[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2615人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681188903972.jpg-(328995 B)
328995 B23/04/11(火)13:55:03No.1045968882+ 16:22頃消えます
実写化!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/04/11(火)13:56:04No.1045969091+
やったー
223/04/11(火)13:56:11No.1045969123そうだねx7
ドラマもDIYしちゃおー!
323/04/11(火)13:56:31No.1045969192そうだねx8
2期は…?
423/04/11(火)13:57:34No.1045969417+
ターンタタタタターン
523/04/11(火)13:57:52No.1045969474そうだねx1
あの忍者ムーブできる!?
623/04/11(火)13:58:45No.1045969684そうだねx17
実写やりやすそうではある
723/04/11(火)13:58:59No.1045969731+
DIYアニメじゃなくてDIYドラマだな
823/04/11(火)13:59:12No.1045969782そうだねx26
ひま少みたいだ…
923/04/11(火)13:59:30No.1045969846+
このエッチな格好
実写かするの!?
1023/04/11(火)14:01:34No.1045970319+
よくわからんジャイロ一輪車を!?
1123/04/11(火)14:01:47No.1045970359+
クラゲも!?
1223/04/11(火)14:02:25No.1045970475+
ツリーハウス地味に大変そう
1323/04/11(火)14:03:44No.1045970725そうだねx6
せるふちゃんが自傷するシーンも!?
1423/04/11(火)14:03:45No.1045970728+
ドローン飛ぶかな
1523/04/11(火)14:04:36No.1045970912そうだねx6
贅沢言わないからゆるキャンくらいのクオリティで頼む
1623/04/11(火)14:04:45No.1045970944+
流石に現代舞台に変わるんじゃねえかな…
1723/04/11(火)14:05:43No.1045971164そうだねx20
>贅沢言わないからゆるキャンくらいのクオリティで頼む
贅沢すぎる
1823/04/11(火)14:08:08No.1045971631+
せるふちゃんのお母さん役はめっちゃ色気のある女優さん選ばないとな
1923/04/11(火)14:08:11No.1045971644+
ペットの豚野郎と豚肉料理ネタもバッチリやってくれるんかなぁ
2023/04/11(火)14:08:47No.1045971769+
えっ全員男の子に?!
2123/04/11(火)14:09:07No.1045971833+
ジョブ子としーちゃんはあーうn…みたいなのが出てきそう
2223/04/11(火)14:09:23No.1045971886そうだねx3
>ペットの豚野郎と豚肉料理ネタもバッチリやってくれるんかなぁ
ペットモデルは撮影時間めっちゃかかるみたいに聞くからオミットして良い部分じゃないかな…
2323/04/11(火)14:09:36No.1045971926そうだねx2
現地の三条市はどう飾っても未来都市にはならないぞ
2423/04/11(火)14:09:58No.1045972006そうだねx1
>せるふちゃんのお母さん役はめっちゃ色気のある女優さん選ばないとな
お母さんはわかるけどせるふにそんなに色気ないだろ
2523/04/11(火)14:10:31No.1045972103+
潟女と湯専のあの立地再現できるの…?
2623/04/11(火)14:10:33No.1045972113そうだねx4
>>贅沢言わないからゆるキャンくらいのクオリティで頼む
>贅沢すぎる
大垣クラスのハマり役を見つけないと…
2723/04/11(火)14:10:41No.1045972138+
せるふはどう見ても実質男子
2823/04/11(火)14:11:44No.1045972344そうだねx3
完全にないだろと思ってたけどひょっとしたらアニメ2期もありそうだな…
2923/04/11(火)14:12:01No.1045972408+
>贅沢言わないからふたりモノローグくらいのクオリティで頼む
3023/04/11(火)14:13:26No.1045972703+
>贅沢言わないから女子高生の無駄遣いくらいのクオリティで頼む
3123/04/11(火)14:13:31No.1045972716+
海のシーンは念入りに頼む
3223/04/11(火)14:14:07No.1045972846+
テレ東マンガ作品のドラマ化好きすぎ問題
3323/04/11(火)14:14:17No.1045972877+
題材だけで言えばかなり実写向きなのであとは本人を連れてこれれば
3423/04/11(火)14:14:48No.1045972997+
金髪米国美少女のお風呂シーンとか大丈夫?
3523/04/11(火)14:15:20No.1045973109+
そういえば実写化すると何故かキャラの性別が変わる作品ってちょいちょいあるな…
3623/04/11(火)14:15:36No.1045973163+
>贅沢言わないから新米姉妹のふたりごはんくらいのクオリティで頼む
3723/04/11(火)14:15:37No.1045973169+
>金髪米国美少女のお風呂シーンとか大丈夫?
お風呂はなしです
3823/04/11(火)14:15:50No.1045973225+
>潟女と湯専のあの立地再現できるの…?
実質県央工業高校だろうし…
3923/04/11(火)14:16:04No.1045973267+
ぷりんちゃんの家のお手伝いロボはどうなるのかなって思ったけど
まあルンバみたいなのでも代用できるか
4023/04/11(火)14:16:04No.1045973268+
ワクワクワンワンの専務が女性に!?
4123/04/11(火)14:16:07No.1045973281+
男子にしたらお風呂もできるし砂浜でビーチフラッグ競争もできますよ
4223/04/11(火)14:16:08No.1045973291+
せるふちゃん役スタントマンいらない?
4323/04/11(火)14:16:27No.1045973366+
>贅沢言わないから咲くらいのクオリティで頼む
4423/04/11(火)14:16:34No.1045973394+
>そういえば実写化すると何故かキャラの性別が変わる作品ってちょいちょいあるな…
ラーメンハゲとかはそのままだとパワハラクソ野郎に見えそうとはいえちょっと残念だった
4523/04/11(火)14:16:48No.1045973437+
>ワクワクワンワンの専務が女性に!?
社長と入れ替わるだけじゃねーか!
4623/04/11(火)14:17:41No.1045973612そうだねx4
ラーメンハゲはあれ実際にラーメンハゲがいたら女優にして売れるなら女優にしろって言いそうだからな
4723/04/11(火)14:17:49No.1045973645+
実写で怪我の描写は痛々しすぎるけどどうするのかな
もともとアニメっぽいキャラ多い作品だから多少リアルに寄せてくれたほうがドラマとしては見やすい気がするけど
4823/04/11(火)14:18:05No.1045973704+
東南アジアに猫みたいな忍者少女探しにいかないと…
4923/04/11(火)14:18:06No.1045973706そうだねx2
これは
 避ける
5023/04/11(火)14:18:12No.1045973729+
実写化にあたりツリーハウス作りではヘルメットを被るようになります
5123/04/11(火)14:18:39No.1045973820+
>そういえば実写化すると何故かキャラの性別が変わる作品ってちょいちょいあるな…
カイジの遠藤とらーめん才遊記の芹沢さんと他に誰が居たっけ?
5223/04/11(火)14:18:54No.1045973876+
実写でもぷりんちゃんはデレるのに同じ時間かけるのかな
5323/04/11(火)14:18:58No.1045973883+
やたら都こんぶばかり食ってそう
あアニメでもそうだったか
5423/04/11(火)14:19:09No.1045973931+
部長のローラーダッシュ下駄見たいぃぃぃ!!1111!
5523/04/11(火)14:19:51No.1045974068+
せるふちゃんが回転体に巻き込まれるシーンを実写でやるのか!?
5623/04/11(火)14:19:55No.1045974079そうだねx11
>実写化にあたりツリーハウス作りではヘルメットを被るようになります
妥当すぎる…!
5723/04/11(火)14:20:08No.1045974119+
ぷりんだけ女の子のままにしてぷりんの逆ハーレムにしようと思うのです
5823/04/11(火)14:20:45No.1045974255+
ひま少(実写)
5923/04/11(火)14:20:58No.1045974302+
女子小学生の子役出せるの?
6023/04/11(火)14:21:12No.1045974361+
せるふのキャラクター上手いこと実写化できるかな…
6123/04/11(火)14:21:42No.1045974466+
>せるふのキャラクター上手いこと実写化できるかな…
なでしこも奇跡的に上手くできたから…
6223/04/11(火)14:22:15No.1045974573+
ひま小みたいだ・・・
6323/04/11(火)14:22:21No.1045974600+
>ひま少(実写)
R18タグが付けられてしまう…
6423/04/11(火)14:22:28No.1045974625+
しいちゃんは実写じゃキツくないかな
6523/04/11(火)14:22:54No.1045974703+
実写版ゆるキャンVS DIY
6623/04/11(火)14:23:20No.1045974797そうだねx1
ていぼう日誌みたいにdocomo配信独占とかじゃないことを祈る
6723/04/11(火)14:24:05No.1045974952+
ひま少はエロ小説なの?
6823/04/11(火)14:24:30No.1045975048+
小道具でリアルひま少の単行本作られそう
6923/04/11(火)14:24:56No.1045975131+
こういう日常系は無理だろ…と以前は思っていたがゆるきゃんができちゃったんだよなあ
7023/04/11(火)14:24:58No.1045975136+
未来感じる部分だけ難しそうだよね
7123/04/11(火)14:24:59No.1045975139+
>>そういえば実写化すると何故かキャラの性別が変わる作品ってちょいちょいあるな…
>カイジの遠藤とらーめん才遊記の芹沢さんと他に誰が居たっけ?
ライアーゲーム…は変わってなかったか
7223/04/11(火)14:25:03No.1045975157+
生意気天才金髪米国人少女の入浴シーンなんて実写でお出しできるんですか…!!
7423/04/11(火)14:25:13No.1045975189+
>>金髪米国美少女のお風呂シーンとか大丈夫?
>お風呂はなしです
ダウト!
7523/04/11(火)14:25:18No.1045975210+
ついにお父さんがでてくる
7623/04/11(火)14:25:40No.1045975293+
久しぶりにどきどきする別メディア化がやってきた
7723/04/11(火)14:26:08No.1045975402+
少佐!今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
7823/04/11(火)14:26:15No.1045975424+
実写だとキツいみたいなことを言うやつはキャラクターというものを舐めてる
7923/04/11(火)14:26:28No.1045975472+
実在はしているが一般化に至っていないガジェットをどこまで律儀に用意するのか
8023/04/11(火)14:26:38No.1045975515+
>実写だとキツいみたいなことを言うやつはキャラクターというものを舐めてる
はわわ…
8123/04/11(火)14:26:58No.1045975584+
>未来感じる部分だけ難しそうだよね
難しそうなのってジョブ子の乗ってた一輪車な奴位じゃない?
って思ったけどクラゲがいたか
8223/04/11(火)14:27:15No.1045975644+
>久しぶりにどきどきする別メディア化がやってきた
出演者が怪我するかどうかで?
8323/04/11(火)14:27:28No.1045975693+
きらら作品続々実写化の流れか!
8423/04/11(火)14:27:41No.1045975740+
というか舞台別に現代でも何も問題ないのでは…?
8523/04/11(火)14:27:52No.1045975782そうだねx2
実際にツリーハウス作るのかな
8623/04/11(火)14:28:08No.1045975835+
別に近未来じゃなくても成立はすると思うからその辺はバッサリいきそおう
8723/04/11(火)14:28:15No.1045975867+
>というか舞台別に現代でも何も問題ないのでは…?
おふろ おふろ おふろ
8823/04/11(火)14:28:55No.1045976005+
>きらら作品続々実写化の流れか!

D

8923/04/11(火)14:28:56No.1045976009+
小柄な金髪碧眼美少女をちゃんと用意できる?
相当レアな存在だと思うんだけど
9023/04/11(火)14:29:16No.1045976079+
せっかくなのでドローン飛び交ってる画くらいは見たい
9123/04/11(火)14:29:33No.1045976132+
上野樹里みたいな感じならせるふいけるか・・・!
9223/04/11(火)14:30:03No.1045976219+
>きらら作品続々実写化の流れか!
Do it yourself‼︎はきらら作品ではない!
9323/04/11(火)14:30:05No.1045976224+
>おふろ おふろ おふろ
郷田ほづみ本人でいける
9423/04/11(火)14:30:06No.1045976226+
せるふ役の人はちゃんと口の中白くしてくれるのか?
9523/04/11(火)14:30:32No.1045976307+
ゆるキャンは大垣が大垣すぎて撫子が可愛かったな
9623/04/11(火)14:30:55No.1045976368そうだねx1
オリジナル作品だから好きに融通効かせられるのがデカいぜー!
9723/04/11(火)14:30:56No.1045976370+
>小柄な金髪碧眼美少女をちゃんと用意できる?
>相当レアな存在だと思うんだけど
アニメのその後の話なら出番なくても行ける!
