HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 4月15日(土)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イイものショッピングゥ~!
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 ライフ・ライン
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 お買い得市場
08:00 目で聴くテレビ
<出演>西本鮎美
08:30 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「太田プロ大集合!感謝の本音トーク」
慶應義塾大学の日吉寄宿舎に通っていたストレッチーズ・福島。今回は福島がよく通っていた日吉の居酒屋からスタートです!同期の宮下草薙も駆けつけ、お酒を片手に太田プロ3本柱による本音トーク開始!▽同期への想い▽太田プロ養成所時代▽アルピーとの秘話…3組の関係性が垣間見える貴重な30分!◆<出演>アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太) ストレッチーズ(福島敏貴 高木貫太) 宮下草薙(草薙航基 宮下兼史鷹)
09:00 キレイいきいき通販
09:30 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>赤塚誠(靴磨き職人) <谷口流々セレクション>田畑教次(和紙照明職人)
10:00 若見え肌になるための秘訣
10:30 SUNNY TIME 「大阪府泉南市から生中継!」
大阪府泉南市から生中継!泉南りんくう公園で開催される泉南フードトラックストリートフェスティバルを紹介します!アーティストの花*花がスタジオに登場!あのヒットソングを生演奏!原日出子が京都の街をぶらり散歩。盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>杉浦太陽 三浦茉莉 <コメンテーター>花*花
11:55 KBS京都ニュース・天気予報
12:00 豊かな輝き通販
12:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「Eye」Hakubi▽「Numbness like a ginger」UNISON SQUARE GARDEN▽「息をする心」STU48▽「春一番」にしな▽「名前は片想い」indigo la End▽「もういちど生まれる」kobore
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 今日もすっきり通販
13:30 キレイいきいき通販
14:00 はぐれ刑事純情派 ♯9「郵送された香典!恩返しの殺人」
ある夜、酔ってタクシーに乗り込んだ安浦(藤田まこと)が居眠りしていると不意に車がとまり、運転手の宗像が「ちょっと失礼」といって降りた。路上のけんかを目撃し仲裁にはいったのだ。もみ合いを見た安浦はあわててあとから車を降りたが、その寸前、けんかの一方の若者になぐられ吹っ飛んだ宗像は縁石に頭を打ち昏倒した。犯人は逮捕されたものの病院に運ばれた宗像は手当ても空しく死亡してしまった。自分がもう一足早く車を出ていれば―と自責の念にかられた安浦は里見(ぼんちおさむ)と一緒に葬儀に出席した。涙にくれる未亡人から一人息子の大河(松崎謙二)が「おやじはよけいなことをした」と怒っていると聞かされた安浦は、決してよけいなことじゃないと未亡人を慰めた。帰りがけ、里見は弔問客の中に意外な人物を発見した。かつてコンビニ強盗を働いたために逮捕した北村達男(本田博太郎)だった。事件を新聞で読み感動して弔問に来たのだという。現況をきくと、出所後からずっと里見に紹介してもらった建設会社で働いていると答えた。翌日の早朝、繁華街の路地裏で熱帯魚輸入商の名刺を持つ中年男森山茂之(増田再起)の刺殺体が発見された。所持の手帳に、ガムテープ、ロープ、ナイフ、拳銃など犯罪を思わせるメモがあるのを発見した安浦たちは直ちに熱帯魚店にかけつけたが店員の顔を見たとき目を見張った。先日のタクシー運転手の息子宗像大河だったのだ。大河の案内で階上の事務所兼住宅を調べたところ、ガムテープ、覆面四人分などのほかに、寺沢家図面とメモされた紙が出て来た。森山はどうやらこの家を狙って強盗か何かを企んでいたらしい。寺沢家は近くの不動産会社社長寺沢(山崎満)の家とすぐにわかった。しかし当の寺沢は、森山などという男は知らんと答えた。一方、森山が持っていた住所録を調べたところ、なんと北村達男の名前が出て来た。更正したといいながら北村はまた悪の道に走ろうとしているのか?里見は直ちに北村の勤め先にかけつけたが―。◆<出演>藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 小川範子 岡本麗 盆地治 島田順司 西島秀俊 松岡由美 大場順 若林哲行 本田博太郎 左右田一平 松崎謙二
14:55 天気予報
15:00 うまDOKI
▽阪神11R「アーリントンカップ(GⅢ)」▽ 中山10R「下総ステークス」、中山11R「中山グランドジャンプ(J・GⅠ)」▽ 福島11R「ラジオ福島賞」▽皐月賞(GⅠ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします!◆<司会>ほのか 相埜裕樹 <解説>牟田雅直 西村敬 <実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)
