pencil close
アプリ
アプリだけの機能でもっと便利に!
アプリで開く

子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル by 谷本 啓子さん

子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル by 谷本 啓子さん
殿堂 500+ おいしい!

4分

-- Kcal

コメント4件

谷本 啓子
レシピ制作:谷本 啓子

小松菜を茹でて調味料と和えるだけで出来上がり!ごま油の香りでご飯がすすむ、やみつきになるレシピです!

材料

※下準備や作り方内に記載されている材料の分量や加熱時間等は2人分を基準に記載しています。

作り方

  1. 1

    小松菜を水洗いし、沸騰したお湯の中に分量外の塩を入れて、2分ゆでる。ボウルに<調味料>の材料を入れ、しっかりと混ぜておく。

  2. 2

    ゆでた小松菜をザルに上げ、サッと水洗いして粗熱を取る。根元を切り落とし、幅3~4cmに切り、水気をしっかり絞る。

  3. 3

    <調味料>のボウルに小松菜を入れてよく混ぜ、器に盛る。

みんなのおいしい!コメント(4)

  • ぽんすけさん
    123

    鶏ガラスープを使うと味がバッチリ決まっておいしいですね!ごま油でコクもでて、しっかり食べ応えがあります。にんにくが入っていないので朝やお弁当にも使えて良いと思います。

  • mogumogu03さん
    65

    簡単に作れるので、助かります!小松菜の苦味も程よいアクセントになり美味しかったです。お弁当やおつまみにいいですね。

  • sakusakuさん
    67

    小松菜のゴマ和えはお弁当のおかずで作りますが、ゴマ油を加えてのナムルは初めてです。ゴマ和えよりも風味が良く箸が進みました。

他1件

あなたの「おいしかった」や「作ってみた」「アレンジしてみた」など感想を投稿しませんか?

おいしい!コメントをする

このレシピのキーワード

最近見たレシピ

もっと見る

小松菜の人気レシピまとめ

小松菜に関連する記事

材料