[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2137人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681415201183.jpg-(57664 B)
57664 B23/04/14(金)04:46:41No.1046866947+ 09:25頃消えます
せっかく安らかに眠れてたのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/14(金)04:55:37No.1046867317+
でもめっちゃ笑顔だよ
223/04/14(金)04:58:47No.1046867445そうだねx26
ケチ付けたい訳じゃないんだけど
厄災として100年ドロドロの状態で蓋されてた奴を倒したら
ノータイムで人間形態で我復活はデカケツ姫可哀想じゃないか
323/04/14(金)05:25:21No.1046868469そうだねx1
責任取れよ終焉
423/04/14(金)06:01:03No.1046870146+
当たり前を見直して悪い人じゃないかもしれん
523/04/14(金)06:04:05No.1046870314そうだねx25
まあ明らかに風タクルートのおじさんからは繋がらないし…
623/04/14(金)06:05:01No.1046870366そうだねx2
前作で使わなかったから存在としてはいい塩梅!
それはそれとしてひどいとは思う
723/04/14(金)06:05:02No.1046870367+
>ケチ付けたい訳じゃないんだけど
>厄災として100年ドロドロの状態で蓋されてた奴を倒したら
>ノータイムで人間形態で我復活はデカケツ姫可哀想じゃないか
ブレワイ3もできそうだなって思った
823/04/14(金)06:05:03No.1046870369+
人型のおじさんが増えたよやったね
923/04/14(金)06:07:10No.1046870513そうだねx6
ガノン自体は良く出るけどおじさんは時オカ風タクトワプリくらいで多くもないんだよな
1023/04/14(金)06:08:50No.1046870629そうだねx6
>まあ明らかに風タクルートのおじさんからは繋がらないし…
繋がるんだよな儀式の祝詞からして…
1123/04/14(金)06:16:42No.1046871088+
>ケチ付けたい訳じゃないんだけど
>厄災として100年ドロドロの状態で蓋されてた奴を倒したら
>ノータイムで人間形態で我復活はデカケツ姫可哀想じゃないか
チューリ君が幼き戦士になってるし流石にあれから数年は経ってるからセーフ
1223/04/14(金)06:23:03No.1046871499そうだねx1
あれ?デカケツ視姦しながら冒険できる感じじゃなさそうだな…?
1323/04/14(金)06:30:48No.1046872018そうだねx15
>あれ?デカケツ視姦しながら冒険できる感じじゃなさそうだな…?
PVで落下した時点で想定されていた事だ
1423/04/14(金)06:35:39No.1046872359+
ブレワイ世界は風タクの未来って確定した感じ?
1523/04/14(金)06:36:23No.1046872406+
仮にハイラルの連中根絶やしにしてハイラルの風独占してもそれはもうあの時感じた風じゃないんだよね…
1623/04/14(金)06:41:46No.1046872834+
>>厄災として100年ドロドロの状態で蓋されてた奴を倒したら
>>ノータイムで人間形態で我復活はデカケツ姫可哀想じゃないか
>チューリ君が幼き戦士になってるし流石にあれから数年は経ってるからセーフ
数年かあ……
1723/04/14(金)06:41:57No.1046872853+
>ブレワイ世界は風タクの未来って確定した感じ?
