最終更新日:2023/3/9

(株)富士屋

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
静岡県
資本金
5,000万円
売上高
125億円(2022年度)
従業員
602人(男性205人 女性397人) 正社員 138名
募集人数
1~5名

生鮮を主力とした食品スーパーマーケットです。焼津に4店舗、藤枝に2店舗、静岡に2店舗と合計8店舗を静岡県中部に展開しています。

【焼津・藤枝・静岡勤務】2024年卒採用スタートしました。説明会開催しております! (2023/03/09更新)

PHOTO

こんにちは。富士屋の採用担当です。この度は弊社へアクセスいただきましてありがとうございます。
早速ですが、セミナー画面より会社説明会の予約受付をしております。ぜひご予約お願いいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
水産・食品・エネルギーの各事業で地域をリードしている「いちまる」を核とするグループの一員です。新鮮な商品の仕入れではグループ企業は重要なルートになっています。
PHOTO
安心な食材をいちばんおいしい状態でお客様に提供できるよう、各部門とも創意工夫をこらしています。生鮮品の鮮度は、富士屋のお客様に対するサービスの鮮度でもあります

生活文化提案!富士屋で働く社員インタビュー!

PHOTO

地域になくてはならないお店としての地位を確立しています。

■会社を選んだ理由
販売に興味があったのがきっかけです。全国展開しているような大手とは違った、地域に密着した店舗作りに取り組み、より良い商品を提供することでお客様のニーズを満たす、事業を通じて地域の食生活を豊かにするという点に魅力を感じました。大きな企業ではないからこそ一人ひとりの力が問われると思いますし、その中で自分の力を伸ばせるチャンスが多くあると思い入社を決めました。

■職場の雰囲気
入社後、複数の店舗で仕事をしてきましたが、それぞれの店ごとで雰囲気の違いがありとてもおもしろいです。その中で共通して言えることはコミュニケーションがしっかりとれて、良い雰囲気の中で仕事ができるということです。基本的な挨拶はもちろん、作業場の中で雑談するなど人と人の距離が近いです。集中する時は集中する、話す時は話すというメリハリがついていることで仕事に対するモチベーションがあがります。又、雰囲気が良いからこそミスを恐れることなく新しいことに挑戦することができます。もしミスをしてしまっても責められるようなことはありません。周りの方がフォローしてくれるので自身の成長にもつながります。

■学生さんへのメッセージ
スーパーマーケットでは正社員をはじめ、嘱託の方やパートナーさんなど多くの人が働いていて、親やそれ以上の年齢の人たちと働くことになります。今までとは違った人間関係に戸惑うこともあるかもしれません。しかし、心配することはありません。どの方も本当に親切で常に気をかけてくれます。挨拶をしっかりする。教えてもらったことを素直に受け入れ謙虚に仕事をするなど、当たり前のことを当たり前に実行するように心がけて下さい。

会社データ

プロフィール

■より良い品をより安く、食卓の華いつも富士屋がお届けします。
『より良い品をより安く、食卓の華 いつも富士屋がお届けします。』をモットーに50年以上スーパーマーケットを営業しております。より安定した商品の供給を続ける背景には、業界に先駆けて導入したコンピュータシステムによって、在庫管理や物流コストの省力化、軽減化を図ると共に、水産関係事業をはじめ、多岐にわたって躍進を続ける「いちまるグループ」の安定した企業力で、お客様に新鮮な青果、水産物を安価で安定供給できるスケールメリットがあります。

■地域に愛され、地域とともに。
富士屋では本部と各店舗とのネットワークの強化を図る一方、スタッフ全員が広い視野で売場や商品を見つめ、それぞれの店舗が独自性をもって運営を行っています。津波避難タワー建設やマラソン大会の協賛・児童画コンクール等地域のみなさまと一緒に育ってまいりました。この積極的な活動が一人ひとりのお客様・地域にあったユニークなサービスや店づくりとなって実現します。地域に愛され、地域と共に発展する。これが富士屋の願いです。

