レス送信モード |
---|
サーモンはうまいからな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/13(木)15:28:57No.1046657056そうだねx57寿司屋が不機嫌になったりキレたりせず面白がってるのが良いね |
… | 223/04/13(木)15:31:59No.1046657775+そもそも発祥からして日本ではないからなサーモン |
… | 323/04/13(木)15:32:07No.1046657815そうだねx62>寿司屋が不機嫌になったりキレたりせず面白がってるのが良いね |
… | 423/04/13(木)15:35:15 ID:7gccaoBANo.1046658605+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 523/04/13(木)15:35:19No.1046658624+知識を一方的に話してるんじゃなくて反応も面白いからな… |
… | 623/04/13(木)15:38:05No.1046659363+こういう寿司屋っていくらくらいかかるものなんです? |
… | 723/04/13(木)15:39:32No.1046659833+この絵見たことある |
… | 823/04/13(木)15:39:54No.1046659971そうだねx39>>そもそも発祥からして日本ではないからなサーモン |
… | 923/04/13(木)15:39:59No.1046660001+>この絵見たことある |
… | 1023/04/13(木)15:41:06No.1046660300+>寿司屋が不機嫌になったりキレたりせず面白がってるのが良いね |
… | 1123/04/13(木)15:41:50No.1046660465そうだねx17板前の「」はじめて見た |
… | 1223/04/13(木)15:43:02No.1046660789そうだねx10サーモンとマスとシャケの味以外の違いは俺もよくわからん |
… | 1323/04/13(木)15:43:34No.1046660921+imgやった手で寿司握るな |
… | 1423/04/13(木)15:45:59No.1046661523+一回り上のお姉さんが夜中に連れ出しに来てスルーするお母さんもすごいよね |
… | 1523/04/13(木)15:46:18No.1046661585+>imgやった手で寿司握るな |
… | 1623/04/13(木)15:47:25No.1046661848そうだねx53>>imgやった手で寿司握るな |
… | 1723/04/13(木)15:47:37No.1046661892+大将いい人だな |
… | 1823/04/13(木)15:50:23 ID:7gccaoBANo.1046662541+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1923/04/13(木)15:52:33No.1046663048+>imgやった手で寿司握るな |
… | 2023/04/13(木)15:52:58No.1046663133+チンポを握った手で寿司を握るのはダメですか? |
… | 2123/04/13(木)15:53:23No.1046663211そうだねx33>サーモンと鱒は学術的に差はないよ |
… | 2223/04/13(木)15:54:21No.1046663413そうだねx4「」の握った寿司とか食いたくない特にイクラ |
… | 2323/04/13(木)15:54:42No.1046663499そうだねx6サーモンと鱒に学術的に差があろうが無かろうが |
… | 2423/04/13(木)15:55:34No.1046663688そうだねx1外国ではSUSHI=サーモンだしサーモンくださいって言われたぐらいで不機嫌になる寿司職人なんてどんだけ客経験ないんだよとしかならんよな |
… | 2523/04/13(木)15:56:27 ID:7gccaoBANo.1046663868+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2623/04/13(木)15:56:54No.1046663967+鱒寿司の鱒は川魚でサーモンは海魚扱いとは聞いたことある |
… | 2723/04/13(木)15:57:30 ID:7gccaoBANo.1046664096+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2823/04/13(木)15:57:40No.1046664125+寿司屋きといてベジタリアンなんでアボカド巻きくださいって言った外人なら一度だけ遭遇した |
… | 2923/04/13(木)15:58:40No.1046664329そうだねx14このあとおもむろにキャビア乗った寿司出すのは大将楽しんでるよね? |
… | 3023/04/13(木)15:58:46No.1046664349そうだねx6(斬新な会話…おもしろ~…) |
… | 3123/04/13(木)15:59:20No.1046664465そうだねx2鱒寿司とサーモン握りなんて別もんだろう |
… | 3223/04/13(木)15:59:48No.1046664556+タカとワシの違いくらいには適当な分け方されてるけどサーモンと鱒は味違うから食べれば違いはわかる |