ウツシエの記憶の仮初めの儀式の祝詞がこれ
『退魔の剣に選ばれしハイラルの勇者よ
そのたゆまぬ努力と結実せし剣技を認め
女神ハイリアの名において祝福を授けん
空を舞い 時を廻り 黄昏に染まろうとも
結ばれし剣は勇者の魂と共に
遥か遠き過去に生まれし退魔の剣よ
勇者と共にハイラルの守護を担う者よ
女神ハイリアの名において祝福を授けん
海を越え 神の作りし黄金を求めんとき
そなたの姿 常に勇者と共にあり
退魔の剣とハイラルの勇者に
さらなる力 宿らんことを』
1823/04/14(金)06:46:43No.1046873248+
ナギ節でしょ
1923/04/14(金)06:48:06No.1046873367そうだねx1
>繋がるんだよな儀式の祝詞からして…
いやどう考えてもこの世界ごちゃまぜだから繋がらんだろ
2023/04/14(金)06:49:03No.1046873458+
いちおう全部のルートは初代ゼルダにつながるってことになってなかったっけ
ブレワイは初代をモデルにしてるからうn
2123/04/14(金)06:50:22No.1046873581そうだねx19
というか公式がわざわざ年表作っておいて最新に位置するとか言いながらどことも繋げてない時点でどこのルートと繋がってるとか安易に言えんわ
2223/04/14(金)06:51:49No.1046873716そうだねx9
風タクのおっさんはあのままが1番の救いだと思うから繋げたくないファンが多いのも解る
2323/04/14(金)06:52:59No.1046873825+
公式が「いいだろ?ダノンだぜ?」ってノリで出すから時系列や過去なんて気にしても仕方ない
2423/04/14(金)06:53:10No.1046873840そうだねx6
単純に風タクルートじゃありえないものもあるから繋がらないんだよ
2523/04/14(金)06:53:47No.1046873890そうだねx33
>公式が「いいだろ?ダノンだぜ?」ってノリで出すから時系列や過去なんて気にしても仕方ない
ヨーグルトか…
2623/04/14(金)06:55:28No.1046874036+
ダノンゴルフ
2723/04/14(金)06:55:46No.1046874068+
新作続編ってブレワイのセーブデータ使えたりすんのかな
2823/04/14(金)06:57:45No.1046874269そうだねx18
>新作続編ってブレワイのセーブデータ使えたりすんのかな
それはWiiU版でクリアした俺が困る
2923/04/14(金)06:59:38No.1046874446+
新鮮な気持ちでプレイしたいのでセーブデータは要らんかな
3023/04/14(金)06:59:40No.1046874448+
おじさんは俺が手に入れる世界が壊れたら困るから共闘パターンやりやすい方だと思う
3123/04/14(金)07:00:51No.1046874581そうだねx6
せいぜいどうとでも解釈できる余地を作っておくだけで繋げたりはしない
3223/04/14(金)07:05:15No.1046875036+
>おじさんは俺が手に入れる世界が壊れたら困るから共闘パターンやりやすい方だと思う
ゼルダのあたりまえを見直すかあ
3323/04/14(金)07:06:38No.1046875186そうだねx12
まず100年前に大暴れしてた時点で全然安らかに寝てないじゃないですか
3423/04/14(金)07:14:49No.1046876007+
>>あれ?デカケツ視姦しながら冒険できる感じじゃなさそうだな…?
>PVで落下した時点で想定されていた事だ
ゼルダの伝説のアタリマエ
ゼルダは旅をしない
3523/04/14(金)07:15:24No.1046876078+
風タクと似たような事件はあったかもしれんけどガノンドロフは明確に風タクルートからはつながらないと思う
3623/04/14(金)07:15:55No.1046876140+
>ゼルダの伝説のアタリマエ
>ゼルダは旅をしない
シークで放浪してたし…
3723/04/14(金)07:16:40No.1046876204そうだねx7
>ゼルダの伝説のアタリマエ
>ゼルダは旅をしない
大地の汽笛!
3823/04/14(金)07:19:32No.1046876499+
>ブレワイ世界は風タクの未来って確定した感じ?
ガノンドロフとして復活した時点でむしろ逆でしょ
3923/04/14(金)07:23:14No.1046876893+
BOTWはまだどこの時系列か公開されてないんだよな
考えてはいるんだろうけどもあんまり縛られないようなお話にもなってる気がするけど
4023/04/14(金)07:23:50No.1046876947そうだねx8
公式がうるせー!って自分で出した時系列無視するから…
4123/04/14(金)07:25:09No.1046877088+
ミイラが終焉の者が入ってるいつものガノンで公式で紹介されてるイケメンスケベおじさんはこの時代のガノンじゃないかって予想してる
4223/04/14(金)07:26:45No.1046877270+
女装セットくれるオカマが鍛え直した可能性
4323/04/14(金)07:27:40No.1046877365そうだねx7
