峰 宗太郎@minesoh·2021年12月2日まだオミクロン「株」として情報提供してる人が多いのなんでだろうメディアは間違っているのが前提なのでよいんですが、意識高いはずのツイッタラー医師とかでも「株」つかってる。知識がないの?意固地になってるの? Variant と strain の用語の当て方さえ調べられないの?781455
峰 宗太郎@minesoh·2021年12月2日感染性と伝播性が混同されてるというのも多い一般の人に「何となく」「雰囲気で」伝わればよいという解像度のクソ情報提供屋なの?そこらへんがよくわからない。感染症専門医とかでもぐっちゃになってる。丁寧に学べないの?馬鹿なの?221223
峰 宗太郎@minesoh国が間違っているというのは致命的で、公的情報を信用して、が通じなくなっちゃうから早くなおしてほしいということで今でも呼びかけ続けているんだけど、厚労省はダメだ全くダメ。あんなところの情報信じてはいかん。基礎知識からない。午後4:59 · 2021年12月2日21 件のリツイート7 件の引用272 件のいいね5 ブックマーク
nvsnva@nvsnva·2021年12月2日これは、あやふやな言葉の使い方をしている国などが悪いのか、それとも使い物になるきちんとした定義をしていない専門家が悪いのか、私には判断がつきかねます。この考えでいくと「変異ウイルス」だって、批判されるべきです。2