[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2575人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2101463.jpg[見る]
fu2101365.jpg[見る]
fu2101389.jpg[見る]
fu2101428.jpg[見る]
fu2101364.jpg[見る]
fu2101208.jpg[見る]
fu2101215.jpg[見る]
fu2101388.jpg[見る]
fu2101542.jpg[見る]
fu2101398.jpg[見る]
fu2100734.jpg[見る]
fu2100574.jpg[見る]
fu2101413.jpg[見る]


画像ファイル名:1681441270005.jpg-(243102 B)
243102 B23/04/14(金)12:01:10No.1046926668そうだねx12 13:50頃消えます
ウ、ウヌウ…ティオは無いのう……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/14(金)12:05:15No.1046927599+
まだ読めてないけどこれティオなの!?
223/04/14(金)12:05:41No.1046927702そうだねx45
さすがに予想外すぎるのう…
323/04/14(金)12:06:07No.1046927817+
コワ…
423/04/14(金)12:06:13No.1046927851+
この筋肉に首絞められたらマジで死ぬ
523/04/14(金)12:06:21No.1046927883+
ティオめっちゃ美人になっててヤバい
623/04/14(金)12:06:34No.1046927931+
>この筋肉に首絞められたらマジで死ぬ
窒息じゃなくて首の骨がへし折れそう
723/04/14(金)12:07:22No.1046928137+
刃牙みたいな身体になってるじゃん
823/04/14(金)12:07:24No.1046928150そうだねx3
ヒーラー特化すぎて攻撃手段ないじゃんと読者に指摘され続けた結果
923/04/14(金)12:07:41No.1046928220そうだねx17
直接攻撃型の呪文少ないなら
直接攻撃しに行けばいい
1023/04/14(金)12:08:08No.1046928326そうだねx17
ビューリホー…
1123/04/14(金)12:08:24No.1046928404+
自壊するレベルの攻撃を行って自分だけ回復する奴だこれ
1223/04/14(金)12:08:28No.1046928423そうだねx1
ウォンレイに武術も習ってたしな…
1323/04/14(金)12:08:42No.1046928494+
コルルも怖くなってくるのう…
1423/04/14(金)12:08:48No.1046928520+
守る王
1523/04/14(金)12:09:59No.1046928821+
接近戦を嫌がって呪文を使っても防がれるしなんなら反射までされるクソゲーが待ってる
1623/04/14(金)12:10:15No.1046928906+
コルルはライフォジオ方面にスキルツリー伸ばしてヒーラーになってそう
1723/04/14(金)12:10:35No.1046929008+
殴れるタンクか…
1823/04/14(金)12:10:45No.1046929044+
コルルがムチムチバインバインになってる可能性も捨てきれないのう…
1923/04/14(金)12:10:50No.1046929070+
>まだ読めてないけどこれティオなの!?
fu2101364.jpg[見る]
2023/04/14(金)12:10:51No.1046929081そうだねx7
fu2101365.jpg[見る]
2123/04/14(金)12:11:28No.1046929248+
射撃系反射無効持ちの近接火力馬鹿高いヒーラータンク
2223/04/14(金)12:11:30No.1046929259+
>自壊するレベルの攻撃を行って自分だけ回復する奴だこれ
ビスケの体術極めたら発の念は攻撃手段にしなくてもいい理論思い出した
2323/04/14(金)12:12:16No.1046929476+
随分…鍛え直したな…
2423/04/14(金)12:12:41No.1046929591+
回復と反射盾呪文持ちがインファイト仕掛けてくるのクソゲーでは
2523/04/14(金)12:12:46No.1046929611+
手癖じゃなく顔の輪郭が角張ってるのガチすぎてめちゃくちゃ良い……
2623/04/14(金)12:12:47No.1046929618+
物理だけじゃ大したダメージ与えられないだろ
2723/04/14(金)12:12:54No.1046929651そうだねx4
ギガ・ラ・セウシルでタイマンステゴロデスマッチが捗るな
2823/04/14(金)12:13:06No.1046929701+
筋肉質だけどムキムキよりはアスリート系で普通に美人ではあるよね…腕は太い
2923/04/14(金)12:13:09No.1046929709そうだねx5
ガッシュカフェでティオの両親出てるからそこからするとこうなるのは納得だったりする
コルルのも出てるけど割りと普通体型だったのでこうはならなそう
3023/04/14(金)12:13:13No.1046929740+
>射撃系反射無効持ちの近接火力馬鹿高いヒーラータンク
回復系ってなんで打撃型になるんだろうな…
3123/04/14(金)12:13:32No.1046929833+
>回復と反射盾呪文持ちがインファイト仕掛けてくるのクソゲーでは
サイフォジオは自分に使えないよ
3223/04/14(金)12:13:32No.1046929834そうだねx1
クビをもげ~
3323/04/14(金)12:13:48No.1046929890+
ウヌウ…
これはこれでえっちじゃのう
3423/04/14(金)12:14:02No.1046929948+
>物理だけじゃ大したダメージ与えられないだろ
牽制打できるサポート役になっただけで大火力は怒りを溜めないとね…
3523/04/14(金)12:14:19No.1046930027+
>>射撃系反射無効持ちの近接火力馬鹿高いヒーラータンク
>回復系ってなんで打撃型になるんだろうな…
回復役は誰よりも倒れちゃいけないから
3623/04/14(金)12:14:23No.1046930044+
>>回復と反射盾呪文持ちがインファイト仕掛けてくるのクソゲーでは
>サイフォジオは自分に使えないよ
シンは全体回復じゃなかった?
3723/04/14(金)12:14:27No.1046930059+
下手にダメージを与えるとチャージルが飛んでくるのも地味にキツいだろ…
3823/04/14(金)12:14:51No.1046930172+
回復打撃って言葉を思い出した
3923/04/14(金)12:14:53No.1046930180+
>>>回復と反射盾呪文持ちがインファイト仕掛けてくるのクソゲーでは
>>サイフォジオは自分に使えないよ
>シンは全体回復じゃなかった?
奪っとかないとダメだわこれ
4023/04/14(金)12:14:56No.1046930198+
でも多分カンフー修めてるぞ
4123/04/14(金)12:15:10No.1046930265+
サイスが手刀になってしまう…
4223/04/14(金)12:15:12No.1046930272そうだねx1
ティオのマッチョ化の字面だけだとギャグっぽいけど美人に成長したティオとかっこいい細マッチョがしっかりマッチしてるいい大人化だ
4323/04/14(金)12:15:16No.1046930294+
チャージルサイフォドンの火力を持ちながら肉弾戦まで対応したらマジで隙がないじゃん…
4423/04/14(金)12:15:17No.1046930295+
タンク担当のフォルゴレがいなくなってしまったからな
殴れないにせよ盾にはなれないと
4523/04/14(金)12:15:22No.1046930325+
ハッスルダンスを覚えたハッサン
4623/04/14(金)12:15:27No.1046930346+
まさかガッシュチームの中でお前…変わったな…枠候補がティオになるとはな
ウマゴンも期待しているぞ
4723/04/14(金)12:15:39No.1046930389+
ナルトのサクラもそうだがヒーラーが格闘強いとクソほど対処面倒
4823/04/14(金)12:15:40No.1046930391+
サイスの威力も上がってるだろうから打撃と同時に発動させよう
4923/04/14(金)12:15:47No.1046930423+
そうはならんやろ
5023/04/14(金)12:15:58No.1046930474+
流石にカッコいい成長は一人いるだろ…
5123/04/14(金)12:16:00No.1046930480+
少なくとも今呪文奪われてるのは確定なので
現状冗談抜きで筋肉だけで他の子達を守っている
5223/04/14(金)12:16:06No.1046930507+
フォルゴレ死んだの!?
5323/04/14(金)12:16:09No.1046930539+
>シンは全体回復じゃなかった?
自分以外を全回復って言ってる
5423/04/14(金)12:16:12No.1046930554+
何も知らなかった頃ですら木に砂ぶつけてたんだから攻撃スキル伸ばすよね…
5523/04/14(金)12:16:12No.1046930558+
ウマゴンもキャンチョメみたいに等身伸びてるよきっと
5623/04/14(金)12:16:30No.1046930625+
自分の特性を理解して不足分を鍛えるのは正しい
5723/04/14(金)12:16:50No.1046930720+
>回復打撃って言葉を思い出した
過剰回復で生体組織を破壊してくる魔物嫌すぎるよ…
5823/04/14(金)12:17:07No.1046930799+
まあティオは両親を見たらフィジカル育つ素地はあるよね…
5923/04/14(金)12:17:10No.1046930815+
>フォルゴレ死んだの!?