>公式がうるせー!って自分で出した時系列無視するから…
そもそもあの時系列すらうるせー!ってまとめたやつだからな…
4423/04/14(金)07:28:49No.1046877501そうだねx10
壁画見るに厄災ガノンとガノンドロフが別人の可能性はあるんだよな
4523/04/14(金)07:29:00No.1046877522そうだねx2
トワプリとか絶対時岡と神トラ間のつもりで作ってただろって思う
4623/04/14(金)07:29:05No.1046877531+
髪結んでるのって初か
4723/04/14(金)07:29:11No.1046877540そうだねx2
スレ画も復活当初はマスターソード弱体化してるいける…いけるぞ!ってなってたからそんなにアンニュイなわけでもないんだよな
4823/04/14(金)07:29:48No.1046877602そうだねx6
パラレルワールドが多数存在する時点でよく考えてない証拠だし…
ブレワイは第四のパラレルってなる可能性もある
4923/04/14(金)07:30:34No.1046877702+
ブレワイの壁画の勇者がどう見てもガノンおじさん
5023/04/14(金)07:30:42No.1046877713+
まあゾーラとリトが同時に存在する時点でね
5123/04/14(金)07:31:06No.1046877757+
こんなイケオジにガーディアン寝起きドッキリをした勇者が居たらしい
5223/04/14(金)07:31:23No.1046877782そうだねx6
よく考えてないんじゃなくて面白いゲームを作ってその後に時系列考えてるから最初から考えてない
5323/04/14(金)07:31:55No.1046877836そうだねx4
考えてないというかそんな設定をガチガチに固めるて考える意義がないもの
5423/04/14(金)07:32:12No.1046877868+
>こんなイケオジにガーディアン寝起きドッキリをした勇者が居たらしい
厄災ガノンだから豚だったんじゃねと思わんでもない
5523/04/14(金)07:32:45No.1046877920そうだねx10
繋がりを真面目に考えるシリーズじゃないよね
5623/04/14(金)07:33:19No.1046877985+
>スレ画も復活当初はマスターソード弱体化してるいける…いけるぞ!ってなってたからそんなにアンニュイなわけでもないんだよな
殺さないって言われるけど魔獣島2回目では殺しにかかってるよね
5723/04/14(金)07:33:27No.1046878005+
任天堂自体面白いゲーム作るのに設定とか縛られてやってたらバカみたいだよねみたいなところあるからな
設定を反故にするという意味ではなく
5823/04/14(金)07:34:39No.1046878146+
>殺さないって言われるけど魔獣島2回目では殺しにかかっ?てるよね
ハイラル王にトライフォース台無しにされてからヤケになってる印象が強いけど風が吹いておる…とかもそれがやっと手に入る的な感じだよな
5923/04/14(金)07:35:03No.1046878192そうだねx3
ブレオワ後マスターソード一回返却したっぽいのにまた抜いて折られるっぽいのファイちゃんハードだな…
6023/04/14(金)07:35:05No.1046878200+
>繋がりを真面目に考えるシリーズじゃないよね
3Dゼルダと神トラ時オカは明らかに繋がるように作ってるし宣伝もそんな感じだったけど2Dのは何も考えてなかったよね
6123/04/14(金)07:36:07No.1046878315+
神トラ2とか題名の割にストーリーは神トラより時岡っぽかったのはちょっと不満だ
6223/04/14(金)07:36:31No.1046878375そうだねx1
そもそもあの時系列お出しされた時点でゲーム都合で変わりますよってわざわざ書かれてるしな
6323/04/14(金)07:36:55No.1046878417+
一番のどんでん返しがあるとしたら異変の規模的に神側との敵対な気がする
というかむしろそろそろ一発神殴らせてくれてもいいと思う
6423/04/14(金)07:37:19No.1046878469+
30年以上続くシリーズで同じ名前使ってパラレルまでやる時点で整合性取れてないわけだからな…
6523/04/14(金)07:38:13No.1046878574+
ガノンは全員同一人物!ってわけではなく一回転生してるのは若干モヤモヤする
6623/04/14(金)07:38:48No.1046878639+
昨日公開のトレーラーの最後でデカケツが「私を探して」って言ってたのでまた変な所にいるのか
6723/04/14(金)07:39:14No.1046878700そうだねx6
もう大地の汽笛みてもこの時系列のリンゼルはトライフォースから解放されて仲良くやってるんだからそっとしておいてほしいっていうのが本音
100%繋がらないとは言わないけどハイラルもマスターソードも海の底に沈んでガノンも半分成仏に近い形で最期を迎えたから相当無理矢理な事しないと繋がらない時系列でもある
