ただそれだけのこと
881無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:14No.1086647452+
>隠し球のコラボカードが火を吹くから…
グリッドマンのコラボがあったら笑う
882無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:18No.1086647461そうだねx4
特典で釣るのはいいけどこのペースだと7週目始まる頃にはもう一日一回だけの上映とかになっちゃわない?
883無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:41No.1086647548そうだねx1
>特典で釣るのはいいけどこのペースだと7週目始まる頃にはもう一日一回だけの上映とかになっちゃわない?
それはそう
884無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:45No.1086647561+
庵野は意外性を狙うけど結果として売れる王道を外れて失敗してる
885無念Nameとしあき23/04/14(金)14:39:51No.1086647574そうだねx6
>グリッドマンのコラボがあったら笑う
グリッドマン側に迷惑だから辞めてって言われるよ
887無念Nameとしあき23/04/14(金)14:40:10No.1086647650そうだねx5
いつもの変なの起きたか
888無念Nameとしあき23/04/14(金)14:40:15No.1086647666そうだねx4
東映「みんなの現金を分けてくれーっ!!」
界王拳というよりこっちの方じゃないかな
889無念Nameとしあき23/04/14(金)14:40:20No.1086647681+
>隠し球のコラボカードが火を吹くから…
多分エヴァだろうけどPOPにも使われてた既存絵だったら手抜きも良いとこだぞ
最低限描き下ろしでなきゃ
890無念Nameとしあき23/04/14(金)14:40:22No.1086647689そうだねx6
今回ウルトラマンの興収に負けたのは東映としては相当悔しいだろうな
891無念Nameとしあき23/04/14(金)14:41:35No.1086647939+
ゴールデンウィークさえ来れば…!
892無念Nameとしあき23/04/14(金)14:41:52No.1086647994そうだねx3
>東映「みんなの現金を分けてくれーっ!!」
>界王拳というよりこっちの方じゃないかな
いやどす
893無念Nameとしあき23/04/14(金)14:42:26No.1086648103そうだねx3
>東映「みんなの現金を分けてくれーっ!!」
>界王拳というよりこっちの方じゃないかな
分けて欲しけりゃ分けても良いと思う物出してこいや
894無念Nameとしあき23/04/14(金)14:42:47No.1086648181そうだねx4
>ゴールデンウィークさえ来れば…!
GW時期に公開される映画もあるんやで…
895無念Nameとしあき23/04/14(金)14:43:21No.1086648292そうだねx6
>今回ウルトラマンの興収に負けたのは東映としては相当悔しいだろうな
他のシン映画はねぇ!庵野監督じゃあないんですよ!だからね
896無念Nameとしあき23/04/14(金)14:43:24No.1086648306そうだねx6
    1681451004727.jpg-(58704 B)
58704 B
>今回ウルトラマンの興収に負けたのは東映としては相当悔しいだろうな
「ダントツで雑魚」のイメージがついたのは否めないな
897無念Nameとしあき23/04/14(金)14:44:02No.1086648449そうだねx1
>なんでグリッドマンは急浮上してるんだ何かあった
新特典配布
いや今日からシンカメも新特典配布なんだけど
898無念Nameとしあき23/04/14(金)14:44:16No.1086648504+
ウルトラマンと何の関係もないソシャゲスレでとしあきが延々私の苦手な言葉です連呼しててウザかったけど
仮面ライダーは何もなくてスッキリしてるな
899無念Nameとしあき23/04/14(金)14:44:18No.1086648512そうだねx1
>「ダントツで雑魚」のイメージがついたのは否めないな
どれが雑魚とかどうでも良いけど何度見ても
エヴァの違和感凄い
900無念Nameとしあき23/04/14(金)14:44:39No.1086648597そうだねx5
>ウルトラマンと何の関係もないソシャゲスレでとしあきが延々私の苦手な言葉です連呼しててウザかったけど
>仮面ライダーは何もなくてスッキリしてるな
私は用意周到だからね
902無念Nameとしあき23/04/14(金)14:45:02No.1086648696+
庵野はトシゾーさんに権利譲って大人しく引退した方がいいな
903無念Nameとしあき23/04/14(金)14:46:19No.1086648992+
プペルより人入ってないと聞いた
904無念Nameとしあき23/04/14(金)14:47:10No.1086649181+
プペル未満か
905無念Nameとしあき23/04/14(金)14:48:03No.1086649351+
じゃあ次のライダーは仮面ライダープペルだな
そうすりゃシンより売れる
906無念Nameとしあき23/04/14(金)14:48:24No.1086649431そうだねx1
>>仮面ライダーは何もなくてスッキリしてるな
>私は用意周到だからね
あらら
907無念Nameとしあき23/04/14(金)14:49:00No.1086649565+
>>>仮面ライダーは何もなくてスッキリしてるな
>>私は用意周到だからね
>あらら
心ガッカリだ!
