固定されたツイート祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·2月4日ちょっと変わった水遊び絵本だしました。 『おはよう ぷにょ』祖父江慎 小学館 1430円 ブックデザインは、コズフィッシュから独立して活躍中の 脇田あすか さんです。 おはよう ぷにょ https://amzn.asia/d/2oNyyFX #Amazonamazon.co.jpおはよう ぷにょ ([バラエティ])かわいいみずのいきもの「ぷにょ」と遊ぼう 紙となかよくなる本『『ぺぱぷんたす』から飛びだした ぺぱぷんたすBOOK第二弾、『おはよう ぷにょ』。 ぺぱぷんたす004号で話題になった「みずころがしがみ」が 祖父江慎さんの手によって、あそべる本になりました。 本の中身はもりだくさん! 表も裏も遊べる「みずころがしがみ」4枚と「ぷにょの め」シート、 そしてかわいいぷにょの絵本がセットになって入っ...9741.4万
祖父江 慎(そぶえ しん)さんがリツイートしました時事通信出版局@jijibook·4月7日【『奇跡のフォント』】著者の高田裕美さん@Yumit_419より、祖父江慎さん@sobsinへのご献本の一コマ。対面でお会いするのは久々とのお二人でしたが、書体や文字の話で大変盛り上がっていらっしゃいました。とっても興味深いお話のお裾分けを頂き、中の人は役得でした!ありがとうございます!28741万
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月4日ノマーチ(ほんと久しぶりぶり )にも会えて喜んぶり 3人で涼しめ夜の渋谷をかっぽしながらアイす話、ごちそうサマー引用ツイート緑の能町みね子@nmcmnc·4月4日ソビィ(とても久しぶり)とミズーノ(少し久しぶり)に会えました!最高ハッピーでしたこのスレッドを表示11442.4万
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月4日タイポグラフィを伝統に合っているか読めるかどうかだけで評価されてしまうことに僕たちは違和感を持ってます。それは普遍的なルールを作ることであり絵を描くように、イメージから始まり作業のなかで形作られます。出来上がったら皆と共有できるように手放すことも大切です…そんなお話でしたかも❤︎8778,853このスレッドを表示
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月4日渋谷の夜のM/M(paris)さんと浅葉克己さん❤︎ 1枚めの左がミカエル・アムザラグさん、右がマティアス・オグスティニアックさん(お誕生日おめでとう)171111.9万このスレッドを表示
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月3日\(^o^)/ with M/M(paris) https://instagram.com/stories/mmparisdotcom/3072625591659585343?igshid=YTgzYjQ4ZTY=…1181.1万
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月3日★ ★ ありがとうございました 『ボウイ―その生と死に』サイモン・クリッチリー 著/田中純 訳 坂本龍一 推薦 design +cozfish252182.1万
祖父江 慎(そぶえ しん)さんがリツイートしました山崎春美@GASENETACO·4月2日お世話になりました。山崎春美youtube.comタコ - な・い・し・ょのエンペラーマジックFrom タコ's self titled 1983 album. I don't own this, just sharing an interesting tune. All rights go to Pinakotheca Records and タコ.1643896.3万
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·4月2日【発売チュ】 表紙はチリつき(天地2ミリ、前小口3ミリ)の上製ハード・角背。なのに本文は合紙なので、見開き絵はノド部をちゃんと自然に見ることができます。\(^o^)/ 画期的なシールのバーコードの形にも注目してね。ちゃんと読めるから、これで大丈夫 with design 藤井瑶(cozfish引用ツイートjunaida@junaida_tweet·4月2日『 #ここはおうち 』 文・谷川俊太郎 絵・junaida さっそく楽しんでもらえているようでとても嬉しいです。 偶然にも桜の時期にマッチした表紙カラーになりましたね。 コズフィッシュの祖父江慎さんと藤井瑶さんの素敵なブックデザインもぜひお楽しみくださ~い。271734.6万
祖父江 慎(そぶえ しん)さんがリツイートしました水野しず著者『親切人間論』発売中@320_42·3月30日【本日発売日】 おはようございます。今日は水野しずの論考集『親切人間論』発売日です。いい本を作れた自信があるので、全国書店で是非ゲットしてください。よろしくお願いします https://amzn.asia/d/1cuahIr784069.1万
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·3月31日続き) Studio NA. EO (Mi He & Liu Zhizhi) Sun Xiaoxi UDL (Fang Jianping & Ding Fan) Yin Linlin Zhang Zhiqi Zhao Qing Zhi Jin Zhou Chen Zhou Weiwei Zhu Chao85,395このスレッドを表示
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·3月31日Opening hours: Tue – Fri 9.30 am – 4.30 pm Sat/Sun 12.00 pm – 4.30 pm (closed on Mondays) Book Designers: Gu Lei Guang Yu Jiang Qian & Qu Minmin Jiang Song Li Rang Lü Jingren Lü Min Lu Mingjing Ma Shirui Mak Kai-hang Pan Yanrong Seki Kam (続く196,573このスレッドを表示
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·3月31日【すてき本】 ベルリンでやってる現代中国ブックデザイン展“Another Reading – Contemporary book design from China” の図録 すばらしくいかしてる❤︎2302322.7万このスレッドを表示
祖父江 慎(そぶえ しん)@sobsin·3月31日【すてき本】 田中義久さんブックデザイン『長場雄作品集A PIECE OF PAPER』(PARCO出版)。 A4コピー用紙包みのような梱包紙を破ると、表紙共紙(表紙なし?)の656ページ本体。背のランダムなアジロ切れ込みも美しい。コデックス装でもない「むきだしアジロ製本」(ボンド糊)はじめて見ました。1312483.7万