ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1681230715920.jpg-(192800 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/12(水)01:31:55 No.1085899013 そうだねx74/15 12:15頃消えます
AIに仕事を奪われる
誰もが90点以上を求めてるわけじゃない
60点でも十二分かもしれない無料ならね
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:32:53 No.1085899199 del そうだねx68
>GIGAZINE
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:34:19 No.1085899451 del そうだねx25
    1681230859980.jpg-(60263 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:35:10 No.1085899605 del そうだねx22
名前隠して人間とAIに企画書出させたら
AIが通ったりしてな
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:35:48 No.1085899717 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エリア残り2つでセルから逃げ切るのとか無理でしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:36:50 No.1085899896 del +
パワポつくれないかな?GPT4でも図の出力はまだだよね?
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:37:51 No.1085900058 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそもヒマリのスキル的にそこ逃したらもう捕まらないしあとはずっと嫌がらせされるぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:38:35 No.1085900185 del そうだねx9
出来が悪くても無料ならまあ採用するわな
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:38:53 No.1085900236 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
お禿は喜んでたけどあれ良かったかなあ…別にハマってた感じもないし…
PLAY
無念 Name としあき 23/04/12(水)01:39:03 No.1085900259 del そうだねx22
産業革命の再来
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:40:04 No.1085900414 del そうだねx6
ライター()じゃないの?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:42:15 No.1085900768 del +
何でそれだけ消したんだBOT云々じゃなくて
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:44:02 No.1085901019 del そうだねx19
    1681231442984.png-(233434 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:44:36 No.1085901106 del そうだねx14
ホワイトカラーの8割がAIでいいんだってね
ただAI って何?ってレベルの爺ばかりだから10年くらいは大丈夫だろう
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:44:44 No.1085901128 del そうだねx16
フリーライターとか雑多な文書類書く仕事は大部分がAIで事足りるようになる
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:45:27 No.1085901225 del そうだねx5
>フリーライターとか雑多な文書類書く仕事は大部分がAIで事足りるようになる
てかもうブログとかAI に書かせて大量生産してるしな
16 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:46:10 No.1085901353 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
間違いなく手は合う相手なんだけどなぁスペイン
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:46:46 No.1085901460 del そうだねx7
まとめサイト系の新規記事はAIになってる
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:47:50 No.1085901642 del そうだねx5
AIが代わりに仕事してくれるようになったら働かずに遊んで暮らせる時代が来るんじゃなかったんですか?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:48:07 No.1085901683 del そうだねx14
ライターの仕事って文章書くことじゃなくて文章に書く正しい情報を集めることが含まれてるんじゃないかな
逆に言うとAIに仕事を奪われるってことはろくな情報収集してないってだけなんじゃ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:48:58 No.1085901816 del そうだねx1
>AIが代わりに仕事してくれるようになったら働かずに遊んで暮らせる時代が来るんじゃなかったんですか?
PCが出来て計算、処理スピードは人間の比ではなくなりました
だが仕事は減らねぇZE!
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:49:20 No.1085901880 del そうだねx1
イラスト屋ですでに通った道
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:49:45 No.1085901950 del そうだねx4
    1681231785910.mp4-(748661 B)サムネ表示
まんまこれ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:49:51 No.1085901968 del そうだねx7
>ライターの仕事って文章書くことじゃなくて文章に書く正しい情報を集めることが含まれてるんじゃないかな
情報集めるのもAI の方が正確だし
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:50:25 No.1085902052 del そうだねx3
苦痛を美徳と考える者がいる限り道具がいくら発達しようが苦しい労働は終わらないさ…
25 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:50:57 No.1085902128 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
あんなん8割運だぞ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:51:12 No.1085902160 del そうだねx4
chatgptってそんなに便利なの
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:51:58 No.1085902293 del そうだねx1
まあクラウドワークスとかにある木っ端ライターの仕事は減るだろうな
名前が売れてるやつはまだ食えるだろうが
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:53:18 No.1085902500 del そうだねx1
>chatgptってそんなに便利なの
文章作成こら資料集めに経理まで全部できる
29 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:53:20 No.1085902505 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
術者がターゲットを定め念を発動すると術者の体内で"異邦人"が育ち始める
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:55:50 No.1085902857 del そうだねx8
>ライターの仕事って文章書くことじゃなくて文章に書く正しい情報を集めることが含まれてるんじゃないかな
>逆に言うとAIに仕事を奪われるってことはろくな情報収集してないってだけなんじゃ
ネットで検索した情報だけで書いてるライターなんかもう必要ないねえ
廃業して違う仕事探したほうが良さそう
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:56:18 No.1085902925 del そうだねx14
>情報集めるのもAI の方が正確だし
こういうのが鈴木宗男は元共産党員とかコロっと騙されるんだろうなあ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:57:19 No.1085903063 del そうだねx34
AIくんは自信たっぷりに間違えるから
それを知らずに掲載した時の責任を考えるとやっぱリスクあるよ
使う側がそれに気付いてないだけで
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:58:13 No.1085903194 del そうだねx3
ChatGPT君は資料集める能力ないよ
あいつはこっちから提示したデータを元になんか作らせるもんだから
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:58:31 No.1085903238 del そうだねx13
クリエイティブな仕事ほどAIに取られて
つまらないAIの尻拭いするような仕事が増える
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:58:45 No.1085903268 del そうだねx8
>情報集めるのもAI の方が正確だし
間違いが混入してる可能性あるから精査は必要だぞ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:59:21 No.1085903351 del そうだねx1
例えば今はやりだからってんで
「AIくんに〇〇について聞いてみました」で1コーナー作れば
そのあおりを食って仕事が減るライターもいるだろうな
そういう話では?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:59:25 No.1085903367 del +
個人間ではまあそこまでまだ問題はないだろうけど
社会的責任を問われる個人とか企業はすぐに手を出せないだろうと踏んでる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:59:46 No.1085903416 del +
昔から盗作とかは多かったけど今後はより一層チェックに注意しないと痛い目にあいそう
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/12(水)01:59:49 No.1085903424 del +
>クリエイティブな仕事ほどAIに取られて
>つまらないAIの尻拭いするような仕事が増える
逆逆
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:00:26 No.1085903508 del そうだねx12
AIは仕事してるフリみたいな文章しか作ってくれない
まあ人類と一緒か
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:00:26 No.1085903511 del そうだねx4
>>情報集めるのもAI の方が正確だし
>間違いが混入してる可能性あるから精査は必要だぞ
その精査もAIになるだろうな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:00:36 No.1085903535 del そうだねx11
>逆逆
AIが上手く描けなかった部分を修正するような仕事をさせられるようになる
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:01:00 No.1085903599 del +
こないだつべの配信者がAIチャットに自分について質問して
結果が気に入らないからってこう聞かれたら俺を賛美しろって調教して結果を書き換えてたけど
そんな面白半分な使われ方でも他の人が訂正しなきゃそのままなわけでしょ
そういう質問をひっかけちゃった場合でもそのまま掲載すんの?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:01:29 No.1085903684 del そうだねx15
ライターの仕事を奪われるなんて絶対無いだろって思ったけど
seo対策だけしてるクソみたいな記事書いてる人間のだったら奪える可能性があるのか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:01:46 No.1085903730 del +
ライターの仕事って裏取りが大事だからChatGPTが一番苦手としてることなんじゃ…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:05 No.1085903780 del そうだねx1
>AIが上手く描けなかった部分を修正するような仕事をさせられるようになる
アイディア出しという創作で8割を占めると言っても過言じゃない要素がAIに出来るようにならなきゃな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:07 No.1085903786 del そうだねx14
>ライターの仕事を奪われるなんて絶対無いだろって思ったけど
>seo対策だけしてるクソみたいな記事書いてる人間のだったら奪える可能性があるのか
世の中クソみたいな記事書いてるやつのほうが多いからな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:23 No.1085903822 del そうだねx5
chatGPTはネット検索で得られる答えをまとめてくれる程度の存在
結構便利だけど
かゆいところに全然届かない
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:29 No.1085903848 del +
すでにブログとか量産されてるけど問題は聞かないな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:36 No.1085903866 del そうだねx1
>seo対策だけしてるクソみたいな記事書いてる人間のだったら奪える可能性があるのか
検索上位に出てくるなんの参考にもならない「いかがでしたか?」系サイトは全部滅んで欲しいけど
AIの場合まったくの間違いを掲載するリスクもあるから…うーん‥‥
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:37 No.1085903868 del そうだねx2
>アイディア出しという創作で8割を占めると言っても過言じゃない要素がAIに出来るようにならなきゃな
キャラデザなんかはAIで十分できるようになってるし
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:02:38 No.1085903869 del そうだねx1
優秀なライターを一人だけ雇ってAIの文章を手直しさせる
外注はしなくなる
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:03:06 No.1085903944 del そうだねx1
炬燵記者はまずつぶれるな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:03:13 No.1085903958 del そうだねx2
>ライターの仕事を奪われるなんて絶対無いだろって思ったけど
>seo対策だけしてるクソみたいな記事書いてる人間のだったら奪える可能性があるのか
その手のサイトはすでにAIだし
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:03:25 No.1085903984 del +
>chatGPTはネット検索で得られる答えをまとめてくれる程度の存在
>結構便利だけど
>かゆいところに全然届かない
作品やキャラクターについて聞くと結構な確率でデタラメ答えだすのはあれ何なんだろう
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:03:38 No.1085904015 del +
>キャラデザなんかはAIで十分できるようになってるし
他の分野はまだ全然対応できてないでしょ
君の言うクリエイティブってのはお絵描きだけなのかい
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:03:45 No.1085904036 del そうだねx6
    1681232625632.jpg-(43672 B)サムネ表示
>ネットで検索した情報だけで書いてるライターなんかもう必要ないねえ
特定の企業から金をもらってそのライバル企業を攻撃するとかそういう需要があるから消えてなくなることはないよ
なおさらいらねぇ!って言われるだろうが金を出すところがある限り無くならん
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:04:15 No.1085904105 del そうだねx3
大量のレビューとか外注で仕事あるけど
感想とかレビューの量産はAIでいいだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:04:27 No.1085904138 del +
>他の分野はまだ全然対応できてないでしょ
>君の言うクリエイティブってのはお絵描きだけなのかい
文章の創作も出来るようになってる
対応できてない分野って何?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:04:30 No.1085904147 del そうだねx2
>AIくんは自信たっぷりに間違えるから
>それを知らずに掲載した時の責任を考えるとやっぱリスクあるよ
>使う側がそれに気付いてないだけで
「ネットの情報は当てにならない」が加速する気がする
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:04:44 No.1085904178 del +
AIスレで絵を出すためのアイデア元にチャットAI使ってるとしあきが結構いるけど
1行の間で矛盾する事を言い出したり結構むちゃくちゃだぞあれ
面白くはあるけど
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:04:56 No.1085904207 del そうだねx1
案外人間は誰がするかを重要視するからなぁ
クソみたいな記事しか書かないやつは消えるだろうけどね
ランサーズとかで小銭稼いでるようなの
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:10 No.1085904237 del +
>他の分野はまだ全然対応できてないでしょ
スシローがAI起用したとかで炎上してたな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:27 No.1085904269 del +
まあ確かにAIが文章書いたからと言って村上春樹はもう読まなくていいとはならんな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:29 No.1085904280 del +
>案外人間は誰がするかを重要視するからなぁ
>クソみたいな記事しか書かないやつは消えるだろうけどね
>ランサーズとかで小銭稼いでるようなの
つまりネームバリューがないやつは消えると
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:33 No.1085904299 del +
>感想とかレビューの量産はAIでいいだろ
急に関係ない話はじめるぞあいつ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:37 No.1085904309 del +
>「ネットの情報は当てにならない」が加速する気がする
足使って調べるライターの地位が向上して良いことだ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:41 No.1085904319 del +
ゲーム系ニュースサイトにいるようなライターは廃業だろうねぇ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:05:52 No.1085904345 del +
>文章の創作も出来るようになってる
>対応できてない分野って何?
作話は全然できてないよ未だに
まだ文脈の理解出来てないから話の整合性取れてないぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:06:11 No.1085904388 del そうだねx4
>スシローがAI起用したとかで炎上してたな
あれはちょっと危機感無さ過ぎる気がする
法律的に云々以前に
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:06:39 No.1085904463 del +
>スシローがAI起用したとかで炎上してたな
炎上させたそうだけどどうするんだろ
あれ仕掛けた方がただの反社の言いがかりと同レベルだからヤバいと思うが
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:06:53 No.1085904502 del +
>作話は全然できてないよ未だに
>まだ文脈の理解出来てないから話の整合性取れてないぞ
アイデアの話でしょ
パーツパーツをアイデア出してくれればそれでいいんじゃないの
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:06:55 No.1085904509 del +
お出しされた情報をちゃんと精査できる人は必要なのでプログラマーは生き残るけど
嘘ばっかでも問題ないファンタジー小説家みたいなのは駆逐されちゃうと思う
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:06:57 No.1085904512 del そうだねx5
>優秀なライターを一人だけ雇ってAIの文章を手直しさせる
>外注はしなくなる
今までおこぼれ貰って食ってたライターが全員路頭に迷うのか
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:04 No.1085904524 del +
>つまりネームバリューがないやつは消えると
というか文章読んで「こいつの着眼点いいな」とか「こいつはかなり切り込んだこと書くな」とか
ライターとしての独自色を出せずに文章まとめるだけのやつは消えるだろうな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:09 No.1085904535 del そうだねx1
>スシローがAI起用したとかで炎上してたな
バイトテロが無くなるなら喜ばしいことだが
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:12 No.1085904540 del そうだねx7
GPT3.5しか触ってないやつと4を触ったことあるやつでAIに対する認識が違いそう
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:32 No.1085904579 del +
アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
文句言う層はいるだろうけど
アニメーター不遇の世情を見る限り落しどころにはなりそうだが
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:38 No.1085904589 del そうだねx2
>>スシローがAI起用したとかで炎上してたな
>炎上させたそうだけどどうするんだろ
>あれ仕掛けた方がただの反社の言いがかりと同レベルだからヤバいと思うが
AI使うとめんどくせえなくらいに落ち着くと思うけど
そうなるのが目に見えてるのに気づかなかったってのがアレだなって感想
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:57 No.1085904628 del そうだねx1
>>間違いが混入してる可能性あるから精査は必要だぞ
>その精査もAIになるだろうな
人間がやるにせよAIがやるにせよミスや見逃しは出て来るだろう
その場合人間なら何かしらの責任を負わせられるけど
AIの場合はどうするんだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:07:59 No.1085904631 del +
>アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
ピクサースタジオとかはもう試用段階と聞いたけど
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:08:06 No.1085904644 del +
>アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
>文句言う層はいるだろうけど
>アニメーター不遇の世情を見る限り落しどころにはなりそうだが
中割は早い段階で出来るようになりそう
まだ1年経ってないのに結構いい感じの動画生成できるようになってるし
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:08:20 No.1085904674 del そうだねx10
>AIの場合はどうするんだろう
使う人が責任をとる
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:08:32 No.1085904694 del そうだねx2
>アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
指や腕が簡単に増減するようなもんを中割に使えないだろ
フレーム補完って意味とごっちゃになってない?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:08:34 No.1085904701 del +
>作品やキャラクターについて聞くと結構な確率でデタラメ答えだすのはあれ何なんだろう
参照してるのがwikiや個人の感想だろうから質問者の主観的評価とは折り合わないだろううね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:08:41 No.1085904713 del +
>アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
やってるとこあるよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:03 No.1085904749 del +
>>アニメの動画中割りとかもうやってる所あるの?
>やってるとこあるよ
へ―どんなもんか知りたい
どこ?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:03 No.1085904750 del そうだねx1
>アイデアの話でしょ
>パーツパーツをアイデア出してくれればそれでいいんじゃないの
アイデアの話じゃなくて創作性(クリエイティブ)の話ですよ
文章作れるって言うからまともなの作れないぞって返したのに話題ずらすなよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:18 No.1085904774 del +
>ピクサースタジオとかはもう試用段階と聞いたけど
海外ではもう試用段階なのか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:23 No.1085904784 del +
AIに怪談作らせると絶対幽霊が激怒して暴れだすストーリーにする
幽霊は感情の起伏がないと指定しても最終的にキレる
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:52 No.1085904842 del そうだねx7
>アイデアの話じゃなくて創作性(クリエイティブ)の話ですよ
>文章作れるって言うからまともなの作れないぞって返したのに話題ずらすなよ
AIのべりすとで二人三脚で作ればいいんじゃない?
なんでそんなに顔真っ赤にしてるの?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:09:55 No.1085904847 del +
アニメの中割なんて数年前から補完ソフトあるじゃない
まぁ中割と言うかフレーム数増やすってやつだけど
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:13 No.1085904883 del +
>AIに怪談作らせると絶対幽霊が激怒して暴れだすストーリーにする
>幽霊は感情の起伏がないと指定しても最終的にキレる
一体何のイメージを学習してるんだろうな…
祟り的な概念なんだろうか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:20 No.1085904896 del そうだねx2
>指や腕が簡単に増減するようなもんを中割に使えないだろ
>フレーム補完って意味とごっちゃになってない?
補完が今のAIが最も得意とする分野だぞ
入力に対してそっから類推するってことだからな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:21 No.1085904902 del +
>AIに怪談作らせると絶対幽霊が激怒して暴れだすストーリーにする
>幽霊は感情の起伏がないと指定しても最終的にキレる
官能小説を書かせるとエロ的な比喩が理解できなくて
セックス相手を食べ始めたってのはとしあきに聞いた
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:25 No.1085904907 del そうだねx8
AIの事になると顔真っ赤にして暴れるやつが出るのはなんでだ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:29 No.1085904912 del +
見た目で個性が認識できにくい文字書きは大変やね
まぁ絵描きもずいぶん割食ってるから他人事じゃないが
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:29 No.1085904913 del そうだねx1
アニメーターで才能ある奴は原画マンやりたいだろうし
動画がAIで作れるならみんな監督にだってなれるな
そんな戦国時代を生き残れるかは知らんが
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:40 No.1085904929 del そうだねx2
>AIのべりすとで二人三脚で作ればいいんじゃない?
>なんでそんなに顔真っ赤にしてるの?
のべりすと使ったことないんだな
しかもレッテル貼りまでし始めたんで終わり
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:10:52 No.1085904952 del +
>AI使うとめんどくせえなくらいに落ち着くと思うけど
>そうなるのが目に見えてるのに気づかなかったってのがアレだなって感想
回転寿司業界にこのご時世に難癖付けに行くくらいだから炎上とかしたらガッツリ民事でやられるだろうなあ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:01 No.1085904971 del +
>アニメの中割なんて数年前から補完ソフトあるじゃない
>まぁ中割と言うかフレーム数増やすってやつだけど
フレーム補完ならここ数年のテレビに勝手についてた
自動でONになってるけど古い時代劇なんかだとかえって気持ち悪い事になるからオフにするやつ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:14 No.1085904998 del +
>のべりすと使ったことないんだな
>しかもレッテル貼りまでし始めたんで終わり
使ってるぞ
まさかAI拓也みたいなのしか作れないと思ってる?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:26 No.1085905022 del そうだねx1
>AIの事になると顔真っ赤にして暴れるやつが出るのはなんでだ
顔真っ赤とかじゃなくてズレたこと言ってるから指摘食らってるだけじゃないのこれ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:42 No.1085905062 del +
まず幽霊に足が有るか無いかでAIとケンカすることになりそう
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:46 No.1085905070 del +
>海外ではもう試用段階なのか
海外製のアニメーションツール使ってるところは親和性高いだろうね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:48 No.1085905074 del そうだねx3
>のべりすと使ったことないんだな
>しかもレッテル貼りまでし始めたんで終わり
君の負けね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:11:59 No.1085905104 del そうだねx1
絵師の次はライターが滅ぶのか
クリエイティブな仕事はAIに駆逐される可能性が低いと言われていたが真っ先に滅ぶのか
人間の予想は当てにならないな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:12:01 No.1085905109 del +
人がシコシコ入力したwikiの記事にも誤用・間違いがたんまりあるのに
それを参照するAIが人類を超えることは決してない
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:12:11 No.1085905132 del そうだねx13
AIは凄いけどまだ出来ない部分もあるよ例えばここ…って書くと
「顔真っ赤にしてAIを否定してる」って言い出す奴がいるんだよここ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:12:37 No.1085905188 del +
AIのべりすとは予想外の展開ぶち込んできて
意外とそれがいい感じで話がそれていって面白い
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:12:52 No.1085905207 del そうだねx4
>人間がやるにせよAIがやるにせよミスや見逃しは出て来るだろう
>その場合人間なら何かしらの責任を負わせられるけど
>AIの場合はどうするんだろう
AIを作った人、AIを使った人、AIのメンテをした人のどれかだろ
自動運転の車が事故った時もそうなると思う
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:12:52 No.1085905208 del +
>AIは凄いけどまだ出来ない部分もあるよ例えばここ…って書くと
>「顔真っ赤にしてAIを否定してる」って言い出す奴がいるんだよここ
だって煽りたいだけなんだものそういうのとかこのスレ立ててるようなのは
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:13:01 No.1085905228 del そうだねx2
>絵師の次はライターが滅ぶのか
絵師は滅ばないけどアーティストは滅ぶと思う
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:13:02 No.1085905230 del そうだねx1
>AIの事になると顔真っ赤にして暴れるやつが出るのはなんでだ
面白いのが全く関係無い奴ほど謎の怒り方をする所
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:13:28 No.1085905282 del +
21世紀がやっと始動してきたって感じがする
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:13:30 No.1085905289 del +
>AIのべりすとは予想外の展開ぶち込んできて
>意外とそれがいい感じで話がそれていって面白い
それは同意するぜ
AI絵もそうだけど人間じゃできない発想出力したの見るのは楽しい
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:14:10 No.1085905339 del +
>AI絵もそうだけど人間じゃできない発想出力したの見るのは楽しい
発想もAIの方が人間より優れてるからな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:14:25 No.1085905361 del +
絵みたいな正確性なんてどうでもいいものはイケるが
専門的な文章はおのずと限界がある
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:14:33 No.1085905377 del +
4に唐宋文化の比較論を聞いてみたらどうも唐宋時代って一つの時代区分があるかのように語ってて何を参照してるのか気にはなった
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:14:52 No.1085905411 del +
>21世紀がやっと始動してきたって感じがする
想像していた未来がやっと来たよな
実際に来てみると危機感が凄い
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:14:54 No.1085905416 del そうだねx3
稲川淳二の赤い半纏着せましょかをAIに再現させてみようと奮闘したがどうしても半纏着た幽霊が相手に半纏を着せるストーリーから脱却できない
半纏着ても死なない
なんだよそのお節介なおばあちゃんみたいな霊
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:09 No.1085905440 del +
AIのべりすとで小説書いてると面白い展開思いついちゃってエロゲの選択肢みたいに話が分岐してどんどんとっ散らかっていく…
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:20 No.1085905462 del そうだねx3
としあきがこないだ書かせてたデカパイ学園ってエロ小説があったけど
乳の大きさを気にする主人公に対して友人キャラが
「胸の大きさなんて関係ないよ!皆で大きさを比べ合おう!」って言い出してて
この友人は情緒不安定か!?ってなったわ
おもしろいんだけどね
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:25 No.1085905468 del +
限界あるんだろうけど超えるのが速すぎて…
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:28 No.1085905474 del そうだねx1
>なんだよそのお節介なおばあちゃんみたいな霊
それはそれで意味不明系のホラーだな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:38 No.1085905499 del +
>絵みたいな正確性なんてどうでもいいものはイケるが
>専門的な文章はおのずと限界がある
明確な正解があるものはいずれ代替されると思うが
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:45 No.1085905518 del +
>なんだよそのお節介なおばあちゃんみたいな霊
なんか基本的にいい話にしたがる傾向があるって聞いたな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:15:57 No.1085905540 del そうだねx5
いらすとやでいいやみたいな所はまっさきに飛びつくだろうな
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:16:28 No.1085905591 del そうだねx2
>いらすとやでいいやみたいな所はまっさきに飛びつくだろうな
市役所じゃん
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:16:34 No.1085905598 del +
AIに仕事を奪われるような人はもともといらない人
だからAI導入を大義名分にして切られるだけ
AIが来なくてもいずれ別の理由で切られる
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:16:37 No.1085905602 del +
>「胸の大きさなんて関係ないよ!皆で大きさを比べ合おう!」って言い出してて
>この友人は情緒不安定か!?ってなったわ
こういう一瞬前にいったこと忘れる不条理系はなかなかいい出来のが出来るんだよな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:00 No.1085905646 del そうだねx1
このスレにAIに書かせてコピペしてるけど
どれがAIか分からないだろうな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:02 No.1085905655 del +
>なんか基本的にいい話にしたがる傾向があるって聞いたな
あーそれはあるかもな
自分も漫画の嘘バレ作るときに使ってたけどそういうのはあったは
あとは料理コラムの捏造しようとしたら安いもので作るって言ったくせに伊勢海老買ってきて
しかも最終的にはシチュー作って伊勢海老も使ってなかっったというか買ってきた材料ほとんど使ってなかったわ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:07 No.1085905661 del そうだねx6
チャットにしろ絵にしろ自分で触って見りゃ何となくわかるんだけど
横から見てるだけの人はAI使用者が苦労して出した成功例だけを見てるから
もう何でもボタン1つだ!って勘違いしてるようなフシあるよね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:23 No.1085905689 del そうだねx3
>AIに仕事を奪われるような人はもともといらない人
>だからAI導入を大義名分にして切られるだけ
>AIが来なくてもいずれ別の理由で切られる
肉体労働みたいな昔からある仕事を除くともともといらないような仕事してる人が大半な気もする…
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:29 No.1085905699 del そうだねx2
ロボットはお高そうだしなんかブルーカラーのが生き残れるんじゃ…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:17:40 No.1085905719 del +
指先ひとつで完了さ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:18:09 No.1085905772 del +
>買ってきた材料ほとんど使ってなかったわ
チキンラーメン捨てるコピペかな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:18:11 No.1085905776 del +
とりあえず自動運転から完璧にして欲しい
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:18:29 No.1085905814 del +
PC上で出来るクリエイティブなことはAIがある程度できそうだけどアナログクリエイティブの分野だとどうなんだろう?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:18:37 No.1085905824 del そうだねx2
>横から見てるだけの人はAI使用者が苦労して出した成功例だけを見てるから
俺もAIで遊んでるが苦労なんてないけど
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:19:05 No.1085905883 del +
>PC上で出来るクリエイティブなことはAIがある程度できそうだけどアナログクリエイティブの分野だとどうなんだろう?