生きてるよ!
6023/04/14(金)12:17:09No.1046930816そうだねx1
マ・セシルド!!!マ・セシルド!!!セウシル!!!死んでしまったわ他愛無い
6123/04/14(金)12:17:22No.1046930866+
>ウマゴンも期待しているぞ
別の生き物になってたらどうしよう…
6223/04/14(金)12:17:22No.1046930867+
>何も知らなかった頃ですら木に砂ぶつけてたんだから攻撃スキル伸ばすよね…
ヘーイ!
6323/04/14(金)12:17:37No.1046930948+
>流石にカッコいい成長は一人いるだろ…
ティオがそうじゃん
6423/04/14(金)12:17:42No.1046930973+
フィジカル修行を魔界襲撃前からやってたのか必要になったから始めたのか気になるな
6523/04/14(金)12:17:54No.1046931026そうだねx4
元々握力150kgだぞ
そらこうなる
6623/04/14(金)12:17:55No.1046931035+
元々握力150kgあった女だぞ
6723/04/14(金)12:18:18No.1046931174+
>ウマゴンもキャンチョメみたいに等身伸びてるよきっと
ウマゴンはそれこそクリア編の消える間際の姿でいいのだが…
6823/04/14(金)12:18:55No.1046931343+
>フィジカル修行を魔界襲撃前からやってたのか必要になったから始めたのか気になるな
石版編でウォンレイに弟子入り志願してるから
多分襲撃前から
6923/04/14(金)12:18:58No.1046931372+
逆レされたら一貫の終わりだのう…
7023/04/14(金)12:18:59No.1046931377+
>フィジカル修行を魔界襲撃前からやってたのか必要になったから始めたのか気になるな
元々ウォンレイに弟子入り志願してたし一朝一夕で身に付く筋肉じゃないし魔界帰ってから鍛えてたんじゃない?
7123/04/14(金)12:19:08No.1046931424+
>>ウマゴンも期待しているぞ
>別の生き物になってたらどうしよう…
両親ウマだし大丈夫だろ……
7223/04/14(金)12:19:14No.1046931446+
原作読み返すと分かるが
ティオの本質は元々フィジカル高いパワータイプだ
7323/04/14(金)12:19:24No.1046931494+
防御型が近接仕掛けに来るとか相手からしたら退けられるビジョンが見えない糞ゲーじゃん…
7423/04/14(金)12:19:26No.1046931513そうだねx18
>流石にカッコいい成長は一人いるだろ…
ティオは滅茶苦茶格好良く成長しただろ!?
7523/04/14(金)12:19:40No.1046931568+
パティやコルルが爆乳になってる可能性はあるかのう…
7623/04/14(金)12:19:42No.1046931583+
>逆レされたら一貫の終わりだのう…
もう種だけは回収してそう
7723/04/14(金)12:19:50No.1046931631+
ウォンレイの立場が…
7823/04/14(金)12:20:04No.1046931700+
ウヌウ…
これはこれで敗北が見たいのう…
7923/04/14(金)12:20:06No.1046931710+
>パティやコルルが爆乳になってる可能性はあるかのう…
ビッグボイン化か…
8023/04/14(金)12:20:06No.1046931712+
ティオの成長は正統派でめっちゃいいよね
8123/04/14(金)12:20:24No.1046931799+
むしろウマゴンが残念成長してたらどうしよう
太ってデブゴンになるとかしてたら
8223/04/14(金)12:21:05No.1046931979+
イケメンだのう…
8323/04/14(金)12:21:27No.1046932065+
クリア編の修行で一応術なしでバリア張れるようになってたよね確か
ピンポイントバリアパンチする?
8423/04/14(金)12:21:37No.1046932111+
首を捩じ切って来そうだのう…
8523/04/14(金)12:21:43No.1046932144+
なんかしらんけど親父でかかったし素質はありそうだティオ
8623/04/14(金)12:22:12No.1046932288+
>ティオの成長は正統派でめっちゃいいよね
筋肉バキバキは正統派かなぁ!?
8723/04/14(金)12:22:24No.1046932347+
>むしろウマゴンが残念成長してたらどうしよう
>太ってデブゴンになるとかしてたら
王の乗る馬だから普通にカッコよく成長してると思う
ウマゴンだけど
8823/04/14(金)12:22:28No.1046932368+
>むしろウマゴンが残念成長してたらどうしよう
>太ってデブゴンになるとかしてたら
カバが出てきて誰だこれってなってウマゴン!って呼ばれる
8923/04/14(金)12:22:49No.1046932474そうだねx4
>カバが出てきて誰だこれってなってウマゴン!って呼ばれる
マキバオーじゃねーか!
9023/04/14(金)12:22:52No.1046932488+
ウマゴン成長したら多分普通に喋るんだよな…
9123/04/14(金)12:22:53No.1046932494+
玄宗とかと戦ったんだからこうなるのは当然かも知れない…
9223/04/14(金)12:23:00No.1046932537+
ガッシュもキャンチョメも顔は子供のままだから違和感あったけどティオは…随分鍛え直したな…
9323/04/14(金)12:23:30No.1046932688+
>>むしろウマゴンが残念成長してたらどうしよう
>>太ってデブゴンになるとかしてたら
>カバが出てきて誰だこれってなってウマゴン!って呼ばれる
なれたのか…カバさんに
9423/04/14(金)12:24:01No.1046932868+
綺麗か綺麗じゃないかで言ったらもう抜群に美しい
9523/04/14(金)12:24:14No.1046932940+
キャンチョメの新術と言い何で成長要素が「え、こわ…」って言われてるんだよ!
9623/04/14(金)12:24:21No.1046932973+
最初ビックリするけど冷静に思い返すとこうなるよなって納得する
9723/04/14(金)12:24:22No.1046932976そうだねx2
幼い魔物が鳴き声で会話するだけなんだっけ
ウマゴン親父もお袋も普通に喋ってたもんなあ
9823/04/14(金)12:24:29No.1046933013+
盾役はリアルではモンク理論
9923/04/14(金)12:24:37No.1046933049+
クソでかい親父出した時点でこう成長する伏線張ってたのかな…
10023/04/14(金)12:24:49No.1046933118+
魔物同士の戦いで肉弾戦普通にありだから呪文が防御や回復しかないのなら殴ればいいというシンプルな答え
10123/04/14(金)12:24:56No.1046933163+
でもさでもさ!
このティオが追い詰められてボロボロにされたり
ガッシュ相手に発情したり涙ぐんだりするんだろ!
10223/04/14(金)12:25:11No.1046933236+
力がなかったやつが力を求めるのは王道
キャンチョメもそうだった
10323/04/14(金)12:25:13No.1046933249+
シコれる
10423/04/14(金)12:25:14No.1046933259+
まあ前作じゃ防御回復がほとんどだったしウォンレイ見てたらこうなる…か?
10523/04/14(金)12:25:26No.1046933320+
fu2101388.jpg[見る]
こんな奴と戦ってたからな
10623/04/14(金)12:25:30No.1046933343+
ハンターハンターが連載再開したのかと思った
10723/04/14(金)12:25:32No.1046933353+
セウシルを素手で割れそう
10823/04/14(金)12:25:49No.1046933435そうだねx2
>力がなかったやつが力を求めるのは王道
いや…元から首絞めはかなりのものだったな
10923/04/14(金)12:26:01No.1046933487+
ウォンレイ路線での成長だから俺はティオが変わってなくて嬉しいよ
でもサイス系で両手に纏ってカンフーしてきそうで怖いよ
11023/04/14(金)12:26:15No.1046933554+
>ガッシュ相手に発情したり涙ぐんだりするんだろ!
次のシーンで押し倒されてない?大丈夫?抵抗できる?
11123/04/14(金)12:26:32No.1046933649+
サイスで手刀の速度を加速させて敵を真っ二つにしそう
11223/04/14(金)12:26:35No.1046933671+
>クソでかい親父出した時点でこう成長する伏線張ってたのかな…
アレ本当にでかい方が父親?
でかい方母親じゃない?
11323/04/14(金)12:26:41No.1046933708+
サイスよりクロスチョップの方が強い
11423/04/14(金)12:26:44No.1046933721+
敵の攻撃を防ぎながら接近してギガ・ラ・セウシルで閉じ込めて強制的に殴り合いに持ち込む戦法を…?
11523/04/14(金)12:26:46No.1046933727+
>まあ前作じゃ防御回復がほとんどだったしウォンレイ見てたらこうなる…か?
むしろ人間より遥かに頑丈な魔物の子を二人がかりとはいえボコって
セウシルにヒビ入れた玄宗の影響だろこれ
11623/04/14(金)12:26:51No.1046933756+
真っ当な正統派ビルドを積んだ感がある
自前の盾と回復魔法が使える正しいタンクタイプだ
11723/04/14(金)12:26:51No.1046933758+
身長差やばくない?
11823/04/14(金)12:26:51No.1046933759+
メンタルは既にシン出せるまで鍛え終わってるから筋トレ!
11923/04/14(金)12:26:54No.1046933774+
>まあ前作じゃ防御回復がほとんどだったしウォンレイ見てたらこうなる…か?
というか臆病で無力なところが本編でコンプレックスになってたからそこを補おうと考えたら正統進化
12023/04/14(金)12:26:56No.1046933783+
マ・セシルドはこう使う
fu2101389.jpg[見る]
12123/04/14(金)12:26:58No.1046933802+
経験反映させるとまあこうなるか…って感じてはある
12223/04/14(金)12:27:41No.1046934023+
あの握力で腕力はそう目立たなかったのがおかしい
12323/04/14(金)12:27:42No.1046934031+
これサイスラリアットで首落とせるだろ
12423/04/14(金)12:28:06No.1046934156+
暴力ヒロインが本当の暴力を手に入れる展開か
12523/04/14(金)12:28:23No.1046934274+
追い詰められた敵が逃げようとしてセウシルで逃走不可にされるのは分かる
12623/04/14(金)12:28:48No.1046934402+
作者だいぶ浄化された?
12723/04/14(金)12:29:12No.1046934539+
これがオロロローン!したらヤバいことにならない?ガッシュ死ぬんじゃない?
12823/04/14(金)12:29:14No.1046934553+
自前の魔法とのシナジー凄そうだし凄く理にかなった方向の強化ではあるが…
12923/04/14(金)12:29:18No.1046934572+
やっぱ題材がガッシュだと面白いなあ
13023/04/14(金)12:29:21No.1046934592+
fu2101208.jpg[見る]
fu2101215.jpg[見る]
石版魔物編や完全版のガッシュカフェですでにネタフリはされてたという事だ
13123/04/14(金)12:29:43No.1046934699+
サイスが殺人術になっちまうー!!
13223/04/14(金)12:29:55No.1046934759+
>追い詰められた敵が逃げようとしてセウシルで逃走不可にされるのは分かる
セウシルなんて生温い
ギガ・ラ・セウシル貼って壁バウンドコンボまで狙うぞ
13323/04/14(金)12:30:03No.1046934803+
恵さんは
13423/04/14(金)12:30:07No.1046934820そうだねx2
お兄ちゃんがわかりやすい例だけど鍛え上げられた魔物の肉体はそこらの王候補が唱えた強めの肉体強化呪文を軽く陵駕してくるからな…
13523/04/14(金)12:30:14No.1046934854+
もうマルスなんか小指で消し飛ばせそう
13623/04/14(金)12:30:16No.1046934866+
言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
ベクターキャノンとか見てられんかったが……
13723/04/14(金)12:30:32No.1046934948+
師匠といい感じになっててこの後修羅場が発生する感じですか?
13823/04/14(金)12:30:44No.1046934995+
雷句なら魔法+筋肉でえぐい使い方してくれそうで楽しみである
13923/04/14(金)12:30:58No.1046935074+
>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
>ベクターキャノンとか見てられんかったが……
うまさを感じるコマはたくさんあったとは思う
14023/04/14(金)12:31:02No.1046935107+
ウマゴンがところてんやソフトクリームになってたら流石に驚くがウマゴンだしな
14123/04/14(金)12:31:08No.1046935126そうだねx18
>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
>ベクターキャノンとか見てられんかったが……
ベクターキャノン!?!?!?
14223/04/14(金)12:31:12No.1046935144+
セウシルで強制タイマン
14323/04/14(金)12:31:20No.1046935204+
ダニー!
14423/04/14(金)12:31:25No.1046935233+
>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
>ベクターキャノンとか見てられんかったが……
デジタルと3Dモデルの導入良い感じにやってるんじゃない?
14523/04/14(金)12:31:37No.1046935300+
ティオでこれってウォンレイどうなっちゃってるんだ…
14623/04/14(金)12:31:55No.1046935384そうだねx3
>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
うしとら時代のジュビロのチーフアシだったんで最初から風景とか巨大物なんかはメチャクチャうまかったよ
14723/04/14(金)12:32:06No.1046935441+
ガッシュがラシルドの位置指定できるようになったんだからギガ・ラ・セウシルで入るのは2人出るのは1人とかできるようになってもおかしく無い
14823/04/14(金)12:32:08No.1046935451+
大丈夫大丈夫
ティオが強くなってヤバくなるの猿だけだから
14923/04/14(金)12:32:26No.1046935527+
というかガッシュが未だに童顔すぎない?
15023/04/14(金)12:32:40No.1046935605+
>大丈夫大丈夫
>ティオが強くなってヤバくなるの猿だけだから
わ、私はヤバくないのかのう…?
15123/04/14(金)12:32:40No.1046935609+
>師匠といい感じになっててこの後修羅場が発生する感じですか?
ウォンレイとブラゴはもうバートナー以外じゃ勃たない身体になってるだろ
15223/04/14(金)12:33:00No.1046935718+
アナログで描いてた当時から漫画のコマ割りはずっと上手かったじゃん
ガッシュ以降は微妙な時期長かったけど
15323/04/14(金)12:33:01No.1046935721+
ゼオンはセフィロスみたいになってそう
15423/04/14(金)12:33:02No.1046935728+
恵さんアラサーなんだよな…
15523/04/14(金)12:33:10No.1046935769+
>というかガッシュが未だに童顔すぎない?
王の寿命と関係してるかはわからんけど成長遅いのは明言されてるからな
15623/04/14(金)12:33:42No.1046935942+
ティオが好きなの清麿じゃなかった?
15723/04/14(金)12:33:45No.1046935956+
チャージルサイフォドンで直接殴りかかってきそう
15823/04/14(金)12:33:48No.1046935970+
術奪われてなければこの筋肉に加えてシン術防げる盾やら全体回復やらも使えるんだよな…
15923/04/14(金)12:34:18No.1046936135+
>ティオが好きなの清麿じゃなかった?
それ引っ張りすぎだろ!
16023/04/14(金)12:34:24No.1046936166そうだねx1
>ティオが好きなの清麿じゃなかった?
この間からやたらティオキヨ勢を見かけるがどのシーン見たらその可能性に辿り着くんだよ……
16123/04/14(金)12:34:25No.1046936172+
カンフーでもなんだもやるわのなんでもの部分
16223/04/14(金)12:34:38No.1046936259そうだねx2
>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
単純な画力の話なら昔からだが…
fu2101398.jpg[見る]
16323/04/14(金)12:34:39No.1046936263+
ギガ・ラ・セウシルがタイマン用魔法だったとはね…
16423/04/14(金)12:34:43No.1046936280+
ガッシュが19とかだとフォルゴレってもうアラフォーとかじゃ無いの?
無茶するな……
16523/04/14(金)12:35:02No.1046936387+
ヒーラーはみんなを守らないといけないからね!
16623/04/14(金)12:35:07No.1046936418+
>ガッシュが19とかだとフォルゴレってもうアラフォーとかじゃ無いの?
