ブランド | 香塾堂 |
---|---|
梱包サイズ | 23.2 x 13.5 x 3.6 cm; 150 g |
保存方法 | 開封後は密閉して冷蔵庫に保存し、半年後以内に飲みきって下さい。賞味期限は未開封の場合です。乳幼児の手の届かないところに保管してください。 |
商品タイプ | パウダー |
メーカー | 香塾堂 |
商品の重量 | 150 g |
【メーカー純正品】ジャムーティー JAMU TEA ブラック無糖 150g【原材料新配合比率でパワーアップ】
ブランド | 香塾堂 |
商品タイプ | パウダー |
ユニット数 | 150.0 グラム |
商品の個数 | 1 |
商品の重量 | 150 グラム |
この商品について
- メーカー純正品!
- “アクティブでハツラツな日々を送る”サポートに
- 香料などを一切含んでいない100%天然成分のお茶です。
- オリエンタルなムードを感じさせるほのかに甘い独特の香りと味です。
今すぐチェック
この商品を見た後に買っているのは?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08CRG915B |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 2,388位食品・飲料・お酒 (食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングを見る) - 132位お茶 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/7/10 |
ご意見ご要望
【メーカー純正品】ジャムーティー JAMU TEA ブラック無糖 150g【原材料新配合比率でパワーアップ】
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?
重要なお知らせ
原材料・成分
ウコン根茎、ショウキョウ(ショウガ根茎)、コーヒーノキ果実、バンウコン根茎サンナ、シナモンケイヒ樹皮
使用方法
小さじ1杯を熱湯に入れ、よく混ぜてお召し上がりください。お好みでミルクなどを入れてもOK。1日に1~2回食間にお召し上がりください。ジャムー・ティーを飲んだ日は水分を十分に補ってください。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
エブビのジャムーティーは香塾堂株式会社より流通するメーカー純正品です。新年度になり様々に環境が変化する中、季節特有の違和感を感じる時などのリラックスタイムに原材料の配合も新しくなったエフビのジャムーティーをぜひおためしください。【商品名】【メーカー純正品】ジャムーティー JAMU TEA ブラック無糖 150g【原材料新配合比率でパワーアップ】【商品詳細】 インドネシアに伝わるジャムーの身体にやさしいウコン、ジンジャーを中心としたブレンドティーです。ジャムーティーはインドネシアや東南アジアで飲まれている飲み物で、ジャムーは数百種類が一般のジャムー店で販売されています。ジャムーティーは医薬品ではなく、ジャムーの一種で、お茶として飲用されているお茶(食品)です。まずは、一日に一回だけ飲む事をおすすめします。小さじ1杯を熱湯に入れ、よく混ぜてお召し上がりください。変化を感じたら、飲むのを止めてください。 ブラックは、甘みがありませんので、お好みで砂糖やミルクを足すと美味しくお飲みいただけます。ジャムー・ティーを飲んだ日は水分を十分に補ってください。 【原材料】ウコン根茎、ショウキョウ(ショウガ根茎)、コーヒーノキ果実、バンウコン根茎サンナ、シナモンケイヒ樹皮【栄養成分表示】 (100g当たり) 熱量:392kcal たんぱく質:8.9g 脂質:3.7g 炭水化物:80.9g ナトリウム:22mg 食塩相当量:0.06g 水分:4.7g 灰分:1.8g 【内容量】 150g 【原産国】 原料原産地名:インドネシア(ウコン) 加工社:香塾堂(株) 【保存方法】 高温多湿を避け、直射日光のあたらない場所に、常温で保存してください。 【注意】 開封後は密閉して冷蔵庫に保存し、半年後以内に飲みきって下さい。賞味期限は未開封の場合です。体調に合わないと思われるときは、すぐに摂取をお止めください。摂取後、湿疹等の異常が見られたときは、すぐに摂取をお止めになり医師の診察を受けてください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。本品は、多量摂取により疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。お子様、妊娠中、授乳中の方は医師に相談の上、お召し上がりください。薬を服用中の方、疾病等をお持ちの方、通院中の方は医師に相談の上、お召し上がりください。天然物のため小さな茶殻などが出る場合や収穫の時期により原材料の色に違いがあることもありますが、品質には問題がありませんので安心してお飲みください。お茶パックを利用されると便利です。

健康維持を目的にお茶として飲用されている「ジャムーティー」
まずは、一日に一回だけ飲む事をおすすめします。
変化を感じたら、飲むのを止めます。
ジャムーティーは医薬品ではなく、お茶(食品)です。
※保存方法 直射日光をさけ、常温で保存してください。
※開封後は密閉して冷蔵庫に保存し、半年後以内に飲みきって下さい。
賞味期限は未開封の場合です。
※妊娠中、授乳期、小さなお子様はお控え下さい。
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まず私の花粉症についてですが、メインはスギ花粉。ヒノキはそこまで影響がない体質です。花粉症の重さとしては非常に重度の人を10とした場合、中の上くらいなので6~7くらいだと思います。(年による)
秋のブタクサもくしゃみが出るのですが、ジャム―ティーは今年の春から試しているのでこちらに対する効能はまだ不明です。
アレグラが体質に合っているので、今までは市販のもの、医者から処方されるもの、どちらも服用していました。アレグラを飲めば大体、防げるのですが、マスクなしだとくしゃみ鼻水はまあまあ出るし、眼はサングラスなどが無いと、花粉の多い日はかゆみとゴロゴロ感が常にあります。
朝、目覚めたときはたいてい、眼が開きづらいし鼻が詰まって大変です。
■味わい
ジャム―ティーそのものは、インドネシアの家庭で飲まれる漢方薬ベースのお茶が起源だと後から知りました。
そのため味や香りは、漢方薬っぽい方向の、少しだけクセのあるものです。「コーヒーの皮」のせいなのか、コーヒーっぽさも感じられます。鼻の治療などに用いられる煎じて飲むタイプの漢方薬は、似た方向ながらもっと苦くてきつい香りのものが多いですが、ジャム―ティーはかなり飲みやすいです。独特の香りは、もはや嗜好品としても気に入っています。
■効果
効果効能なのですが、朝、少し飲んだだけで、すぐに鼻の通りが良くなるのが毎回不思議です。成分に揮発性のあるものが含まれているのか、熱いお湯に溶かして飲むと効果が高いように感じました。ショウガ由来の成分が鼻の通りを良くしているように思います。
小さじすりきり1杯分を熱いお湯で溶いて毎朝飲んでいましたが、3日後くらいからはアレグラなどの薬なしでも外出可能になりました。眼がゴロゴロするけど、かゆみなどもほぼなく、ちょっと気になるときはひんやりする目薬で目を潤すだけで大丈夫になりました。
外で鼻はかむけど、1日に2回、3回程度ですね。
3月頭から飲み始めた最初の頃は1日1杯~2杯飲んでいましたが、4月上旬現在、3日~4日に1回飲む程度になりましたが、花粉症の症状はほぼ無いです。
私より重度(8~9ぐらい)の家族は、ジャム―ティーが効くことは効くけれども、香りが慣れないので薬と併用しつつ過ごしていました。当たり前ですが、人によって合う合わないはありそうです。