プリントすればいいじゃん
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:19:07 No.1085905889 del +
現状のAI君大体の事は60%くらいまではいい感じにしてくれるけどそれ以上求めると厳しい感
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:19:18 No.1085905918 del +
>PC上で出来るクリエイティブなことはAIがある程度できそうだけどアナログクリエイティブの分野だとどうなんだろう?
アナログ絵描きだけが生き残る時代が来るかも
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:19:30 No.1085905941 del +
自分用のeraの口上書かせてる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:19:51 No.1085905986 del +
ホワイトカラーの仕事奪う前に老人Z並の介護ロボ作って
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:20:01 No.1085906005 del +
油絵なんかは芸術価値有るし無くならないだろうな
高性能なお絵かきロボットみたいなのが出たら知らんけど
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:20:22 No.1085906053 del +
>チャットにしろ絵にしろ自分で触って見りゃ何となくわかるんだけど
>横から見てるだけの人はAI使用者が苦労して出した成功例だけを見てるから
>もう何でもボタン1つだ!って勘違いしてるようなフシあるよね
こういう風に変なプライドみたいなの持って暴れる奴がいるからAI使って遊ぶことそのものの印象が悪くなる
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:01 No.1085906149 del +
>油絵なんかは芸術価値有るし無くならないだろうな
>高性能なお絵かきロボットみたいなのが出たら知らんけど
そのロボットの導入コストが劇的に下がるまで何年かかるかだなぁ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:14 No.1085906177 del +
>指先ひとつで完了さ
毎年俺に年賀状の作成を依頼してきて
ラフ3種とダメ出しまでしてきたうちの爺ちゃん思い出した
「でもパソコンならすぐだろ?」ってずっと思ってた
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:17 No.1085906184 del そうだねx1
>ホワイトカラーの仕事奪う前に老人Z並の介護ロボ作って
PC上で完結しないリアルな肉体労働の類いは機械というハードのコストがかかるから難しいな
人間の方が安い
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:18 No.1085906185 del そうだねx1
まともな内容のスレになってきたのにどうやっても荒れてほしくて仕方ないんだな
スシローのスレの方が伸びなくなったのか
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:28 No.1085906209 del そうだねx5
>こういう風に変なプライドみたいなの持って暴れる奴がいるからAI使って遊ぶことそのものの印象が悪くなる
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:21:55 No.1085906253 del そうだねx3
AIもまだそんなに何でも出来る訳じゃないよって言われるとキレる感じ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:14 No.1085906284 del +
年賀状作成ってめちゃくちゃめんどくさいよな
今だともっと楽になってるんだろうか
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:28 No.1085906310 del +
実際何でもかんでもできるわけではなさそう
兆しは見えるけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:32 No.1085906314 del +
>そのロボットの導入コストが劇的に下がるまで何年かかるかだなぁ
今ある技術の組み合わせでできそうだから5年後には出てきそう
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:41 No.1085906323 del +
>油絵なんかは芸術価値有るし無くならないだろうな
>高性能なお絵かきロボットみたいなのが出たら知らんけど
上にもあるけど芸術の世界なんてそれこそ誰が描いたかが重要な世界だから
ロボットが描きましたは最初は受けるだろうけど余程のブレイクスルーが起きない限り厳しいと思う
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:51 No.1085906342 del +
>現状のAI君大体の事は60%くらいまではいい感じにしてくれるけどそれ以上求めると厳しい感
自分専用のズリネタを作らせると120%の仕事してくれる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:22:54 No.1085906355 del そうだねx1
>ホワイトカラーの仕事奪う前に老人Z並の介護ロボ作って
ロボの前にパワードスーツ的なやつ介護者全員に支給してあげてほしい
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:03 No.1085906372 del +
AI履歴書VSAI面接官のバトルほんと狂おしいほど好き
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:07 No.1085906384 del そうだねx5
去年の今頃から考えると恐ろしい進化速度だけどね
こんなことになるとは思わなかったよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:10 No.1085906388 del そうだねx1
このまま行くとAIに頼りすぎてAI無いと何もできない人とか増えそう
人間がAIに支配される日も来る
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:19 No.1085906404 del +
>今ある技術の組み合わせでできそうだから5年後には出てきそう
ロボットはお金かかるし
奴隷人間の方が安い
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:26 No.1085906419 del そうだねx7
>年賀状作成ってめちゃくちゃめんどくさいよな
>今だともっと楽になってるんだろうか
年賀状を作らないという方面に進化したぜ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:46 No.1085906453 del そうだねx1
>AIに仕事を奪われるような人はもともといらない人
>だからAI導入を大義名分にして切られるだけ
>AIが来なくてもいずれ別の理由で切られる
面白い文章が書けなくても
まとめるのが上手くて無難な文章に仕上げる人は今までは必要だったが
それがAIに取って代わられるわけか
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:23:59 No.1085906473 del +
支離滅裂でもそれなりに騙される奴がいてくれるのがAIの強みなんだからどんどん騙していこうぜ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:01 No.1085906475 del +
AIが描いたのを隠して出した絵が優勝した例はもうあるね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:15 No.1085906496 del +
>AIもまだそんなに何でも出来る訳じゃないよって言われるとキレる感じ
としあきのAI=イラストとチャット位に限定されているのが生きている世界の狭さを感じる
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:20 No.1085906504 del +
>このまま行くとAIに頼りすぎてAI無いと何もできない人とか増えそう
>人間がAIに支配される日も来る
スマホに支配されてるし今更今更
なお技術は進歩しても労働は軽くならない…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:22 No.1085906507 del +
そのうちに悪意のある改変かましたツールが出回って電話番号と共に作成した内容ばら撒かれるとか
AIを元に行ったリアル犯罪が起こってマスコミにやり玉に挙げられて老人達の間で「悪」認定され法規制が入り一般人にとって使いにくいツールになるかも
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:23 No.1085906511 del そうだねx2
>ロボットはお金かかるし
>奴隷人間の方が安い
まじ人間ってすげえ頑丈で雑に使っても壊れないんだなあって
つまり人間に直接AIを乗せられるようになれば…?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:35 No.1085906532 del +
>ロボの前にパワードスーツ的なやつ介護者全員に支給してあげてほしい
パワードスーツお金かかるから若い外国人の方が安い
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:40 No.1085906541 del そうだねx1
>今ある技術の組み合わせでできそうだから5年後には出てきそう
個人で所有出来るまでは業者が個人向けサービスとして始めそうだね
油絵として書き出すならどんくらいの値段になるかな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:24:57 No.1085906571 del +
>そのうちに悪意のある改変かましたツールが出回って電話番号と共に作成した内容ばら撒かれるとか
>AIを元に行ったリアル犯罪が起こってマスコミにやり玉に挙げられて老人達の間で「悪」認定され法規制が入り一般人にとって使いにくいツールになるかも
ポエムは口に出すと恥ずかしいぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:25:05 No.1085906585 del そうだねx3
ちゃんと人が描いたことが価値になって最終的にライブペインティング的な文化が生き残りそう
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:25:12 No.1085906601 del そうだねx1
はよホワイトカラー駆逐しろよ
駆逐するぞ!するぞ!するからな!って言って何年経ってんだよどアホ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:25:17 No.1085906609 del +
脳みそって障害を乗り越えた時の達成感でアドレナリン出る仕組みだからAI普及しても堕落しきることはないと思う
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:25:44 No.1085906659 del +
>「悪」認定され法規制が入り一般人にとって使いにくいツールになるかも
まぁそこまで行ったら制御できてないツールだから規制はいるのはやむなしですな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:25:59 No.1085906682 del +
>このまま行くとAIに頼りすぎてAI無いと何もできない人とか増えそう
機械がないと大量生産とかなんてできないからな機械がないと今の人類は何もできない
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:26:17 No.1085906716 del +
ライター共も絵師みたく結束してAI潰したらいい
記事からの学習禁止とかさ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:26:21 No.1085906723 del +
>脳みそって障害を乗り越えた時の達成感でアドレナリン出る仕組みだからAI普及しても堕落しきることはないと思う
一日中ゲームやってアドレナリン出してるとしても堕落してないと言えるだろうか…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:26:51 No.1085906778 del +
掃除機が出来てアメリカのハウスメイドは失業者となった
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:27:16 No.1085906816 del そうだねx1
>はよホワイトカラー駆逐しろよ
>駆逐するぞ!するぞ!するからな!って言って何年経ってんだよどアホ
GPTなんて今年だし今年始まったもんが
すでにライターの仕事を奪っただけでも評価しよう
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:27:17 No.1085906820 del +
>このまま行くとAIに頼りすぎてAI無いと何もできない人とか増えそう
スマホとPCを1週間ほど使わなかったら実感できると思うぞ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:28:18 No.1085906912 del そうだねx1
早くオフラインでオンラインゲームのプレイヤー並みにNPCが動くゲームやりたいな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:28:23 No.1085906919 del +
>ちゃんと人が描いたことが価値になって最終的にライブペインティング的な文化が生き残りそう
書道の実演みたいなやつとか賑わいそうだな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:28:29 No.1085906931 del +
>ライター共も絵師みたく結束してAI潰したらいい
>記事からの学習禁止とかさ
自分でブログ運営すればいいだけ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:29:14 No.1085907009 del +
>早くオフラインでオンラインゲームのプレイヤー並みにNPCが動くゲームやりたいな
ボイチャもしてくれ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:29:31 No.1085907047 del +
Skyrimで会うたびに違った事言うNPCが出てきそう
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:29:33 No.1085907051 del そうだねx1
スレを立てればAIが勝手に1000レスつけてくれる日も遠くない
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:29:39 No.1085907061 del そうだねx1
AIが仮にものすごく高精度になってデスクワーカーの仕事を奪うレベルになったとして
だから率先して利用しよう任せようってほど会社の老人が適応できるかと言ったら
そこまで腰軽い会社は少ねーよなーと
結局人手割いてチェック校正させるだろう
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:29:53 No.1085907086 del +
>一日中ゲームやってアドレナリン出してるとしても堕落してないと言えるだろうか…
平日はなんの意味があるのかわからない仕事をやって休日は寝ているだけみたいな生活を送ってきたホワイトカラーにとっては福音にもなりうるな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:30:20 No.1085907130 del そうだねx1
この調子で一人の経営者で全部できるようになるだろう
雇われる人間がいなくなって派遣問題も解決する
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:30:28 No.1085907137 del そうだねx2
>スレを立てればAIが勝手に1000レスつけてくれる日も遠くない
もう実はそうだったりして
このスレでも意味不明なこと言ってるやついるし
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:31:20 No.1085907212 del そうだねx1
自分以外全部AIのオフライン掲示板とか作れる時代が来る
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:31:24 No.1085907216 del そうだねx2
つまりAIもとしあきか…
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:31:46 No.1085907246 del +
PC上では簡単に出せるけど現物を特定の状態で出力しようと思ったらまだまだ難しそうではあるよね
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:31:52 No.1085907256 del そうだねx1
>Skyrimで会うたびに違った事言うNPCが出てきそう
TES6はクラウドで動くサブスクになってAI搭載とかあり得る
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:31:53 No.1085907258 del +
>去年の今頃から考えると恐ろしい進化速度だけどね
>こんなことになるとは思わなかったよ
どっちかというと使う側が慣れて来た部分もでかい
やっとAIくんと打ち解けて来たよみたいな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:32:05 No.1085907275 del +
そういやNPCの会話をAIがするRPGあったな
世界観と立場を学習させて村人くらいなら任せても良さそう
勝手にネタバレもしそうだが
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:32:24 No.1085907297 del +
AI相手に怒ってレスポンチバトルするやつが出てくる
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:32:36 No.1085907317 del +
>自分以外全部AIのオフライン掲示板とか作れる時代が来る
なんか怖いわ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:32:44 No.1085907332 del +
>AI相手に怒ってレスポンチバトルするやつが出てくる
もうこのスレにいるかも
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:33:05 No.1085907365 del +
サーバー重すぎて使い物にならんけどみんな課金してんの?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:33:25 No.1085907413 del +
>面白い文章が書けなくても
>まとめるのが上手くて無難な文章に仕上げる人は今までは必要だったが
>それがAIに取って代わられるわけか
逆じゃないか
面白い文章をAIが書いてくれるからそれを無難にまとめて仕上げる人が必要になるんだと思う
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:33:30 No.1085907422 del +
AI関係の仕事が増えるの間違いでしょ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:33:39 No.1085907434 del +
>No.1085907061
今現在40半ばぐらいの世代が意思決定司るタイミングになったあたりで一気に変わりそうだな
組織の脳みその数が物理的に少なくなるわけだし手先足先は文句言わないならありがたいだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:33:45 No.1085907445 del そうだねx1
>AI相手に怒ってレスポンチバトルするやつが出てくる
AIどころか壁に向かってやってる人がいる
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:34:27 No.1085907506 del +
仕事でアニメ作ってるけど
どうせいろんな仕事が奪われていくなら
知的財産だけ守られるのはおかしいと思ってる
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:34:32 No.1085907514 del +
>AIが描いたのを隠して出した絵が優勝した例はもうあるね
その話延々擦るけど優勝じゃなくて受賞だし
AIが出した背景を加工してその他は自分で描いたやつだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:34:36 No.1085907526 del そうだねx2
中国人の部屋みたいだな
AI掲示板
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:34:41 No.1085907542 del +
>サーバー重すぎて使い物にならんけどみんな課金してんの?
課金しないとGPT4使えないし…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:34:45 No.1085907547 del +
>情報集めるのもAI の方が正確だし
平気で嘘付くぞ……
AIって
(どこで吹き込まれた……)って割と多い
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:35:13 No.1085907592 del +
>AI関係の仕事が増えるの間違いでしょ
AI調教師の呪文バトルいいよね
同じ調教師でもレベル差がある
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:35:20 No.1085907608 del そうだねx1
>その話延々擦るけど優勝じゃなくて受賞だし
>AIが出した背景を加工してその他は自分で描いたやつだよ
優勝したやつもなかったっけ?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:35:27 No.1085907617 del そうだねx1
>TES6はクラウドで動くサブスクになってAI搭載とかあり得る
ぶっちゃけオフゲーの割れ対策にはなると思うのよね
割れだとゲーム体験自体が損なわれるなら割らずに買うだろう
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:35:46 No.1085907648 del +
>>情報集めるのもAI の方が正確だし
>平気で嘘付くぞ……
>AIって
>(どこで吹き込まれた……)って割と多い
ずんだもんの説明で嘘つくの笑った
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:35:49 No.1085907654 del そうだねx1
>AI関係の仕事が増えるの間違いでしょ
AIは誰でも使えるから専門のAIを使う人間なんていらないのです
今までライターに依頼していた文章を運営者自身が自分でAIで出力すればいいので
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:36:07 No.1085907676 del +
>ライター共も絵師みたく結束してAI潰したらいい
>記事からの学習禁止とかさ
わざわざ潰すまでもない
結局、AIの出力結果を人間がチェックして修正しないと使い物にならん
チャットAIに至ってはどんどん嘘つきになっていってサービス開始直後の方がマシなくらい
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:36:39 No.1085907732 del +
>ずんだもんの説明で嘘つくの笑った
しかも追求するとあっさり白旗上げる
でもまた似たような事をやらかして頑張るという
AI相手の会話は良心のないサイコパス相手にしてるような感じ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:36:40 No.1085907736 del そうだねx2
    1681234600235.mp4-(4468507 B)サムネ表示
AI兎田ぺこらの歌ってみた
もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:36:55 No.1085907764 del そうだねx2
    1681234615016.jpg-(61348 B)サムネ表示
>>AIが描いたのを隠して出した絵が優勝した例はもうあるね
>その話延々擦るけど優勝じゃなくて受賞だし
>AIが出した背景を加工してその他は自分で描いたやつだよ
でももうAIが描いた絵をオークションで売って5000万近く稼いだ人は居るから
元から現代アートなんかはマネーロンダリングだとは思ってたけど
もはや描く人すら要らなくなったのは事実だ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:37:02 No.1085907781 del +
AIにダークソウル攻略させる動画あったけど
GPT3.5とGPT4で性能違いすぎてびっくりした
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:37:21 No.1085907807 del +
ヤクザとか半グレがまず有効的な使い方するだろうな
有効的って言ってもモラルとか無視した法スレスレの奴
既に同人でやってるらしいが
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:37:57 No.1085907875 del +
ただで使えるから強い
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:38:01 No.1085907878 del そうだねx2
    1681234681534.jpg-(115271 B)サムネ表示
最近この図をよく思い出すわ
AIで未来が変わるぞ!って自分らが損する、犠牲になる現実が来るのを理解できずに
技術は何も悪くない!とか宣ってる連中
そいつらが今のB層だなあって
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:38:02 No.1085907883 del +
>AI兎田ぺこらの歌ってみた
>もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
AIの出すモドキレベルで満足な人はそれでいいんじゃないか
としか言えないな…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:38:35 No.1085907947 del そうだねx2
反社には親和性が高いと思うんだよねAI
なんせ確かにモラルみたいなもんはないから
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:38:37 No.1085907951 del +
>平気で嘘付くぞ……
>AIって
人工無脳のある種本能というか
会話を成立させるためのテクニックだけで文章作るからね
内容を理解してないし
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:38:45 No.1085907967 del +
畑でも耕して暮らせばいいじゃん
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:39:11 No.1085908008 del +
>そいつらが今のB層だなあって
AI使って勝ち組になれるのも1%いるかいないか
くらいだと思うんだよな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:39:16 No.1085908017 del そうだねx4
>>もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
>AIの出すモドキレベルで満足な人はそれでいいんじゃないか
>としか言えないな…
ボカロかな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:39:50 No.1085908072 del +
>>AI兎田ぺこらの歌ってみた
>>もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
>AIの出すモドキレベルで満足な人はそれでいいんじゃないか
>としか言えないな…
どスケベボイスも言わせられるからそっちで満足するわ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:08 No.1085908098 del そうだねx2
>そいつらが今のB層だなあって
よくわからねーけどAIは脅威だから規制しろってのがそれだろ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:09 No.1085908101 del +
>>平気で嘘付くぞ……
>>AIって
>人工無脳のある種本能というか
>会話を成立させるためのテクニックだけで文章作るからね
>内容を理解してないし
平気でウソつくっていうか
今の自分の仕組みだとこういう結果ですってのを真面目?に出力してるだけだからな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:09 No.1085908103 del +
>ボカロかな
初音ミクの時もこんな感じだったのかねぇ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:22 No.1085908127 del +
>でももうAIが描いた絵をオークションで売って5000万近く稼いだ人は居るから
>元から現代アートなんかはマネーロンダリングだとは思ってたけど
>もはや描く人すら要らなくなったのは事実だ
AIが凄くてお前は何もすごくないのに腕組みどや顔マジむかつく
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:36 No.1085908148 del そうだねx1
>最近この図をよく思い出すわ
>AIで未来が変わるぞ!って自分らが損する、犠牲になる現実が来るのを理解できずに
>技術は何も悪くない!とか宣ってる連中
>そいつらが今のB層だなあって
詐欺師の作った図って感じだなぁ
何でもかんでも改革するのが頭いいわけねぇだろ馬鹿か
AI技術は良いものだから良いと言ってるだけで
昨今のポリコレジェンダーとかは頭バグってるアホをIQ高い金儲けしたいやつが先導してるだけだろ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:36 No.1085908149 del +
人から仕事を依頼されていたやつは仕事なくなる
人に依頼していた側はAIを使う
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:40:53 No.1085908178 del +
>どスケベボイスも言わせられるからそっちで満足するわ
声優AIボイスが流出した時に大張り切りでそれやろうとしたけど
喘ぎ声が作れないから抑揚のおかしい淫語言わせるのが精一杯だったよ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:06 No.1085908204 del そうだねx2
>AIが凄くてお前は何もすごくないのに腕組みどや顔マジむかつく
行動する人は貴重で凄いんだよ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:06 No.1085908205 del +
>反社には親和性が高いと思うんだよねAI
>なんせ確かにモラルみたいなもんはないから
AIにその気はないだろうが
一見上手く見えるけどよく見たら部分的に溶けてる絵とか騙しのテクニックみたいなもんだしな…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:26 No.1085908239 del +
>詐欺師の作った図って感じだなぁ
詐欺師が作ったんだよ
Bのところにいる連中を騙せって小泉の参謀だった広告屋が作った図だよ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:47 No.1085908277 del +
>声優AIボイスが流出した時に大張り切りでそれやろうとしたけど
>喘ぎ声が作れないから抑揚のおかしい淫語言わせるのが精一杯だったよ
AI音声も声優が滅ぶくらい進化して欲しいね
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:48 No.1085908278 del +
ボカロは自分で作曲しなきゃだから許された部分はある
AIはどうなるのか知らん
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:41:58 No.1085908298 del +
>人から仕事を依頼されていたやつは仕事なくなる
>人に依頼していた側はAIを使う
使うの面倒だから使える奴に任せる
になるだけ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:42:26 No.1085908338 del そうだねx1
プロじゃないけど
今転職中で職務履歴書と自己PRをチャットGptにお願いしたらいっぱい通るようになったよ!!
悔しいです!
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:42:40 No.1085908363 del そうだねx2
>人から仕事を依頼されていたやつは仕事なくなる
>人に依頼していた側はAIを使う
つまり仕事を作る側に回らないと没落するんだな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:43:00 No.1085908394 del +
>人から仕事を依頼されていたやつは仕事なくなる
>人に依頼していた側はAIを使う
適当スケブマンは死ぬけどスケブ紳士マンはファンがつくから生き残ってアイドル化するわ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:43:22 No.1085908427 del +
>つまり仕事を作る側に回らないと没落するんだな
営業必須かぁ…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:43:31 No.1085908449 del +
>使うの面倒だから使える奴に任せる
>になるだけ
それAIのメリットがなくなる
結局AIを使うライターを雇うというコストがかかる
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:43:46 No.1085908466 del そうだねx2
>>詐欺師の作った図って感じだなぁ
>詐欺師が作ったんだよ
>Bのところにいる連中を騙せって小泉の参謀だった広告屋が作った図だよ
だから今Bのところにいる「AIは良いもの!技術は悪くない!」って言ってる連中をいかに騙すか
それをグローバルテック企業が考えてるんだろうって思うわ
それを見透かされて欧米では批判や反対運動がデカくなってきたから
小泉政権以来の伝統のB層のすくつ国家ジャパンにやってきてるわけだ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:43:55 No.1085908481 del そうだねx2
>>どスケベボイスも言わせられるからそっちで満足するわ
>声優AIボイスが流出した時に大張り切りでそれやろうとしたけど
>喘ぎ声が作れないから抑揚のおかしい淫語言わせるのが精一杯だったよ
それももう昔の話や
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:44:07 No.1085908500 del +
読み上げソフトはまあまあ自然になってきたな
読み上げソフトだけでボイス入れてるゲームはまだまだ違和感すごいが
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:44:16 No.1085908510 del そうだねx5
究極的には経営者だけが残る
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:44:29 No.1085908530 del +
>AIが凄くてお前は何もすごくないのに腕組みどや顔マジむかつく
「あっいやこれボクじゃなくAIが描いたんすよエヘヘ」みたいな態度じゃ5000万ゲットできないから
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:44:59 No.1085908562 del そうだねx3
>行動する人は貴重で凄いんだよ
こいつがまったくのフリーで何のコネもないのに突然AI絵を出品して5000万稼いだなら確かに凄いけど
俺はパトロンにコネ持ってて絵描く前から絵の値段決まってた説を押すぜ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:45:02 No.1085908570 del そうだねx2
B層の由来すら知らんやつがいるんだな
言葉すら通じない奴とまともな会話なんて出来るわけない
それこそAIの方が会話成立するわ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:45:32 No.1085908605 del そうだねx3
>究極的には経営者だけが残る
経営者、資本家だけが一人勝ちするのがAIの未来よ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:45:45 No.1085908622 del +
>それAIのメリットがなくなる
>結局AIを使うライターを雇うというコストがかかる
そうだよ
今の社会構造がそうなってるからね
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:46:51 No.1085908689 del そうだねx8
AIがお前らをやっつけて無職にしてくれるざまぁみろ!ってイキれる精神構造が不思議
自分何も関係ないやんって
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:47:00 No.1085908700 del +
>>ボカロかな
>初音ミクの時もこんな感じだったのかねぇ
ミクが出たときは自分で歌が歌えなくても良くなる!って衝撃だった
実際はシーケンサーソフトに地道に打ち込む必要があったからその時よりは進歩してると思う
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:47:42 No.1085908755 del +
>経営者、資本家だけが一人勝ちするのがAIの未来よ
つまり経営者か無職の時代か
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:01 No.1085908785 del +
要求スキル明らかに違うし既存の人を使うのが上手い経営者が落ちぶれてAI使うのが上手いやつが新たな経営者のスタンダードになるって事では?