>無茶するな……
魔物の寿命からすれば誤差では
16723/04/14(金)12:35:23No.1046936493+
魔法でダメージ与えられなければフィジカルを鍛えれば良い
回復魔法が主ならば自らにかけ鍛錬を続けると良い
回復魔法が主ならば敵の懐に飛び込みダメージを受けたなら自らにかけると良い
なるほど合理的な回復ゴリラ…
16823/04/14(金)12:35:34No.1046936572そうだねx5
ぶっちゃけラブコメ期待して読む漫画かと言われると刺身のつま以下の重要度だろ
16923/04/14(金)12:35:49No.1046936646そうだねx3
>ガッシュが19とかだとフォルゴレってもうアラフォーとかじゃ無いの?
>無茶するな……
(合図だね?)
17023/04/14(金)12:36:00No.1046936699+
ガッシュとティオって年齢違ったっけ?
なぜかみんな同じ年齢のイメージで読んでた
17123/04/14(金)12:36:20No.1046936807+
フィジカルで戦って術で回復するダニー互換のビルドかと思ったがサイフォジオは自分は回復できないのか
17223/04/14(金)12:36:29No.1046936866+
>魔物の寿命からすれば誤差では
フォルゴレを魔物扱いするな
17323/04/14(金)12:36:37No.1046936913そうだねx2
>この間からやたらティオキヨ勢を見かけるがどのシーン見たらその可能性に辿り着くんだよ……
一応最初の最初はそういう雰囲気がないでもなかった
17423/04/14(金)12:36:45No.1046936961+
ガッシュが成長しないの何かしらの伏線だと思ってたり
バオウに成長食われてる説ない?
17523/04/14(金)12:36:45No.1046936962+
>ガッシュとティオって年齢違ったっけ?
>なぜかみんな同じ年齢のイメージで読んでた
同学年だったと思うよ
17623/04/14(金)12:37:05No.1046937070+
>ガッシュが成長しないの何かしらの伏線だと思ってたり
>バオウに成長食われてる説ない?
それならゼオンもそうなってないとおかしいですよね……?
17723/04/14(金)12:37:05No.1046937073そうだねx1
ラブ成分はウォンレイとリイエンに期待してるよ
17823/04/14(金)12:37:15No.1046937124+
恵も清麿も体力あったんだ
やはりフィジカルが全てを解決するという解だ
17923/04/14(金)12:37:15No.1046937126+
つっても魔界では基本的に王以外呪文使えないから盾と回復の有無と筋トレするかどうかは関係が無いんじゃ
18023/04/14(金)12:37:20No.1046937147+
>(合図だね?)
期待に応えるフォルゴレが悪いみたいなところある
18123/04/14(金)12:37:46No.1046937298+
>ガッシュとティオって年齢違ったっけ?
>なぜかみんな同じ年齢のイメージで読んでた
ティオガッシュキャンチョメベルギムE・Oは同い年
18223/04/14(金)12:37:49No.1046937310+
>魔物の寿命からすれば誤差では
王になれば千年の寿命貰えるけど寿命は種族によって違う
100年の魔物だって多い
18323/04/14(金)12:37:51No.1046937327+
fu2101413.jpg[見る]
18423/04/14(金)12:37:53No.1046937335+
今魔界は攻め込まれて北斗の拳状態だから…
18523/04/14(金)12:37:54No.1046937339+
魔界と現実世界で時の流れ方が違うとか?
18623/04/14(金)12:38:01No.1046937374+
リイエンくたびれた未亡人みたいになってるかな…と思ってたけどなんか元気にやってるんだっけ?
18723/04/14(金)12:38:07No.1046937414+
自己ヒールはないけどやられた行動に対するリベンジ技も持ってるから体鍛えて攻撃耐えれるようにするのは相性良いんだよな
18823/04/14(金)12:38:10No.1046937430+
ガッシュは王だから長寿のため成長が遅いのかなと思ってる
18923/04/14(金)12:38:21No.1046937483そうだねx3
>つっても魔界では基本的に王以外呪文使えないから盾と回復の有無と筋トレするかどうかは関係が無いんじゃ
王が他の魔物の術を消せるだけで使えるよ!
19023/04/14(金)12:38:33No.1046937534そうだねx5
>>ガッシュが成長しないの何かしらの伏線だと思ってたり
>>バオウに成長食われてる説ない?
>それならゼオンもそうなってないとおかしいですよね……?
ゼオンは雷の力こそ分けられてるけどバオウの力は全部ガッシュ行きだよ
19123/04/14(金)12:38:34No.1046937544+
そういえば清麿が好きだったなティオは
…逆レイプ行けるか?
19223/04/14(金)12:38:58No.1046937668+
そもそもガッシュ王族なのでティオと全然会ってない可能性あるんだよな……
再開しても気づかなさそう
19323/04/14(金)12:38:58No.1046937673+
え?!今のティオの拳をくらってもフォルゴレなら何度でも立ち上がれるの?!
19423/04/14(金)12:39:00No.1046937680+
>ラブ成分はウォンレイとリイエンに期待してるよ
リイエンには既に親からあてがわれた夫が...みたいな展開だと俺の脳が破壊される
19523/04/14(金)12:39:15No.1046937761+
ガッシュは魔界の王になって千年の寿命があるから
その分成長もズレるようになったんだと思う
19623/04/14(金)12:39:23No.1046937800そうだねx4
ティオが清麿好きそうな素振り見せてたのは最初だけで途中からめぐきよ気ぶり勢だよ!
19723/04/14(金)12:39:23No.1046937805+
>そもそもガッシュ王族なのでティオと全然会ってない可能性あるんだよな……
>再開しても気づかなさそう
学校で普通に会ってたわ!
19823/04/14(金)12:39:29No.1046937848+
>そういえば清麿が好きだったなティオは
>…逆レイプ行けるか?
ここから逆レイプに持ち込むティオは見たくねえよ!
19923/04/14(金)12:39:31No.1046937853+
ゼ、ゼオンには銀のバオウがあったはず…
20023/04/14(金)12:39:39No.1046937890そうだねx1
>え?!今のティオの拳をくらってもフォルゴレなら何度でも立ち上がれるの?!
勿論さ!だよねフォルゴレ!?
20123/04/14(金)12:39:41No.1046937904+
やっぱ敵の使ってきたマセシルド拳で砕くのみたいよね
20223/04/14(金)12:39:52No.1046937959そうだねx1
でも俺は成長したティオのエロ見たいよ!!
20323/04/14(金)12:40:03No.1046938017+
>え?!今のティオの拳をくらってもフォルゴレなら何度でも立ち上がれるの?!
熊よりは流石にティオの筋力は……いやでもクマでもスレ画のバーベル上げられるかな……
20423/04/14(金)12:40:06No.1046938043そうだねx1
>ゼ、ゼオンには銀のバオウがあったはず…
ゼオンの地雷そのものなゲームオリジナル技きたな…
20523/04/14(金)12:40:52No.1046938269そうだねx1
fu2100734.jpg[見る]
fu2100574.jpg[見る]
2に備えてガッシュカフェで開示された設定は多い
20623/04/14(金)12:40:56No.1046938296+
>そもそもガッシュ王族なのでティオと全然会ってない可能性あるんだよな……
>再開しても気づかなさそう
でもこの王様普通に学校通ってたし…
20723/04/14(金)12:40:57No.1046938302+
玄宗だってマセシルドは拳を引いてたのに…
20823/04/14(金)12:41:00No.1046938317+
接近しなきゃ攻撃防がれてジリ貧なのに近づいたら近づいたで圧倒的なフィジカルで蹂躙されるとかやべえな
20923/04/14(金)12:41:15No.1046938389+
自分回復出来ないのがネックだな
21023/04/14(金)12:41:20No.1046938422+
>>ゼ、ゼオンには銀のバオウがあったはず…
>ゼオンの地雷そのものなゲームオリジナル技きたな…
見た目が似てるだけ説採用すると一層惨めじゃん…
21123/04/14(金)12:41:38No.1046938521+
でもおっぱい成長してるし
21223/04/14(金)12:41:51No.1046938577そうだねx1
ティオは清麿のことカッコいいと思ってるけどどちらかといえばライク(作者ではない)の方で恵さんとの仲応援してた
21323/04/14(金)12:42:09No.1046938671+
タンクやるならリジェネ系の術をそろそろ覚えるべき
21423/04/14(金)12:42:16No.1046938710+
今握力1トンぐらいあるのかな…
21523/04/14(金)12:42:43No.1046938841+
>2に備えてガッシュカフェで開示された設定は多い
まさか次のパートナーが耳毛ブーとはね…
21623/04/14(金)12:43:12No.1046938998+
自己回復格闘となるとダニーが居るからなあ
21723/04/14(金)12:43:22No.1046939052+
清麿の頭なら素手で握り潰せそうじゃ無いこのティオ?
21823/04/14(金)12:43:33No.1046939107+
>タンクやるならリジェネ系の術をそろそろ覚えるべき
ティオがジオルク覚えたらダニーの立つ背なくない?
21923/04/14(金)12:43:34No.1046939110そうだねx7
fu2101428.jpg[見る]
まぁ惚れるのもやむなしな初対面だし…
22023/04/14(金)12:43:39No.1046939131+
ゼオンはお兄ちゃんだから自分より背が高くてもそんなもんだけど同年代がこれなら確かに気にするわ
22123/04/14(金)12:43:56No.1046939218+
回復方向に強化するなら全体回復とか?
いやもうシンでやってたか…
22223/04/14(金)12:44:04No.1046939255+
年齢が当時のアシュロンと同じくらいだから同じくらいのフィジカルでもおかしくない
22323/04/14(金)12:44:11No.1046939286+
本当にチチがもげるようなフィジカルを得てしまった
22423/04/14(金)12:44:17No.1046939323+
攻撃術がほとんどないだけで腕力は凄いのは前作の時点で明かされてたんだよな…
22523/04/14(金)12:44:25No.1046939364+
>玄宗だってマセシルドは拳を引いてたのに…
セウシルの時点で引いておけよ人間として!
22623/04/14(金)12:44:30No.1046939390そうだねx2
>fu2101428.jpg[見る]
>まぁ惚れるのもやむなしな初対面だし…
かっこよすぎる…
22723/04/14(金)12:44:35No.1046939420+
ゼオンは大人っぽくなってるらしいけどどんな成長したんだろう…
22823/04/14(金)12:44:45No.1046939475+
>そもそもガッシュ王族なのでティオと全然会ってない可能性あるんだよな……
>再開しても気づかなさそう
キャンチョメに言及してたしまぁ無いと思う
ティオの前作の行動考えるとこうなるのは真っ当だし
22923/04/14(金)12:44:57No.1046939524そうだねx1
冷静に考えると千年石板編の面々本気で可哀想だな!
やっぱ千年放置プレイはダメだって魔本さん!
23023/04/14(金)12:45:00No.1046939540+
恵さんじゅうななさいはどんな大人になってるだろうか
23123/04/14(金)12:45:05No.1046939572+
サクラちゃんみたいな成長しちゃったかあ
23223/04/14(金)12:45:28No.1046939684+
シンは取り返すだろうし回復ツリーはもう最後までいってそうだな
ここは回復+肉体強化だな!
23323/04/14(金)12:45:38No.1046939739+
何か鎧を纏う自己強化系は覚えてないのか
23423/04/14(金)12:45:42No.1046939761+
回復キャラが倒れないためにムキンクスと化すのはアリっちゃアリのビルドだから…
23523/04/14(金)12:45:44No.1046939773+
>自己回復格闘となるとダニーが居るからなあ
そういや魔物自体にMP的な概念あるのかな
心の力の枷から解き放たれてたらダニーどうやって倒すんだろってなるけど
23623/04/14(金)12:45:46No.1046939788+
近接術と近接盾が増えてたりするんだろうか
詳しくはわからないけどまだ術は残ってる可能性はあるのよね
23723/04/14(金)12:45:48No.1046939794+
>冷静に考えると千年石板編の面々本気で可哀想だな!
>やっぱ千年放置プレイはダメだって魔本さん!
なんならゴーレンすら戦い終わっても解除されないとかは考えてなかったと思う
23823/04/14(金)12:46:18No.1046939946+
モンクかあ
23923/04/14(金)12:46:20No.1046939963+
清麻呂云々抜きにガッシュと良い雰囲気なのってどっちかと言うと最初に脱落した方の女の子だった気がする
24023/04/14(金)12:46:23No.1046939984+
クリア戦も参戦出来ずにリタイアだし力を求める素養は出来ていた…
24123/04/14(金)12:46:42No.1046940066+
>近接術と近接盾が増えてたりするんだろうか
>詳しくはわからないけどまだ術は残ってる可能性はあるのよね
キャンチョメのポルクみたいに周りや自身がキープしてたりはするかも
24223/04/14(金)12:46:52No.1046940112+
マテパのプリセラみたいになってる…
24323/04/14(金)12:47:00No.1046940158+
モンクとか武闘家は割と回復技覚えるしな…
24423/04/14(金)12:47:05No.1046940184+
>クリア戦も参戦出来ずにリタイアだし力を求める素養は出来ていた…
参戦できたの2人しかいねえ!
24523/04/14(金)12:47:17No.1046940238+
素手で強い魔物の子も多かったし真っ当な成長ではあるが…
24623/04/14(金)12:47:18No.1046940242+
盾パンチするんだろ!?
24723/04/14(金)12:47:18No.1046940253+
>>シンは全体回復じゃなかった?
>自分以外を全回復って言ってる
そもそもあの時のティオ霊体だろ!?
24823/04/14(金)12:47:21No.1046940267+
ヒで夢女発生しててダメだった
分かるよ…
24923/04/14(金)12:47:27No.1046940303+
>回復キャラが倒れないためにムキンクスと化すのはアリっちゃアリのビルドだから…
まともな攻撃手段少ないからそもそも耐えてサイフォドンで一撃必殺狙うのが安定択すぎる
25023/04/14(金)12:47:53No.1046940430+
首絞めがずっとギャグでやってたからな…
25123/04/14(金)12:47:54No.1046940432+
クリア戦はキョンチョメ以外参戦扱いで良いのでは?
25223/04/14(金)12:48:12No.1046940513そうだねx1
殴りヒーラーに見せかけて実は自己回復できないんだよな
あとヒーラーというよりスキルビルドはタンクとかの方が近い
25323/04/14(金)12:48:15No.1046940522+
レイラは?
25423/04/14(金)12:48:19No.1046940553そうだねx1
>そもそもあの時のティオ霊体だろ!?
そうは言ってもあの時ガッシュがティオ以外を回復する術って言ってるので
25523/04/14(金)12:48:26No.1046940591+
基本は回復に回って劣勢になり出したらサイフォドンは厄介ムーブすぎない?
25623/04/14(金)12:48:29No.1046940610+
>なんならゴーレンすら戦い終わっても解除されないとかは考えてなかったと思う
セリフ少ないながらも見た感じ普通程度のゲス魔物というか
クリアほど気合の入ったイレギュラーじゃなさそうだしね
ゾフィスとかリオウとかゴーム並で
25723/04/14(金)12:48:51No.1046940719+
マルスが顔会わせないように逃げ回ってるのに説得力が出た
ティオは今さら何かする訳じゃないだろうが
25823/04/14(金)12:48:58No.1046940763+
術の瓶は誰でも使えるから便利だよな
まぁ本に戻しちゃったけど
25923/04/14(金)12:49:26No.1046940906+
>基本は回復に回って劣勢になり出したらサイフォドンは厄介ムーブすぎない?
主人公がバオウで似たようなことしてたしセーフ
26023/04/14(金)12:49:36No.1046940953+
手に合わせて盾動かせたから
鍛えたパワーで盾パンチするのが想像に易すぎる…
26123/04/14(金)12:49:39No.1046940964+
>マルスが顔会わせないように逃げ回ってるのに説得力が出た
>ティオは今さら何かする訳じゃないだろうが
マルスは仲良しの友達に戻ったよ
怯えてるけど
26223/04/14(金)12:49:42No.1046940985+
やはりシールドバッシュか…
26323/04/14(金)12:49:55No.1046941048+
最後のコマセクシーでたまらねえ
26423/04/14(金)12:49:58No.1046941064+
戦闘に活かした事ないけど同年代の子供の中では明らかに握力強いキャラだったしな…
26523/04/14(金)12:50:04No.1046941100+
キャンチョメのキャンチョメ化!
ティオの暴力!
