[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2099671.jpg[見る]


画像ファイル名:1681385119406.jpg-(70859 B)
70859 B23/04/13(木)20:25:19No.1046739075そうだねx3 21:39頃消えます
死滅回游編読み直したらさ伏黒でやらかし酷くない?
今の悲惨な状況になってるの大体伏黒が悪くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/13(木)20:30:39No.1046741003+
悪いのは味方面しておいて突然裏切った宿儺では
223/04/13(木)20:31:28No.1046741313+
本人が一番そう思ってるだろうし…
323/04/13(木)20:34:56No.1046742671そうだねx62
>悪いのは味方面しておいて突然裏切った宿儺では
してたかな…してたかも…
423/04/13(木)20:36:04No.1046743097+
困ったら大体無理難題の縛りでどうにかなるから心配すんな
523/04/13(木)20:36:42No.1046743346そうだねx18
こいつがどうしててもこうなってただろうなという確信だけはある
623/04/13(木)20:36:46No.1046743380+
やらかしってなんかあったっけ?
姉ちゃん外に出してぇしてたあたり?
723/04/13(木)20:43:06No.1046746008+
ちゃんと殺す奴は殺してただろ
823/04/13(木)20:45:02No.1046746811そうだねx2
>やらかしってなんかあったっけ?
>姉ちゃん外に出してぇしてたあたり?
それを主導して乙骨と別行動取ったのは相当致命的なやらかしではある
923/04/13(木)20:46:21No.1046747350+
堕天って事黙っててねって宿儺の要望そのまんま通した虎杖もまぁ…とはいえ大体は伏黒が悪いな
1023/04/13(木)20:47:32No.1046747797+
姉が姉であることを誰も疑ってなかったの今思うと酷いな
1123/04/13(木)20:48:01No.1046747976+
姉を自分の手で殺したら折れるって言うけどそれもう万が受肉した時点で死んでるしアウトだろって思わずにいられない
1223/04/13(木)20:48:48No.1046748282そうだねx4
>姉を自分の手で殺したら折れるって言うけどそれもう万が受肉した時点で死んでるしアウトだろって思わずにいられない
それもう何回言われたかわからんくらい言われたけど結局伏黒側の描写全くしないまま言う通りに沈めたから…
1323/04/13(木)20:49:05No.1046748394+
姉が姉であってほしいっていう願望と受肉体の記憶を引き継げるって部分が抜けてた
1423/04/13(木)20:49:54No.1046748747そうだねx15
いいですよね
煽り文から溢れる「伏黒が殺したことにしてくれ~!」感
1523/04/13(木)20:50:50No.1046749108そうだねx2
虎杖と一緒に行動したのが永遠に謎だろ
虎杖もそれを忠告したのに我儘言うなとか言ってたの何回読んでも意味がわからん
それをすんなり納得した虎杖もなんなんだよお前
1623/04/13(木)20:51:35No.1046749363+
まぁ虎杖監視役の乙骨にこっちは任せて仙台行ってくださいなんて言ったのこいつだしね
1723/04/13(木)20:52:33No.1046749729そうだねx2
>虎杖と一緒に行動したのが永遠に謎だろ
>虎杖もそれを忠告したのに我儘言うなとか言ってたの何回読んでも意味がわからん
>それをすんなり納得した虎杖もなんなんだよお前
そうしないと話が思うように進まないので無理矢理ゴリ推した感
沈む沈まない論争で伏黒の心理の動きが全然わかんないまま沈んだって事になったのと一緒
1823/04/13(木)20:56:01No.1046751033そうだねx13
うまくいってようやくまぁ結果オーライだから…で納得できる愚行が全部失敗するタイプの漫画
宿儺は結果オーライで全部成功するけど
1923/04/13(木)20:57:40No.1046751662+
マジで五条いないと何もできないんだなこいつらってなりつつある
2023/04/13(木)20:58:23No.1046751946+
>マジで五条いないと何もできないんだなこいつらってなりつつある
まぁ戦力差を考えたらしょうがないから…っていいたいけどスレ画のやらかしはそのラインも下回るな
2123/04/13(木)20:59:10No.1046752255そうだねx1
乙骨の仙台行きも一回悩んでるシーンあったけど
それをゴリ押したの伏黒だしな
宿儺のスパイなんじゃないかレベルに都合のいい行動しすぎだろ
2223/04/13(木)21:00:11No.1046752666+
まあバカ目隠しも強さ以外は大差ないよ
まあ逆に強ささえあればこれくらいなら大丈夫ってことだけど
2323/04/13(木)21:00:54No.1046752953そうだねx3
>乙骨の仙台行きも一回悩んでるシーンあったけど
>それをゴリ押したの伏黒だしな
>宿儺のスパイなんじゃないかレベルに都合のいい行動しすぎだろ
沈める沈まないの話も話を回すのに便利くらいにしか考えられてなさそうな支離滅裂な動きでダメだった
あれで沈むなら最初から沈んどけよ
2423/04/13(木)21:01:25No.1046753155そうだねx4
伏黒が露骨に頭悪くなってるのもアレだけど
宿儺が未来というか作者視点みたいな動きしてるのも悪い
2523/04/13(木)21:01:38No.1046753250+
五条は結果論的なミスしか引いてないからこの漫画のメインキャラの中だと相当にマシな方
2623/04/13(木)21:01:59No.1046753396+
深淵浅すぎ
2723/04/13(木)21:02:18No.1046753527+
>深淵浅すぎ
深淵に沈む
2823/04/13(木)21:02:46No.1046753738+
五条退場早かったおかげで傷は浅い
2923/04/13(木)21:02:48No.1046753751+
>宿儺は結果オーライで全部成功するけど
主人公補正だよ
3023/04/13(木)21:03:14No.1046753926+
だれが悪いかって話ならメロンパンだよ!
3123/04/13(木)21:03:18No.1046753950+
>五条退場早かったおかげで傷は浅い
復活してから致命傷食らうやつじゃん!
3223/04/13(木)21:03:41No.1046754095+
まだ封印されっぱなしなの考えると
あいつ出てきたらマジで全部解決するんだなって
3323/04/13(木)21:04:46No.1046754546そうだねx1
>だれが悪いかって話ならメロンパンだよ!
虎杖達が都合よく頭悪すぎでもういいよ…ってなりかけてるところはある
3423/04/13(木)21:05:13No.1046754714+
虎杖が死んでやるよと言いつつ死なないのが悪いんじゃないかな…
3523/04/13(木)21:05:30No.1046754844+
五条が強いだけで何も守れないやつだから悪い
3623/04/13(木)21:05:33No.1046754873+
九十九とメロンパンの力の差がありすぎてこっちの分断作戦も大失敗
3723/04/13(木)21:05:35No.1046754890+
メロンパン入れはもうメロンパン入れで終わりなのかな
3823/04/13(木)21:06:05No.1046755113+
>九十九とメロンパンの力の差がありすぎてこっちの分断作戦も大失敗
たまたま持ってた反重力術式がたまたま九十九にぶっ刺さらなかったらわからなかったし…
3923/04/13(木)21:06:24No.1046755247+
今の宿儺は十種の影あるし目隠しでも結構キツそうな気もする
まこら居るし
4023/04/13(木)21:06:36No.1046755340+
メロンパンも計画通りみたいな顔しながら運で切り抜けるてるし
無理難題で作品壊した馬鹿だぞ
4123/04/13(木)21:07:22No.1046755670そうだねx1
メロンパンも宿儺も計画大成功で進んでるから逆転の目がない気がするんだよな
天使は何かしらあるかもだけど
4223/04/13(木)21:07:39No.1046755777そうだねx1
さっさと虎杖殺しとくのが最適解だったのがね
生かしておくメリットがマジで無かった
4323/04/13(木)21:07:46No.1046755831+
>今の宿儺は十種の影あるし目隠しでも結構キツそうな気もする
>まこら居るし
万からなんかエモい感じで託されたなにかもあるぞ
…いやそういう関係じゃないし宿儺も何素直に受け取ってんだよ…?
4423/04/13(木)21:08:16No.1046756042+
>メロンパンも宿儺も計画大成功で進んでるから逆転の目がない気がするんだよな
>天使は何かしらあるかもだけど
地面にぐちゃするところまで見届けてるんだからアレで死んでなかったら宿儺が想像を絶するアホだろ!
4523/04/13(木)21:08:30No.1046756129+
首締めが傷つける判定にならない優しい人な虎杖も大分悪い
4623/04/13(木)21:08:31No.1046756141+
メロンパンは周り巻き込んでトントン拍子で気持ちよくなってるのでそろそろ痛い目見て欲しい
4723/04/13(木)21:08:49No.1046756251そうだねx5
>さっさと虎杖殺しとくのが最適解だったのがね
>生かしておくメリットがマジで無かった
結果論ではあるけ結果論でも主人公死んでたほうが良かったわってなったら普通ダメだよな…
4823/04/13(木)21:09:00No.1046756326+
敵ばっか楽しそうで読者置いてけぼりなんだよな
4923/04/13(木)21:09:01No.1046756329+
あまり言われてないけどやらかしの酷さはワンピのエースより酷いぞ伏黒
5023/04/13(木)21:09:14No.1046756416+
深淵に沈むのって土壇場で浮上する布石にしか見えないが逆にそのまま終わんのかな
5123/04/13(木)21:09:26No.1046756514そうだねx3
芸人どこに消えた?
5223/04/13(木)21:09:28No.1046756521+
ビル吹き飛ばしながらジャンプしたり虎杖なんかパワー上がってんな
全く宿儺に勝てそうにないけど
5323/04/13(木)21:09:38No.1046756602そうだねx2
>地面にぐちゃするところまで見届けてるんだからアレで死んでなかったら宿儺が想像を絶するアホだろ!
味方がアホになって状況悪化したんだから
逆転するなら敵がアホになるだろ
5423/04/13(木)21:10:00No.1046756742そうだねx3
虎杖は死んだ方がよかったのも勿論だけど今更死んでも何にもならない所も酷い
5523/04/13(木)21:10:09No.1046756802+
>深淵に沈むのって土壇場で浮上する布石にしか見えないが逆にそのまま終わんのかな
期待せんといてくださいよ!
5623/04/13(木)21:10:46No.1046757054+
>結果論ではあるけ結果論でも主人公死んでたほうが良かったわってなったら普通ダメだよな…
虎杖の設定的に言うならむしろ結果論は「虎杖が生きててくれたおかげで助かった」ってなった場合の話では
最初に死んでた方が良かったになるのは設定的にむしろ当然の帰結だよ
5723/04/13(木)21:10:46No.1046757056+
虎杖は殆どの指が集約した渋谷終了後のタイミングで死ぬべきだったな
5823/04/13(木)21:10:56No.1046757120そうだねx1
>深淵に沈むのって土壇場で浮上する布石にしか見えないが逆にそのまま終わんのかな
わからん
ここしばらくの展開見てると王道に期待できない
5923/04/13(木)21:10:57No.1046757127+
宿儺道連れにする目が消えた時点で虎杖はもうなんの役にも立たない…
もしかして宿儺抜けたから処分対象から外れたんじゃね?
6023/04/13(木)21:10:57No.1046757134そうだねx6
>期待せんといてくださいよ!
本当に期待に応えないやつがあるか
6123/04/13(木)21:11:06No.1046757183+
>深淵に沈むのって土壇場で浮上する布石にしか見えないが逆にそのまま終わんのかな
光さしてるせいで思ったより何とかなりそうな深さにいるなと今週思った
6223/04/13(木)21:11:29No.1046757315+
天使普通に死んだの萎えるわ…芸人が出てきても萎えるけど
6323/04/13(木)21:11:39No.1046757383+
天使に関してももっと関係深めてたら宿儺の演技にも気づけたかもしれないのが
6423/04/13(木)21:11:41No.1046757399+
>>深淵に沈むのって土壇場で浮上する布石にしか見えないが逆にそのまま終わんのかな
>光さしてるせいで思ったより何とかなりそうな深さにいるなと今週思った
煽り文無かったら深淵に沈む――って見えない感じの絵だよね
6523/04/13(木)21:11:59No.1046757519そうだねx2
けど死滅回遊序盤虎杖に何してんだ帰るぞする伏黒にはめちゃくちゃグッと来たんですよ…
だから割と辛いんすよ…
6623/04/13(木)21:12:02No.1046757532+
>宿儺道連れにする目が消えた時点で虎杖はもうなんの役にも立たない…
>もしかして宿儺抜けたから処分対象から外れたんじゃね?
完全顕現の足掛かりになっちゃってるし別の処罰下るかもしれん
6723/04/13(木)21:12:29No.1046757719+
>けど死滅回遊序盤虎杖に何してんだ帰るぞする伏黒にはめちゃくちゃグッと来たんですよ…
>だから割と辛いんすよ…
一番辛いのは虎杖なんすよ…
6823/04/13(木)21:12:29No.1046757724+
>宿儺道連れにする目が消えた時点で虎杖はもうなんの役にも立たない…
>もしかして宿儺抜けたから処分対象から外れたんじゃね?
宿儺が大被害出しそうな所に出張って面白い顔する仕事があるから
6923/04/13(木)21:12:34No.1046757756+
なんで味方キャラ周りの回想や心情描写省きに省いて万程度の過去描写はしっかりしだすんだよ
マジで宿儺を主人公にでもしたいのか
7023/04/13(木)21:12:46No.1046757846そうだねx7
宿儺は小物ムーブと無様晒し過ぎで今更大物感出されても困る
7123/04/13(木)21:12:53No.1046757907+
>天使に関してももっと関係深めてたら宿儺の演技にも気づけたかもしれないのが
むしろ関係性の浅さであんな呼びかけする訳ないじゃんって方になるから逆じゃねぇかな…
7223/04/13(木)21:12:53No.1046757912+
この宿禰伏黒もきっと伏黒パワーアップイベントって思ってるから…まこらがなんかもらえたイベントだからきっと…
7323/04/13(木)21:12:56No.1046757930+
今更野薔薇生きててもどうせ扱えないしな
7423/04/13(木)21:12:58No.1046757948+
>>けど死滅回遊序盤虎杖に何してんだ帰るぞする伏黒にはめちゃくちゃグッと来たんですよ…
>>だから割と辛いんすよ…
>一番辛いのは虎杖なんすよ…
それはそう
7523/04/13(木)21:13:05No.1046758003+
死滅回游の味方サイドの一番の元凶は真人にさっさとトドメを刺さない虎杖だから
歯車どうこう言う前にさっさと殺せ
7623/04/13(木)21:13:21No.1046758116+
芸人は何もできなかったらいる意味ないし貢献したら白けるしで最初から詰んでるよマジで
7723/04/13(木)21:13:37No.1046758227+
>なんで味方キャラ周りの回想や心情描写省きに省いて万程度の過去描写はしっかりしだすんだよ
>マジで宿儺を主人公にでもしたいのか
してなくねぇかな!?
してねぇから何だこのメンヘラ…って困惑してるんだけど!
7823/04/13(木)21:13:40No.1046758250+
ここまで戦力が足りないのも珍しいな最早
どうにかなる目がまるで見えない
7923/04/13(木)21:13:44No.1046758274+
もうこのキャラがどうのってより全体的に酷い
8023/04/13(木)21:13:47No.1046758290+
>なんで味方キャラ周りの回想や心情描写省きに省いて万程度の過去描写はしっかりしだすんだよ
>マジで宿儺を主人公にでもしたいのか
しっかり(初対面で急に恋愛脳ムーブして瞬殺されただけ)
宿儺側も因縁ありげなフリしてましたよね…?
8123/04/13(木)21:13:50No.1046758313+
メロンパンも宿儺もイレギュラーな混乱楽しー!派のキャラなんで最終的に追い込んでもなんか爽快感なさそうなんだよな…
8223/04/13(木)21:14:02No.1046758402そうだねx7
万の過去がしょうもなさすぎて何でこれにページ割いたのか本当に分からない
8323/04/13(木)21:14:03No.1046758407そうだねx4
>死滅回游の味方サイドの一番の元凶は真人にさっさとトドメを刺さない虎杖だから
>歯車どうこう言う前にさっさと殺せ
いたぶって遊んでたわけでもないし全力で戦って殺し損ねただけなんだから無茶言うなよ…
8423/04/13(木)21:14:08No.1046758444+
芸人もう役割終わってそうな感じあるから
雑に処理されるんじゃね
8523/04/13(木)21:14:19No.1046758510+
>なんで味方キャラ周りの回想や心情描写省きに省いて万程度の過去描写はしっかりしだすんだよ
>マジで宿儺を主人公にでもしたいのか
元々伏黒と宿儺のバディもんでしょこれ
編集NGがかかって渋々虎杖を主人公にしただけで
8623/04/13(木)21:14:23No.1046758535そうだねx1
>してなくねぇかな!?
>してねぇから何だこのメンヘラ…って困惑してるんだけど!
正直姉本体とそう差はない程度の描写はされてると思うんだけど
8723/04/13(木)21:14:23No.1046758538+
個人的に今の不満点は宿儺周りにめちゃくちゃ都合いい展開起こってるのがうーんってなる
8823/04/13(木)21:14:48No.1046758700+
>>してなくねぇかな!?
>>してねぇから何だこのメンヘラ…って困惑してるんだけど!
>正直姉本体とそう差はない程度の描写はされてると思うんだけど
姉本体がその…
8923/04/13(木)21:15:00No.1046758794そうだねx2
虎杖好きな読者としてはかなりしんどいのがあいつ生きてても真人戦以降マジでまともに役に立ってないから
適当なところで自殺でもしててくれた方が煽りでもなんでもなくよかったところ
9023/04/13(木)21:15:06No.1046758843+
>芸人もう役割終わってそうな感じあるから
>雑に処理されるんじゃね
芸人って何かしたっけ…?
爆発マンにドロップキックしてたくらいしか記憶に無い
9123/04/13(木)21:15:14No.1046758894+
>万の過去がしょうもなさすぎて何でこれにページ割いたのか本当に分からない
というかフッの理由何なんだよ!
9223/04/13(木)21:15:16No.1046758905+
芸人が一発ギャグでガードかました上から斬り殺す宿儺とか怖くて良かったと思う
なんで石流がその役割だったんだよ
9323/04/13(木)21:15:19No.1046758929そうだねx4
>>してなくねぇかな!?
>>してねぇから何だこのメンヘラ…って困惑してるんだけど!
>正直姉本体とそう差はない程度の描写はされてると思うんだけど
いや…明らかにもう姉本体より描写多いな…
9423/04/13(木)21:15:32No.1046759021+
万は頭のおかしい奴だなって初見から一貫してたよ
9523/04/13(木)21:15:32No.1046759027+
こっちの実力者軒並み死んでくのに敵だけ強化されてくのマジ面白くないな…
9623/04/13(木)21:15:34No.1046759047+
来栖は伏黒にお熱のくせにスクナの大根演技も見抜けないの何なの
9723/04/13(木)21:15:35No.1046759050そうだねx1
>個人的に今の不満点は宿儺周りにめちゃくちゃ都合いい展開起こってるのがうーんってなる
それ以前に魅力無いから順当な展開でも不満は出るだろ
9823/04/13(木)21:15:53No.1046759168+
>虎杖好きな読者としてはかなりしんどいのがあいつ生きてても真人戦以降マジでまともに役に立ってないから
>適当なところで自殺でもしててくれた方が煽りでもなんでもなくよかったところ
せっかく役に立った日車戦も台無しにされて悲しい
9923/04/13(木)21:15:58No.1046759198そうだねx5
なんか硬いのはわかったけど状況を打破できる力があるわけではないからな虎杖
10023/04/13(木)21:16:19No.1046759351そうだねx4
宿儺のキャラがブレブレ過ぎる…
特に復活してからは快不快だけが判断基準ってやつのムーブじゃねぇだろ
10123/04/13(木)21:16:38No.1046759492+
見事に全員裏目しか引いてないから話がごちゃごちゃになってきてる
五条のパワープレイで盤面整理するのって便利だったんだな…
10223/04/13(木)21:16:49No.1046759565+
希望のチラ見せ位はしてほしい
10323/04/13(木)21:16:56No.1046759612+
まだカシモが術式温存してるから宿儺の噛ませになるのは確定してるんだよな…
10423/04/13(木)21:16:59No.1046759634+
>来栖は伏黒にお熱のくせにスクナの大根演技も見抜けないの何なの
伏黒エアプだからしょうがない
天使の方がまだだ!ってめっちゃ言ってるの笑いどころなのかな
10523/04/13(木)21:17:01No.1046759655そうだねx2
宿儺in伏黒の描写がなろう系主人公でももう少し抑えるぞってレベルで作者の寵愛丸出しなのがな
10623/04/13(木)21:17:02No.1046759662+
やらかしは言い過ぎにしてもクソゲーに参加した理由も伏黒のお願いを聞いたからではあるのは否めない
というか過程はともかく姉殺されて沈んでねぇで怒れよ奪取しろよ肉体とは思う
10723/04/13(木)21:17:16No.1046759768そうだねx7
宿儺に都合の良い展開ってそれでもだいぶオブラートに包んでるだろ
話の繋がりが破綻してる
10823/04/13(木)21:17:20No.1046759798+
虎杖は依り代としての役目終わったらマジで無価値すぎるからどうにじゃなるのかこれ
過去が謎なだけの男だぞ今
10923/04/13(木)21:17:26No.1046759833そうだねx1
一発逆転できそうなセンターマンを猿空間に入れるので唖然としたよ
11023/04/13(木)21:17:30No.1046759865+
万を宿儺の引き立て役にしたかったのは分かるけど万のキャラから術式まで何なのこいつ…で構成され過ぎてて乗れない
11123/04/13(木)21:17:30No.1046759866+
五条先生の封印を解く手段が天使くらいしか残ってないから天使が本当に死んでたら逆転の目すら無い
11223/04/13(木)21:17:35No.1046759898+
富士山と戦ってた頃の宿儺は好きだったんだけどな…
11323/04/13(木)21:17:36No.1046759907そうだねx1
>>さっさと虎杖殺しとくのが最適解だったのがね
>>生かしておくメリットがマジで無かった
>結果論ではあるけ結果論でも主人公死んでたほうが良かったわってなったら普通ダメだよな…
普通殺した時のメリットより生かしてて良かったって部分を漫画で書くもんだと思うが
虎杖が今後どんなに頑張っても「二話で死んでりゃ良かったのに」以上の結果になりそうにないよなぁ
11423/04/13(木)21:18:00No.1046760081そうだねx1
>虎杖は依り代としての役目終わったらマジで無価値すぎるからどうにじゃなるのかこれ
>過去が謎なだけの男だぞ今
どうせその過去も別になんも考えてないぞ
11523/04/13(木)21:18:18No.1046760207+
読者が冷めきってるのに無駄なハイテンションの万がキツくて見てられない
11623/04/13(木)21:18:20No.1046760224+
