River
River
17.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
River
@River712
メモ代わり。一次情報は大事。そして、情報を精査することがもっと大事。異なる意見をRTする事もあります。AとBを比較するにはAもBも知らなければ分からない。
Be without media bias
2009年12月からTwitterを利用しています
Riverさんのツイート
だが、敵が頑張っても戦勢の回復は難しいと言えるだろう。Wagnerは敵に圧力をかけ続け、着実に前進している。Wagnerの側面は空挺部隊が守っており、ロシア軍砲兵も支援している。Bakhmutはロシアの手に落ちるだろう。終
このスレッドを表示
「Wagnerの話によると、Opitnoeの方が苦労したという。だが今回の敵陣も容易な相手ではなかった」「敵はいまだに街の西部で、建物に籠って頑張っている。建物が炎上してても、諦めずに粘る」「戦場の様子からも、無線傍受からも、敵が損失を出しても崩れずに激しく抵抗している様子が窺える」続
このスレッドを表示
街の中心部にはコンクリート製の銃眼、貧弱なトーチカ、塹壕くらいしか防御設備がなく、歩兵を止めるには不十分だった」「敵陣は全て、高層ビルの内部に築かれていた」「工兵にとって、これらの敵陣は大きな障害にならなかった」続
このスレッドを表示
ロシアの従軍記者(K Pravda所属?)Aleksandr KotsがBakhmutの現状を語っている。以下抜粋。
「今まで2日間はBakhmutにいた。南から街の中心に入った。キエフ政権はBakhmutは堅牢な要塞であると誇っていたが、
引用ツイート
Trollstoy
@Trollstoy88
Alexander Kots: "We operated for the last couple of days in Bakhmut. We entered the center from the south and that's what attracted attention. In Kiev, they said Bakhmut was a fortress city, a fort… but in reality,
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
返信先: さん
これは当時のマルサス人口論の話して国際的問題だったんですよ。
その後に緑の革命で農産物の飛躍的増産が達成されて、この作品やソイレントグリーンは実現しませんでした(´・ω・`)
軍事の趣味の奴は大目に見てたけどこれはあかんやろ。ADHDやからってなんでも許されると思うなよ。
人の死を嘲笑するとか
露悪的な自分に酔ってるんだろうけどちょっと人として信じられない
草は流石にない
終わってるよ
死者への冒涜とcolaboへの侮辱のダブルパンチ
頭の悪い中学生がツイートしたかと思ったら、40代過ぎた小学中年生たちかよ
暇空茜とその助手"なる"、人の死をエンタメとして消費したあげく、「バスカフェで救われたら待ってるのは活動家か共産党員としての一生ぽいから救われたかどうかおれにはわからんが」と、人の死までもColabo叩きに悪用
マジで二人とも倫理観ブッ壊れててヤバすぎる