26623/04/14(金)12:50:05No.1046941110+
蘇生役でもあるから自動的にタゲ集めするしな
26723/04/14(金)12:50:15No.1046941151+
これティオの周りのやつら死んじゃうんだろうな…
最終回後の短編でやったみたく魔界と人間界でリンクして呪文で手助けとかするのかな
26823/04/14(金)12:50:45No.1046941312そうだねx1
セウシルでタイマン空間とかやりそう
26923/04/14(金)12:50:56No.1046941365+
ティオの理想は力で守る王だったか?
27023/04/14(金)12:50:57No.1046941372+
マ・セシルドのメリケンサック…
27123/04/14(金)12:51:00No.1046941394+
>これティオの周りのやつら死んじゃうんだろうな…
>最終回後の短編でやったみたく魔界と人間界でリンクして呪文で手助けとかするのかな
まぁなんならティオ自身が死んでもおかしくはない
ミイラ復活もあるし!
27223/04/14(金)12:51:04No.1046941414+
ティオの暴はわかる
キャンチョメのモ·ポルクはマジでなんだあれ
27323/04/14(金)12:51:04No.1046941419+
>>そもそもあの時のティオ霊体だろ!?
>そうは言ってもあの時ガッシュがティオ以外を回復する術って言ってるので
見落としてたごめん
27423/04/14(金)12:51:19No.1046941502そうだねx1
無いはずだったサイフォドンのスキルツリー無理矢理開放する原因になった
モモンの罪は重い
27523/04/14(金)12:51:21No.1046941518+
死んだ時の回想だとテッドもあまり背が伸びてる感じしなかったけどテッドはスピードタイプの近接ファイターだしその方が強そうだな
27623/04/14(金)12:51:35No.1046941588そうだねx1
サイス飛ばすよりそのままクロスチョップする方が火力出そうだな…
27723/04/14(金)12:51:40No.1046941614+
>キャンチョメのモ·ポルクはマジでなんだあれ
みんな面白くなれば平和になるのさ!
27823/04/14(金)12:51:44No.1046941637そうだねx3
>ティオの理想は力で守る王だったか?
守るために力いるわ…って悟った結果がこれだ
27923/04/14(金)12:51:48No.1046941657+
守りと回復の術ばかりならフィジカルで欠点補うのはありだもんな
28023/04/14(金)12:51:50No.1046941665+
王の戦いの後鍛え続けてきた女だ
覚悟が違う
28123/04/14(金)12:52:11No.1046941794+
攻撃はフィジカルでいくらでも補えると戦いで学んだんだな…
28223/04/14(金)12:52:26No.1046941872+
>>キャンチョメのモ·ポルクはマジでなんだあれ
>みんな面白くなれば平和になるのさ!
無自覚な邪悪系のラスボスがやるムーブだよそれ…ってなるけどまあキャンチョメだしいっか!
28323/04/14(金)12:52:34No.1046941901+
今サイフォドン取り戻すか確保できてたら魔界全体を壊滅させられた怒りでとんでもない威力出しそうだな…術の強化上限はあるかもだが
28423/04/14(金)12:52:34No.1046941904+
セウシルの使い方が180度変わるのいいよね
28523/04/14(金)12:52:41No.1046941929+
>これティオの周りのやつら死んじゃうんだろうな…
>最終回後の短編でやったみたく魔界と人間界でリンクして呪文で手助けとかするのかな
殿やって全員逃がす時間稼いで本の力で異世界転移じゃないかな…
28623/04/14(金)12:52:42No.1046941936+
マジでゼオン並みにフィジカル鍛えてそう
28723/04/14(金)12:52:46No.1046941949+
>無いはずだったサイフォドンのスキルツリー無理矢理開放する原因になった
>モモンの罪は重い
セシルド系も本来の性質じゃないっぽいんだよな…
28823/04/14(金)12:52:53No.1046941988+
実際今の状況だとフィジカル無いとかなりしんどいからな…
28923/04/14(金)12:52:57No.1046942007そうだねx1
ギガ・ラ・セウシル内で押し付けてデンプシーロールすれば威力二倍!とかやりかねない
29023/04/14(金)12:53:05No.1046942048+
遠隔で飛ばせるようなら盾呪文って結構便利だよね
壁や球体作り出してそれでぶん殴っても良いし撃ち出しても良いし足場とかにも出来るから
29123/04/14(金)12:53:36No.1046942232+
>ティオの理想は力で守る王だったか?
みんなを守るためには最後まで戦える力が必要だからな
29223/04/14(金)12:53:44No.1046942271+
>ギガ・ラ・セウシル内で押し付けてデンプシーロールすれば威力二倍!とかやりかねない
ロープ際のプロレスラーかよ
29323/04/14(金)12:53:45No.1046942278+
防御固めてぶん殴るってスタイルは武装錬金思い出すね…
29423/04/14(金)12:53:57No.1046942348+
盾で三方囲んで開けてる一方から殴るとかできるな
29523/04/14(金)12:54:26No.1046942494+
>防御固めてぶん殴るってスタイルは武装錬金思い出すね…
なんで反転したら拘束具になるんですか?
29623/04/14(金)12:54:47No.1046942588+
一般人を庇って攻撃受けるシーンは出てくるよな
29723/04/14(金)12:54:48No.1046942593そうだねx2
>サイス飛ばすよりそのままクロスチョップする方が火力出そうだな…
こうなるのか?
fu2101463.jpg[見る]
29823/04/14(金)12:55:24No.1046942770+
本体性能が上がるとショボくみえてたサイスが脅威になるな
29923/04/14(金)12:55:32No.1046942813+
>一般人を庇って素手で攻撃叩き落とすシーンは出てくるよな
30023/04/14(金)12:56:39No.1046943111+
カラミティエンドみたくなりそうなサイス
30123/04/14(金)12:56:46No.1046943138そうだねx1
>本体性能が上がるとショボくみえてたサイスが脅威になるな
弱いカマイタチじゃなくて
飛ぶ手刀だったとはな…
30223/04/14(金)12:57:47No.1046943410+
手がグチャグチャになる威力で殴ってももとに戻せば問題ない
30323/04/14(金)12:58:21No.1046943579+
サイスはSTRじゃなくてINT依存だろうから
30423/04/14(金)12:58:56No.1046943746+
サイスの威力がもし昔と同じでもちょっとの足止めになって本体の暴が追撃してくるだろう
30523/04/14(金)12:59:16No.1046943832+
ゼオンも認めてそう
30623/04/14(金)12:59:33No.1046943922+
ダレー!の術が欲しいな…
30723/04/14(金)12:59:53No.1046944017+
残りのレイラパティコルルの内誰が巨乳になってると思う?
30823/04/14(金)13:00:16No.1046944133+
>サイスはSTRじゃなくてINT依存だろうから
けどサイス振るときの腕の速さで威力変わったりするかも知れんし…
30923/04/14(金)13:00:18No.1046944145+
パンチで凹ませた所にサイスぶち込んで
二重の極みなりサドンインパクトなりを再現だ
31023/04/14(金)13:00:29No.1046944185+
>サイスはSTRじゃなくてINT依存だろうから
つまり殴りながらサイスすれば強い
31123/04/14(金)13:01:42No.1046944484+
>残りのレイラパティコルルの内誰が巨乳になってると思う?
爆乳悪役令嬢パティちゃんか…
31223/04/14(金)13:01:51No.1046944527+
あくらつな
シールドバッシュ
31323/04/14(金)13:01:51No.1046944529+
昔のサイスくらいなら術無しで出せるけど今サイス使うと山くらいなら斬れるんだろ…
31423/04/14(金)13:02:37No.1046944715+
抜き手して体内からサイス出来そう
31523/04/14(金)13:03:25No.1046944916+
ティオが怒るとパワータイプだったのは潜んだ両親因子パワーがそうさせていたのか
31623/04/14(金)13:03:35No.1046944973+
あぁ…サイスってそういう術だったの…?
31723/04/14(金)13:04:34No.1046945233+
鍛えてるんだからシェリーもこれくらいはバキバキの見た目で良かったのでは
31823/04/14(金)13:04:51No.1046945299+
ガッシュは成長遅いなって示唆されてるから王関係だろうし
キャンチョメは両親や兄を見る感じああいう生き物で
ティオも両親考えると随分鍛えただけで成長はどれも真っ当だ
31923/04/14(金)13:05:19No.1046945411そうだねx2
>鍛えてるんだからシェリーもこれくらいはバキバキの見た目で良かったのでは
5歳で握力150kgと比べるな
32023/04/14(金)13:05:20No.1046945417+
>サイスはSTRじゃなくてINT依存だろうから
脳は筋肉
筋肉が増えれば脳が増えたと同じ
32123/04/14(金)13:05:32No.1046945482+
レルド相当の小回り効く盾覚えたら格闘戦滅茶苦茶強いだろうな…シールドバッシュも盾でいなして格闘も自由自在だ
32223/04/14(金)13:05:39No.1046945510+
遊撃ガッシュ
絡め手キャンチョメ
機動シュナイダー
回復ティオ
盾役フォルゴレ
32323/04/14(金)13:05:56No.1046945577そうだねx1
ラウザルク使ったガッシュより強そう
32423/04/14(金)13:06:16No.1046945645+
ピンポイントバリアパンチとかするのか
32523/04/14(金)13:07:11No.1046945883+
>ラウザルク使ったガッシュより強そう
まあ実際術発動封印して身体能力アップしてあんなもんか…って感じだしなラウザルク
32623/04/14(金)13:07:19No.1046945911+
回復役がゴリラになるのはサクラちゃんで通った道
32723/04/14(金)13:07:20No.1046945915+
意外だったけどウォンレイとの関わりあるから納得する成長
32823/04/14(金)13:07:37No.1046945984+
セウシルやマセシルドで壁作って壁コンする
32923/04/14(金)13:07:43No.1046946006+
>盾役フォルゴレ
ティオの出す盾より硬い盾きたな…
33023/04/14(金)13:08:00No.1046946076+
ガッシュも短時間で一気に成長するタイプなのかな?
33123/04/14(金)13:08:51No.1046946286そうだねx1
今になって続編なんて最初不安しかなかったけどずっと面白いし絵も綺麗だから嬉しい
33223/04/14(金)13:09:01No.1046946321+
こういう方向か~とは思ったけど
完全に納得はする
33323/04/14(金)13:09:13No.1046946377+
こう言っちゃ何だけど軽く引くくらい強くあって欲しい
33423/04/14(金)13:09:32No.1046946456+
>ガッシュも短時間で一気に成長するタイプなのかな?
ゼオンは成長してるけどガッシュは緩やかなので
王になって与えられた1000年の寿命による影響説が出てる
33523/04/14(金)13:09:48No.1046946522+
筋肉バキバキの女の子いいよね
33623/04/14(金)13:10:33No.1046946725+
>こう言っちゃ何だけど軽く引くくらい強くあって欲しい
現時点で既に呪文抜きである程度抵抗出来てる程度の強さが保証されてるんだよ…
33723/04/14(金)13:10:34No.1046946728+
>筋肉バキバキの女の子いいよね
応援
ありがとう!
33823/04/14(金)13:10:46No.1046946786+
鍛えればここまてフィジカル強くなるなら元から強いウォンレイバリーブラゴあたりはどうなってしまうんだ
33923/04/14(金)13:10:59No.1046946854+
>こう言っちゃ何だけど軽く引くくらい強くあって欲しい
ガッシュ組は恵さん側行くし敵が大勢だし単騎で無双するシーンはあるだろうな…
34023/04/14(金)13:11:39No.1046947023+
え?ティオがどうぶつの国ばりのエグい肉弾戦を?!
34123/04/14(金)13:11:41No.1046947032+
見た目のムキムキさがパワーの全てではない世界だが
これだけムキムキならだいぶ強そう
34223/04/14(金)13:11:55No.1046947098+
だって術が盾くらいしかないし
人間界での戦いでフィジカルの強さが重要なのも嫌というほどわかってるし納得しかない
34323/04/14(金)13:12:39No.1046947294+
>今になって続編なんて最初不安しかなかったけどずっと面白いし絵も綺麗だから嬉しい
週刊連載だとやっぱりかなり荒れたり簡略化しちゃってたんだなと思った
34423/04/14(金)13:12:40No.1046947300+
とりあえず攻撃力は居るからなあ…仲間が常にそばにいるとも限らんし
34523/04/14(金)13:13:13No.1046947433+
>>盾役フォルゴレ
>ティオの出す盾より硬い盾きたな…
電気ショックはやめてくれ~
34623/04/14(金)13:13:24No.1046947473+
冷静に考えるとクリアの攻撃防ぐシン系持つ魔物がフィジカルも鍛えたらもうね
34723/04/14(金)13:14:05No.1046947648+
>ガッシュも短時間で一気に成長するタイプなのかな?
ガッシュは普通に成長遅いのかチビで終わるのか王だから成長遅いのかまだ分からない
成長しない事にガタガタ震える程怯えてるから今の仲間と死別して1000年も生きなきゃいけない事実に思い当たってるんだろうけど
34823/04/14(金)13:14:47No.1046947832+
昔のゼオンよりフィジカル強そう
34923/04/14(金)13:14:48No.1046947839+
キャンチョメもフォルゴレのカバさんを意識した成長だよねあれ
35023/04/14(金)13:15:24No.1046947990+
恵さんまだアイドルやってんのかな…
35123/04/14(金)13:15:26No.1046948002+
ザケルの威力がガッシュとゼオンと成長ガッシュで違ったり本人の成長や環境で覚えるスキルが変わったりする辺りここからティオが必要と感じればサイスのスキルツリーが成長したりするのかな
35223/04/14(金)13:15:32No.1046948023+
完成形がガッシュの親父とするとマジでゆっくり千年かけてああなるんかな…
35323/04/14(金)13:16:35No.1046948309+
>え?ティオがどうぶつの国ばりのエグい肉弾戦を?!
ジオルク使う敵にハリネズミの針刺しまくって爆散させていいのか!?
35423/04/14(金)13:17:14No.1046948484+
>恵さんまだアイドルやってんのかな…
さすがにもう女優くらいの年齢だろう…
35523/04/14(金)13:17:50No.1046948629+
>とりあえず攻撃力は居るからなあ…仲間が常にそばにいるとも限らんし
だからキャンチョメにモポルクが目覚める必要があったんですね
35623/04/14(金)13:18:19No.1046948748+
恵っていまいくつだっけ…
35723/04/14(金)13:19:06No.1046948941+
>恵っていまいくつだっけ…
30くらい
35823/04/14(金)13:19:32No.1046949051そうだねx9
昨日見て吹き出したやつ
fu2101542.jpg[見る]
35923/04/14(金)13:19:44No.1046949096+
>>恵っていまいくつだっけ…
>30くらい
ギ…ギリギリアイドルやれるな!
36023/04/14(金)13:20:12No.1046949222+
>昨日見て吹き出したやつ
>fu2101542.jpg[見る]
ソニッブーン
36123/04/14(金)13:20:21No.1046949260+
もうサイスがそっちのジャンルの技にしか見えない
36223/04/14(金)13:20:41No.1046949344+
場合によっては引退しててもおかしくは無いのか
36323/04/14(金)13:21:20No.1046949544+
順当に女優か
家庭に入ってるか
その辺り
36423/04/14(金)13:22:06No.1046949734+
覚える呪文って本人の心の成長で変わるから普通にアタッカー系の呪文覚えられそうなティオ
36523/04/14(金)13:22:44No.1046949916+
清麿
責任を取れ
36623/04/14(金)13:23:01No.1046949975+
無双シーンもボコボコにされてるシーンも見たいから困る
36723/04/14(金)13:23:03No.1046949985+
たまたまスレ開いたら頭混乱してる…
守る力の子だよね…?
36823/04/14(金)13:23:48No.1046950190そうだねx4
>たまたまスレ開いたら頭混乱してる…
>守る力の子だよね…?
守れそうだろう?
