最終更新日:2023/2/13

(株)トヨタレンタリース石川

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険

基本情報

本社
石川県
資本金
3,000万円
売上高
50億円(2021年3月実績)
従業員
89名(2021年1月現在)
募集人数
1~5名

私たちはトヨタの車を通じて石川県を元気にしていきますっ!!

営業スタッフ募集!! (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは、トヨタレンタリース石川の
採用担当の中嶋(なかしま)です♪

ページをご覧いただきありがとうございます。

会社紹介記事

PHOTO
資格取得のために勉強したり、知識を増やすために勉強したりするスタッフが多いです。研修も充実していて自己成長が実感できますよ!
PHOTO
販売店表彰を連続受賞し、店舗・サービス・人財育成など、すべての模範となる会社を目指します。今年も6年連続優秀店賞を受賞しました、昨年は特別表彰を受けました。

地域で頑張る企業さんを自動車管理業務の分野でサポートする仕事です。

PHOTO

営業スタッフ、レンタカースタッフどちらも人と接する仕事なので「話すことが好き」「人と接することが好き」を求めています!

◆就職活動をしている中でトヨタレンタリース石川に決めた理由

業界の成長性を見て自動車関係の仕事という軸で動いていました。
部品関係の会社で探していろいろな会社の選考に参加していました。
その中で社員の方々の雰囲気の良さが一番伝わってきたのがこの会社でした。
あまり大きな声で言えませんが、土日休みが良かったのでそれも決め手の一つですね(笑)

◆仕事内容とやりがい

9時に出社して、一日のスケジュール確認・準備を行い外回り営業に出かけます。
17時ごろに帰社し30分間見積作成や提案書の作成を行い17時半に退社します。
法人営業を行っていますが、自分で考えた見積を出して提案した時にお客様に納得していただいたときとてもやりがいを感じます。
入社して9カ月ほどは先輩に同行していただくので、心配もありません。

=写真右(入社2年目/営業スタッフの松井さん 金沢星稜大学卒)

◆就職活動をしている中でトヨタレンタリース石川に決めた理由
僕は観光業に興味があったので、トヨタレンタリース石川を受けることに決めました。
幅広く経験できてお客様に案内することができることがとても魅力的でした。

◆仕事内容とやりがい
シフト制で8~20時、8~15時、14~20時の3パターンに分かれています。
仕事内容は主に店頭での接客、車両の清掃や点検、車両の配達などを行っています。
お客様におすすめの観光地をご説明した際、自分の話した場所に実際に行っていただいたときはとても嬉しいです。
お客様に質問されて答えられない経験があって、とても悔しかったので一人でその観光地に実際に行ってみたことがあります。
自分の知識に頼ってくれた時とてもやりがいを感じるので、ネットで検索したり実際に足を運び知識を増やす努力をしています。

=写真左(入社1年目/レンタカースタッフの作間さん 金沢星稜大学卒)

◆人事担当からのメッセージ
当社はワークライフバランスを重視し、「社員全員が働きやすい環境づくり」に取り組んでいます。
そのため営業スタッフもほとんど残業はなく、毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。レンタカースタッフもシフトを組む際になるべく希望休を取得できるよう考慮しています。
今後さらに働きやすい環境を作っていくために現在取り組みをしています。

会社データ

プロフィール

トヨタレンタリース石川はトヨタグループの中で唯一「カーリース・レンタカー」の専門会社です。
法人向カーリース事業を主体とする私たちは、石川県内の大手上場企業をはじめ、官庁、学校、個人事業主の皆さんまで、幅広くご利用頂いております。
カーリースには、
「車を資産として所有することなく利用できる」
「効率的な資金運用」
「メンテナンスや保険等のわずらわしい業務負担の軽減」など、多くのメリットがあります。
私たちは、企業経営の効率化をお手伝いする、車両管理のアウトソーシングビジネスを行っております。

事業内容
◆カーリース事業
企業にとって車は不可欠なもの。しかし車両代は決して安いとは言えません。カーリース料金システムは、車両代からリース期間満了時の中古車予想価格を差し引いて支払う設定となっているため、車両購入の場合よりも安くでき、車両代の一時払いの負担も無く、税金の資産計上の必要も無い。その他経理的・財務的なメリットのあるシステムです。
また、リースシステムは、車検整備などのメンテナンスや事故処理といった車両管理の大幅軽減にもつながる特長があります。


◆レンタカー事業
車の必要なとき「必要な車を、必要な時間利用できる」これがレンタカーのメリットです。豊富な車種、豊富な台数で県内企業は勿論、県外からのお客様ニーズにお応えできるよう努めております。
普段はカーリースのみ利用し、繁忙期にはレンタカーを必要台数利用するといったコンビネーションは、効率的な車両運用としてお客様からも好評を頂いております。

◆損害保険代理店事業
東京海上日動火災、損保ジャパン日本興亜損保、三井住友海上火災、あいおいニッセイ同和損保、以上4社の保険代理店事業を行っています。

◆ITS事業
auの携帯電話やETCなどの販売、情報通信関連商品の販売も行っております。

PHOTO

2015年オープンした金沢駅西口店。連日多くのビジネス、旅行客で賑わう。ここ数年は外国人のお客様にも使用して頂いています。

本社郵便番号 921-8027
本社所在地 石川県金沢市神田1-3-10
本社電話番号 076-226-2222
設立 1966年9月10日
資本金 3,000万円
従業員 89名(2021年1月現在)
売上高 50億円(2021年3月実績)
事業所 ◎レンタカー
・金沢神田店・金沢駅東口店・金沢駅西口店・金沢元町店・金沢鞍月店・金沢工大前店・小松空港店・加賀温泉駅前店・七尾店・能登空港店・車輌管理センター
(10店舗+車輌管理センター)
◎カーリース
・本社営業所・小松空港営業所・七尾営業所
(3営業所)
車輌保有台数 2021年1月現在
カーリース 6,798台
レンタカー 1,365台
株主構成 石川トヨタ自動車(株)、(株)石川トヨペットカローラ石川、
ネッツトヨタ石川(株)、他
主な取引先 企業・官庁・学校・団体・個人
関連会社 石川トヨタHAATグループ
 石川トヨタ自動車(株)
 ネッツトヨタ石川(株)
 トヨタL&F石川(株)
 ダンロップタイヤ北陸(株)
平均年齢 全社平均42歳
男性平均44歳 女性平均30歳
平均勤続年数 14年(2021年実績)
沿革
  • 1966年
    • 会社設立
  • 1984年
    • 保有台数1,000台達成(レンタカー+カーリース)
  • 1994年
    • 保有台数3,000台達成
  • 1996年
    • 本社新社屋完成
  • 2001年
    • 保有台数4,000台達成
  • 2006年
    • 保有台数5,000台達成
  • 2012年
    • 保有台数6,000台達成
  • 2016年
    • 保有台数7,000台達成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 4名 0名 4名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
◎ 新人社員研修(全スタッフ)
◎ ビジネスマナー研修(全スタッフ)
◎ 年次研修(対象者)
◎ 昇格者研修(対象者)
◎ 総合営業スタッフ
 1 総合営業スタッフ研修(初級~上級)
 2 総合営業スタッフ マネージャー研修
◎レンタルスタッフ
 1 店舗オペレーションマニュアル、及びe-ラーニングを活用した自社内研修
 2 トレーナー研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、石川県立大学、金沢星稜大学、金沢工業大学、北陸大学、金沢学院大学、富山大学、高岡法科大学、駒澤大学、東京国際大学、東洋大学、東海大学、帝京大学、東北学院大学、中京大学、日本大学、名古屋商科大学、名古屋経済大学、中央大学、関東学院大学、国際武道大学、岐阜大学、近畿大学、京都産業大学、愛知学院大学、大阪産業大学、大阪芸術大学、阪南大学、龍谷大学、下関市立大学
<短大・高専・専門学校>
金沢星稜大学女子短期大学部、金沢学院短期大学、金城大学短期大学部、北陸学院大学短期大学部

採用実績(人数)      2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
----------------------------------------------------------------------------------------
大卒   ー    2名   3名   1名   ー   ー   1名
短大卒  2名    1名   2名   1名   ー   ー    ー
採用実績(学部・学科) 経済学部・経済学科、商学科、マネージメント学科、ビジネスコミュニケーション学科、観光経営学科、経営学部・経営学科、人間科学部・スポーツ学科、法学部・法律学科、外国語学部、文学部・文学科、工学部・物質化学工学科、経営工学科、情報学部・情報経営学科、情報工学科、未来創造学部・未来社会創造学科、体育学部・体育学科、商経学部・商学科、芸術学部・放送学科、食物栄養学科、経営実務科、ライフデザイン総合学科、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 0 0 0
    2019年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 1
    2020年 0
    2019年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp50330/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)トヨタレンタリース石川と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタレンタリース石川を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース石川の会社概要