■目指す生活文化提案基地。
常にお客様の流れを読み、いい店づくりをする為に日々変化し続けるスーパー業界、その中にあって、富士屋は常に未来を見つめ進化することを目指しています。私たちが考えているのは、生活文化全体を提案するスーパーマーケットです。POSなどの先端情報システムや、コミュニケーションシステムによってお客様のニーズを的確につかみ、いちまるグループのパワーで衣食住遊、全てに展開していく。スーパーマーケットとして築いてきた伝統と先端システムによって、いわば「生活文化発進ステーション」と言えるようなものを目指して行きたいと考えています。大型化・複合化・情報化がスーパー富士屋の未来戦略であり、それによって、もっと素晴らしい未来、もっと面白い未来を提案することが私たちのテーマです。

事業内容
■総合食品小売販売(スーパーマーケット)
富士屋は焼津市を中心に藤枝市・静岡市に計8店舗を展開する生鮮食品を中心とした食品スーパーマーケットです。

PHOTO

本社郵便番号 425-0091
本社所在地 静岡県焼津市八楠4丁目9-8
本社電話番号 054-629-4611
設立 1962年8月
資本金 5,000万円
従業員 602人(男性205人 女性397人)
正社員 138名
売上高 125億円(2022年度)
事業所 ■本部
〒425-0091 焼津市八楠4-9-8

■店舗:瀬名店
〒420-0916 静岡市葵区瀬名中央3-5-50

■店舗:中田店
〒422-8041 静岡市駿河区中田1丁目7-27

■店舗:高洲店
〒426-0046 藤枝市高洲1-14-10

■店舗:藤枝五十海店
〒426-0015 藤枝市五十海353-2

■店舗:焼津三丁目店
〒425-0026 焼津市焼津3丁目10-1

■店舗:焼津南店
〒425-0046 焼津市三右衛門新田635-639

■店舗:田尻北店
〒425-0051 焼津市田尻北185-1

■店舗:東名店
〒425-0091 焼津市八楠4-9-8
いちまるグループ ■(株)いちまる
■(株)焼津冷凍
■(株)ウインウイン
■松友水産(株)
■(株)いちまるホーミング
沿革
  • 昭和37年8月
    • 会社設立
  • 昭和37年12月
    • 焼津市焼津に1号店を開店
  • 昭和38年10月
    • 藤枝市本町に藤枝店を開店
  • 昭和47年4月
    • 瀬名店を開店。9月には中田店を開店。
  • 昭和51年11月
    • 焼津南店を開店。売上50億突破。
  • 昭和53年11月
    • 焼津東名店を開店。本部事務所を移転。
  • 昭和58年5月
    • 五十海店 開店。POS導入。
  • 平成7年7月
    • 高洲店 開店
  • 平成12年12月
    • 田尻北店 開店
  • 平成22年10月
    • 焼津三丁目店 開店
  • 令和3年2月
    • 中田店 改装オープン
  • 令和3年6月
    • 焼津東名店 改装オープン
  • 令和3年12月
    • 焼津三丁目店 改装オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.9年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 4.9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.1%
      (72名中13名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■鮮魚研修(鮮魚コンサルタントにより毎月開催)
■精肉若手勉強会
■CGCチェッカーコンテスト
■CGC 各種研修会
■ヤマキ勉強会(販売理論の勉強会・海外研修)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、静岡大学
<大学>
神奈川大学、駒澤大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、専修大学、帝京大学、常葉大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
常葉大学短期大学部

採用実績(人数) 2018年卒 10名
2019年卒 10名
2020年卒  7名
2021年卒  8名
2022年卒  8名
2023年卒 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 5 2 7
    2019年 3 7 10
    2018年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 7
    2019年 10
    2018年 10
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 1
    2018年 2

先輩情報

食卓に安心と笑顔を届ける
F・S
常葉大学
教育学部
精肉部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp236203/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)富士屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)富士屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)富士屋の会社概要