予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「受注した時の喜びはもちろん、完成した現場を見るのもこの仕事ならではの醍醐味。お客様と一緒になって苦労した現場ほど良い思い出として記憶に残ります。」
当社は大手ゼネコン等が工事現場で使う掘削機、ブルドーザー、高所作業車などの建設機械や、発電機、コンプレッサーなどの産業機械のレンタル・販売・修理を行っています。その中で私は名古屋市内を中心としたお客様を担当。既存のお客様のフォローを中心に、1日に10件ほど訪問しています。高額な建設機械を保有しなくて済み、コストが削減できるため、レンタル機への需要は高まる一方。入社して4年目の私ですが、これまでに高速道路やカーディーラー、大学など、さまざまな工事現場に建設機械を提供してきました。現場監督の中には機械にあまり詳しくない方もいるため、工事計画書を見ながら、現場や工期に最適な機械を提案していきます。時には施工会社の社長と商談をする機会もあります。経営者の方は取引先や自社の社員のことを第一に考えているため、一方的に売り込むのでなく、お客様の立場に立って相談に乗る姿勢も問われます。もともと私が当社を志望したのは、学生時代にガソリンスタンドでアルバイトをしたのがきっかけです。常連のお客様に建設業の方がいて、お話をするうちにこの業界に興味を持つようになりました。就職の相談をしたところ、「この地方なら瀧冨工業だよ」と勧められたのです。学生の時にはあまり接する機会のない初めての世界だったので、商品知識もまだまだですが、そんな若手にもチャレンジの場を与えようというのが当社のスタイル。もちろん活躍ぶりも、しっかり評価してくれます。私もLEDを使ったポータブル照明をお客様にご紹介し、その成功事例を報告したところ、「チャレンジ賞」の表彰を受けることができました。今後の目標は、お客様に認められる存在になること。今は大手ゼネコンなどからの相談は、上司を通じて回ってくるのが現状です。1日でも早く、私に直接お話をいただけるようになりたいと思っています。
困ったときはタキトミへ!当社は多種多様な機械を保有する云わば「建機のデパート」「明日までに同じモノを10台欲しい」といった依頼にもスピーディーに対応します。
<大学> 愛知大学、福井工業大学、愛知産業大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学、朝日大学、日本福祉大学、名古屋経済大学、名古屋学院大学、南山大学、名古屋外国語大学、金城学院大学、中部大学、淑徳大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、東海学園大学、椙山女学園大学、大同大学、福井県立大学、三重大学 <短大・高専・専門学校> 中日本航空専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋工学院専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校、名鉄自動車専門学校
日産愛知大学校・愛知産業大学高等学校・愛知工業大学名電高等学校・日本自動車大学校