6823/04/14(金)07:39:17No.1046878709そうだねx4
でも神トラが時オカ敗北ルートからの時系列という当時の公式時系列はめちゃくちゃワクワクした
6923/04/14(金)07:40:10No.1046878814+
>昨日公開のトレーラーの最後でデカケツが「私を探して」って言ってたのでまた変な所にいるのか
最速で会いに行こうとする蛮族が何人出てくるかな…
7023/04/14(金)07:40:21No.1046878835+
空島でマスターソード復活を描くならゼルダはスカウォと同じくタイムスリップしてそうだな
7123/04/14(金)07:40:30No.1046878861+
今回次第ではまたガノン周りの設定大きく変わるだろうシナ
7223/04/14(金)07:40:38No.1046878886そうだねx4
今回はリンクの冒険や夢砂くらいの直球続編だし前作との整合性は気にしてて欲しいな
他のはどうでもいい
7323/04/14(金)07:40:58No.1046878920+
>いつまでも会いに行かない蛮族が何人出てくるかな…
7423/04/14(金)07:41:34No.1046879003+
また頑張れば速攻クリア出来るのかな
7523/04/14(金)07:42:31No.1046879138+
>>繋がるんだよな儀式の祝詞からして…
>いやどう考えてもこの世界ごちゃまぜだから繋がらんだろ
いろんな世界線の要素が混ざってるからな
7623/04/14(金)07:42:46No.1046879170そうだねx3
>今回はリンクの冒険や夢砂くらいの直球続編だし前作との整合性は気にしてて欲しいな
>他のはどうでもいい
シド王子とかは黙示録踏まえた台詞あると俺が嬉しい
7723/04/14(金)07:42:46No.1046879171+
>今回次第ではまたガノン周りの設定大きく変わるだろうシナ
公式のヒでガノンの紹介されてたけどBotWの時にゲルド族って明言されてたっけ?
7823/04/14(金)07:43:10No.1046879206+
>公式のヒでガノンの紹介されてたけどBotWの時にゲルド族って明言されてたっけ?
ウルボザが言ってる
7923/04/14(金)07:43:17No.1046879217そうだねx3
無双要素は微塵も入れてほしくないね
8023/04/14(金)07:43:22No.1046879227+
1のガノンはギーグみたいで寂しかったからムキムキが出てきて嬉しい
8123/04/14(金)07:43:58No.1046879316そうだねx1
>今回はリンクの冒険や夢砂くらいの直球続編だし前作との整合性は気にしてて欲しいな
そこ気にしてなかったらびっくりだよ!
8223/04/14(金)07:44:47No.1046879428+
リンクの冒険はあんま気にしてなかったと思うし…
8323/04/14(金)07:44:48No.1046879431そうだねx1
回想シーンでウルボザが「ゲルド族がガノンを輩出したから」云々言ってたな
8423/04/14(金)07:45:07No.1046879475+
>>公式のヒでガノンの紹介されてたけどBotWの時にゲルド族って明言されてたっけ?
>ウルボザが言ってる
完全に忘れてたメインストリートを追うだけなら発売までに間に合いそうだからもう一回やるか
8523/04/14(金)07:45:12No.1046879488+
眠ってたおっちゃんには悪いが
おっちゃんが出てきた時テンション上がっちゃったよ
やっぱりあんたが居ないとな
8623/04/14(金)07:45:24No.1046879517+
ロウラルから来たんだろ多分
8723/04/14(金)07:46:14No.1046879620+
>無双要素は微塵も入れてほしくないね
なのでシドとルージュの戦闘スタイルは無双とは違うようにしました
祭事の槍一本華麗に振り回し!ゲルドの戦士伝統の七宝の剣2刀流!
8823/04/14(金)07:47:03No.1046879708そうだねx1
新作のおじさんエッチじゃない?
8923/04/14(金)07:48:33No.1046879887+
夢幻の風タクの続編!からのテトラ即石にされるの今考えるとまぁまぁ酷いな
9023/04/14(金)07:48:50No.1046879915+
ナボリスがガノンにロックオンするシーンで言ってたね
つまり真っ先に南西に行ってゲルド攻略すればすぐ見れる!
9123/04/14(金)07:49:10No.1046879952+
前後の時間軸に干渉できる術があるぐらいだから分岐した並行世界の要素が混ざってくることもあるかもしれない
9223/04/14(金)07:49:36No.1046880014+
>リンクの冒険はあんま気にしてなかったと思うし…
いちおう前作のマップを1画面ちょっとで再現してるけどなんもイベントがないので当時気づかなかった思い出
9323/04/14(金)07:50:37No.1046880128+
基本神トラルートで他の時間軸であったイベントも似たような事が起きた世界くらいに思ってる
9423/04/14(金)07:50:46No.1046880154+
>新作のおじさんエッチじゃない?