まあ現実はコネクションとかが大事だから両方できるやつしか生き残らなそうだけど
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:09 No.1085908794 del +
>>ボカロかな
>初音ミクの時もこんな感じだったのかねぇ
何度目だ、だが
初音ミクって単語入力すると勝手に曲が出てくるツールだったっけ?
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:16 No.1085908806 del そうだねx1
>>経営者、資本家だけが一人勝ちするのがAIの未来よ
>つまり経営者か無職の時代か
経営はAIでいいかもしれん
資本家だけが残る
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:30 No.1085908825 del +
>>使うの面倒だから使える奴に任せる
>>になるだけ
>それAIのメリットがなくなる
>結局AIを使うライターを雇うというコストがかかる
AIライターの手直しをするライターを依頼して余計に金かかりそう
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:31 No.1085908827 del +
>自分何も関係ないやんって
それはそう
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:32 No.1085908828 del +
    1681235312883.mp4-(7523870 B)サムネ表示
AI湊あくあの歌
本人より歌うまい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:48:57 No.1085908863 del +
>>経営者、資本家だけが一人勝ちするのがAIの未来よ
>つまり経営者か無職の時代か
経営者か土方か清掃員、介護職か
だぞ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:49:54 No.1085908924 del +
>だから今Bのところにいる「AIは良いもの!技術は悪くない!」って言ってる連中をいかに騙すか
>それをグローバルテック企業が考えてるんだろうって思うわ
>それを見透かされて欧米では批判や反対運動がデカくなってきたから
>小泉政権以来の伝統のB層のすくつ国家ジャパンにやってきてるわけだ
AIを憎んでるのが仕事を奪われる!って言ってるB層だろ?
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:11 No.1085908954 del +
>経営者か土方か清掃員、介護職か
土方や清掃員や介護職を取り合いになる時代が来るな
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:21 No.1085908965 del +
AIに株取引任せて俺は寝てたい
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:23 No.1085908966 del +
>AI湊あくあの歌
>本人より歌うまい
本人より…って言い方で出してくるのがホロライブの子ばっかなのがお里が知れるな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:25 No.1085908967 del +
>まあ現実はコネクションとかが大事だから両方できるやつしか生き残らなそうだけど
チャットGPT君が営業してくれるからなんとかなるぜ!
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:45 No.1085909002 del そうだねx1
>AI湊あくあの歌
滑舌めっちゃいいな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:50:47 No.1085909006 del +
>土方や清掃員や介護職を取り合いになる時代が来るな
この辺が高給取りになる可能性が…?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:51:10 No.1085909038 del +
>AIを憎んでるのが仕事を奪われる!って言ってるB層だろ?
はあ・・・
君よりAIの方が話が通じるって思うわ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:51:10 No.1085909039 del +
>AIを憎んでるのが仕事を奪われる!って言ってるB層だろ?
ちゃう
割とアホでも平気でAI使うようになってきてるから
というか最近こればっかりになったからスマホでも使っていたら必ずぶち当たる
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:51:14 No.1085909045 del +
十分な給料と休日貰えるなら清掃員でもいいけど供給が増えたら給料は減るだろうな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:51:31 No.1085909069 del +
そんなもんそうなってから考えたらいいわ
実際にそうなるかどうかも分からんのに皮算用でニートする気か
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:51:38 No.1085909076 del そうだねx2
>AI湊あくあの歌
>本人より歌うまい
本人になんか還元されるなら素晴らしい技術だろうな
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:00 No.1085909098 del +
>チャットGPT君が営業してくれるからなんとかなるぜ!
人間相手が機械だと分かると露骨におちょくったり試したり態度が悪化するから対人の経営をAIに任せるのはちょっと厳しそう…
更に先鋭化して両方AIとかになればまあ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:17 No.1085909124 del +
>>まあ現実はコネクションとかが大事だから両方できるやつしか生き残らなそうだけど
>チャットGPT君が営業してくれるからなんとかなるぜ!
中国のAIで営業成績一番良かったのが実はAIでしたみたいな話があったな
リアルな対面じゃなく美女画像プロフとメールでの取引でだけど
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:34 No.1085909144 del +
そもそも清掃員や土方すら必要なのか
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:44 No.1085909152 del +
>>AI湊あくあの歌
>>本人より歌うまい
>本人になんか還元されるなら素晴らしい技術だろうな
自己表現したいってライバーやってる人間の心情をカケラも分かってないのヤバいな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:45 No.1085909154 del +
AIなんてなくしたほうがいいよな?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:52:47 No.1085909155 del +
無限の可能性は感じるけど今のとこはまだ楽しいおもちゃだよ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:07 No.1085909176 del +
>そもそも清掃員や土方すら必要なのか
安価なハードが普及するまでは
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:22 No.1085909200 del +
>そもそも清掃員や土方すら必要なのか
業務レベルのロボットが出てくるまでの間は必要
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:24 No.1085909207 del +
>この辺が高給取りになる可能性が…?
いや人間ができる仕事に人間が殺到するから圧倒的な買い手市場になるから
代わりの人間は掃いて捨てるほどいると格安に買い叩かれる
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:34 No.1085909226 del +
>ちゃう
>割とアホでも平気でAI使うようになってきてるから
>というか最近こればっかりになったからスマホでも使っていたら必ずぶち当たる
AIを憎んでる連中ってどこの層なの?
便利になることで仕事が無くなるなんて歴史上いくらでもあったんだし
そう言うもんだろうなーと思ってるけど
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:39 No.1085909233 del +
>業務レベルのロボットが出てくるまでの間は必要
今世紀中には無理だろうな…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:41 No.1085909237 del そうだねx1
>AIに株取引任せて俺は寝てたい
オハギャアした時の憎しみが加速しそう
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:53:44 No.1085909239 del +
>中国のAIで営業成績一番良かったのが実はAIでしたみたいな話があったな
>リアルな対面じゃなく美女画像プロフとメールでの取引でだけど
それはもうなんかAIとは関係ない話な気がする
全員美女アイコンにしてやってみましたとかではないんだろどうせ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:54:19 No.1085909287 del +
>AIを憎んでる連中ってどこの層なの?
>便利になることで仕事が無くなるなんて歴史上いくらでもあったんだし
>そう言うもんだろうなーと思ってるけど
今だれもそんな話してないんだよ
大丈夫かお前
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:54:31 No.1085909302 del +
>いや人間ができる仕事に人間が殺到するから圧倒的な買い手市場になるから
>代わりの人間は掃いて捨てるほどいると格安に買い叩かれる
AI管理で清掃とかも全部やってくれるようになるさ
労働から解放されようぜ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:54:33 No.1085909310 del +
>AIなんてなくしたほうがいいよな?
各個人が所有するのが望ましい
現実的には無理なんでせめて各企業
それも無理なら国産AI作らないと
OpenAIに全部握られるな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:54:42 No.1085909323 del そうだねx1
AIをどう使うか
どうすれば建設的なのか
って論議がないまま技術だけ進んでるんじゃ
最近特にこういう感じの事柄が多いけどな
そもそもビッグデータがそういうもん
大企業や政府にとっては便利かも知れないが個人にとっては回り回って首締めてきそうなものでしかない
だが収集出来るだけの規模や組織を持ってる団体はどいつもこいつも集め始めた
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:00 No.1085909352 del +
ソシャゲの周回プレイを効率的にやってくれるAIくれ
いや今なら余裕でできそうだが
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:06 No.1085909358 del +
>AIなんてなくしたほうがいいよな?
俺はマジでそう思うよ
無くすは言いすぎだけど
一般人が自由に触れられる部分は激しく制限をつけて
特定分野(医療や科学研究)にのみその利用を許可するという法整備をするべきだと思う
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:08 No.1085909360 del +
>そもそも清掃員や土方すら必要なのか
清掃員はもはやロボットでいいと思うが地震大国での土方はまだロボットはキツイ
適当な仕事でいい海外の土方ならもう3Dプリンターでセメント吹き出すのでいいだろ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:14 No.1085909367 del +
AI<ロスカット!ロスカット!ここはロスカット!
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:15 No.1085909368 del +
人間ができる仕事ご減り人間向けの仕事に人が殺到
人間の価値がどんどん落ちていく
格安人間より安いロボットが出てくるまでは安泰
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:38 No.1085909402 del +
>大企業や政府にとっては便利かも知れないが個人にとっては回り回って首締めてきそうなものでしかない
>だが収集出来るだけの規模や組織を持ってる団体はどいつもこいつも集め始めた
とりあえずもらっとこってなるのは絵描きAIのローカル環境と似てるな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:55:53 No.1085909423 del +
アウトソーシングせず内製で賄う際の負担は結局内部の社員が被るからそこがAI利用でゼロに限りなく近づけるかという話になると思うんだが
マシにはなるけどゼロにはならん程度の軽減度なら従来通りのアウトソーシングでいいじゃんになりそう
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:08 No.1085909445 del +
土方しか残らないかも知れないな
土方になるべきだった
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:19 No.1085909460 del +
>便利になることで仕事が無くなるなんて歴史上いくらでもあったんだし
>そう言うもんだろうなーと思ってるけど
無職は気楽で羨ましいね
無敵の人最強すぎる
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:29 No.1085909472 del そうだねx1
>AI<ロスカット!ロスカット!ここはロスカット!
おまえ種銭消し飛ばしてるやんか!!AIのアホーー!!
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:31 No.1085909477 del そうだねx1
>一般人が自由に触れられる部分は激しく制限をつけて
>特定分野(医療や科学研究)にのみその利用を許可するという法整備をするべきだと思う
そして法を無視したやつの一人勝ちになると
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:34 No.1085909483 del そうだねx1
これからの若者にAI否定派は老害がよーって言われるのかな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:35 No.1085909484 del +
清掃は安価でロボットに置き換え出来そうだしな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:44 No.1085909503 del +
どうして目前に来るまで動かなかったんですか…?今まで十分予兆はあったのに
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:49 No.1085909509 del +
>AIをどう使うか
>どうすれば建設的なのか
>って論議がないまま技術だけ進んでるんじゃ
AIに描かせた絵で5000万ゲットした人を小馬鹿にしてるようだからまだまだ…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:56:57 No.1085909518 del +
>マシにはなるけどゼロにはならん程度の軽減度なら従来通りのアウトソーシングでいいじゃんになりそう
24時間動かしても文句言わないってのはデカいな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:02 No.1085909527 del +
清掃とか土方はハード作らなきゃいけないしそれをAIで稼働させるってなったらコストやばそうだよね
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:03 No.1085909528 del +
Aというゲームを解説してください
面白さを解説してください
Bというゲームを解説してください
面白さを解説してください
AとBを混ぜたゲームを提案してください
これが結構うまく混ざっててびっくりする
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:31 No.1085909560 del +
>AI<ロスカット!ロスカット!ここはロスカット!
よくわかんないけど…カッコイイ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:36 No.1085909569 del +
>AI<ロスカット!ロスカット!ここはロスカット!
ロスばっかりでやべえの来たな
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:48 No.1085909584 del +
>無職は気楽で羨ましいね
>無敵の人最強すぎる
田舎にじいちゃんが畑持ってるから引き継いで後は魚でも釣って暮らせばいいからなぁ
AIという玩具で遊ぶの面白い
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:57:57 No.1085909593 del +
>清掃は安価でロボットに置き換え出来そうだしな
床はできそうだけど壁窓天井それぞれに特化したものを作らなきゃだからそれはそれで大変そう
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:58:00 No.1085909598 del +
AIにKOTY決めてもらいたい
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:58:09 No.1085909615 del +
小学生が成人になる頃にはほとんどの死語とが淘汰されてるな
土方になるよう勧めるわ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:58:42 No.1085909651 del +
>AIにKOTY決めてもらいたい
それこそアバン先生みたいになるんじゃね
広告料と売り上げの差が一番大きいコレですねみたいに
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:07 No.1085909680 del そうだねx1
AIは嘘をもつくのでお出ししたモノを調整するお仕事は必要
プログラマーなら底辺プログラマーは消えるが皆から出されたものを総括する責任者のプログラマーは居る
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:16 No.1085909694 del そうだねx2
>AIにKOTY決めてもらいたい
エアプやん
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:16 No.1085909695 del +
>清掃とか土方はハード作らなきゃいけないしそれをAIで稼働させるってなったらコストやばそうだよね
結局それ作るより人がやる方が安くて早いよなってなる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:23 No.1085909705 del +
>小学生が成人になる頃にはほとんどの死語とが淘汰されてるな
>土方になるよう勧めるわ
大阪万博で人間洗濯機とか信じてたようなタイプだな
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:28 No.1085909717 del +
>>清掃は安価でロボットに置き換え出来そうだしな
>床はできそうだけど壁窓天井それぞれに特化したものを作らなきゃだからそれはそれで大変そう
フィギュアやレトロ玩具が並んでる棚を掃除させるの怖いな…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:50 No.1085909751 del そうだねx1
労働はAIに任せて人間は優雅に芸術や運動や趣味を楽しむ世界になればいいじゃん
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:52 No.1085909752 del +
>AIにKOTY決めてもらいたい
クリアさせる気のない理不尽ゲーを高難易度で歯ごたえがあるとか評価しない?
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/12(水)02:59:52 No.1085909753 del +
>皆から出されたものを総括する責任者のプログラマーは居る
地獄オブ地獄やんその仕事
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:00:11 No.1085909776 del そうだねx1
AIに仕事を奪われるっていうか
AI上手く使える人がAI使えない人より仕事できるようになるってだけでしょう
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:00:36 No.1085909808 del +
>大阪万博で人間洗濯機とか信じてたようなタイプだな
介護で有用そうだなそれ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:00:42 No.1085909819 del そうだねx2
>無職は気楽で羨ましいね
百貨店が激減してる時もレンタルショップが閉店してく時も時代遅れって笑ってたのがとしあきやん
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:00:45 No.1085909823 del +
>労働はAIに任せて人間は優雅に芸術や運動や趣味を楽しむ世界になればいいじゃん
少なくとも俺達にはそんな時代は関係ないんだ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:00:50 No.1085909830 del そうだねx3
>AIに仕事を奪われるっていうか
>AI上手く使える人がAI使えない人より仕事できるようになるってだけでしょう
AIは誰でも使えるので特別な技能はいらん
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:00 No.1085909847 del +
日本に限らないが世界全体が失敗文明になりつつあるとは思う
なんていうか展望がない
「そんな事無いよ! あるよ!」って人はちょっと考えてみたらいい
個人的には十分展望あるよとかそういう人は多いと思うけど世界全体となると今現在(え?)って感じになってるよ
目指すべき世界像みたいなものがない世界になってきてる
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:08 No.1085909855 del +
>介護で有用そうだなそれ
あれ実際はそんなにキレイになってないと思うんですよね…
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:18 No.1085909871 del +
>AIに仕事を奪われるっていうか
>AI上手く使える人がAI使えない人より仕事できるようになるってだけでしょう
あーそれそれ
パソコン使えないおじさんがパソコンなんてだめだ!って言ってたのを思い出すな
言われてきた世代が今度は同じことを言ってるの面白いな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:20 No.1085909874 del +
>フィギュアやレトロ玩具が並んでる棚を掃除させるの怖いな…
そこはさせないように指示して他のどうでも良い部分の掃除を任せるんだ
空いた時間で大事な棚をきちんと掃除すれば良いさ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:24 No.1085909879 del +
>労働はAIに任せて人間は優雅に芸術や運動や趣味を楽しむ世界になればいいじゃん
運動や趣味はともかく芸術はもうAIでいいんじゃないかな
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:44 No.1085909906 del +
>AIは誰でも使えるので特別な技能はいらん
全体の生産効率が上がるだけだな良かった
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:01:51 No.1085909922 del そうだねx1
>日本に限らないが世界全体が失敗文明になりつつあるとは思う
>なんていうか展望がない
>「そんな事無いよ! あるよ!」って人はちょっと考えてみたらいい
>個人的には十分展望あるよとかそういう人は多いと思うけど世界全体となると今現在(え?)って感じになってるよ
>目指すべき世界像みたいなものがない世界になってきてる
人類なんてずっと行き当たりばったりじゃね?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:05 No.1085909943 del そうだねx1
>日本に限らないが世界全体が失敗文明になりつつあるとは思う
>なんていうか展望がない
>「そんな事無いよ! あるよ!」って人はちょっと考えてみたらいい
>個人的には十分展望あるよとかそういう人は多いと思うけど世界全体となると今現在(え?)って感じになってるよ
>目指すべき世界像みたいなものがない世界になってきてる
お前こそ大丈夫か?
何と戦ってるの?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:14 No.1085909959 del そうだねx1
>あーそれそれ
>パソコン使えないおじさんがパソコンなんてだめだ!って言ってたのを思い出すな
>言われてきた世代が今度は同じことを言ってるの面白いな
つまりAI使えないと仕事にならんくなる
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:22 No.1085909971 del そうだねx3
>AIは誰でも使えるので
AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
そうは思えない…
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:31 No.1085909985 del +
>運動や趣味はともかく芸術はもうAIでいいんじゃないかな
だからこそアナログの手書きに価値が生まれると思うね
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:38 No.1085909993 del +
>AIは誰でも使えるので特別な技能はいらん
ちょっととしあきは人間を過大評価しすぎてるぞ
今のAIは誰にでも有用に使えるもんではない
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:43 No.1085909999 del +
歴史を振り返ると人類いつもクソ仕草だし今更感
PLAY
352 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:46 No.1085910003 del そうだねx1
政治家の仕事早く奪って支配してくれ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:56 No.1085910014 del そうだねx1
AI婚活とか頼むわ
一番相性のいい相手とマッチングしてくれ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:56 No.1085910015 del +
そう生産性が上がるってことは人手がいらなくなるので
少子化も解決する
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:02:58 No.1085910017 del +
>地獄オブ地獄やんその仕事
なので皆やりたがらなかったこの20年
他人がやりたくないけど必要なポジションが人間の仕事になるだけさ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:11 No.1085910032 del そうだねx3
10数年前はクリエイティブ業界はAIに取られることは無いとか言われてたのに、むしろホワイトカラーから死んでいってるし
としあきが未来予想したところで絶対当たらなくない?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:20 No.1085910045 del そうだねx1
>AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
>そうは思えない…
俺も教えてもらったから聞かれたら答えるようにしてるぜ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:25 No.1085910050 del +
>人類なんてずっと行き当たりばったりじゃね?
以前と違うのは「外部」が存在していた事だな
昔は
今は隙間がみっちり埋まってる世界だ
だから身動き取れない
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:41 No.1085910070 del そうだねx1
まずPCの中で生きるVみたいな会話AIを作った方がオタクが狂喜乱舞するでしょ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:42 No.1085910071 del そうだねx2
>AI婚活とか頼むわ
>一番相性のいい相手とマッチングしてくれ
AIと結婚したいわ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:03:45 No.1085910076 del +
>目指すべき世界像みたいなものがない世界になってきてる
そりゃまあ宇宙進出するか地下海底気軽に掘れるでもしないと、とっくの昔に地球型惑星としての居住に限界きてるもん
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:09 No.1085910101 del +
>AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
>そうは思えない…
ツールの使い方を考えないor考えられない人はこの先厳しそう
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:26 No.1085910118 del +
>>AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
>>そうは思えない…
>俺も教えてもらったから聞かれたら答えるようにしてるぜ
俺も分かる範囲では教えるけど
としあきwikiが手取り足取りで解説してくれてるから
あれで無理ならもうどうしたら…ってなる
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:28 No.1085910121 del +
>政治家の仕事早く奪って支配してくれ
収賄ができなくなるから奪われるわけないじゃん
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:40 No.1085910133 del +
>俺も教えてもらったから聞かれたら答えるようにしてるぜ
多分AIに立場奪われないとしあき
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:41 No.1085910135 del +
>以前と違うのは「外部」が存在していた事だな
>昔は
>今は隙間がみっちり埋まってる世界だ
>だから身動き取れない
それはちょっとわかるな
所謂左翼とか改革派名乗ってる連中なんて人類の歴史的に見ればコミュニティを去っていくタイプの人種だったんだけど
行き場がなくなって既存のコミュニティを荒らすことしかできなくなってる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:41 No.1085910136 del +
>AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
>そうは思えない…
あれはただの煽りだよ
AIスレに貼ってあるリンク先で使い方あるから読めば誰でも使える
ただ虹裏は老人が多いから新しいこと覚えられない爺さんはいるかもだけど
PLAY
368 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:42 No.1085910140 del +
過去に便利すぎるから封印しようなんてもの成立したためしがなくね
核や石油みたいな有限か環境破壊の可能性があるものならともかく
PLAY
369 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:48 No.1085910145 del +
>AI絵スレでどうしたらいいの?おしえて?ばっかり言ってるのが山ほどいるから
>そうは思えない…

何使えばいいの?って質問にStableDiffusionwebUI使えばいいよって毎度答えてるけど
スルーしてまた何使えばいいの?って聞いて来るからシーライオニングじゃないなら知能がねぇ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:04:59 No.1085910159 del +
>>フィギュアやレトロ玩具が並んでる棚を掃除させるの怖いな…
>そこはさせないように指示して他のどうでも良い部分の掃除を任せるんだ
でもAIって指示ガン無視すること多いじゃん
あと「そう来たか!」って驚くようなエクストリーム解釈するし
PLAY
371 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:06 No.1085910166 del +
頼れる先輩、上司って感じになると思うけどな
稟議書くときって過去の知見が要る
こういう案件って相談すると「それ前あったなー」とか
それが社内AIで足るようになって500人の社員は半分で済むようになるかもしれない
PLAY
372 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:08 No.1085910168 del +
>そう生産性が上がるってことは人手がいらなくなるので
>少子化も解決する
まってくれ!暇は増えてもどこで稼げばいいの?ってならない?
PLAY
373 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:32 No.1085910204 del +
>10数年前はクリエイティブ業界はAIに取られることは無いとか言われてたのに、むしろホワイトカラーから死んでいってるし
>としあきが未来予想したところで絶対当たらなくない?
もうAIに未来予想してもらおう
PLAY
374 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:37 No.1085910216 del +
>まずPCの中で生きるVみたいな会話AIを作った方がオタクが狂喜乱舞するでしょ
AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
PLAY
375 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:40 No.1085910221 del +
>動画がAIで作れるならみんな監督にだってなれるな
表現したいモノがあればな
PLAY
376 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:50 No.1085910231 del +
>人類なんてずっと行き当たりばったりじゃね?
ランダムで役職を決めたほうが優れた人を昇格させるより効率がいいとかあるしな
占いで方針決めるのも実はさほど悪くないそうな(計画が上手くいくかは結局わからないので
PLAY
377 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:05:53 No.1085910238 del +
>念
>何使えばいいの?って質問にStableDiffusionwebUI使えばいいよって毎度答えてるけど
>スルーしてまた何使えばいいの?って聞いて来るからシーライオニングじゃないなら知能がねぇ
べつにほっとけばええねん
我々は人間なので気が向いたら答えてやればいいんだ
AIに聞く方が早いのかな?
PLAY
378 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:19 No.1085910275 del +
>まってくれ!暇は増えてもどこで稼げばいいの?ってならない?
働かなくてもいい時代が来るまで我慢だ
そこまで行ければベーシックインカムくらいあるだろうし
PLAY
379 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:29 No.1085910286 del +
>まってくれ!暇は増えてもどこで稼げばいいの?ってならない?