908無念Nameとしあき23/04/14(金)14:49:01No.1086649568+
杏寿郎、お前もシン鬼滅の刃にならないか
909無念Nameとしあき23/04/14(金)14:49:19No.1086649628+
>プペル未満か
何ならみんな大好きわた婚すら凌ぐからな
名作過ぎる
910無念Nameとしあき23/04/14(金)14:49:31No.1086649665そうだねx9
ゴジラやウルトラマンと比べたら公開時期恵まれすぎなんだぞ
911無念Nameとしあき23/04/14(金)14:49:41No.1086649701+
>杏寿郎、お前もシン鬼滅の刃にならないか
ならない!私と君では価値観が異なる!
912無念Nameとしあき23/04/14(金)14:50:53No.1086649980+
そうだ!プペル並に信者を作ればいいんだ
913無念Nameとしあき23/04/14(金)14:52:11No.1086650239+
>ウルトラマンと何の関係もないソシャゲスレでとしあきが延々私の苦手な言葉です連呼しててウザかったけど
>仮面ライダーは何もなくてスッキリしてるな
それがお前のフルスペックか!…いいねえ👍
ぐらいしか使えるセリフないからな
914無念Nameとしあき23/04/14(金)14:52:29No.1086650294+
エバコラボすんの
915無念Nameとしあき23/04/14(金)14:52:43No.1086650339そうだねx2
今シンカメを見ると七万円キャッシュバック!
916無念Nameとしあき23/04/14(金)14:52:58No.1086650389+
    1681451578509.webp-(98324 B)
98324 B
サンマルクでもコラボしててびっくり
917無念Nameとしあき23/04/14(金)14:53:12No.1086650440そうだねx3
    1681451592154.jpg-(20368 B)
20368 B
>そうだ!プペル並に信者を作ればいいんだ
918無念Nameとしあき23/04/14(金)14:53:14No.1086650451そうだねx2
>それがお前のフルスペックか!…いいねえ👍
>ぐらいしか使えるセリフないからな
妹とは寝たのか…?
919無念Nameとしあき23/04/14(金)14:53:36No.1086650546そうだねx1
群れるのは嫌いだが……好きになることにした……
今日から俺は仮面ライダー第2号だ!

めっちゃ良い台詞だけどたった半日もないダブルライダーなんだよな…
920無念Nameとしあき23/04/14(金)14:53:54No.1086650598+
信者をトシゾーさんに奪われて哀れ
921無念Nameとしあき23/04/14(金)14:54:01No.1086650624そうだねx1
>サンマルクでもコラボしててびっくり
同じ絵ばっかり集めようとはならんよな
922無念Nameとしあき23/04/14(金)14:54:17No.1086650691+
>隠し球のコラボカードが火を吹くから…
ちなみに劇場で販売してるカードアルバムは
ライダーチップス含めたノーマルカードを今回の第2弾の途中までしか収録出来ない事が明らかになった
923無念Nameとしあき23/04/14(金)14:54:57No.1086650846そうだねx1
>いつものキチガイは寝てるっぽいな
>きたきた来ましたよ
>いつもの変なの起きたか
これ書き込んでるの何?ブックマーク?
924無念Nameとしあき23/04/14(金)14:55:03No.1086650861そうだねx1
コナン見にきた人にあまったライダーの特典渡す

女子・キッズ「シン仮面ライダーってなんだろ?見てみよ!」

シンライダー 500億超え

(゚д゚)ウマー
925無念Nameとしあき23/04/14(金)14:55:52No.1086651065そうだねx1
>群れるのは嫌いだが……好きになることにした……
>今日から俺は仮面ライダー第2号だ!
静かなイントロが徐々に高まってくるこの辺のやり取りが大好き
926無念Nameとしあき23/04/14(金)14:55:56No.1086651077+
>そうだ!プペル並に信者を作ればいいんだ
あれはノルマだからな
927無念Nameとしあき23/04/14(金)14:56:20No.1086651173そうだねx3
>No.1086650546
正味一文字のキャラ付けで言うんだったら
クソキザなセリフをブチ込んでくるクセにホントにカッコいいTHE FIRST版のが好き
928無念Nameとしあき23/04/14(金)14:56:40No.1086651231そうだねx5
>(゚д゚)ウマー
懐かしい顔過ぎてちょっと笑った
929無念Nameとしあき23/04/14(金)14:57:08No.1086651311そうだねx1
>女子・キッズ「シン仮面ライダーってなんだろ?見てみよ!」
グシャァ…
930無念Nameとしあき23/04/14(金)14:57:27No.1086651370そうだねx1
>正味一文字のキャラ付けで言うんだったら
>クソキザなセリフをブチ込んでくるクセにホントにカッコいいTHE FIRST版のが好き
柄本長男は好きだけど
あれじゃただの自意識過剰なオタク君にしか見えない
931無念Nameとしあき23/04/14(金)14:57:42No.1086651417そうだねx2
    1681451862054.jpg-(127544 B)
127544 B
>エバコラボすんの
ちょうどコラボカード5種がこの5人に当てはまるんじゃね?って予想なだけ
932無念Nameとしあき23/04/14(金)14:58:00No.1086651482+
>>(゚д゚)ウマー
>懐かしい顔過ぎてちょっと笑った
もう令和になって5年になるのにね
933無念Nameとしあき23/04/14(金)14:58:02No.1086651494そうだねx2
>>No.1086650546
>正味一文字のキャラ付けで言うんだったら
>クソキザなセリフをブチ込んでくるクセにホントにカッコいいTHE FIRST版のが好き
俺ってイイやつだったんだな…
934無念Nameとしあき23/04/14(金)14:58:54No.1086651689+
>>エバコラボすんの
>ちょうどコラボカード5種がこの5人に当てはまるんじゃね?って予想なだけ
好きに使えるコンテンツと言えば…
935無念Nameとしあき23/04/14(金)14:59:08No.1086651748そうだねx2
>>懐かしい顔過ぎてちょっと笑った
>もう令和になって5年になるのにね
変えたくないモノ、だぞ
936無念Nameとしあき23/04/14(金)14:59:16No.1086651774そうだねx5
>今回ウルトラマンの興収に負けたのは東映としては相当悔しいだろうな
大怪獣のあとしまつ作った会社による自業自得だろとしか
937無念Nameとしあき23/04/14(金)14:59:47No.1086651876+
シン・仮面ライダーのあとしまつ
938無念Nameとしあき23/04/14(金)15:00:50No.1086652085そうだねx1
せや明日からシン仮面ライダーをコナンと2本立てにしたらええんちゃう
興収爆上がりやで
939無念Nameとしあき23/04/14(金)15:00:54No.1086652099そうだねx1
エヴァコラボだとしてそれでファンは大喜びするの?
940無念Nameとしあき23/04/14(金)15:01:00No.1086652124+
>何があったって制作そのものがゴタついてたし
>視聴率も売上もガタ落ちだよその頃は
ああやっぱり玩具のことね 555の頃はタイトルで結果数字出してないんだ 昭和含めてのライダー玩具全体としての数字
特に龍騎は放送後も全ての玩具が狩り尽くされるほど売れたので
555の年度にすごい結果出してる 555の玩具はドライバー関係は
めっちゃ売れたけれど700円代ソフビ 似てないし怪人は灰色だしでそのまま売れ残った そしてその結果は次の年度にって言う状況
941無念Nameとしあき23/04/14(金)15:01:05No.1086652142そうだねx4
>No.1086651417
いつも企業系の無節操コラボやってるイメージなんだけど
なんかこういう作品コラボ似合わないよなぁこいつら…
942無念Nameとしあき23/04/14(金)15:01:34No.1086652236そうだねx2
2号は1号のオマケぐらいにしか思ってなかったからシンのキャラとテレビシリーズが一文字から人気出たことを知ったり出来て2号を見る目は変わった
943無念Nameとしあき23/04/14(金)15:02:27No.1086652416そうだねx2
あとしまつでウルトラマン当てこすって本命振るわないってそりゃバカ呼ばわりされるわ
944無念Nameとしあき23/04/14(金)15:02:38No.1086652453+
>なんかこういう作品コラボ似合わないよなぁこいつら…
そりゃ元は終末世界の基本暗い話だし
945無念Nameとしあき23/04/14(金)15:02:53No.1086652524そうだねx1
>なんかこういう作品コラボ似合わないよなぁこいつら…
そもそも本編が基本的に湿度高いというか年相応に明るいシーンより暗いシーンのが多いから
こういうコラボで笑顔見せられてもやらされてる感がすごい
946無念Nameとしあき23/04/14(金)15:03:08No.1086652587+
>せや明日からシン仮面ライダーをコナンと2本立てにしたらええんちゃう
>興収爆上がりやで
エヴァQの時の巨神兵と同じ扱いになるな…
947無念Nameとしあき23/04/14(金)15:03:25No.1086652650+
    1681452205985.jpg-(54939 B)
54939 B
はしゃぎすぎだろオッサン(カヲルはオッサンじゃないが)
948無念Nameとしあき23/04/14(金)15:04:47No.1086652979+
>>No.1086651417
>いつも企業系の無節操コラボやってるイメージなんだけど
>なんかこういう作品コラボ似合わないよなぁこいつら…
こいつらが揃ってるってことはピコピコの世界なんだろう
949無念Nameとしあき23/04/14(金)15:04:50No.1086652991+
初め45分コナン流してその後シンカメー流してから残りのコナン流そうぞ
売上も8:2でいいよ
950無念Nameとしあき23/04/14(金)15:04:54No.1086653009そうだねx1
>>No.1086650546
>正味一文字のキャラ付けで言うんだったら
>クソキザなセリフをブチ込んでくるクセにホントにカッコいいTHE FIRST版のが好き
格好良い奴による格好良い台詞が映えるのは当たり前かな
見るとああこれは一文字だわ…となるギャップは来ない
まあどの一文字もライダーを引っ張ってく魅力的なキャラとして描いてるのならどれも正しいって事で
951無念Nameとしあき23/04/14(金)15:05:30No.1086653137+
>>今回ウルトラマンの興収に負けたのは東映としては相当悔しいだろうな
>大怪獣のあとしまつ作った会社による自業自得だろとしか
東映もヒットに恵まれてる会社じゃないのに
ここ数年金だけはかかってる映画をお出ししてるけど
よっぽど土地転がしか何かがうまく行ってるのか
952無念Nameとしあき23/04/14(金)15:05:37No.1086653161そうだねx1
>2号は1号のオマケぐらいにしか思ってなかったからシンのキャラとテレビシリーズが一文字から人気出たことを知ったり出来て2号を見る目は変わった
自分も同じ程度の認識だったし見聞広げてくれたシンカメには感謝だ
953無念Nameとしあき23/04/14(金)15:05:39No.1086653166+
    1681452339665.webp-(23366 B)
23366 B
>(カヲルはオッサンじゃないが)
せやろか
954無念Nameとしあき23/04/14(金)15:06:01No.1086653245+
>>No.1086650546
>正味一文字のキャラ付けで言うんだったら
>クソキザなセリフをブチ込んでくるクセにホントにカッコいいTHE FIRST版のが好き
てか原典の一文字も良いし仮面ライダーって一文字ありきなのかね?
955無念Nameとしあき23/04/14(金)15:06:24No.1086653345+
>見るとああこれは一文字だわ…となるギャップは来ない
別にシンカメの一文字を否定するわけじゃないが
そのギャップ云々は視聴者が見たいものなのか?ってのは疑問だな
956無念Nameとしあき23/04/14(金)15:06:42No.1086653404+
>めっちゃ売れたけれど700円代ソフビ 似てないし怪人は灰色だしでそのまま売れ残った そしてその結果は次の年度にって言う状況
怪人ソフビは別に555だけでなくクウガもアギトもそうだぞ?
それで売れていないって判断したのか?
頭大丈夫か?
957無念Nameとしあき23/04/14(金)15:07:35No.1086653604そうだねx4
>てか原典の一文字も良いし仮面ライダーって一文字ありきなのかね?
元々原典も2号が出てきた辺りから人気出たのもあるだろうし
そもそも本郷のキャラが作品で一定しないんだよね
実写の方は藤岡弘のキャラに引っ張られてる感じもあるし
958無念Nameとしあき23/04/14(金)15:07:43No.1086653633+
>ああやっぱり玩具のことね 555の頃はタイトルで結果数字出してないんだ 昭和含めてのライダー玩具全体としての数字
玩具以外ならテレ朝が視聴率グラフを持ち出した逸話のある響鬼…
959無念Nameとしあき23/04/14(金)15:07:55No.1086653685そうだねx2
>妹とは寝たのか…?
どこで使うんだよ
960無念Nameとしあき23/04/14(金)15:08:29No.1086653789+
>555の年度にすごい結果出してる 555の玩具はドライバー関係は
>めっちゃ売れたけれど700円代ソフビ 似てないし怪人は灰色だしでそのまま売れ残った そしてその結果は次の年度にって言う状況
まだご近所リサーチおじさん生きていたの?
961無念Nameとしあき23/04/14(金)15:09:26No.1086653982そうだねx4
>実写の方は藤岡弘のキャラに引っ張られてる感じもあるし
新一号編はもう藤岡弘、だよなぁと
962無念Nameとしあき23/04/14(金)15:10:25No.1086654179そうだねx1
>>実写の方は藤岡弘のキャラに引っ張られてる感じもあるし
>新一号編はもう藤岡弘、だよなぁと
それに対して一文字は時代で基準変わるから演者の顔はそれぞれ置いとくとして
基本的にはカッコつけてる所が似合う伊達男みたいなイメージで概ね固まってる感はあるんだよな
963無念Nameとしあき23/04/14(金)15:10:38No.1086654224そうだねx3
>No.1086652124
シンプルに気持ち悪いよ
特撮板の老害粘着がそのまま出てきたかのようだ
964無念Nameとしあき23/04/14(金)15:10:41No.1086654236そうだねx3
ゴーストの頃にやった映画の1号の時に本郷が山小屋でコーヒー淹れてるシーンでハラハラした
いつおいしくなってください言い出すのか
965無念Nameとしあき23/04/14(金)15:10:52No.1086654271+
>実写の方は藤岡弘のキャラに引っ張られてる感じもあるし
昭和ライダーの俳優は藤岡さんしか知らないって人がいっぱいいるだろうレベルで仮面ライダー藤岡弘は知名度あるからな…
966無念Nameとしあき23/04/14(金)15:10:53No.1086654274そうだねx2
>>実写の方は藤岡弘のキャラに引っ張られてる感じもあるし
>新一号編はもう藤岡弘、だよなぁと
でも最近の仮面ライダーにゲスト出演で出てる本郷猛は新1号編の本郷にも似てない
967無念Nameとしあき23/04/14(金)15:11:48No.1086654472+
シン名探偵仮面コナンライダーしよ
968無念Nameとしあき23/04/14(金)15:12:02No.1086654518そうだねx2
>でも最近の仮面ライダーにゲスト出演で出てる本郷猛は新1号編の本郷にも似てない
ネオ一号はあの本郷が順当に年取った感がある
まあ藤岡弘、のせいだが
969無念Nameとしあき23/04/14(金)15:12:28No.1086654616+
>>妹とは寝たのか…?
>どこで使うんだよ
そら妹が実家に彼氏連れて来て
ふと二人きりになって会話の繋ぎに困った時におもむろに
970無念Nameとしあき23/04/14(金)15:13:18No.1086654827そうだねx9
>>>妹とは寝たのか…?
>>どこで使うんだよ
>そら妹が実家に彼氏連れて来て
うn
>ふと二人きりになって会話の繋ぎに困った時におもむろに
頭おかしい
971無念Nameとしあき23/04/14(金)15:14:01No.1086654997そうだねx1
>基本的にはカッコつけてる所が似合う伊達男みたいなイメージで概ね固まってる感はあるんだよな
テレビ版はライダーに変身した後は自分の事を私と呼んだりキザ要素が消えてるのが面白い
972無念Nameとしあき23/04/14(金)15:14:04No.1086655002そうだねx5
>どうせやり直しでしょ…
>ぐらいしか使えるセリフないからな
973無念Nameとしあき23/04/14(金)15:14:19No.1086655057そうだねx2
>>でも最近の仮面ライダーにゲスト出演で出てる本郷猛は新1号編の本郷にも似てない
>ネオ一号はあの本郷が順当に年取った感がある
>まあ藤岡弘、のせいだが
おやっさんの孫がいるからって学校に来て特別授業するような人には見えないんだよな昔の本郷猛は
もちろん鎧武にあんなあたりかたもしないと思うし今の藤岡さんと今の東映の妙な融合に見える
974無念Nameとしあき23/04/14(金)15:14:23No.1086655077そうだねx4
ウルトラマンとゴジラをバカにしたブーメランが返ってきたな
因果応報
975無念Nameとしあき23/04/14(金)15:14:25No.1086655085そうだねx3
>>ふと二人きりになって会話の繋ぎに困った時におもむろに
>頭おかしい
距離感測りかねたダメな父親みたいな会話繰り広げんな
976無念Nameとしあき23/04/14(金)15:15:24No.1086655288+
    1681452924319.jpg-(431228 B)
431228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
977無念Nameとしあき23/04/14(金)15:16:03No.1086655444そうだねx4
しっかし頑張るな粘着アンチ
エヴァで拗らせて庵野を憎んで見てもいないシン仮面ライダーを叩く毎日
978無念Nameとしあき23/04/14(金)15:16:14No.1086655480そうだねx1
これでやっとシンユニバース()を堂々とdisることが出来る
979無念Nameとしあき23/04/14(金)15:16:19No.1086655495そうだねx1
>1681452924319.jpg
どういう意味か説明して?
980無念Nameとしあき23/04/14(金)15:16:49No.1086655600そうだねx1
>でも最近の仮面ライダーにゲスト出演で出てる本郷猛は新1号編の本郷にも似てない
そう思ったのは昭和vs平成くらいだな
981無念Nameとしあき23/04/14(金)15:17:28No.1086655719そうだねx4
>これでやっとシンユニバース()を堂々とdisることが出来る
二次裏だけがお前の全てだもんな
982無念Nameとしあき23/04/14(金)15:17:35No.1086655741そうだねx1
>そう思ったのは昭和vs平成くらいだな
実際昭和vs平成はマジで意味分からんかった
本郷のキャラでもなければ藤岡弘も言いそうになくてなんだコレ感が強かった
983無念Nameとしあき23/04/14(金)15:18:08No.1086655866+
今度出る初代のブルーレイの宣伝の時の藤岡さんは本郷猛っぽかった
久々に佐々木さん演じる一文字隼人と共演して演じたからかもしれないと思った
984無念Nameとしあき23/04/14(金)15:18:19No.1086655898そうだねx5
>これでやっとシンユニバース()を堂々とdisることが出来る
掲示板で堂々ともクソもないだろ
惨めなやつ
985無念Nameとしあき23/04/14(金)15:18:35No.1086655951そうだねx3
二次裏はいいよな
連投で炎上してる風を装えるからコントロールしやすくて
986無念Nameとしあき23/04/14(金)15:18:37No.1086655964+
まあ客演で出て来た時に昔とキャラが違ってるくらい別にいいと思うわ
おっさんになってもずっと昔と同じキャラやらされてたたっくんさんとか正直きついなって思ったもの
987無念Nameとしあき23/04/14(金)15:18:41No.1086655974+
>>これでやっとシンユニバース()を堂々とdisることが出来る
>掲示板で堂々ともクソもないだろ
>惨めなやつ
それアンチを皮肉ったレスでは?
988無念Nameとしあき23/04/14(金)15:19:06No.1086656064そうだねx2
堂々とか言うなら顔と名前出してやれよって話だもんな
989無念Nameとしあき23/04/14(金)15:19:50No.1086656209そうだねx2
>それアンチを皮肉ったレスでは?
そうならもうちょっと分かりやすく…
990無念Nameとしあき23/04/14(金)15:19:57No.1086656235+
>シン名探偵仮面コナンライダーしよ
それライダーとしての売上は上がるけどコナンとしては落ちるやつ
991無念Nameとしあき23/04/14(金)15:20:00No.1086656247+
>まあ客演で出て来た時に昔とキャラが違ってるくらい別にいいと思うわ
>おっさんになってもずっと昔と同じキャラやらされてたたっくんさんとか正直きついなって思ったもの
アマゾン…ううっ!
992無念Nameとしあき23/04/14(金)15:20:05No.1086656269そうだねx6
>二次裏はいいよな
>連投で炎上してる風を装えるからコントロールしやすくて
大人気を装うのも同様に可能では?
993無念Nameとしあき23/04/14(金)15:20:33No.1086656352そうだねx2
>まあ客演で出て来た時に昔とキャラが違ってるくらい別にいいと思うわ
>おっさんになってもずっと昔と同じキャラやらされてたたっくんさんとか正直きついなって思ったもの
順当に歳食ってこうなったんだろうなぁ、っていう説得力があるキャラ変と
「……頭どうかしました?」みたいな困惑するキャラ変じゃ話も変わるだろう
994無念Nameとしあき23/04/14(金)15:20:44No.1086656383そうだねx3
>>二次裏はいいよな
>>連投で炎上してる風を装えるからコントロールしやすくて
>大人気を装うのも同様に可能では?
管理しますクンでは無理だよ観てないから
995無念Nameとしあき23/04/14(金)15:21:00No.1086656435そうだねx2
>どういう意味か説明して?
各作品の印象的な台詞だろ
996無念Nameとしあき23/04/14(金)15:21:03No.1086656451そうだねx2
顔と名前晒して堂々と庵野を批判すればいいのにね
あっ無理か匿名じゃなきゃ何も言えないもんな
997無念Nameとしあき23/04/14(金)15:21:27No.1086656546+
フラットになれ
998無念Nameとしあき23/04/14(金)15:21:35No.1086656581そうだねx2
さっさと訴えられろ粘着アンチ
999無念Nameとしあき23/04/14(金)15:22:06No.1086656686そうだねx3
>実際昭和vs平成はマジで意味分からんかった
円谷に倣えとは言わないが対立させるのではなく先輩らが後輩らを支え助けるポジションであって欲しかったよ
まあ基本的にキャラは使い捨て感覚の東映にそんな考えは至らないのも知ってるけどさ
1000無念Nameとしあき23/04/14(金)15:22:08No.1086656698そうだねx3
粘着アンチとかいう二次裏のゴミ

[トップページへ] [DL]