固定されたツイート成田 悠輔@narita_yusuke·3月14日ダボス会議(世界経済フォーラム)のヤンググローバルリーダーなるものに選んでいただきました。グローバル炎上のリーダーにならないように気をつけますweforum.orgFrom AI Researchers to TV Producers: Discover the Young Global Leaders Class of 2023中文 I Deutsch I Español I Français4698311.1万290万
成田 悠輔さんがリツイートしました映画ナタリー@eiga_natalie·4月12日「ヴィレッジ」特集 コメント寄稿者 #舘ひろし #石原さとみ #家入レオ #内田英治 #押切蓮介 #見城徹 #しんのすけ #津田健次郎 #成田悠輔 #二宮正明 #深川麻衣 #呂布カルマ https://natalie.mu/eiga/pp/village-movie…58339522.2万このスレッドを表示
成田 悠輔@narita_yusuke·4月12日子どもの頃は、世界を動かす秘密の魔法を大人は知ってるんだとゾクゾクする。でもやがて、世界を意のままに操る偉い大人なんてどこにもいないことに気づく。成長っちゃ成長だけど、魔法が解けた世界は退屈で救いのない場所になる。世界にもう一回魔法をかけたいという欲望が陰謀論なのかもしれない3239631.1万87.2万
成田 悠輔@narita_yusuke·4月11日論文を書くこともありますが、絵本を訳すこともありますamazon.co.jp挫折しそうなときは、左折しよう「なにをやってもうまくいかない。なんでかさっぱりわからない!」そんなとき、どうする? 不安、迷い、恐れ、イライラをどうしたらいい? 時には思い切って、いつもと真逆のことをしてみると……。ちょっぴり哲学する絵本。だれだってモヤモヤしたり、ビクビクしたり、イライラしたりするものです。そんなよくある悩みとの付き合い方をユーモラスに提案する、成田悠輔、初翻訳絵本。1894307,19574.1万
成田 悠輔@narita_yusuke·4月9日私が見てる世界はもっと大きな何かの影でしかないのかもしれないメディアを再生できません。再読み込み投稿者: The Unexplained2873,2603.4万592.3万
成田 悠輔@narita_yusuke·4月6日日本で個人が稼いだお金にかかる税金は最高55%で、よく高いと言われる。でも昔はもっとやばくて、74年の最高税率はなんと93%。松下幸之助は「9億円の税金を国に払ったと言うより、国のために10億円稼いだので、ご褒美に1億円いただいた感じです」と言ったらしい3671,9262万245.5万
成田 悠輔@narita_yusuke·4月3日AIが人間の仕事を不要にする。そんな話をよく耳にする。本当だろうか? この本は疑いを投げかける。「自動化vs人間の労働」は偽の二項対立だ、と1496988,08576.5万
成田 悠輔@narita_yusuke·4月1日メガネが気になって話が頭に入ってきません引用ツイートジョー・力一 にじさんじ@JoeRikiichi·4月1日【必見】 シルバニア大学客員教授・社会評論家の成田功者さんに 「100年推される企業の作り方」についてお話しいただきました 未来を錬成する講義の様子は、 次回の【ぱわわんTV】にて特集します #ぱわわんTV #成田功者 #本棚おしゃれすぎ1632874,08697.2万
成田 悠輔さんがリツイートしました『アウト×デラックス』公式@outdx_fujitv·3月26日今週木曜日の夜9時から放送 アウトデラックス2023春 マスクとアウトは個人の判断に任せまSP 昭和&令和のアウトなゲストが大集結 大スター・舘ひろし アウトクイーン・叶姉妹 レジェンド芸人・山田邦子 経済学者・成田悠輔 声優・白井悠介&ハライチ岩井 是非ご覧ください761,4543,363140.8万
成田 悠輔さんがリツイートしましたMEET YOUR ART@MEETYOURART·3月28日FIRST PIECE 𝘴𝘶𝘱𝘱𝘰𝘳𝘵𝘦𝘥 𝘣𝘺 𝘛𝘌𝘙𝘙𝘈𝘋𝘈 𝘈𝘙𝘛 𝘚𝘛𝘖𝘙𝘈𝘎𝘌 【#成田悠輔 のFIRST PIECE】 「アートコレクションにも入門してみたい」という成田悠輔のFIRST PIECEとは?! 影響を受けたアーティストや成田が考えるアートの価値について迫る https://youtu.be/81PHN3QogaE2212698522.9万
成田 悠輔@narita_yusuke·3月28日ギフト(gift)という言葉には「贈り物」と「毒」という二重の意味がある。英語では贈り物、ドイツ語では毒。オランダ語ではどちらにもなるらしい。見返りや繋がりを求めて相手を縛る贈り物は毒にもなる3251,6081.4万93.1万
成田 悠輔@narita_yusuke·3月24日日本経済が実は世界一のものがある。「経済の複雑性」なる指標で、他の国では作られてない製品・技術をどれくらい製造して輸出できてるかを測ったもの。この指標で日本はずっと世界一で、最近その独走感が高まってる。誰も手をつけない領域ばかり深掘りしまくってる変人が日本の産業なのかもね4856,0053.3万316.8万
成田 悠輔@narita_yusuke·3月8日アメリカの飛行機が遅延するたび、ちょっとは時間を守ってくれと思う。時刻表通りの日本の新幹線に乗り遅れるたび、ちょっとは待ってくれと思う。自分はモンスターカスタマーだと気づく3438922.2万173万
成田 悠輔@narita_yusuke·3月1日ほぼできあがった文章をもっと良くしたいとき、自分がいちばん嫌いなフォントで表示してみる。するとメラメラと敵意が立ち上がる。そのまま叩りまくれば文章をもう一歩先へ進化させられることに気づいた3881,9762.6万220.9万
成田 悠輔@narita_yusuke·2月9日日経テレ東大学とアベマプライムのYouTube登録者がそれぞれ100万人を超えたそうです。いい機会なので、私は両方の番組から引退します。1年ちょいありがとうございました。また22世紀にお会いしましょう1,6572,5332.6万607.2万
成田 悠輔@narita_yusuke·2月7日雑談を垂れ流すと100万人が見てくれる 論文を出版すると100人が見てくれる てなわけで、ソニーとの共同研究が人工知能の国際学会AAAIに採択されました3271,0381.5万188.2万
成田 悠輔@narita_yusuke·2月6日昔むかし、ネットに繋がるとコンピュータが鳴き声を出す時代がありました。最強の懐メロ投稿者: Modem Dial-Up4282,8281.6万242.6万