36923/04/14(金)13:24:03No.1046950249+
リアルではモンク系になってしまったのう…
37023/04/14(金)13:24:11No.1046950297+
恵さんが家庭に入ってたら脳が破壊されてしまう
37123/04/14(金)13:25:01No.1046950542+
精神も肉体もタフだからな
37223/04/14(金)13:25:12No.1046950579+
この世界の巨乳はビッグボイン系列になるからほぼ全員胸は慎ましく成長してるはず
37323/04/14(金)13:25:47No.1046950729+
魔本さんもなんで恵さん呼びなんだよ!テメー結婚はどうした!?ってブチ切れてる
37423/04/14(金)13:26:27No.1046950874+
攻撃は最大の防御だからな
37523/04/14(金)13:26:31No.1046950885+
期待通りのパワーを見せてくれるのか
期待以上のパワーを見せて「」がチビるのか
それとも超乙女で「」がごめんなさいすることになるのか
37623/04/14(金)13:26:46No.1046950948+
>魔本さんもなんで恵さん呼びなんだよ!テメー結婚はどうした!?ってブチ切れてる
ウヌウ…しかしスズメが
37723/04/14(金)13:26:52No.1046950972+
そもそも前作でチャージルサイフォドンって火力の技覚えとる!
37823/04/14(金)13:27:14No.1046951071+
実際に見ると意外と正統派の成長した姿だった
37923/04/14(金)13:27:19No.1046951094+
>>まだ読めてないけどこれティオなの!?
>fu2101364.jpg[見る]
なんでニッカポッカ履いてるの…
38023/04/14(金)13:27:48No.1046951213+
昨晩からバキバキティオさんのスレが立ちっぱなし
38123/04/14(金)13:28:32No.1046951358+
前衛職の魔物欲しかったところではあるよな
38223/04/14(金)13:28:40No.1046951409+
>なんでニッカポッカ履いてるの…
バキーパンツじゃんッ!!
38323/04/14(金)13:28:57No.1046951474+
imgは空前のマッスルヒロインブーム
38423/04/14(金)13:29:08No.1046951517+
>昨晩からバキバキティオさんのスレが立ちっぱなし
え~らいだろ~?とかもめちゃくちゃ良いシーンなのにバキバキティオさんに全ての印象を持っていかれた
38523/04/14(金)13:29:09No.1046951525+
>ラウザルク使ったガッシュより強そう
これはむしろラウザルクが弱すぎる
38623/04/14(金)13:29:15No.1046951548+
>なんでニッカポッカ履いてるの…
師匠のウォンレイの中華系のダボっとした衣装を意識してるだけだと思う
38723/04/14(金)13:30:05No.1046951731+
体はバキバキだけど顔は美人に育ってるし…
バキバキが印象強すぎるだけで
38823/04/14(金)13:30:31No.1046951848+
他の術が使えなくなるデメリットに対して身体能力向上性能が微妙なラウザルクだけどこれラウザルクじゃなくてガッシュの基礎スペックが低いのが悪いんじゃないかなって
38923/04/14(金)13:30:35No.1046951863+
まだ活躍らしい活躍してないのに暴の化身扱いされるあたりサクラちゃんの影響が大きいと思われる
39023/04/14(金)13:30:43No.1046951899+
長柄のハンマーとか安全ヘルメットが絶対似合う
39123/04/14(金)13:30:47No.1046951916+
殴りヒーラー
39223/04/14(金)13:30:53No.1046951941+
さよならガッシュのちんちん…
39323/04/14(金)13:31:03No.1046951985+
いくらガッシュが強くなろうともこれがネックブリンガー仕掛けて来ると思うと怖い
39423/04/14(金)13:31:17No.1046952035+
こうやっガッシュの首をですね・・・
39523/04/14(金)13:31:57No.1046952193+
そういえば上位の魔物は大概フィジカルも凄かったな
39623/04/14(金)13:32:10No.1046952248+
絵面的にガッシュはもう1段階変身を残してそう感あるよね
39723/04/14(金)13:32:16No.1046952272+
ギガラセウシルの壁に相手を叩きつけて反射ダメージも入れるとかやりそう
39823/04/14(金)13:32:45No.1046952395+
父ちゃんのデカさを見るにあのままってことはないだろうしなガッシュ
39923/04/14(金)13:33:29No.1046952609+
サポートゴリラと言えばサクラちゃん思い出す
40023/04/14(金)13:35:29No.1046953134+
CV釘宮だからだいたいあってる
40123/04/14(金)13:35:59No.1046953271+
>>言っちゃ悪いがこの作者こんな絵うまかったか?
>単純な画力の話なら昔からだが…
>fu2101398.jpg[見る]
逆に言っちゃ難だけどデジタル使わない昔の油絵表現みたいなタッチの方が圧倒的に好き
40223/04/14(金)13:37:31No.1046953632+
だけどデジタル使った方が圧倒的に早いから他にリソース割けるんだ
40323/04/14(金)13:37:49No.1046953700+
サクラといいティオといい回復役がゴリラになるのは合理的なのかのう…
40423/04/14(金)13:38:04No.1046953772+
ベクターボールの頃と比べると良いアシスタントが入ってそうだなとは思う
40523/04/14(金)13:38:06No.1046953783+
いつもの4人にはアタッカーが不足してたからな…
ティオに兼任してもらおう
40623/04/14(金)13:38:45No.1046953946+
セウシルはリング作る術じゃないんだよティオ!
40723/04/14(金)13:38:53No.1046953971+
早く恵と再会してほしい
40823/04/14(金)13:38:58No.1046954001+
ヒーラーが前衛職で良いのか?
40923/04/14(金)13:39:08No.1046954034+
ヒーラーは実は一番体力のいる仕事なんだ
41023/04/14(金)13:40:04No.1046954277+
一旦おめーを治せばよぉ〜これで全然卑怯じゃあねぇわけだなぁ〜!
41123/04/14(金)13:40:14No.1046954324+
合気道と武道を極めたヒロインチーム!
41223/04/14(金)13:40:59No.1046954489+
ティオ…シールダー兼ヒーラー兼タンク兼アタッカーになれ…
41323/04/14(金)13:41:09No.1046954532+
少なくとも女性のプロポーションまともに描けるようになったの
ここ数年だよね
41423/04/14(金)13:41:57No.1046954731+
>いつもの4人にはアタッカーが不足してたからな…
>ティオに兼任してもらおう
ってもガッシュはゼオン並に格闘戦やれるようになってるしキャンチョメもモ・ポルクで近接即死技獲得したし十分な気がする
41523/04/14(金)13:42:49No.1046954898+
首絞めティオが首狩りティオになっちゃう…
41623/04/14(金)13:43:03No.1046954965+
ヒ見てたらガッシュ2の同人描いてる人がもうティオ修正できないんですけど!って言っててダメだった
41723/04/14(金)13:43:10No.1046954997+
今回の相手が味方になるかもしれないフラグたったし
ティオの相手は心置きなくボコられそう
41823/04/14(金)13:43:25No.1046955051+
ガッシュはアタッカーっちゃアタッカーなんだけど他に適任居ないからサマル王子が前衛張るみたいな印象がある
41923/04/14(金)13:43:34No.1046955094+
ウマゴンもイケ馬に成長したとして
いつもの4人揃ったら主人公ティオに見えるな…
42023/04/14(金)13:44:19No.1046955288+
>ヒ見てたらガッシュ2の同人描いてる人がもうティオ修正できないんですけど!って言っててダメだった
連載中漫画の同人誌なんてそれが醍醐味だし…
42123/04/14(金)13:44:29No.1046955336+
流石にほぼ確定洗脳のモポルク+シンポルク使える頭はズルい
42223/04/14(金)13:44:35No.1046955361+
流石にファウード後のガッシュはアタッカーとしても一流だし…
ちょっと他にもやれることが多いだけで…
42323/04/14(金)13:45:18No.1046955534+
修羅場駆け抜けた回数も時間も多いせいでガッシュ周りの仲間すごい強くなってそうだな
42423/04/14(金)13:46:25No.1046955792+
ファウード前はガッシュの火力不足感凄かったけど以降は一線級の術生えまくったしね
42523/04/14(金)13:47:25No.1046956054+
性能の方向性としてはガッシュ達は魔法職だしね
ゼオンのフィジカルがおかしい事になってるだけで
42623/04/14(金)13:47:41No.1046956112+
>サクラといいティオといい回復役がゴリラになるのは合理的なのかのう…
昔MMOでタンクヒラやってたけどビルドが許すなら自衛できてケアしなくて良いヒラは使い勝手良かったのぅ…
優先的に狙われるヒラがゴリラになるのは合理的だのぅ…
42723/04/14(金)13:48:50No.1046956382+
こんなにバキバキなのに釘宮理恵

[トップページへ] [DL]