公式イラストの光堕ちしかけみたいな憂いを含んだ眼差しがすけべすぎる
9523/04/14(金)07:52:20No.1046880360+
> 夢幻の風タクの続編!からのテトラ即石にされるの今考えるとまぁまぁ酷いな
続編のゼルダ姫って前作で大体やり切ってるから続編で空気になるもしくは極端に出番少なくなるよね...
ガッツリメインで絡みそうなおひいさまは珍しい
9623/04/14(金)07:57:25No.1046881096+
PV見てると今回の魔物は旅人を気絶させて喜びのジャンプするとかじゃなくガチで殺しにくるきてそう
9723/04/14(金)07:59:20No.1046881380+
数年は経ってそうだけどゼルダとリンクの仲が進展したのか気になる
絶対そんな描写ないけど
9823/04/14(金)08:01:20No.1046881697+
空の勢力とガノンおじさんは別勢力っぽいし気になるな
9923/04/14(金)08:01:58No.1046881807+
>数年は経ってそうだけどゼルダとリンクの仲が進展したのか気になる
>絶対そんな描写ないけど
ルージュが成長してヴォーイハントする年齢になってたらヤバくないか
10023/04/14(金)08:02:38No.1046881937+
別にそこを捻ったりはしないと思うけどおじさんと前作で封印されてたガノンが同一人物なのかどうかはまだ分かんないのか
10123/04/14(金)08:03:05No.1046882010+
ガノンVS空の勢力VS人間VS蛮族
10223/04/14(金)08:04:47No.1046882282+
今回あからさまに時間やら空間やらをどうにかするみたいな能力が出てきてるし
おじさん復活もその辺を利用したっぽさが
10323/04/14(金)08:05:06No.1046882344+
先代勇者説も出てきてるのかおじさん
10423/04/14(金)08:05:25No.1046882400+
>>数年は経ってそうだけどゼルダとリンクの仲が進展したのか気になる
>>絶対そんな描写ないけど
>ルージュが成長してヴォーイハントする年齢になってたらヤバくないか
どのくらいかわからないけどあからさまに背は伸びてるからな…
10523/04/14(金)08:05:31No.1046882412そうだねx1
PVはやっつけ蛮族ロボが卑怯過ぎる
その適当な手要る!?
10623/04/14(金)08:05:48No.1046882450+
私を探して😡
10723/04/14(金)08:06:00No.1046882479+
最新PVは乗り物系要素の押し出し以上に共闘要素の押し出しにちょっと驚いた
割と孤独な戦いだった前作に比べるとめっちゃ戦場に人のいる映像が多い
10823/04/14(金)08:06:30No.1046882545+
イソギンチャクみたいなやつはガノンの第二形態的なやつなのか関係ない誰かなのか
10923/04/14(金)08:06:35No.1046882557+
>PVはやっつけ蛮族ロボが卑怯過ぎる
>その適当な手要る!?
いるかいらないかで言われると適当な作り感が段違いなので絶対いる
11023/04/14(金)08:07:56No.1046882778+
ガノンドロフに関しても当たり前を見直すのかな?そのまんま敵でも良いけど
11123/04/14(金)08:08:12No.1046882823+
前作でもイルカマンの背中に乗ったり鳥と共闘するの楽しかったから戦ってくれるのはテンション上がるな…
ゴロンはちょっとあっち行ってて
11223/04/14(金)08:08:52No.1046882950+
共闘パートはまぁ前作の神獣突入パートみたいにストーリーの要所だけくらいに思ってる
11323/04/14(金)08:09:03No.1046882980+
黙示録まで行かないまでも一般人まで戦場にいるのは何か新鮮な絵面だった
11423/04/14(金)08:09:29No.1046883049+
PVで姫と話してるやつが空の勢力の偉い人っぽいよね
11523/04/14(金)08:09:31No.1046883053+
うおおおおお!!イワロックうおおおおおお!!!