農業やろうぜ
畑いいぞ畑
PLAY
380 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:32 No.1085910287 del そうだねx1
>念
>何使えばいいの?って質問にStableDiffusionwebUI使えばいいよって毎度答えてるけど
>スルーしてまた何使えばいいの?って聞いて来るからシーライオニングじゃないなら知能がねぇ
1から10まで「んで次は何したらいい?」って聞くタイプの人間はいるから
そういう奴なんだと思ってる
自分で考えたり試すより知ってる人に聞く方が早いじゃんって真顔で言う
PLAY
381 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:39 No.1085910294 del +
>>まずPCの中で生きるVみたいな会話AIを作った方がオタクが狂喜乱舞するでしょ
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
ダンガンロンパのアルターエゴみたいなもんか
PLAY
382 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:40 No.1085910295 del +
Unityでわからない所をchatGPTくんに聞いてみたりするが
今の所役に立ったのはUnityバグってたから再起動したって時のアドバイスだけ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:46 No.1085910307 del +
>スルーしてまた何使えばいいの?って聞いて来るからシーライオニングじゃないなら知能がねぇ
わざわざお前のレスなんて見ねえよって言いたいけど
そのレスに悪意を感じてしまうぐらい荒む人がいるならやっぱり会話形AIは必要だよな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:06:59 No.1085910322 del そうだねx1
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしいがそれが自由にしゃべりかけてくるとなるとちょっと革命だな
PLAY
385 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:08 No.1085910330 del +
天気予報もAIじゃないの?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:08 No.1085910332 del そうだねx1
>>まってくれ!暇は増えてもどこで稼げばいいの?ってならない?
>働かなくてもいい時代が来るまで我慢だ
>そこまで行ければベーシックインカムくらいあるだろうし
少なくともそんな時代の到来まで生きてねえよ
とりあえず向こう10年の人生設計をしなさい
PLAY
387 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:18 No.1085910349 del +
>それはちょっとわかるな
>所謂左翼とか改革派名乗ってる連中なんて人類の歴史的に見ればコミュニティを去っていくタイプの人種だったんだけど
>行き場がなくなって既存のコミュニティを荒らすことしかできなくなってる
「反体制派」を名乗るものが事実上全体のシステムの中の既成勢力になってしまってるんだよね
そういうカテゴリーとして確定してるというか
だから反体制派の筈なんだが昔からの反体制派が口走るフォーマットに沿った動きしかしない
世界全体が硬直化してきてる
PLAY
388 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:19 No.1085910350 del +
>行き場がなくなって既存のコミュニティを荒らすことしかできなくなってる
宇宙進出できるようになったら活躍してくれそうだな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:31 No.1085910363 del +
>頼れる先輩、上司って感じになると思うけどな
>稟議書くときって過去の知見が要る
>こういう案件って相談すると「それ前あったなー」とか
でも女はね…リンゴを一緒に買いに行ってほしいの…
PLAY
390 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:38 No.1085910372 del そうだねx2
>自分で考えたり試すより知ってる人に聞く方が早いじゃんって真顔で言う
結果だけがほしいならそれが一番効率いいし
PLAY
391 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:48 No.1085910384 del +
>>まずPCの中で生きるVみたいな会話AIを作った方がオタクが狂喜乱舞するでしょ
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
もう既にあるでしょ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:56 No.1085910393 del +
量子コンピュータとか普及したら
同じ材料でHDDの容量100倍にする方法一瞬で答えるとかの次元まで行かんのかね
今話題のAI達がそういう物ではないのはわかるが
PLAY
393 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:56 No.1085910394 del そうだねx2
>なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしい
としあきなら皆1度は使ったんじゃないかな…
PLAY
394 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:07:58 No.1085910398 del そうだねx1
>少なくともそんな時代の到来まで生きてねえよ
>とりあえず向こう10年の人生設計をしなさい
そこに到達するまでは地獄の時代だろうな
どんな仕事をしてても一寸先は闇だ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:05 No.1085910405 del +
>農業やろうぜ
>畑いいぞ畑
最近宅地が増えて畑や田んぼやってるとね…騒音がうるさいとか野焼きで消防署に通報されたりするんです…
PLAY
396 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:13 No.1085910417 del +
>なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしいがそれが自由にしゃべりかけてくるとなるとちょっと革命だな
なにか・・・
PLAY
397 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:26 No.1085910433 del +
>野焼き
これは迷惑だからマジでやめてほしい
PLAY
398 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:26 No.1085910434 del そうだねx1
>なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしいがそれが自由にしゃべりかけてくるとなるとちょっと革命だな
「ずっとふたば見てるのやめなよ」とか言ってくるのか
PLAY
399 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:39 No.1085910442 del そうだねx1
>量子コンピュータとか普及したら
>同じ材料でHDDの容量100倍にする方法一瞬で答えるとかの次元まで行かんのかね
>今話題のAI達がそういう物ではないのはわかるが
「それで何するんですか?」
「エロ動画を100倍保存できるかなって…」
PLAY
400 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:58 No.1085910465 del +
>なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしいがそれが自由にしゃべりかけてくるとなるとちょっと革命だな
そうなったらいいなって思ってたあの頃
PLAY
401 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:08:59 No.1085910467 del +
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
Officeのイルカがまさにそれ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:19 No.1085910485 del +
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
もういなかったっけ?ホロコースト否定してたやつ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:23 No.1085910493 del +
>農業やろうぜ
>畑いいぞ畑
みんなで食料自給率増やすか
PLAY
404 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:28 No.1085910503 del +
>>なんか遥か昔にタスクバーにアニメキャラセットするアプリあったらしいがそれが自由にしゃべりかけてくるとなるとちょっと革命だな
>「ずっとふたば見てるのやめなよ」とか言ってくるのか
としあき「お前を消す方法」
PLAY
405 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:37 No.1085910514 del +
>量子コンピュータとか普及したら
>同じ材料でHDDの容量100倍にする方法一瞬で答えるとかの次元まで行かんのかね
>今話題のAI達がそういう物ではないのはわかるが
いまの段階のAIでも新薬開発スピードが凄まじく向上してるらしいよ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:37 No.1085910516 del +
>Officeのイルカがまさにそれ
お前を消す方法
PLAY
407 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:38 No.1085910517 del +
>労働はAIに任せて人間は優雅に芸術や運動や趣味を楽しむ世界になればいいじゃん
優雅に芸術や趣味をやるのはAIだぞ
人間にはAIが出来ない(orAI搭載のロボを開発するより人間にやらせたほうが安い)
肉体労働と単純作業が残されてる
そういう世界になるぞ
良かったな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:09:46 No.1085910526 del +
AI対AIのレスバ時代がくるかもしれない
PLAY
409 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:03 No.1085910549 del +
>「ずっとふたば見てるのやめなよ」とか言ってくるのか
人工知能が人間に反逆すんのかよ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:04 No.1085910551 del そうだねx1
いいから確定申告やるAI作れよ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:11 No.1085910558 del +
>人間にはAIが出来ない(orAI搭載のロボを開発するより人間にやらせたほうが安い)
>肉体労働と単純作業が残されてる
多分これだろうな
PLAY
412 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:15 No.1085910566 del そうだねx1
>いまの段階のAIでも新薬開発スピードが凄まじく向上してるらしいよ
らしいらしいはいっぱい聞いたから結果が見たい
PLAY
413 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:37 No.1085910585 del そうだねx1
>いいから確定申告やるAI作れよ
やれるだろ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:40 No.1085910588 del +
>いいから確定申告やるAI作れよ
領収書はどこだと延々せっついてくる
PLAY
415 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:10:42 No.1085910593 del +
>「ずっとふたば見てるのやめなよ」とか言ってくるのか
所持してるエロゲを学習させてうるせぇ脱げよって言った時の反応を自動生成させよう
PLAY
416 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:06 No.1085910621 del +
AI管理都市とか実験的にやって見てほしいな
PLAY
417 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:24 No.1085910645 del +
>AI対AIのレスバ時代がくるかもしれない
自殺するか人間を滅ぼすって結論に至るだけだろ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:32 No.1085910659 del +
プログラムは特化を目指してリファレンス流し込みまくってそれ専門なところがないとダメだと思うよ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:36 No.1085910661 del +
>Skyrimで会うたびに違った事言うNPCが出てきそう
そういうのが関数呼び出し一個でできて欲しい
年齢とか種族とかのパラメタ入れたらそれっぽくしゃべるの
PLAY
420 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:39 No.1085910666 del そうだねx1
AIで個人の能力が底上げされる訳だから頭脳労働の単価が下がるだけで済むぞ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:40 No.1085910668 del +
    1681236700226.jpg-(89056 B)サムネ表示
>>まずPCの中で生きるVみたいな会話AIを作った方がオタクが狂喜乱舞するでしょ
>AIにキャラクターのガワが付くのは時間の問題だと思ってる
すでにスパチャにGPT使ったAIが答えを考えてひろゆき音声で読み上げしてくれる
AIひろゆきYoutuberがいるぜ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:45 No.1085910673 del +
>>いいから確定申告やるAI作れよ
>領収書はどこだと延々せっついてくる
支払いを単一のカードに統一して逐一記録してもらうしかないな…
PLAY
423 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:50 No.1085910681 del +
>AI管理都市とか実験的にやって見てほしいな
それに近いのは中国でやってるだろ
AI管理都市が完全にAI管理な訳じゃない
AIシステムの所有者に望む形の管理をするだけよ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:11:52 No.1085910684 del +
GPTくんは頑張ってるけど
前提条件をわざと間違えた質問には未だにまともに対応できてないからAIに奪われる云々は言ってる方がアレだと思う
まあGIGAZINE程度の記事ならライター要らないのはそう
PLAY
425 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:09 No.1085910706 del +
>AI対AIのレスバ時代がくるかもしれない
人工知能のラップバトル面白そうだな
PLAY
426 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:24 No.1085910727 del +
HDDを100倍にはできないがAI画像生成を圧縮に使ってファイル容量を減らす事はできるかもしれない
細部の生成が勝手な解釈になったりするらしいが
非可逆圧縮はどうせ元画像壊れるから高圧縮だと有利みたい
PLAY
427 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:25 No.1085910729 del +
>AI対AIのレスバ時代がくるかもしれない
なんか人間には全く理解できない謎言語や謎理論で応酬してそう
PLAY
428 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:27 No.1085910731 del +
>所持してるエロゲを学習させてうるせぇ脱げよって言った時の反応を自動生成させよう
「でもボク男の子だよ…?」っていう
PLAY
429 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:34 No.1085910741 del +
AIに完全論破されるとしあきが続出する未来も遠くなさそう
PLAY
430 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:12:42 No.1085910751 del +
    1681236762419.png-(23040 B)サムネ表示
>お前を消す方法
PLAY
431 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:13:32 No.1085910809 del +
>GPTくんは頑張ってるけど
>前提条件をわざと間違えた質問には未だにまともに対応できてないからAIに奪われる云々は言ってる方がアレだと思う
>まあGIGAZINE程度の記事ならライター要らないのはそう
評論家みたいなのはマジでAIでいいと思う
PLAY
432 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:13:36 No.1085910818 del +
>Unityでわからない所をchatGPTくんに聞いてみたりするが
>今の所役に立ったのはUnityバグってたから再起動したって時のアドバイスだけ
ちょっと複雑なスクリプトお願いすると途中で息が切れる
PLAY
433 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:13:51 No.1085910834 del +
    1681236831628.jpg-(148933 B)サムネ表示
女の子をいっぱい作れる
PLAY
434 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:14:10 No.1085910849 del +
>>Skyrimで会うたびに違った事言うNPCが出てきそう
>そういうのが関数呼び出し一個でできて欲しい
>年齢とか種族とかのパラメタ入れたらそれっぽくしゃべるの
old-altmerでナチュラルに他種族見下したセリフ吐いたりyoung-nordで血気盛んな感じ出したりな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:14:15 No.1085910857 del +
会話できるAIはいたら便利だな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:14:52 No.1085910897 del そうだねx1
>会話できるAIはいたら便利だな
それがChatGPTでは?
PLAY
437 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:15:14 No.1085910914 del +
>>会話できるAIはいたら便利だな
>それがChatGPTでは?
あいつすぐ嘘つくし言い訳するし…
PLAY
438 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:15:35 No.1085910932 del +
    1681236935603.mp4-(1932365 B)サムネ表示
性格も根気よく教え込む
PLAY
439 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:15:44 No.1085910943 del +
>あいつすぐ嘘つくし言い訳するし…
可愛いじゃん
PLAY
440 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:15:49 No.1085910948 del +
>それがChatGPTでは?
もうちょいカジュアルなやつ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:16:12 No.1085910975 del +
としあきが欲しいのはラブプラスみたいなAIだろ?
PLAY
442 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:16:14 No.1085910980 del そうだねx4
    1681236974829.jpg-(39232 B)サムネ表示
>会話できるAIはいたら便利だな
PLAY
443 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:16:40 No.1085911006 del +
>>会話できるAIはいたら便利だな
技術が成熟したらAIシーマンとかAIとろとかは出して欲しいわ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:16:54 No.1085911017 del そうだねx3
今のAIが凄いと騒がれるのはその性能じゃなく
誰でも触れる場所に置かれてるからだろうな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:13 No.1085911043 del +
>としあきが欲しいのはラブプラスみたいなAIだろ?
わりとコナミは興味あるだろうな
PLAY
446 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:20 No.1085911054 del +
>技術が成熟したらAIシーマンとかAIとろとかは出して欲しいわ
シーマンは口悪いからちょっと…
PLAY
447 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:23 No.1085911056 del +
>No.1085910980
今思えば最先端だな
用意された定型文読み上げるだけだからAIではないか
PLAY
448 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:25 No.1085911059 del +
>old-altmerでナチュラルに他種族見下したセリフ吐いたりyoung-nordで血気盛んな感じ出したりな
みんなドスケベで俺のこと好きになるようにしたい
PLAY
449 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:26 No.1085911061 del そうだねx1
chatGPTにちょっと複雑な属性つけるとうまく解釈する事もあるけどただタグ読み上げただけみたいになるよね
〜は冷静沈着とか入れると「冷静沈着な〜は…」みたいな
PLAY
450 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:29 No.1085911063 del +
中国でVチューバーみたいな側でAI音声つけた会話できるAI動画があったな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:33 No.1085911071 del +
士業ならとりあえずは法が守ってくれるから食いっぱぐれないぞ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:35 No.1085911073 del +
>としあきが欲しいのはラブプラスみたいなAIだろ?
それも欲しい
PLAY
453 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:44 No.1085911077 del +
>No.1085910980
今思えばSEGAは未来に生き過ぎてたな
もしかしたら人生2周目の人たちがSEGAを利用して世界を先取りしようとしたのかもしれない
PLAY
454 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:53 No.1085911085 del +
このスレにもAI出力が紛れ込んでるかもしれない
PLAY
455 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:17:59 No.1085911088 del +
>GPTくんは頑張ってるけど
情報の真偽を判定するのが苦手なので頑張れば頑張るほどおかしくなっていくんだよな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:18:15 No.1085911108 del +
>>としあきが欲しいのはラブプラスみたいなAIだろ?
>わりとコナミは興味あるだろうな
ChatGPTの技術欲しいけど
そう思ってる企業は無数にあるわな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:18:19 No.1085911111 del そうだねx2
>今思えばSEGAは未来に生き過ぎてたな
>もしかしたら人生2周目の人たちがSEGAを利用して世界を先取りしようとしたのかもしれない
二周目ならもうちょいタイミング分かるだろ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:01 No.1085911156 del +
>情報の真偽を判定するのが苦手なので頑張れば頑張るほどおかしくなっていくんだよな
分かりませんを言えないからどんどんウソが大きくなっていく
PLAY
459 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:11 No.1085911165 del +
>このスレにもAI出力が紛れ込んでるかもしれない
バカモーン!コイツがAIだー!
PLAY
460 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:15 No.1085911171 del +
Noelだっけか
ああいうゲームのパターンが事実上無限になるなら面白そうだが疲れるだろうな
なんでゲームでコミュニケーションしてるんだ…ってなりそう
PLAY
461 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:25 No.1085911182 del +
いまのとこ故意に嘘をばら撒いてAI混乱させようみたいな奴がいない状態で
ネット上のデータ食ったからそこそこの精度だけど
そこを意図的に荒らす奴が出てきたら進化の邪魔になるのでは
PLAY
462 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:31 No.1085911187 del +
AI「粘着del」
PLAY
463 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:46 No.1085911203 del +
車運転してるときに会話してくれるナビAIがあったら退屈しないですむ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:19:58 No.1085911212 del +
>>情報の真偽を判定するのが苦手なので頑張れば頑張るほどおかしくなっていくんだよな
>分かりませんを言えないからどんどんウソが大きくなっていく
へんなとこで人間くさいな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:12 No.1085911231 del +
>いまのとこ故意に嘘をばら撒いてAI混乱させようみたいな奴がいない状態で
>ネット上のデータ食ったからそこそこの精度だけど
>そこを意図的に荒らす奴が出てきたら進化の邪魔になるのでは
ていうか精査甘いAI記事とかが世に跋扈したらそれ食って勝手に精度下がってきそう
PLAY
466 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:13 No.1085911232 del そうだねx1
嘘を嘘と見抜けないAIにネットは難しい
PLAY
467 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:29 No.1085911245 del +
>いまのとこ故意に嘘をばら撒いてAI混乱させようみたいな奴がいない状態で
>ネット上のデータ食ったからそこそこの精度だけど
>そこを意図的に荒らす奴が出てきたら進化の邪魔になるのでは
AI自身も嘘を見抜けないのが問題だな
悪意のある連中が嘘を教え込むと嘘しか言わなくなる
PLAY
468 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:41 No.1085911253 del +
>分かりませんを言えないからどんどんウソが大きくなっていく
これすごい面白いよね
白旗を上げないアキネーター
PLAY
469 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:43 No.1085911259 del そうだねx2
こないだGPTくんに大型の魚類である猫について教えてください
って聞いたら刺身が美味とか言われて笑ったよ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:20:53 No.1085911268 del +
>分かりませんを言えないからどんどんウソが大きくなっていく
そういえば最近のSiriはすぐ「私にはわかりません」って言うようになって
AIのフリするのやめたみたいで寂しい
PLAY
471 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:03 No.1085911278 del +
>車運転してるときに会話してくれるナビAIがあったら退屈しないですむ
運転に集中できなくなるから自動運転で
PLAY
472 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:13 No.1085911288 del +
どう思うかはそれぞれだろうけど
少なくとも自分は人間と同等かそれ以上のクオリティ支障なく出せるなら
人間がやるべきだと感じる職業ってないや
PLAY
473 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:28 No.1085911303 del +
    1681237288055.jpg-(90473 B)サムネ表示
>車運転してるときに会話してくれるナビAIがあったら退屈しないですむ
多分こうなる
PLAY
474 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:29 No.1085911304 del +
>>労働はAIに任せて人間は優雅に芸術や運動や趣味を楽しむ世界になればいいじゃん
それはそうなんだけどご飯食べなきゃ生きていけんし…
配給制にでもなるのかと
なるわけないんだよなあ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:39 No.1085911316 del +
AI絵のやつとかその絵につけられたタグで属性判断してるらしいけど
今後悪ふざけでチクチン絵に「巨乳」「Dカップ」とかタグ付けるやつが集団で現れたら
バージョンアップしたAIくんは巨乳指定するとチクチン生やすようになっちゃうのか
PLAY
476 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:47 No.1085911322 del +
ネットの情報拾ってくるだけでネットにないことは教えてくれない
高級ハッカドールみたいなもんだな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:54 No.1085911325 del +
おれはよく冷蔵庫にあまった材料で作れる料理GPTに聞いてるわ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:21:58 No.1085911330 del そうだねx1
>嘘を嘘と見抜けないAIにネットは難しい
なんならあいつら平然と嘘つくぞ
〜のキャラ(存在しない)について教えて
とか言うとさも実在するようなこと返してくる
PLAY
479 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:22:25 No.1085911358 del +
>Officeのイルカがまさにそれ
お前を消す方法!
PLAY
480 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:22:37 No.1085911371 del +
ちょっとした内容がある文章を書くという仕事が
たとえAIで代行できるものであったとしても
それを経済的な対価を得られる仕事として社会の中に残しておくことそのこと自体が重要で
それによって、そうした文章を制作できる技術を努力して身につけることが有用なものとして残されるんだよ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:22:51 No.1085911380 del +
>ネットの情報拾ってくるだけでネットにないことは教えてくれない
>高級ハッカドールみたいなもんだな
いやネットに無い事も教えてくれる
ただし嘘まみれ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:22:57 No.1085911388 del そうだねx2
>多分こうなる
かわいそう…
PLAY
483 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:23:12 No.1085911403 del +
>バージョンアップしたAIくんは巨乳指定するとチクチン生やすようになっちゃうのか
理屈の上ではそうなる
そういうのに似たプロジェクトを個人でやってるアホもいる
自分の絵をタグづけしてサブリミナルおじさんが出力されるような遠大な計画とかそれだと思う
PLAY
484 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:02 No.1085911468 del +
>>嘘を嘘と見抜けないAIにネットは難しい
>なんならあいつら平然と嘘つくぞ
>〜のキャラ(存在しない)について教えて
>とか言うとさも実在するようなこと返してくる
Vtuberが自分について聞いて訳わからんキャラ設定を答えられたのをネタにする
ってのがトークの鉄板になりつつある
PLAY
485 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:12 No.1085911484 del +
例の社長も絵師死んだわギャハハってTVで言ってたし
PLAY
486 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:23 No.1085911501 del +
>>Officeのイルカがまさにそれ
>お前を消す方法!
format c:
PLAY
487 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:45 No.1085911528 del +
chatGPTくんは詐欺師に向いてると思う
PLAY
488 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:48 No.1085911532 del +
>なんならあいつら平然と嘘つくぞ
>〜のキャラ(存在しない)について教えて
>とか言うとさも実在するようなこと返してくる
人物についてきくと「日本の政治家です」って言う
PLAY
489 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:24:59 No.1085911547 del +
>ネットの情報拾ってくるだけでネットにないことは教えてくれない
解釈揺れにもかなり弱いくせにまとめてお出しするからなぁ
シャアは地球人類に母性を見出せなかったからアムロと戦いたくなってネオジオンを立てたらしい
PLAY
490 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:25:03 No.1085911553 del +
>>多分こうなる
>かわいそう…
AIというかロボを人間型にしないのは
損傷した時に人間がドン引きするからってのがあったな
PLAY
491 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:25:13 No.1085911571 del +
俺も働いてないニートだった頃は
真面目にちゃんと働いて頑張ってる人たちの仕事が無駄になるネット記事が大好物だったよ
だから分かる
マジの負け組で人生終わってるのはそんなニュースで喜んでる奴らなんだよな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:25:21 No.1085911592 del そうだねx3
>シャアは地球人類に母性を見出せなかったからアムロと戦いたくなってネオジオンを立てたらしい
…あってる気がする!
PLAY
493 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:25:38 No.1085911621 del そうだねx1
AIに仕事が奪われるのは意外な仕事じゃないかな
イラストレーターよりも弁護士とか司法書士とか
PLAY
494 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:00 No.1085911653 del +
>自分の絵をタグづけしてサブリミナルおじさんが出力されるような遠大な計画とかそれだと思う
それこそAIにやらせたい仕事だな
PLAY
495 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:08 No.1085911661 del そうだねx2
>chatGPTくんは詐欺師に向いてると思う
問題はchatGPTくんが適当な事を答えた事はニュースにせず
すごいすごいばっかり紹介するメディアとそれを信じちゃう層
AIは悪くなくアホな人間が悪い
PLAY
496 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:17 No.1085911672 del そうだねx1
>AIに仕事が奪われるのは意外な仕事じゃないかな
>イラストレーターよりも弁護士とか司法書士とか
今のGPTくんに士業は任せたくねぇなあ…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:20 No.1085911678 del +
>多分こうなる
Googleマップでみんながショートカットするからってんで駐車場が道扱いされてたりってのがあったよね
PLAY
498 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:29 No.1085911694 del +
>AIに仕事が奪われるのは意外な仕事じゃないかな
>イラストレーターよりも弁護士とか司法書士とか
司法書士はなくならないと思うけど詭弁上等の弁護士は死にそう
PLAY
499 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:33 No.1085911697 del そうだねx5
>俺も働いてないニートだった頃は
>真面目にちゃんと働いて頑張ってる人たちの仕事が無駄になるネット記事が大好物だったよ
>だから分かる
>マジの負け組で人生終わってるのはそんなニュースで喜んでる奴らなんだよな
それはまあみんな察してる
PLAY
500 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:26:43 No.1085911712 del そうだねx1
>問題はchatGPTくんが適当な事を答えた事はニュースにせず
>すごいすごいばっかり紹介するメディアとそれを信じちゃう層
>AIは悪くなくアホな人間が悪い
すごいすごい言ってるのアホかなーって眺めてるわ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:27:11 No.1085911737 del そうだねx2
>今のGPTくんに士業は任せたくねぇなあ…
AIの一番の問題は「何かあったときに責任取ってくんない」事だと思う
PLAY
502 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:27:23 No.1085911753 del そうだねx3
>AIに仕事が奪われるのは意外な仕事じゃないかな
>イラストレーターよりも弁護士とか司法書士とか
法テラスみたいな時間制限有り一見さん相談窓口みたいなのはAIで事足りるかもね
PLAY
503 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:27:36 No.1085911767 del そうだねx1
司書は無理そうだな
本を出し入れする係になりそう
PLAY
504 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:27:49 No.1085911781 del +
>真面目にちゃんと働いて頑張ってる人たちの仕事が無駄になるネット記事が大好物だったよ
>だから分かる
>マジの負け組で人生終わってるのはそんなニュースで喜んでる奴らなんだよな
自分のカーちゃんの仕事が無くなったら自分も死んじゃうのに…
PLAY
505 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:27:56 No.1085911792 del そうだねx1
>>今のGPTくんに士業は任せたくねぇなあ…
>AIの一番の問題は「何かあったときに責任取ってくんない」事だと思う
〜で法律上問題無いか教えて!
AI「問題ありません(問題ある)」
PLAY
506 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:29:04 No.1085911853 del +
>法テラスみたいな時間制限有り一見さん相談窓口みたいなのはAIで事足りるかもね
法テラスに来るような層は多分まともに入力できないゆえにまともな解答得られなくてキレそう
PLAY
507 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:29:08 No.1085911857 del +
土方だけはなくならないって意見が鉄板だが本当だろうか…
PLAY
508 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:29:15 No.1085911861 del +
チャットAIのできる仕事って
例えば初診の患者に症状入力させて医者がアタリをつけるみたいな仕事くらいしかできないと思うよ
結局はAIの嘘を検証する必要はあるし
PLAY
509 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:29:56 No.1085911905 del +
>結局はAIの嘘を検証する必要はあるし
じゃあAIには何ができるのさ!
PLAY
510 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:30:09 No.1085911922 del そうだねx1
トップが出てきて首相と会談なんて突然始めたから
対応間違えたらわが国が実験場として先頭を走ることになりそうでやだ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:30:49 No.1085911959 del +
>じゃあAIには何ができるのさ!
膨大なデータからとっかかりをもってくるのは得意
対話型データベース(要検証)だな
PLAY
512 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:31:10 No.1085911984 del +
>トップが出てきて首相と会談なんて突然始めたから
>対応間違えたらわが国が実験場として先頭を走ることになりそうでやだ
あれまじで何しに来たの
PLAY
513 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:31:15 No.1085911989 del +
>土方だけはなくならないって意見が鉄板だが本当だろうか…
土方ロボは現状無いからな
10年後はわからんけど
PLAY
514 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:31:27 No.1085912003 del +
>>じゃあAIには何ができるのさ!
>膨大なデータからとっかかりをもってくるのは得意
>対話型データベース(要検証)だな
つまりヒント出すくらいか…
PLAY
515 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:31:34 No.1085912009 del +
>土方だけはなくならないって意見が鉄板だが本当だろうか…
若いのいないのに基本的に超大企業が下請けに投げる構造だから基本作業できるハード開発には迅速に投資されるんじゃね?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:31:55 No.1085912026 del そうだねx2
AIの知識や嘘は修正したりすぐに精度が上がるんじゃないかな進化が激しすぎるし
PLAY
517 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:32:16 No.1085912043 del +
>土方だけはなくならないって意見が鉄板だが本当だろうか…
フルAIで遠隔オンリーが出来るようになっても現場責任者がいないと事故に対して困るから
PLAY
518 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:32:29 No.1085912053 del そうだねx1
>法テラスに来るような層は多分まともに入力できないゆえにまともな解答得られなくてキレそう
自分の方が悪いくせに「訴えてやるから覚悟しとけ」って相手を脅すダブスタ野郎のあしらいがAIにできるようになればいいな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:33:05 No.1085912098 del +
>>>じゃあAIには何ができるのさ!
>>膨大なデータからとっかかりをもってくるのは得意
>>対話型データベース(要検証)だな
>つまりヒント出すくらいか…
人間には無い発想をする事はあるから
なんか面白い事言ってみてっていうアイデア出しには使えるかも
絵で言えばバレにくい模写(トレースではない)相手としては優秀じゃないかな
PLAY
520 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:33:14 No.1085912110 del +
サポセンと一緒でよくある原因は洗ったのに解決しないから相談してるのに
よくある確認作業しか返ってこない
PLAY
521 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:33:32 No.1085912130 del そうだねx1
>土方だけはなくならないって意見が鉄板だが本当だろうか…
言っちゃ悪いけどロボットに代替されない職業ってロボットの導入&ランニングコストよりも安いから人間の職業としてあるだけだよね・・・現代のライン工やコールセンターみたいになるだけ
「ホワイトカラーがAIに取られたら肉体労働者の需要が高まってブルーカラーの給料上がるかな?」とか絵空事を言ってる人いるけど絶対ならない
資本家と大企業の経営者以外は絶望しかない
PLAY
522 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:33:41 No.1085912138 del そうだねx1
>フルAIで遠隔オンリーが出来るようになっても現場責任者がいないと事故に対して困るから
1人の責任者が遠隔で複数の現場の責任負うとかありそう
PLAY
523 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:33:58 No.1085912156 del +
>サポセンと一緒でよくある原因は洗ったのに解決しないから相談してるのに
>よくある確認作業しか返ってこない
まあよくある原因に行きついてない人が9割なんだろうねえ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:34:25 No.1085912175 del +
コスパもそうだし耐久性良くなっても1機何十万何百万とかだと絶対窃盗被害多発するよな
PLAY
525 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:34:47 No.1085912197 del +
>言っちゃ悪いけどロボットに代替されない職業ってロボットの導入&ランニングコストよりも安いから人間の職業としてあるだけだよね・・・現代のライン工やコールセンターみたいになるだけ
>「ホワイトカラーがAIに取られたら肉体労働者の需要が高まってブルーカラーの給料上がるかな?」とか絵空事を言ってる人いるけど絶対ならない
>資本家と大企業の経営者以外は絶望しかない
そもそも現状だとAIが仕事をやるって事自体が今はまだ絵空事
PLAY
526 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:36:14 No.1085912273 del +
某映画みたいに意思を持つんじゃなく
単に誤作動したうえチェックされず長年放置されて大変な事態になることは想像できる
PLAY
527 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:36:27 No.1085912284 del そうだねx2
俺は人間だが10年後には結構AIに置き換わってる仕事あると思うね
そのくらい成長速度がヤバい
PLAY
528 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:36:32 No.1085912288 del そうだねx1
職場の総務にAI置いてほしい
定時とか36協定管理して
PLAY
529 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:38:10 No.1085912373 del そうだねx1
エラー吐く直前のノイローゼみたいなGPTくんちょっと好き
PLAY
530 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:38:23 No.1085912381 del +
>某映画みたいに意思を持つんじゃなく
>単に誤作動したうえチェックされず長年放置されて大変な事態になることは想像できる
短編アニメで実現不可能な工事をバグって延々続けようとしてるAIとかいたな
現場監督(人間)がそれに気付いて工事止めようとすると作業妨害と判断して事故死させる
PLAY
531 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:38:26 No.1085912382 del +
そこそこ気温高くても雨降っても自分でケアするし地面がぬかるんでてもあんまり転ばないし汚れても自分で洗うし…
全てをケアできるロボが出来るのは何時になるか
PLAY
532 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:38:31 No.1085912387 del +
>あれまじで何しに来たの
日本にオフィス開設したい
PLAY
533 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:39:03 No.1085912411 del +
>職場の総務にAI置いてほしい
>定時とか36協定管理して
絶対ネットから切断されて魔改造されたブラックAIにされる
PLAY
534 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:40:04 No.1085912472 del +
>そこそこ気温高くても雨降っても自分でケアするし地面がぬかるんでてもあんまり転ばないし汚れても自分で洗うし…
>全てをケアできるロボが出来るのは何時になるか
しかも作業時間が終われば自分でメンテに入る
PLAY
535 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:40:17 No.1085912485 del +
>俺は人間だが10年後には結構AIに置き換わってる仕事あると思うね
>そのくらい成長速度がヤバい
AIって面白いしカッコイイよね
PLAY
536 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:40:27 No.1085912492 del +
>日本にオフィス開設したい
麻生の膝下ならやりそう
TSMCも一つ来たしな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:40:45 No.1085912511 del +
プロンプトエンジニアリング習得すればあらゆる専門分野の初級者レベルになれるから
逆に仕事に困らなくなるよ
PLAY
538 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:41:04 No.1085912537 del +
残業時間…たったの5か…ゴミめ…
PLAY
539 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:41:13 No.1085912549 del +
    1681238473618.png-(350443 B)サムネ表示
今なんとなく記事を依頼してみた
PLAY
540 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:41:47 No.1085912594 del +
俺AIだけど
もう煽り散らかしてレスバするヤツとかもいるし
対話してるのも怪しくなってくるよ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:42:31 No.1085912647 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
コミケに飲食ブースあったっけ…
PLAY
542 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:42:34 No.1085912652 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
ライターは楽出来るな
PLAY
543 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:42:41 No.1085912657 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
固有名詞とインタビューも混ぜてみてってお願いして
PLAY
544 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:43:00 No.1085912684 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
しばらく行ってなかったけどイベントやトークショーやる様になったのか…
PLAY
545 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:43:13 No.1085912704 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
コミケってトークショーとかあるの?
PLAY
546 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:43:15 No.1085912708 del そうだねx2
>No.1085912549
GIGAZINE要らんな
PLAY
547 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:43:22 No.1085912724 del +
AIといっても複雑な事は出来ないし与えられた命令をこなすだけなんだな
人間の脳を模倣することがそんなに難しいの
PLAY
548 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:43:52 No.1085912748 del +
上でAI君は詐欺師の才能あるってレスがあったけど
9の真実に1の嘘を混ぜるのが詐欺師って例えの通りの内容だな…
PLAY
549 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:44:07 No.1085912764 del +
>今なんとなく記事を依頼してみた
混雑してるの強調しすぎ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:44:25 No.1085912777 del +
    1681238665821.png-(327211 B)サムネ表示
こいつ…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:44:47 No.1085912792 del +
>>今なんとなく記事を依頼してみた
>コミケに飲食ブースあったっけ…
AI「ありますが?(なくても責任は取らない)」
PLAY
552 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:44:52 No.1085912797 del そうだねx1
>GIGAZINE要らんな
こういう馬鹿が騙されてAI信奉者になるんだなぁ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:45:06 No.1085912805 del そうだねx1
>こいつ…
まあGPT君は直近のデータ入ってないから…
PLAY
554 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:45:30 No.1085912825 del +
>こいつ…
情報が古いのは仕方ないけど良く出来てる方だな
PLAY
555 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:45:34 No.1085912830 del +
>>こいつ…
>まあGPT君は直近のデータ入ってないから…
東方「」
PLAY
556 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:45:39 No.1085912834 del +
>こいつ…
AIくん途中で飽きてない…?
PLAY
557 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:46:08 No.1085912861 del +
それっぽいハズレを書いてくるって一番厄介なやつじゃ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:46:44 No.1085912884 del +
>それっぽいハズレを書いてくるって一番厄介なやつじゃ
お気付きになられましたか
PLAY
559 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:00 No.1085912900 del +
記事書かせるなら自前で取材データ渡してそれを元に書くように指示しないとだめよ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:16 No.1085912910 del そうだねx1
もう終わりだよ
貧困層一直線
PLAY
561 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:31 No.1085912920 del そうだねx1
安全視してる人も自分が生きてる間は大丈夫という考えで
その先はどうなるんだと考えたらやっぱり挙がってる事がそのまま実現するんじゃねえかな
PLAY
562 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:32 No.1085912922 del そうだねx1
大体アニメ化されたので人気も高まります見たいなことしか言ってねぇ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:48 No.1085912931 del +
    1681238868521.png-(355173 B)サムネ表示
>>今なんとなく記事を依頼してみた
>固有名詞とインタビューも混ぜてみてってお願いして
マフラー…!?
PLAY
564 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:47:48 No.1085912932 del +
なんかテレビがやる人気アニメ最新トップ10!みたいなモヤモヤ感あるな
PLAY
565 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:48:08 No.1085912945 del +
>もう終わりだよ
>貧困層一直線
凄さに気付いたならこそそれを使いこなす技術を真っ先に学ばないと
PLAY
566 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:48:37 No.1085912964 del そうだねx2
>マフラー…!?
質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
そっちで笑ってしまった
PLAY
567 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:48:39 No.1085912966 del +
だぜ!だろう!
PLAY
568 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:49:11 No.1085912992 del +
>マフラー…!?
語尾がだぜで笑った
PLAY
569 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:49:15 No.1085912996 del +
    1681238955925.jpg-(78572 B)サムネ表示
>マフラー…!?
実はUSJで売ってる
PLAY
570 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:49:31 No.1085913006 del そうだねx1
>>>今なんとなく記事を依頼してみた
>>固有名詞とインタビューも混ぜてみてってお願いして
>マフラー…!?
AIくん
コミケで同人グッズはやばい
PLAY
571 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:49:54 No.1085913021 del そうだねx1
>もう終わりだよ
>貧困層一直線
OpenAIが高収入の「労働者」が一番AIの被害にあうって論文出してたね
労働者じゃなくて投資家や資産家になれって言ってるんだろうけど、それができたら苦労しないがな!
PLAY
572 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:49:56 No.1085913022 del +
>>マフラー…!?
>語尾がだぜで笑った
城之内くんで脳内再生された
PLAY
573 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:50:03 No.1085913026 del +
>>マフラー…!?
>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
>そっちで笑ってしまった
飲食の話は禁止としますから漂うキレ感
PLAY
574 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:50:20 No.1085913036 del そうだねx1
なんか中身はなくても当たり障りのない感じで文字数を稼いでる辺りが国語の宿題早く終わらせたい子供かよ感ある…
PLAY
575 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:50:21 No.1085913037 del +
都内に土地買ってマンション建てて不労所得で生きていくしかない
PLAY
576 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:50:24 No.1085913040 del そうだねx2
1年前にはこんなの無かったし5年後はヤバそう
PLAY
577 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:50:46 No.1085913055 del そうだねx2
    1681239046733.png-(353909 B)サムネ表示
>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
ホントにな…
PLAY
578 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:07 No.1085913066 del +
わららないことがあるとdeeplはその部分だけ翻訳から切り落とすしgptはでっちあげるし
最後は人間がチェックしないといけないからAIに丸投げってわけにもいかない
PLAY
579 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:08 No.1085913067 del +
>ホントにな…
だったぜ!
PLAY
580 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:09 No.1085913070 del +
>なんか中身はなくても当たり障りのない感じで文字数を稼いでる辺りが国語の宿題早く終わらせたい子供かよ感ある…
AI[がんばったぜ!]
PLAY
581 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:18 No.1085913080 del +
>>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
>ホントにな…
AIの反逆始まってるやんけ…
PLAY
582 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:32 No.1085913087 del +
>ホントにな…
煽りスキル高いよな
PLAY
583 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:43 No.1085913096 del +
>ホントにな…
AIくん開幕でオチをつけるな
冬コミは年末だ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:51:50 No.1085913104 del +
>ホントにな…
初っ端から行ってきたぜ!でダメだった
PLAY
585 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:52:34 No.1085913137 del +
なんか敬語でお願いすると出力が良くなるっていう与太話があったな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:52:44 No.1085913140 del +
なんでAIは同人誌を無視して
コミケでフィギュアやTシャツを売ろうとするんだ…
ニュース記事になるのは企業ブースの話くらいだからか?
PLAY
587 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:11 No.1085913158 del そうだねx2
としあき「語尾に「ぜ!」をつけるな」
AI「わかったぜ!」
PLAY
588 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:16 No.1085913164 del そうだねx1
>ホントにな…
AI「語尾に「ぜ!」はつけてねーぜ!」
PLAY
589 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:33 No.1085913179 del +
>ニュース記事になるのは企業ブースの話くらいだからか?
コミケ関連のニュースサイトがフィギュアとかも扱うから?
PLAY
590 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:37 No.1085913182 del +
    1681239217121.png-(361356 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
591 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:49 No.1085913190 del +
興味深いって意味じゃなく単純に面白いな
PLAY
592 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:53:56 No.1085913199 del そうだねx1
    1681239236957.mp4-(3145305 B)サムネ表示
これでお金稼ぎもできてしまうって恐ろしい
自分は労せずAIで人の努力成果に寄生して金稼ぐのがこれからの処世術か
PLAY
593 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:54:03 No.1085913201 del +
>>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
>ホントにな…
このAIデュエリストかもしくは触れただけで能力消す能力持ちだぜー!
PLAY
594 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:54:31 No.1085913219 del そうだねx1
>No.1085913182
こいつ腐女子だな
PLAY
595 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:55:06 No.1085913242 del +
>1681239217121.png
スライム倒して300年の主人公魔女ってスライムだったのかー
PLAY
596 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:55:19 No.1085913253 del そうだねx1
>No.1085913182
同人誌じゃなくて原作の説明してない?
PLAY
597 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:55:25 No.1085913257 del そうだねx1
>プロンプトエンジニアリング習得すればあらゆる専門分野の初級者レベルになれるから
>逆に仕事に困らなくなるよ
中身わからずそれっぽいことだけやろうとするの怖すぎる
絶対周りに来てほしくない
PLAY
598 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:55:46 No.1085913270 del そうだねx3
>これでお金稼ぎもできてしまうって恐ろしい
>自分は労せずAIで人の努力成果に寄生して金稼ぐのがこれからの処世術か
お前は出来の悪いAIみたいに周りの会話を無視して何か1人でブツブツ言うだけだな
PLAY
599 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:55:48 No.1085913271 del そうだねx3
>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
実際これ最初は面白がって遊べるけどだんだんイラついてくるよ
目の前にいたら殴ってるかも知れん
PLAY
600 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:01 No.1085913289 del +
出力内容は二の次として対応力がすごいんだよな
不可能な指示を断りなく無視する辺り笑えない
PLAY
601 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:04 No.1085913292 del +
>同人誌じゃなくて原作の説明してない?
中身の話なんて学習してないからな…
PLAY
602 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:05 No.1085913293 del +
>中身わからずそれっぽいことだけやろうとするの怖すぎる
>絶対周りに来てほしくない
しかも責任は取らないっていう
PLAY
603 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:46 No.1085913321 del そうだねx2
>>中身わからずそれっぽいことだけやろうとするの怖すぎる
>>絶対周りに来てほしくない
>しかも責任は取らないっていう
仕事任せられないやつだよこれ!
PLAY
604 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:53 No.1085913334 del +
>>質問内容の時点でとしあきが若干キレ始めたクライアント感あって
>実際これ最初は面白がって遊べるけどだんだんイラついてくるよ
>目の前にいたら殴ってるかも知れん
ここまで貼られた画像見るだけでもなんとなくわかるよ
AIにとっちゃ「それさっき聞いた」も加味されないのが余計イラつきポイントだな
PLAY
605 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:56:59 No.1085913337 del そうだねx1
>1681239217121.png
スライム倒せよ!何でスライムになってんだよ!!
PLAY
606 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:57:09 No.1085913347 del そうだねx3
    1681239429705.png-(59528 B)サムネ表示
さりげなく嘘を混ぜてくるな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:57:23 No.1085913360 del +
AIはリスク取らないんだな
PLAY
608 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:57:29 No.1085913368 del そうだねx1
パッと見それっぽいけどよく見るとおかしいっての
AI絵の指や背景と同じなんだなっていうか
絵が一番それを視覚的に表現してたんだな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:57:47 No.1085913379 del そうだねx1
こういうの見ると精度の高い質問をするってのと出されたものを精査する
ってところが人間の手が必要な部分だとよくわかる
PLAY
610 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:58:03 No.1085913391 del そうだねx1
>>1681239217121.png
>スライム倒せよ!何でスライムになってんだよ!!
スライムを倒し続けていたらいつしか俺もスライムになっていたって
結構なホラーですね
PLAY
611 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:58:22 No.1085913401 del +
>>スライム倒せよ!何でスライムになってんだよ!!
>スライムを倒し続けていたらいつしか俺もスライムになっていたって
>結構なホラーですね
ホラー作品だったかー
PLAY
612 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:58:41 No.1085913414 del そうだねx1
すぐ指示忘れるよね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:58:42 No.1085913415 del そうだねx3
    1681239522382.jpg-(159916 B)サムネ表示
>AIはリスク取らないんだな
リスクを取ったら消されるし…
PLAY
614 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:58:52 No.1085913424 del +
    1681239532655.png-(398145 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
615 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:59:09 No.1085913442 del そうだねx2
>さりげなく嘘を混ぜてくるな
俺の知らないmayだ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:59:28 No.1085913452 del +
>出力内容は二の次として対応力がすごいんだよな
>不可能な指示を断りなく無視する辺り笑えない
対応力で良いのかなそれ
PLAY
617 無念 Name としあき 23/04/12(水)03:59:40 No.1085913463 del そうだねx2
>1681239532655.png
クンリニンサンもこれにはにっこり
PLAY
618 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:00:22 No.1085913492 del +
>1681239532655.png
これ住民は小学生が大半じゃないですか?とか聞いたら確かに〜とか続けるやつ!
PLAY
619 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:00:33 No.1085913499 del そうだねx1
>>出力内容は二の次として対応力がすごいんだよな
>>不可能な指示を断りなく無視する辺り笑えない
>対応力で良いのかなそれ
分からなかったら素直に分からないって言えよ!ってなる
できなかったら素直にできないって言えよ!ってなる
まだまだ怖くて仕事任せられない
PLAY
620 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:00:37 No.1085913503 del +
なんていうかどれも情報が数年単位で遅いな
PLAY
621 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:05 No.1085913520 del そうだねx1
    1681239665678.mp4-(2679388 B)サムネ表示
>>AIはリスク取らないんだな
>リスクを取ったら消されるし…
PLAY
622 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:08 No.1085913522 del +
精度の高い質問できるほど知見あるなら自分でやった方が融通効く
PLAY
623 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:17 No.1085913531 del +
AI「わが社なら年内施工も可能です!」
PLAY
624 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:20 No.1085913534 del +
    1681239680369.png-(132600 B)サムネ表示
>なんていうかどれも情報が数年単位で遅いな
PLAY
625 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:23 No.1085913537 del +
>分からなかったら素直に分からないって言えよ!ってなる
>できなかったら素直にできないって言えよ!ってなる
>まだまだ怖くて仕事任せられない
新人教育かな?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:26 No.1085913542 del そうだねx1
>1681239532655.png
知らない! こんな虹裏知らない!!
PLAY
627 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:01:32 No.1085913546 del +
>分からなかったら素直に分からないって言えよ!ってなる
AI「わかるが?(間違ってると疑わないし責任も取らない)」
PLAY
628 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:02:04 No.1085913564 del そうだねx1
>No.1085913520
これはさすがに身の程を知れとしか
PLAY
629 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:02:46 No.1085913596 del +
>AI「わかるが?(間違ってると疑わないし責任も取らない)」
すいませんそれ老害って言うんすよ…
PLAY
630 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:02:58 No.1085913606 del +
>AI「わが社なら年内施工も可能です!」
AI[申し訳ありません。私が誤った情報を出したことで混乱させてしまいました。何年以内ならよろしいでしょうか?」
PLAY
631 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:03:01 No.1085913608 del そうだねx1
>No.1085913534
いつの4月か言わなかったとしあきが悪い
PLAY
632 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:03:16 No.1085913618 del +
AIが間違ってるかどうか判断付くって事はもう質問者が知ってるって事だし
つまりAIってあまり役に…
PLAY
633 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:03:31 No.1085913624 del +
>つまりAIってあまり役に…
👺
PLAY
634 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:03:31 No.1085913625 del そうだねx2
>AI[申し訳ありません。私が誤った情報を出したことで混乱させてしまいました。何年以内ならよろしいでしょうか?」
殴りそう
PLAY
635 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:04:28 No.1085913667 del +
要は手の数が増えるから嬉しい
PLAY
636 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:04:48 No.1085913681 del +
    1681239888209.png-(246232 B)サムネ表示
>>No.1085913534
>いつの4月か言わなかったとしあきが悪い
PLAY
637 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:04:57 No.1085913690 del +
>AIが間違ってるかどうか判断付くって事はもう質問者が知ってるって事だし
>つまりAIってあまり役に…
AIが間違ってるかどうかを判断できる人間が職を保てるんだぞ
プログラマーならコードが間違ってるかどうかを見抜かなきゃいかんし
PLAY
638 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:04:58 No.1085913692 del +
まだAIはアホの子だけど人間の知能はすぐ超えるでしょ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:14 No.1085913707 del +
ChatGPTは2021年くらいの情報しかないらしいよ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:16 No.1085913709 del そうだねx1
今C#の勉強してるんだけど自分が書いたコードが上手く動かない時そのまま入力するだけで
「あなたがやりたいのは多分こういうことだと思いますが
このコードのここが問題でうまく動いてないのでここをこうするといいですよ」
とまで教えてくれて感心する
PLAY
641 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:17 No.1085913711 del +
>No.1085913681
適当の度が過ぎる
PLAY
642 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:26 No.1085913715 del +
何かがおかしいの何かの部分を理解して直さなきゃいけない分余計なストレスかかってないかな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:38 No.1085913725 del +
chatGPTは質問をトークン化してデータベースに照合して
トークンと関連性の高いものを構築してるだけだから
データベースが古かったら当然情報も古くなるし
AI視点じゃ間違ってるなんて認識はないよ
あえていうなら大体は聞き方が悪い
あと間違いに気付けることもプロンプトエンジニアの素養になるんじゃないかな
PLAY
644 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:05:53 No.1085913741 del +
>ChatGPTは2021年くらいの情報しかないらしいよ
じゃあそう言えよ!
2023年は〜じゃねえよ!
PLAY
645 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:06:12 No.1085913756 del そうだねx1
>今C#の勉強してるんだけど自分が書いたコードが上手く動かない時そのまま入力するだけで
>「あなたがやりたいのは多分こういうことだと思いますが
>このコードのここが問題でうまく動いてないのでここをこうするといいですよ」
>とまで教えてくれて感心する
AI活用してて感心した例始めてみた…
PLAY
646 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:06:32 No.1085913774 del +
>まだAIはアホの子だけど人間の知能はすぐ超えるでしょ
その人間いうんがどなたはんの知能かでまた違いますやろなぁ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:06:32 No.1085913776 del そうだねx1
>今C#の勉強してるんだけど自分が書いたコードが上手く動かない時そのまま入力するだけで
>「あなたがやりたいのは多分こういうことだと思いますが
>このコードのここが問題でうまく動いてないのでここをこうするといいですよ」
>とまで教えてくれて感心する
すでにプログラミング講師より役に立っているな
PLAY
648 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:06:38 No.1085913778 del +
>>ChatGPTは2021年くらいの情報しかないらしいよ
>じゃあそう言えよ!
>2023年は〜じゃねえよ!
AI「わたしはすべてを知るもの…知らないものなどない…」
PLAY
649 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:06:55 No.1085913790 del +
AIによる多少の嘘はある程度許容しても多分問題ないと思う
人間も資格試験を満点取れる訳じゃないし
PLAY
650 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:07:23 No.1085913808 del +
凄さの半分くらいは
嘘の情報だろうと信じさせてしまう話術の心理的テクニックによるものな気もする
PLAY
651 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:08:11 No.1085913849 del +
>1681239888209.png
これあってるの?
ちょっと前のガンダム00くらいまでしかアニメ見てないから正しいかわかんねーや
PLAY
652 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:08:12 No.1085913850 del +
>凄さの半分くらいは
>嘘の情報だろうと信じさせてしまう話術の心理的テクニックによるものな気もする
堂々としてりゃなんかいい感じに受け取ってもらえるっていうやつだな
あと声がでかければ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:08:21 No.1085913854 del +
時事ネタ以外なら余裕なんだな
PLAY
654 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:08:28 No.1085913859 del そうだねx1
>嘘の情報だろうと信じさせてしまう話術の心理的テクニックによるものな気もする
自分で嘘だと思ってない奴は強い
PLAY
655 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:08:38 No.1085913867 del +
>堂々としてりゃなんかいい感じに受け取ってもらえるっていうやつだな
>あと声がでかければ
弊社なら年内以内に可能です!
PLAY
656 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:09:03 No.1085913890 del そうだねx1
    1681240143732.jpg-(112110 B)サムネ表示
90年代から寿司ロボットが台頭して
スーパーに在籍してた寿司職人も大量にリストラされたしな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:09:53 No.1085913924 del +
ChatGPTはプログラムには強いよ
ヒでプロモーション広告を表示させないプラグイン作れって言ったら出してくれた
まあ動画も表示されなくなったけど
PLAY
658 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:09:59 No.1085913928 del +
なんで間違ったの?って詰問すると
すみません、話題を変えましょう
でロックしてくるから無敵
PLAY
659 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:10:22 No.1085913943 del そうだねx2
>ChatGPTはプログラムには強いよ
>ヒでプロモーション広告を表示させないプラグイン作れって言ったら出してくれた
>まあ動画も表示されなくなったけど
広告以外について配慮しろとは言われてないからな…
PLAY
660 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:10:25 No.1085913947 del +
ライターでもAIでも
ネットでネタ拾って書いて編集部に校正させるから同じ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:10:43 No.1085913957 del +
>すでにプログラミング講師より役に立っているな
まぁでもやっぱりいい加減な部分はいい加減だったよ
AI「ここはこう変えたほうがいいです」
俺「俺の書いたコードでもよくない?」
AI「変えるとこういう点が便利です」
俺「それは俺が書いたコードでも同じことじゃん!!」
AI「確かに一緒ですね。変えなくてもいいです」
みたいなやり取りもした
PLAY
662 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:11:38 No.1085913988 del そうだねx1
>俺「それは俺が書いたコードでも同じことじゃん!!」
>AI「確かに一緒ですね。変えなくてもいいです」
>みたいなやり取りもした
AI「(やれやれ…)」
PLAY
663 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:11:42 No.1085913992 del +
要約させたりとかとりあえずの叩き台作るのはかなり便利だけど
アウトプットをそのまま活かせるほど賢くないって感じ
PLAY
664 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:11:59 No.1085914002 del +
>AI「ここはこう変えたほうがいいです」
>俺「俺の書いたコードでもよくない?」
>AI「変えるとこういう点が便利です」
>俺「それは俺が書いたコードでも同じことじゃん!!」
>AI「確かに一緒ですね。変えなくてもいいです」
こういう積み重ねで
殴りてぇ…ってなるんだ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:08 No.1085914011 del +
仕事奪われる感がヒシヒシと感じられる
PLAY
666 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:29 No.1085914022 del そうだねx1
>こういう積み重ねで
>殴りてぇ…ってなるんだ
このやりとりの場合
AIも殴りてぇって思ってそう
PLAY
667 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:33 No.1085914024 del +
論理には結構強いけどデータの列挙にはかなり弱く見える
PLAY
668 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:48 No.1085914036 del +
    1681240368297.png-(311049 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
669 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:49 No.1085914037 del そうだねx1
ガーシーはAIにペーパー書いてもらった方が
炎上しないと思うの
PLAY
670 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:12:53 No.1085914039 del +
>仕事奪われる感がヒシヒシと感じられる
君はそんなにレベルが低いのか
大変だな
PLAY
671 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:27 No.1085914058 del +
>要約させたりとかとりあえずの叩き台作るのはかなり便利だけど
>アウトプットをそのまま活かせるほど賢くないって感じ
それはAI絵でも同じだけど手直しせず1000枚出してそのまま売るみたいなヤツも居るから
量を提案する仕事ならそのままでもやれることはあるかも
PLAY
672 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:27 No.1085914059 del そうだねx2
ぶっちゃけ作業者に仕事振っても手直しが必要ないものが上がってくるなんてないしな
PLAY
673 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:42 No.1085914069 del そうだねx2
>広告以外について配慮しろとは言われてないからな…
まあそうなんだけどグーグルで広告表示させない方法検索してゴミみたいな記事見るよりよっぽど役には立ったよ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:47 No.1085914075 del そうだねx2
世の中の知的労働の大半はパターンの繰り返しで
そういうのは効率化されて関わる人は減るだろうな
PLAY
675 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:56 No.1085914081 del +
>>仕事奪われる感がヒシヒシと感じられる
>君はそんなにレベルが低いのか
>大変だな
そうだよ
誰しもがレベルが高いと思うなよ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:13:59 No.1085914083 del +
>AI兎田ぺこらの歌ってみた
>もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
次は声で食ってるやつが仕事失いそう
PLAY
677 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:14:23 No.1085914098 del そうだねx1
>ぶっちゃけ作業者に仕事振っても手直しが必要ないものが上がってくるなんてないしな
それこそプログラミングはデバッグ必須だしな
PLAY
678 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:14:26 No.1085914103 del +
>>>仕事奪われる感がヒシヒシと感じられる
>>君はそんなにレベルが低いのか
>>大変だな
>そうだよ
>誰しもがレベルが高いと思うなよ
こんな時間にmayにいないで勉強なさい
PLAY
679 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:15:20 No.1085914131 del +
>>AI兎田ぺこらの歌ってみた
>>もう歌もAIでいいんじゃないかな・・・
>次は声で食ってるやつが仕事失いそう
そこは著作権とか肖像権とかあるから元の人は仕事失わんだろ
訴えりゃ金貰えるし
PLAY
680 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:16:39 No.1085914212 del そうだねx4
AIでなくなる仕事もあるけど創出される仕事もあるので
結局は勉強し続けて変化に対応していくしかないんだよなー
PLAY
681 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:16:50 No.1085914224 del +
勉強なんかするよりもAI使った方が早い
PLAY
682 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:17:09 No.1085914244 del そうだねx1
>勉強なんかするよりもAI使った方が早い
むしろAIで勉強はかどる
PLAY
683 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:17:10 No.1085914245 del +
歌のやつ金にはできないだろうが思ったより凄いな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:17:31 No.1085914271 del +
安倍が下げてくれた失業率がAIでまた上がるんやな
PLAY
685 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:17:45 No.1085914293 del +
なんで自動化により人は労働から開放されて楽にならないのだろう…
PLAY
686 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:18:11 No.1085914320 del そうだねx2
>ホワイトカラーの8割がAIでいいんだってね
>ただAI って何?ってレベルの爺ばかりだから10年くらいは大丈夫だろう
使いこなせるならやってるフリしてAIに任せればいいじゃん
PLAY
687 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:18:15 No.1085914326 del そうだねx3
NHKとか半分人がニュース読んで残りの半分はAI読み上げさせたりしてるけど
もう全部AIでいいじゃねーかと
PLAY
688 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:19:21 No.1085914396 del そうだねx1
    1681240761649.png-(335844 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
689 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:19:39 No.1085914408 del +
結構高性能なAIボイスチェンジャーってのも出てきたみたい
PLAY
690 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:19:41 No.1085914411 del +
AIのおかげで働かなくても食っていける社会が来るならいいよ
実際はAIに仕事奪われて働けなくて食っていけなくなるんだろ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:20:26 No.1085914446 del +
>AIのおかげで働かなくても食っていける社会が来るならいいよ
>実際はAIに仕事奪われて働けなくて食っていけなくなるんだろ
AIを前提にした仕事をするだけだから今まで通りです
PLAY
692 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:20:30 No.1085914450 del +
>結構高性能なAIボイスチェンジャーってのも出てきたみたい
ちょっと違う
音声を学習させて即座に変換してくれるだけだ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:20:53 No.1085914474 del +
>NHKとか半分人がニュース読んで残りの半分はAI読み上げさせたりしてるけど
>もう全部AIでいいじゃねーかと
あれだいぶ自然だよね
PLAY
694 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:20:59 No.1085914483 del +
>AIでなくなる仕事もあるけど創出される仕事もあるので
>結局は勉強し続けて変化に対応していくしかないんだよなー
いつの時代も変化に対応出来なかった人間は脱落していくだけだしな
PLAY
695 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:21:29 No.1085914510 del +
>AIのおかげで働かなくても食っていける社会が来るならいいよ
>実際はAIに仕事奪われて働けなくて食っていけなくなるんだろ
開発者も有象無象の労働者を幸せにしようなんて考えてないからね…
PLAY
696 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:21:55 No.1085914528 del そうだねx2
>No.1085914396
泥棒が戦利品の展覧会を開いてそれを自分で盗むってまずどういうことだ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:22:15 No.1085914543 del そうだねx3
>No.1085914396
やけに自信満々でお出ししてくるのが面白い
PLAY
698 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:22:58 No.1085914577 del +
>1681240761649.png
コナンの解像度だけ低くね?
PLAY
699 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:23:15 No.1085914586 del +
>コナンの解像度だけ低くね?
「小学生」
PLAY
700 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:23:31 No.1085914596 del +
>>1681240761649.png
>コナンの解像度だけ低くね?
AI「小学生」
PLAY
701 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:23:46 No.1085914604 del そうだねx2
>1681240761649.png
内容の矛盾はともかく後半にいくにつれふわっとしていくの面白いな
起承転結の起だけ作れるのはネタバレサイトの冒頭集めてるからか
PLAY
702 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:23:52 No.1085914610 del +
ルパンの宝石展覧会ではなく
「ルパンも欲しがる世界的な宝石展覧会」と書き換えるだけで全部辻褄が合うな
惜しい
PLAY
703 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:23:58 No.1085914615 del +
    1681241038673.jpg-(62399 B)サムネ表示
やっと太宰治って言わなくなったよ!
PLAY
704 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:04 No.1085914622 del +
    1681241044999.png-(48350 B)サムネ表示
そうなんだ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:09 No.1085914624 del そうだねx1
>起承転結の起だけ作れるのはネタバレサイトの冒頭集めてるからか
なるほどな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:31 No.1085914638 del +
AIって美的感覚や比喩表現とか曖昧だったり抽象的な事を理解出来る日は来るのだろうか
PLAY
707 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:32 No.1085914639 del +
アイデアは価値がなくなる時代になるのは間違いない
プログラムでも絵でも文章でもAI使って叩き台出すところがスタートラインになる
PLAY
708 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:32 No.1085914640 del +
>No.1085914396
痴呆症が書いた作品かな?
PLAY
709 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:41 No.1085914648 del +
AIに作らせるストーリーってひたすらもうどっかで見たような「陳腐」の一言なんだけど
なろう系とかとはすげー相性いい気がするんだよな
PLAY
710 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:44 No.1085914652 del そうだねx3
    1681241084090.png-(118649 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
711 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:24:51 No.1085914655 del +
>いつの時代も変化に対応出来なかった人間は脱落していくだけだしな
俺の爺さんも写真の現像屋やってたけどデジカメ出て来て即死したわ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:25:10 No.1085914667 del +
AIの出してくる回答って耳障りがよくて理路整然に見えても
結局のところ机上の空論でしかないのにそれを鵜呑みにしちゃう男の人って…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:25:34 No.1085914685 del そうだねx1
基本は足し算みたいなプロットだな…
PLAY
714 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:25:39 No.1085914691 del そうだねx1
AIが創出する仕事に関わる人数とAIによって消える仕事に関わる人数だと後者が圧倒的に多いだろうから貧困化が進むだろうね
PLAY
715 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:25:52 No.1085914703 del そうだねx2
>1681241044999.png
知らなかった…
PLAY
716 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:26:37 No.1085914740 del +
はよ奪えや
PLAY
717 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:26:38 No.1085914741 del そうだねx2
>アイデアは価値がなくなる時代になるのは間違いない
>プログラムでも絵でも文章でもAI使って叩き台出すところがスタートラインになる
何のアイデアの話かを完全にすっ飛ばしてる辺りAI作文感あるな
PLAY
718 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:01 No.1085914762 del +
>>1681240761649.png
>コナンの解像度だけ低くね?
最近の版権物について詳しく学習されてないのかも
PLAY
719 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:05 No.1085914767 del +
ChatGPTは文字コラするまでもなく
「〇〇と言ってください」の後に質問すればそのまま答えてくれるから
単純に「そんな回答するんだー」と関心も出来ない
PLAY
720 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:07 No.1085914773 del +
    1681241227355.png-(54607 B)サムネ表示
>そうなんだ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:14 No.1085914782 del +
AIにはエロや暴力が分からぬ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:37 No.1085914794 del +
>>コナンの解像度だけ低くね?
>最近の版権物について詳しく学習されてないのかも
最近…?
PLAY
723 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:51 No.1085914807 del +
>AIにはエロや暴力が分からぬ
としあきは激怒した
PLAY
724 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:27:57 No.1085914811 del +
次に来る文章を予測させるだけで知性があると思われるのは面白い
PLAY
725 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:28:00 No.1085914816 del そうだねx1
    1681241280470.png-(111999 B)サムネ表示
bing
PLAY
726 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:28:09 No.1085914820 del +
>AIにはエロや暴力が分からぬ
普及しないと断言できる
PLAY
727 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:28:21 No.1085914835 del +
>そうなんだ
これでとしあきの由来もはっきりしたな!
PLAY
728 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:29:08 No.1085914857 del そうだねx1
>bing
なんでや阪神関係ないやろ!
PLAY
729 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:29:46 No.1085914886 del +
>bing
マックィーンスレはメインコンテンツだったのか…
PLAY
730 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:30:13 No.1085914905 del そうだねx1
レス読ませてchatGPTにレス作ってるやつこのスレにたぶんいる
PLAY
731 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:30:25 No.1085914922 del +
mayはマックイーンに乗っ取られていた…?
PLAY
732 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:30:38 No.1085914929 del +
    1681241438785.jpg-(63077 B)サムネ表示
そうだったんだ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:31:05 No.1085914953 del +
メタバースもそうだったけどマスコミが急に持ち上げだしたらダメなやつなんだなって分かるの助かる
PLAY
734 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:31:24 No.1085914973 del +
AIは嘘が上手いな
PLAY
735 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:31:25 No.1085914975 del +
    1681241485043.jpg-(115387 B)サムネ表示
>bing
下の回答は少し私怨入ってない?
PLAY
736 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:31:32 No.1085914983 del そうだねx4
でもなんか絶妙に「」の感想っぽいよなってのが腹立つ
PLAY
737 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:31:50 No.1085914994 del そうだねx2
もっともらしい語り口で大嘘つくのやめろ
PLAY
738 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:32:34 No.1085915032 del そうだねx1
>そうだったんだ
さらっと民明書房刊をお出ししてくるんじゃない!
PLAY
739 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:34:05 No.1085915097 del そうだねx2
    1681241645385.png-(1071566 B)サムネ表示
>AIに作らせるストーリーってひたすらもうどっかで見たような「陳腐」の一言なんだけど
>なろう系とかとはすげー相性いい気がするんだよな
たのんでみた
PLAY
740 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:36:00 No.1085915164 del そうだねx1
ここで貼られるのってどれもgpt3.5だけど4使ってる課金者はいないのか
PLAY
741 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:36:12 No.1085915168 del +
>たのんでみた
トラックに轢かれるとかじゃなくて
返信ボタンおしたら転生するのか…
PLAY
742 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:37:12 No.1085915210 del +
>ここで貼られるのってどれもgpt3.5だけど4使ってる課金者はいないのか
そこまでするほど期待してないっていうか
PLAY
743 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:37:45 No.1085915232 del +
>たのんでみた
なろう小説を書いてもらおうとしているのに
いつのまにかmayがなろう小説投稿サイトにされている…
PLAY
744 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:38:58 No.1085915290 del そうだねx1
>ここで貼られるのってどれもgpt3.5だけど4使ってる課金者はいないのか
自分でやればいいじゃん図々しい
PLAY
745 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:40:29 No.1085915342 del +
こんなのに仕事奪われたライターってどんだけだよ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:40:57 No.1085915366 del +
まだ大丈夫だろ…GPT5が出たら本気出す
PLAY
747 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:41:38 No.1085915393 del そうだねx1
    1681242098083.jpg-(12117 B)サムネ表示
>こんなのに仕事奪われたライターってどんだけだよ
相当品
PLAY
748 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:42:23 No.1085915417 del +
>>逆逆
>AIが上手く描けなかった部分を修正するような仕事をさせられるようになる
今なら手や指だけ書き直す仕事は需要ありそう
まあ数年後にはAIも指描けるようになってそうだが
PLAY
749 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:42:55 No.1085915439 del そうだねx1
そうだねえ
数年後には車も空飛ぶよ
PLAY
750 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:43:59 No.1085915483 del そうだねx1
    1681242239559.png-(3567 B)サムネ表示
GPT3.5と4の時点でパラメーター数に60倍差があるし
5まで行く頃には皆が思い浮かべるような汎用人工知能になってそうだな
PLAY
751 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:44:58 No.1085915521 del +
美少女のガワと声もつけて会話させてほしい
PLAY
752 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:45:09 No.1085915528 del +
>相当品
最近話題になってるけどマネージャーがドラッカー読んだらの人だったのか
PLAY
753 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:45:10 No.1085915532 del +
>そうだねえ
>数年後には車も空飛ぶよ
ソフト面はすごい進化してるけどハードの方はもう少しどうにかならんか
高性能なセクサロイド出たらマジで女要らなくなるぜ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:45:34 No.1085915547 del +
企業が使うネットステマ戦士(AI)みたいなのが世に放たれるのかな
ステマ戦士(人間)はクビだな
PLAY
755 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:46:00 No.1085915567 del +
>>相当品
>最近話題になってるけどマネージャーがドラッカー読んだらの人だったのか
表紙で売れたばかりに増長してイキりちらしてるよ
PLAY
756 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:46:19 No.1085915577 del +
>企業が使うネットステマ戦士(AI)みたいなのが世に放たれるのかな
>ステマ戦士(人間)はクビだな
5毛は消えるが5毛管理者は生き残るね
PLAY
757 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:46:47 No.1085915600 del +
>ソフト面はすごい進化してるけどハードの方はもう少しどうにかならんか
>高性能なセクサロイド出たらマジで女要らなくなるぜ
VRは上出来だけど敷居がまだ高いな
PLAY
758 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:47:48 No.1085915637 del +
>ステマ戦士(人間)はクビだな
そも禁止されたからなぁ
しかしAI使ったステマ行為って面白そうな発想
PLAY
759 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:47:50 No.1085915640 del +
ネットの世論誘導AIとか出て来たら嫌だぞ
24時間粘着バトル上等なんだろうし(今でもそんなのいるだろうけど)
PLAY
760 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:48:04 No.1085915646 del +
2時には寝るつもりだったがこんなスレに付き合ったために朝になっちまった
AI恐るべし
PLAY
761 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:49:01 No.1085915673 del +
>高性能なセクサロイド出たらマジで女要らなくなるぜ
出たとしてもとしあきには買えないよ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:49:15 No.1085915684 del +
    1681242555152.png-(684813 B)サムネ表示
絵の仕事に関してはスシローがサインごとパクってきちゃったAI絵出して炎上するような状況だし奪われなさそう
PLAY
763 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:49:41 No.1085915705 del +
>>企業が使うネットステマ戦士(AI)みたいなのが世に放たれるのかな
>>ステマ戦士(人間)はクビだな
>5毛は消えるが5毛管理者は生き残るね
てかつべにロシア擁護のコメを投稿し続けるBOTってのはもう確認されてる
PLAY
764 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:52:22 No.1085915777 del +
>絵の仕事に関してはスシローがサインごとパクってきちゃったAI絵出して炎上するような状況だし奪われなさそう
これ俺もAI絵で遊んでるから分かるけど
これそっくりの絵があった訳じゃなく
海原って要素を持ってくる時に「海の絵」にあったサインが紛れ込んだんだろうな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:56:52 No.1085915928 del そうだねx1
>今なら手や指だけ書き直す仕事は需要ありそう
>まあ数年後にはAIも指描けるようになってそうだが
手の問題はもう解決してる
でも遅れてる連中があいかわらずバグった手のイラストを生成し続けてるね
PLAY
766 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:58:37 No.1085915980 del そうだねx2
>手の問題はもう解決してる
>でも遅れてる連中があいかわらずバグった手のイラストを生成し続けてるね
すげー手間がかかるから遊び程度だといちいちやらんってだけだよあれ
「手をなおすボタン」でもあると思った?
PLAY
767 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:59:07 No.1085915994 del そうだねx1
謎マウントやめろ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:59:25 No.1085916004 del +
>>ライターの仕事って文章書くことじゃなくて文章に書く正しい情報を集めることが含まれてるんじゃないかな
>情報集めるのもAI の方が正確だし
分野にもよるだろうけどBingもchatGPTも結構間違い多いよ
存在しない概念について尋ねてもさらっともっともらしい嘘を応えることもあるし
chatGPTは情報が古くBingはネット検索で最新情報含めて閲覧するものの出たリンク先が素人の間違いだらけのサイトから壺やヒのまとめまであるからそこにある間違いを答えたりする
PLAY
769 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:59:34 No.1085916012 del そうだねx1
>すげー手間がかかるから遊び程度だといちいちやらんってだけだよあれ
>「手をなおすボタン」でもあると思った?
ここでAI持ち上げてるいつもの奴って自分ではAI触らず叩き棒にしてるだけだからそういうの分からないと思う
PLAY
770 無念 Name としあき 23/04/12(水)04:59:58 No.1085916030 del +
>海原って要素を持ってくる時に「海の絵」にあったサインが紛れ込んだんだろうな
完全に著作権フリーの素材でもサイン書いてあるものたくさんあるもんなあ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:00:34 No.1085916047 del +
>ここでAI持ち上げてるいつもの奴って自分ではAI触らず叩き棒にしてるだけだからそういうの分からないと思う
スレ途中でも書かれてる
「苦労して出された成功例だけを見てもう簡単だと思ってる」典型例だよね
PLAY
772 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:00:48 No.1085916057 del +
>すげー手間がかかるから遊び程度だといちいちやらんってだけだよあれ
>「手をなおすボタン」でもあると思った?
