[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3875人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2096762.jpg[見る]
fu2096856.jpg[見る]
fu2096691.png[見る]
fu2096705.jpg[見る]
fu2096709.jpg[見る]
fu2096733.jpg[見る]
fu2096710.jpg[見る]
fu2096870.png[見る]


画像ファイル名:1681300147928.jpg-(70955 B)
70955 B23/04/12(水)20:49:07 ID:aB0TYHtENo.1046423920そうだねx1 22:00頃消えます
『リトル・マーメイド』アリエルのアップ写真
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/12(水)20:49:51No.1046424214そうだねx186
魚人
223/04/12(水)20:50:21No.1046424402そうだねx133
人間を深海に引きずり込む妖怪
323/04/12(水)20:50:42No.1046424539そうだねx10
アバター3じゃなかったか
423/04/12(水)20:50:47No.1046424575そうだねx96
ジュゴンとかマナティと見間違えた説に説得力出てきたな
523/04/12(水)20:50:48No.1046424581+
黒海が舞台なんでしょ?
623/04/12(水)20:51:16No.1046424761そうだねx43
普通に怖い
723/04/12(水)20:51:26No.1046424824そうだねx62
インスマス
823/04/12(水)20:51:46No.1046424955そうだねx34
凄い魚人顔してる
923/04/12(水)20:51:51No.1046424983そうだねx4
研ナオコ
1023/04/12(水)20:52:25No.1046425223+
なんだっけ足を生やしてくれる人だっけ
1123/04/12(水)20:52:26No.1046425227そうだねx8
リアリティがあって凄くいいと思う
1223/04/12(水)20:52:35No.1046425285+
魚じゃん
1323/04/12(水)20:52:36No.1046425290+
舞台はカリブ海ですので
1423/04/12(水)20:52:36No.1046425293そうだねx51
何でドレッドなんだよ
1523/04/12(水)20:53:07No.1046425506そうだねx5
素晴らしいキャスティングだと思う
もしくはCG技術
1623/04/12(水)20:53:09No.1046425528そうだねx14
動画見たけど海の中が暗すぎてアリエルの姿が見えない
1723/04/12(水)20:53:15No.1046425558そうだねx1
なんでランプの精を黒人にした時は笑ってたのに人魚だとキレるんだよ
1823/04/12(水)20:53:31No.1046425668+
カレイの擬人化
1923/04/12(水)20:53:41No.1046425732そうだねx1
とりあえず叩いてほしそうなスレ立て
2023/04/12(水)20:53:48No.1046425773そうだねx7
なんでまともな黒人選んでやんないの?
2123/04/12(水)20:53:49No.1046425785+
ギザ歯にしてもう少し粘液質な肌にしようぜ
2223/04/12(水)20:54:06No.1046425898+
>動画見たけど海の中が暗すぎてアリエルの姿が見えない
深きものども…
2323/04/12(水)20:54:15No.1046425962+
設定的に王子がアリエルに一目惚れしないとならないんじゃなかったっけ?
設定崩壊してない?
2423/04/12(水)20:54:16No.1046425963そうだねx47
これ逆に差別だろ
2523/04/12(水)20:54:20No.1046425996+
ウィル・スミスの擬人化
2623/04/12(水)20:54:21No.1046426002+
なんかもう一年くらい話題になってる気がするけど
まだ公開してなかったのか…
2723/04/12(水)20:54:24No.1046426021+
カタデスストの新情報
2823/04/12(水)20:54:24No.1046426025そうだねx34
人種はいいけどもっと美人さん使えよ
2923/04/12(水)20:54:34No.1046426094そうだねx8
ポセイドンの孫が黒人って大丈夫なの宗教的な意味で
3023/04/12(水)20:54:35No.1046426098そうだねx1
何で美人いっぱいいるのにそいつら選ばないの!?
3123/04/12(水)20:54:39No.1046426123+
このアリエルじゃあ王子様惚れないだろ
3223/04/12(水)20:54:41No.1046426145そうだねx32
>なんでランプの精を黒人にした時は笑ってたのに人魚だとキレるんだよ
ランプの精のパブリックイメージって青肌の陽気なオッサンだし
3323/04/12(水)20:54:57No.1046426243+
フワちゃん?
3423/04/12(水)20:54:59No.1046426254そうだねx9
>ウィル・スミスの擬人化
ウィルスミスは人だろ!?
3523/04/12(水)20:55:01No.1046426270+
たしかに海中に漂ってそうな顔してる
3623/04/12(水)20:55:06No.1046426300そうだねx4
>動画見たけど海の中が暗すぎてアリエルの姿が見えない
日本海みたいな海だとサスペンスやホラーの方が相性よさそう
3723/04/12(水)20:55:06No.1046426301そうだねx1
クラーケンを迫害してそう
3823/04/12(水)20:55:16No.1046426373そうだねx21
黒人はいいから美人にしてくれ
3923/04/12(水)20:55:21No.1046426413+
>ギザ歯にしてもう少し粘液質な肌にしようぜ
青肌で眼帯つけて槍持たせるか
4023/04/12(水)20:55:24No.1046426430そうだねx3
>人種はいいけどもっと美人さん使えよ
はい反ポリコレLGBTQルッキズムの権化罪
震えて眠れ
4123/04/12(水)20:55:26No.1046426456+
シー・モンキー
4223/04/12(水)20:55:30No.1046426482そうだねx12
どうせなら黒人でブサイクでデブの障害者のトランスジェンダーにすれば全方面カバーできると思う
4323/04/12(水)20:55:33No.1046426502+
>何でドレッドなんだよ
ほんとなんでだよ!
4423/04/12(水)20:55:54No.1046426668+
黒いアバターじゃん
4523/04/12(水)20:55:57No.1046426689そうだねx1
サンダーキャット
4623/04/12(水)20:56:07No.1046426749+
>なんでランプの精を黒人にした時は笑ってたのに人魚だとキレるんだよ
ジーニーはそもそもアニメで肌青いだろうが
アリエルは黒人ではないだろ
4723/04/12(水)20:56:10No.1046426782そうだねx3
黒人でブサイクでデブの障害者のトランスジェンダーをあげつらって笑いものにする気か!!!
4823/04/12(水)20:56:23No.1046426875+
ドレッドヘアがホントに謎
4923/04/12(水)20:56:24No.1046426879+
ギャーッ!半魚人!?
5023/04/12(水)20:56:27No.1046426908+
青肌設定のキャラってモノクロマンガにすると褐色に変わらんし…なんか青肌がウィルスミスになってもそんなもんだいないなって
5123/04/12(水)20:56:32No.1046426946+
かろうじて人に見える深海の怪物かな
5223/04/12(水)20:56:36No.1046426966そうだねx4
面白そうだな
ホラー映画だろ?
5323/04/12(水)20:56:51No.1046427062+
https://img.2chan.net/b/res/1046417737.htm [link]
5423/04/12(水)20:56:52No.1046427065そうだねx2
イソギンチャクっぽいだろドレッド
5523/04/12(水)20:57:05No.1046427143そうだねx3
髪に関しては金髪サラサラよりこういうののほうが納得感はある
5623/04/12(水)20:57:23No.1046427258+
>面白そうだな
>ホラー映画だろ?
海の中にピラルクがいる世界だからな狂ってるよ
5723/04/12(水)20:57:33No.1046427331そうだねx17
>はい反ポリコレLGBTQルッキズムの権化罪
>震えて眠れ
ポリコレとかまったく興味なさそう
5823/04/12(水)20:57:44No.1046427405+
魚人の雌
5923/04/12(水)20:57:50No.1046427447そうだねx3
この髪濡らしてもいいんだ
というか崩れないんだな
6023/04/12(水)20:57:52No.1046427457+
トレンチ
6123/04/12(水)20:57:53No.1046427462そうだねx2
仄黒い水の底から
6223/04/12(水)20:58:07No.1046427561そうだねx18
>髪に関しては金髪サラサラよりこういうののほうが納得感はある
アリエルは真っ赤な髪ですけど…
6323/04/12(水)20:58:19No.1046427633そうだねx6
これ本人もリトルマーメイドに思い入れがあるなら自分は役に合わないなって普通は受けないだろ…
6423/04/12(水)20:58:20No.1046427642+
予告見たけど海の中が海っぽく見えない…
6523/04/12(水)20:58:22No.1046427658そうだねx3
ディズニーはラヴクラフトの版権も手に入れたのか
6623/04/12(水)20:58:23No.1046427667+
恋に落ちる前に討伐しそう
6723/04/12(水)20:58:24No.1046427677+
>ドレッドヘアがホントに謎
水面から顔出す事が多いからまとめておきたかったんじゃないの
顔に髪の毛張り付いてたらかっこわるいし
6823/04/12(水)20:58:35No.1046427748+
半魚人と言う説得力はある
6923/04/12(水)20:58:42No.1046427811そうだねx1
多様性を受け入れない奴は差別主義者だから差別していいんだぞ
7023/04/12(水)20:58:49No.1046427847そうだねx11
>アバター3じゃなかったか
fu2096691.png[見る]
こうか…
7123/04/12(水)20:58:54No.1046427886+
ちょっと残念すよ…
7223/04/12(水)20:58:54No.1046427889+
幻想的な感じはなくてなんか本当にいそうな感じが凄い
7323/04/12(水)20:58:55No.1046427892+
飾ってやるのさ…
7423/04/12(水)20:59:16No.1046428026そうだねx1
>こうか…
これじゃん
7523/04/12(水)20:59:17No.1046428042そうだねx26
>こうか…
(違和感ねえな)
7623/04/12(水)20:59:21No.1046428075+
ディズニー最近外しまくってるのに大丈夫か…?
7723/04/12(水)20:59:24No.1046428090そうだねx3
>ポリコレとかまったく興味なさそう
そんな奴この掲示板に居ると思うか?
7823/04/12(水)20:59:25No.1046428098そうだねx7
流行らんぞ…今どき魚人差別など…
7923/04/12(水)20:59:36No.1046428162+
どぜうの擬人化
8023/04/12(水)20:59:46No.1046428240そうだねx3
魚類顔って言ったら差別になるんかな
8123/04/12(水)20:59:50No.1046428267+
インスマス
8223/04/12(水)20:59:52No.1046428285+
鰻の人魚
8323/04/12(水)21:00:04No.1046428356+
美男美女だけ見て生きていたい
8423/04/12(水)21:00:04No.1046428360+
魚人は釣り場でうんこするから嫌い
8523/04/12(水)21:00:06No.1046428376+
過去の名作をレイプしてルッキズム抜いたらただの駄作!ってやりたいだけのやつがディズニーにいない?
8623/04/12(水)21:00:15No.1046428444+
黒人主役にするならスイミーとかあるだろ…
8723/04/12(水)21:00:24No.1046428509+
>ディズニー最近外しまくってるのに大丈夫か…?
スターウォーズの新作映画たくさんやるから平気!
8823/04/12(水)21:00:28No.1046428540+
魚っぽいしこれが正解な気がしてきた
8923/04/12(水)21:00:28No.1046428543+
これ上海魚人伝説殺人事件だろ…
9023/04/12(水)21:00:45No.1046428664そうだねx6
>舞台はカリブ海ですので
なんでカリブ海の人魚が黒人なんだ?
9123/04/12(水)21:00:46No.1046428668+
リトルマーメイドってクトゥルフ関係あったっけ?
9223/04/12(水)21:00:48No.1046428680+
>どうせなら黒人でブサイクでデブの障害者のトランスジェンダーにすれば全方面カバーできると思う
バツイチ子持ちのシングルマザーも追加で
9323/04/12(水)21:00:48No.1046428681+
たしかにディズニーっぽい顔つきではあるんだよな
9523/04/12(水)21:01:13No.1046428854+
汚い海に住んでそう
9623/04/12(水)21:01:22No.1046428922+
リロアンドスティッチのロリの方が似てない?
9723/04/12(水)21:01:25No.1046428953+
アニメのアリエルって浅黒い肌だったっけな
と思ったけどそんなことばくてどう見ても白人だな
9823/04/12(水)21:01:41No.1046429084そうだねx2
この路線先にシェイプ・オブ・ウォーターがやってアカデミー取ってるのも芸術点高い
今更黒人でこれ
9923/04/12(水)21:01:43No.1046429105+
ポリコレ枠として選ばれた役者達ってみんな嬉しいのかな
10023/04/12(水)21:01:57No.1046429200+
でもポリネシアって感じで世界観にあってると思うし…
10123/04/12(水)21:02:00No.1046429238+
とりあえず歌は上手そうってリプライで笑ってしまった
10223/04/12(水)21:02:01No.1046429241そうだねx2
王子は白人なのか何で黒人にしなかったんだ
10323/04/12(水)21:02:01No.1046429248そうだねx5
>リトルマーメイドってクトゥルフ関係あったっけ?
ク・リトル・リトル…
10423/04/12(水)21:02:03No.1046429266+
>これ本人もリトルマーメイドに思い入れがあるなら自分は役に合わないなって普通は受けないだろ…
チャンスがあるなら掴むだろ
なんで撮影マジックで美人にしないんだ
10523/04/12(水)21:02:10No.1046429327+
顔は似てるぞ
10623/04/12(水)21:02:15No.1046429355+
クロマグロ
10723/04/12(水)21:02:18No.1046429376+
南国の人魚なんだろたぶん
10823/04/12(水)21:02:22No.1046429407+
仄暗い水の底から
10923/04/12(水)21:02:23No.1046429422+
平等って旗本なのに明らかに偏ってるのはおかしいだろ
11023/04/12(水)21:02:26No.1046429438+
>アニメのアリエルって浅黒い肌だったっけな
>と思ったけどそんなことばくてどう見ても白人だな
赤毛の黒人化率はわりと高い話もあるね
11123/04/12(水)21:02:27No.1046429443+
パイレーツオブカリビアンにいたよね
11223/04/12(水)21:02:28No.1046429447+
カタ南極観測船宗谷の乗組員が見たとされる南極ゴジラ
11323/04/12(水)21:02:35No.1046429504そうだねx2
たぶん深海からの恐怖をテーマにした作品
11423/04/12(水)21:02:42No.1046429542+
新作はコズミックホラーなのか
11523/04/12(水)21:02:46No.1046429578+
これやるならアニメの方も黒人に修正しろよ
11623/04/12(水)21:02:46No.1046429582+
>王子は白人なのか何で黒人にしなかったんだ
えぇ…お相手もしろよ…
11723/04/12(水)21:02:47No.1046429590+
こういうのもあり得る
11823/04/12(水)21:02:49No.1046429602+
>魚人
呆れたな…
11923/04/12(水)21:03:03No.1046429709+
もう少し赤毛を強調してほしい
12023/04/12(水)21:03:13No.1046429780そうだねx12
人魚役に魚人をキャスティングするのは流石人権意識が高い企業だと思う
12123/04/12(水)21:03:14No.1046429798そうだねx4
生魚コーナーでよく見る顔
12223/04/12(水)21:03:15No.1046429808+
海の中だから肌白いイメージがある
12323/04/12(水)21:03:16No.1046429816+
fu2096709.jpg[見る]
12423/04/12(水)21:03:17No.1046429829+
足生えたら白人になれば良くない?