11623/04/14(金)08:09:45No.1046883097+
ゼルダシリーズは絶対おかしいだろ!ってルートも面白いから繋がります!って公式が言ってくる無法感があるから…
11723/04/14(金)08:12:05No.1046883480+
>共闘パートはまぁ前作の神獣突入パートみたいにストーリーの要所だけくらいに思ってる
いーや標準機能にしてゼルダ連れ回せるパートも作ってもらう
11823/04/14(金)08:12:13No.1046883502+
あからさまにゾナウ文明だけどとっくに滅びたはずなんだよなあ
11923/04/14(金)08:13:11No.1046883673+
>うおおおおお!!イワロックうおおおおおお!!!
喰らえ蛮族墓石ロボ!
12023/04/14(金)08:13:33No.1046883734+
なんか綺麗なハイラル城内みたいなシーンもあったし気になるね
12123/04/14(金)08:14:53No.1046883947+
そろそろスマブラでゼルダとガノン引退してもらうためにゼルダとガノンには戦ってもらわないと…
12223/04/14(金)08:15:07No.1046883987+
>なんか綺麗なハイラル城内みたいなシーンもあったし気になるね
あれは回想じゃないかな
12323/04/14(金)08:15:44No.1046884110そうだねx3
>なんか綺麗なハイラル城内みたいなシーンもあったし気になるね
何の気無しに入ったらラスボス戦始まったの思い出す
12423/04/14(金)08:16:07No.1046884192+
時間要素とか空要素とか7賢者とかよくばりセットすぎない?
12523/04/14(金)08:16:25No.1046884242+
ユン坊連れ回せるようになったらガード特攻させまくって便利そう
12623/04/14(金)08:19:49No.1046884832+
PVにパーヤが出てこなかったけどリンクの子供2人ぐらい生んでるかな…
12823/04/14(金)08:21:27No.1046885153そうだねx2
>ゼルダシリーズは絶対おかしいだろ!ってルートも面白いから繋がります!って公式が言ってくる無法感があるから…
https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/history/index.html [link]
いいえ
BotWだけは公式でずっと分断させてます
12923/04/14(金)08:35:08No.1046887904+
>ユン坊連れ回せるようになったらガード特攻させまくって便利そう
武器だけ映ってたけど別人なのか
めちゃくちゃビジュアル変わってるかの二択だよな…
13023/04/14(金)08:41:37No.1046889089+
おじさんトワプリぶり?
13123/04/14(金)08:46:43No.1046889941+
デカケツオートマータ淫ゼルダじゃないの!?
13223/04/14(金)08:51:20No.1046890888+
仲間キャラのバランス考えると
ユン坊はたくましくなってそうだけど
ゴロンて1年2年でそんなに変わるのか?
13323/04/14(金)08:53:45No.1046891364+
風タクの浄化エンドのおかげでガノンが今まで出し難いのだったのでは
13423/04/14(金)09:00:35No.1046892782+
>ゴロンて1年2年でそんなに変わるのか?
わからん…ユン坊が他の大人ゴロンとも子供ゴロンとも違い過ぎる…
まあダルケルとかブルドーもだけどね
13523/04/14(金)09:03:42No.1046893458+
ユン坊は子供扱いされてたけどどのゴロン族よりも腹筋ムキムキなんだよな…
13623/04/14(金)09:05:09No.1046893747+
幼児みたいな面してるのにダルケルもかくやって体型してたからなユン坊
13723/04/14(金)09:08:19No.1046894378+
>風タクの浄化エンドのおかげでガノンが今まで出し難いのだったのでは
その後のトワプリで出てきてる…
13823/04/14(金)09:09:45No.1046894663+
風タクが人気過ぎたのと比べちゃうとトワプリのは印象薄かったのもあってそこからあんま出なかったね
13923/04/14(金)09:10:23No.1046894779+
>風タクが人気過ぎたのと比べちゃうとトワプリのは印象薄かった
………?
14023/04/14(金)09:11:00No.1046894883+
風タクよりトワプリの方が人気じゃね
14123/04/14(金)09:11:10No.1046894921+
ユン坊の見た目映してないから髪めっちゃ伸びてたりするかもしれん
14223/04/14(金)09:13:02No.1046895289+
ガノンの人気だけでいったら風タクのが人気ある印象だけど
14323/04/14(金)09:14:40No.1046895605+
ウーラ世界から来たかもしれん
14523/04/14(金)09:17:12No.1046896107+
お願いだから風タクおじさんは安らかに眠らせてやっててくれないか…
14623/04/14(金)09:19:42No.1046896546+
スレ画のおじさん仮に復活しても隠居しそう

[トップページへ] [DL]