HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 4月14日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いきいき生活応援通販
06:00 笑顔と健康のお手伝い
06:30 きれいと元気をお届け
07:00 キレイいきいき通販
07:30 年齢を重ねたヘアケアの新常識! ●●●●シャンプーのヒミツを大公開
08:00 宝塚カフェブレイク
<司会>中井美穂 <ゲスト>希波らいと(花組)
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 ドシラソファミレオン♪
演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。◆<出演>新浜レオン <メインゲスト>藤あや子
09:30 もっとずっと前向き人生!健康不安を乗り越えて
10:00 あんぎゃでござる!![再] 「#257ソウルフードあんぎゃ!!」
京都人なら誰もが知る“ソウルフード”を訪ね歩く新企画。まず訪れたのは祇園でおなじみのべた焼きの店。もともと大正から昭和にかけて、駄菓子屋で近所の子どもたちのおやつとして販売されていた“元祖・粉もん”の店。ソースをかければ洋食と考えられていた誕生当時の値段を店名に入れ、温故知新で懐かしい味を継承している。続いては新京極にある一口サイズのカステラ饅頭の店へ。戦後間もなく「ハイカラなお菓子をつくりたい」と創業され、味はもちろん、ガラス張りの向こうに見える生産工程も人気。さらに南座の観劇のお供として流行した“にしんそば”、某有名チェーンのフランチャイズ店で、お金のない学生向けに「皿洗いしたらお腹いっぱい無料で食べさせる」サービスをしていた御主人が新たに立ち上げた餃子の店が登場。懐かしの味に時が巻き戻った森脇&柳田は!?◆<出演>森脇健児 柳田光司
10:30 本音の通販パラダイス
11:00 原日出子の京さんぽ[再] ♯21「松原通」
今回散歩する通りは「松原通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は清水寺門前から西は佐井西通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 明るい素肌へ
11:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
12:00 斬り捨て御免!2 ♯3「嵐に咲く赦免花」
元女盗賊のおとよ(江利チエミ)が、長い島暮らしを終えて、七年振りに霊岸島の土を踏んだ。おとよは娘のお千代(野村しのぶ)と再会し、貯えておいた金で三味線堀の近くに小間物屋を始めた。ある日、ゆすり屋の安五郎(山本一郎)が侍たちに殺されるのを目撃したおとよは、その一味の商人風の男をみて、驚愕する。この男こそ、火盗攻メの役人に殺されたはずの亭主、霞の仙之助(船戸順)であった。安五郎をゆすりの疑いで追っていた花房出雲(中村吉右衛門)ら三十六番所は、安五郎がいまは回船問屋東海屋の主人となっている仙之助をゆすっていて殺されたことを知る。死んだはずの仙之助は、勘定奉行奥平讃岐守の計らいで命を救けられ、抜け荷の片棒をかついでいたのである。おとよは、七年振りに仙之助と会ったが、返ってくる言葉は空々しい言葉ばかりであった。あげくの果てに、抜け荷の秘密を知った親娘を始末しようと計り、お千代を斬殺するのであった。娘にすがって号泣するおとよ。それを見つめる出雲の目に激しい怒りがみなぎる。頭取花房出雲以下、三十六番所の番士は敢然と、勘定奉行の屋敷へ乗り込んでいくのであった。◆<出演>中村吉右衛門
12:53 きらきん! 「笠置キャンプ場から生中継」
▽「大西風雅の京男デビュー」世界で唯一!魔鏡を作る工房へ 初めて見る魔鏡にビックリ!▽「めざせ!京都ツウ」謎多き氏族「秦氏」を探る最終章▽生中継「笠置キャンプ場」で人気の手ぶらバーベキュー体験▽「きらきん!スポーツ」京都サンガF.C.情報▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)
14:25 お買い物天国
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 あぶない刑事 ♯10「激突」
暴力団・銀星会を潰すため、会長の息子・長尾彰(星正人)をマークする鷹山は、ある夜、馬車道で起こった殺人の容疑者として彼を逮捕。だが、他の組員が自首したため彰は釈放される。鷹山は、四国・松山へ飛んだ彰を追った。一方、大下は彰の愛人・紘子(川島美津子)が事件を目撃したことを突き止めた。◆<出演>舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル
15:55 天気予報
16:00 キレイいきいき通販
16:30 キレイいきいき通販
17:00 京の水ものがたり 「広沢池」
京都市右京区にある広沢池。一説に寛朝僧正が遍照寺を建立した際に作ったと伝わっています。もともとは農業用のため池でしたが、やがて貴族たちの観月の場になったと考えられます。池の中にある人工の島・観音島も紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 活力ある毎日を!