12523/04/12(水)21:03:18No.1046429835+
fu2096710.jpg[見る]
12623/04/12(水)21:03:21No.1046429857+
下半身魚なら障害者要素は満たせる
魚なら生活環で性転換する奴もいるし
12723/04/12(水)21:03:26No.1046429887+
ひとえにちょっと似てるな
12823/04/12(水)21:03:28No.1046429895そうだねx1
>南国の人魚なんだろたぶん
アニメの時点で南国の人魚に原作から改変されてるぞ
12923/04/12(水)21:03:37No.1046429982+
最近のディズニーは白人男と黒人女のカップリング多いね
13023/04/12(水)21:03:49No.1046430066そうだねx3
>平等って旗本なのに明らかに偏ってるのはおかしいだろ
旗本と平民が同じなわけ無いだろ!
13123/04/12(水)21:03:50No.1046430079そうだねx8
fu2096705.jpg[見る]
あっ髪色と髪型を変えれば多少マシになるのにどうしてその伝統的な髪型に拘るんだ…
13223/04/12(水)21:03:57No.1046430124+
もういっそのことキャスト全部ニコラスケイジにしよう
13323/04/12(水)21:03:58No.1046430130+
差別か?
13423/04/12(水)21:04:00No.1046430144そうだねx4
>これ本人もリトルマーメイドに思い入れがあるなら
そもそもリトマー自体がアンデルセンの人魚姫をズタズタにしたアニメなので
それを更に今風に再構築するのは別に何でもない
13523/04/12(水)21:04:02No.1046430159+
キアヌとボブも出そう
13623/04/12(水)21:04:09No.1046430192+
>海の中だから肌白いイメージがある
黒人が日焼けだと思ってる人初めて見た
13723/04/12(水)21:04:18No.1046430266そうだねx1
カタ板尾係長
13823/04/12(水)21:04:20No.1046430282+
これが人気ならこれで正解なんだろう…
13923/04/12(水)21:04:20No.1046430284そうだねx3
クトゥルフも取り入れる感じ?
14023/04/12(水)21:04:24No.1046430313そうだねx10
赤毛の時点でマイノリティノルマ達成できるし
元々の内容だって今のポリコレの気に入りそうなストーリーなのにどうしてチョイ足しを諦められないのか
14123/04/12(水)21:04:24No.1046430321+
何か画面の色合いがホラーなんだよ
14223/04/12(水)21:04:35No.1046430387+
パプワ君のタンノ君実写化か?
14323/04/12(水)21:04:43No.1046430443そうだねx4
もう色は流すとしてドレッドヘアはポリコレ関係ないだろ
14423/04/12(水)21:04:52No.1046430507+
実際歌は上手いよ
他はアレだけど
14523/04/12(水)21:04:55No.1046430527+
王族は代々美男美女ばかりと子供作って見た目が良くなりがちなイメージ
14623/04/12(水)21:04:59No.1046430561+
仄暗い水の底から
14723/04/12(水)21:05:00No.1046430571+
>あっ髪色と髪型を変えれば多少マシになるのにどうしてその伝統的な髪型に拘るんだ…
黒人の特徴的な大きな鼻やその髪も真に美しいものなのだと今までの白人主義を崩れさせたいから
14823/04/12(水)21:05:07No.1046430623+
もうドジョウと王子様でいいだろ
14923/04/12(水)21:05:09No.1046430636+
ドレッドヘアーってどういう構造なのか実はよく知らない
15023/04/12(水)21:05:29No.1046430778+
>実際歌は上手いよ
>他はアレだけど
演技が棒でもCGと吹替声優さんがどうにかしてくれるし…
15123/04/12(水)21:05:31No.1046430799そうだねx4
>あっ髪色と髪型を変えれば多少マシになるのにどうしてその伝統的な髪型に拘るんだ…
黒人キャスティング絡みで揉めてる時はかなりの確率でその疑問が沸く
15223/04/12(水)21:05:32No.1046430801+
目がちょっと離れてるのが魚感ある
髪型で損してるなこの人
15323/04/12(水)21:05:35No.1046430832+
海に引きずり込む悪魔じゃん
15423/04/12(水)21:05:38No.1046430845+
養殖の鯛は黒いからな
15523/04/12(水)21:05:40No.1046430858+
海がイカ墨吐いたみたいになりそう
15623/04/12(水)21:06:00 DisneyNo.1046430985そうだねx2
(くそ!なにがポリコレだ!そんなにポリコレの映画が見たいならこうしてやる!)ドバ!ドバ!(黒人 赤毛 魚人)
15723/04/12(水)21:06:07No.1046431036そうだねx2
ポリコネ的には美人使うのすら許さないらしいからなあ…
15823/04/12(水)21:06:10No.1046431063+
そのうちスタイルがいいからルッキズムに反するってジュゴンみたいなこくじんになる
15923/04/12(水)21:06:12No.1046431073+
タコおばさんはどんなの?
16023/04/12(水)21:06:13No.1046431077+
>黒人の特徴的な大きな鼻やその髪も真に美しいものなのだと今までの白人主義を崩れさせたいから
でもスレ画は髪染めてない?
16123/04/12(水)21:06:14No.1046431088+
ブラックマーメイドじゃダメだったのか?
16223/04/12(水)21:06:18No.1046431120そうだねx2
>王族は代々美男美女ばかりと子供作って見た目が良くなりがちなイメージ
ホイハプスブルク家
16323/04/12(水)21:06:19No.1046431123+
>養殖の鯛は黒いからな
黒いか…?
16423/04/12(水)21:06:24No.1046431162+
>赤毛の時点でマイノリティノルマ達成できるし
>元々の内容だって今のポリコレの気に入りそうなストーリーなのにどうしてチョイ足しを諦められないのか
巨乳絵師が奇乳絵師に変わる文脈と同じなんだろう
16523/04/12(水)21:06:27No.1046431177+
海の向こうは不細工なのも個性!って肯定してくれるらしいからな
16623/04/12(水)21:06:29No.1046431190+
海の魔女がシャーマンっぽくなりそう
16723/04/12(水)21:07:03No.1046431419+
ハイジョージ(サーフボードを差し出しながら)
16823/04/12(水)21:07:10No.1046431468+
主役が黒かったらアースラとの対比にならねえだろアホか
16923/04/12(水)21:07:21No.1046431544+
不細工な魚は美味いからな
17023/04/12(水)21:07:24No.1046431565+
>ブラックマーメイドじゃダメだったのか?
うーわ…
17123/04/12(水)21:07:41No.1046431666そうだねx2
>主役が黒かったらアースラとの対比にならねえだろアホか
アースラ白くすればいいじゃん
17223/04/12(水)21:07:42No.1046431674+
魚人抜擢を納得しちゃった…
17323/04/12(水)21:07:42No.1046431675+
インスマスの影の新作だろ!?
17423/04/12(水)21:07:43No.1046431684+
プリンセスというよりは族長の娘
17523/04/12(水)21:07:45No.1046431693そうだねx1
もういっそカジキマグロとかキャスティングした方がいいんじゃないか
17623/04/12(水)21:08:04No.1046431826+
美醜のイメージを長年植え付けてきた責任を感じているのかも…
17723/04/12(水)21:08:18No.1046431920+
アースラが同族認定しそう
17823/04/12(水)21:08:18No.1046431927+
>不細工な魚は美味いからな
この前ウツボ初めて捌いたけど味はいいねめっちゃ歯応えすごいけど
17923/04/12(水)21:08:26No.1046431973+
魚人配慮ありがたい
18023/04/12(水)21:08:26No.1046431974そうだねx1
>あっ髪色と髪型を変えれば多少マシになるのにどうしてその伝統的な髪型に拘るんだ…
グッドヘアーっていう映画がある
黒人女性がいかにストレートのサラサラ髪に憧れててそれを実現するために肌が溶けるくらいの超強力な縮毛矯正剤使ってるかって内容でこれも白人女性の天パじゃない髪がもてはやされて云々って話になってて
今じゃ下手にストパーかけた黒人女性出せなくなった
18123/04/12(水)21:08:28No.1046431989+
魚人にこくじん使う方がよっぽど差別的な気がするけどそこはどうでもいいのがふしぎ
18223/04/12(水)21:08:32No.1046432014+
下水道?
18323/04/12(水)21:08:37No.1046432044+
魚人の女って配役を聞いたら納得するしかないな…
18423/04/12(水)21:08:40No.1046432071そうだねx1
どの辺がリトルなんだろう?価値観か?
18523/04/12(水)21:08:43No.1046432091+
ヒラメとかカレイの擬人化だったら100点あげてる
18623/04/12(水)21:08:45No.1046432098+
歩いて走って日の光浴びすぎた?
18723/04/12(水)21:08:45No.1046432101+
>主役が黒かったらアースラとの対比にならねえだろアホか
アースラは白人だからセーフ
18823/04/12(水)21:08:59No.1046432204+
次は白雪姫だな
18923/04/12(水)21:09:07No.1046432243+
コブダイみたいな顔してるからあんま美味しくなさそう
19023/04/12(水)21:09:10No.1046432274そうだねx3
仮に白人ブロンドヘアーでもこの構図は薄気味悪くなると思うがなんでこれ載せたの
19123/04/12(水)21:09:11No.1046432281+
>タコおばさんはどんなの?
どうせヒスパニックの男性とかそんななんでしょ?そういうのわかっちゃう
19223/04/12(水)21:09:15No.1046432312+
モアナとかムーランとかポカホンタスは好きだがこれは…
ゼンデイヤとかの美人いるでしょう…
19323/04/12(水)21:09:16No.1046432313+
>主役が黒かったらアースラとの対比にならねえだろアホか
きっとアースラはスレンダーな白人美女になってるんだよ…そうなんだろ…?
19423/04/12(水)21:09:22No.1046432360そうだねx3
>次は白雪姫だな
黒雪姫とか日本人好きそう
19523/04/12(水)21:09:25No.1046432381そうだねx3
>次は白雪姫だな
タイトルから変えなきゃな...
19623/04/12(水)21:09:26No.1046432392+
もうこれ活動家を潰すためのロビー活動だろ
19723/04/12(水)21:09:36No.1046432469+
>次は白雪姫だな
森のなかで暮らしてるジプシー女?
19823/04/12(水)21:09:50No.1046432583+
これでトリトンが白人なのがよくわからない
なんか鎧着てるし
19923/04/12(水)21:09:51No.1046432591+
>白人女性の天パじゃない髪がもてはやされて云々って話になってて
アジア人のほうが直毛なのにな
20023/04/12(水)21:09:57No.1046432627そうだねx3
>>次は白雪姫だな
>黒雪姫とか日本人好きそう
池袋とかにいるメンヘラ女みたいなコスプレで登場!
20123/04/12(水)21:10:00No.1046432651そうだねx2
黒人女性と付き合うとセックスでアナルプレイまでOKなのに髪に触るとブチ切れるなんて馬鹿なジョークもある
20223/04/12(水)21:10:07No.1046432696+
アースラ
fu2096733.jpg[見る]
20323/04/12(水)21:10:09No.1046432714+
ダゴン崇めてそう
20423/04/12(水)21:10:11No.1046432737そうだねx1
最近白人ヒロインのディズニーあったっけ?
全部浅黒いイメージ
20523/04/12(水)21:10:13No.1046432744+
アカデミー賞欲しいだろ
20623/04/12(水)21:10:14No.1046432755そうだねx6
>どの辺がリトルなんだろう?価値観か?
駄目だった…
20723/04/12(水)21:10:14No.1046432762+
アニメの海って青いからリアルの海だと全然印象違うな
20823/04/12(水)21:10:31No.1046432890そうだねx1
黒人にしちゃ可愛いじゃん
人魚ならドレッドやめろ
20923/04/12(水)21:10:32No.1046432895そうだねx4
人魚というか魚人すぎる
21023/04/12(水)21:10:41No.1046432951+
人魚姫というか半魚人
21123/04/12(水)21:10:46No.1046432989そうだねx5
>アースラ
アースラだわ…
21223/04/12(水)21:10:47No.1046432998そうだねx16
>アースラ
>fu2096733.jpg[見る]
こっちは最高じゃん…
21323/04/12(水)21:10:58No.1046433074+
ゼンデイヤとか肌の色がまだ薄めだと怒られる…その手の団体には
21423/04/12(水)21:11:15No.1046433190+
>黒人女性と付き合うとセックスでアナルプレイまでOKなのに髪に触るとブチ切れるなんて馬鹿なジョークもある
黒人女性はウィッグつけてる率が多いからね
21523/04/12(水)21:11:19No.1046433212+
黒人のねーちゃんってストパーかけまくってる印象あるわ確かに
21623/04/12(水)21:11:22No.1046433226そうだねx1
冬のナマズみたい
21723/04/12(水)21:11:23No.1046433235+
>アースラ
>fu2096733.jpg[見る]
これは納得の人選だな…
21823/04/12(水)21:11:30No.1046433287+
アースラに綺麗な白い肌と可愛い顔を願って声をとられる話?
21923/04/12(水)21:11:32No.1046433303+
ホワイトウォッシュは十分したから次はブラックウォッシュのターンだよ
22023/04/12(水)21:11:37No.1046433342+
真面目な話次は何をこうやって正しいリメイクするんだろ
22123/04/12(水)21:11:39No.1046433360そうだねx1
黒人が正義の味方
白人が悪の手先
みたいな映画ばっかり作ってたら頭おかしくなりそう
22223/04/12(水)21:11:40No.1046433363+
SFなの?
22323/04/12(水)21:11:40No.1046433366+
どうせなら大阪のおばちゃんみたいな髪のまま出ればいいのに
22423/04/12(水)21:11:40No.1046433371+
アースラとやりたい
22523/04/12(水)21:11:41No.1046433373+
アースラもおっぱい衣装は無しになりそうではあるな…!
22623/04/12(水)21:11:44No.1046433398+
アースラに声まで奪われるのか…
22723/04/12(水)21:11:49No.1046433423+
舞台は人の気配の無い漁村とかだろうか
22823/04/12(水)21:11:50No.1046433431+
>黒人のねーちゃんってストパーかけまくってる印象あるわ確かに
ウィッグだったりするぞ
22923/04/12(水)21:11:50No.1046433432+
海水で硬くガビガビになった髪を表現しているのかもしれない
23023/04/12(水)21:11:51No.1046433440+
>ホワイトウォッシュは十分したから次はブラックウォッシュのターンだよ
ウェザリング?
23123/04/12(水)21:11:54No.1046433463+
まあ別にね
地上の倍以上の面積がある海の中に地上よりも多い人種があってもおかしくはないですけん
23223/04/12(水)21:11:54No.1046433466そうだねx1
黒人アリエルが白人アースラを倒す話
23323/04/12(水)21:12:00No.1046433507そうだねx2
>SFなの?
魚フィッシュ
23423/04/12(水)21:12:04No.1046433526そうだねx5
>アニメの海って青いからリアルの海だと全然印象違うな
南国の海普通に青くね?
23523/04/12(水)21:12:27No.1046433672+
アースラに人権奪われる話?
23623/04/12(水)21:12:31No.1046433690+
マーメイドじゃなくてサハギンじゃん
23723/04/12(水)21:12:35No.1046433714+
>黒人が正義の味方
>白人が悪の手先
>みたいな映画ばっかり作ってたら頭おかしくなりそう
ジュラワ3はマジでそんな感じで辟易した
あとアジア人も悪の手先側だったわ
23823/04/12(水)21:12:49No.1046433828+
あのかっこいい王様なお父さんやお姉ちゃん達も黒人なのか?
23923/04/12(水)21:13:03No.1046433918+
デメキン姫
24023/04/12(水)21:13:06No.1046433935そうだねx2
>黒人が正義の味方
>白人が悪の手先
>みたいな映画ばっかり作ってたら頭おかしくなりそう
ワンパターンだよね
24123/04/12(水)21:13:10No.1046433959そうだねx1
正直最近はポリコレより反ルッキズムの方が違和感強いと思う
24223/04/12(水)21:13:16No.1046433998そうだねx1
>>アニメの海って青いからリアルの海だと全然印象違うな
>南国の海普通に青くね?
海にもポリコレ適用されるのかな?
ハワイの青い海はルッキズム!みたいな
24323/04/12(水)21:13:18No.1046434015+
>>SFなの?
>魚フィッシュ
すこし魚だな
24423/04/12(水)21:13:19No.1046434025そうだねx2
そもそも昔話って根本的にルッキズムが埋め込まれてることあるよね
その最たる例がシンデレラ
24523/04/12(水)21:13:21No.1046434038+
なんでこう極端な逆張り映画作るんだ
24623/04/12(水)21:13:21No.1046434041+
>ホワイトウォッシュは十分したから次はブラックウォッシュのターンだよ
101匹わんちゃんが真っ黒になっちゃうんだ…
24723/04/12(水)21:13:28No.1046434086+
>黒人が正義の味方
>白人が悪の手先
>みたいな映画ばっかり作ってたら頭おかしくなりそう
間をとってイエローがペリルな映画を作ろう
24823/04/12(水)21:13:31No.1046434117+
白雪姫とか7人の小人で揉めそう
24923/04/12(水)21:13:33No.1046434126+
>アースラ
>fu2096733.jpg[見る]
milfデカパイ感謝
25023/04/12(水)21:13:35No.1046434137+
モアナも実写化決まったらしいな
25123/04/12(水)21:13:47No.1046434218+
>>>SFなの?
>>魚フィッシュ
>すこし魚だな
少しフィッシュ…
リトルマーメイド…というわけだね?
25223/04/12(水)21:13:56No.1046434269そうだねx9
差別をやめようと言いつつ立場入れ替えただけの差別するよな
25323/04/12(水)21:13:56No.1046434272+
ヒラメの魚人?
25423/04/12(水)21:14:01No.1046434308+
>101匹わんちゃんが真っ黒になっちゃうんだ…
ラブラドールになるなら目の保養ではあるが…
25523/04/12(水)21:14:10No.1046434358+
黒人にしてももうちょい美女いるだろ
25623/04/12(水)21:14:11No.1046434375+
なんだよリトルマーメイドってラヴクラフトが書いた話だったのかよ
25723/04/12(水)21:14:13No.1046434389+
>>>>SFなの?
>>>魚フィッシュ
>>すこし魚だな
>少しフィッシュ…
>リトルマーメイド…というわけだね?
大分フィッシュじゃない?
25823/04/12(水)21:14:13No.1046434390+
>そもそも昔話って根本的にルッキズムが埋め込まれてることあるよね
>その最たる例がシンデレラ
金払って不細工見たいかって言う
25923/04/12(水)21:14:13No.1046434391+
>あとアジア人も悪の手先側だったわ
それはまぁよくあるしアジア人そういうの好きだし…
26023/04/12(水)21:14:16No.1046434415+
>黒人が正義の味方
>白人が悪の手先
>みたいな映画ばっかり作ってたら頭おかしくなりそう
ナチスもそうだそうだと言っています
26123/04/12(水)21:14:21No.1046434439+
魔女が見たい
26223/04/12(水)21:14:23No.1046434446+
>正直最近はポリコレより反ルッキズムの方が違和感強いと思う
創作なんだから美形優先で全然いいのにね…
26323/04/12(水)21:14:23No.1046434450+
首から下が映ってるCM見たけどこいつ体型もブスなんだよな
くびれが無いし乳も無い
26423/04/12(水)21:14:33No.1046434516+
まあなんだかんだでヒットするとは思う
美女と野獣やアラジンみたいなディズニー作品の中でも特に有名処なわけだからシナリオとして下手なもんはお出ししてこないと思う
26523/04/12(水)21:14:35No.1046434539そうだねx9
>差別をやめようと言いつつ立場入れ替えただけの差別するよな
固定観念を壊してやるというよりその立場をこちらに寄越せ!になってるのが…
26623/04/12(水)21:14:41No.1046434566+
でもこの姉ちゃんすげえいい身体してるからなぁ…
26723/04/12(水)21:14:43No.1046434587+
>正直最近はポリコレより反ルッキズムの方が違和感強いと思う
日本人があっちの映画や娯楽のこういう風潮に文句垂れる時は人種や政治主張面より美醜の部分の方に言及してる気がする
26823/04/12(水)21:14:50No.1046434628+
>首から下が映ってるCM見たけどこいつ体型もブスなんだよな
>くびれが無いし乳も無い
ええ…?
26923/04/12(水)21:14:50No.1046434630+
海の底で肌焼いてんじゃねーよ!
27023/04/12(水)21:14:53No.1046434645+
>まあ別にね
>地上の倍以上の面積がある海の中に地上よりも多い人種があってもおかしくはないですけん
日照が少ない寒い海底で住むなら自動的にDNAレベルで白くなる…って氣がする
27123/04/12(水)21:14:58No.1046434668+
人間に似てるね
27223/04/12(水)21:14:58No.1046434670そうだねx6
なんでリロとかモアナとかココとか既に黒人ヒロインいるのにアリエルをブラックウォッシュするんだよ
27323/04/12(水)21:15:00No.1046434694+
元のイメージぶっ壊す意味ってあんのかねぇ
27423/04/12(水)21:15:01No.1046434697+
ジュラシックワールド3って同窓会映画じゃなかったっけ…歴代キャストと恐竜以外記憶にねえわ
27523/04/12(水)21:15:07No.1046434737+
>>101匹わんちゃんが真っ黒になっちゃうんだ…
>ラブラドールになるなら目の保養ではあるが…
毛がドレッドヘアーみたいなちぢれになってペットとしての扱いに抗議し始めるぞ
27623/04/12(水)21:15:09No.1046434756そうだねx9
既存の作品に黒人をシューッ!するんじゃなくて新作作れよー
27723/04/12(水)21:15:10No.1046434766+
実にインスマスな一枚選びやがったな
27823/04/12(水)21:15:12No.1046434774+
歌は上手いらしい
なら歌だけの出演で良かったのでは?
27923/04/12(水)21:15:15No.1046434793+
もういっそ魚感全面に出して青くすりゃいいじゃん
アバターだってウケたぞ
28023/04/12(水)21:15:15No.1046434795そうだねx2
>まあなんだかんだでヒットするとは思う
>美女と野獣やアラジンみたいなディズニー作品の中でも特に有名処なわけだからシナリオとして下手なもんはお出ししてこないと思う
そうやってお出ししたピノキオは失敗してたな…
28123/04/12(水)21:15:19No.1046434822+
平等にしろじゃなくて今まで虐げられた私達を優遇しろだからなあ…
28223/04/12(水)21:15:19No.1046434823+
日本人ハリウッド作品出るなら味方より悪役のが喜ぶよね
28323/04/12(水)21:15:19No.1046434824+
ずっと水中で過ごすとどのくらい日焼けするもんだろ
28423/04/12(水)21:15:29No.1046434889+
>まあなんだかんだでヒットするとは思う
>美女と野獣やアラジンみたいなディズニー作品の中でも特に有名処なわけだからシナリオとして下手なもんはお出ししてこないと思う
ところでこのスターウォーズを見てくれ
28523/04/12(水)21:15:30No.1046434894+
よくばりフィッシュ!
28623/04/12(水)21:15:31No.1046434905そうだねx1
王子が白人のままだからたぶん土壇場で実は王子は悪人!!って展開になるよ
そんでアリエルも地上に嫁ぐんじゃなくてアトランティカの女王になる
28723/04/12(水)21:15:36No.1046434943+
アニメ見るわ!
28823/04/12(水)21:15:45No.1046434997+
髪めっちゃ魚の臭いしそう
28923/04/12(水)21:15:45No.1046435004+
>ジュラシックワールド3って同窓会映画じゃなかったっけ…歴代キャストと恐竜以外記憶にねえわ
い・な・ご....
29023/04/12(水)21:15:47No.1046435011+
>海の底で肌焼いてんじゃねーよ!
暗い海底で天敵に見つからないようにこの肌色になったのでは
29123/04/12(水)21:15:54No.1046435055そうだねx1
>正直最近はポリコレより反ルッキズムの方が違和感強いと思う
持ち上げられる著名なブサイク以外には何の恩恵もないよねあの運動
29223/04/12(水)21:16:10No.1046435178そうだねx2
>設定的に王子がアリエルに一目惚れしないとならないんじゃなかったっけ?
>設定崩壊してない?
人の性癖を笑うな
29323/04/12(水)21:16:11No.1046435183+
最近のディズニー素直にヒットしたの少なくね?
29423/04/12(水)21:16:14No.1046435197+
身の程を知れ
29523/04/12(水)21:16:15No.1046435205そうだねx2
>平等にしろじゃなくて今まで虐げられた私達を優遇しろだからなあ…
あとは今までの作品全て私達用に上書きしろだしな…
29623/04/12(水)21:16:18No.1046435232+
ぬーべーが見たら除霊を試みるやつ
29723/04/12(水)21:16:23No.1046435273+
>>海の底で肌焼いてんじゃねーよ!
>暗い海底で天敵に見つからないようにこの肌色になったのでは
海の王族だぞこいつら!
29823/04/12(水)21:16:32No.1046435336+
>日本人ハリウッド作品出るなら味方より悪役のが喜ぶよね
どっちでも出られたらうれしいとは思う
29923/04/12(水)21:16:37No.1046435366+
次の標的にされる作品は何だろう
30023/04/12(水)21:16:39No.1046435385+
そもそも王子がなんで一目惚れした?ってなるとそりゃ相手が美しいからだろと
30123/04/12(水)21:16:39No.1046435387+
王子も黒くすればよい
30223/04/12(水)21:16:52No.1046435489+
泥田坊
30323/04/12(水)21:16:54No.1046435507+
>平等にしろじゃなくて今まで虐げられた私達を優遇しろだからなあ…
そのわりにコロナ禍で積極的にアジア人襲ってたのは黒人多いっていう
30423/04/12(水)21:17:03No.1046435578+
>>>海の底で肌焼いてんじゃねーよ!
>>暗い海底で天敵に見つからないようにこの肌色になったのでは
>海の王族だぞこいつら!
ダイオウイカ的なニュアンス?
30523/04/12(水)21:17:04No.1046435587+
>そもそも王子がなんで一目惚れした?ってなるとそりゃ相手が美しいからだろと
王子様さかなくんだったのかな…
30623/04/12(水)21:17:26No.1046435719+
>そもそも王子がなんで一目惚れした?ってなるとそりゃ相手が美しいからだろと
美しくないと言いたげだな
30723/04/12(水)21:17:27No.1046435726そうだねx5
>日本人ハリウッド作品出るなら味方より悪役のが喜ぶよね
どっち側だろうが言うほど出てないよ
日本人の役柄も大抵は中国人がやってるし
30823/04/12(水)21:17:30No.1046435747+
ポリコレしようとしつつ醜いものをお出しするのは究極の差別侮蔑では…?
30923/04/12(水)21:17:33No.1046435761+
最終的にミッキーマウスも黒人に
31023/04/12(水)21:17:46No.1046435844+
実写アラジンはアラジンじゃなくてジャスミンが王位継ぐのはそりゃそうだよね、となった
こっちは王子の扱いがどうなるかな…マレフィセント1みたいなのは勘弁だぜ
31123/04/12(水)21:17:50No.1046435871+
これも泡になるんか?
31223/04/12(水)21:17:52No.1046435886+
人種とか美醜とか置いといてあのエビはどうすんの?
喋るリアルなエビとか絶対キモいぞ
31323/04/12(水)21:17:54No.1046435900+
>次の標的にされる作品は何だろう
ミッ ー
31423/04/12(水)21:17:56No.1046435919+
王子様はイエローにしたらバランスがよいのではないか
31523/04/12(水)21:17:57No.1046435922+
>王子も黒くすればよい
元から王子は浅黒くない?
31623/04/12(水)21:17:57No.1046435930そうだねx1
>そもそも王子がなんで一目惚れした?ってなるとそりゃ相手が美しいからだろと
どうやら王子は人間を拝見したことがお有りにならないらしい
31723/04/12(水)21:18:01No.1046435948そうだねx5
これで勃起しないやつは人種差別
これで勃起したやつは女性をモノ扱いしてる女性差別
31823/04/12(水)21:18:07No.1046435975+
近畿地方のあれかな
31923/04/12(水)21:18:09No.1046435985+
インスマスの影ディズニーで実写化するのか
32023/04/12(水)21:18:12No.1046436029そうだねx1
美形排他とかまんまルッキズムじゃん
32123/04/12(水)21:18:14No.1046436047そうだねx1
黒人起用はいいが普通に黒人の美女起用してくれと思う
32223/04/12(水)21:18:15No.1046436048+
アースラ役の人なんかちょっと良い人そうな感じだ
32323/04/12(水)21:18:17No.1046436060+
フィッシュキャッツ!
32423/04/12(水)21:18:22No.1046436094+
>これも泡になるんか?
海汚れそう
32523/04/12(水)21:18:22No.1046436097+
いや黒人でもさ美人はいるだろ?
なんでインスマス選んだの
32623/04/12(水)21:18:27No.1046436124+
>ポリコレしようとしつつ醜いものをお出しするのは究極の差別侮蔑では…?
雑巾を辱める方法というやつを思い出してしまった
32723/04/12(水)21:18:30No.1046436148+
https://img.2chan.net/b/res/1046417737.htm [link]
32823/04/12(水)21:18:35No.1046436178+
>人種とか美醜とか置いといてあのエビはどうすんの?
>喋るリアルなエビとか絶対キモいぞ
エビじゃない!!!
32923/04/12(水)21:18:40No.1046436228そうだねx1
王子を視覚障害者にすればポリコレ的にも物語的にもオールオッケー
33023/04/12(水)21:18:44No.1046436248+
仄暗い水の底から
33123/04/12(水)21:18:45No.1046436255+
人魚はサハギンのメスの事だった…?
33223/04/12(水)21:18:50No.1046436287+
沼とかにいそう
33323/04/12(水)21:18:55No.1046436321+
ナマズン
33423/04/12(水)21:18:57No.1046436339+
>これも泡になるんか?
人魚はねぇ!
改造人間なんですよ!
33523/04/12(水)21:18:57No.1046436347+
アリエルは自立した女性とやらの筋書きを作りやすそうなバックボーンだからその辺の改悪は普通にありそう
33623/04/12(水)21:18:59No.1046436359そうだねx1
>アースラ役の人なんかちょっと良い人そうな感じだ
この人ウチの職場にいる
33723/04/12(水)21:19:02No.1046436380+
>>そもそも王子がなんで一目惚れした?ってなるとそりゃ相手が美しいからだろと
>王子様さかなくんだったのかな…
黒人とアスペの恋か…
33823/04/12(水)21:19:06No.1046436414+
>なんでリロとかモアナとかココとか既に黒人ヒロインいるのにアリエルをブラックウォッシュするんだよ
白人キャラを黒く染め上げないとポリコレの成功体験にならないだろ
33923/04/12(水)21:19:11No.1046436453+
クトゥルフ系?
34023/04/12(水)21:19:12No.1046436459+
でも水中で生息してそうな感はあるよね
34123/04/12(水)21:19:12No.1046436461+
>>まあなんだかんだでヒットするとは思う
>>美女と野獣やアラジンみたいなディズニー作品の中でも特に有名処なわけだからシナリオとして下手なもんはお出ししてこないと思う
>そうやってお出ししたピノキオは失敗してたな…
この前スレ立ってたけど虚無映画らしいね
34223/04/12(水)21:19:16No.1046436495+
>黒人起用はいいが普通に黒人の美女起用してくれと思う
白人の血が多すぎるやつはくるな
されるんだぜ…
34323/04/12(水)21:19:16No.1046436497+
美人の黒人女性出してよ
34423/04/12(水)21:19:20No.1046436515+
>これも泡になるんか?
キノピオ考えるとたぶんならない
人魚は人魚のままハッピーエンド
34523/04/12(水)21:19:20No.1046436516+
>王子を視覚障害者にすればポリコレ的にも物語的にもオールオッケー
声が出せない女と目の見えない男が出会う!
34623/04/12(水)21:19:21No.1046436519そうだねx5
なんで海の底に住んでるキャラがメラニン色素たっぷりなんだよ
34723/04/12(水)21:19:21No.1046436522+
人魚から人になって肌が白くなるんだろ
34823/04/12(水)21:19:21No.1046436523+
本当に求められてる物なら大ヒットするだろきっと…
34923/04/12(水)21:19:21No.1046436525そうだねx5
つーかアリエルが元の時点で赤毛に配慮したヒロインだったのに黒人したら赤毛の人たちかわいそうじゃん
35023/04/12(水)21:19:23No.1046436543+
これ人魚じゃなくて
35123/04/12(水)21:19:25No.1046436557そうだねx2
>王子を視覚障害者にすればポリコレ的にも物語的にもオールオッケー
一目惚れとはいったい…
35223/04/12(水)21:19:25No.1046436558+
アナ雪もブラックウォッシュされて黒い雪降らすようにならねえかな!
35323/04/12(水)21:19:28No.1046436577+
マリオよ調子に乗るなよ?
35423/04/12(水)21:19:29No.1046436583+
配役を白人で固めることをホワイトウォッシュと呼んで忌避するのに全く同じ性質のこれらはゴリ押しされるのが意味がわからないね
ブラックペイントとでも呼んで同じように忌避されないと平等ってことにはならないんじゃないか?
35523/04/12(水)21:19:36No.1046436646+
>>日本人ハリウッド作品出るなら味方より悪役のが喜ぶよね
>どっち側だろうが言うほど出てないよ
>日本人の役柄も大抵は中国人がやってるし
アメリカは中国人だらけだからまあそりゃしゃあないかな…
35623/04/12(水)21:19:38No.1046436658+
ポリコレカードバトルやれよ
35723/04/12(水)21:19:39No.1046436664+
カタインスマス
35823/04/12(水)21:19:41No.1046436671+
そういえばピノキオのブルーフェアリーが怖すぎてびびった
元のデザインがセクシー過ぎてアレってのは分かるけどやりすぎだろ
35923/04/12(水)21:19:47No.1046436700+
人間になる薬飲んだら白くなるんだろ
36023/04/12(水)21:19:51No.1046436727+
>これも泡になるんか?
重油みたいになりそう
36123/04/12(水)21:19:51No.1046436732+
キャットフィッシュ!
36223/04/12(水)21:19:56No.1046436766+
>黒人起用はいいが普通に黒人の美女起用してくれと思う
美女の起用はポリコレ的にNGだ
36323/04/12(水)21:19:59No.1046436790+
ピノキオなら俺監督のやつ見ようぜ
36423/04/12(水)21:20:00No.1046436798+
指輪物語の新作も誰も語らなくなったけどどうなったんだろう
36523/04/12(水)21:20:02No.1046436811そうだねx3
>>王子を視覚障害者にすればポリコレ的にも物語的にもオールオッケー
>声が出せない女と目の見えない男が出会う!
できぞこない同士が交わってようやくまともになる話か
36623/04/12(水)21:20:05No.1046436827そうだねx5
>どっち側だろうが言うほど出てないよ
>日本人の役柄も大抵は中国人がやってるし
会話になってなくない?
36723/04/12(水)21:20:19No.1046436923+
白馬に乗った王子様がおまえなぞ選ぶかボケ
36823/04/12(水)21:20:20No.1046436928+
美人の黒人なんて腐るほどいるだろうになぜ…
36923/04/12(水)21:20:22No.1046436948+
パイレーツオブカリビアンの新作かと思った
37023/04/12(水)21:20:23No.1046436960+
>この前スレ立ってたけど虚無映画らしいね
ピノキオが人間にならず終わる
37123/04/12(水)21:20:30No.1046437008+
fu2096762.jpg[見る]
言うほど似てないか?
37223/04/12(水)21:20:36No.1046437038+
そもそも政治的な妥当性や正しさって言い方や考え方なんなんだろうね
37323/04/12(水)21:20:38No.1046437051そうだねx7
ポリコレに配慮してると見せかけて黒人は魚人と同レベルっていう高レベルな皮肉だけど
37423/04/12(水)21:20:55No.1046437167+
ブスだから採用!ってマジでやってんの?
37523/04/12(水)21:20:59No.1046437184そうだねx3
>言うほど似てないか?
だいぶ似てないな…
37623/04/12(水)21:21:07No.1046437237+
>fu2096762.jpg[見る]
>言うほど似てないか?
長い間海に沈んで錆びついた鎖みてえな髪してんな
37723/04/12(水)21:21:09No.1046437250+
黒人のブスを起用しました
ポリコレ要素満たしました
これ役者はどう思ってんだろう
37823/04/12(水)21:21:13No.1046437280+
でもディズニー作品のキャラって元も割とブスだからなあ
37923/04/12(水)21:21:13No.1046437284+
星新一のSSとかに出てきそう
38023/04/12(水)21:21:16No.1046437309+
>ブスだから採用!ってマジでやってんの?
あいつら真面目にやってる
38123/04/12(水)21:21:19No.1046437334+
>>この前スレ立ってたけど虚無映画らしいね
>ピノキオが人間にならず終わる
材木が人間になるなんて烏滸がましいからな
38223/04/12(水)21:21:28No.1046437383そうだねx3
>fu2096762.jpg[見る]
>言うほど似てないか?
心まで黒人になるな
38323/04/12(水)21:21:31No.1046437400そうだねx7
>fu2096762.jpg[見る]
>言うほど似てないか?
目が二つで鼻の下に口がついてるところは似てる
38423/04/12(水)21:21:31No.1046437410+
これからはもう開き直って歴史的な題材を扱う時も全部黒人か女にしてこうぜ
38523/04/12(水)21:21:43No.1046437485+
なにそのネズミ花火みたいな髪の毛
38623/04/12(水)21:21:52No.1046437535+
>これからはもう開き直って歴史的な題材を扱う時も全部黒人か女にしてこうぜ
実際もうやってる
38723/04/12(水)21:21:53No.1046437543+
>言うほど似てないか?
右はワカメかぶっちゃったの?
38823/04/12(水)21:21:53No.1046437544+
頭にひじき付いてますよ
38923/04/12(水)21:21:54No.1046437551+
>これからはもう開き直って歴史的な題材を扱う時も全部黒人か女にしてこうぜ
まずはイエスキリストからだ
39023/04/12(水)21:21:55No.1046437557そうだねx2
>これからはもう開き直って歴史的な題材を扱う時も全部黒人か女にしてこうぜ
イエスキリストは黒人!
39123/04/12(水)21:21:59No.1046437588+
不法入国の証拠写真みたいだ
39223/04/12(水)21:22:07No.1046437627+
人種からまないおしゃれキャットの方に期待するかな
39323/04/12(水)21:22:10No.1046437650+
カタシャンクス
39423/04/12(水)21:22:12No.1046437662+
>なんでまともな黒人選んでやんないの?
他はありえない
この歌手を主演にするのがメイン企画の映画だから
39523/04/12(水)21:22:13No.1046437669+
こくじんウォッシュしなくてすむ原作とか他にないんか…
39623/04/12(水)21:22:20No.1046437713+
>>ピノキオが人間にならず終わる
>材木が人間になるなんて烏滸がましいからな
差別にも程がある…多様性はどこに行った
39723/04/12(水)21:22:21No.1046437717そうだねx3
美に関して色々言うわりに歯は不自然なくらい真っ白にするのはいつまでもやめないよな…外国
39823/04/12(水)21:22:30No.1046437769+
向こうの映画は何に対しての配慮をしてるのかよくわからない
39923/04/12(水)21:22:32No.1046437780+
>イエスキリストは黒人!
これやって欲しい
ポリコレvsキリスト教
40023/04/12(水)21:22:48No.1046437885+
ストレンジワールドといいポリコレを内心嘲笑ってる人が制作側にいるんだろうな 
40123/04/12(水)21:22:49No.1046437890+
>>王子を視覚障害者にすればポリコレ的にも物語的にもオールオッケー
>声が出せない女と目の見えない男が出会う!
王様ランキングか何か?
40223/04/12(水)21:22:49No.1046437893+
ホワイトウォッシュは駄目なのにブラックウォッシュはいいのか…
40323/04/12(水)21:22:59No.1046437969+
歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
40423/04/12(水)21:23:08No.1046438016そうだねx7
昔の有色人種差別の苛烈さを思えば対抗するために声を大きく過激になっていくのは理解できる
現状は怪物に対抗するために怪物と同じ力を使った結果怪物が二匹になっただけのようだが…
40523/04/12(水)21:23:08No.1046438020+
次は何をブラックウォッシュする?
40623/04/12(水)21:23:13No.1046438047そうだねx2
スターウォーズでなんも反省してないのマジですごい
金持ちの道楽でブス採用してんのかな
40723/04/12(水)21:23:14No.1046438060そうだねx5
×人魚
〇魚人
40823/04/12(水)21:23:15No.1046438062+
黒い人魚姫と白い人魚姫と2本同時上映したらいい
40923/04/12(水)21:23:15No.1046438066+
>差別にも程がある…多様性はどこに行った
多様性だから人間になってはいけないのだ
人形は人形のままでいいというメッセージ
41023/04/12(水)21:23:20No.1046438098+
>次は何をブラックウォッシュする?
水戸黄門
41123/04/12(水)21:23:20No.1046438100+
>>イエスキリストは黒人!
>これやって欲しい
>ポリコレvsキリスト教
イスラムやユダヤとも戦おう
41223/04/12(水)21:23:21No.1046438103+
多様性とか以前にキャラデザの問題じゃねぇかなぁ!?が割とある
41323/04/12(水)21:23:21No.1046438105+
ナオミワタナベが人気で日本人として誇らしいよ
41423/04/12(水)21:23:23No.1046438116+
>次は何をブラックウォッシュする?
白鯨
41523/04/12(水)21:23:28No.1046438142+
深海で保護色になりそうだな
41623/04/12(水)21:23:30No.1046438151+
>昔の有色人種差別の苛烈さを思えば対抗するために声を大きく過激になっていくのは理解できる
>現状は怪物に対抗するために怪物と同じ力を使った結果怪物が二匹になっただけのようだが…
根っこは同じか…てなる
41723/04/12(水)21:23:38No.1046438203+
>歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
007が黒人女性は最新作でやったからセーフ
41823/04/12(水)21:23:38No.1046438204+
言いたい放題すぎてダメだった
41923/04/12(水)21:23:46No.1046438248+
>歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
ボンドガールとエッチな雰囲気になるやつ!?
42023/04/12(水)21:23:53No.1046438296そうだねx1
黒人系人魚とかアジア系人魚とかがいるって話ならワクワクするんだけど雑に役を挿げ替えてるだけだからなあ…
42123/04/12(水)21:24:01No.1046438344+
汚いブラックなのにウォッシュって変じゃない?
42223/04/12(水)21:24:11No.1046438410+
温泉でこんなん見かけたら逃げるわ
42323/04/12(水)21:24:11No.1046438412+
ブラックウォッシュって黒なら洗浄されてないじゃないですかー
42423/04/12(水)21:24:13No.1046438425+
>スターウォーズでなんも反省してないのマジですごい
>金持ちの道楽でブス採用してんのかな
今度もアクション出来ないやつ採用すると思う
たぶん黒人女性で障碍者の可能性もある
42523/04/12(水)21:24:29No.1046438519+
007アナデアルマスしか思い出せねぇ
42623/04/12(水)21:24:34No.1046438550+
ゴンズイかよ
42723/04/12(水)21:24:36No.1046438568+
>>歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
>007が黒人女性は最新作でやったからセーフ
じゃあもっともっと正しいジェームズボンドにできる余地があるな…
42823/04/12(水)21:24:40No.1046438600そうだねx2
酸素不足の魚みたいに水面でパクパクするシーンやる感じなのかな?
42923/04/12(水)21:24:44No.1046438622+
ハリウッドだと見た目が美しい人は掃いて捨てるほどいるだろうし基準がおかしくなってる可能性はあるな
43023/04/12(水)21:24:55No.1046438706+
はまり役じゃん
43123/04/12(水)21:24:57No.1046438717+
世界の最先端を走ってる国のやり方だぞ
43223/04/12(水)21:25:08No.1046438802+
>温泉でこんなん見かけたら逃げるわ
逃げる前にSAN値チェック入るからな
43323/04/12(水)21:25:09No.1046438807+
完全に水中生活するなら髪は短くするか編み込むかしないと邪魔過ぎる…
つまりベリショ
43423/04/12(水)21:25:09No.1046438808+
>ハリウッドだと見た目が美しい人は掃いて捨てるほどいるだろうし基準がおかしくなってる可能性はあるな
モデル界みたいだな
43523/04/12(水)21:25:10No.1046438816+
ムハンマドを黒人にしたら?
43623/04/12(水)21:25:16No.1046438847+
向こうはもう努力してはいけないありのままの君でいいんだって怠惰を推奨してるからな
43723/04/12(水)21:25:18No.1046438870そうだねx1
>歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
イギリス人はそこまでバカではないと思う…いや近年は怪しいな…
43823/04/12(水)21:25:33No.1046438972+
別に王子様に恋をして身持ちを崩したりもしない
43923/04/12(水)21:25:36No.1046438984+
>温泉でこんなん見かけたら逃げるわ
逃げた先にもいるやつ
44023/04/12(水)21:25:44No.1046439052+
じゃあ手始めにミッキーマウスを同性愛者の女性キャラに改変してみよう
44123/04/12(水)21:25:53No.1046439112+
>ハリウッドだと見た目が美しい人は掃いて捨てるほどいるだろうし基準がおかしくなってる可能性はあるな
頭中川かよ
44223/04/12(水)21:25:54No.1046439124+
>向こうはもう努力してはいけないありのままの君でいいんだって怠惰を推奨してるからな
別にそれは良いけど
映画くらいは理想的な世界が見たいぞ
44323/04/12(水)21:26:09No.1046439224+
うおおお黒人出すぞ!!!!しなくても自然に登場キャラにすればいいのでは…?
44423/04/12(水)21:26:10No.1046439234そうだねx1
>じゃあ手始めにミッキーマウスを同性愛者の女性キャラに改変してみよう
ミニーをレズにしろ
44523/04/12(水)21:26:11No.1046439239+
ディズニーが特におかしいだけなのだろうか…
44623/04/12(水)21:26:12No.1046439243+
やはりimgは差別主義者の温床…
44723/04/12(水)21:26:13No.1046439251+
>完全に水中生活するなら髪は短くするか編み込むかしないと邪魔過ぎる…
>つまりベリショ
靴は履かんぞ
44823/04/12(水)21:26:13No.1046439256+
>向こうはもう努力してはいけないありのままの君でいいんだって怠惰を推奨してるからな
わざわざ創作物で推奨するような思想でもねえな
44923/04/12(水)21:26:22No.1046439317+
カタドロヌーバ
45023/04/12(水)21:26:23No.1046439324+
まあいいんじゃないの?どうせ見ないでしょ
45123/04/12(水)21:26:24No.1046439326そうだねx2
>>歴史上の人物ではないが次の次のジェームズボンドは黒人女性にしてみよう
>007が黒人女性は最新作でやったからセーフ
実際あれは良かったと思うよ
組織離れて空いた席に誰かがつくのは当然だし、その後に黒人女性自らがジェームズボンドに007としての復帰を進言するとこも熱い
45223/04/12(水)21:26:29No.1046439373そうだねx3
>じゃあ手始めにミッキーマウスを同性愛者の女性キャラに改変してみよう
売れそう
45323/04/12(水)21:26:30No.1046439376+
ディズニープリンセス全員実はレズビアンって事にして作りかえようよ
45423/04/12(水)21:26:32No.1046439394+
ドナルドをゲイにしろ
45523/04/12(水)21:26:35No.1046439411そうだねx5
声デカく騒いでるから余計に嫌われてるって真面目になんで気づかないの
45623/04/12(水)21:26:41No.1046439445+
インスマスの影の実写化って言った方が説得力ありそう
45723/04/12(水)21:26:47No.1046439477+
ゲキャキャキャ!みたいな笑い方しそう
45823/04/12(水)21:26:48No.1046439484+
>何でドレッドなんだよ
CGが楽
45923/04/12(水)21:26:51No.1046439506+
キンハーのソラを黒人にしよう
46023/04/12(水)21:26:51No.1046439507そうだねx1
美形を起用してはいけない
肉体は引き締まった人を起用してはいけない
変化を採用してはいけない
白人を優遇してはいけない
男性を優遇してはいけない
あと他に何があったっけ今の欧米の映画の掟
46123/04/12(水)21:26:55No.1046439541+
>言いたい放題すぎてダメだった
アメリカ映画ってどの作品も満遍なくポリコレ要素散りばめるからしんどいんだよ
日本のポリコレ的映画は一つのテーマに絞るのにな
46223/04/12(水)21:26:58No.1046439557+
ああ分かった
貝ビキニはセクシーすぎて物語に集中できなくなるから欲情できない人種にしたんだ
46323/04/12(水)21:26:58No.1046439563+
アザゼルさんの人魚思い出した
46423/04/12(水)21:27:00No.1046439572+
>向こうはもう努力してはいけないありのままの君でいいんだって怠惰を推奨してるからな
テスト前に勉強ぜんぜんしてねーわみたいなしぐさじゃないのか…
46523/04/12(水)21:27:11No.1046439650そうだねx4
襲名制のキャラだとその辺フツーにアリだなって思えちゃう
46623/04/12(水)21:27:19No.1046439702+
>ドナルドをゲイにしろ
子供いるじゃん
46723/04/12(水)21:27:21No.1046439720+
>ディズニーが特におかしいだけなのだろうか…
まあ結果は跳ね返っていってるし…
いいんじゃないかな
46823/04/12(水)21:27:25No.1046439749そうだねx1
>ディズニーが特におかしいだけなのだろうか…
スパイダーバースくらい面白さでねじ伏せたらいける
46923/04/12(水)21:27:52No.1046439907そうだねx4
ずっとやっててほしい
その間日本の漫画売れるから
47023/04/12(水)21:27:55No.1046439926そうだねx5
カタログで本当に普通に怖いんだけど勘弁して
47123/04/12(水)21:27:57No.1046439949+
多様性自体は尊重されるべきものだとは思うけどやり方が極端なのよ
ポリコレを知って受け入れよう!なら分かるけどいきなり許容されて当たり前!それを疑うこと自体が差別!みたいなノリ押し付けられてもついていけないというか…
47223/04/12(水)21:28:05No.1046439993+
自由と正義のために戦っているという大義は真面目に人の頭狂わせるからな…
パラノイア患ったアルミホイラーが面倒くさいのと同じだ
47323/04/12(水)21:28:08No.1046440025+
>あと他に何があったっけ今の欧米の映画の掟
トランプに似てる風貌のおじさんを出してクソみそな扱いにしておく
47423/04/12(水)21:28:09No.1046440030+
>>ドナルドをゲイにしろ
>子供いるじゃん
ゲイカップルの用紙って事にすりゃいいだろより一層先進的で正しい市民の姿になってお得
47523/04/12(水)21:28:11No.1046440044+
>テスト前に勉強ぜんぜんしてねーわみたいなしぐさじゃないのか…
勉強してはいけない鍛えてはいけないありのままの君が一番って
花山薫みたいな境地に至ってるよあいつら
47623/04/12(水)21:28:31No.1046440163そうだねx6
あの世にいるウォルト・ディズニーに今のディズニーの有様を見せてやりたい
47723/04/12(水)21:28:36No.1046440183そうだねx3
魚っぽさで選んだなら確かな人選だな
47823/04/12(水)21:28:40No.1046440207そうだねx2
>襲名制のキャラだとその辺フツーにアリだなって思えちゃう
バットマンみたいなタイプのヒーローなら別に黒人だったりアジア人だったりが何代目バットマンでも別にいいよね
47923/04/12(水)21:28:40No.1046440215+
とりあえずでゲイにするのやめろ
48023/04/12(水)21:28:42No.1046440226+
ディズニー映画が全然子供向けじゃなくなってるから
アメリカじゃマリオが大ヒットしてる
48123/04/12(水)21:28:46No.1046440257+
ディズニーはアカ狩りしてたくらいだし金をドブに捨ててまで皮肉でアンチポリコレ活動してるんだろ
48223/04/12(水)21:28:46No.1046440265+
毎回どういう経緯でポリコレ要素入れてるのか気になる
48323/04/12(水)21:28:47No.1046440271そうだねx1
エルフの王だって黒人の時代だ
48423/04/12(水)21:28:56No.1046440342そうだねx7
>美形を起用してはいけない
これ本当にクソだと思う
48523/04/12(水)21:29:01No.1046440373そうだねx1
ミッキーをホモにしてサブキャラとして画面の隅に追いやれ
ミニーを黒人にしてレズにして強い女にしろ
と思ったけどアイツラ元から肌黒いな
48623/04/12(水)21:29:09No.1046440429+
>あの世にいるウォルト・ディズニーに今のディズニーの有様を見せてやりたい
地獄で笑ってるよ
48723/04/12(水)21:29:20No.1046440500+
わざわざこんなキャスティングしてるんだから意味あってやってそうだけどな
内容で黙らせてくれるの期待してる
48823/04/12(水)21:29:22No.1046440514+
マリオも黒人にしろ
48923/04/12(水)21:29:25No.1046440532+
>カタログで本当に普通に怖いんだけど勘弁して
近畿地方のやつかと思ったよ
49023/04/12(水)21:29:27No.1046440545+
>と思ったけどアイツラ元から肌黒いな
ハハッ
49123/04/12(水)21:29:28No.1046440551そうだねx3
ホントなんでドレッドなんだよ
アンデルセンが童話描いたときにそんなイメージで描くわけねーだろ
49223/04/12(水)21:29:28No.1046440552そうだねx1
父親は白人でダメだった
49323/04/12(水)21:29:29No.1046440561+
今はポリコレ関係ないと売れるよね欧米
トップガンとか
49423/04/12(水)21:29:32No.1046440578+
ポリコレで文句つけてくるようなのは映画に金払わねーだろって向こうで言われてて笑う
49523/04/12(水)21:29:32No.1046440582+
    1681302572395.png-(2362 B)
2362 B
>あの世にいるウォルト・ディズニーに今のディズニーの有様を見せてやりたい
まぁナチスに親和的だった創業者はブチ切れ不可避だろうな
49623/04/12(水)21:29:33No.1046440588そうだねx1
いっそ演技が上手い人を採用してはいけないにすればいいんじゃないか
49723/04/12(水)21:29:34No.1046440596+
なんか集団で海に引き摺り込んでくるやつ
49823/04/12(水)21:29:34No.1046440604+
黒人って泳ぐの下手なイメージあるから人魚と相性悪くない?
50023/04/12(水)21:29:42No.1046440655そうだねx2
>>あの世にいるウォルト・ディズニーに今のディズニーの有様を見せてやりたい
>地獄で笑ってるよ
まぁお前は地獄だろうな…
50123/04/12(水)21:29:46No.1046440692+
面白いなら黒かろうが白かろうが黄色だろうが緑だろうがどうでもいいんだが面白くないんだよこれら
50223/04/12(水)21:29:49No.1046440706+
社会問題を作品テーマに入れろ
政治問題を扱え
この辺も追加で
50323/04/12(水)21:29:54No.1046440737+
地獄の耄碌
50423/04/12(水)21:29:55No.1046440744+
リトリ・マーメイドってクトゥルフ神話だっけ
50523/04/12(水)21:30:14No.1046440865そうだねx6
>ポリコレで文句つけてくるようなのは映画に金払わねーだろって向こうで言われてて笑う
そりゃ見たくないものに金払うやついないだろ…
50623/04/12(水)21:30:15No.1046440875+
>ポリコレで文句つけてくるようなのは映画に金払わねーだろって向こうで言われてて笑う
その結果売れなくなってるのはギャグなんだろうか
50723/04/12(水)21:30:17No.1046440888そうだねx2
なんで既存の人気作でこういうのやっちゃうのかなって思う
新作作ればいいじゃん
50823/04/12(水)21:30:17No.1046440889+
もう洋画は娯楽を捨ててどれだけポリコレ要素入れられるかを競ってる状態だし勝手に滅びそう
50923/04/12(水)21:30:18No.1046440899+
>毎回どういう経緯でポリコレ要素入れてるのか気になる
ディズニーのトップの身内がLGBTなのでそういう経緯で今はポリコレが正義ってなってしまってる
51023/04/12(水)21:30:24No.1046440945+
「」クトゥルフ好きすぎ
51123/04/12(水)21:30:28No.1046440968+
>アンデルセンが童話描いたときにそんなイメージで描くわけねーだろ
アンデルセンは差別主義者か?ハリポタみたいに叩くぞ?
51223/04/12(水)21:30:33No.1046441010+
>バットマンみたいなタイプのヒーローなら別に黒人だったりアジア人だったりが何代目バットマンでも別にいいよね
むしろその辺にドラマのテーマ据えやすくなるんじゃねえかとすら思える
51323/04/12(水)21:30:34No.1046441012+
snow black期待してます
51423/04/12(水)21:30:58No.1046441165そうだねx1
>リトリ・マーメイドってクトゥルフ神話だっけ
ク・リトル・リトル・マーメイドなのかもしれない
51523/04/12(水)21:31:11No.1046441240+
ブラック主体の映画で面白かったの去年やったNOPEとBEASTだった
51623/04/12(水)21:31:15No.1046441258+
持って生まれたものを才能と定義してズルい優遇するなという風潮になってるけど
その内優遇されすぎた黒人が持って生まれた有利な黒い肌を理由に迫害されそうだな
51723/04/12(水)21:31:21No.1046441298+
FF16がポリコレ配慮してないて叩かれたらしいけど
日本人がそんな表面的に配慮した作品出しても逆に叩かれる気もする
51823/04/12(水)21:31:25No.1046441325+
男女間の愛は真実の愛ではないので王子が実は悪人でアースラと結ばれます
51923/04/12(水)21:31:31No.1046441379そうだねx1
>>ウィル・スミスの擬人化
>ウィルスミスは人だろ!?
ダメだった
52023/04/12(水)21:31:42No.1046441461+
マイルズ・モラレスを作ったスパイダーマンのやり方の上手さよ
52123/04/12(水)21:31:44No.1046441479+
そもそも映画館で見ると黒人は黒くて見えにくいよ
52223/04/12(水)21:31:47No.1046441495+
美女と野獣とアラジンは良かったと思うんだけど…なんでこう…
52323/04/12(水)21:31:49No.1046441511+
私たちは正義の道を歩んでいる
正義の道ならばお金を気にしてはいけないというやつ
52423/04/12(水)21:31:49No.1046441514そうだねx7
政治的主張するのに既存の人気コンテンツに寄生してるのが本当にクソ
自分達の主張は素のままだとなんの求心力もないことを隠そうとしてる
52523/04/12(水)21:31:49No.1046441515+
>持って生まれたものを才能と定義してズルい優遇するなという風潮になってるけど
>その内優遇されすぎた黒人が持って生まれた有利な黒い肌を理由に迫害されそうだな
元の木阿弥…
52623/04/12(水)21:31:57No.1046441561+
アースラに本人連れてくるのやめろよ
52723/04/12(水)21:31:57No.1046441563+
こくじんが海に住処を追いやられた世界
52823/04/12(水)21:32:08No.1046441638+
ところでこの人お歌は上手なの?
そこがイケイケならちょっと映画見に行きたい
52923/04/12(水)21:32:22No.1046441743+
いやこれ顔もそうだけどライティングも悪いよ
このライティングだったら美人でもホラーの雰囲気になるでしょ
53023/04/12(水)21:32:27No.1046441772+
>まあなんだかんだでヒットするとは思う
>美女と野獣やアラジンみたいなディズニー作品の中でも特に有名処なわけだからシナリオとして下手なもんはお出ししてこないと思う
普通にやれば評価されるピノキオでやらかすのが今のディズニーだぞ
アメコミ以外ぜんぶひでえ
53123/04/12(水)21:32:30No.1046441798そうだねx3
ウィルスミスのジーニーは完ぺきだったからな…
でもあれやっぱあれウィルスミスだわ
53223/04/12(水)21:32:32No.1046441807+
>その内優遇されすぎた黒人が持って生まれた有利な黒い肌を理由に迫害されそうだな
間違いなく反動は来るんだがあいつらそんなの毛ほども考えてない
53323/04/12(水)21:32:33No.1046441811そうだねx1
>美女と野獣とアラジンは良かったと思うんだけど…なんでこう…
前者は存在しなかったゲイ要素を添えられていたような…
53423/04/12(水)21:32:41No.1046441884+
>いやこれ顔もそうだけどライティングも悪いよ
>このライティングだったら美人でもホラーの雰囲気になるでしょ
つまりわざとやってる…?
53523/04/12(水)21:32:44No.1046441902そうだねx2
ウィル・スミスは彩度が変わっただけだから別にいいだろ
53623/04/12(水)21:32:45No.1046441906+
>マリオも黒人にしろ
わかりました声優は黒人にします
53723/04/12(水)21:32:46No.1046441921+
>そもそも映画館で見ると黒人は黒くて見えにくいよ
つまり黒人版ダークナイトやるか…!!
53823/04/12(水)21:32:50No.1046441937+
俺は攫われるのピーチ姫じゃない所もちょっと気になったよ
弟が攫われることもあるけどさ…
53923/04/12(水)21:32:52No.1046441952そうだねx3
リトルマーメイド自体が赤毛で下に見られてる層なのにその人たち無視してるのがウケる
いや笑えないんだけど
54023/04/12(水)21:32:56No.1046441975+
>政治的主張するのに既存の人気コンテンツに寄生してるのが本当にクソ
アメコミもこれで今衰退してるからな…
54123/04/12(水)21:32:56No.1046441976+
エブエブくらいやりきれば笑うけど
あれどう考えてもそういう思想ネタにしてるだけだ
54223/04/12(水)21:32:59No.1046441993そうだねx1
>アースラに本人連れてくるのやめろよ
まだ役になってない写真もディズニーアニメのおばちゃん感溢れてて笑う
54323/04/12(水)21:33:00No.1046442002+
開いたら魚人のレスで笑ってしまった
54423/04/12(水)21:33:02No.1046442017+
>ブラック主体の映画で面白かったの去年やったNOPEとBEASTだった
今年はクリード3がそれなりによさそう
54523/04/12(水)21:33:16No.1046442138+
>>ウィル・スミスの擬人化
>ウィルスミスは人だろ!?
暴力装置でしょ?
54623/04/12(水)21:33:32No.1046442268+
>開いたら魚人のレスで笑ってしまった
ナマズよりはマシ
54723/04/12(水)21:33:36No.1046442305+
今の欧米は全てがまさはるありきだから純粋なエンタメ作るのもう無理じゃない
54823/04/12(水)21:33:45No.1046442375そうだねx2
日本だってリアルな政治主張してる漫画売れないからな
それを無理矢理これが一番いいんだってやってるのがハリウッド
54923/04/12(水)21:33:47No.1046442392そうだねx1
>マイルズ・モラレスを作ったスパイダーマンのやり方の上手さよ
マイルズなんてもう10年選手だからLGBTの流れとは違うんじゃねぇかな…
55023/04/12(水)21:34:00No.1046442488+
大人しくさせろ
55123/04/12(水)21:34:03No.1046442507+
>今の欧米は全てがまさはるありきだから純粋なエンタメ作るのもう無理じゃない
スーパーマンの作者が置き持ち出したしな
55223/04/12(水)21:34:09No.1046442541+
マナティもトドも
おなじよ
55323/04/12(水)21:34:13No.1046442567そうだねx1
>今の欧米は全てがまさはるありきだから純粋なエンタメ作るのもう無理じゃない
トム・クルーズしか割と信用できるものが無くなってる
55423/04/12(水)21:34:14No.1046442579+
>今の欧米は全てがまさはるありきだから純粋なエンタメ作るのもう無理じゃない
なんでソニックやマリオが大ヒットする
55523/04/12(水)21:34:19No.1046442609+
>今の欧米は全てがまさはるありきだから純粋なエンタメ作るのもう無理じゃない
なので政治も社会もない純粋なエンタメの塊のマリオが大絶賛
55623/04/12(水)21:34:27No.1046442667そうだねx1
価値観に新しさ古さはあっても正しさなんてもんは不定形過ぎて断言できねえよ
55723/04/12(水)21:34:43No.1046442772+
ジョンウィックの監督とキアヌもだいぶ自由にしてないか
55823/04/12(水)21:34:52No.1046442824+
というか普通に嫌がらせだよなこれ
インスタ用の写真なのに光も調整してないし構図も考えてないし修正もしてないただ適当に撮ったのをUP
ポリコレに従うフリしながら内心嫌々やってるのが丸わかり
55923/04/12(水)21:34:59No.1046442869そうだねx1
>価値観に新しさ古さはあっても正しさなんてもんは不定形過ぎて断言できねえよ
リトルマーメイド自体が赤毛で下に見られてる層なのにその人たち無視してるのがウケる
いや笑えないんだけど
56023/04/12(水)21:35:03No.1046442908+
日本のまさはる嫌いが思いの外世界中で大ヒットしちゃうのは何というかね
56123/04/12(水)21:35:04No.1046442910+
黒人を出すなとは言わん
ゴリ押しするなだから嫌われんだ
56223/04/12(水)21:35:08No.1046442934+
ところで黒人は喜んでんのコレ?
56323/04/12(水)21:35:09No.1046442943そうだねx1
>というか普通に嫌がらせだよなこれ
>インスタ用の写真なのに光も調整してないし構図も考えてないし修正もしてないただ適当に撮ったのをUP
>ポリコレに従うフリしながら内心嫌々やってるのが丸わかり
マナティもトドも
おなじよ
56423/04/12(水)21:35:09No.1046442947+
ていうか元から黒人が主役級の作品あるのにそれ実写化したらダメなんか…
56523/04/12(水)21:35:11No.1046442959+
>ところでこの人お歌は上手なの?
>そこがイケイケならちょっと映画見に行きたい
歌唱力は間違いない
56623/04/12(水)21:35:18No.1046443014+
>日本だってリアルな政治主張してる漫画売れないからな
>それを無理矢理これが一番いいんだってやってるのがハリウッド
ムダヅモは売れたが…
56723/04/12(水)21:35:19No.1046443022+
>ジョンウィックの監督とキアヌもだいぶ自由にしてないか
なんでソニックやマリオが大ヒットする
56823/04/12(水)21:35:21No.1046443033+
おっダゴン新作か
56923/04/12(水)21:35:27No.1046443072+
正直やり方が過激&急速すぎて10年もサイクルが持たずに大反発でサイクルが変わるんじゃねえかなって思う
57023/04/12(水)21:35:28No.1046443076+
美女と野獣やアラジンあたりまで順風満帆に見えたディズニー映画の凋落が激しい
マーベルが最後の砦
57123/04/12(水)21:35:29No.1046443087+
なのである意味原作ありきのものを求めるのかも
それならポリコレ介入する余地を潰しやすいし
57223/04/12(水)21:35:30No.1046443093+
>ていうか元から黒人が主役級の作品あるのにそれ実写化したらダメなんか…
スーパーマンの作者が置き持ち出したしな
57323/04/12(水)21:35:32No.1046443105+
「作品賞はLaLaランド…間違えましたムーンライトです!」辺りからアカデミー賞もだいぶ予想しやすくなった
57423/04/12(水)21:35:34No.1046443112+
マリオもポリコレでピーチが強い女性に見えるようで
実際見たらそんなことなかったって手法使ってるそうな
まぁ本当かどうかは見るまでわからんが
57523/04/12(水)21:35:41No.1046443160そうだねx1
>美女と野獣やアラジンあたりまで順風満帆に見えたディズニー映画の凋落が激しい
>マーベルが最後の砦
ていうか元から黒人が主役級の作品あるのにそれ実写化したらダメなんか…
57623/04/12(水)21:35:43No.1046443166+
>>マイルズ・モラレスを作ったスパイダーマンのやり方の上手さよ
>マイルズなんてもう10年選手だからLGBTの流れとは違うんじゃねぇかな…
いや普通に登場時は一部で叩かれたよ
ただピーター・パーカーではない新しいキャラクターとしての創造とそもそもマルチバースって概念があったってのが幸いして普通に受け入れられた感じ
57723/04/12(水)21:35:47No.1046443198+
>ていうか元から黒人が主役級の作品あるのにそれ実写化したらダメなんか…
モアナは決まってる!
けど厳密には違うか…
57823/04/12(水)21:35:50No.1046443211+
でもこのキャスティングのお陰で見たくはなってきた
普通だったらわざわざ見ないけどこれでつまらないもん作る訳ないよな?ていい意味でプレッシャーになってるし
57923/04/12(水)21:35:52No.1046443219+
>なのである意味原作ありきのものを求めるのかも
>それならポリコレ介入する余地を潰しやすいし
日本のまさはる嫌いが思いの外世界中で大ヒットしちゃうのは何というかね
58023/04/12(水)21:35:52No.1046443226+
>マナティ
ティ~~~~!!!!
58123/04/12(水)21:36:02No.1046443281そうだねx1
>マリオもポリコレでピーチが強い女性に見えるようで
>実際見たらそんなことなかったって手法使ってるそうな
>まぁ本当かどうかは見るまでわからんが
黒人を出すなとは言わん
ゴリ押しするなだから嫌われんだ
58223/04/12(水)21:36:14No.1046443355+
>いや普通に登場時は一部で叩かれたよ
>ただピーター・パーカーではない新しいキャラクターとしての創造とそもそもマルチバースって概念があったってのが幸いして普通に受け入れられた感じ
価値観に新しさ古さはあっても正しさなんてもんは不定形過ぎて断言できねえよ
58323/04/12(水)21:36:16No.1046443371+
良く分からないがパーフェクトヒューマンを起用すれば下手な事も言えないだろう
58423/04/12(水)21:36:20No.1046443396+
20世紀のマッチョイズムが形になったようなトップガンがアホみたいにウケてるのがなんとも…
それでも普通に女性パイロットいる(めちゃくちゃ優秀)あたりが現代の軍隊らしいというか
58523/04/12(水)21:36:20No.1046443404+
>FF16がポリコレ配慮してないて叩かれたらしいけど
>日本人がそんな表面的に配慮した作品出しても逆に叩かれる気もする
サムライ8は海外向けに吃音でソバカスの姫とか引きこもりの少年が八丸のこと好きになったりポリコレ要素を入れてたけど作者がそもそもおっさんなせいでちぐはぐだったな
58623/04/12(水)21:36:24No.1046443422+
純粋なエンタメ見たいよな…
58723/04/12(水)21:36:25No.1046443438+
>でもこのキャスティングのお陰で見たくはなってきた
>普通だったらわざわざ見ないけどこれでつまらないもん作る訳ないよな?ていい意味でプレッシャーになってるし
「作品賞はLaLaランド…間違えましたムーンライトです!」辺りからアカデミー賞もだいぶ予想しやすくなった
58823/04/12(水)21:36:27No.1046443453+
ディズニーはビビってないでポカホンタスの実写やれや
58923/04/12(水)21:36:30No.1046443470+
>ところで黒人は喜んでんのコレ?
黒人が喜んで観に行ってたら最初のブラックパンサーみたいに売れてるよ
59023/04/12(水)21:36:35No.1046443497+
ひどい
59123/04/12(水)21:36:36No.1046443510+
>20世紀のマッチョイズムが形になったようなトップガンがアホみたいにウケてるのがなんとも…
>それでも普通に女性パイロットいる(めちゃくちゃ優秀)あたりが現代の軍隊らしいというか
でもこのキャスティングのお陰で見たくはなってきた
普通だったらわざわざ見ないけどこれでつまらないもん作る訳ないよな?ていい意味でプレッシャーになってるし
59223/04/12(水)21:36:38No.1046443519そうだねx2
そりゃマリオが売れるわけだ
59323/04/12(水)21:36:39No.1046443527+
どんぐりころころならぴったりだったのに…
59423/04/12(水)21:36:50No.1046443602+
>サムライ8は海外向けに吃音でソバカスの姫とか引きこもりの少年が八丸のこと好きになったりポリコレ要素を入れてたけど作者がそもそもおっさんなせいでちぐはぐだったな
価値観に新しさ古さはあっても正しさなんてもんは不定形過ぎて断言できねえよ
59523/04/12(水)21:36:50No.1046443603+
まぁ半漁人っぽくはあるが…
59623/04/12(水)21:36:54No.1046443635+
浸透圧的には正しいんじゃね
59723/04/12(水)21:36:54No.1046443637+
コイサンマンでもリメイクしろや
59823/04/12(水)21:36:55No.1046443645+
24時間テレビ見てる気分
主演の人がただただかわいそう
59923/04/12(水)21:36:59No.1046443660+
実写ピーターパンのティンカーベルにもこくじん起用するけど
なんか人魚と妖精と人間以外の人型生物にこくじんを起用してない?
60023/04/12(水)21:37:01No.1046443680そうだねx1
>FF16がポリコレ配慮してないて叩かれたらしいけど
>日本人がそんな表面的に配慮した作品出しても逆に叩かれる気もする
今大作ゲームは全部槍玉に挙げられてる
なので各社ちゃんとそれっぽい言い分用意してるけどああいう層は自分達の結論ありきだから聞く耳を持たない
60123/04/12(水)21:37:02No.1046443685+
>そりゃマリオが売れるわけだ
黒人が喜んで観に行ってたら最初のブラックパンサーみたいに売れてるよ
60223/04/12(水)21:37:09No.1046443736+
日本作品の需要高まるから一生ポリコレブーム続いて欲しいな
60323/04/12(水)21:37:14No.1046443768+
>まぁ半漁人っぽくはあるが…
どんぐりころころならぴったりだったのに…
60423/04/12(水)21:37:18No.1046443797+
ポカホンタスとかあるじゃん
あれ実写化でいいじゃん
60523/04/12(水)21:37:24No.1046443848+
>今大作ゲームは全部槍玉に挙げられてる
>なので各社ちゃんとそれっぽい言い分用意してるけどああいう層は自分達の結論ありきだから聞く耳を持たない
浸透圧的には正しいんじゃね
60623/04/12(水)21:37:35No.1046443927+
ヌッ
60723/04/12(水)21:37:38No.1046443939+
>リトルマーメイド自体が赤毛で下に見られてる層なのにその人たち無視してるのがウケる
道徳的優位度では黒人>赤毛だから
60823/04/12(水)21:37:39No.1046443944+
マリオはメットがこくじん枠だろ
60923/04/12(水)21:37:40No.1046443947+
>日本作品の需要高まるから一生ポリコレブーム続いて欲しいな
24時間テレビ見てる気分
主演の人がただただかわいそう
61023/04/12(水)21:37:42No.1046443954+
何で海外でみんな日本のアニメ漫画に走るかってポリコレとLGBTと政治メッセージ関係ないからですね…
61123/04/12(水)21:37:47No.1046443992+
>>そりゃマリオが売れるわけだ
>黒人が喜んで観に行ってたら最初のブラックパンサーみたいに売れてるよ
なんで黒人がマリオで喜ぶんだよ
61223/04/12(水)21:37:50No.1046444008+
>マリオはメットがこくじん枠だろ
日本作品の需要高まるから一生ポリコレブーム続いて欲しいな
61323/04/12(水)21:37:50No.1046444011そうだねx4
急にコピペ始めるじゃん
61423/04/12(水)21:37:55No.1046444047+
>マリオはメットがこくじん枠だろ
クリボーじゃない?
61523/04/12(水)21:38:00No.1046444091+
今のアメリカ監督は日本の漫画アニメの自由な世界をうやらやましがってるからな…
61623/04/12(水)21:38:03No.1046444111+
>何で海外でみんな日本のアニメ漫画に走るかってポリコレとLGBTと政治メッセージ関係ないからですね…
ポカホンタスとかあるじゃん
あれ実写化でいいじゃん
61723/04/12(水)21:38:07No.1046444148+
黒人たちも同じ人種だからって黒人の映画が見たいってわけじゃないだろうに
61823/04/12(水)21:38:16No.1046444193+
荒らすのおっそ…
61923/04/12(水)21:38:16No.1046444196+
>なんで黒人がマリオで喜ぶんだよ
どんぐりころころならぴったりだったのに…
62023/04/12(水)21:38:19No.1046444211+
>というか普通に嫌がらせだよなこれ
>インスタ用の写真なのに光も調整してないし構図も考えてないし修正もしてないただ適当に撮ったのをUP
>ポリコレに従うフリしながら内心嫌々やってるのが丸わかり
頭にアルミホイル巻きたくなるけど曇り空だしライティング酷いしプロの仕事とは思えないのも少しだけ納得する
62123/04/12(水)21:38:26No.1046444245+
なんでコピペ荒らしが反応してんだうっとおしい
62223/04/12(水)21:38:27No.1046444259+
>黒人たちも同じ人種だからって黒人の映画が見たいってわけじゃないだろうに
何で海外でみんな日本のアニメ漫画に走るかってポリコレとLGBTと政治メッセージ関係ないからですね…
62323/04/12(水)21:38:31No.1046444287+
へークトゥルフ神話映画化するんだ
62423/04/12(水)21:38:39No.1046444337+
そもそもさぁ…人魚姫の役を女性がやってるのが差別じゃない?
あと人魚って打つと絵文字出るんだね
🧜‍♀️
肌黄色じゃん
62523/04/12(水)21:38:40No.1046444346+
>頭にアルミホイル巻きたくなるけど曇り空だしライティング酷いしプロの仕事とは思えないのも少しだけ納得する
なんで黒人がマリオで喜ぶんだよ
62623/04/12(水)21:38:44No.1046444380+
ピーターパンはキャスティングよりも公開されてる映像の暗さがヤバい
質の悪い邦画みたいな暗さ
62723/04/12(水)21:38:44No.1046444385+
日本は一部除いて大体のメーカーは欧米に合わせても欧米は日本ゲームに対してそんなもの求めてない
って悟ってるから…
62823/04/12(水)21:38:52No.1046444450+
こんなスレさっさと埋め立てたほうがいいと思ってんすがね…
62923/04/12(水)21:38:52No.1046444451+
>へークトゥルフ神話映画化するんだ
今大作ゲームは全部槍玉に挙げられてる
なので各社ちゃんとそれっぽい言い分用意してるけどああいう層は自分達の結論ありきだから聞く耳を持たない
63023/04/12(水)21:38:56No.1046444492+
コピペ荒しが手作業なことにビビる…
63123/04/12(水)21:38:57No.1046444494+
ほの暗い水の底から
63223/04/12(水)21:38:59 ID:D7LLpit.No.1046444512+
ドレッドヘアーってセット大変そう
63323/04/12(水)21:39:02No.1046444526+
娯楽作品とは言え人が作る以上多少何らかの思想混じっちゃうのは仕方ないけど
その思想全面に押し出したら娯楽作品としては失敗なんだよ
63423/04/12(水)21:39:03No.1046444531+
>ピーターパンはキャスティングよりも公開されてる映像の暗さがヤバい
>質の悪い邦画みたいな暗さ
そもそもさぁ…人魚姫の役を女性がやってるのが差別じゃない?
あと人魚って打つと絵文字出るんだね
🧜‍♀️
肌黄色じゃん
63523/04/12(水)21:39:08No.1046444573+
>今のアメリカ監督は日本の漫画アニメの自由な世界をうやらやましがってるからな…
聖闘士星矢どうなるんだろ
期待と不安が半々だ
63623/04/12(水)21:39:18No.1046444660+
>娯楽作品とは言え人が作る以上多少何らかの思想混じっちゃうのは仕方ないけど
>その思想全面に押し出したら娯楽作品としては失敗なんだよ
日本は一部除いて大体のメーカーは欧米に合わせても欧米は日本ゲームに対してそんなもの求めてない
って悟ってるから…
63723/04/12(水)21:39:20No.1046444672+
>肌黄色じゃん
それより武装してるのが気になる
63823/04/12(水)21:39:28No.1046444722+
>聖闘士星矢どうなるんだろ
>期待と不安が半々だ
こんなスレさっさと埋め立てたほうがいいと思ってんすがね…
63923/04/12(水)21:39:32No.1046444753そうだねx1
インスマスの影映画化するんだ
64023/04/12(水)21:39:40No.1046444810+
>それより武装してるのが気になる
ドレッドヘアーってセット大変そう
64123/04/12(水)21:39:40No.1046444816+
>日本は一部除いて大体のメーカーは欧米に合わせても欧米は日本ゲームに対してそんなもの求めてない
>って悟ってるから…
なんでトップクラスに売れてるポケモンが悟ってないんだ…
64223/04/12(水)21:39:42No.1046444830そうだねx1
後世の人たちからは暗黒時代扱いされそう
64323/04/12(水)21:39:57No.1046444932+
>後世の人たちからは暗黒時代扱いされそう
うーわ...
64423/04/12(水)21:39:58No.1046444939+
>インスマスの影映画化するんだ
ピーターパンはキャスティングよりも公開されてる映像の暗さがヤバい
質の悪い邦画みたいな暗さ
64523/04/12(水)21:40:06No.1046444980+
そもそもクッパとその子供たちが黒人枠じゃねえかな
64623/04/12(水)21:40:07No.1046444985+
>>今のアメリカ監督は日本の漫画アニメの自由な世界をうやらやましがってるからな…
>聖闘士星矢どうなるんだろ
>期待と不安が半々だ
ポリコレとか関係なく少しどうなるか不安な奴だなそれは…
64723/04/12(水)21:40:10No.1046445025そうだねx2
ドレッドヘアで海で活動って絶対臭い
間違いなく臭い
64823/04/12(水)21:40:11No.1046445040+
>なんでトップクラスに売れてるポケモンが悟ってないんだ…
日本は一部除いて大体のメーカーは欧米に合わせても欧米は日本ゲームに対してそんなもの求めてない
って悟ってるから…
64923/04/12(水)21:40:23No.1046445136+
>後世の人たちからは暗黒時代扱いされそう
そもそもクッパとその子供たちが黒人枠じゃねえかな
65023/04/12(水)21:40:37No.1046445247+
>ポリコレとか関係なく少しどうなるか不安な奴だなそれは…
インスマスの影映画化するんだ
65123/04/12(水)21:40:46No.1046445322そうだねx1
別にそこまでポジティブな話題で進めてたわけでもないこのスレを荒らす意味あるのか
65223/04/12(水)21:40:49No.1046445341+
>ドレッドヘアで海で活動って絶対臭い
>間違いなく臭い
そもそもさぁ…人魚姫の役を女性がやってるのが差別じゃない?
あと人魚って打つと絵文字出るんだね
🧜‍♀️
肌黄色じゃん
65323/04/12(水)21:40:58No.1046445406そうだねx1
日本人が欧米好きだから勝手に合わせてるだけっつうか…
65423/04/12(水)21:41:10No.1046445481+
>別にそこまでポジティブな話題で進めてたわけでもないこのスレを荒らす意味あるのか
それより武装してるのが気になる
65523/04/12(水)21:41:18No.1046445547+
>肌黄色じゃん
アリエル日本人説やめろ
65623/04/12(水)21:41:20No.1046445556+
>日本人が欧米好きだから勝手に合わせてるだけっつうか…
ポリコレとか関係なく少しどうなるか不安な奴だなそれは…
65723/04/12(水)21:41:25No.1046445612+
https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU [link]
歌は上手いと思うがなんか画面すげえ暗いな
65823/04/12(水)21:41:34No.1046445674+
>アリエル日本人説やめろ
なんでトップクラスに売れてるポケモンが悟ってないんだ…
65923/04/12(水)21:41:39No.1046445724+
>別にそこまでポジティブな話題で進めてたわけでもないこのスレを荒らす意味あるのか
ポリコレアンチ許さん!って自治脳のアホだろやってるの
66023/04/12(水)21:41:47No.1046445808+
>歌は上手いと思うがなんか画面すげえ暗いな
別にそこまでポジティブな話題で進めてたわけでもないこのスレを荒らす意味あるのか
66123/04/12(水)21:41:58No.1046445876+
>ポリコレアンチ許さん!って自治脳のアホだろやってるの
日本人が欧米好きだから勝手に合わせてるだけっつうか…
66223/04/12(水)21:42:05No.1046445922+
ポケモンの場合はポリコレというより性癖に近いから…
66323/04/12(水)21:42:07No.1046445942+
雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
って奴を思い出したわ
66423/04/12(水)21:42:07No.1046445944+
魚人顔という意味では説得力があると思う
66523/04/12(水)21:42:09No.1046445958+
アリエルってアンダインだったのか
66623/04/12(水)21:42:10No.1046445963+
ドレッドヘアで海で活動って絶対臭い
間違いなく臭い
66723/04/12(水)21:42:11No.1046445971+
日本はホモとレズには死ぬほど優しいし黒人差別もそんなにない気がする
66823/04/12(水)21:42:20No.1046446048+
>ポケモンの場合はポリコレというより性癖に近いから…
https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU [link]
歌は上手いと思うがなんか画面すげえ暗いな
66923/04/12(水)21:42:25No.1046446081そうだねx2
コピペのきちがいが来たからこのスレもおしまい
67023/04/12(水)21:42:31No.1046446142+
> https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU [link]
>歌は上手いと思うがなんか画面すげえ黒いな
67123/04/12(水)21:42:32No.1046446147+
>雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
>って奴を思い出したわ
ポリコレとか関係なく少しどうなるか不安な奴だなそれは…
67223/04/12(水)21:42:44No.1046446237+
>日本はホモとレズには死ぬほど優しいし黒人差別もそんなにない気がする
雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
って奴を思い出したわ
67323/04/12(水)21:42:55No.1046446328+
>ポリコレとか関係なく少しどうなるか不安な奴だなそれは…
日本はホモとレズには死ぬほど優しいし黒人差別もそんなにない気がする
67423/04/12(水)21:43:09No.1046446436+
>コピペのきちがいが来たからこのスレもおしまい
ポリコレアンチ許さん!って自治脳のアホだろやってるの
67523/04/12(水)21:43:13No.1046446477+
素晴らしい演技だまるで本物のナマズみたいだ
67623/04/12(水)21:43:14No.1046446489+
別にヴァリエーションとしてはいいよ
これしかしないなら問題だけど
67723/04/12(水)21:43:15No.1046446494+
王子の胸をナイフで刺そうとするシーンの迫力ヤバそう
67823/04/12(水)21:43:17No.1046446503+
> https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU [link]
ここまでの低評価初めて見た
67923/04/12(水)21:43:21No.1046446534+
魚人顔という意味では説得力があると思う
68023/04/12(水)21:43:21No.1046446538+
>歌は上手いと思うがなんか画面すげえ暗いな
うーわ…
68123/04/12(水)21:43:31No.1046446609+
>素晴らしい演技だまるで本物のナマズみたいだ
ドレッドヘアで海で活動って絶対臭い
間違いなく臭い
68223/04/12(水)21:43:38No.1046446660+
>ポリコレアンチ許さん!って自治脳のアホだろやってるの
まともに会話も出来ない奴が輪に入りたくて奇行で気を引いてるくらいのもんなんじゃないか?
68323/04/12(水)21:43:39No.1046446665+
>>コピペのきちがいが来たからこのスレもおしまい
>ポリコレアンチ許さん!って自治脳のアホだろやってるの
親が黒人かもしれんだろ
68423/04/12(水)21:43:41No.1046446683+
>別にヴァリエーションとしてはいいよ
>これしかしないなら問題だけど
雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
って奴を思い出したわ
68523/04/12(水)21:43:52No.1046446758+
>まともに会話も出来ない奴が輪に入りたくて奇行で気を引いてるくらいのもんなんじゃないか?
王子の胸をナイフで刺そうとするシーンの迫力ヤバそう
68623/04/12(水)21:44:06No.1046446873+
>親が黒人かもしれんだろ
うーわ…
68723/04/12(水)21:44:19No.1046446966+
>雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
>って奴を思い出したわ
ドレッドヘアで海で活動って絶対臭い
間違いなく臭い
68823/04/12(水)21:44:19No.1046446972+
>多様性だから人間になってはいけないのだ
>人形は人形のままでいいというメッセージ
多様性ってもしかして差別を助長しているのでは?
68923/04/12(水)21:44:22No.1046446991+
魚から進化した別種族感を出すのが狙いのキャスティングだったのか
69023/04/12(水)21:44:25No.1046447023そうだねx1
>> https://youtu.be/ZMxNg3FdAnU [link]
>ここまでの低評価初めて見た
低評価見えてんの…?
69123/04/12(水)21:44:26No.1046447032+
>ここまでの低評価初めて見た
つべの低評価は見られないけど…
69223/04/12(水)21:44:31No.1046447068+
>王子の胸をナイフで刺そうとするシーンの迫力ヤバそう
雑巾を虐める方法は飾る事なんだ
って奴を思い出したわ
69323/04/12(水)21:44:34No.1046447082そうだねx3
正直別に黒人がどうのとは別に思わないけど
白い設定のキャラが黒くなってたらあーなんかこれ面倒くさいやつだなーって思う
69423/04/12(水)21:44:35No.1046447094+
インスマス面
69523/04/12(水)21:44:42No.1046447139+
>多様性ってもしかして差別を助長しているのでは?
魚から進化した別種族感を出すのが狙いのキャスティングだったのか
69623/04/12(水)21:44:45No.1046447161+
動いてるの見ても化け物にしか見えん
69723/04/12(水)21:44:47No.1046447179+
マーメイドとサハギンを分けるのは差別だからな
69823/04/12(水)21:44:49No.1046447194+
ディズニーのポリコレ意識は力技という感じがする
69923/04/12(水)21:44:52No.1046447222+
>つべの低評価は見られないけど…
ここまでの低評価初めて見た
70023/04/12(水)21:45:04No.1046447302+
>正直別に黒人がどうのとは別に思わないけど
>白い設定のキャラが黒くなってたらあーなんかこれ面倒くさいやつだなーって思う
魚から進化した別種族感を出すのが狙いのキャスティングだったのか
70123/04/12(水)21:45:14No.1046447374そうだねx1
>動いてるの見ても化け物にしか見えん
正直別に黒人がどうのとは別に思わないけど
白い設定のキャラが黒くなってたらあーなんかこれ面倒くさいやつだなーって思う
70223/04/12(水)21:45:26No.1046447463+
>マーメイドとサハギンを分けるのは差別だからな
インスマス面
70323/04/12(水)21:45:36No.1046447531+
>魚から進化した別種族感を出すのが狙いのキャスティングだったのか
ディズニーのポリコレ意識は力技という感じがする
70423/04/12(水)21:45:49No.1046447631+
果たして人魚か
それとも魚人か
70523/04/12(水)21:45:49No.1046447634+
>正直別に黒人がどうのとは別に思わないけど
>白い設定のキャラが黒くなってたらあーなんかこれ面倒くさいやつだなーって思う
マーメイドとサハギンを分けるのは差別だからな
70623/04/12(水)21:46:01No.1046447732+
>>マーメイドとサハギンを分けるのは差別だからな
>インスマス面
差別か?
70723/04/12(水)21:46:08No.1046447780+
>果たして人魚か
>それとも魚人か
動いてるの見ても化け物にしか見えん
70823/04/12(水)21:46:10No.1046447798そうだねx3
何このコピペキチガイ…
70923/04/12(水)21:46:20No.1046447870+
>差別か?
果たして人魚か
それとも魚人か
71023/04/12(水)21:46:21No.1046447878+
人魚は赤身でも白身でもなかった
71123/04/12(水)21:46:22No.1046447884+
海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
71223/04/12(水)21:46:34No.1046447969+
>何このコピペキチガイ…
差別か?
71323/04/12(水)21:46:43No.1046448035+
クトゥルーものか…
71423/04/12(水)21:46:46No.1046448058+
>人魚は赤身でも白身でもなかった
ディズニーのポリコレ意識は力技という感じがする
71523/04/12(水)21:47:01No.1046448157+
>つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
長靴をはいた猫評判いいらしいじゃん
71623/04/12(水)21:47:06No.1046448179そうだねx1
>海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
>評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
>酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
>つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
何このコピペキチガイ…
71723/04/12(水)21:47:16No.1046448258+
>クトゥルーものか…
人魚は赤身でも白身でもなかった
71823/04/12(水)21:47:18No.1046448271+
ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
悲しくない?
71923/04/12(水)21:47:27No.1046448350そうだねx3
正直泡になってくれて助かる
72023/04/12(水)21:47:28No.1046448361+
>長靴をはいた猫評判いいらしいじゃん
果たして人魚か
それとも魚人か
72123/04/12(水)21:47:39No.1046448439+
>ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
>悲しくない?
長靴をはいた猫評判いいらしいじゃん
72223/04/12(水)21:47:44No.1046448472+
これでも読め
https://shinsho.kobunsha.com/n/nc4e5c323bf1e [link]
ポリコレへの配慮は作品の質を損なわない
72323/04/12(水)21:47:47No.1046448489+
早くブスでもシコれるようにちんちんアップデートしなよ
72423/04/12(水)21:47:51No.1046448521+
何を不安視してんの?
CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
72523/04/12(水)21:47:52No.1046448524+
>正直泡になってくれて助かる
海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
72623/04/12(水)21:47:52No.1046448527+
創作は面白けりゃ大抵許されるからな
面白くないから残念な要素に目がいくわけで…
72723/04/12(水)21:48:01No.1046448593+
>果たして猫か
>それとも長靴か
72823/04/12(水)21:48:04No.1046448604そうだねx2
>これでも読め
> https://shinsho.kobunsha.com/n/nc4e5c323bf1e [link]
>ポリコレへの配慮は作品の質を損なわない
正直泡になってくれて助かる
72923/04/12(水)21:48:15No.1046448692+
>何を不安視してんの?
>CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
>クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
>大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
悲しくない?
73023/04/12(水)21:48:16No.1046448707+
fu2096856.jpg[見る]
カタログでたまに見かけるこいつのスレかと思った
73123/04/12(水)21:48:27No.1046448776そうだねx1
>創作は面白けりゃ大抵許されるからな
>面白くないから残念な要素に目がいくわけで…
何を不安視してんの?
CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
73223/04/12(水)21:48:37No.1046448857+
>fu2096856.jpg[見る]
>カタログでたまに見かけるこいつのスレかと思った
創作は面白けりゃ大抵許されるからな
面白くないから残念な要素に目がいくわけで…
73323/04/12(水)21:48:50No.1046448955+
>何を不安視してんの?
>CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
>クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
>大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
悲しくない?
73423/04/12(水)21:49:03No.1046449043+
>>正直泡になってくれて助かる
>海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
>評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
>酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
>つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
73523/04/12(水)21:49:03No.1046449049+
>fu2096856.jpg[見る]
>カタログでたまに見かけるこいつのスレかと思った
>>果たして猫か
>>それとも長靴か
73623/04/12(水)21:49:05No.1046449055+
このキャラ黒人なの?いいね!え?実は黒人じゃない?じゃあ最悪だな
っていうのを臆面もなく言ってくるからな…
73723/04/12(水)21:49:07No.1046449071+
あのねえ!黒人を泡にしたら非難轟々ですよ!
73823/04/12(水)21:49:10No.1046449097+
>大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
そうかな……そうかも……
73923/04/12(水)21:49:20No.1046449183+
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
74023/04/12(水)21:49:20No.1046449184+
>あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
何を不安視してんの?
CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
74123/04/12(水)21:49:33No.1046449285+
>このキャラ黒人なの?いいね!え?実は黒人じゃない?じゃあ最悪だな
>っていうのを臆面もなく言ってくるからな…
ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
悲しくない?
74223/04/12(水)21:49:44No.1046449366+
>あのねえ!黒人を泡にしたら非難轟々ですよ!
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
74323/04/12(水)21:49:54No.1046449445+
>黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
>そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
74423/04/12(水)21:50:07No.1046449533+
>ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
>悲しくない?
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
74523/04/12(水)21:50:20No.1046449623+
>あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
あのねえ!黒人を泡にしたら非難轟々ですよ!
74623/04/12(水)21:50:29No.1046449696+
>創作は面白けりゃ大抵許されるからな
>面白くないから残念な要素に目がいくわけで…
面白いのは黒人のおかけ
面白くないを言う人達は差別主義者!
…にならない?
74723/04/12(水)21:50:30No.1046449702+
>ピクサーの新作よりイルミネーションの新作の方が楽しみなんだよね
>悲しくない?
何を不安視してんの?
CG無しでここまでインスマス面の役者見つけてくるとかめちゃスゴイじゃん
クトゥルフ系の映画ってB級だとたまに見かける程度だったのに
大手がクトゥルフ映画作るんだからワクワクするじゃん
74823/04/12(水)21:50:42No.1046449805+
>面白いのは黒人のおかけ
>面白くないを言う人達は差別主義者!
>…にならない?
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
74923/04/12(水)21:50:42No.1046449807+
ポカホンタスの実写化かも
75023/04/12(水)21:50:53No.1046449901+
>海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
>評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
>酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
>つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
75123/04/12(水)21:50:54No.1046449914そうだねx1
純粋に映画的な話をするとアバターの直後ってのがCG描写的にめちゃくちゃ言われそうだな…ってのはある
75223/04/12(水)21:51:04No.1046449990+
>ポカホンタスの実写化かも
面白いのは黒人のおかけ
面白くないを言う人達は差別主義者!
…にならない?
75323/04/12(水)21:51:07No.1046450022+
カタクトゥルフ神話物
75423/04/12(水)21:51:15No.1046450090+
>純粋に映画的な話をするとアバターの直後ってのがCG描写的にめちゃくちゃ言われそうだな…ってのはある
海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
75523/04/12(水)21:51:29No.1046450186+
>カタクトゥルフ神話物
純粋に映画的な話をするとアバターの直後ってのがCG描写的にめちゃくちゃ言われそうだな…ってのはある
75623/04/12(水)21:51:34No.1046450225+
既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
75723/04/12(水)21:51:38No.1046450248+
まとめサイトへの転載禁止
75823/04/12(水)21:51:41No.1046450274+
>面白いのは黒人のおかけ
>面白くないを言う人達は差別主義者!
>…にならない?
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
75923/04/12(水)21:51:52No.1046450357+
>既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
あのねえ!黒人を泡にしたら非難轟々ですよ!
76023/04/12(水)21:52:04No.1046450447+
>まとめサイトへの転載禁止
カタクトゥルフ神話物
76123/04/12(水)21:52:18No.1046450555+
>純粋に映画的な話をするとアバターの直後ってのがCG描写的にめちゃくちゃ言われそうだな…ってのはある
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
76223/04/12(水)21:52:27No.1046450628そうだねx1
いくら黒人が喜んでても
黒人以外が喜んでなかったら意味ねえだろ
76323/04/12(水)21:52:29No.1046450638+
まとめサイトへの転載禁止
76423/04/12(水)21:52:39No.1046450718+
>あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
76523/04/12(水)21:52:49No.1046450791+
>いくら黒人が喜んでても
>黒人以外が喜んでなかったら意味ねえだろ
海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
76623/04/12(水)21:52:50No.1046450795+
>低評価見えてんの…?
fu2096870.png[見る]
76723/04/12(水)21:53:01No.1046450869+
>既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
76823/04/12(水)21:53:05No.1046450907+
>既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
名作を黒く染めるから美しいんだ
76923/04/12(水)21:53:14No.1046450966そうだねx1
>>低評価見えてんの…?
>fu2096870.png[見る]
まとめサイトへの転載禁止
77023/04/12(水)21:53:26No.1046451053+
>名作を黒く染めるから美しいんだ
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
77123/04/12(水)21:53:34No.1046451108+
>fu2096870.png[見る]
なそ
にん
77223/04/12(水)21:53:39No.1046451145+
>いくら黒人が喜んでても
>黒人以外が喜んでなかったら意味ねえだろ
何で?黒人は現在多数派になったから大多数が喜んでるよ?
77323/04/12(水)21:53:40No.1046451157+
>海外映画レビューサイトのレビュー結果と映画のポリコレ具合を分析してた人が居たけど
>評価には実はあんまポリコレ要素関係なくて
>酷い映画は単純にひどいから純粋低評価されてるんだって
>つまりディズニー映画の低調の原因はポリコレなんかじゃないよ!
既存のもんの置き換えより新しいの作った方がいいんでは…
77423/04/12(水)21:53:53No.1046451235+
>なそ
>にん
名作を黒く染めるから美しいんだ
77523/04/12(水)21:53:58No.1046451275+
もうめんどくせえからキャスト全員あり得ない色にしろよ
77623/04/12(水)21:53:59No.1046451283+
べつに役者さんがどうとは言わんけど今の映画のレギュレーションを感じさせられる
77723/04/12(水)21:54:19No.1046451427+
>何で?黒人は現在多数派になったから大多数が喜んでるよ?
あれ作品選出が独断で選んだやつだけだからあんまり意味無いよ!
77823/04/12(水)21:54:29No.1046451494+
>もうめんどくせえからキャスト全員あり得ない色にしろよ
まとめサイトへの転載禁止
77923/04/12(水)21:54:31No.1046451504+
ディズニーはターゲット層がモロにポリコレ思想だから需要に合わせてるだけだろ
よかったディズニー興味なくて
78023/04/12(水)21:54:34No.1046451528+
これが名作レギュレーション
78123/04/12(水)21:54:43No.1046451582+
>べつに役者さんがどうとは言わんけど今の映画のレギュレーションを感じさせられる
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
78223/04/12(水)21:54:45No.1046451596+
美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
78323/04/12(水)21:54:57No.1046451679+
>ディズニーはターゲット層がモロにポリコレ思想だから需要に合わせてるだけだろ
>よかったディズニー興味なくて
もうめんどくせえからキャスト全員あり得ない色にしろよ
78423/04/12(水)21:55:08No.1046451751+
>美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
これが名作レギュレーション
78523/04/12(水)21:55:14No.1046451801+
>美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
トゥームレイダー
78623/04/12(水)21:55:19No.1046451849+
>美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
黒人ドレッドの女の子たちが喜んでるらしいけど他の女の子は憧れるような存在じゃなくなったなって
そんなものその文化圏だけで上映してくれよ
78723/04/12(水)21:55:29No.1046451919+
>トゥームレイダー
美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
78823/04/12(水)21:55:36No.1046451966+
これ魚人って言ったら怒られるの逆に差別だろ
78923/04/12(水)21:55:39No.1046451986+
原作でアースラが人間に化けてた時のちょいブサ女って割と人気あるんだよね
そっちヒロインにしようよ
79023/04/12(水)21:55:41No.1046451996+
>美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
これが名作レギュレーション
79123/04/12(水)21:55:52No.1046452062+
>これ魚人って言ったら怒られるの逆に差別だろ
美人の黒人キャラが出てくる有名作品を映画化すればいいじゃん!
79223/04/12(水)21:56:09No.1046452200そうだねx1
なんか黒人だと違和感あるなと思ってたけど海中は紫外線届きにくいからメラニンが必要無くて体色が白色になり易い事を思い出した
赤い髪も深海では保護色になるし元のデザインはしっかり考えられた物なのが分かる
79323/04/12(水)21:56:10No.1046452201+
>原作でアースラが人間に化けてた時のちょいブサ女って割と人気あるんだよね
>そっちヒロインにしようよ
これが名作レギュレーション
79423/04/12(水)21:56:23No.1046452295+
>なんか黒人だと違和感あるなと思ってたけど海中は紫外線届きにくいからメラニンが必要無くて体色が白色になり易い事を思い出した
>赤い髪も深海では保護色になるし元のデザインはしっかり考えられた物なのが分かる
これ魚人って言ったら怒られるの逆に差別だろ
79523/04/12(水)21:56:36No.1046452376+
>なんか黒人だと違和感あるなと思ってたけど海中は紫外線届きにくいからメラニンが必要無くて体色が白色になり易い事を思い出した
>赤い髪も深海では保護色になるし元のデザインはしっかり考えられた物なのが分かる
トゥームレイダー
79623/04/12(水)21:56:46No.1046452443+
原作でアースラが人間に化けてた時のちょいブサ女って割と人気あるんだよね
そっちヒロインにしようよ
79723/04/12(水)21:56:57No.1046452509+
>トゥームレイダー
ほい美人駄目デカパイ駄目モデル体型駄目黒人が盗むとか駄目
79823/04/12(水)21:56:58No.1046452515+
なんか黒人だと違和感あるなと思ってたけど海中は紫外線届きにくいからメラニンが必要無くて体色が白色になり易い事を思い出した
赤い髪も深海では保護色になるし元のデザインはしっかり考えられた物なのが分かる
79923/04/12(水)21:57:07No.1046452570+
カタディズニープリンセス大好きな姪が全く食いつかなかった奴
80023/04/12(水)21:57:12No.1046452609+
>ほい美人駄目デカパイ駄目モデル体型駄目黒人が盗むとか駄目
トゥームレイダー
80123/04/12(水)21:57:17No.1046452637+
私達は黒人と低い容姿を支持します
80223/04/12(水)21:57:25No.1046452692+
>カタディズニープリンセス大好きな姪が全く食いつかなかった奴
ほい美人駄目デカパイ駄目モデル体型駄目黒人が盗むとか駄目
80323/04/12(水)21:57:37No.1046452768+
>私達は黒人と低い容姿を支持します
トゥームレイダー
80423/04/12(水)21:57:57No.1046452914+
>トゥームレイダー
これ魚人って言ったら怒られるの逆に差別だろ
80523/04/12(水)21:58:03No.1046452958+
もうスレ終わるからなんでこのスレ荒らしたか書けよコピペ荒らしの豚野郎
80623/04/12(水)21:58:08No.1046452990+
その人力コピペ荒らしってやってて楽しいの?
80723/04/12(水)21:58:13No.1046453029+
>トゥームレイダー
カタディズニープリンセス大好きな姪が全く食いつかなかった奴
80823/04/12(水)21:58:23No.1046453109+
>もうスレ終わるからなんでこのスレ荒らしたか書けよコピペ荒らしの豚野郎
私達は黒人と低い容姿を支持します
80923/04/12(水)21:58:31No.1046453141+
いつか嫌がらせで心紛わさなくてもいい生活ができるように頑張れよな
81023/04/12(水)21:58:37No.1046453181+
>その人力コピペ荒らしってやってて楽しいの?
これ魚人って言ったら怒られるの逆に差別だろ
81123/04/12(水)21:58:41No.1046453204+
そういえばロシアかハンガリーの映画でも
映画監督を目指しにパリへ行って
黒人の人魚が出てくる映画があったが少しホラーチックだったのが印象的
81223/04/12(水)21:58:47No.1046453242+
>いつか嫌がらせで心紛わさなくてもいい生活ができるように頑張れよな
もうスレ終わるからなんでこのスレ荒らしたか書けよコピペ荒らしの豚野郎
81323/04/12(水)21:58:59No.1046453323+
>そういえばロシアかハンガリーの映画でも
>映画監督を目指しにパリへ行って
>黒人の人魚が出てくる映画があったが少しホラーチックだったのが印象的
カタディズニープリンセス大好きな姪が全く食いつかなかった奴
81423/04/12(水)21:59:10No.1046453400+
>そういえばロシアかハンガリーの映画でも
>映画監督を目指しにパリへ行って
>黒人の人魚が出てくる映画があったが少しホラーチックだったのが印象的
トゥームレイダー
81523/04/12(水)21:59:22No.1046453477+
興行収入が楽しみ
81623/04/12(水)21:59:23No.1046453488+
>私達は黒人と低い容姿を支持します
その人力コピペ荒らしってやってて楽しいの?
81723/04/12(水)21:59:29No.1046453525+
トゥームレイダー気に入ってんじゃねえよハゲ
81823/04/12(水)21:59:33No.1046453565+
>興行収入が楽しみ
そういえばロシアかハンガリーの映画でも
映画監督を目指しにパリへ行って
黒人の人魚が出てくる映画があったが少しホラーチックだったのが印象的
81923/04/12(水)21:59:41No.1046453618+
コピペはお前の涙なのか
82023/04/12(水)21:59:47No.1046453653+
>トゥームレイダー気に入ってんじゃねえよハゲ
興行収入が楽しみ
82123/04/12(水)21:59:58No.1046453728+
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
82223/04/12(水)22:00:10No.1046453825+
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[トップページへ] [DL]