9823/04/11(火)14:31:13No.1045976437+
最近はアニメ・漫画実写化もアタリが多くなったので割と安心していられる
9923/04/11(火)14:31:55No.1045976547+
三条市の予算をつぎ込んで二期もやってくれ!
10023/04/11(火)14:32:15No.1045976618+
よりもいも実写化しよう
10123/04/11(火)14:32:23No.1045976648+
ぷりんを男の子にしよう
10223/04/11(火)14:32:34No.1045976683+
>小柄な金髪碧眼美少女をちゃんと用意できる?
金髪碧眼グラマーガールのお風呂にしようぜ
10323/04/11(火)14:32:59No.1045976751+
ジョブ子の謎装置は無いけどぶちょーのローラーダッシュ靴は現実にできそう
10423/04/11(火)14:35:15No.1045977201+
展開続くのうれしい!
10523/04/11(火)14:35:37No.1045977270+
同じエイベックスでも音楽部門のほうがちょっかい出してそっちの期待の新人ゴリ押ししてこないことだけ祈る
10723/04/11(火)14:36:20No.1045977428+
>よりもいも実写化しよう
舞台化された
10823/04/11(火)14:36:42No.1045977505そうだねx4
>なんかアニメはコケたけど
屋上
10923/04/11(火)14:37:23No.1045977642そうだねx3
>なんかアニメはコケたけどもしかして大型企画だったのこれ?
限定版BDが素材不足で延期になるレベルで見込み超えてるのにコケてるは無い
11023/04/11(火)14:37:26No.1045977652+
部長のアレはセグウェイドリフト的な何かでいいのかしら
11123/04/11(火)14:37:35No.1045977690+
>贅沢言わないから動物のお医者さんくらいのクオリティで頼む
11223/04/11(火)14:38:55No.1045977953+
実写版咲くらいでいいよ
11323/04/11(火)14:39:29No.1045978069+
大丈夫?大手の工具会社とかカインズハンズ連合軍とか掌返しでコラボ参入に手を上げてこない?
11423/04/11(火)14:40:42No.1045978304+
実写だと負傷が生々しくない?
11523/04/11(火)14:41:15No.1045978410+
実写3丁目の夕日くらいの出来で頼む
11623/04/11(火)14:42:26No.1045978634+
>別に近未来じゃなくても成立はすると思うからその辺はバッサリいきそおう
アニメだからDIY自体が過去のものって世界観でデフォルメしただけで実写ならDIY女子の部活ってだけでも物珍しさはあるしな
11823/04/11(火)14:43:36No.1045978834そうだねx1
https://item.rakuten.co.jp/asobuy-shop/kingsong-ks-s18/ [link]
ジョブ子のハイテク一輪車もそれっぽいのあるんだね
11923/04/11(火)14:44:11No.1045978950そうだねx7
>もともと少なかっただけでは
>同期のぼざろに勝てなかったよな
ゲラウト!
12023/04/11(火)14:44:46No.1045979064+
>なんかアニメはコケたけどもしかして大型企画だったのこれ?
まだ企画が上がった段階だからコケてたらコンテンツとして続けようとすらしない
グッズの売れ行きとかから見ても相当根強い人気持ってるんだろう
12123/04/11(火)14:45:01No.1045979099+
ぼざろと比べるとか頭の中が0か1かしかねーのか
12223/04/11(火)14:45:25No.1045979175そうだねx1
ファンタジー要素がないなら実写化ハードルは低い
変に髪色再現とかせずにまとめる割り切りが大事
12323/04/11(火)14:45:32No.1045979193そうだねx3
レス乞食の相手すんな
12423/04/11(火)14:46:37No.1045979396+
深夜よりNHK教育とかでやるべき
12523/04/11(火)14:46:46No.1045979422+
どういう力がはらたいらやろ
三条って何もねぇからロケ地としては良いのか
12623/04/11(火)14:47:13No.1045979500+
なんか近未来っぽい描写はなくなるのだろうか
12723/04/11(火)14:47:22No.1045979528+
せるふにしても部長にしても茶がかった髪色で十分雰囲気出せそうな面々
12823/04/11(火)14:47:58No.1045979644+
ぷりんの脳破壊校舎とか実写でどうやるんだろう
12923/04/11(火)14:47:59No.1045979646+
百合っぽい要素はどうなるんですかね
13023/04/11(火)14:48:00No.1045979651+
>>>そういえば実写化すると何故かキャラの性別が変わる作品ってちょいちょいあるな…
>>カイジの遠藤とらーめん才遊記の芹沢さんと他に誰が居たっけ?
>ライアーゲーム…は変わってなかったか
ちょっと古いけどカバチタレは主人公女二人組に変わってた
13123/04/11(火)14:48:46No.1045979793+
髪色は金髪が不安なくらいかな…
13223/04/11(火)14:49:39No.1045979970+
>どういう力がはらたいらやろ
>三条って何もねぇからロケ地としては良いのか
むしろ三条自体が売り込んだ
13323/04/11(火)14:49:46No.1045979986+
>あの忍者ムーブできる!?
今ならできるかわいい俳優やアイドルいそうだし…
13423/04/11(火)14:49:49No.1045979998+
何もないからロケもやりやすいのかもな
13523/04/11(火)14:49:53No.1045980010+
金髪白人と東南アジア人を使うのか気になる
13623/04/11(火)14:50:35No.1045980135+
ジョブ子は小学生の子役でやるのか…?
13723/04/11(火)14:50:54No.1045980190そうだねx1
>金髪白人と東南アジア人を使うのか気になる
まあ全員日本人じゃないかなぁ
そこはまあ雰囲気でそれっぽければ
13823/04/11(火)14:51:50No.1045980377+
へぇ三条やるやんけ
13923/04/11(火)14:52:30No.1045980515そうだねx1
>何もないからロケもやりやすいのかもな
なんならOPにも出てた唯一の高層建築だったビルも先日解体されちゃったよ…
14023/04/11(火)14:52:30No.1045980516+
有名なロケ地じゃないけど古いパブとか映画の撮影に使われてて受け入れ態勢は一応あるはず
14123/04/11(火)14:52:44No.1045980556+
ゲストにTOKIOが!
14223/04/11(火)14:52:53No.1045980575+
三条が盛大にバックアップするならそりゃ実写もやるか…
14323/04/11(火)14:52:57No.1045980595そうだねx1
まあコーナンはないんだがな!
14423/04/11(火)14:53:14No.1045980648+
いいのぉ!?
実写でせるぷりしちゃってもいいのぉ!?
14523/04/11(火)14:53:57No.1045980782+
せるふ達とは別のDIY部とかになったりして
14623/04/11(火)14:54:10No.1045980827+
学校だけCGで
14723/04/11(火)14:54:19No.1045980863+
>へぇ三条やるやんけ
お隣の燕市のほうが工具の街としてはメジャーなので対抗意識あるらしくてそっちも候補に上がっていたので必死で押しのけたよもっとほめて
14823/04/11(火)14:54:55No.1045980972+
先生時代の話にはなるかもしれん
本編未来すぎる
14923/04/11(火)14:55:05No.1045981014+
ミートは実写化できるかな?
15023/04/11(火)14:55:08No.1045981025+
2期も見えてきたな
15123/04/11(火)14:55:50No.1045981158+
いっそひま少実写化して
15223/04/11(火)14:56:07No.1045981218+
>せるふ達とは別のDIY部とかになったりして
顧問の先生達世代のDIY部とかならそれはそれで…
部室作るのを最終目標にする感じで
15323/04/11(火)14:56:25No.1045981276+
割と先代DIY部が部室作るまでとかいいと思うんだよな…
15423/04/11(火)14:57:18No.1045981450+
ゆーせんの校舎出来る前の話ってことになればあの無茶クソな立地考えなくてもいいしな
15523/04/11(火)14:57:27No.1045981474+
企画の様子ではめっちゃアニメに寄せそうだな
15623/04/11(火)14:58:00No.1045981592+
>2期も見えてきたな
一期が綺麗にまとまりすぎてて何やっても蛇足になる気しかしないのとそれでも続きも見てみたいジレンマ
ひま少の映像化なんてどうでしょうか
15723/04/11(火)14:58:36No.1045981715+
新潟に実際にツリーハウスができるってことじゃん
15823/04/11(火)14:58:46No.1045981750+
実写でひま少はまずいでしょ…
15923/04/11(火)14:59:19No.1045981850+
>実写でひま少はまずいでしょ…
ハリウッド級の予算あればいけるでしょ
16023/04/11(火)14:59:42No.1045981933+
だからひま少は隠語じゃねぇって!
16123/04/11(火)14:59:53No.1045981965+
>割と先代DIY部が部室作るまでとかいいと思うんだよな…
アニメ視聴者の興味引けるエピソードだしアニメのキャラとの違和感とかも無く見れそうだな
16223/04/11(火)15:00:05No.1045982009+
>>実写でひま少はまずいでしょ…
>ハリウッド級の予算あればいけるでしょ
ひま少ってアクション大作かなんかなの?
16323/04/11(火)15:00:13No.1045982035+
だが待ってほしいジョブ子も難しいがしーちゃんも実写映像化のハードル高いのではないだろうか
16423/04/11(火)15:01:00No.1045982210そうだねx2
まあ女の子がDIYしてキャッキャうふふしてりゃいいのよ
16523/04/11(火)15:01:05No.1045982219+
百合要素は減りそう
16623/04/11(火)15:01:50No.1045982369+
DIYするのは実写向けだよな…
16723/04/11(火)15:01:52No.1045982376そうだねx1
>お隣の燕市のほうが工具の街としてはメジャーなので対抗意識あるらしくてそっちも候補に上がっていたので必死で押しのけたよもっとほめて
ぶっころ
16823/04/11(火)15:02:53No.1045982588+
なんにせよワクワクするな
16923/04/11(火)15:03:31No.1045982715+
しーちゃんの喋りは実写はきついかもな…
17023/04/11(火)15:04:50No.1045983005+
>完全にないだろと思ってたけどひょっとしたらアニメ2期もありそうだな…
やるか…DIYインターハイ編
17123/04/11(火)15:05:24No.1045983134+
クッキーおいしいにゃ~
17223/04/11(火)15:06:35No.1045983373+
どぅ~いっとぉ~…ゆあせるふ~!ってみんなで言いながらきららジャンプするシーンは欲しい
17323/04/11(火)15:07:02No.1045983472+
ぷりんはちゃんとぷりぷりしてほしい
17423/04/11(火)15:07:03No.1045983474+
しーちゃんが隣の学校から降りてくるのもやってくれるかな
17523/04/11(火)15:07:10No.1045983493+
一般層向けのキャラ設定にはかわるかもしれん
17623/04/11(火)15:07:45No.1045983621+
毎回ドラマが終わると今日の部長スイーツってミニコーナーが来る
17723/04/11(火)15:07:49No.1045983633+
無難に部長一年生時代のスピンオフとかになるかもしれん
17823/04/11(火)15:08:16No.1045983737そうだねx1
>無難に部長一年生時代のスピンオフとかになるかもしれん
部長以外新キャラは無難じゃねぇよ!
17923/04/11(火)15:09:23No.1045983979+
>>無難に部長一年生時代のスピンオフとかになるかもしれん
>部長以外新キャラは無難じゃねぇよ!
せるふやジョブ子やしーちゃんを実写化するより無難なんだよなあ…
18023/04/11(火)15:09:24No.1045983985+
せるぷりを中心とした朝ドラみたいな作品にしよう
18123/04/11(火)15:09:57No.1045984106+
DIY押すなら部長の先代が部室作った辺りの話がいいかな
しーとジョブ子が難しすぎるし潟女と湯専とかカットできるし
18223/04/11(火)15:10:31No.1045984229+
実写でもオフロオフロオフロ
18323/04/11(火)15:11:27No.1045984435+
>実写でもオフロオフロオフロ
真っ先に消されそうな奴来たな
18423/04/11(火)15:13:14No.1045984817+
正直アニメだけだと聖地感薄かったからその辺の補強にもなりそう
18523/04/11(火)15:13:41No.1045984904+
DIY全国大会!丸太の早切り選手権!
18623/04/11(火)15:14:14No.1045985024そうだねx1
>正直アニメだけだと聖地感薄かったからその辺の補強にもなりそう
たまに食い物とかモブのセリフでそれっぽいこと言ってたし…
街並みとかはほぼ要素皆無だったけど
18723/04/11(火)15:16:26No.1045985453+
>DIY全国大会!丸太の早切り選手権!
アームジョーコラボ!
18823/04/11(火)15:17:55No.1045985717+
>>DIY全国大会!丸太の早切り選手権!
>アームジョーコラボ!
最高じゃないか文明が相手だなんて!
18923/04/11(火)15:18:01No.1045985736+
>街並みとかはほぼ要素皆無だったけど
そんなに映らなかったけど商店街とかはそのまんまだな
https://www.city.sanjo.niigata.jp/sanjonavi/special_contents/16008.html [link]
19023/04/11(火)15:19:11No.1045985944+
ジョーはふといねぇ~おっきいねぇ~かっこいいねぇ~
19123/04/11(火)15:19:38No.1045986036そうだねx1
おつかれさま本売り切れとる…再販ないんだっけ…
19223/04/11(火)15:25:49No.1045987189そうだねx2
少部数だけど追加されるみたいよお疲れ様本
19323/04/11(火)15:27:40No.1045987551+
おとこ おとこ おとこ
19423/04/11(火)15:36:08No.1045989237+
>割と先代DIY部が部室作るまでとかいいと思うんだよな…
これめっちゃ見たい
19523/04/11(火)15:41:35No.1045990403+
アニメのキャラ描写や近未来感を実写でやるのは難しいと思うのでいっそ実写だからこそできるこまごましたDIY描写や地元感を押し出してほしい
19623/04/11(火)15:45:13No.1045991085+
せるふママとぷりんママの高校時代とか
19723/04/11(火)15:46:03No.1045991251+
最近は捨てたもんじゃない実写化も増えた
ちょっと前に実写化でくそ笑ったのは「武士スタント逢坂くん!」の腰(かなめ)すべり
19823/04/11(火)15:48:29No.1045991699+
オリキャラでジャニーズが…
(うえー…)
TOKIO出演!
(うおおおお!)
19923/04/11(火)15:51:11No.1045992219+
>オリキャラでジャニーズが…
>(うえー…)
>TOKIO出演!
>(うおおおお!)
ただのダッシュ村だろ
20023/04/11(火)15:52:37No.1045992503+
>割と先代DIY部が部室作るまでとかいいと思うんだよな…
金髪とかいないし近未来要素もオミットできるしツリーハウスより作りやすいし、あるかもなあ
20123/04/11(火)15:53:48No.1045992735+
題材自体は三次元の方が圧倒的に向いてるよね
20223/04/11(火)15:54:00No.1045992768+
https://www.nsttv.com/tv/yurucamp2 [link]
そういや今ドラマのゆるキャンの二期が放送中なんだよな新潟
20323/04/11(火)15:55:30No.1045993073+
>>オリキャラでジャニーズが…
>>(うえー…)
>>TOKIO出演!
>>(うおおおお!)
>ただのダッシュ村だろ
ツリーハウス?まずは最高の木を育てるところからだな
20423/04/11(火)15:56:33No.1045993293+
この前の商店街スタンプラリーは比較的行儀のよいオタクが巡礼したので商店街のじいちゃんばあちゃんもニコニコしてた
普段超寂れてる地域なのでオタクだろうとなんだろうと賑わうだけでも嬉しいのかもしれない
20523/04/11(火)15:58:17No.1045993646+
追加生産もして結局1巻どれくらい出たんだろう
20623/04/11(火)15:59:37No.1045993921+
>>ペットの豚野郎と豚肉料理ネタもバッチリやってくれるんかなぁ
>ペットモデルは撮影時間めっちゃかかるみたいに聞くからオミットして良い部分じゃないかな…
ぶっちゃけおじさまと猫方式でもいいかな…
20723/04/11(火)16:00:18No.1045994068+
寺泊のきったねえ海が克明に描写されちゃうんだ…
20823/04/11(火)16:04:28No.1045995002+
>>>オリキャラでジャニーズが…
>>>(うえー…)
>>>TOKIO出演!
>>>(うおおおお!)
>>ただのダッシュ村だろ
>ツリーハウス?まずは最高の木を育てるところからだな
実はこの計画10年前から──
20923/04/11(火)16:05:22No.1045995186そうだねx1
>この前の商店街スタンプラリーは比較的行儀のよいオタクが巡礼したので商店街のじいちゃんばあちゃんもニコニコしてた
>普段超寂れてる地域なのでオタクだろうとなんだろうと賑わうだけでも嬉しいのかもしれない
スタンプラリー特典のグッズは転売禁止よの文言は半分冗談のつもりだったのかもしれないがまさか配布間に合わない数のオタクが押し寄せて数が間に合わず後で配送になるほどとは商店街も予想できなかっただろうしやはり人気アニメ…

[トップページへ] [DL]