17:35 きょうとDays
<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「生産者&商店街応援SP」
今回はタビ好キの初企画!コロナの影響で苦労されている生産者&商店街応援スペシャルと題してタビ好キで出会った農家や商店街の方から食材をお取り寄せ。福岡・朝倉市からは絶品トマトの詰め合わせに、まるで覆面レスラーのようなじゃがいもが!そして長崎市太田尾町からは高級和牛が!そんなおいしい食材の数々で前川さんとえとうくんが、人生初のキャンプ飯に挑戦します。まったく料理をしないという2人ですが、その出来栄えやいかに!?生産者との爆笑名場面を交え、まんてん笑顔でお届けします。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門(第十五部) ♯24「女掏摸弁天お京(宮津)」
天の橋立で有名な丹後の宮津で出逢った若い男女のスリ。なんとイカサマ賽まで使う伝法な娘盛りだが、賭場でバレ、簀巻き寸前。老公が丹後ちりめんの見学に訪れた呉服問屋と対立する悪人達の計略に乗せられて、娘スリが打ったひと芝居。だが娘の守り袋には意外な過去が。生き別れになった親娘の絆を甦らせ、悪者一味を一掃。◆<出演>西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎
20:54 まもなくKyobiz
20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 ♯14
競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「障害レース」!競馬場に行った中山彩葉さんは障害を飛び越えるサラブレッドたちに驚いたそうです。障害レースを走るサラブレッドたちの凄さについてハマヤンが熱く語ります!ハマヤンも尊敬する「オジュウチョウサン」さんの凄さにもご注目!◆<出演>中山彩葉 <声の出演>浜田順平(カベポスター)
21:00 Kyobiz
▽ビジタネ…伝統的なきものから革新的なテキスタイルのモノづくりを続ける西陣織の老舗が久しぶりの登場。古代の染色・染料の復活や、東京でのショールーム・ショップなど近年の取り組みを紹介します。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽マチネタ…中京区のオフィス街にあるメキシコ料理店を紹介します。店主が試行錯誤の末、作り上げた旨辛ホットソースも人気です。▽スグレモノ…新型コロナ5類移行を前に、まだまだ必要な抗菌・抗ウイルス。産学協同研究から生まれた銀のナノ粒子を使った除菌水が登場します。◆<出演>竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 家山美祈 <コメンテーター>山田啓二(前京都府知事・京都産業大学法学部教授)
22:25 京の水ものがたり 「広沢池」
京都市右京区にある広沢池。一説に寛朝僧正が遍照寺を建立した際に作ったと伝わっています。もともとは農業用のため池でしたが、やがて貴族たちの観月の場になったと考えられます。池の中にある人工の島・観音島も紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 We are STARDOM!!
プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優ほか、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!
23:00 目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~
2022年12月8日(木)にクラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部で開催された阪神タイガースチャリティーコンペ。阪神タイガースOBのプレー&トーク。ご期待ください。◆<出演>真弓明信 中西清起 八木裕 狩野恵輔 今成亮太 <進行役>酒井連子
23:30 白黒アンジャッシュ 「ゲスト ケビンス コンボイはすぐイヤになっちゃう?」
今回のゲストは、M1グランプリ2022準決勝進出のケビンス!まずはボケの山口コンボイの身体能力を活かした漫才を披露。小学生からお笑いの世界を目指したツッコミの仁木の尖りは高校生時代!?仁木がとにかく豪快な男コンボイに惚れ込みコンビ結成。豪快エピソードにアンジャッシュも絶賛。渡部が「全ロケで通じる」と絶賛するボケとは!?◆<MC>アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) <ゲスト>ケビンス(仁木恭平 山口コンボイ)
00:00 この素晴らしい世界に爆焔を! ♯2
紅魔の里――そこは、生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。そんな紅魔の里には教訓がある。「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」けれど、“魔法学園レッドプリズン”で学ぶ同級生たちが上級魔法の習得を心待ちにするなか、紅魔族の少女・めぐみんは、ただひとり爆裂魔法の習得のため勉学に励んでいた。幼い頃に見た、あの光景に、あの人に、追いつくために――これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。◆<声の出演>めぐみん:高橋李依 ゆんゆん:豊崎愛生
00:30 ダイアンのガチで!ごめんやす 「一緒に曲を作りませんか?byどんぐりず」
番組開始1周年を記念して群馬在住の音楽ユニット“どんぐりず”と新テーマ曲作り!手土産のクラフトビール店でダイアンが利きビール!「新旧幼馴染み対決」勃発!?◆<出演>ダイアン(ユースケ 津田篤宏) どんぐりず(森 チョモ)
01:00 今日もすっきり通販
01:30 お買い得市場
02:00 真夜中のシークレット学園
今夜のシークレット学園は、世のため後のためマジカル街道のコーナー!今回は大阪府高槻市にある夢保育園にミスターシン先生とさくらこ先生が訪問!いつもとは違い緊張気味の子供たちだが、盛り上げてみんなの笑顔をみることはできるのか??そして、後半の特別講師に学ぼうの時間ではなんとまさじ画伯が授業をすることに?まさじ画伯のコーナーは始まるのか??今夜もシークレット学園でお待ちしております◆<出演>とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか
02:30 天気予報最終便
02:33 クロージング
02:34 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
KBS京都 オンラインショップ
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら