[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3325人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681434037371.jpg-(153890 B)
153890 B23/04/14(金)10:00:37No.1046903964そうだねx5 12:28頃消えます
本気で戦闘する映像が見たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/14(金)10:01:11No.1046904068そうだねx2
対話用だし…
223/04/14(金)10:01:45No.1046904190+
そういう機体で無いのは分かるけどせっかく強いんだしシミュレーター設定とかでフルスペックで暴れるのも見たいよね
323/04/14(金)10:02:05No.1046904260+
なんか対話の片手間に戦闘もできる凄いロボ
423/04/14(金)10:03:01No.1046904449+
フルセイバーは積んでたけど使わなかった設定だし…
523/04/14(金)10:03:33No.1046904578+
対話を拒んだのはお前達だ!
623/04/14(金)10:03:52No.1046904633+
一度も格闘戦はしてないと聞いてびっくりした
723/04/14(金)10:05:13No.1046904888+
00の方が格好良かった…
823/04/14(金)10:05:17No.1046904907+
>一度も格闘戦はしてないと聞いてびっくりした
映画全体で格闘戦が全くないからね
923/04/14(金)10:05:47No.1046905008そうだねx8
別に対話専用ってわけじゃないぞ
1023/04/14(金)10:05:48No.1046905013そうだねx21
>一度も格闘戦はしてないと聞いてびっくりした
あの場だと格闘戦のリスクが高すぎるんで…
1123/04/14(金)10:05:51No.1046905027+
大体ゲームだと戦ってるけど
ほぼ捏造するしかなくなってる
1223/04/14(金)10:06:38No.1046905176+
>映画全体で格闘戦が全くないからね
刹那フラッグVS公社ジンクス
1323/04/14(金)10:08:01No.1046905452+
>別に対話専用ってわけじゃないぞ
相手を対話の場に立たせるために戦わなきゃいけない可能性もありうるからね
1423/04/14(金)10:08:49No.1046905632+
じゃあビルド系で戦闘シーンを…と思うと素組みだからあっさりやられる可能性が
1523/04/14(金)10:09:01No.1046905670そうだねx2
>大体ゲームだと戦ってるけど
>ほぼ捏造するしかなくなってる
捏造に耐えうるだけの装備がデフォであるのがいいよね
見ろよあのスターゲイザー
1623/04/14(金)10:09:25No.1046905750+
>>大体ゲームだと戦ってるけど
>>ほぼ捏造するしかなくなってる
>捏造に耐えうるだけの装備がデフォであるのがいいよね
>見ろよあのスターゲイザー
なんか強いぞこいつ!
1723/04/14(金)10:10:07No.1046905867+
セブンソードコンビネーションは名シーンだよね
1823/04/14(金)10:10:28No.1046905935+
力を持ってない相手の話を聞いてくれない奴もいるからな
1923/04/14(金)10:10:53No.1046906009+
>>>大体ゲームだと戦ってるけど
>>>ほぼ捏造するしかなくなってる
>>捏造に耐えうるだけの装備がデフォであるのがいいよね
>>見ろよあのスターゲイザー
>なんか強いぞこいつ!
知らない爆弾だ…
2023/04/14(金)10:11:45No.1046906158+
いいか刹那
トランザムは対話の切り札…今は使うなよ
2123/04/14(金)10:12:00No.1046906196+
>>>>大体ゲームだと戦ってるけど
>>>>ほぼ捏造するしかなくなってる
>>>捏造に耐えうるだけの装備がデフォであるのがいいよね
>>>見ろよあのスターゲイザー
>>なんか強いぞこいつ!
>知らない爆弾だ…
本当に知らない…何あれ…こわ…
2223/04/14(金)10:13:11No.1046906406+
>フルセイバーは積んでたけど使わなかった設定だし…
待望のフルセGジェネクロスレイズで使ってみたけど
ノーマルと比較してそこまで強くはなかった…
2323/04/14(金)10:13:24No.1046906448+
飛んだ先でELS化した戦闘でもいいよ
2423/04/14(金)10:14:20No.1046906622+
フルセイバーはあくまでツインドライブが安定しなかった時の保険だから...
2523/04/14(金)10:14:35No.1046906668+
ELSクアンタの戦闘シーンとか完全に捏造だからな…
2623/04/14(金)10:14:41No.1046906684+
切り裂く!
2723/04/14(金)10:15:52No.1046906883+
特報版のGNソード?がゴツめで好き
2823/04/14(金)10:16:54No.1046907053+
スターゲイザーのあの鎌鼬ビームなんなの…強すぎない?
2923/04/14(金)10:17:14No.1046907103+
格ゲーで大暴れしたのがフルセイバーだったっけ
3023/04/14(金)10:17:25No.1046907138そうだねx8
>ここは守りに徹する!
3123/04/14(金)10:18:05No.1046907242+
>格ゲーで大暴れしたのがフルセイバーだったっけ
クアンタもフルセイバーも暴れてた時期はある
3223/04/14(金)10:18:16No.1046907272+
フルセイバーもノーマルクアンタも暴れてた時期はあったよ
3323/04/14(金)10:18:38No.1046907342+
>ここは守りに徹する!
攻めてくんな!
3423/04/14(金)10:19:01No.1046907402+
横格ぶんぶんの印象しかない
3523/04/14(金)10:19:16No.1046907454+
エクバフルセイバーは実装直後が一番やばかった
クアンタはちょくちょく暴れてる
3623/04/14(金)10:19:29No.1046907490+
俺達は分かり合うために来たわけでは…!
3723/04/14(金)10:19:58No.1046907553+
無印エクバでよく見かけた子!
3823/04/14(金)10:20:16No.1046907605+
くっ…クアンタ…マスター…フルクロス…
3923/04/14(金)10:20:28No.1046907632+
ここは俺の距離だ!
4023/04/14(金)10:21:13No.1046907752+
うっ…ああああああ!!エルスの意識が…!
4123/04/14(金)10:21:48No.1046907841+
毎作じわじわと強くなってるのに上の機体が酷い事するから弱く見られる機体
4223/04/14(金)10:22:03No.1046907881+
セーフティ解除!
4323/04/14(金)10:22:24No.1046907969+
この瞬間を待っていたんだー!
4423/04/14(金)10:22:54No.1046908051+
なにをする!?ギリッ!!よせー!
4523/04/14(金)10:23:14No.1046908104そうだねx1
左右非対称のデザインがたまらない
4623/04/14(金)10:23:42No.1046908185そうだねx11
対戦はじめてんじゃねえよ!
4723/04/14(金)10:25:39No.1046908500+
>>映画全体で格闘戦が全くないからね
>刹那フラッグVS公社ジンクス
小熊もバスターソードで格闘戦してたし
スレ画もライザーソードで超大型ELS相手に格闘戦してたからちょいちょい接近戦あるよね
4823/04/14(金)10:25:50No.1046908530+
宇宙の旅の中で戦わなきゃいけない事態とかあったんだろうな
4923/04/14(金)10:26:10No.1046908591そうだねx1
>対戦はじめてんじゃねえよ!
かわしても僕は構わないんだよ?
5023/04/14(金)10:26:31No.1046908649そうだねx2
ウイングゼロEWもやったことと言えばごひと殴りあって
最後にライフルぶっぱしただけだしな…
5123/04/14(金)10:26:44No.1046908683+
ライザーソードは格闘戦でいいのかなあ!
5223/04/14(金)10:27:02No.1046908728+
最後剣ポイ捨てして出かけちゃうのが好き
5323/04/14(金)10:28:27No.1046908950+
MBでクアンタとグラハムガンダム並べてるけど
それぞれ左右に装備が偏ってるからすごい収まりが良くて気に入ってる
5423/04/14(金)10:28:33No.1046908967+
>最後剣ポイ捨てして出かけちゃうのが好き
マクロスのアルトくんも映画で同じ事やっててフフってなった
5523/04/14(金)10:28:39No.1046908985+
マキブ時代の対話をすると言ったな?あれは嘘だ!ってコラ好き
5623/04/14(金)10:29:10No.1046909077+
>ウイングゼロEWもやったことと言えばごひと殴りあって
>最後にライフルぶっぱしただけだしな…
回想シーンがあるから…
5723/04/14(金)10:29:58No.1046909220+
↑この辺にBD格闘で上空に攫われてる相方
5823/04/14(金)10:31:06No.1046909408+
ラファエルがデンプシーロールするところは見ごたえありましたよね!
5923/04/14(金)10:31:14No.1046909430+
今のエクバのクアンタ見てるとピョンピョン後ろで跳ね回ってアシストとゲロビ撒くのが対話なのかよえー!?って言いたくなる
6023/04/14(金)10:31:53No.1046909533+
格ゲーで散々印象ついた後に完結編の映画見たからお前しゃもじモード全然使わないのかって笑っちゃった
6123/04/14(金)10:32:00No.1046909552+
>スレ画もライザーソードで超大型ELS相手に格闘戦してたからちょいちょい接近戦あるよね
救助のためではあるけどハルートがハサミでちょっきんとかもしてたから全くって事はないねぇ
6323/04/14(金)10:33:30No.1046909822+
映画だとだとGNバスターライフルは使ってるけどGNバスターソードは使ってないんだよな
6423/04/14(金)10:34:34No.1046910031+
触れたら取り込まれるから接近戦は危険だ…
6523/04/14(金)10:35:34No.1046910201+
対話用だからこそその場にいるやつの中でいちばん強くなくっちゃね
6623/04/14(金)10:35:36No.1046910206+
>今のエクバのクアンタ見てるとピョンピョン後ろで跳ね回ってアシストとゲロビ撒くのが対話なのかよえー!?って言いたくなる
対話のためには力も必要だし…
6723/04/14(金)10:36:19No.1046910327+
弱い奴の話なんか誰も聞いてくれないってのは00本編で描写されたからな...
6823/04/14(金)10:36:33No.1046910369+
フルセイバーの攻撃的な刹那もいい…
6923/04/14(金)10:37:46No.1046910580+
>弱い奴の話なんか誰も聞いてくれないってのは00本編で描写されたからな...
対話するなら相手と同等の力がないと蹂躙されて終わっちゃうからな
7023/04/14(金)10:37:47No.1046910584+
映像作品的には無機物ごと同化できる設定がチャンバラと相性悪すぎるからなぁ
7123/04/14(金)10:39:09No.1046910834+
MB買ったけどどうポージングしたらいいのかわからなくて素立ちさせてる
だってこいつのアクションポーズ想像出来ないんだもん…
7223/04/14(金)10:39:45No.1046910928+
主人公の一番得意な格闘戦が封じられてる最終決戦って厳しいな
7323/04/14(金)10:40:11No.1046910997+
戦闘力で敵わない相手とコミュニケーションでわかり合う話は同期の他の作品がやってるしね
7423/04/14(金)10:40:33No.1046911059+
まあそもそもせっちゃん戦いに来たわけではないからな…
7523/04/14(金)10:41:23No.1046911208+
>↑この辺にBD格闘で上空に攫われてる相方
ギス2のスレのせいで(どっちだ…)ってなりましたよ私は
7623/04/14(金)10:41:45No.1046911280+
>主人公の一番得意な格闘戦が封じられてる最終決戦って厳しいな
だからこうして出番を短くする
7723/04/14(金)10:42:33No.1046911424+
どう低く見積もっても地球の戦力以上の強さがオマケな機体
ワープしながら月切断出来る剣振り回す機体とかどうすれば…
7823/04/14(金)10:42:53No.1046911486そうだねx3
ELSと旅するアニメが見たい!
7923/04/14(金)10:45:00No.1046911857+
序盤でグエーして寝込んでクアンタは戦わないから主人公の扱いとしてはすごい攻めてるよね
グラハムアレハレロックオン辺りがいい見せ場貰ってく感じで
8023/04/14(金)10:45:13No.1046911890+
そういえばELSって体の金属が地球のやつより重いだの言われてたがあの月サイズの玉ねぎは月より硬いのかね
内側は割と空洞だったが
8123/04/14(金)10:45:18No.1046911904+
おせえんだよ!
8223/04/14(金)10:45:32No.1046911948+
>ELSと旅するアニメが見たい!
スレッタとミオリネのあれみたいな感じか
8323/04/14(金)10:46:36No.1046912130+
ちょっと話ズレて申し訳ないんだけどグラハムガンダムはエクシアベース?でいいのかい?
8523/04/14(金)10:47:29No.1046912259そうだねx1
>ちょっと話ズレて申し訳ないんだけどグラハムガンダムはエクシアベース?でいいのかい?
ベースというか本編のエクシアを修理した機体
8623/04/14(金)10:47:31No.1046912264+
一応映画冒頭のスピリチュアルな宇宙空間みたいな旅してたんだろうな刹那
8723/04/14(金)10:47:42No.1046912298そうだねx1
>ちょっと話ズレて申し訳ないんだけどグラハムガンダムはエクシアベース?でいいのかい?
エクシアリペア5だかをハム仕様にしたやつだからあれもエクシアでいいよ
8823/04/14(金)10:47:45No.1046912305そうだねx1
>ちょっと話ズレて申し訳ないんだけどグラハムガンダムはエクシアベース?でいいのかい?
エクシアR3か何かじゃないの
8923/04/14(金)10:48:15No.1046912392+
>そういえばELSって体の金属が地球のやつより重いだの言われてたがあの月サイズの玉ねぎは月より硬いのかね
ソレビ砲で耐性付いてたからめっちゃ弾かれた
9023/04/14(金)10:48:28No.1046912425+
ライザーソードで表面に穴開けてたけどあれは全力じゃないの
9123/04/14(金)10:48:47No.1046912482+
エクシアとデュナメスのリペア商法を見てるとキュリオスの事が惜しまれる
9223/04/14(金)10:49:33No.1046912616+
GNフィールドの原理を理解して真似するし
薄皮の内側にビーム弾ける層も作ったよ
加減しろ莫迦
9323/04/14(金)10:49:57No.1046912699+
ふっ…クアンタで出る
9423/04/14(金)10:50:38No.1046912818+
>序盤でグエーして寝込んでクアンタは戦わないから主人公の扱いとしてはすごい攻めてるよね
>グラハムアレハレロックオン辺りがいい見せ場貰ってく感じで
逆シャアならアムロが最初のリガズィ乗ってるときに負傷して最後にアクシズだけ押しに来る感じか
9523/04/14(金)10:50:51No.1046912848+
>うっ…少年のガンダムで出るっ
9623/04/14(金)10:51:43No.1046913010+
少年のガンダム♥
9723/04/14(金)10:51:57No.1046913051+
勝機はあるのか!?
…無いわ
なんだと!?
でも…希望はある!
9823/04/14(金)10:52:34No.1046913165そうだねx1
グラハム本当に気持ち悪いよ…
9923/04/14(金)10:52:44No.1046913196そうだねx1
我が愛機グラハムガンダムの詳細はここに載っている事が全てだぞ少年!!!!
https://p-bandai.jp/item/item-1000133034/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder [link]
10023/04/14(金)10:53:32No.1046913338+
完全非暴力じゃなくて必要があれば暴力するのが刹那のいいところ
10123/04/14(金)10:53:34No.1046913345+
>00の方が格好良かった…
ダブルオーはピコピコ情けなく動くだけのふんどしがちょっと
10223/04/14(金)10:54:15No.1046913490そうだねx1
気持ち悪いレスが増えてきた
10323/04/14(金)10:54:43No.1046913569そうだねx4
>俺達は分かり合うために来たわけでは…!
最低でダメだった
10423/04/14(金)10:55:00No.1046913625+
>グラハム本当に気持ち悪いよ…
気持ち悪いせいで生き返ったの本当にひどい!
10523/04/14(金)10:56:25No.1046913896+
>>グラハム本当に気持ち悪いよ…
>気持ち悪いせいで生き返ったの本当にひどい!
ギャグなんだろうな…え?本気なんですか…
10623/04/14(金)10:57:18No.1046914075+
合体剣はどう戦闘やってもかっこ悪くなりそう
10723/04/14(金)10:58:20No.1046914262+
合体剣迫力あって好き
10823/04/14(金)10:58:22No.1046914272+
(取り込んだ人間の中に変な奴いたから隔離しとこ…)
10923/04/14(金)10:58:32No.1046914297+
>エクシアとデュナメスのリペア商法を見てるとキュリオスの事が惜しまれる
人格連で組み直したキュリオスリペアーとか…ないな…
11023/04/14(金)10:59:14No.1046914445+
GNソードVのバスターソードは好きなんだけど保持が…
11123/04/14(金)10:59:34No.1046914506+
フフフ
これが少年の座っていたシートか
11223/04/14(金)10:59:35No.1046914508+
少年ンンンンン!!!!111
11323/04/14(金)11:00:30No.1046914692+
今日から少年のガンダムはグラハムガンダムとする!
11423/04/14(金)11:02:00No.1046914980+
対話してくれる異星人が来てくれてよかったよね対話する気ないのが来てたらどうなってたの?
11523/04/14(金)11:02:04No.1046914999+
>気持ち悪いレスが増えてきた
11623/04/14(金)11:03:13No.1046915228+
スパロボのバスターソードの使い方は上手いなと思った
11723/04/14(金)11:04:05No.1046915399+
>対話してくれる異星人が来てくれてよかったよね対話する気ないのが来てたらどうなってたの?
帰ってくれるまで戦う
11823/04/14(金)11:04:24No.1046915458+
>ライザーソードで表面に穴開けてたけどあれは全力じゃないの
トランザムバースト用の粒子は残してるからな
11923/04/14(金)11:04:37No.1046915496+
>対話してくれる異星人が来てくれてよかったよね対話する気ないのが来てたらどうなってたの?
フルセイバーで殲滅する
12023/04/14(金)11:05:00No.1046915562+
>対話してくれる異星人が来てくれてよかったよね対話する気ないのが来てたらどうなってたの?
生きるために戦え!!
12123/04/14(金)11:05:29No.1046915660+
イオリア的には来るのもっと先の予定だったんだっけ?
12223/04/14(金)11:06:01No.1046915770+
>対話してくれる異星人が来てくれてよかったよね対話する気ないのが来てたらどうなってたの?
異星人の前でキスしてビビられせるとか…
12323/04/14(金)11:06:12No.1046915812+
キリサク!ネライウツ!ココハオレノキョリダ!エァッ!ココハオレノキョリダ!エァッ!ココハマモリニテッスル!ココハオレノキョリダ!ココハオレノキョリダ!トランザム!ツラヌケェェ!キリサク!エァッ!エァッ!エァッ俺たちはわかりあえた!
12423/04/14(金)11:06:14No.1046915818+
交渉を尽くして戦うより仲良くした方がお得(損しない)って思わせるのが対話だからな
12523/04/14(金)11:06:20No.1046915833+
>イオリア的には来るのもっと先の予定だったんだっけ?
外宇宙に出たとき遭遇したらどうすんのさ!って想定であって
向こうから挨拶しに来るのはイオリアも腰抜かす状態だよ
12623/04/14(金)11:06:36No.1046915880+
>イオリア的には来るのもっと先の予定だったんだっけ?
来るんじゃなくて人類が進出した先で出会うと思ってた
12723/04/14(金)11:07:04No.1046915985+
あちらさんが来ること自体想定外だったのか
12823/04/14(金)11:07:08No.1046915996+
00のライザーソードの時点でたいがいだったけどこの機体ならバスターソードで地上なぎ払えば人類滅ぼせるんじゃ…
12923/04/14(金)11:07:23No.1046916050+
大使が謀反起こしてGN技術を流してなかったら結構危なかったかも
13023/04/14(金)11:07:27No.1046916065+
そいやこの機体実践テストとか無しにいきなりELS戦投入なんだよね...?
13123/04/14(金)11:08:24No.1046916251+
>そいやこの機体実践テストとか無しにいきなりELS戦投入なんだよね...?
刹那が乗ってないと起動しない機能おすぎだからな…
全部ぶっつけ本番
13223/04/14(金)11:08:31No.1046916279+
計画を無理に早めた大使のやらかしが
結果的にはよかったことに…
13323/04/14(金)11:09:00No.1046916368+
>あちらさんが来ること自体想定外だったのか
だってたまたまワープしたところが木星でした
たまたまそこに太陽炉作成したあと証拠隠滅したエウロパがあったので取り込んだら地球の情報得ました
脳量子波も探知できたので話しに来ましたって偶然に偶然が重なった結果だし
13423/04/14(金)11:09:31No.1046916476+
まあイオリア計画はぶっちゃけそこまで細かく決めてないから
13523/04/14(金)11:10:55No.1046916726+
>まあイオリア計画はぶっちゃけそこまで細かく決めてないから
身内問題の紛争根絶が主目的だしな
13623/04/14(金)11:11:26No.1046916822+
逆にフルセイバーでも対話しようと思えば出来るんだろうか
13723/04/14(金)11:11:33No.1046916847+
やりたい大枠と技術と理論残すから細かいとこは後の連中が世界情勢等を見つつ決めろって計画だからなぁ
13823/04/14(金)11:12:58No.1046917088+
なんならイオリアからすればMSなんてもんが飛び交う戦場からして悪いジョークみたいなもんだと思う
なんで人型ロボなんだよ…って
13923/04/14(金)11:14:35No.1046917388+
>逆にフルセイバーでも対話しようと思えば出来るんだろうか
多分フルセイバーだとドライブ直結モード出来ないからクアンタムバーストの出力が足りない
14023/04/14(金)11:15:09No.1046917497+
200年前の人だからな
大まかな計画以上の事は無理だ
14123/04/14(金)11:16:08No.1046917689+
起動兵器ガンダムがどんなものになるかは知らないからな…
14223/04/14(金)11:16:25No.1046917748+
ぶっちゃけクアンタが本気で手段選ばずってなったらまず敵の索敵して位置特定したら量子ジャンプで離脱
遠距離からライザーソードするだけ終わっちゃう気がする
14323/04/14(金)11:16:44No.1046917807+
あの動画収録したときはガンダムって名前しか決めてなかったのね…
14423/04/14(金)11:18:18No.1046918105+
>身内問題の紛争根絶が主目的だしな
いや紛争根絶の相手が企画過程の中で人間同士なのか異星人相手になるかだけの違い
14523/04/14(金)11:18:40No.1046918164+
>ぶっちゃけクアンタが本気で手段選ばずってなったらまず敵の索敵して位置特定したら量子ジャンプで離脱
>遠距離からライザーソードするだけ終わっちゃう気がする
まぁELSがあれ以上対応変化してこずパイロットが一週間ぶっ続けで戦えてミスらず被害考慮しない前提だとELSを殲滅できるとかだから
実際一機であの地球の全戦力を余裕で上回ってるんだろう
14623/04/14(金)11:18:42No.1046918174+
GNドライブ作ってあとは流れで
14723/04/14(金)11:19:02No.1046918235+
基礎理論は作ったけど
それを形にしたのはソレスタルビーイングの努力の結晶
14823/04/14(金)11:20:41No.1046918526+
>なんで人型ロボなんだよ…って
人型のせいで神みたいに信仰する子がいてリボンズなんてもんが生まれた…
14923/04/14(金)11:22:18No.1046918790+
>ぶっちゃけクアンタが本気で手段選ばずってなったらまず敵の索敵して位置特定したら量子ジャンプで離脱
>遠距離からライザーソードするだけ終わっちゃう気がする
超長距離瞬間移動できる長射程広範囲破壊兵器ってたち悪すぎる…
パイロット刹那で良かったわ…
15023/04/14(金)11:22:24No.1046918820+
人間と融合して対話してくるのはいいんですけどもっと痛くなさそうにやってほしいな…
15123/04/14(金)11:24:26No.1046919214+
イオリアも軌道エレベータ作業ロボみたいなやつは設計してるんだよな
まあこれが発展してガンダムになるとは思ってないだろうが…
15223/04/14(金)11:39:23No.1046922100+
対話して外宇宙に進出できたからヨシ!!
15323/04/14(金)11:40:16No.1046922251+
ゴールはGNドライブを積んだ機体がガンダムだから
自動車にGNドライブを積んでた未来があったとしたらそれもガンダムだったのかもしれない
15423/04/14(金)11:45:00No.1046923181そうだねx1
>あの動画収録したときはガンダムって名前しか決めてなかったのね…
一応場所を問わず戦えるGNドライブで駆動する機動兵器をガンダムと呼ぶ位の沿革はあった
15523/04/14(金)11:49:38No.1046924117+
だからイオリアの声明だとMSって単語が使われてないんだよね
機動兵器って呼んでる
15623/04/14(金)11:51:11No.1046924438+
その気になればELSの殲滅は可能だった機体いいよね!
15723/04/14(金)11:52:21No.1046924655+
全部イオリアの手のひらの上の物語だったような気もしてくる
翻訳者イノベイターと翻訳機ツインドライブを生み出すまでの物語
15823/04/14(金)11:52:52 せいじNo.1046924762+
>その気になればELSの殲滅は可能だった機体いいよね!
「無理だから!設定監修チェック逃れただけだから!」
15923/04/14(金)11:54:29No.1046925120+
なんだよあの大葉みたいな剣
16023/04/14(金)11:56:28No.1046925552+
BD特典の初稿脚本で読めばソードビットで戦う刹那が見れるぞ!
16123/04/14(金)11:57:56No.1046925922+
これ一番すごいの
これ作ったおやっさんなのでは?
16223/04/14(金)12:02:54No.1046927042+
>まぁELSがあれ以上対応変化してこずパイロットが一週間ぶっ続けで戦えてミスらず被害考慮しない前提だとELSを殲滅できるとかだから
あの設定は性能的なことよりも
観測されてる範囲のELSの攻撃能力ではクアンタを傷つけることが出来ないみたいなことじゃないかなと思ってる
だからそんな戦闘時間としては途方もない時間無事でいる前提が成立するんじゃないかな
故にELS相手に近接戦闘を仕掛けないのは危険だからというよりも刹那に本格的に攻撃する意思があるわけじゃないからじゃないかなとも
16323/04/14(金)12:03:58No.1046927289+
VSシリーズでモーション足りない時に前に乗ってた機体の動きをリスペクトしてたりそのまま再現してくるやつはテンション上がる
16423/04/14(金)12:05:07No.1046927571+
イオリアの計画って後年に明るみに出たりすんのかなあの世界
隠しててもそのうちばれそう
16523/04/14(金)12:05:48No.1046927750+
ゲームのフルセイバーは武装多過ぎて通常クアンタ側の武装を持て余しがち
16623/04/14(金)12:07:07No.1046928077+
>イオリアの計画って後年に明るみに出たりすんのかなあの世界
>隠しててもそのうちばれそう
劇場版ラストの時代には色々ともう情報公開されてたはず
16723/04/14(金)12:07:39No.1046928217+
>VSシリーズでモーション足りない時に前に乗ってた機体の動きをリスペクトしてたりそのまま再現してくるやつはテンション上がる
(ラストシューティングするリボーンズガンダム)
16823/04/14(金)12:10:18No.1046928928+
どうして装甲脱ぎ捨てた対話モードで戦闘するんですか…?
16923/04/14(金)12:13:18No.1046929757+
ELSクアンタはファフナーサルヴァトールモデルみたいになってる
17023/04/14(金)12:15:24No.1046930337+
>あの設定は性能的なことよりも
>観測されてる範囲のELSの攻撃能力ではクアンタを傷つけることが出来ないみたいなことじゃないかなと思ってる
>だからそんな戦闘時間としては途方もない時間無事でいる前提が成立するんじゃないかな
いやそもそもあれはクアンタの性能試験に当時のELSのデータ雑に突っ込んで結果どうなるかなって見たら一週間って出てきたってだけの話だよ
最初から「現実的にELSを倒せるか?」なんてシミュレーションではない
17123/04/14(金)12:15:35No.1046930367+
クアンタくん全力で対話しようとすると装甲脱ぎ捨てなきゃダメだけど
リボンズやひろしみたく対話した上でこれやっぱ戦闘は避けられないねってのを再確認して確定させちゃった時のこと考えたらそういう時全裸で戦わなきゃいけないの辛くない?
17223/04/14(金)12:17:49No.1046931002+
>クアンタくん全力で対話しようとすると装甲脱ぎ捨てなきゃダメだけど
>リボンズやひろしみたく対話した上でこれやっぱ戦闘は避けられないねってのを再確認して確定させちゃった時のこと考えたらそういう時全裸で戦わなきゃいけないの辛くない?
一応想定スペック上では脱がなくても十分な対話空間出せるよ(MB出る時に設定された)
本編では出し惜しみしたくないから可能な限りのフルパワー出そうとして脱いだけど
17323/04/14(金)12:20:49No.1046931910+
>一応想定スペック上では脱がなくても十分な対話空間出せるよ(MB出る時に設定された)
なるほど
構造上それすればたしかに対話スペック上がるけど非推奨だからな!みたいな行動だったのかあれ
17423/04/14(金)12:25:33No.1046933354+
トランザムライザーでいきなり量子化やらトランザムバーストが解禁されたのに
2年後にはしっかりそれを前提とした機体を作るからおやっさんは凄いよ…

[トップページへ] [DL]