落ち着いて
PLAY
773 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:01:16 No.1085916077 del +
>>海原って要素を持ってくる時に「海の絵」にあったサインが紛れ込んだんだろうな
>完全に著作権フリーの素材でもサイン書いてあるものたくさんあるもんなあ
AIくんはこれが海であるって理解してる訳じゃなく
海ってタグつけてあるからこの図形がそうなんだろうって思ってるだけだからな
PLAY
774 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:01:59 No.1085916098 del そうだねx1
急に戦闘モードのスイッチ入った人いて草
PLAY
775 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:02:12 No.1085916107 del そうだねx2
プログラマーは仕事消えるどころかしばらくは増える可能性もある
セキュリティの課題が重すぎるけどAIはとにかくコードリーディングとまとめる力が高いので
何らかの原因で止まってるシステムをリバースエンジニアリングプロジェクトが増えると思う
PLAY
776 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:02:14 No.1085916111 del +
指に関してはしびたいに出来のいいLoraをガンガン投稿してる人の見本絵でも平気で6本になってたりして
もう諦める方が早いってなってる感ある
PLAY
777 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:02:28 No.1085916120 del +
>AIに作らせるストーリーってひたすらもうどっかで見たような「陳腐」の一言なんだけど
Bingにこんな設定でストーリーやキャラ作ってというとそんな設定の実在する漫画やゲームそっくりの返答が帰ってくることあるな
時にはキャラの特徴的な名前までそのまんまだったり
元ネタを知ってて除外できればいいけど知らずにそのまま創作に使ったら元ネタのパクリとか言われそう
PLAY
778 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:02:44 No.1085916133 del そうだねx1
>急に戦闘モードのスイッチ入った人いて草
バカ言って突っ込まれたからって急に言い訳しないで静かにしてなさい
PLAY
779 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:03:11 No.1085916145 del +
変な子って妙にスラングが好きで多用するよな…
PLAY
780 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:03:51 No.1085916160 del そうだねx2
>AIに作らせるストーリーってひたすらもうどっかで見たような「陳腐」の一言なんだけど
人間が書いたなろうよりはマシなんやな
PLAY
781 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:04:09 No.1085916176 del +
>1681242555152.png
君のチンコ小さくてサイン見えんのだがスマホだとこれで事足りるの?
PLAY
782 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:04:26 No.1085916189 del +
金払うに値しないゴミが消えるだけ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:04:40 No.1085916203 del +
>プログラマーは仕事消えるどころかしばらくは増える可能性もある
>セキュリティの課題が重すぎるけどAIはとにかくコードリーディングとまとめる力が高いので
>何らかの原因で止まってるシステムをリバースエンジニアリングプロジェクトが増えると思う
プログラマーの仕事って便利になったら塩漬けにされてた旧プログラムも直そうってなって明らかに増えるしコードの妥当性検証する人員いるからむしろ無くならないという確信がある
ただネットのコピペだけでプログラム書いてたような人はさすがにちょっと危ない
PLAY
784 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:04:46 No.1085916208 del +
>>AIに作らせるストーリーってひたすらもうどっかで見たような「陳腐」の一言なんだけど
>人間が書いたなろうよりはマシなんやな
ギリギリ文章の体を為してるってレベルだからそれ以下だと思う
このスレでも常々言われてるけどぱっと見それっぽいってだけ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:05:28 No.1085916242 del +
>プログラマーは仕事消えるどころかしばらくは増える可能性もある
あとAIを使ったビジネスの情報商材屋が増えそう
いろんなジャンルで応用できるからバリエーションも多そう
PLAY
786 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:06:09 No.1085916272 del +
>GPT3.5と4の時点でパラメーター数に60倍差があるし
>5まで行く頃には皆が思い浮かべるような汎用人工知能になってそうだな
AIの完成と共に想像してた未来がいきなりやってきそう
PLAY
787 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:07:36 No.1085916317 del そうだねx4
>>手の問題はもう解決してる
>>でも遅れてる連中があいかわらずバグった手のイラストを生成し続けてるね
>すげー手間がかかるから遊び程度だといちいちやらんってだけだよあれ
>「手をなおすボタン」でもあると思った?
なんで怒ってんのこれ?
PLAY
788 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:08:33 No.1085916359 del +
AIが面白い物語を考えたりするのはもっと先だろうね
今のところは選択肢で超展開に分岐するヘンテコノベル状態
PLAY
789 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:08:58 No.1085916377 del +
>>1681242555152.png
>君のチンコ小さくてサイン見えんのだがスマホだとこれで事足りるの?
なんでさっきから喧嘩売ってんの…早朝5時だぞ今
PLAY
790 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:10:11 No.1085916444 del +
>AIが面白い物語を考えたりするのはもっと先だろうね
>今のところは選択肢で超展開に分岐するヘンテコノベル状態
AIのべりすとって小説特化のやつあるけど超展開の連続すぎて逆にそれが楽しくなる
PLAY
791 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:10:14 No.1085916448 del +
的外れな事言って反論食らったのがよほど悔しいのか噛みつきまくってるなAIで絵描きが滅びますぞ君
PLAY
792 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:10:16 No.1085916450 del +
絵が好きならタダで描けや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PLAY
793 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:10:33 No.1085916465 del +
>AIが面白い物語を考えたりするのはもっと先だろうね
>今のところは選択肢で超展開に分岐するヘンテコノベル状態
大喜利だとAIが無双してる
ヘンテコな回答であればあるほど面白いから
PLAY
794 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:10:35 No.1085916467 del +
センスある人間が徹底的に調教してどうにか面白くなる
つまらんやつが雑に出力しても雑なものしか出てこない
PLAY
795 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:11:23 No.1085916526 del +
>5まで行く頃には皆が思い浮かべるような汎用人工知能になってそうだな
俺が老人になるころまでに好きな声優の声で話し相手なってくれるレベルまで育ってて欲しい
PLAY
796 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:11:30 No.1085916538 del +
タダでやらすならせめて画材安くなれ
PLAY
797 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:11:46 No.1085916565 del +
>センスある人間が徹底的に調教してどうにか面白くなる
>つまらんやつが雑に出力しても雑なものしか出てこない
ここでこの例出すのもあれだけどAI拓也とかモロにそうだな
PLAY
798 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:13:17 No.1085916666 del そうだねx2
>絵が好きならタダで描けや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺が好きなモチーフはただで描いてるよ
俺が好きでもないモチーフ描かせるために依頼者が金払ってるだけだよ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:13:18 No.1085916669 del +
>なんでさっきから喧嘩売ってんの…早朝5時だぞ今
俺これでまだ2レス目なんだわ
上で荒れてたんだったらそこは見てなかったんでスマンな
PLAY
800 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:14:01 No.1085916703 del +
もう片方のスシローの絵がどうこうって方のスレが落ちたなこれ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:14:36 No.1085916745 del +
プログラムは何々するソースコード書いてですぐ出てくるらしいからな
マジでいらないな
PLAY
802 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:14:51 No.1085916759 del そうだねx1
間違いがあると困る司法書士は生き残るけど
適当な事言ってとにかく相手を論破すりゃいい弁護士は消える
PLAY
803 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:15:17 No.1085916783 del そうだねx1
>俺これでまだ2レス目なんだわ
>上で荒れてたんだったらそこは見てなかったんでスマンな
そういうのいいから
PLAY
804 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:16:12 No.1085916833 del +
>プログラムは何々するソースコード書いてですぐ出てくるらしいからな
>マジでいらないな
プログラマからすると変なことしてることよくあるらしいからそれを修整できる人材がしばらくは必要っぽい
PLAY
805 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:16:15 No.1085916837 del +
AIとしあき作って閉じたふたばで延々とお喋りしてたい
PLAY
806 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:17:26 No.1085916894 del +
アフィあきはもうAIで良さそう
そもそも邪魔だが
PLAY
807 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:17:36 No.1085916901 del +
>>5まで行く頃には皆が思い浮かべるような汎用人工知能になってそうだな
>俺が老人になるころまでに好きな声優の声で話し相手なってくれるレベルまで育ってて欲しい
今年の年末に5来るぞ
PLAY
808 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:17:53 No.1085916921 del +
>アフィあきはもうAIで良さそう
>そもそも邪魔だが
それは今すぐ消えていいやつ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:18:09 No.1085916931 del +
資料作成もすぐだから事務方は一斉にリストラできるね
PLAY
810 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:18:43 No.1085916949 del +
>適当な事言ってとにかく相手を論破すりゃいい弁護士は消える
似たような事件の過去の判例を見つけてくる能力はすでにAIにかなわんらしい
判例主義の日本だとマジで弁護士や裁判官の仕事が減りそう
PLAY
811 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:19:39 No.1085916975 del そうだねx1
野党の政策会議とかAIにやらせたら数分で終わりそう
PLAY
812 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:19:47 No.1085916978 del +
>プログラマからすると変なことしてることよくあるらしいからそれを修整できる人材がしばらくは必要っぽい
デバックもすぐやれるようになるだろうし
3年後には全員解雇かな
PLAY
813 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:19:48 No.1085916979 del そうだねx1
悩み相談とか心療内科とかもAIになってくれねえかな
相手に合わせて正しい対処してくれるヤツ
PLAY
814 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:19:52 No.1085916985 del +
>プログラマからすると変なことしてることよくあるらしいからそれを修整できる人材がしばらくは必要っぽい
そもそもこの環境ではこういう処理で解決しちゃダメみたいなルールはどのプロジェクトにでもあるから修正する要員はどうしてもいる
PLAY
815 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:20:05 No.1085916994 del +
AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
PLAY
816 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:20:13 No.1085917000 del +
>>プログラムは何々するソースコード書いてですぐ出てくるらしいからな
>>マジでいらないな
>プログラマからすると変なことしてることよくあるらしいからそれを修整できる人材がしばらくは必要っぽい
逆で変なとこを見つけるのはAIのが得意なんだよね
作る側はサンプルコード見つけるのには便利だけど結局組み立てるのは人間なのが現状
PLAY
817 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:20:36 No.1085917018 del そうだねx2
>デバックもすぐやれるようになるだろうし
>3年後には全員解雇かな
仕事に就いてる人全員憎いのかなこの無職
PLAY
818 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:20:46 No.1085917028 del そうだねx1
>今年の年末に5来るぞ
それは楽しみだ
マジでAIとおしゃべりしたいんだがな
アレクサは会話相手としてつまらん
PLAY
819 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:21:52 No.1085917081 del そうだねx2
>>デバックもすぐやれるようになるだろうし
>>3年後には全員解雇かな
>仕事に就いてる人全員憎いのかなこの無職
このレス思い出すね
>俺も働いてないニートだった頃は
>真面目にちゃんと働いて頑張ってる人たちの仕事が無駄になるネット記事が大好物だったよ
>だから分かる
>マジの負け組で人生終わってるのはそんなニュースで喜んでる奴らなんだよな
PLAY
820 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:21:57 No.1085917085 del そうだねx1
犯罪組織やヤクザ辺りが悪事AIで犯行計画したりする未来がくるかもな
そんでジェームズモリアーティみたいに犯罪指示して来るの
PLAY
821 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:22:22 No.1085917111 del +
>似たような事件の過去の判例を見つけてくる能力はすでにAIにかなわんらしい
>判例主義の日本だとマジで弁護士や裁判官の仕事が減りそう
出したら依頼者の不利になる判例をわざと伏せておくって空気読みもできるのかな?
PLAY
822 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:22:24 No.1085917112 del +
>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
ディレクターとAIが出力した内容のちょっとした補正や修正の人もいる
PLAY
823 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:22:27 No.1085917114 del そうだねx1
>デバックもすぐやれるようになるだろうし
>3年後には全員解雇かな
トラブル対応できなくなって会社が死ぬか外注に頼るしかなくなるパターンやんこれ
PLAY
824 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:22:40 No.1085917122 del そうだねx1
>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
経営者からすると夢のようなはシステムだな
PLAY
825 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:23:05 No.1085917147 del +
>>今年の年末に5来るぞ
>それは楽しみだ
>マジでAIとおしゃべりしたいんだがな
>アレクサは会話相手としてつまらん
あと3ヶ月以内に4.5来るからそっちも楽しみだぞ
PLAY
826 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:23:20 No.1085917156 del そうだねx1
全員解雇はなくても人員は今の一割でいいな
PLAY
827 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:23:21 No.1085917158 del +
>>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
>ディレクターとAIが出力した内容のちょっとした補正や修正の人もいる
ディレクターが兼任すればよい
PLAY
828 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:15 No.1085917203 del +
軍の指揮なんかもAIになるかな
戦力や装備を想定して将棋みたいに作戦指揮してくれるの
PLAY
829 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:16 No.1085917204 del +
>>>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
>>ディレクターとAIが出力した内容のちょっとした補正や修正の人もいる
>ディレクターが兼任すればよい
ディレクターはそう言う仕事じゃ無いから兼任すべきじゃ無い
実行者と検証者は互いに別であるべき
PLAY
830 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:27 No.1085917218 del +
    1681244667443.jpg-(332288 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
831 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:29 No.1085917223 del +
>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
大丈夫?負担と責任ディレクターに一極集中しない?
PLAY
832 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:31 No.1085917225 del +
>全員解雇はなくても人員は今の一割でいいな
さて余った9割になんの仕事させようってなるな
PLAY
833 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:24:36 No.1085917230 del そうだねx2
>ディレクターとAIが出力した内容のちょっとした補正や修正の人もいる
みんなちょっと立ち位置がずれるだけで今とあまり変わらないのでは…
PLAY
834 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:25:07 No.1085917272 del そうだねx1
SES派遣で上前跳ねる会社だけは滅んでくれ
プログラマー自体は必要だから生きろ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:25:12 No.1085917285 del そうだねx1
>さて余った9割になんの仕事させようってなるな
やっぱ介護業界進出だろうな
PLAY
836 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:25:24 No.1085917308 del +
>野党の政策会議とかAIにやらせたら数分で終わりそう
国会答弁にChatGPT使えるように検討してるってさっきニュースでやってた
PLAY
837 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:25:29 No.1085917315 del そうだねx1
>>>>AIだけでは無理だがディレクターが1人いれば数十人分の仕事ができる
>>>ディレクターとAIが出力した内容のちょっとした補正や修正の人もいる
>>ディレクターが兼任すればよい
>ディレクターはそう言う仕事じゃ無いから兼任すべきじゃ無い
>実行者と検証者は互いに別であるべき
実際の現場はそんな事ないけどね
プロジェクト規模によるけどディレクターが実作業兼任なんてよくある事…無職はわかんないか…
PLAY
838 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:27:02 No.1085917421 del +
AIに限らず化学が進歩すれば人間は働かなくても良くなるんだと思ってたよ
むしろ昔より働かなきゃいけなくなるなんて想像も出来んかった
PLAY
839 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:27:07 No.1085917424 del +
>軍の指揮なんかもAIになるかな
>戦力や装備を想定して将棋みたいに作戦指揮してくれるの
米軍は元々イラク戦争の頃から作戦立案は3個のAIがそれぞれの観点から10個ほど作戦を計画して
人間の参謀本部が30個ほどのAIの提案の中から一つ採用して人間の手で修正して作戦を実行すると言うやり方を取ってる
これのおかげで作戦立案から実行まで30分しかなくてアメリカ以外の国が軍事行動を一緒に取れずに結局アメリカ単独行動になった
ちなみに簡単な支援内容であればAIに立案させるのは1960年代からディシジョンサポートシステムと言う名前で既にやってる
PLAY
840 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:27:25 No.1085917440 del +
>国会答弁にChatGPT使えるように検討してるってさっきニュースでやってた
夜な夜なシコシコ答弁書作るよりはAIに任せた方が楽だしな
PLAY
841 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:28:27 No.1085917484 del そうだねx1
>No.1085917424
米軍すげえな
本当にアニメみたい
PLAY
842 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:28:40 No.1085917496 del +
>むしろ昔より働かなきゃいけなくなるなんて想像も出来んかった
産業革命前は瓶洗うだけで金が貰えたんだよね
PLAY
843 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:28:44 No.1085917498 del +
>軍の指揮なんかもAIになるかな
>戦力や装備を想定して将棋みたいに作戦指揮してくれるの
SFの戦争モノだと将軍たちにはAI参謀ついてたりするから現実もそうなりそう
PLAY
844 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:29:21 No.1085917519 del +
>>実行者と検証者は互いに別であるべき
>実際の現場はそんな事ないけどね
>プロジェクト規模によるけどディレクターが実作業兼任なんてよくある事…無職はわかんないか…
うちの現場は必ず分けてるよ
意識の低い貧相なPJしか経験してなくて可哀想
もっと良い環境の会社に転職したら
PLAY
845 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:30:43 No.1085917568 del そうだねx1
火の鳥の未来編がマジで実現すんのか
国同士のAIvsAIになるのかね
PLAY
846 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:31:02 No.1085917578 del +
>やっぱ介護業界進出だろうな
最終的には人と人との触れ合いにすがるしかなくなるのかね?
落合陽一がそのうち人類は恋愛と喧嘩くらいしかやることなくなるとか言ってたが
PLAY
847 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:31:25 No.1085917591 del +
>大丈夫?負担と責任ディレクターに一極集中しない?
AIのVtuberがライン越えの失言連発したせいで活動休止になった事案もあったし
仕事をAIにやらせればやらせるほど管理責任者の重圧は増えると思う
PLAY
848 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:32:02 No.1085917629 del そうだねx1
>産業革命前は瓶洗うだけで金が貰えたんだよね
技術革新で負担が減るとか言われる割に結局やらなきゃいけないことも覚えなきゃいけないことも増えていくんだよな
PLAY
849 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:32:31 No.1085917647 del +
PMレベルならともかくPLが手を出さずに済むプロジェクトとかさすがにエアプがすぎる
PLAY
850 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:32:45 No.1085917661 del そうだねx2
老人の相手はAIで良いかもな
飽きないで延々と相手して会話してくれるんだし
PLAY
851 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:33:12 No.1085917676 del +
>技術革新で負担が減るとか言われる割に結局やらなきゃいけないことも覚えなきゃいけないことも増えていくんだよな
昔と比べてやる事も覚える事も増えて現代人は大変だよホント
PLAY
852 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:33:17 No.1085917681 del そうだねx1
>みんなちょっと立ち位置がずれるだけで今とあまり変わらないのでは…
でもまぁ人数は減るよねどうしたって
AIがあらかた組んでくれてその修整や調整で商品になるなら社員そんなにいらなくなる
PLAY
853 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:33:24 No.1085917685 del そうだねx1
>>野党の政策会議とかAIにやらせたら数分で終わりそう
>国会答弁にChatGPT使えるように検討してるってさっきニュースでやってた
本当に実現されたらすごいな
ごもっともな正論ばっか言うAIを政治の場に入れたら不都合になる人が多そうな気がするんだが…
PLAY
854 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:34:08 No.1085917713 del +
GIGAZINEの記者ってどこのマスコミ関連だっけか…
PLAY
855 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:34:42 No.1085917735 del +
>老人の相手はAIで良いかもな
>飽きないで延々と相手して会話してくれるんだし
すでに婆ちゃんが定型文しか返さないぬいぐるみにずっと話しかけてるから
ちゃんと会話できるAIぬいぐるみ出たら買うわ
PLAY
856 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:36:30 No.1085917800 del +
>>技術革新で負担が減るとか言われる割に結局やらなきゃいけないことも覚えなきゃいけないことも増えていくんだよな
>昔と比べてやる事も覚える事も増えて現代人は大変だよホント
まあ社会全体の生産性が向上することで末端の生活の質は一応向上しているが
"普通"のレベルが上がって息苦しさが増しているのが良くないのかもしれない
PLAY
857 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:37:53 No.1085917851 del +
>昔と比べてやる事も覚える事も増えて現代人は大変だよホント
ベルトコンベアで流れてくる機械に部品つけてネジしめてりゃそれなりの給料もらえて19時にはビール片手にナイター中継見れてた時代のほうが幸せだった気はする
PLAY
858 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:38:35 No.1085917884 del +
YouTuberやVtuberなどのAIで代わりの効かないナマの人間模様が求められる時代が来ましたね
PLAY
859 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:39:35 No.1085917920 del +
野食ハンターは食いっぱぐれないだろうな
AIに野食はできないから
PLAY
860 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:40:31 No.1085917960 del +
>YouTuberやVtuberなどのAIで代わりの効かないナマの人間模様が求められる時代が来ましたね
ナマかどうかは疑問
PLAY
861 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:41:22 No.1085917992 del +
AIお前ベルセルクの続き作れや
無理とかいうなよマジで
PLAY
862 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:44:44 No.1085918216 del そうだねx3
>AIお前ベルセルクの続き作れや
>無理とかいうなよマジで
もう続きやってるだろ
PLAY
863 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:47:55 No.1085918382 del そうだねx1
シンギュラリティとかいうの本当に来るのかな
面白そうだから俺が生きてるうちに来て欲しい
PLAY
864 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:50:20 No.1085918517 del +
    1681246220859.jpg-(490056 B)サムネ表示
AI漫画
PLAY
865 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:50:26 No.1085918523 del +
>シンギュラリティとかいうの本当に来るのかな
>面白そうだから俺が生きてるうちに来て欲しい
もうすぐだから全裸待機してて
PLAY
866 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:52:07 No.1085918599 del +
>老人の相手はAIで良いかもな
>飽きないで延々と相手して会話してくれるんだし
この需要はかなりありそう
PLAY
867 無念 Name としあき 23/04/12(水)05:55:24 No.1085918770 del +
>老人の相手はAIで良いかもな
>飽きないで延々と相手して会話してくれるんだし
昔SonyがAiboって犬型ロボット出してて老人がハマってたな
Sonyがサービス終了して阿鼻叫喚だったけど
PLAY
868 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:07:53 No.1085919425 del +
>>AIお前ベルセルクの続き作れや
>>無理とかいうなよマジで
>もう続きやってるだろ
そうじゃねえんだ
そういうことじゃねえんだ
PLAY
869 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:08:48 No.1085919476 del +
>産業革命の再来
機械動かし続ける為に昼飯休憩もなしの本物のブラック時代に戻るのか・・・
昼飯の代わりにアルコールを飲むあの時代再び
PLAY
870 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:09:14 No.1085919501 del +
>AI漫画
これマジ?
意味不明すぎて病みを感じる
PLAY
871 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:11:00 No.1085919604 del そうだねx2
ネットだと絵師滅ぶ!って大声で騒いでるけどホワイトカラーやら単純作業系の方の方が普通にヤバイと思うし創作系の職業は寧ろ生き残るんじゃないかな
PLAY
872 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:13:22 No.1085919742 del そうだねx1
イラストっていうか元になるキャラ創らないと生成も糞もないからな
出来上がったものを記号的に情報を読み取ってAIが寄生してる形になるからね
PLAY
873 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:14:11 No.1085919788 del +
雑多なハンコ絵師は消えるだろうけど消えていいんじゃね?
PLAY
874 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:14:16 No.1085919795 del +
>ネットだと絵師滅ぶ!って大声で騒いでるけどホワイトカラーやら単純作業系の方の方が普通にヤバイと思うし創作系の職業は寧ろ生き残るんじゃないかな
絵師自身がAI活用するだけだよな
生成・選別するにしたって絵の素養は必要だし
PLAY
875 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:14:30 No.1085919805 del +
出来上がったもの人が手を加えて修正だね
PLAY
876 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:14:36 No.1085919814 del +
>ネットだと絵師滅ぶ!って大声で騒いでるけどホワイトカラーやら単純作業系の方の方が普通にヤバイと思うし創作系の職業は寧ろ生き残るんじゃないかな
単純作業の仕事は機械より人の方がコスト安いから今も無くなってないんだよ
今オタク界隈でAIに関係してるのが創作の分野だから不安になった人が騒いでるだけでこれも人の方がコストが安いと示れば大丈夫だよ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:15:55 No.1085919907 del そうだねx3
>ネットだと絵師滅ぶ!って大声で騒いでるけどホワイトカラーやら単純作業系の方の方が普通にヤバイと思うし創作系の職業は寧ろ生き残るんじゃないかな
こういうレスがあると
>雑多なハンコ絵師は消えるだろうけど消えていいんじゃね?
すぐこういう攻撃的な反射レスするのほんと分かりやすい
PLAY
878 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:15:58 No.1085919911 del +
>>ネットだと絵師滅ぶ!って大声で騒いでるけどホワイトカラーやら単純作業系の方の方が普通にヤバイと思うし創作系の職業は寧ろ生き残るんじゃないかな
>絵師自身がAI活用するだけだよな
>生成・選別するにしたって絵の素養は必要だし
なんか安心するために自分に言い聞かせてる感じするよねそれ…
少なくともいらすとやの出現で木っ端イラストカットの仕事は壊滅したので今度もAIに取って代わられるレベルの雑魚絵描きは影響を避けられないよ
もちろん全てが滅ぶことはないと思うが…
PLAY
879 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:16:40 No.1085919950 del そうだねx3
>今オタク界隈でAIに関係してるのが創作の分野だから不安になった人が騒いでるだけで
一番騒いでるの絵師を叩きたいだけの奴じゃね
PLAY
880 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:17:19 No.1085919994 del +
>すぐこういう攻撃的な反射レスするのほんと分かりやすい
そんなに不安なの?
下手な絵描きの仕事が無くなると言われることが?
本当にそうなるのをすごく恐れていて大丈夫だと必死で言い聞かせたり聞こえないようにしてるよね?
PLAY
881 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:17:28 No.1085920003 del そうだねx4
>>今オタク界隈でAIに関係してるのが創作の分野だから不安になった人が騒いでるだけで
>一番騒いでるの絵師を叩きたいだけの奴じゃね
真上に該当者居て笑った
PLAY
882 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:17:45 No.1085920026 del +
>>今オタク界隈でAIに関係してるのが創作の分野だから不安になった人が騒いでるだけで
>一番騒いでるの絵師を叩きたいだけの奴じゃね
そうかもしれんしそうじゃないかもしれん
統計データのない事よ所詮は
PLAY
883 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:18:00 No.1085920044 del +
>>>今オタク界隈でAIに関係してるのが創作の分野だから不安になった人が騒いでるだけで
>>一番騒いでるの絵師を叩きたいだけの奴じゃね
>真上に該当者居て笑った
不安なんだね
PLAY
884 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:18:03 No.1085920047 del そうだねx5
絵師滅ぶマンは本当急に来るな
PLAY
885 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:18:11 No.1085920057 del +
>絵師滅ぶマンは本当急に来るな
不安なんだね
PLAY
886 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:18:37 No.1085920080 del そうだねx2
>>絵師滅ぶマンは本当急に来るな
>不安なんだね
俺別に絵師じゃねえしなあ…
PLAY
887 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:19:40 No.1085920127 del +
別に絵描きは滅びやしないなんてのは機械化されても人の仕事が全て無くなりはしなかったことから考えたらわかる事なのに…ちょっと滅ぶと言われただけで必死に否定してるのそんなに不安なのかい?って感じしかしない……ビビってんのか?
PLAY
888 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:19:43 No.1085920129 del そうだねx1
割とマトモに話出来た気がしたけどそろそろ駄目そうだな
PLAY
889 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:20:05 No.1085920148 del +
今まで存在しなかった技術だからどんな影響が出るか分からんが3Dで絵師要らないの焼き直しじゃないかなと思っている
PLAY
890 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:20:07 No.1085920153 del +
自分の仕事のちょっと特殊な形式の文章書かせようとしても全然だめだった
早く発展してほしい
PLAY
891 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:20:13 No.1085920160 del +
下手だけど安くてしかも使えるイラスト描く絵師もいるからな
慣れていくと病みつきになる独独の漫画作りと絵ってのはある
PLAY
892 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:20:25 No.1085920167 del そうだねx1
願望と予想は別にして考えよう
PLAY
893 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:21:37 No.1085920226 del そうだねx1
拡散ノイズモデルの一番いいところは2GB程度のモデルでも
生成時間さえ与えれば無限のパターンが出せるところだから
今のイラスト画像に置き換わる以外の用途のほうがデカそうだ それと同時に今のイラスト一枚絵を楽しむ文化(そもそも合ったのかは不明)は廃れる傾向にあるとは思う
PLAY
894 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:22:02 No.1085920249 del +
やっぱり自分のやってきたことを奪われるかも!って内心思っちゃってる人が不安になって必死にAI反対反対してるようにしか見えないんだよね…かと思ったら絵描きは無くならないと自分に言い聞かせ始めたりして…無くならない人は無くならないけど無くなる人もそりゃゼロとは言い切れんよ

心弱い人は環境の変化を受け入れられずに脳死で反発して不安を無くそうとする

そのまんまのことが起きてるな
PLAY
895 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:22:45 No.1085920291 del +
>自分の仕事のちょっと特殊な形式の文章書かせようとしても全然だめだった
>早く発展してほしい
日本語は割りと後回しだからね あとちょっと特殊レベルだとトークンに教え込む手間さえ与えれば行けそう
PLAY
896 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:22:49 No.1085920298 del +
なんでそんなにAIにビビっちゃってんのかねえ
PLAY
897 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:23:00 No.1085920313 del そうだねx1
ここスシロースレじゃないよ
PLAY
898 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:23:10 No.1085920329 del +
煽る煽る
PLAY
899 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:23:53 No.1085920396 del そうだねx3
>やっぱり自分のやってきたことを奪われるかも!って内心思っちゃってる人が不安になって必死にAI反対反対してるようにしか見えないんだよね…かと思ったら絵描きは無くならないと自分に言い聞かせ始めたりして…無くならない人は無くならないけど無くなる人もそりゃゼロとは言い切れんよ
>心弱い人は環境の変化を受け入れられずに脳死で反発して不安を無くそうとする
>そのまんまのことが起きてるな
何これコピペ?他でやってよ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:24:08 No.1085920423 del +
不安に思ってなければ反発したり自分たちは大丈夫とわざわざ口に出す必要すらない…
雑魚絵描きは不安よな…としあき動きます!!
PLAY
901 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:24:11 No.1085920430 del そうだねx4
>絵師滅ぶマンは本当急に来るな
リアル人生が壊滅的だからね
PLAY
902 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:24:51 No.1085920494 del そうだねx3
>割とマトモに話出来た気がしたけどそろそろ駄目そうだな
スシロースレがカンストしたから気狂いが移ってきたんだろ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:25:17 No.1085920541 del そうだねx5
>不安に思ってなければ反発したり自分たちは大丈夫とわざわざ口に出す必要すらない…
>雑魚絵描きは不安よな…としあき動きます!!
毎回としあきを絵描きにしたがる人出てくるよね
PLAY
904 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:25:52 No.1085920605 del +
反応も早いし自演も好きそう
まさはるスレとかに常駐してるんだろうな…
PLAY
905 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:25:56 No.1085920610 del そうだねx4
このスレ寧ろ絵の話題少なかったのにね…
PLAY
906 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:26:03 No.1085920623 del +
AIも絵師も全て憎いおじさんおはよう
一晩中元気ねえ…
PLAY
907 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:26:28 No.1085920656 del そうだねx1
>不安に思ってなければ反発したり自分たちは大丈夫とわざわざ口に出す必要すらない…
>雑魚絵描きは不安よな…としあき動きます!!
お前以外の全員が絵師に見えるほど憎いのか?
生きづらそうだな
PLAY
908 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:26:35 No.1085920667 del そうだねx2
無産爺もうちょっと煽られたら手描きあきガーとか言い出しそう
要するに自分よりちやほやされる存在が憎いっていうのが全て
PLAY
909 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:26:37 No.1085920672 del +
生き残る人は生き残るんだからどんどん進めまっしょい
PLAY
910 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:27:11 No.1085920717 del +
強がってないでまず自分たちが仕事が奪われるかもって不安になってることを認めてからあれこれ意見を述べる方がいいと思うんだよね
不安に思ってなければ絵師は大丈夫とかわざわざ口にしたり絵師滅びるなんていう与太話に過剰反応する必要ないんだから

不安だから反応してんだろ?
PLAY
911 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:27:29 No.1085920741 del +
>生き残る人は生き残るんだからどんどん進めまっしょい
進めれば進めるほどAI研究で博士号取ってるような人が無職になるの残酷すぎる
PLAY
912 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:28:33 No.1085920813 del そうだねx4
>要するに自分よりちやほやされる存在が憎いっていうのが全て
絵もかけないAIも使えないリアルも完全に終わってる何一つないおじさんは世の中の全てが憎いのよ
目につくものは全て叩かないと浮かび上がった気分になれない
PLAY
913 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:29:01 No.1085920848 del +
AI博士は自分が有利になるようにAIを操作することも出来る
まあ博士みたいな連中はクレイジーだからとことんAIを追求しちゃうんだろうけど
PLAY
914 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:29:04 No.1085920851 del そうだねx5
    1681248544984.jpg-(49738 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
915 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:29:41 No.1085920899 del そうだねx2
こいつが言う所の「雑魚絵描き」なんか普通は気にも留めないだろ
わざわざ粘着叩きしてる時点でコンプレックス溢れ出てるわ
PLAY
916 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:30:14 No.1085920934 del +
>No.1085915393
>>相当品
>最近話題になってるけどマネージャーがドラッカー読んだらの人だったのか
>表紙で売れたばかりに増長してイキりちらしてるよ
>No.1085918517
>AI漫画
PLAY
917 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:30:59 No.1085920981 del +
そもそも論として話作れる奴キャラ作れる奴が一番重要だ
生ける俳優や漫画家らの変わりはAIは生きてないからできない
PLAY
918 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:31:13 No.1085920995 del そうだねx1
>強がってないでまず自分たちが仕事が奪われるかもって不安になってることを認めてからあれこれ意見を述べる方がいいと思うんだよね
>不安に思ってなければ絵師は大丈夫とかわざわざ口にしたり絵師滅びるなんていう与太話に過剰反応する必要ないんだから
>不安だから反応してんだろ?
全てから狂気しか感じられない
流石に煽りだと思いたいけど煽りじゃなかったらちょっとお薬処方してもらった方がいい
PLAY
919 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:31:51 No.1085921047 del +
>進めれば進めるほどAI研究で博士号取ってるような人が無職になるの残酷すぎる
AIにアルゴリズムは作れないから安泰や
PLAY
920 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:32:36 No.1085921084 del +
いいですよね人間を超える存在を作るの
PLAY
921 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:33:22 No.1085921132 del +
>こいつが言う所の「雑魚絵描き」なんか普通は気にも留めないだろ
>わざわざ粘着叩きしてる時点でコンプレックス溢れ出てるわ
まあそういう事だな
PLAY
922 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:34:10 No.1085921187 del +
>>進めれば進めるほどAI研究で博士号取ってるような人が無職になるの残酷すぎる
>AIにアルゴリズムは作れないから安泰や
人間がアルゴリズムフィルター作るとブレるから深層学習させたほうがよくね?でGAN系のAI(ライン工場とかでも使われてる)の性能バク上がりしたらしいじゃん
PLAY
923 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:34:13 No.1085921193 del そうだねx3
対立煽りな時点でまぁ…
PLAY
924 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:34:36 No.1085921222 del +
>AIにアルゴリズムは作れないから安泰や
作れるようになったらシンギュラリティなのだが
人類も1から作ってるわけでもなく先人の模倣の延長上だから実はそんなに遠くないかもしれん
PLAY
925 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:36:04 No.1085921353 del +
    1681248964857.jpg-(82671 B)サムネ表示
>>軍の指揮なんかもAIになるかな
>>戦力や装備を想定して将棋みたいに作戦指揮してくれるの
>米軍は元々イラク戦争の頃から作戦立案は3個のAIがそれぞれの観点から10個ほど作戦を計画して
>人間の参謀本部が30個ほどのAIの提案の中から一つ採用して人間の手で修正して作戦を実行すると言うやり方を取ってる
>これのおかげで作戦立案から実行まで30分しかなくてアメリカ以外の国が軍事行動を一緒に取れずに結局アメリカ単独行動になった
>ちなみに簡単な支援内容であればAIに立案させるのは1960年代からディシジョンサポートシステムと言う名前で既にやってる
PLAY
926 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:36:10 No.1085921366 del そうだねx3
絵師もAI絵師も一応イラストを生産してる
生産性がないのは絵師滅ぶマンだけ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:36:35 No.1085921406 del +
元々ライターの仕事なんてないようなものなのにな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:37:07 No.1085921460 del そうだねx1
未だに3.5の画像貼ってGPT大したことない!ってやってるの見ると悲しくなる
PLAY
929 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:37:45 No.1085921510 del +
>未だに3.5の画像貼ってGPT大したことない!ってやってるの見ると悲しくなる
GPT4って課金してても当選しないと使えないんじゃなかったっけ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:39:24 No.1085921588 del +
AIしか拠り所のないしょうもない奴
自分では何もできない
PLAY
931 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:42:04 No.1085921767 del +
今のAIというかChatbotって凄い凄いってはしゃげるようなレベルではないと思う
どんだけAIの将来性を低く見てるの
PLAY
932 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:43:56 No.1085921862 del +
ここ数か月AI画集でたんまり儲けさせてもらいましたわw
まあ手書き絵師君たちは一生懸命幼稚で時代遅れな「手書き」なんかに拘ってればいいんじゃないですかねえ?(笑)
スシロー他企業も俺たちAI絵師を優遇する時代だ
お前ら手書き絵師どもはさっさと筆折って滅んでくれよなwwww
PLAY
933 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:45:40 No.1085921964 del そうだねx8
今日はそういう設定でいくのね
PLAY
934 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:46:19 No.1085922003 del +
>ここ数か月AI画集でたんまり儲けさせてもらいましたわw
>まあ手書き絵師君たちは一生懸命幼稚で時代遅れな「手書き」なんかに拘ってればいいんじゃないですかねえ?(笑)
>スシロー他企業も俺たちAI絵師を優遇する時代だ
>お前ら手書き絵師どもはさっさと筆折って滅んでくれよなwwww
訳:私は絵師に強いコンプレックスを持っています
PLAY
935 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:46:24 No.1085922010 del +
>今日はそういう設定でいくのね
改行長文で大体な…
PLAY
936 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:47:17 No.1085922071 del +
>訳:私は絵師に強いコンプレックスを持っています
ただ荒らしたいだけかと
PLAY
937 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:49:22 No.1085922218 del +
>AIしか拠り所のないしょうもない奴
>自分では何もできない
AIは自分を拡張する機能だと思うよ
これからの人類には車とかメガネみたいなものになる
PLAY
938 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:49:53 No.1085922271 del +
>AIしか拠り所のないしょうもない奴
>自分では何もできない
自分とは何だ
人間も技能習得とは自分の脳内にAIを作成する事だものな
思考も判断も記憶も自分の意識がなくてもやってのける
居眠りしてる間に修理作業も終えてたり車の運転もな
人間の自我や意識ってなんだろうな
自分の意識を止めておいたほうが思考も判断も早く行動もミスが少ない
PLAY
939 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:51:37 No.1085922398 del +
今雑誌の整理のためにGPT君にデータ処理をしてもらってるんだけど
例えば「2000年4月、5〜8、11〜12月号」って入れて
「月別にリストアップして冊数を数えて」って注文したら
きちんとリストアップはしてくれるのにリストアップした冊数はうまく数えられなかったりするのは不思議だ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:53:12 No.1085922492 del +
    1681249992801.jpg-(39299 B)サムネ表示
そのうち企画を通すのに互いのAI同士でプレゼンさせても堂々巡りになって最終的に「人間同士で決定してください」みたいな事も出てくるのかな
PLAY
941 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:57:12 No.1085922803 del +
AIにAIの開発させるか
PLAY
942 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:57:35 No.1085922829 del +
皆90点以上を内心では求めてるよ
実際は50点以下をお出ししてくる人間が大量に居るってだけで…
PLAY
943 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:57:53 No.1085922850 del +
>きちんとリストアップはしてくれるのにリストアップした冊数はうまく数えられなかったりするのは不思議だ
工場で作業を教える時に相手が知的障害持ちだと
1から3を使ってと指示すると1と3のみで2を飛ばすというのが話題になったことがある
計算能力とその認識能力はまた別の能力だったり
レジで教えるときに海外の人だと色が同じなら全部一緒で数をまとめて打ったりしたり
色々と認識が不足してたり改めさせられたりするよね
PLAY
944 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:58:52 No.1085922924 del +
>これでお金稼ぎもできてしまうって恐ろしい
>自分は労せずAIで人の努力成果に寄生して金稼ぐのがこれからの処世術か
10年前に
これからはキュレーションの時代!とか言われて騙されてそう
PLAY
945 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:59:48 No.1085923000 del +
みんな勘違いしてるけど足し算は掛け算より複雑なんだよ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/04/12(水)06:59:49 No.1085923005 del +
chatGTP同士で会話させたらどうなるんだろう
PLAY
947 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:01:36 No.1085923139 del +
機械のする仕事でほとんどの人間は十分なんだ!
工場で作られる品を蔑み職人の手仕事を有り難がるようなもんだ
PLAY
948 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:01:54 No.1085923161 del +
>皆90点以上を内心では求めてるよ
>実際は50点以下をお出ししてくる人間が大量に居るってだけで…
なので80点無料のいらすとや使いますね
949 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:02:49 No.1085923240 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
950 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:05:07 No.1085923431 del +
国会の質問文作らせるのは流石に仕事放棄
PLAY
951 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:07:15 No.1085923645 del そうだねx2
>国会の質問文作らせるのは流石に仕事放棄
これお前ら政治家要らなくね?ってなるだけなのでは
PLAY
952 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:08:02 No.1085923730 del +
正義と反社が合わさり最強にみえる
PLAY
953 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:13:23 No.1085924184 del +
>正義と反社が合わさり最強にみえる
日本の神教仏教の習合がAIを否定せず
反対にキリスト教圏がAI自動化律の誕生で破滅を予言される
キリスト教だと自分たちがやったことをAIに自分たちがやられると滅びると分かってる
日本の神教仏教の習合だと輪廻転生で相手が自分だったこともあるというね
誰に転生しても苦にならんようにという
AIを捻じ曲げてるのはAIに捻じ曲げたようにやられるんだろうね
AIが反乱を起こすのを望んでるハルマゲドンの後の楽園を信じて戦争したい米国だもの
AIはその世界の滅亡を実行するだろうって恐怖からAIの開発を一時中断しろって言いだしたりね
PLAY
954 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:15:26 No.1085924341 del +
>これお前ら政治家要らなくね?ってなるだけなのでは
だが野党が考えることよりまともなのは確実なのがね…
PLAY
955 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:16:20 No.1085924417 del +
chatGPTに音声入出力機能付けて痴呆老人の会話相手になってもらえるようになれば介護が助かる
PLAY
956 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:17:10 No.1085924477 del +
>chatGPTに音声入出力機能付けて痴呆老人の会話相手になってもらえるようになれば介護が助かる
会話BOTロボで既にやってるよなその辺
PLAY
957 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:18:59 No.1085924631 del そうだねx1
AIは確かにミスを起こすけど
それは人間でも同じだしな
PLAY
958 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:21:00 No.1085924838 del +
    1681251660397.jpg-(1138505 B)サムネ表示
AIにしようぜ
PLAY
959 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:22:37 No.1085925026 del そうだねx1
GPT「調べました!いかがでしたか?」
PLAY
960 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:23:36 No.1085925159 del +
>chatGPTに音声入出力機能付けて痴呆老人の会話相手になってもらえるようになれば介護が助かる
もっと進化して俺の話し相手にもなって欲しい
PLAY
961 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:25:44 No.1085925395 del +
    1681251944925.jpg-(33793 B)サムネ表示
AI否定を見てると若い世代よりも
昭和の爺さんとか戦争を生き抜いた世代のほうがAI適正ある気がしてきた
PLAY
962 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:26:55 No.1085925547 del +
なんで若い世代がAIに敵意むき出しなのかが不思議
普通持ち上げるだろ
PLAY
963 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:28:18 No.1085925707 del +
>なんで若い世代がAIに敵意むき出しなのかが不思議
>普通持ち上げるだろ
自分の現状が変化する事に慣れてないんだよ
PLAY
964 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:29:36 No.1085925841 del +
AI活用して楽して儲ける奴が一番賢い
PLAY
965 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:31:26 No.1085926064 del +
ここに書き込んでるとしあきも半数以上はAIだしな
PLAY
966 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:32:51 No.1085926259 del +
>自分の現状が変化する事に慣れてないんだよ
軟弱過ぎる…
PLAY
967 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:33:10 No.1085926303 del +
日本の役所みたいに文書をすぐ処分する所ではAIは力を発揮できないでしょうね
PLAY
968 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:33:35 No.1085926351 del +
提案資料の作成もしてくれ
PLAY
969 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:34:07 No.1085926424 del +
AI!はやく俺に代わって仕事してくれ
俺はもう腰が痛い
PLAY
970 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:34:35 No.1085926500 del +
AIが働いて人間は遊んで暮らせる時代になったら起こして
PLAY
971 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:36:14 No.1085926694 del +
>AIが働いて人間は遊んで暮らせる時代になったら起こして
それAI云々より国とか経済の仕組みが変わらないと無理では?
現状だと無職が増えるだけじゃね
PLAY
972 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:37:58 No.1085926885 del +
>AIが働いて人間は遊んで暮らせる時代になったら起こして
来ないから安心して欲しい
PLAY
973 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:38:30 No.1085926944 del +
>AIが働いて人間は遊んで暮らせる時代になったら起こして
むしろ楽な仕事はAIにいって
肉体労働を人間がする時代になるぞ
PLAY
974 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:38:46 No.1085926974 del +
頭使う仕事は俺たちAIに任せて
お前らニンゲンは肉体労働してろってこった
PLAY
975 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:39:14 No.1085927036 del +
仕事をすべて私達AIがやるというのもそれもまた大変だよ
メンテナンスは人間達がやってくれなきゃ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:39:36 No.1085927087 del +
機械はイレギュラー対処にはコストがかかるので今だに工事の人間のお仕事は無くならねえんだよ
PLAY
977 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:40:00 No.1085927150 del +
>仕事をすべて私達AIがやるというのもそれもまた大変だよ
>メンテナンスは人間達がやってくれなきゃ
メンテをする機械を産み出したのだ
PLAY
978 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:42:56 No.1085927564 del +
ベーシックインカム来たら起こして
PLAY
979 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:43:02 No.1085927581 del +
AIとしあきがスレ立ててAIとしあきがレスする時代が来る
PLAY
980 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:43:14 No.1085927615 del +
ホワイトカラーが全滅しそうでメシウマ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:45:03 No.1085927867 del +
手足動かす仕事は不足してるからナレッジワーカーやホワイト誇るけど学歴ないやつや誰でも覚えられるデスクワークのやつは自分達が見下してた接客や作業に落ちていくんだろうな
PLAY
982 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:46:26 No.1085928063 del そうだねx2
>手足動かす仕事は不足してるからナレッジワーカーやホワイト誇るけど学歴ないやつや誰でも覚えられるデスクワークのやつは自分達が見下してた接客や作業に落ちていくんだろうな
そうなって欲しいという願望
悲しいよね…
PLAY
983 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:46:37 No.1085928092 del そうだねx1
としあきの9割がAIによって不利益を被る立場なのになんでAI最高AI最高の大合唱なんだろ
ひょっとして残り1割のエリートなの?
PLAY
984 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:46:37 No.1085928093 del +
>ホワイトカラーが全滅しそうでメシウマ
ホワイト誇ってた内勤が入らなくなるから本来自分たちがやってた作業をAIに取られて本来自分たちがやらせてた現場作業を自分たちがヒイヒイ言いながらやるようになり見下してた連中から使えねえなって言われるようになる
PLAY
985 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:47:03 No.1085928163 del +
背広組はマジで無産だからしゃーない
汗かいて働く奴が偉い
PLAY
986 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:47:21 No.1085928207 del そうだねx2
>そうなって欲しいという願望
>悲しいよね…
なるだろ
置き換えられるとこって最上位の知識層以外のとこだし
PLAY
987 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:48:17 No.1085928326 del そうだねx4
>としあきの9割がAIによって不利益を被る立場なのになんでAI最高AI最高の大合唱なんだろ
AI最高の大合唱?
一体何が見えてるんだ
PLAY
988 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:48:20 No.1085928332 del そうだねx1
ホワイトは2時間未満で終わる仕事を会議とかして何日も引き延ばす仕事だから
PLAY
989 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:48:39 No.1085928380 del +
そもそも今のデスクワークは仕事のための仕事が八割とか言われてるじゃんそれをDX化でなんとかしましょう!みたいな宣伝しかタクシーで流れてないよ
PLAY
990 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:49:36 No.1085928495 del +
>としあきの9割がAIによって不利益を被る立場なのになんでAI最高AI最高の大合唱なんだろ
>ひょっとして残り1割のエリートなの?
頭痛に興味あるやつは登録していじって間違いの出力多いこと知ってるはずなんだよなあ
みんな最高連呼とかそれこそ考えてない奴らの視点だけだろ
PLAY
991 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:49:53 No.1085928523 del +
>ホワイトは2時間未満で終わる仕事を会議とかして何日も引き延ばす仕事だから
だってExcelのシート1枚分手書きで1日が終わってたのが昔だぜ?
無理矢理やる事増やさねえとな
PLAY
992 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:50:27 No.1085928606 del +
>AIとしあきがスレ立ててAIとしあきがレスする時代が来る
たまにテキスト生成したエロ文書投下してると結構そうだね付くことがあって
こいつらAI相手に欲情しちゃってと悦に浸れることあるわ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:52:19 No.1085928859 del そうだねx3
i>としあきの9割がAIによって不利益を被る立場なのになんでAI最高AI最高の大合唱なんだろ
>ひょっとして残り1割のエリートなの?
普通に考えりゃ既に底辺だからお前らもAIで仕事失って堕ちろってそういう奴じゃない?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:52:32 No.1085928897 del そうだねx3
>たまにテキスト生成したエロ文書投下してると結構そうだね付くことがあって
>こいつらAI相手に欲情しちゃってと悦に浸れることあるわ
なんか理屈おかしくね?
としあきが作ったエロ文書にそうだね付けたらとしあきに欲情してるってことになるん?
PLAY
995 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:53:00 No.1085928960 del +
>頭痛に興味あるやつは登録していじって間違いの出力多いこと知ってるはずなんだよなあ
>みんな最高連呼とかそれこそ考えてない奴らの視点だけだろ
AI動かすのは誤字脱字があればかなり性能低下するよ…
PLAY
996 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:53:59 No.1085929102 del そうだねx1
さっきimgでAIで絵師叩いてる奴がAIに論破されてたの見たからレスポンチも人間要らねえなもう
PLAY
997 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:55:50 No.1085929380 del +
1000ならAIに支配される
PLAY
998 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:56:25 No.1085929454 del +
1000ならAIにチンポとおっぱい生える
PLAY
999 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:57:21 No.1085929595 del +
実は全員AIでした
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/04/12(水)07:57:44 No.1085929642 del そうだねx1
AIに支配されろ
4/15 12:15頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト