予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!ミズホ(株) 採用担当です! 2024年卒の方の弊社エントリー受付を開始しました。弊社の採用選考は、先ずは会社説明にご参加いただき、その後面接へ進んでいただきます。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。少しでも関心を持たれた方は、是非エントリーをお願いします!
歴代の手術台やクリップ・器具など展示するショールームも工場に設置。ミズホの技術力と挑戦の歴史です。
ミズホの100年は医療業界や医師が抱える課題を解決してきた歴史です。世界シェアを誇る製品を生み出してきた技術開発力を有する当社で、あなたも共に、次の100年を創りませんか。◆ 日本から世界へ ~ 世界シェアを誇る医療機器 当社の医療機器は、今や世界数十か国の医療機関で採用されています。人々の生命・健康を預かる医療という過酷な現場において、ミズホが"グローバル・スタンダード"と認められている事に他なりません。 1.世界初の全油圧式手術台 ~ 日本・アメリカでトップクラス・シェア 2.脳動脈瘤「杉田クリップ」 ~ 国内約70%、世界約40%のシェア 3.日本人の骨格に合わせたインプラント・プレート◆ 経産省認定 / グローバルニッチトップ100選企業 ミズホの技術力、グローバル展開は第3者にも認定をいただきました。経済産業省は国際市場の開拓に取り組んでいる企業のうち、高いシェアを確保し、良好な経営を実践している企業を「グローバルニッチトップ企業100選」として選定しており、私たちはその100社に選ばれています。◆ 創業100年 ~ 受け継がれていく感謝と誇り 当社は1919年(大正8年)創業以来、100年以上に渡り医療機器メーカーとして医療業界に貢献してきました。社是は「誠実」「奉仕」「団結」。人の生命を守る医療機器メーカーとして、これからも真面目に・実直に・堅実に、次の100年へ向けて歩んでいきます。ミズホは穏やかな社風で、風遠しがよく、働きやすい環境です。経営面では万全の財務基盤、無借金経営がミズホの強みです。
≪ 挑戦と解決の開発ヒストリー ≫ミズホの歴史は医療現場の課題に挑み続けた歴史、その一端をご紹介します。1.世界初の全油圧式手術台 ~ 日本・アメリカ医療先進国でトップクラス手術台という比較的小さい機器の限られたスペースに油圧シリンダーを装着し、術式に応じて駆動させる機能を確保した世界初の全油圧式手術台を開発。その後も、電動全油圧式駆動手術台の開発など「手術台のミズホ」を決定づけました。アメリカ最大手の医療機器販売会社からも「世界中の手術台のなかでミズホが一番優れている」と評され、今や医療先進国である日本・アメリカでトップクラスの座を誇ります。今後は、「手術台のミズホ」から、手術室専用照明機器など関連機器も開発することで「手術室のミズホ」へ発展を目指しています。2.世界が認めた“杉田クリップ” ~ 国内シェア約70%、世界シェア約40%脳動脈瘤の血管破裂を防ぐために杉田医師と共に開発した「杉田クリップ」。脳外科手術は手術のなかで最も難しく、なかでも杉田クリップは最も死亡率が高いクモ膜下出血に挑む技術です。高い把持力(はじりょく)と極小化、永久体内留置できる耐性と金属の耐食性の要求など、数々の相反する課題を、ミズホ開発陣と製造陣が一丸となって解決することで実現しました。再三に渡る現地審査を経て、世界最難関であるアメリカFDA(食品医薬品局)によるクラスIII基準を日本の医療メーカーで初めて認可されました。3.日本人の骨格に合わせたインプラント・プレート例えば、橈骨(とうこつ=手首)の骨折を治療するため、体内に埋め込み使用されるインプラント・プレート。欧米人の骨格で最適化された形状が多数を占めるため、不適合で固定力低下や治療の長期化が課題でした。ミズホ開発陣は、CT画像を自動解析してデータ化するシステムを実装。日本人の標準骨格に基づくプレートで独自のロッキング構造や量産化できる加工秘術を確立しました。この技術は精密工学会北陸信越支部から技術賞を受賞するなど社外からも注目されています。
日々の営業・提案活動はもとより、学会や展示会にも参加し、医師や学術界から情報や課題を収集し次の開発に活かしています。
<大学院> 金沢工業大学、東海大学、長岡技術科学大学、新潟大学 <大学> 大阪電気通信大学、関西学院大学、関東学院大学、芝浦工業大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、帝京大学、東京農業大学、長崎総合科学大学、新潟大学、日本大学、法政大学、松山大学、立教大学、山口大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp227148/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。