… | 3323/04/13(木)15:59:50No.1046664564+野菜寿司もそこそこあるからベジタリアンにも出せるネタちょっとはあるかもしれん |
… | 3423/04/13(木)16:00:07No.1046664619+(新鮮な会話…おもしろ~~…) |
… | 3523/04/13(木)16:00:12No.1046664635+脂多いから保存し辛くて昔は出なかったとかなのかね |
… | 3623/04/13(木)16:00:58No.1046664791そうだねx4YouTubeとか見て白身の味は全部いっしょ!とか言ってる人みたいな話だよなサクラマスとサーモン一緒にするの |
… | 3723/04/13(木)16:02:32No.1046665118+生食出来ないから呼び分けて区別してるのにごっちゃにされるのかわうそ… |
… | 3823/04/13(木)16:02:52No.1046665179そうだねx20若い男とその子の前でネットで仕入れた知識でお姉さんぶってる女の会話だぞ |
… | 3923/04/13(木)16:04:20No.1046665482+キャビア出すならサーモンも出せそう |
… | 4023/04/13(木)16:04:36No.1046665522+>生食出来ないから呼び分けて区別してるのにごっちゃにされるのかわうそ… |
… | 4123/04/13(木)16:04:44No.1046665547+俺もお姉さんと年下の少年の会話を傍から聞いたことがあるが |
… | 4223/04/13(木)16:05:38No.1046665716+生で食べるイメージをつけるためにノルウェーだかと協力してサーモンって呼び名を浸透させたって聞いたことがある |
… | 4323/04/13(木)16:05:48No.1046665751そうだねx3まあこんな会話してる若いカップルいたら前方大将面するわ |
… | 4423/04/13(木)16:05:48No.1046665753+>脂多いから保存し辛くて昔は出なかったとかなのかね |
… | 4523/04/13(木)16:06:07No.1046665820+お金周りの失敗をするんじゃないかとどきどきしていたが |
… | 4623/04/13(木)16:07:02No.1046666015+知らなかったから調べたらすぐにシロザケギンザケサクラマスで違うって出るじゃねえか |
… | 4723/04/13(木)16:08:25No.1046666292+>>脂多いから保存し辛くて昔は出なかったとかなのかね |
… | 4823/04/13(木)16:09:30No.1046666543+若い男とその子の前でネットで仕入れた知識でお姉さんぶってる女の会話に乗っかって適当な知識でマウント取ろうとする「」 |
… | 4923/04/13(木)16:09:48No.1046666605+>実はできないわけでもないんだ… |
… | 5023/04/13(木)16:10:30No.1046666742そうだねx1>鮭に限らず寄生虫がいない天然の魚なんていないから実はそこはあんまり関係ない |
… | 5123/04/13(木)16:10:35No.1046666762+漏れも回らない寿司屋行ったこと無かったけど最近の回転寿司は回らないのでこの辺クリアーしたお |
… | 5223/04/13(木)16:11:01No.1046666853+新鮮な語尾! |
… | 5323/04/13(木)16:11:45No.1046666999そうだねx10なんでこのスレで荒れるんだよ! |
… | 5423/04/13(木)16:13:03No.1046667251+>>鮭に限らず寄生虫がいない天然の魚なんていないから実はそこはあんまり関係ない |
… | 5523/04/13(木)16:14:00No.1046667429+サクラマスはチェリーサーモンだが? |
… | 5623/04/13(木)16:14:28No.1046667526+じゃあサーモンの寿司に玉ねぎ乗せたのはどこの発祥なんだ |
… | 5723/04/13(木)16:15:11No.1046667663そうだねx6サーモンのお寿司でノルウェーの人ありがとう以外の流れになってるのはじめて見た |
… | 5823/04/13(木)16:16:04No.1046667830+>お金周りの失敗をするんじゃないかとどきどきしていたが |
… | 5923/04/13(木)16:16:26No.1046667903+>単に取れる場所から消費地が遠かっただけだぜ |
… | 6023/04/13(木)16:16:42No.1046667954+寿司屋は新鮮なものが好きだから新鮮な会話も好き |
… | 6123/04/13(木)16:17:17No.1046668076+ルイベは生食に入りますか? |
… | 6223/04/13(木)16:17:37No.1046668148+新巻鮭使った押し寿司とかはあったけど生は無かったのかな寄生虫とかで |
… | 6323/04/13(木)16:18:03No.1046668215+>野菜寿司もそこそこあるからベジタリアンにも出せるネタちょっとはあるかもしれん |
… | 6423/04/13(木)16:19:16No.1046668480+>あと千円しかないんでこれで食べられるだけって外人も見た |
… | 6523/04/13(木)16:19:17No.1046668484+ワサビの茎巻いたの好き |
… | 6623/04/13(木)16:20:12No.1046668669+>>あと千円しかないんでこれで食べられるだけって外人も見た |
… | 6723/04/13(木)16:23:28No.1046669356+>一貫だけしか食べられなかったんだその人 |
… | 6823/04/13(木)16:24:07No.1046669487そうだねx4ラッコじゃねえか! |
… | 6923/04/13(木)16:25:30No.1046669759+昔食べたお寿司屋の玉子焼きがホントに美味しくてつい3回おかわりしちゃったけど「うちの玉子うまいでしょ」って板前さんが笑ってくれて助かった |
… | 7023/04/13(木)16:25:48No.1046669820+ラッコとカワウソの絵文字はおま環なのさ…フフ… |
… | 7123/04/13(木)16:26:20No.1046669940+俺は大将…? |
… | 7223/04/13(木)16:27:04No.1046670088+じゃあなんでイクラがあるんだよ |
… | 7323/04/13(木)16:27:19No.1046670132+サーモン(トラウト系全般) |
… | 7423/04/13(木)16:27:34No.1046670184そうだねx3>じゃあなんでイクラがあるんだよ |
… | 7523/04/13(木)16:29:27No.1046670576+イクラは魚卵って意味だから全ての魚の卵はイクラだし… |
… | 7623/04/13(木)16:30:19No.1046670742+ああサーモンランってそういう |
… | 7723/04/13(木)16:30:35No.1046670799+アイヌの言葉だしなイクラ |
… | 7823/04/13(木)16:30:50No.1046670842+キャビアはあるのにサーモンはだめなんですか!? |
… | 7923/04/13(木)16:31:00No.1046670880+>昔食べたお寿司屋の玉子焼きがホントに美味しくてつい3回おかわりしちゃったけど「うちの玉子うまいでしょ」って板前さんが笑ってくれて助かった |
… | 8023/04/13(木)16:31:23No.1046670962+板前さんもまだ出さないとも言ってないから実は出たのかも知れない |
… | 8123/04/13(木)16:31:56No.1046671068そうだねx5>アイヌの言葉だしなイクラ |
… | 8223/04/13(木)16:32:12No.1046671122そうだねx6>昔、アイヌなんかいない!イクラは日本語だ!って言い張ってる人を見た記憶があるけど |
… | 8323/04/13(木)16:32:25No.1046671166+>アイヌの言葉だしなイクラ |
… | 8423/04/13(木)16:32:42No.1046671217そうだねx1>>アイヌの言葉だしなイクラ |
… | 8523/04/13(木)16:33:27No.1046671340+つまりロシアなんかない!ってことか |
… | 8623/04/13(木)16:33:36No.1046671380+元はラテンと考えると随分世界を旅してきた言葉だなイクラ |
… | 8723/04/13(木)16:33:42No.1046671394+鮭と鱒とサーモンの違いは生物学的な話をしてるのか食品流通的な話を話をしてるのかで違うので… |
… | 8823/04/13(木)16:33:47No.1046671406+>板前さんもまだ出さないとも言ってないから実は出たのかも知れない |
… | 8923/04/13(木)16:34:50No.1046671614そうだねx1>>板前さんもまだ出さないとも言ってないから実は出たのかも知れない |
… | 9023/04/13(木)16:36:51No.1046671974+エンジョイ! |
… | 9123/04/13(木)16:38:52No.1046672374そうだねx5寿司出せば美味い美味いと言いウニを出すとすげえ…ってリアクションする二人組だからそりゃ大将も楽しい |
… | 9223/04/13(木)16:42:08No.1046672972+>寿司出せば美味い美味いと言いウニを出すとすげえ…ってリアクションする二人組だからそりゃ大将も楽しい |
… | 9323/04/13(木)16:42:09No.1046672976+サーモンの話題で変な奴を呼んじゃったみたいだな |
… | 9423/04/13(木)16:42:20No.1046673014+江戸前名乗ってた古いお店はサーモンは無しだった |
… | 9523/04/13(木)16:43:51No.1046673274そうだねx1江戸前寿司なのに面倒くさい常連がいない… |
… | 9623/04/13(木)16:46:23No.1046673774+昔の人たちも鮭がいい感じに使えたら使ってただろうしな…そう思うだろヤモリくん… |
… | 9723/04/13(木)16:48:25No.1046674180+>昔の人たちも鮭がいい感じに使えたら使ってただろうしな…そう思うだろヤモリくん… |
… | 9823/04/13(木)16:50:25No.1046674565+>>じゃあなんでイクラがあるんだよ |
… | 9923/04/13(木)16:54:23No.1046675407+>>>じゃあなんでイクラがあるんだよ |
… | 10023/04/13(木)16:55:07No.1046675558+サーモンって卵生だったんだ… |
… | 10123/04/13(木)16:55:28No.1046675628+留年させるぞ |
… | 10223/04/13(木)16:56:59No.1046675969+大将話の展開の続きが気になって仕方ないのに途中で終わっただろうから |
… | 10323/04/13(木)16:58:57No.1046676371+途中からこれウメー!これウメー!これウメー!うにかァ…うにウメー!!!!状態入ったから… |
… | 10423/04/13(木)17:00:29No.1046676721+うには高いと違うなんて本当かぁ~?ってなるより |
… | 10523/04/13(木)17:01:26No.1046676935+ウニとレバーほど鮮度の良さで味が違う食材もないと思う |
… | 10623/04/13(木)17:03:32No.1046677389そうだねx1良いやつ悪いやつのうにの味の違いだけは結構分かりやすいよね… |
… | 10723/04/13(木)17:03:45No.1046677435+探偵さんがここ10年食事なんて楽しんでこなかったな… |
… | 10823/04/13(木)17:03:58No.1046677479+🤪 |
… | 10923/04/13(木)17:07:15No.1046678188+>でも食事楽しみだすと金の消費が目に見えてはげしくなるんだよな…… |
… | 11023/04/13(木)17:07:34No.1046678270+寿司屋でキレるって展開寿司漫画以外であるのか? |
… | 11123/04/13(木)17:07:59No.1046678351+普段は安い物の中で味の違いを比べたりして楽しんで |
… | 11223/04/13(木)17:11:32No.1046679191+寿司ヴァンパイアだ! |
… | 11323/04/13(木)17:14:07No.1046679781+子供の頃から何回うに食べてもダメでその話を何年か前に職場の人話したら |
… | 11423/04/13(木)17:14:39No.1046679912+>良いやつ悪いやつのうにの味の違いだけは結構分かりやすいよね… |
… | 11523/04/13(木)17:16:38No.1046680380+>ということにしたい |
… | 11623/04/13(木)17:18:12No.1046680735+一回食ってんじゃねぇか! |
… | 11723/04/13(木)17:18:46No.1046680869そうだねx3サーモンはでないけどいくらは出るの不思議 |
… | 11823/04/13(木)17:19:20No.1046680989+予算幾らです寿司とか全然わかりません初めてですお任せします○○は食えませんって最初に正直に言えばだいたい大丈夫だぞ |
… | 11923/04/13(木)17:19:23No.1046681009+>子供の頃から何回うに食べてもダメでその話を何年か前に職場の人話したら |
… | 12023/04/13(木)17:19:35No.1046681055+うにだけはって言ってるのにうな肝マーケティングまでしてきやがって… |
… | 12123/04/13(木)17:20:36No.1046681307そうだねx1ウニはハワイの日本食レストランで現地人がここのウニは寿司の王様だぜ!っていうから |
… | 12223/04/13(木)17:21:52No.1046681612+この前初めて回らない寿司行ったけどお任せコースにぎり11個巻物1本赤だしで3000円だった高いのか安いのか全然わかんねぇ |
… | 12323/04/13(木)17:23:21No.1046681976+北海道で食ったうにはこれが本当のうにか…ってなったよ |
… | 12423/04/13(木)17:23:35No.1046682028+>「」の握った寿司とか食いたくない特にイクラ |
… | 12523/04/13(木)17:25:23No.1046682462+マッズ!の面倒見の良い寿司屋のおじさんが見本で握ってくれたのは鱒寿司の握りだっけ…? |
… | 12623/04/13(木)17:25:26No.1046682470そうだねx2>イクラに精液ぶっかけて受精する様子を顕微鏡で観察してたけど |
… | 12723/04/13(木)17:31:09No.1046683937+サーモンマンが誕生してそうだな… |
… | 12823/04/13(木)17:34:22No.1046684742+>サーモンの話題で変な奴を呼んじゃったみたいだな |
… | 12923/04/13(木)17:35:53No.1046685135+>サーモンマンが誕生してそうだな… |
… | 13023/04/13(木)17:36:02No.1046685174+鮭出す高級店も結構あるよね… |
… | 13123/04/13(木)17:36:46No.1046685351+サーモン頼んで鱒寿司出てきたら困る |
… | 13223/04/13(木)17:37:25No.1046685503+>鮭出す高級店も結構あるよね… |
… | 13323/04/13(木)17:37:36No.1046685549+サーモンなら結局ノルウェー産一択で単価安いし |
… | 13423/04/13(木)17:38:16No.1046685714+🤪 |
… | 13523/04/13(木)17:38:28No.1046685774+>死なないかなこのゴミ |
… | 13623/04/13(木)17:39:04No.1046685916+>ケツから酒イクラを出す「」寿司 |