>一発逆転できそうなセンターマンを猿空間に入れるので唖然としたよ
あいつの術式活躍したらご都合主義だし活躍しなかったら存在価値ないしで最初から出すべきでないキャラ造形なんだよな…
11723/04/13(木)21:18:23No.1046760244+
主人公は虎杖から宿儺に変わったから二度と活躍しないよ
11823/04/13(木)21:18:26No.1046760270+
天使が宿儺相手に優勢だったのも何かな...という気持ちを高める
11923/04/13(木)21:18:28No.1046760283+
敵の行動だけ始点も終点も超早い
12023/04/13(木)21:18:29No.1046760290+
>一発逆転できそうなセンターマンを猿空間に入れるので唖然としたよ
今まで呪術社会とか御三家とか散々やってきて急に野良のお笑い芸人が最強格とか薄ら寒いわ
12123/04/13(木)21:18:33No.1046760318そうだねx1
まず契闊するタイミング普通に待ってたらまず来ないだろアレ
なんか伏黒が自分から作りに行ったけど
12223/04/13(木)21:18:37No.1046760347+
>五条先生の封印を解く手段が天使くらいしか残ってないから天使が本当に死んでたら逆転の目すら無い
生きてたら生きてたで天敵になりうる奴生かしとく宿儺なんなんだよってなる隙のなさ
12323/04/13(木)21:18:48No.1046760430+
せめて虎杖両親の描写くらいはガッツリやってくれ
12423/04/13(木)21:18:55No.1046760478そうだねx1
>あいつの術式活躍したらご都合主義だし活躍しなかったら存在価値ないしで最初から出すべきでないキャラ造形なんだよな…
秤もこれだよな
12523/04/13(木)21:19:03No.1046760539+
>今まで呪術社会とか御三家とか散々やってきて急に野良のお笑い芸人が最強格とか薄ら寒いわ
野良の五条先生がずっと最強だったじゃない
12623/04/13(木)21:19:22No.1046760672+
今週ラストの伏黒はせめて姉ちゃんが完全に死んだことに絶望したって流れでいいだろ…とはなった
煽り文がノイズ過ぎる
12723/04/13(木)21:19:23No.1046760683+
悪い言い方すると渋谷後の虎杖がこれ以上無いレベルの損切りポイントだったんだよな…
12823/04/13(木)21:19:25No.1046760698+
>>一発逆転できそうなセンターマンを猿空間に入れるので唖然としたよ
>今まで呪術社会とか御三家とか散々やってきて急に野良のお笑い芸人が最強格とか薄ら寒いわ
じゃあ出すなよ
12923/04/13(木)21:19:32No.1046760749そうだねx3
>まず契闊するタイミング普通に待ってたらまず来ないだろアレ
>なんか伏黒が自分から作りに行ったけど
姉が死んで伏黒の心が折れた今がチャンスだ!
伏黒がまだ沈まないから姉のガワ壊すか
順序が逆じゃないっすかね…
13023/04/13(木)21:19:35No.1046760781そうだねx4
なんなら二級術師なのに勝って当たり前の二級呪霊に負けたせいで助けようとした虎杖が宿儺の指から力を得たのが1話なのでこいつのやらかしから始まってる
13123/04/13(木)21:19:59No.1046760958+
>まだカシモが術式温存してるから宿儺の噛ませになるのは確定してるんだよな…
発動して耐えられるならまだマシで不発で瞬殺されるまである
13223/04/13(木)21:20:04No.1046760980+
真希先輩が出力強めにされた氷をくらって死んでるのか元気なのかをはやく見せて欲しい
13323/04/13(木)21:20:08No.1046761004そうだねx4
>>今まで呪術社会とか御三家とか散々やってきて急に野良のお笑い芸人が最強格とか薄ら寒いわ
>野良の五条先生がずっと最強だったじゃない
五条家って野良ではなくね?
13423/04/13(木)21:20:10No.1046761026そうだねx5
>今週ラストの伏黒はせめて姉ちゃんが完全に死んだことに絶望したって流れでいいだろ…とはなった
>煽り文がノイズ過ぎる
姉・津美紀を手にかけた伏黒
はうにということにしたい精神溢れすぎだろ…
13523/04/13(木)21:20:20No.1046761095そうだねx2
>野良の五条先生がずっと最強だったじゃない
五条は本流も本流だしせめて言うなら夏油の方だろ…
13623/04/13(木)21:20:32No.1046761187そうだねx3
何か近寄ったら殺されましたみたいな万のしょうもない回想入れてる暇あったら伏黒の内面描いてくれよ…
13723/04/13(木)21:20:39No.1046761238+
そのキャラが知らない情報を何故か知ってるみたいな展開何回か起きてるけど疲れてるのか
13823/04/13(木)21:21:00No.1046761399+
万を手にかけた宿儺
13923/04/13(木)21:21:01No.1046761410+
宿儺が何か狙ってるって気づきもしないアホじゃなくてちゃんと気づいてるから乙骨先輩マジ頼みます…!とだけはしていたのが虎杖の好感度をなんとか保とうとしている努力は感じる
14023/04/13(木)21:21:03No.1046761435+
>何か近寄ったら殺されましたみたいな万のしょうもない回想入れてる暇あったら伏黒の内面描いてくれよ…
どう書いても破綻するから書かないという最悪の中の最善を選んだんだぞ
14123/04/13(木)21:21:06No.1046761448+
>>今まで呪術社会とか御三家とか散々やってきて急に野良のお笑い芸人が最強格とか薄ら寒いわ
>野良の五条先生がずっと最強だったじゃない
あいつ御三家当主だぞ!?
夏油は野良だが
14223/04/13(木)21:21:11No.1046761486+
湊かなえの「告白」の表紙絵と帯文書いてたけどその内容が「若さを肯定しつつもはりぼての達観が青ざめ、挫けていく様を見るのが私達は大好きなのです」だからまあ一貫してる作者なんだろう
14323/04/13(木)21:21:21No.1046761567+
>>野良の五条先生がずっと最強だったじゃない
>五条は本流も本流だしせめて言うなら夏油の方だろ…
確かに一流の家だった
じゃあ乙骨だな…
14423/04/13(木)21:21:22No.1046761571+
>真希先輩が出力強めにされた氷をくらって死んでるのか元気なのかをはやく見せて欲しい
禪院家皆殺しとか河童と相撲とかに尺割いてあの程度のお役立ち度は使えねぇ…
14523/04/13(木)21:21:22No.1046761575+
石流も領域抱え落ちしたから鹿紫雲もそうなる可能性はある
14623/04/13(木)21:21:30No.1046761626+
宿儺の術式で殺してもダメだからな…伏黒の術式でやらないと…つって摩虎羅はねえよ
14723/04/13(木)21:21:41No.1046761703+
>まず契闊するタイミング普通に待ってたらまず来ないだろアレ
>なんか伏黒が自分から作りに行ったけど
たまたま虎杖が自分を傷つけるのを縛りに含めず
たまたま虎杖が相手を気絶させたり猛毒の呪物を食わせるのを傷つけると認識してなくて
たまたま宿儺がなんか企んでるの知ってる虎杖が伏黒と行動共にして
たまたま万が伏黒姉を乗っ取って精神折らないといけないだけじゃん
14823/04/13(木)21:21:46No.1046761743+
>そのキャラが知らない情報を何故か知ってるみたいな展開何回か起きてるけど疲れてるのか
知らない情報を知っている前提で動くという無理難題縛りをすることで情報が湧いてくるんだぞ
14923/04/13(木)21:22:06No.1046761882そうだねx1
乙骨はふっるい先祖がスガ…だけど親普通だからギリ野良と言ってもいいが悟はねえわ
15023/04/13(木)21:22:10No.1046761926+
パイセンは甘さが普通にあるんでクソ親父にはまだ遠い感はある
とりあえず氷くらいはカチ割って這い出てきてくれ
15123/04/13(木)21:22:16No.1046761969+
夏油はレア才能ちゃんと囲って高専入ってんだからまだそれなりに訳が利くが
15223/04/13(木)21:22:23No.1046762006そうだねx1
領域はあの手この手で潰してるから描写出来ないんだろう
設定からして詰んでる
15323/04/13(木)21:22:29No.1046762069+
ケイカツの縛りと作中でのやり取りが噛み合って無さすぎるくない?
15423/04/13(木)21:22:36No.1046762127+
>じゃあ乙骨だな…
乙骨も血統があるだろ!
15523/04/13(木)21:22:36No.1046762129そうだねx2
というか今週万の回想をがっつりやったせいで伏黒姉としてじゃなく万としての最期と認識しちゃったせいで「…ああ!そういや亡くなったの伏黒姉の肉体だったね!忘れかけてたよ!」ってちょっとなっちゃわなかった?
15623/04/13(木)21:22:44No.1046762176+
まあ疲れてるのはそうだろうよ
15723/04/13(木)21:22:54No.1046762262+
作者だけが今のスクナ無双を楽しいと思ってそう
15823/04/13(木)21:22:57No.1046762280+
鹿紫雲も不発なら死滅回遊編なんだったのってならない
もう半分なってるけど
15923/04/13(木)21:22:58No.1046762293+
万がテンションとか趣味嗜好とかで面白くなくて駄々滑りに見える
つーか先週の話すっ飛ばして今回に繋がってもまるで問題ないのはどうかと思う
16023/04/13(木)21:23:03No.1046762329+
来週から何するのこの漫画
16123/04/13(木)21:23:06No.1046762345+
ここから平安編でもやるのかと思ったら即終わった…
16223/04/13(木)21:23:06No.1046762347+
なんなら万の真球も真球の説明の何から何までおかしいのを度外視しても何も必中じゃないっていうガバがあるし…
16323/04/13(木)21:23:14No.1046762397+
お笑い芸人もなんか出すだけ出してそれ以後なにかしたってわけでもないから
かなりライブ感で描いてるのかなって感じがある
16423/04/13(木)21:23:39No.1046762576+
かなり行き当たりばったりな展開で設定周りが雑に感じる
16523/04/13(木)21:23:51No.1046762674+
万の領域も虫の神経みたいの浮いてたけど必中の為の展開でなんなのかよくわからなかった
16623/04/13(木)21:23:51No.1046762675+
>領域はあの手この手で潰してるから描写出来ないんだろう
>設定からして詰んでる
スレ画の未完成領域戦とが必殺とは限らない領域戦は見応えあるけど必中必殺はパワー強い方が勝つって身も蓋もない戦いになるからな…
16723/04/13(木)21:23:52No.1046762677そうだねx2
そもそも読者は万が受肉してる時点で姉黒は死んだものと認識してるだろ
なんなら伏黒だってそれを知って心折れたんだから伏黒だって同じ認識のはず
16823/04/13(木)21:23:53No.1046762691+
>パイセンは甘さが普通にあるんでクソ親父にはまだ遠い感はある
>とりあえず氷くらいはカチ割って這い出てきてくれ
伏黒が抑えた15%スクナといい勝負できる程度なのは今までの強化イベント意味あった?
16923/04/13(木)21:24:01No.1046762741+
でもまぁこれから虎杖生きてて何ができるんだろうなに帰ってくる
17023/04/13(木)21:24:07No.1046762781+
>なんなら万の真球も真球の説明の何から何までおかしいのを度外視しても何も必中じゃないっていうガバがあるし…
真球は楕円ツールで作れるからな
17123/04/13(木)21:24:07No.1046762783そうだねx1
実現不可能な真球を具現化する術式ってなんだよ
実現不可能なんじゃねえのかよ
17223/04/13(木)21:24:10No.1046762804+
メロンパンみたいに無理難題の縛りでスーパーパワーを前借りできるっぽいし何とかなるでしょ
17323/04/13(木)21:24:13No.1046762826+
てかここから主人公勢はどうやって逆転するんだろう
17423/04/13(木)21:24:17No.1046762866+
今までも引っかかるところはあったけど死滅編は出すだけ出して帳尻合わせないのが顕著に酷い
17523/04/13(木)21:24:21No.1046762892そうだねx1
前からそうだったのかもしれないけど
キャラの退場のさせ方が雑
17623/04/13(木)21:24:26No.1046762924+
最後もハンターリスペクトで米軍が日本に核打ち込んで宿儺の肉体が放射線障害で死んで完だよ
17723/04/13(木)21:24:34No.1046762982そうだねx5
>実現不可能な真球を具現化する術式ってなんだよ
>実現不可能なんじゃねえのかよ
無理難題の縛り
17823/04/13(木)21:24:35No.1046763000そうだねx1
>実現不可能な真球を具現化する術式ってなんだよ
>実現不可能なんじゃねえのかよ
構築術式以外なら呪力がなんやかんやした!でいけるし
なんで構築術式でやったんすか?
17923/04/13(木)21:24:38No.1046763023そうだねx1
もう死滅回游は取り返しつかないからせめて新章から立て直すためにも本当に休んで欲しい
18023/04/13(木)21:24:38No.1046763025そうだねx2
このグダグダを綺麗にまとめるという無理難題の縛りでここから面白くなるから
18123/04/13(木)21:24:52No.1046763111そうだねx2
宿儺の悪事は全て宿主の責任に変換される世界のシステムいいよね
18223/04/13(木)21:25:08No.1046763202+
>実現不可能な真球を具現化する術式ってなんだよ
>実現不可能なんじゃねえのかよ
実現不可能な真珠を具現化する無理難題(以下略
18323/04/13(木)21:25:10No.1046763222+
言っても無限の調整も済んでない五条に負けたパパ黒と同格な以上真希はちょっと便利な戦力程度だろ…
18423/04/13(木)21:25:16No.1046763252+
>お笑い芸人もなんか出すだけ出してそれ以後なにかしたってわけでもないから
>かなりライブ感で描いてるのかなって感じがある
一切味方側が優勢になる気配がないからな…
18523/04/13(木)21:25:18No.1046763270+
説明すると大体ノイズになるから勢いだけでどうにかしてくれ
18623/04/13(木)21:25:30No.1046763346+
呪力エネルギー云々といい真球といい
単行本で自分の馬鹿が露呈してきたとか言う癖になんでこういうのやりたがるんだろう
18723/04/13(木)21:25:31No.1046763358+
>宿儺の悪事は全て宿主の責任に変換される世界のシステムいいよね
虎杖の件は虎杖が死んでればよかったという前提があるので虎杖が気に病むのはまぁ分かるんだが伏黒は違う事を忘れてると思う
18823/04/13(木)21:25:42No.1046763435+
>このグダグダを綺麗にまとめるという無理難題の縛りでここから面白くなるから
何とかなってほしいけど日本ほとんど崩壊なんだよなあ
18923/04/13(木)21:25:47No.1046763464そうだねx6
姉(義理)・津美紀(万)を手に掛けた(かけてない)伏黒(宿儺)、その魂(魂)は深淵(市民プールぐらい)に沈む──
19023/04/13(木)21:25:48No.1046763479+
もう呪術師全員宿儺を倒すという無理難題の縛りしろよ
19123/04/13(木)21:25:53No.1046763512+
取りあえず今の状況放り投げて修行編でも挟めば?
19223/04/13(木)21:25:56No.1046763533+
渋谷編終わったあたりからおかしい
人気出て編集の言う事一切聞かなくなったのかね
19323/04/13(木)21:26:00No.1046763554+
真球云々は最近PSYЯEN読んだんだろうなあって感じ
19423/04/13(木)21:26:17No.1046763670+
>姉(義理)・津美紀(万)を手に掛けた(かけてない)伏黒(宿儺)、その魂(魂)は深淵(市民プールぐらい)に沈む──
めっちゃ光差してない?
19523/04/13(木)21:26:21No.1046763701+
>単行本で自分の馬鹿が露呈してきたとか言う癖になんでこういうのやりたがるんだろう
馬鹿だからどれくらい馬鹿なこと言ってるか理解してない
マジで
19623/04/13(木)21:26:23No.1046763712+
というかむしろ構築術式ならわざわざ領域とか展開せずとも完全な真球を作り出せなきゃおかしい気がするんだけどな
構築術式の制約よく分かんねえや
19723/04/13(木)21:26:23No.1046763714+
ついでにマコラが適応したって言い訳のために材質が液体金属or虫鎧と同じって事になったので強度足りねぇだろアホかって話まで出てくる
19823/04/13(木)21:26:24No.1046763717+
>>このグダグダを綺麗にまとめるという無理難題の縛りでここから面白くなるから
>何とかなってほしいけど日本ほとんど崩壊なんだよなあ
無量空処喰らった人達が社会復帰するまで日本残ってるけど
19923/04/13(木)21:26:33No.1046763775+
マコラってVS万では領域展開されてから初めて出したよね?真球も他の術式も同じSOZAIを使ってるのはOKとしてもなんでそのSOZAIを学習できてるの?なんか見逃しちゃった?
20023/04/13(木)21:26:50No.1046763877+
日輪天墜もパクれ
20123/04/13(木)21:26:56No.1046763923+
>宿儺の悪事は全て宿主の責任に変換される世界のシステムいいよね
別にスクナが悪くないとは言ってないけどスクナは人を殺したり傷つけることを悪いと思ってないから責任の追求が無意味だと思う
20223/04/13(木)21:27:01No.1046763956そうだねx2
ハンタリスペクトならGI編見習ってくれよ
ここまで主人公たちの攻略が糞の役にも立たないで終わるデスゲーム初めて見た
20323/04/13(木)21:27:03No.1046763979+
乙骨も領域展開が石流たちと打ち消し合う程度の精緻さじゃメロンパンや宿儺相手だと一方的に展開負けしそうで
20423/04/13(木)21:27:03No.1046763983+
>このグダグダを綺麗にまとめるという無理難題の縛りでここから面白くなるから
基本的に戦闘とその解説だけだからなぁちょっとメロンパンの思惑が挟まる程度で
20523/04/13(木)21:27:04No.1046763988そうだねx1
PPPが最後全部ぶん投げて父親殴って終わったからそんくらい酷いのでもオッケーってことだろ今のジャンプ
20623/04/13(木)21:27:37No.1046764188+
>マコラってVS万では領域展開されてから初めて出したよね?真球も他の術式も同じSOZAIを使ってるのはOKとしてもなんでそのSOZAIを学習できてるの?なんか見逃しちゃった?
とりあえずマコラは一発食らわないと耐性獲得出来ないよな
20723/04/13(木)21:27:39No.1046764207+
>でもまぁこれから虎杖生きてて何ができるんだろうなに帰ってくる
主人公側の描写やたらと巻いてるしちゃんと描いてくれるかなぁ…
20823/04/13(木)21:27:41No.1046764225+
真球はまあ良いとして雑に召喚したマコラがサクッと割ってるのがもう意味分からん
20923/04/13(木)21:27:42No.1046764240+
虎杖に刻まれた術式が超チートで最強で1話で全部終わらせるんだよ
21023/04/13(木)21:28:04No.1046764370+
液体金属と虫鎧に適応したから同じ材質の真球も適応済みって理論なら術師の呪力に適応したから全部効きませんってならないのかな…
21123/04/13(木)21:28:04No.1046764371+
宿儺の頭にマコラの光輪が浮かんだ時に召喚ポーズしてるからちょっとだけ出して学習させたんかな多分
21223/04/13(木)21:28:13No.1046764454+
>というかむしろ構築術式ならわざわざ領域とか展開せずとも完全な真球を作り出せなきゃおかしい気がするんだけどな
それは実際構築のあとに展開してるから何もおかしくはない
21323/04/13(木)21:28:16No.1046764486+
触れた物を例外なく粉砕する球体じゃダメだったんですか?
21423/04/13(木)21:28:17No.1046764498そうだねx1
>真球はまあ良いとして雑に召喚したマコラがサクッと割ってるのがもう意味分からん
後出しジャンケンにしても張り合いがないよなー
21523/04/13(木)21:28:25No.1046764553+
>液体金属と虫鎧に適応したから同じ材質の真球も適応済みって理論なら術師の呪力に適応したから全部効きませんってならないのかな…
なるけど作者は気付いてないから
21623/04/13(木)21:28:26No.1046764559+
>ハンタリスペクトならGI編見習ってくれよ
>ここまで主人公たちの攻略が糞の役にも立たないで終わるデスゲーム初めて見た
主人公を虎杖から宿儺にする事で無理難題の縛りだぞ
21723/04/13(木)21:28:28No.1046764572+
実現不可能な真球を生成する無理難題の縛りで平面でないものを潰せる真球を生み出す
平面でないものを潰せる真球を生み出す無理難題の縛りで実現不可能な真球を生成する
これで物理法則を無視して全てを削り取る真球が作れちまうんだ!
21823/04/13(木)21:28:35No.1046764624+
言いたいことやりたい事はわかるんだけど全く納得できない流れ
21923/04/13(木)21:28:37No.1046764633+
真球は攻撃の当たった場所がバニラアイスとこ暴王の月に見えるけど実際は消滅とかしてるんじゃなく押し潰してるだけでは?
22023/04/13(木)21:28:37No.1046764639+
歯車だけ出しとけば適応できるようにアプデされたんだよ
22123/04/13(木)21:28:45No.1046764690+
残り話数的に虎杖はもう一度覚醒してボコられる仕事が残ってる
22223/04/13(木)21:28:48No.1046764714+
>乙骨も領域展開が石流たちと打ち消し合う程度の精緻さじゃメロンパンや宿儺相手だと一方的に展開負けしそうで
石流がサクっと死んだから自動的に乙骨も死ぬしかないなこれ…みたいなイメージになった
今の乙骨では勝てんよアレ
22323/04/13(木)21:28:48No.1046764718そうだねx1
まあもう正直ご都合主義で無理矢理ハッピーエンドでもいいよ
敵側だけご都合主義で進むよかマシだ
22423/04/13(木)21:28:49No.1046764728そうだねx3
もう日車は再登場させないでくれ
どうせ扱いきれずに雑に死ぬ事になるから
22523/04/13(木)21:29:10No.1046764876+
そもそも呪術なんて得体のしれないエネルギーなんだから屁理屈捏ねないで何か凄いパワーでいいのに
22623/04/13(木)21:29:18No.1046764935+
>真球は攻撃の当たった場所がバニラアイスとこ暴王の月に見えるけど実際は消滅とかしてるんじゃなく押し潰してるだけでは?
そうだよ
だからあのどう見てもクリームや暴王の月が通った後の削り取った感じにはならないんだけどなんかなってる
22723/04/13(木)21:29:26No.1046764999+
月霊髄液みたいな戦い方するんかなって思ったら暴王の月モドキだった
22823/04/13(木)21:29:33No.1046765036+
何で単眼猫馬鹿なのにいちいち物理学に絡めた能力出したがるの
22923/04/13(木)21:29:40No.1046765076そうだねx1
あんまり触れられないけど完全勝利したマコラくんがマジでダサくてジワジワくる
23023/04/13(木)21:29:49No.1046765138そうだねx2
作者の嗜好だか知らんが敵にいいようにされてるだけの展開読んでても面白くないんだな
23123/04/13(木)21:29:52No.1046765162+
昆虫とか液体金属の下り必要だったかなぁ?
23223/04/13(木)21:30:11No.1046765310+
五条悟を復活させる無理難題を自らに課せば良いだけなんじゃないの?
23323/04/13(木)21:30:15No.1046765342+
>昆虫とか液体金属の下り必要だったかなぁ?
万の存在自体が不要
23423/04/13(木)21:30:22No.1046765382+
>作者の嗜好だか知らんが敵にいいようにされてるだけの展開読んでても面白くないんだな
テラフォーマーズと東京喰種でも見たやつ
23523/04/13(木)21:30:32No.1046765447+
>作者の嗜好だか知らんが敵にいいようにされてるだけの展開読んでても面白くないんだな
しかもご都合主義だからな
23623/04/13(木)21:30:33No.1046765456+
マコラって自身が喰らわないと対応できないと思ってたけど本体が喰らっても同じ扱いになるのかと考えたけど
考察しても引っくり返されるから考えないことにした
23723/04/13(木)21:30:48No.1046765532そうだねx1
せめて羂索と宿儺はお互いに干渉し合えよ
23823/04/13(木)21:31:07No.1046765672+
>昆虫とか液体金属の下り必要だったかなぁ?
液体金属は使い勝手のいい小技当てたせいで耐性獲得されて負けましたって話だからまあ
昆虫は全ていらない
23923/04/13(木)21:31:08No.1046765679+
マコラの剣が術式特効とかじゃなかったっけって思ったけど呪霊特効だった
24023/04/13(木)21:31:08No.1046765681そうだねx1
九十九戦にしても今回にしてもご都合主義以前に面白くないのが問題だと思う
24123/04/13(木)21:31:17No.1046765742+
>マコラって自身が喰らわないと対応できないと思ってたけど本体が喰らっても同じ扱いになるのかと考えたけど
>考察しても引っくり返されるから考えないことにした
式神は全部繋がってるとかそんなんだろう
24223/04/13(木)21:31:22No.1046765772そうだねx1
>作者の嗜好だか知らんが敵にいいようにされてるだけの展開読んでても面白くないんだな
それも敵が賢くて上を行くとかなら未だ諦めつくけど
単に都合良いだけなのがヤバい
24323/04/13(木)21:31:29No.1046765818+
どっちにしろ液体金属と虫鎧の材質が同じだから領域の真球も適応できた!って言い張ると呪力全部それで適応できるだろって話になるから本当はやっちゃいかんのだが
24423/04/13(木)21:31:33No.1046765842+
>せめて羂索と宿儺はお互いに干渉し合えよ
潰し合うのかなって思ってたけど馴れ合いだしとる
24523/04/13(木)21:31:40No.1046765884+
敵のご都合主義も吉良吉影ぐらいの塩梅が丁度良いって思える
アレぐらい定期的に追い詰められて無様晒してくれりゃ溜飲が下がるんだが
24623/04/13(木)21:31:46No.1046765921+
虚無系主人公の刃牙とかトリコとかと比べても圧倒的にどうしようもないと思う虎杖
24723/04/13(木)21:31:58No.1046766006そうだねx1
石流の退場の仕方は本当に納得いかない
24823/04/13(木)21:32:00No.1046766018+
影の術式も形安定させなければ壊せないし出力不足も呪力追加すればオッケー
まあ宝の持ち腐れではあった
24923/04/13(木)21:32:01No.1046766033+
宿儺達はここからひっくり返させるアホ共になるのか普通にバッドエンドなのか
25023/04/13(木)21:32:31No.1046766233そうだねx2
>せめて羂索と宿儺はお互いに干渉し合えよ
こいつらが敵対し合うのが数少ない面白くなる道なのにくっさい馴れ合いしだして心底ガッカリした
25123/04/13(木)21:32:33No.1046766241そうだねx1
>九十九戦にしても今回にしてもご都合主義以前に面白くないのが問題だと思う
宿儺が無双するのはもう見飽きてるからな…伏黒で見たかったものをやられてるのも結構不快感ある
25223/04/13(木)21:32:35No.1046766260+
宿儺VSメロンパンなら結果が読めなくてワクワクするんだけどなぜかこいつらヘラヘラしながら慣れあってる…つまんね…
25323/04/13(木)21:32:37No.1046766273そうだねx1
口を慎め
ジャンプを支える売上の看板漫画だぞ
25423/04/13(木)21:32:43No.1046766317そうだねx2
>虚無系主人公の刃牙とかトリコとかと比べても圧倒的にどうしようもないと思う虎杖
トリコのどんだけ実績がアレだろうが自信満々で立ち向かう事をやめない姿勢って重要だなと虎杖の情けない面で心底思ったよ
25523/04/13(木)21:32:58No.1046766420+
>虚無系主人公の刃牙とかトリコとかと比べても圧倒的にどうしようもないと思う虎杖
トリコはずっとマンガの中心に居ただろ
後半ずっと実力不足のビッグマウスになってただけで
25623/04/13(木)21:33:00No.1046766432+
前話煽りの愛が顕現する!!は最後のページしか読んでないのかと疑いかけた
25723/04/13(木)21:33:08No.1046766476+
宿儺どころか裏梅倒せるやつすらいなさそうなのが
25823/04/13(木)21:33:13No.1046766512+
己の快不快が全てだから別に馴れ合わないわけではないんだよな
25923/04/13(木)21:33:19No.1046766548そうだねx2
万がスクナに明らかにキーアイテム渡したしスクナをさらにパワーアップさせてどうすんだよ
26023/04/13(木)21:33:28No.1046766612+
真人ですらちゃんと宿儺と痴漢ごっこしてたぞ
26123/04/13(木)21:33:34No.1046766651そうだねx1
急にIQ下げるのは良いけど下げすぎだろ天使とか石流とか
ただの馬鹿じゃん
26223/04/13(木)21:33:35No.1046766655+
>虎杖好きな読者としてはかなりしんどいのがあいつ生きてても真人戦以降マジでまともに役に立ってないから
>適当なところで自殺でもしててくれた方が煽りでもなんでもなくよかったところ
自殺じゃ意味なくない呪殺しないと宿儺死なんし
26323/04/13(木)21:33:38No.1046766687そうだねx1
>その怒り忘れるな!は最後のページも読んでないのかと疑いかけた
26423/04/13(木)21:33:56No.1046766805+
羂索なら唐突に裏切っても不自然ではないけど多分やらない
26523/04/13(木)21:33:58No.1046766814そうだねx2
>己の快不快が全てだから別に馴れ合わないわけではないんだよな
五穀豊穣の祈願してる時は大人しくしてる宿儺でちょっとダメだった
26623/04/13(木)21:34:17No.1046766969そうだねx4
>己の快不快が全てだから別に馴れ合わないわけではないんだよな
その場合なんでメロンパンと馴れ合ってるのが快なのか書いてくれないと…
26723/04/13(木)21:34:28No.1046767037+
せめてプロレスしてくれりゃいいんだけど特にそういうこともなく瞬殺するか終始余裕な感じで勝っちゃうのもなあ
26823/04/13(木)21:34:35No.1046767094+
トリコさんはなんでこの強さでイキってるんだ…
ってなる時は間違いなくあったけど
やらかしてるとかじゃなく力不足だけど折れてないって感じだから全然マシだったんだなって思う
26923/04/13(木)21:34:39No.1046767124+
>宿儺どころか裏梅倒せるやつすらいなさそうなのが
当たればお兄ちゃんの穿血でダウンするからあいつ単体なら倒すのは難しくないと思う
27023/04/13(木)21:34:42No.1046767140+
そもそも冒頭かしらして二級術師のくせに二級呪霊に手こずったせいで虎杖が宿儺の指食うことになってるからな
まあメロンパンの暗躍もあったとはいえお土産買ってたバカ目隠しが1番の戦犯だけど
fu2099671.jpg[見る]
27123/04/13(木)21:34:43No.1046767146+
今まで蓄積されてた呪術に対する不満点が改善される見込みが無いと判断されて爆発してるな…
27223/04/13(木)21:35:09No.1046767331+
>宿儺VSメロンパンなら結果が読めなくてワクワクするんだけどなぜかこいつらヘラヘラしながら慣れあってる…つまんね…
三つ巴なら虎杖たちも状況次第で勝てるってなるけどなんでこいつら組んでるの…
特に宿儺
27323/04/13(木)21:35:20No.1046767410そうだねx2
元々宿儺って人気投票でも全然人気ないんだよな
27423/04/13(木)21:35:27No.1046767467そうだねx7
そもそも虎杖って檻作った張本人がメロンパンなんだから快な訳ねーだろって前提が…
27523/04/13(木)21:35:42No.1046767564+
そもそもあの世界にパワーアップ手段みたいなのがろくに無いから
そこらへんでも期待出来ねえ
27623/04/13(木)21:35:42No.1046767568+
>急にIQ下げるのは良いけど下げすぎだろ天使とか石流とか
>ただの馬鹿じゃん
騙されるわけない雑なハニトラで騙す無理難題の縛りと
近づいてくるわけない狙撃手を近づかせる無理難題の縛りだから
27723/04/13(木)21:35:57No.1046767672+
割と具体的な不満が出てるから途中までは楽しんでたのかなって
27823/04/13(木)21:36:06No.1046767733+
無理難題の縛りは禁止カードにしろ
27923/04/13(木)21:36:08No.1046767743+
無理難題の縛りの登場によって作品が崩壊しちまった
28023/04/13(木)21:36:11No.1046767764+
>元々宿儺って人気投票でも全然人気ないんだよな
助けてくれなくて人とか普通に食ってるとらみたいなもんだし
28123/04/13(木)21:36:18No.1046767821+
虎杖の正体に気付いて羂索め気色の悪い事をって言ってる
28223/04/13(木)21:36:31No.1046767894そうだねx2
>割と具体的な不満が出てるから途中までは楽しんでたのかなって
噛み締めてみろ不幸を…からの情けない面っていう正気を疑うコンボのせいで何も信用できなくなったところがある
28323/04/13(木)21:36:32No.1046767903+
>割と具体的な不満が出てるから途中までは楽しんでたのかなって
アニメ前に読み始めて渋谷くらいまでは楽しめただろ
28423/04/13(木)21:36:33No.1046767911そうだねx2
>そもそも虎杖って檻作った張本人がメロンパンなんだから快な訳ねーだろって前提が…
メロンパンはメロンパンで敵対する気ないならなんで虎杖産んだんだよっていう
28523/04/13(木)21:36:48No.1046768015+
>無理難題の縛り
無敵すぎる魔法の言葉だなこれ
28623/04/13(木)21:36:54No.1046768050+
渋谷事変前あたりまでは面白かったから…
28723/04/13(木)21:36:57No.1046768068+
>そもそもあの世界にパワーアップ手段みたいなのがろくに無いから
>そこらへんでも期待出来ねえ
元からある能力への理解力度でしか強くならんだろ
弾丸1発作るので精一杯なカスみたいな能力もあるし
28823/04/13(木)21:37:05No.1046768111+
普通の縛りですら他の作品なら禁止カードレベルだぞ
28923/04/13(木)21:37:06No.1046768117+
羂索が宿儺と万は昔から一方的な関係だったとか言ってたけど昔からと言えるほど関係あったか?
29023/04/13(木)21:37:25No.1046768266+
>渋谷事変前あたりまでは面白かったから…
あそこらへんで〆ておけばよかった
鬼滅も延長させてたらこんな感じだったんだろうな
29123/04/13(木)21:37:40No.1046768355+
ひどすぎるのにここ以外だとスルーされ過ぎだろ無理難題
29223/04/13(木)21:37:41No.1046768363+
>羂索が宿儺と万は昔から一方的な関係だったとか言ってたけど昔からと言えるほど関係あったか?
あったことになった
と言いたい所だがそういうフリで出してきた過去がアレな万とかいるからな
29323/04/13(木)21:37:44No.1046768386+
高専の奴ら何してんの?
29423/04/13(木)21:37:46No.1046768397+
くっとか言ってダッシュ宿儺に近寄っていった石流のシーンはマジで作者何にも考えてないと思う
29523/04/13(木)21:38:00No.1046768494+
既視感漫画を名乗る事で大っぴらにパクる事ができる最強術式によって看板漫画になるという無理難題の縛りを成したんだぞ
29623/04/13(木)21:38:09No.1046768551そうだねx2
虎杖が伏黒宿儺の斬撃ものともせずに突き進んでパンチ入れた時は心底期待したんすよ…
29723/04/13(木)21:38:10No.1046768567そうだねx1
>高専の奴ら何してんの?
日下部とかも要らんかったな
29823/04/13(木)21:38:15No.1046768588+
あの斬られたとこで万が死んでたら羂索と契約して現代まで残るように加工する時間がないから
多分誰かが治したあと何回か似たようなくだりをやってると思う
29923/04/13(木)21:38:16No.1046768595+
どうでもいいけど真球って無理難題の縛りなんてどこにも書いてなくないか
30023/04/13(木)21:38:23No.1046768637+
>羂索が宿儺と万は昔から一方的な関係だったとか言ってたけど昔からと言えるほど関係あったか?
抱きついてぶった切られたけど死ななかったんだろ多分
そのあとずっとストーカーやってたんじゃないか万が
30123/04/13(木)21:38:37No.1046768734+
>ひどすぎるのにここ以外だとスルーされ過ぎだろ無理難題
宿儺かっけええええええ伏黒かわいそ…で必死だから
30223/04/13(木)21:38:39No.1046768758そうだねx3
>どうでもいいけど真球って無理難題の縛りなんてどこにも書いてなくないか
論理が破綻してるから無理難題の縛りでもないと成立しないって皮肉なんじゃないの
30323/04/13(木)21:38:43No.1046768779+
>既視感漫画を名乗る事で大っぴらにパクる事ができる最強術式によって看板漫画になるという無理難題の縛りを成したんだぞ
すごいよね
あからさまなパクリでも何マジになってんすか?って無敵の盾

[トップページへ] [DL]