16:00 安藤和津&ピーターが行く!地中海クルーズ旅
世界屈指の巨大豪華客船で行く魅惑の地中海クルーズ旅!安藤和津&ピーターが船内・寄港地を大満喫!番組後半では日本一周の豪華クルーズ旅行のショッピングをご紹介
17:00 五木寛之の新金沢小景 「金沢“テーマ”散歩」
新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之
17:05 もっと美しく!女性の笑顔のために
17:35 アクセスKBS
17:50 天気予報
17:55 KBS京都ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 ビッグ・フィッシング
今週のビッグフィッシンは、大相撲尾上部屋の親方と力士たちが神戸沖でアジ釣りを楽しんだ模様を紹介します。▽尾上部屋の皆さんと懇意なオール阪神さんも楽しみにしているロケには、尾上圭志親方と力士の富士の輝関が参加して大阪・堺の出島漁港から出船しました。目指すポイントは神戸沖の防波堤周辺でアミエビのサビキ仕掛けでアジを狙います。この日は天気も良く波も穏やかで爆釣の予感満載でしたがアジのご機嫌はイマイチ!朝に阪神さんがWで掛けて以降パタッとアタリが止まり静かな時間が続きます。それでも昼過ぎに常連さんがアジやチャリコを掛けてから状況が一転して、片原恵麻さんがナイスサイズのアジを釣り上げると尾上親方も続けとばかりにアジを連発。阪神さんもアジやサバが入れ食い状態となり船上が一気に賑やかになり3年ぶりのロケを満喫して竿を納めました。◆<司会>オール阪神 <ゲスト>久光慎一 <アシスタント>片原恵麻
19:30 目の健康のために
20:00 エキサイティングJ 「J1 第8節 京都サンガF.C. VS ガンバ大阪」
今節はガンバ大阪との京阪ダービー!前節で先制ゴールを挙げ、チーム得点王のFWパトリックは古巣相手にゴールネットを揺らすことができるのか!?チーム平均スプリント回数は現在リーグ2位と今シーズンのサンガもよく走る!!前節でリーグ戦今シーズン初勝利を挙げ、勢いに乗るガンバ大阪の攻撃をサンガの持ち味の前線からのディフェンスで食い止めることができるのか注目が集まります。さらにルヴァンカップ、リーグ戦と2試合連続先発・太田、今シーズン最多出場の若原、新加入ハーンのし烈なGK争いにも注目です!
22:00 てっぺんとったるで! 「ゴルシル初ワンマンライブ映像」
<出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) 田口万莉(タレント) <ゲスト>Gold&Silver(ダンス&ボーカルユニット)
22:30 岡崎体育の京の観察日記[再] 「嵯峨嵐山前編」
今回は夜の本気ダンスの鈴鹿秋斗と嵯峨嵐山をぶらり。まず、JR嵯峨嵐山駅近くの、めずらしい瓦を販売するお店へ。瓦にまつわる話を聞き、瓦の〇〇体験。続いて、老舗の座布団専門店へ。オーダーメイドで2人の悩みを解消。ぶらり途中、嵐山の人気カフェでお団子を食べながら2人のまったりトークをお届けします!!◆<出演>岡崎体育 夜の本気ダンス(鈴鹿秋斗)
23:00 ハッピーショッピング
23:30 カメラ男子 プチ旅行記[字][再] ♯3
大分県立美術館に向かった田村心と前川優希。快く迎えてくれた広報の方に、館内を案内して頂く。紙でできたとは思えない芸術作品などに、驚きと感激を抱きながらアートの世界に浸った2人は、宿泊先のホテルへ。素敵な部屋で一日を振り返る。富山の健人と阿久津仁愛は、今回も体験盛りだくさん!富山市の伝統工芸「八尾和紙」を学べる紙すき体験から、薬を丸める丸薬製造体験と、富山ならではの貴重な体験を楽しむ。◆<出演>田村心 前川優希 健人 阿久津仁愛
00:00 いきいき生活応援通販
00:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「リバーのクランクインに潜りこむ旅」
「ドロステのはてで僕ら」に続くヨーロッパ企画の映画第2弾「リバー、流れないでよ」の撮影が貴船で行われた。その撮影初日に暗い旅クルーで潜入し様子をリポートしようというドキュメンタリー回。貴船への出発前に現場から昼食用の紙皿とスプーンを買ってきてほしいと連絡があり、サブミッションが発生。緊張感のある撮影現場で怒られずにこの旅を完遂することはできるのか?そして映画の関係者は昼食を食べられるのか?◆<出演>石田剛太 酒井善史 諏訪雅 永野宗典 藤谷理子 山口淳太 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 早織
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 霜降り明星のあてみなげ
体験型アウトドアショップでキャンプを疑似体験!キャンプに興味津々なせいやは最新グッズや定番アイテムに大興奮!!▼テント設営…初心者の霜降りでも簡単に組み立てられるというロッジ型テントの設営に挑戦。夫婦キャンパーに人気という寝袋も♪▼焚き火…巻き割りでせいやにピンチが…!さらに火起こしにも挑戦。火の天才、粗品が魅せる!▼コーヒー作り…豆を挽いてコーヒーを入れる体験も。完成したコーヒーはまさかの味に!?◆<出演>霜降り明星(せいや 粗品)
02:00 イイものショッピングゥ~!
02:30 イイものショッピングゥ~!
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
KBS京都 オンラインショップ
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら