[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681276591652.jpg-(74384 B)
74384 B無念Nameとしあき23/04/12(水)14:16:31No.1086008686そうだねx4 19:21頃消えます
天国大魔境アニメ
まだ2話だけど個人的には面白そうだと思ってるけど何故かほとんど話題になってない気がする
やっぱ独占配信だからかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/12(水)14:17:19No.1086008842そうだねx8
俺は原作知らないけど
改悪がひどいらしい
2無念Nameとしあき23/04/12(水)14:17:41 ID:ekT1JZ86No.1086008924そうだねx16
原作も無駄な描写多しな
3無念Nameとしあき23/04/12(水)14:19:26No.1086009252+
原作知らないからまだよくわからないけどなんか壁の中と壁の外の話が同時進行してる感じ?
4無念Nameとしあき23/04/12(水)14:20:49No.1086009511+
たぶん1クールなんだけど6巻まで消化するつもりらしいから駆け足よね
5無念Nameとしあき23/04/12(水)14:23:10No.1086009980そうだねx2
土曜は地獄楽が強すぎ
6無念Nameとしあき23/04/12(水)14:24:35No.1086010260そうだねx8
文明崩壊してるわりには電気通ってるみたいだしガスもOD缶あるしでなんかあれですね
7無念Nameとしあき23/04/12(水)14:25:22No.1086010440+
俺も面白そうだと思う
8無念Nameとしあき23/04/12(水)14:25:37No.1086010496+
>たぶん1クールなんだけど6巻まで消化するつもりらしいから駆け足よね
鬼滅が27巻かけて6巻やから
相当巻くな
9無念Nameとしあき23/04/12(水)14:26:59No.1086010807そうだねx6
デストピア系の序盤って大抵面白いんですよ
世界観の説明だから
やっぱ最後どう締めるかによるだろうな
10無念Nameとしあき23/04/12(水)14:28:11No.1086011085+
廃墟探索アニメかと思ったら能力バトルだってなあ
11無念Nameとしあき23/04/12(水)14:32:24No.1086012014そうだねx4
>文明崩壊してるわりには電気通ってるみたいだしガスもOD缶あるしでなんかあれですね
1話に発電機持ってるとしあきも居たし
発電機やプロパンとかなら有るんじゃね
崩壊から何十年も経った訳でもないらしいし
12無念Nameとしあき23/04/12(水)14:34:22No.1086012487そうだねx2
お姉ちゃん可愛い!!!!
13無念Nameとしあき23/04/12(水)14:40:27No.1086013841+
グロシーンとかそのままやってるの?
14無念Nameとしあき23/04/12(水)14:43:51No.1086014585+
ボイン揉みたい
15無念Nameとしあき23/04/12(水)14:46:49No.1086015201+
>お姉ちゃん可愛い!!!!
中身は弟っぽいが?
16無念Nameとしあき23/04/12(水)14:50:44No.1086016020+
タイバニ2サマータイムレンダコース
17無念Nameとしあき23/04/12(水)14:52:34No.1086016362そうだねx8
2巻まで原作読んだけどアニメはケチ付けるレベルではないと思う
18無念Nameとしあき23/04/12(水)14:55:53No.1086016990そうだねx6
>タイバニ2サマータイムレンダコース
良いんじゃん
19無念Nameとしあき23/04/12(水)14:58:26No.1086017591そうだねx4
原作も60点くらいの漫画なんで特になんとも
20無念Nameとしあき23/04/12(水)15:00:34No.1086018056そうだねx2
>2巻まで原作読んだけどアニメはケチ付けるレベルではないと思う
出来自体に文句ないんだよ
ただこの先の展開に着地点と盛り上がりがない
21無念Nameとしあき23/04/12(水)15:01:17No.1086018220+
2期は無いだろうし
駆け足で原作に興味持たせるは正しい判断かなあ
22無念Nameとしあき23/04/12(水)15:02:18No.1086018435+
    1681279338103.png-(111086 B)
111086 B
第2シーズンたぶん決まってる
23無念Nameとしあき23/04/12(水)15:02:59No.1086018599そうだねx17
原作ずっと追ってる組だけど
なんか凄そう!面白くなりそう!って空気だけが延々続く漫画だよ
24無念Nameとしあき23/04/12(水)15:03:30No.1086018705+
ポリコレ作品だったんだなこれ
25無念Nameとしあき23/04/12(水)15:04:11No.1086018865+
なんか例プあるって聞いたけどま?
26無念Nameとしあき23/04/12(水)15:04:20No.1086018896+
>第2シーズンたぶん決まってる
そうは思えないけど…あと4巻ぐらいで終わるとか作者が伝えてるならともかく
27無念Nameとしあき23/04/12(水)15:05:11No.1086019101+
雑誌で最初の方読んで人が住んでるのにガラス窓割れっぱなしで危ないなあと思った覚えある
28無念Nameとしあき23/04/12(水)15:06:56No.1086019568そうだねx1
虹裏でへんに叩かれてるのはチェンソーみたいだな
29無念Nameとしあき23/04/12(水)15:08:17No.1086019899+
それ町の妄想パートみたいで楽しいな
劇場クオリティなのも凄い
30無念Nameとしあき23/04/12(水)15:11:21No.1086020661+
虹裏で叩いてるアホは論外としても
独占配信はマジで話題にならないからどうしようもない
複数のサブスクで同時に公開ならみんなで色々話せるけど…
31無念Nameとしあき23/04/12(水)15:11:27No.1086020701+
叩かれるのと空気なのとどっちいいんだろうか
32無念Nameとしあき23/04/12(水)15:12:09No.1086020887+
>原作ずっと追ってる組だけど
>なんか凄そう!面白くなりそう!って空気だけが延々続く漫画だよ
先は気になるんだがいかんせん進行が遅くてな
月2話掲載してほしい
33無念Nameとしあき23/04/12(水)15:13:23No.1086021208+
それ町の頃の倍ページでやってる筈なのにな
34無念Nameとしあき23/04/12(水)15:17:25No.1086022207+
アニメ始まってたのかーと思ってOP見てきたけどなんでゲーム画面みたいなカットあるん?そうゆう作品じゃないよね?
35無念Nameとしあき23/04/12(水)15:17:32No.1086022236+
原作4巻位までは面白い
36無念Nameとしあき23/04/12(水)15:19:19No.1086022661+
中々進まないとダレるのは分かる
37無念Nameとしあき23/04/12(水)15:20:25No.1086022901そうだねx1
>俺も面白そうだと思う
すごく・・・面白そうだったわ・・・
38無念Nameとしあき23/04/12(水)15:21:14No.1086023090+
それ町ってアニメしか知らんけど結構面白かったから期待してる
39無念Nameとしあき23/04/12(水)15:21:57No.1086023269+
もう一年位読んでないからそろそろ続きみるか
40無念Nameとしあき23/04/12(水)15:24:56No.1086023993+
面白そうな雰囲気してる
41無念Nameとしあき23/04/12(水)15:25:02No.1086024010そうだねx1
当時スレでレイプバレがきたところで
そこから先読まなくなった・・・
42無念Nameとしあき23/04/12(水)15:26:26No.1086024311+
>当時スレでレイプバレがきたところで
>そこから先読まなくなった・・・
レイプだっけ?なんか合意のもと3日位やり続けたみたいな感じだった気がする
43無念Nameとしあき23/04/12(水)15:27:25No.1086024522+
原作通りやってるならまだ見る意味あったけど
露骨にアニメスタッフの自己満足オナニー改変タイプ
ガチクソアニメ
44無念Nameとしあき23/04/12(水)15:27:57No.1086024644+
レイプは漸く会えた兄貴分にやられたやつ?
45無念Nameとしあき23/04/12(水)15:28:25No.1086024753+
体を許したと言ってるからレイプではないな
完全に流されですが
46無念Nameとしあき23/04/12(水)15:30:28No.1086025279+
でま中身男なんだっけ?記憶すげー曖昧だ
原作読み返さずにアニメ見た方が楽しめるかもしれん
47無念Nameとしあき23/04/12(水)15:31:16No.1086025467+
脳は男で体は女だね
48無念Nameとしあき23/04/12(水)15:31:16No.1086025469+
たまに貼られる女に鏡を見せ付けて
男がニヤニヤしながらのシーンは
その後不快感のない展開になるんか?
49無念Nameとしあき23/04/12(水)15:31:59No.1086025627そうだねx7
    1681281119847.mp4-(2699923 B)
2699923 B
「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
50無念Nameとしあき23/04/12(水)15:34:44No.1086026193そうだねx7
    1681281284783.jpg-(1525138 B)
1525138 B
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
監督が原作読んでない時点で
いくら作画良くても「恵まれたアニメ化」ではないな
チェンソーマンと同じ
51無念Nameとしあき23/04/12(水)15:35:20No.1086026318そうだねx16
    1681281320214.mp4-(6318884 B)
6318884 B
アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
52無念Nameとしあき23/04/12(水)15:35:29No.1086026355そうだねx1
    1681281329289.jpg-(822478 B)
822478 B
>アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
原作
53無念Nameとしあき23/04/12(水)15:35:50No.1086026444そうだねx18
別にどうでもいいっす
54無念Nameとしあき23/04/12(水)15:36:14No.1086026543+
>アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
エヴァのパクリ
55無念Nameとしあき23/04/12(水)15:38:01No.1086027002そうだねx7
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
これは本当に酷いと思う
56無念Nameとしあき23/04/12(水)15:38:28No.1086027090そうだねx1
金貰って仕事でアニメ作るくせに原作読まないやつってなんなん
泥棒かよ
57無念Nameとしあき23/04/12(水)15:39:19No.1086027269そうだねx3
作者が大友克洋フォロワーだからモブの男の描写とかAKIRAに出てくる男たちに似てるな
58無念Nameとしあき23/04/12(水)15:40:07No.1086027451そうだねx2
>>アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
>原作
熱線が出る銃みたいになってるってこと?原作だと消失した感じになってるけど意味のある設定ではないのならどっちでもいいかな
59無念Nameとしあき23/04/12(水)15:40:41No.1086027580そうだねx2
>1681281284783.jpg
>1681281329289.jpg
思ったよりダメな改変だった
セリフと映像・音が矛盾してるのはさすがにダメでしょ
60無念Nameとしあき23/04/12(水)15:41:02No.1086027652そうだねx2
>作者が大友克洋フォロワーだから
画面の熱量とかのリスペクトがないから
本当に大友風味なだけなんよな
61無念Nameとしあき23/04/12(水)15:41:23No.1086027713そうだねx4
>セリフと映像・音が矛盾してるのはさすがにダメでしょ
そこを「どうでもいいっす」「原作未読でアニメ見てるけど違和感ないよ」とかアクロバットするのが業者
62無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:08No.1086027889そうだねx4
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
これは原作読んでなくても思ったわ
1回じゃないじゃん!って
63無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:09No.1086027897+
>熱線が出る銃みたいになってるってこと?原作だと消失した感じになってるけど意味のある設定ではないのならどっちでもいいかな
アニメの描写だと後の場面で都合悪くなるとこあるから
監督は本当に原作読んでないと思うよ
64無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:10No.1086027905そうだねx2
業者かぁ
俺金もらえるのか
65無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:26No.1086027957+
すぐあんなに草ボーボーにはならんだろって思うけどなあ
66無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:37No.1086027997+
おっぱい大きいけど中身男かあ
67無念Nameとしあき23/04/12(水)15:42:43No.1086028030そうだねx3
やっぱりアンチ来たな
68無念Nameとしあき23/04/12(水)15:43:02No.1086028126+
>アニメの描写だと後の場面で都合悪くなるとこあるから
何話目のシーン?
69無念Nameとしあき23/04/12(水)15:43:05No.1086028138そうだねx4
アニメ寄生獣の再来感が凄い
原作が比較にならないのが辛いところだが
70無念Nameとしあき23/04/12(水)15:43:11No.1086028170+
チェンソーマン以上に実際どのくらいかけ離れてるのか確認する人が居ない
原作追っててかつディズニーチャンネルも加入してないと分からんから
そこまでする人の数なんてたかが知れてるし
71無念Nameとしあき23/04/12(水)15:43:15No.1086028184そうだねx1
>>熱線が出る銃みたいになってるってこと?原作だと消失した感じになってるけど意味のある設定ではないのならどっちでもいいかな
>アニメの描写だと後の場面で都合悪くなるとこあるから
>監督は本当に原作読んでないと思うよ
じゃあダメだね
72無念Nameとしあき23/04/12(水)15:43:59No.1086028338そうだねx1
>「鳴き声じゃない!」
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」
これ分かるわ
原作未読だけどアニメ見てた時???ってなった
やっぱここの説明されてないよね
74無念Nameとしあき23/04/12(水)15:44:32No.1086028459そうだねx1
チェンソーマンとか寄生獣系のやつだな
この監督はダメなやつとして名前覚えておく
75無念Nameとしあき23/04/12(水)15:45:04No.1086028564+
86や水星のの魔女の地球もスレ画みたいに
荒れてたな
76無念Nameとしあき23/04/12(水)15:46:23No.1086028838そうだねx6
    1681281983618.png-(321335 B)
321335 B
<天国大魔境>森大貴監督、“アニメの責任”は原作の魅力を生かし ゆがめずに伝えること 4/1(土) https://news.yahoo.co.jp/articles/39335abbec97e0625a77e5f5f1fb67ecbe13a9f6 [link]
こんなこと言ってて実際やってることは自己満足原作レイプだから
チェンソーマンと同じやつだね
77無念Nameとしあき23/04/12(水)15:46:40No.1086028896そうだねx6
いや荒れてはないんじゃん?
説明不足だったよねって話してるだけで
78無念Nameとしあき23/04/12(水)15:47:36No.1086029109そうだねx1
><天国大魔境>森大貴監督、“アニメの責任”は原作の魅力を生かし ゆがめずに伝えること 4/1(土)
あー
納得しちゃう
79無念Nameとしあき23/04/12(水)15:47:40No.1086029125そうだねx1
>やっぱりアンチ来たな
アンチにID出されちゃったのかな…
80無念Nameとしあき23/04/12(水)15:48:04No.1086029212+
    1681282084170.gif-(1007244 B)
1007244 B
AKIRA
レーザー銃
なるほど
81無念Nameとしあき23/04/12(水)15:48:14No.1086029252そうだねx1
><天国大魔境>森大貴監督、“アニメの責任”は原作の魅力を生かし ゆがめずに伝えること 4/1(土)
原作に興味ないヤツほどこういう事言う法則
82無念Nameとしあき23/04/12(水)15:48:52No.1086029383そうだねx8
>1681281119847.mp4
アンチどうこう言うけど擁護不可能じゃないのこれ
83無念Nameとしあき23/04/12(水)15:49:30No.1086029525+
2話はあんまり面白くなかったな
1話はなんか男のほうがやきもち焼いてすねて寝るのがかわいかった
84無念Nameとしあき23/04/12(水)15:49:59No.1086029624そうだねx1
>アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
原作はそういうタイプの光線じゃないやん
全く別の武器になってる
85無念Nameとしあき23/04/12(水)15:50:54No.1086029821そうだねx1
>>アニメスタッフの「ここはこうした方がカッコイイだろ」っていうセンスも的外れで古臭くてダサい
>原作はそういうタイプの光線じゃないやん
>全く別の武器になってる
アニメスタッフはどっちでもいいと思ったんだろう
どっちでもいいなら映像的に派手なほうがいいだろう、と
何も考えてない思考停止人間のやることだな
センス無い
86無念Nameとしあき23/04/12(水)15:50:57No.1086029835+
尺の都合で戦闘改変するならせめてちゃんとやってほしいな
87無念Nameとしあき23/04/12(水)15:51:53No.1086030034そうだねx4
アニメだけ見てる派だけど
わかんない事だらけというかわかんない事しか進行してないから
現時点だとなんとも語りづらい
88無念Nameとしあき23/04/12(水)15:52:21No.1086030143+
これが初監督作品なのかよ
「俺の色を出してやる」ってやつ?
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/13724.html [link]
89無念Nameとしあき23/04/12(水)15:52:24No.1086030160そうだねx9
>1681281119847.mp4
こういう具体的な指摘に対してアンチが~粘着が~しか言い返せないのは業者認定されてもしょうがないと思う
普通に見てておかしいものはおかしいよ
90無念Nameとしあき23/04/12(水)15:53:02No.1086030304+
天国面白よね言っていると
それ町好き過ぎるファンがこんなの駄作
読んでみたけどやっぱ面白くない
面白くないって言ってるだろ!って流れをよく見かける
91無念Nameとしあき23/04/12(水)15:53:13No.1086030338そうだねx5
>アニメだけ見てる派だけど
>わかんない事だらけというかわかんない事しか進行してないから
>現時点だとなんとも語りづらい
安心してくれ
一期が終わった時点でも何もわからないから
92無念Nameとしあき23/04/12(水)15:53:15No.1086030343+
>アニメスタッフはどっちでもいいと思ったんだろう
でも実際は原作通りじゃないとダメだった…と
93無念Nameとしあき23/04/12(水)15:53:32No.1086030396そうだねx2
さっき4巻まで読んだ
楽しい
94無念Nameとしあき23/04/12(水)15:53:58No.1086030491そうだねx2
>No.1086030143
初監督でこの作風で自己満足最優先&雑な原作レイプ
ほんとにチェンソーマンの再来なのでは
95無念Nameとしあき23/04/12(水)15:54:49No.1086030681そうだねx5
自己満足表現やりたいならオリジナルアニメでやれよって
96無念Nameとしあき23/04/12(水)15:54:53No.1086030699そうだねx1
>「俺の色を出してやる」ってやつ?
これホントやめて欲しい
他作品での失敗見てないのかよ
97無念Nameとしあき23/04/12(水)15:55:00No.1086030724そうだねx5
>アニメだけ見てる派だけど
>わかんない事だらけというかわかんない事しか進行してないから
>現時点だとなんとも語りづらい
原作も未だに分からない事だらけだ
参ったか
98無念Nameとしあき23/04/12(水)15:55:28No.1086030831そうだねx2
なんか罵倒の語り口というか文章?が似たような感じなんだが同じ奴がレスしてんのかな
ぶっちゃけついていけん
99無念Nameとしあき23/04/12(水)15:55:55No.1086030918そうだねx2
>>アニメだけ見てる派だけど
>>わかんない事だらけというかわかんない事しか進行してないから
>>現時点だとなんとも語りづらい
>原作も未だに分からない事だらけだ
>参ったか
随分伏線が繋がって来てね?
100無念Nameとしあき23/04/12(水)15:56:19No.1086031006+
>>1681281119847.mp4
>こういう具体的な指摘に対してアンチが~粘着が~しか言い返せないのは業者認定されてもしょうがないと思う
>普通に見てておかしいものはおかしいよ
業者認定されたのは俺だけどアンチがどうとかなんて一言も言ってないしそのクリーチャーについても特に何も言ってないよ
101無念Nameとしあき23/04/12(水)15:56:20No.1086031009そうだねx1
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
アニメ組だけどここは本当に??ってなった
改変するならセリフも直せばいいのにそのまんまで整合性なくなってるのは
間違って上がってきたのに気付いたけど修正する間がなかったか
制作側が無能かのどっちかだな
どっちにしてもあんまりこの先期待できそうにないのは不安要素だ
102無念Nameとしあき23/04/12(水)15:56:30No.1086031045+
アニメは圧縮してるからダレる事はなさそうだけど
何にも解決しないので離れる奴は出そうかなあ
103無念Nameとしあき23/04/12(水)15:57:58No.1086031382そうだねx3
なんかチェンソーマンで聴いたような
ドンツクチャッチャカドンツクチャッチャカっていうダサい音楽流れてるな
と思ったら
天国大魔境:話題作のアニメ化に挑む 原作のイメージを壊さずに 森大貴監督に聞く2023年04月08日
https://mantan-web.jp/article/20230407dog00m200008000c.html [link]
>森監督が話すように、音が重要な要素となっているようだ。「天国大魔境」は「映画 聲の形(こえのかたち)」「チェンソーマン」などで知られる牛尾憲輔さんが音楽を手掛けた。
本人だった
104無念Nameとしあき23/04/12(水)15:58:15No.1086031447そうだねx1
>普通に見てておかしいものはおかしいよ
そこは完全にミス
でそんなのはどうでもいいよって人もいるだけ
105無念Nameとしあき23/04/12(水)15:58:24No.1086031476+
何でもかんでも杓子定規に原作再現しなくてもいいよ
アニオリ展開挟んだわけでもあるまいに
106無念Nameとしあき23/04/12(水)15:59:05No.1086031647そうだねx1
>No.1086031382
もうこれ半分チェンソーマンだろ
107無念Nameとしあき23/04/12(水)15:59:27No.1086031733+
>No.1086031382
笑った
108無念Nameとしあき23/04/12(水)16:00:29No.1086031984そうだねx8
>何でもかんでも杓子定規に原作再現しなくてもいいよ
>アニオリ展開挟んだわけでもあるまいに
は?
破綻のない良い感じのアニオリ挟める人はたくさんいる
逆にアニオリ展開挟んだわけでもないのに辻褄わせを放棄してセリフと映像が矛盾してグチャグチャ破綻だらけになる無能な監督もいるよねっていう話
109無念Nameとしあき23/04/12(水)16:00:54No.1086032085そうだねx4
原作アンチに製作アンチまで幅広いな
110無念Nameとしあき23/04/12(水)16:01:32No.1086032263+
>本人だった
似てると思った
111無念Nameとしあき23/04/12(水)16:02:47No.1086032590+
チェンソーマンはおっぱい揉む話までしか見てないから詳しくない
天国大魔境のおっぱい触るシーンは何回かあるから最後まで観ないとな
112無念Nameとしあき23/04/12(水)16:03:25No.1086032765+
    1681283005146.mp4-(2291696 B)
2291696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき23/04/12(水)16:04:45No.1086033106そうだねx3
>>何でもかんでも杓子定規に原作再現しなくてもいいよ
>>アニオリ展開挟んだわけでもあるまいに
>は?
>破綻のない良い感じのアニオリ挟める人はたくさんいる
>逆にアニオリ展開挟んだわけでもないのに辻褄わせを放棄してセリフと映像が矛盾してグチャグチャ破綻だらけになる無能な監督もいるよねっていう話
如何にも原作厨って感じだな
仮に後から修正が入っても聞く耳持たないんだろうし一話切りした方が精神にいいんじゃないのかね
114無念Nameとしあき23/04/12(水)16:05:17No.1086033226+
>No.1086032765
ここは何が問題なの?
115無念Nameとしあき23/04/12(水)16:06:06No.1086033423+
>1681283005146.mp4
丈夫なメガネ
眼鏡市場で買ったのかな
116無念Nameとしあき23/04/12(水)16:09:41No.1086034170そうだねx3
>如何にも原作厨って感じだな
>仮に後から修正が入っても聞く耳持たないんだろうし一話切りした方が精神にいいんじゃないのかね
このスレ見なきゃいいのでは…
117無念Nameとしあき23/04/12(水)16:11:49No.1086034638そうだねx2
>このスレ見なきゃいいのでは…
よく分からん
自分が攻撃されたとでも思ったんか?
118無念Nameとしあき23/04/12(水)16:13:23No.1086034977そうだねx5
楽しくアニメ見ようって時に色々資料だしてプレゼンされてもなーって気分っすね
最初っからそういうスレなら参加しないから回避できるんだけどな
119無念Nameとしあき23/04/12(水)16:17:08No.1086035813+
スレ文としてはそんなに叩くようなスレでもないし叩かれるのが嫌なら見るな的なもんでも無さそうだがな
むしろ独占で視聴しにくいから今後見るかどうか確かめようと覗きにくる人もいるだろうし
120無念Nameとしあき23/04/12(水)16:17:42No.1086035960+
>>No.1086032765
>ここは何が問題なの?
なんか避けた後に壊すの意味ないだろって言われてた
かっこよさげに壊すアクションを入れてるのが気に入らないとかで
121無念Nameとしあき23/04/12(水)16:18:46No.1086036198そうだねx5
>>>No.1086032765
>>ここは何が問題なの?
>なんか避けた後に壊すの意味ないだろって言われてた
>かっこよさげに壊すアクションを入れてるのが気に入らないとかで
別のアニメの話してどうすんのよ
例のスレでもまた立てて話せばいいんじゃないか?
122無念Nameとしあき23/04/12(水)16:20:00No.1086036486+
>かっこよさげに壊すアクションを入れてるのが気に入らないとかで
動き盛ってるから達人らしく最小限の動きで返す原作が好きなら気に入らないのはまあ分かる
123無念Nameとしあき23/04/12(水)16:20:37No.1086036596+
ダメなやつはどこで何見て何やってもダメ
124無念Nameとしあき23/04/12(水)16:20:41No.1086036613そうだねx1
見てる人少ないから反応も悪いな
125無念Nameとしあき23/04/12(水)16:21:55No.1086036854+
ディズニー解放されても話題になるかどうか
その頃には忘れてそうか
126無念Nameとしあき23/04/12(水)16:22:04No.1086036896そうだねx3
>ダメなやつはどこで何見て何やってもダメ
アニメの監督やろうってのに原作読んで内容理解することもできないんじゃな
127無念Nameとしあき23/04/12(水)16:22:33No.1086037011そうだねx3
>No.1086036198
誰もレスしてくれないから1人で3レスしたんですね…
128無念Nameとしあき23/04/12(水)16:22:38No.1086037030そうだねx3
>ディズニー解放されても話題になるかどうか
>その頃には忘れてそうか
独占配信はどれも大体そんな感じ
129無念Nameとしあき23/04/12(水)16:22:49No.1086037072+
原作漫画が人気あるとアニメ化もアンチ湧いてめんどくさいな
130無念Nameとしあき23/04/12(水)16:23:27No.1086037245そうだねx4
>誰もレスしてくれないから1人で3レスしたんですね…
何言ってんだお前?病院でも行けよ
131無念Nameとしあき23/04/12(水)16:24:13No.1086037408そうだねx1
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
原作だと鳴き声あげて威嚇してる感じの場面だったのね
じゃあアニメ駄目だよミスじゃん
132無念Nameとしあき23/04/12(水)16:28:33No.1086038439+
意図的な演出じゃなくて
ムダな誤解を生んでるならミスだねえ
133無念Nameとしあき23/04/12(水)16:30:41No.1086038917+
おほーっ
134無念Nameとしあき23/04/12(水)16:31:34No.1086039101+
気持ち悪くなりそうで見てない
135無念Nameとしあき23/04/12(水)16:32:58No.1086039414そうだねx2
>No.1086025627
その動画と原作ページ見比べてみたが威嚇自体はしてるみたいだから威嚇行為を音だけで解釈してる自分の読み方と違って気に食わねえってだけの話じゃないのか?
アニメ寄生獣の後藤レベルの決定的な矛盾でもやってたのかと思ったが拍子抜けだ
136無念Nameとしあき23/04/12(水)16:33:33No.1086039533そうだねx2
原作:レイプ
アニメ:原作レイプ
137無念Nameとしあき23/04/12(水)16:33:56No.1086039617そうだねx1
>>No.1086025627
>その動画と原作ページ見比べてみたが威嚇自体はしてるみたいだから威嚇行為を音だけで解釈してる自分の読み方と違って気に食わねえってだけの話じゃないのか?
>アニメ寄生獣の後藤レベルの決定的な矛盾でもやってたのかと思ったが拍子抜けだ
じゃあアニメのマルはどの音を「鳴き声」って言ってるの?
138無念Nameとしあき23/04/12(水)16:34:57No.1086039859+
>No.1086039414
別にそれでもいいけどだったら「鳴き声じゃない!」のセリフはカットしないと場面が破綻するだろ
何のことか分からないぞ視聴者
139無念Nameとしあき23/04/12(水)16:36:30No.1086040205そうだねx2
>じゃあアニメのマルはどの音を「鳴き声」って言ってるの?
風切音自体はその動画でも発言前から鳴ってるじゃん
前知識無くてもそれ以外ないんじゃ無いのか?
140無念Nameとしあき23/04/12(水)16:37:42No.1086040483そうだねx1
>>じゃあアニメのマルはどの音を「鳴き声」って言ってるの?
>風切音自体はその動画でも発言前から鳴ってるじゃん
>前知識無くてもそれ以外ないんじゃ無いのか?
鳴き声???
141無念Nameとしあき23/04/12(水)16:38:59No.1086040806そうだねx4
アレな奴等が言い争ってるだけのスレ
142無念Nameとしあき23/04/12(水)16:39:30No.1086040950+
>鳴き声???
ヒョーンってやつは原作でも風切音でそれが鳴き声だと思ってたって流れじゃないんか?
違ったらごめんだけど
143無念Nameとしあき23/04/12(水)16:40:04No.1086041107そうだねx9
馬鹿だなあ
「動きと関係なくずっと鳴ってるから鳴き声だと思った」ていう場面だよ?
>1681281119847.mp4
アニメだとヒルコが攻撃力する瞬間だけ音が出てるから
最初からムチ状のものを振って攻撃してるのが分かりきってる
これは鳴き声か?なんて思う理由がない
学校で国語0点だったでしょ?
144無念Nameとしあき23/04/12(水)16:40:28No.1086041207+
>>鳴き声???
>ヒョーンってやつは原作でも風切音でそれが鳴き声だと思ってたって流れじゃないんか?
>違ったらごめんだけど
アニメのどこでその音出てんの?
145無念Nameとしあき23/04/12(水)16:40:40No.1086041255そうだねx1
原作読んでないけど光線銃?の所は原作の方がカッコイイと思うな
146無念Nameとしあき23/04/12(水)16:40:50No.1086041289+
>No.1086041107
そういうこと
147無念Nameとしあき23/04/12(水)16:41:44No.1086041506そうだねx6
>アニメのどこでその音出てんの?
せめて動画見ろよ…
148無念Nameとしあき23/04/12(水)16:42:03No.1086041584そうだねx1
>No.1086041107
たぶん監督も国語0点系の人なんだろうな
漫画を読んでもそこに書いてあることが理解できないやつって実際いる
同じ漫画読んでるはずなのに全然話通じないヤツいたよ学校で
149無念Nameとしあき23/04/12(水)16:42:39No.1086041685+
>>アニメのどこでその音出てんの?
>せめて動画見ろよ…
ネタバレ:アニメでは鳴き声に聴こえるような音は出ていないので言えないのだたt
150無念Nameとしあき23/04/12(水)16:44:06No.1086041986+
>No.1086041107
簡単な話だけどこれを本気で理解できない人が現実にいる
このアニメの監督もその一人だと思う
151無念Nameとしあき23/04/12(水)16:45:38No.1086042338そうだねx8
このアニメは原作レイプです!チェンソーマンです!って必死すぎてビビる
152無念Nameとしあき23/04/12(水)16:46:15No.1086042483+
>>アニメのどこでその音出てんの?
>せめて動画見ろよ…
2話でしょ?今再生してるけど鳴き声ってどれのことなのか意味不明だぞ
153無念Nameとしあき23/04/12(水)16:46:34No.1086042560+
>馬鹿だなあ
>「動きと関係なくずっと鳴ってるから鳴き声だと思った」ていう場面だよ?
>>1681281119847.mp4
>アニメだとヒルコが攻撃力する瞬間だけ音が出てるから
>最初からムチ状のものを振って攻撃してるのが分かりきってる
>これは鳴き声か?なんて思う理由がない
>学校で国語0点だったでしょ?
悪いけどこの動画の前の部分がどうだったかが分からんから何も言えんわ
原作の流れ通りでなくても補完できる範囲だから
そ動画範囲外でも何にもフォロー無いなら実際不自然になるけどそこん所どうなの?
154無念Nameとしあき23/04/12(水)16:47:58No.1086042864+
>そ動画範囲外でも何にもフォロー無いなら実際不自然になるけどそこん所どうなの?
2話フルで見れば分かるが
原作にあるような「鳴き声と誤認するようなヒューンという音」は1回も流れてない
というか明らかに監督が常に音が出ているという設定を理解してない
155無念Nameとしあき23/04/12(水)16:49:13No.1086043120そうだねx3
>>>アニメのどこでその音出てんの?
>>せめて動画見ろよ…
>2話でしょ?今再生してるけど鳴き声ってどれのことなのか意味不明だぞ
鳴き声じゃなくてその音=風切音て意味でしょ
それ自体は動画でも鳴ってる
156無念Nameとしあき23/04/12(水)16:49:13No.1086043121+
>せめて動画見ろよ…
今確認できるから2話の何分の場面か教えてくれんか
157無念Nameとしあき23/04/12(水)16:50:03No.1086043307そうだねx5
>鳴き声じゃなくてその音=風切音て意味でしょ
>それ自体は動画でも鳴ってる
鳴き声に聴こえるような音はしてないんだね?
なのにアニメの監督は「鳴き声じゃない!」というセリフをそのままにしたんだ?
ダメじゃん
158無念Nameとしあき23/04/12(水)16:50:43No.1086043459+
すごく面白くなりそうって感じはするんだけどなかなか面白くならない
159無念Nameとしあき23/04/12(水)16:50:45No.1086043468+
>>そ動画範囲外でも何にもフォロー無いなら実際不自然になるけどそこん所どうなの?
>2話フルで見れば分かるが
>原作にあるような「鳴き声と誤認するようなヒューンという音」は1回も流れてない
>というか明らかに監督が常に音が出ているという設定を理解してない
風切音も無し?それならしょうがないな
あとフルで見れる環境には無いよ
違法にチェックする気も無いし
160無念Nameとしあき23/04/12(水)16:51:25No.1086043595+
モロに何かを振り回してる音しか聞こえんのじゃが
原作のヒューンって音はアニメ2話の何分頃なのか教えてくれんか…
161無念Nameとしあき23/04/12(水)16:52:06No.1086043752+
>モロに何かを振り回してる音しか聞こえんのじゃが
>原作のヒューンって音はアニメ2話の何分頃なのか教えてくれんか…
アニメにその音は一度も入っていないので無駄なんじゃ
162無念Nameとしあき23/04/12(水)16:53:26No.1086044077そうだねx3
突然これは鳴き声じゃない!って言われても
見てる俺は鳴き声っぽい音を一度も聴いてないからハア????ってなった
俺の耳が正常なようで安心した
163無念Nameとしあき23/04/12(水)16:53:41No.1086044146そうだねx4
>>鳴き声じゃなくてその音=風切音て意味でしょ
>>それ自体は動画でも鳴ってる
>鳴き声に聴こえるような音はしてないんだね?
>なのにアニメの監督は「鳴き声じゃない!」というセリフをそのままにしたんだ?
>ダメじゃん
いや…登場人物の主観と視聴者のそれを混ぜてどうすんだよ
そりゃ特撮の効果音みたいな方が不気味で感じも出るから俺ならそうするけども
別にそういう話じゃないでしょ
164無念Nameとしあき23/04/12(水)16:55:39No.1086044652そうだねx1
歩鳥そっくりな娘の声が楽しみ
165無念Nameとしあき23/04/12(水)16:56:19No.1086044805そうだねx2
「あのムチは一方向にしか振れない!一撃かわせば隙ができる!」って言ったのに両方嘘だったのは本当にどうかと思ったぞ
原作だと普通なのね
166無念Nameとしあき23/04/12(水)16:56:57No.1086044952+
>No.1086044146
じゃあマルはどの音のことを「鳴き声だと思った」と言ったのかな?
167無念Nameとしあき23/04/12(水)16:57:19No.1086045042+
>No.1086044146
えじゃあ鳴き声っていうのはどの音のことなの
168無念Nameとしあき23/04/12(水)16:58:04No.1086045214そうだねx5
おかしい個所はあるが現時点ではまだ致命的というわけでもないし許容できる範囲ではある
ただこういうわかってないスタッフだとこの先もやらかしそうだなという予感はある
169無念Nameとしあき23/04/12(水)16:59:49No.1086045630+
作画は良いのが見て取れるだけに残念ではある
170無念Nameとしあき23/04/12(水)16:59:51No.1086045638そうだねx1
独占配信と1クール分一挙に配信は今のネットとの親和性を考えてない愚策だと思うわ
アニメの内容だけでなく良いアニメを元にしたコミュニケーションも楽しむ時代
171無念Nameとしあき23/04/12(水)17:00:15No.1086045740そうだねx3
元々原作もそれ街からの作者のファンか不評だったし
172無念Nameとしあき23/04/12(水)17:00:44No.1086045860そうだねx3
1話2話やっただけなのにこれだけ「ミス」と「センスない」を見せられると先に期待できなくなる
173無念Nameとしあき23/04/12(水)17:02:37No.1086046319そうだねx5
>元々原作もそれ街からの作者のファンか不評だったし
面倒臭いファンばかりだからこうなってるのか…
174無念Nameとしあき23/04/12(水)17:03:46No.1086046624+
アニメ化に向かなそうな作品だからな
ヒットしたら原作よりアニメ会社の功績だと思う
175無念Nameとしあき23/04/12(水)17:04:10No.1086046726そうだねx2
>面倒臭いファンばかりだからこうなってるのか…
原作知らなくてもおかしいものはおかしい
176無念Nameとしあき23/04/12(水)17:04:59No.1086046911そうだねx4
原作未読でアニメだけ見てても矛盾してるから
原作信者どうこうは無理筋かと
177無念Nameとしあき23/04/12(水)17:05:37No.1086047062そうだねx9
矛盾するほどなんか話あったっけ
178無念Nameとしあき23/04/12(水)17:06:32No.1086047277+
OPポケモンのあの人なのか
中華系アメリカ人?
179無念Nameとしあき23/04/12(水)17:06:56No.1086047380そうだねx5
>原作未読でアニメだけ見てても矛盾してるから
>原作信者どうこうは無理筋かと
おかしい箇所はこのスレの通りあるがそんな矛盾なんていうほどのものある?
180無念Nameとしあき23/04/12(水)17:07:31No.1086047525+
やっぱりIGは凄いな映像
181無念Nameとしあき23/04/12(水)17:09:41No.1086048030+
どこまでやるんだろうな
原作だってやっと繋がったくらいなのに
182無念Nameとしあき23/04/12(水)17:10:44No.1086048263そうだねx1
>どこまでやるんだろうな
>原作だってやっと繋がったくらいなのに
まあどこで切っても俺たちの冒険はこれからだ
183無念Nameとしあき23/04/12(水)17:12:31No.1086048702+
これなら怪獣8号も期待できるな…!
184無念Nameとしあき23/04/12(水)17:13:25No.1086048916+
アニメと原作は別物
パヤオもそう言っている
185無念Nameとしあき23/04/12(水)17:13:41No.1086048989+
>これなら怪獣8号も期待できるな…!
ウルトラマン?
186無念Nameとしあき23/04/12(水)17:14:22No.1086049176+
改変はあんま無いと思うけどカットされてるシーン多すぎる
ノーカット版で見たい
187無念Nameとしあき23/04/12(水)17:14:39No.1086049235+
アニメ見てもも一つよくわからない
そうだ漫画読もうってなるのは販促アニメ
188無念Nameとしあき23/04/12(水)17:15:41No.1086049462+
>たぶん1クールなんだけど6巻まで消化するつもりらしいから駆け足よね
封神演義ほどの巻きではないのか
189無念Nameとしあき23/04/12(水)17:16:55No.1086049754そうだねx4
>じゃあマルはどの音のことを「鳴き声だと思った」と言ったのかな?
動画見る分には何だ今の?と言ってるんだから直前に同様の攻撃を受けてると思うんだけど
そこで登場人物が攻撃で発生した風切音を鳴き声と判断しててもおかしくはないんじゃないの?(見てる人から丸分かりかどうかはともかく)
そこで無音だったらどうしようもないがね
てか俺が言ってるのは演出音響諸々がヘボいヘボくないじゃなくて
描写として矛盾するまで行ってないんじゃないかって話なんだけど
190無念Nameとしあき23/04/12(水)17:16:57No.1086049758+
監督が中山竜じゃ無い時点でチェンソーマンより恵まれてるよ
191無念Nameとしあき23/04/12(水)17:19:22No.1086050297+
チェンソーマンとは比べられないかも知れない
そこまでの不満は聞かないし
192無念Nameとしあき23/04/12(水)17:20:46No.1086050676+
>元々原作もそれ街からの作者のファンか不評だったし
一部のそれ街が至高言っているファンの声が大きいだけだった
193無念Nameとしあき23/04/12(水)17:21:18No.1086050812そうだねx3
まあ割といいと思うよ作画良くないと雰囲気出ないし原作通りだとあまりにテンポが悪いんで
194無念Nameとしあき23/04/12(水)17:22:07No.1086051044+
>元々原作もそれ街からの作者のファンか不評だったし
作者はアニメ終わって落ち込む位にはアニメ気に入ってたらしいのに
195無念Nameとしあき23/04/12(水)17:23:03No.1086051270そうだねx7
>チェンソーマンとは比べられないかも知れない
>そこまでの不満は聞かないし
まああっちは分母が違うし重要なのカットしたとだろうけど
こっちは重箱の隅つついてるくらいの感じだしな今の所
196無念Nameとしあき23/04/12(水)17:23:51No.1086051495+
    1681287831431.jpg-(224770 B)
224770 B
これは作画悪いけどそれ以外は驚くほど原作に忠実な構成だったと再評価されてたりする
作画を重視するか原作通りを重視するか難しいね
197無念Nameとしあき23/04/12(水)17:26:51No.1086052264そうだねx2
    1681288011479.jpg-(47715 B)
47715 B
>これは作画悪いけどそれ以外は驚くほど原作に忠実な構成だったと再評価されてたりする
>作画を重視するか原作通りを重視するか難しいね
変な奴を追い出したからね
でもその所為で作画を犠牲にしたけど
198無念Nameとしあき23/04/12(水)17:30:48No.1086053201そうだねx5
自分は普通に良いアニメ化だと思ってるぞ
199無念Nameとしあき23/04/12(水)17:30:49No.1086053206そうだねx4
アニメの出来いいと思うよ
映画みたいな感じ
ただそこかしこにメイドインアビスみたいな作者の悪趣味さが出てる
そこが受け入れられれば相当いいアニメかと
200無念Nameとしあき23/04/12(水)17:32:10No.1086053555そうだねx3
アニメになると思ってたら違うってのはどうしても産まれちゃうけど
だからってみんな悪いと言っている流れにするのはどうかと
201無念Nameとしあき23/04/12(水)17:33:02No.1086053798そうだねx1
山場のない20世紀少年みたいな漫画
202無念Nameとしあき23/04/12(水)17:34:18No.1086054110そうだねx4
話の本筋と関係ない一部の演出くらいしか言われてないからだいぶ平和な部類のアニメ化だとは思う
203無念Nameとしあき23/04/12(水)17:34:56No.1086054271そうだねx1
1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
204無念Nameとしあき23/04/12(水)17:35:53No.1086054526+
>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
そこから外の世界につながるまでそこそこ巻数かかるからねえ…
205無念Nameとしあき23/04/12(水)17:36:02No.1086054579そうだねx4
>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
ところが実はな…
206無念Nameとしあき23/04/12(水)17:36:35No.1086054721+
>>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
>ところが実はな…
いや実は外側と話が繋がるのは予想がつく
予想がついた上でいらん!
207無念Nameとしあき23/04/12(水)17:36:36No.1086054724そうだねx2
それ町アニメと比べたらちゃんと原作に沿った方向でアニメにしてると思うけど
それ町はシャフト演出+まどかに戦力割いてたせいで
背景ややり取りの中に丁寧に仕込まれてたネタや伏線が全部無くなってて視聴者からしたら不満だらけだったし
208無念Nameとしあき23/04/12(水)17:37:23No.1086054936そうだねx1
>>>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
>>ところが実はな…
>いや実は外側と話が繋がるのは予想がつく
>予想がついた上でいらん!
それならこの漫画があってない!
209無念Nameとしあき23/04/12(水)17:37:51No.1086055057+
それ町は4巻ぐらいから面白いんだよなぁ…
うまいことアニメ化して欲しいなぁ…
210無念Nameとしあき23/04/12(水)17:37:57No.1086055091そうだねx1
お姉ちゃんの中身が男って話で切った
211無念Nameとしあき23/04/12(水)17:38:14No.1086055176そうだねx7
>>>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
>>ところが実はな…
>いや実は外側と話が繋がるのは予想がつく
>予想がついた上でいらん!
面白いほど掌の上で踊っているな
212無念Nameとしあき23/04/12(水)17:38:31No.1086055270+
>お姉ちゃんの中身が男って話で切った
あれ弟と思い込んでるだけなんじゃないの?
213無念Nameとしあき23/04/12(水)17:38:50No.1086055365+
原作で伏線が繋がり全体像が明るみになって来たのも最近だし
214無念Nameとしあき23/04/12(水)17:39:40No.1086055613そうだねx1
>>>1巻読んだけど約束のネバーランドみたいなパートどう考えても邪魔としか思えん
>>ところが実はな…
>いや実は外側と話が繋がるのは予想がつく
>予想がついた上でいらん!
ネタバレしたくはないがとしあきの予想は恐らく外れている
215無念Nameとしあき23/04/12(水)17:39:45No.1086055632+
>>お姉ちゃんの中身が男って話で切った
>あれ弟と思い込んでるだけなんじゃないの?
弟の脳みそがおねえちゃんの体に入ってるって感じ?
216無念Nameとしあき23/04/12(水)17:40:50No.1086055930そうだねx2
ネバラン側の話が頭の中に入ってこなさすぎるので構成はおそらく失敗していると思っている
217無念Nameとしあき23/04/12(水)17:41:19No.1086056053そうだねx6
>お姉ちゃんの中身が男って話で切った
切ったはずなのにこうしてまた来てしまうとしが居るほどの力がある作品ということなのか…?
218無念Nameとしあき23/04/12(水)17:42:17No.1086056338+
>あれ弟と思い込んでるだけなんじゃないの?
パイルダーオンしたってはっきり言明された
219無念Nameとしあき23/04/12(水)17:42:18No.1086056347+
>弟の脳みそがおねえちゃんの体に入ってるって感じ?
園長の認証が通らなかった場面を考えると対象の記憶を他人に植え付けて本人と思い込ませてるだけなのでは?とも考察されている
220無念Nameとしあき23/04/12(水)17:42:50No.1086056477+
>変な奴を追い出したからね
>でもその所為で作画を犠牲にしたけど
有名監督ともなるとやっぱオリジナル展開したくなっちゃうんだろうか
221無念Nameとしあき23/04/12(水)17:43:24No.1086056624+
原作おもしろそうだな
222無念Nameとしあき23/04/12(水)17:46:11No.1086057375そうだねx2
>>弟の脳みそがおねえちゃんの体に入ってるって感じ?
>園長の認証が通らなかった場面を考えると対象の記憶を他人に植え付けて本人と思い込ませてるだけなのでは?とも考察されている
そうなのか…まぁボディが女ならどっちでもいいや!
223無念Nameとしあき23/04/12(水)17:48:31No.1086057961そうだねx1
>そうなのか…まぁボディが女ならどっちでもいいや!
TSでもTJでもかわいい女ボディならオッケー!
224無念Nameとしあき23/04/12(水)17:49:48No.1086058303+
アニメ見終わったら原作買うわ
完結してから原作買うわ
次回作も面白かったら原作買うわ
結局買わない
225無念Nameとしあき23/04/12(水)17:50:43No.1086058526そうだねx2
原作正直微妙だった
それ町の方は5巻までしか読んでないけど普通に面白い
226無念Nameとしあき23/04/12(水)17:51:18No.1086058677そうだねx2
原作全部買ってきたわ8巻までで合ってる?
227無念Nameとしあき23/04/12(水)17:51:43No.1086058794+
おっぱいあってもちんちんついてるやつも居るからかわいい子でも油断できないんだよね
穴もあるけどさ…
228無念Nameとしあき23/04/12(水)17:52:15No.1086058944そうだねx1
レイプで話題沸騰になるよ
229無念Nameとしあき23/04/12(水)17:52:23No.1086058986そうだねx1
>切ったはずなのにこうしてまた来てしまうとしが居るほどの力がある作品ということなのか…?
というか謎を提示しておきながら体感的に進行が遅い作品なので
大分時間が経ってからスレが立ってたりするとアレどうなったんだ?となりがちな人が多いんじゃないかと思う
230無念Nameとしあき23/04/12(水)17:53:50No.1086059367そうだねx1
他の作品だと6巻分やりますだとどんだけカットするんだよと思うが
コレはそれでいいんじゃないとなるな
231無念Nameとしあき23/04/12(水)17:53:51No.1086059370そうだねx2
牛尾憲輔はアニメ版ピンポンの時はいい仕事してたんだけどねぇ
232無念Nameとしあき23/04/12(水)17:54:08No.1086059436+
月刊誌連載だしコミック出るのも年に二回ぐらいだもんね
233無念Nameとしあき23/04/12(水)17:55:10No.1086059729+
>原作正直微妙だった
>それ町の方は5巻までしか読んでないけど普通に面白い
それ町は一話完結で毎話話が締まるしね
それでいて実はそれぞれ話が繋がってて時系列も毎回前後してるってギミックが読者的にかなり楽しめる
234無念Nameとしあき23/04/12(水)17:55:39No.1086059872+
>原作正直微妙だった
これから面白くなりそうだな…でずっと進む
あの人が実はあの人だった!みたいな楽しみもあるけど過去にはあまり興味無い…
235無念Nameとしあき23/04/12(水)17:56:06No.1086059993そうだねx3
キャラに魅力無い
236無念Nameとしあき23/04/12(水)18:02:07No.1086061602+
>これから面白くなりそうだな…でずっと進む
>あの人が実はあの人だった!みたいな楽しみもあるけど過去にはあまり興味無い…
明かされるだろう主軸みたいなものがいまいち興味を惹かれないというか
だからどうなの…?的な感覚になるとはよく聞く
リスペクト元だろうAKIRAも実際そんな所あるけど
あっちはそこに行くまでの画面や描写が圧倒的だからそこだけでお釣りが来る
こっちはその辺目新しいものや派手さが無い、というかフォロワーでしかないからインパクトとして薄い…
237無念Nameとしあき23/04/12(水)18:07:38No.1086063251そうだねx1
>>これは作画悪いけどそれ以外は驚くほど原作に忠実な構成だったと再評価されてたりする
>>作画を重視するか原作通りを重視するか難しいね
>変な奴を追い出したからね
>でもその所為で作画を犠牲にしたけど
追い出して大正解だったな
238無念Nameとしあき23/04/12(水)18:07:52No.1086063326+
原作はなんというか…
作家に好きな物を描かせたらダメってマシリトの言葉だっけ あれって本当なんだなぁと思うと同時に
それでも漫画力の高さでまあまあ何とかしてるのに感心もする不思議な漫画
239無念Nameとしあき23/04/12(水)18:11:14No.1086064335そうだねx4
>>じゃあマルはどの音のことを「鳴き声だと思った」と言ったのかな?
>動画見る分には何だ今の?と言ってるんだから直前に同様の攻撃を受けてると思うんだけど
>そこで登場人物が攻撃で発生した風切音を鳴き声と判断しててもおかしくはないんじゃないの?(見てる人から丸分かりかどうかはともかく)
どこどう鳴き声に聴こえたのか分からない音を「鳴き声じゃない!」って言われても
視聴者は困惑するだけですねえ
240無念Nameとしあき23/04/12(水)18:12:26No.1086064708+
>おかしい箇所はこのスレの通りあるがそんな矛盾なんていうほどのものある?
上で矛盾って言われてること誰も反論できないじゃん…
241無念Nameとしあき23/04/12(水)18:13:32No.1086065074そうだねx6
遅すぎるだろ…レスポンチするにしてももう少しマジメにやれ
242無念Nameとしあき23/04/12(水)18:14:13No.1086065301そうだねx1
>No.1086025627
矛盾してないって言い張ってる子はこの動画のどこを鳴き声に聴こえると思ってるの?
243無念Nameとしあき23/04/12(水)18:14:44No.1086065470そうだねx1
これはとしあきの鳴き声じゃないっ!
244無念Nameとしあき23/04/12(水)18:15:09No.1086065622そうだねx4
そもそも監督が鳴き声っぽい音が鳴ってることを理解してないので
鳴き声らしき音なんてアニメに入ってるわけがないんやな
245無念Nameとしあき23/04/12(水)18:15:10No.1086065623そうだねx2
味をしめて叩ける作品探してるんだろうなぁ…
246無念Nameとしあき23/04/12(水)18:15:47No.1086065824そうだねx1
原作のつまらなさに比べたら泣き声なんてどうでもいいわ
247無念Nameとしあき23/04/12(水)18:15:59No.1086065886+
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
この鳴き声じゃないって
アニメだとその鳴き声的な音が入ってなかってことだろ?
248無念Nameとしあき23/04/12(水)18:16:39No.1086066093+
>森大貴
こいつかぁ
249無念Nameとしあき23/04/12(水)18:16:52No.1086066169+
>じゃあマルはどの音のことを「鳴き声だと思った」と言ったのかな?
ちゃんとスタッフ間で意思疎通出来てんのか?
変更するなら台詞変えないと
250無念Nameとしあき23/04/12(水)18:17:10No.1086066272そうだねx1
何で急に怒涛の蒸し返し始めたの?休憩時間でも終わった?
251無念Nameとしあき23/04/12(水)18:17:41No.1086066452+
>そもそも監督が鳴き声っぽい音が鳴ってることを理解してないので
>鳴き声らしき音なんてアニメに入ってるわけがないんやな
そう
だから逆張り小僧は「ここが鳴き声に聴こえる!だから矛盾してない!」と言い張るしかない
もちろんそんな音は無い
252無念Nameとしあき23/04/12(水)18:18:40No.1086066739+
>何で急に怒涛の蒸し返し始めたの?休憩時間でも終わった?
「監督が原作読めてないから、マルが鳴き声と誤認した音が入ってない」という話されるのがそんなにイヤなの?
253無念Nameとしあき23/04/12(水)18:19:04No.1086066866そうだねx1
この作品はなんか大きな世界観の話に見えて実は小さい世界での出来事という
ある意味石黒作品らしい作品と言えるな
なんかダメな人多いっぽいけど俺は好きだな
254無念Nameとしあき23/04/12(水)18:19:12No.1086066903+
初監督でこれとか
監督諦めてくれ
255無念Nameとしあき23/04/12(水)18:20:18No.1086067248そうだねx5
>なんかダメな人多いっぽいけど俺は好きだな
俺も好きだなぁ
なんか粘着アンチが昔からいるみたいだからここでは語りにくいっぽいけど
256無念Nameとしあき23/04/12(水)18:20:32No.1086067326そうだねx2
気になる人は気にするし気にならない人はスルーする
気になるポイントが個々の許容量を超えたら切れば良いだけだしなぁ
257無念Nameとしあき23/04/12(水)18:21:28No.1086067650そうだねx9
嫌なら見るな論はオリジナルアニメでしか通用しないと思う
258無念Nameとしあき23/04/12(水)18:21:43No.1086067736+
原作は割と好きだけど超圧縮されるアニメがどうなるかは分からん
259無念Nameとしあき23/04/12(水)18:22:00No.1086067838+
滅茶苦茶分かりやすいなぁ…そんなんじゃ誰も乗ってこないぞ
260無念Nameとしあき23/04/12(水)18:22:14No.1086067926+
>嫌なら見るな論はオリジナルアニメでしか通用しないと思う
原作借りておいて改悪して叩かれて「嫌なら見るな」って
控えめに言って頭おかしいからね
261無念Nameとしあき23/04/12(水)18:22:25No.1086067990+
>嫌なら見るな論はオリジナルアニメでしか通用しないと思う
原作付きほど嫌々見たくないわ
原作まで嫌いになりかねない
262無念Nameとしあき23/04/12(水)18:23:20No.1086068337+
>嫌なら見るな論はオリジナルアニメでしか通用しないと思う
オリジナル作れないアニメスタッフだから原作使わせてもらってる分際で生意気なんだよなあ
263無念Nameとしあき23/04/12(水)18:24:19No.1086068640+
自分が作ったアニメで嫌なら見るなは分かるが
原作借りてアニメ作って嫌なら見るなはキチゲエがすぎる
264無念Nameとしあき23/04/12(水)18:24:59No.1086068832+
>作家に好きな物を描かせたらダメってマシリトの言葉だっけ
コレに関しては好きな物を描かせるのはまだいいとして
好きなように描かせてるのが問題だと思うわ
展開は作者に沿うとしても盛り上がるように編集は口を出すべき
265無念Nameとしあき23/04/12(水)18:25:02No.1086068854そうだねx3
多分次クールの別のアニメでも同じこと言ってる奴だこれ
そして監督辞めろとか言うやつ
266無念Nameとしあき23/04/12(水)18:25:15No.1086068923+
大災害で国の機能が消失して治安維持を地場の極道が行ってたり
それでも「がんばろう日本」て看板掲げてたりしててなんというか生々しい
267無念Nameとしあき23/04/12(水)18:25:50No.1086069100+
原作は好きとか嫌いとか以前になんだこれ?って展開が続くんだよな
268無念Nameとしあき23/04/12(水)18:25:56No.1086069134そうだねx3
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
あまりに擁護不能すぎると逆張りレス乞食がワンパターンになる
チェンソーマンでも見た光景
269無念Nameとしあき23/04/12(水)18:26:18No.1086069256+
作画さえ良ければええねん…って人案外多いよね
270無念Nameとしあき23/04/12(水)18:26:22No.1086069284+
>大災害で国の機能が消失して治安維持を地場の極道が行ってたり
>それでも「がんばろう日本」て看板掲げてたりしててなんというか生々しい
しってる任侠沈没でみた
271無念Nameとしあき23/04/12(水)18:26:36No.1086069345+
ディズニー+に限らんけど特定の動画配信サービスにだけ限定先行配信はいいことない気がするんだけど何故続けるんだ
加入者増やすのにそれなりの結果は出てるのかね
272無念Nameとしあき23/04/12(水)18:26:56No.1086069439+
>嫌なら見るな論はオリジナルアニメでしか通用しないと思う
何様のつもりなんだろうな
白紙から面白いアニメ作れないから原作使わせてもらうんだろって
273無念Nameとしあき23/04/12(水)18:27:34No.1086069641+
>ディズニー+に限らんけど特定の動画配信サービスにだけ限定先行配信はいいことない気がするんだけど何故続けるんだ
>加入者増やすのにそれなりの結果は出てるのかね
アマプラネトフリはまだなんとかなるけどFODとディズニー+限定はねえ…
274無念Nameとしあき23/04/12(水)18:28:33No.1086069918そうだねx1
>1681281320214.mp4
今どきこの表現は本当にダサいと思うの
30年ぐらい前で時間止まってる
275無念Nameとしあき23/04/12(水)18:28:42No.1086069974そうだねx3
寄生獣のアニメでも何ともなかった俺にこの程度の改変屁でもなかったわ
276無念Nameとしあき23/04/12(水)18:28:58No.1086070067+
原作もそうだけど一気読みとかできれば評価だいぶ変わりそう
確信に触れる内容だけじゃないのに一ヶ月以上待たされるから熱が冷めるんだよね
277無念Nameとしあき23/04/12(水)18:28:58No.1086070068そうだねx1
>作画さえ良ければええねん…って人案外多いよね
流し見してる程度だと見える部分がきれいなら良いかなってなる
278無念Nameとしあき23/04/12(水)18:29:56No.1086070383そうだねx2
>No.1086026318
>No.1086026355
原作の表現のほうがとんでもない威力を表現できててかっこいい
279無念Nameとしあき23/04/12(水)18:30:20No.1086070512+
>ディズニー+に限らんけど特定の動画配信サービスにだけ限定先行配信はいいことない気がするんだけど何故続けるんだ
>加入者増やすのにそれなりの結果は出てるのかね
BS11でやってたろ
何の話してんの?
280無念Nameとしあき23/04/12(水)18:30:34No.1086070587+
>>作家に好きな物を描かせたらダメってマシリトの言葉だっけ
>コレに関しては好きな物を描かせるのはまだいいとして
>好きなように描かせてるのが問題だと思うわ
>展開は作者に沿うとしても盛り上がるように編集は口を出すべき
好きなように描くだけだとそれをどう面白く伝えるかってのが抜けちゃいがちだからな
趣向としては普通orそこまででもないけど描くのは向いてる、って具合だと色々と面白くするのに腐心するからプラスに働くんだろうな
勿論ワンピみたく自分が好きな物を全力で伝えるように考えまくって成功するのが一番なんだろうけどね…
281無念Nameとしあき23/04/12(水)18:30:50No.1086070687そうだねx1
原作がじんわり熱線にしてない意味を理解してないよね
282無念Nameとしあき23/04/12(水)18:30:54No.1086070728そうだねx2
>寄生獣のアニメでも何ともなかった俺にこの程度の改変屁でもなかったわ
クソアニメを引き合いに出さないと擁護できないアニメはクソアニメの法則
寄生獣もヤシガニがどうたら言って擁護するレス乞食いたな
283無念Nameとしあき23/04/12(水)18:31:12No.1086070825そうだねx3
>>ディズニー+に限らんけど特定の動画配信サービスにだけ限定先行配信はいいことない気がするんだけど何故続けるんだ
>>加入者増やすのにそれなりの結果は出てるのかね
>BS11でやってたろ
>何の話してんの?
配信の話でしょ
284無念Nameとしあき23/04/12(水)18:31:39No.1086070972+
>>寄生獣のアニメでも何ともなかった俺にこの程度の改変屁でもなかったわ
>クソアニメを引き合いに出さないと擁護できないアニメはクソアニメの法則
>寄生獣もヤシガニがどうたら言って擁護するレス乞食いたな
ここ最近はさみだれさみだれ連呼するキッズが多いね
285無念Nameとしあき23/04/12(水)18:33:52No.1086071753そうだねx3
乞食とか逆張りとか小僧とか普段どういう所で暴れてるのかよく分かるな
ポストチェンソーマンアニメ叩きの作品でも探してんだろうけどあんまり見てる人多いアニメでもないでしょ今ん所
286無念Nameとしあき23/04/12(水)18:34:35No.1086071998そうだねx2
お前らなんだかんだ言ってもミミヒメの事は好きなんだろ?わかるぞわかる
287無念Nameとしあき23/04/12(水)18:35:59No.1086072475+
    1681292159832.jpg-(763639 B)
763639 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
288無念Nameとしあき23/04/12(水)18:36:38No.1086072692+
>乞食とか逆張りとか小僧とか普段どういう所で暴れてるのかよく分かるな
>ポストチェンソーマンアニメ叩きの作品でも探してんだろうけどあんまり見てる人多いアニメでもないでしょ今ん所
どうしたの?
天国大魔境のアニメを擁護する作業はもういいの?
289無念Nameとしあき23/04/12(水)18:37:22No.1086072928そうだねx1
>乞食とか逆張りとか小僧とか普段どういう所で暴れてるのかよく分かるな
>ポストチェンソーマンアニメ叩きの作品でも探してんだろうけどあんまり見てる人多いアニメでもないでしょ今ん所
鬼滅や水星のスレで暴れるとすぐID出されるからだろうね
290無念Nameとしあき23/04/12(水)18:37:40No.1086073043+
>乞食とか逆張りとか小僧とか普段どういう所で暴れてるのかよく分かるな
>ポストチェンソーマンアニメ叩きの作品でも探してんだろうけどあんまり見てる人多いアニメでもないでしょ今ん所
なんでこのアニメなんだ....他のアニメのほうが見てる人多そうなのに
291無念Nameとしあき23/04/12(水)18:38:10No.1086073236そうだねx3
>>乞食とか逆張りとか小僧とか普段どういう所で暴れてるのかよく分かるな
>>ポストチェンソーマンアニメ叩きの作品でも探してんだろうけどあんまり見てる人多いアニメでもないでしょ今ん所
>鬼滅や水星のスレで暴れるとすぐID出されるからだろうね
ダサすぎて笑う
292無念Nameとしあき23/04/12(水)18:38:30No.1086073365そうだねx2
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
鬼滅や水星はこんなお粗末なアニメではないから、そりゃ難癖つけて無理やり叩くやつはID出るだろうよ
このアニメはクソだよ普通に
293無念Nameとしあき23/04/12(水)18:38:59No.1086073534そうだねx1
>なんでこのアニメなんだ....他のアニメのほうが見てる人多そうなのに
そいつのターゲットとしてたまたま選ばれたんじゃない?
一応は人間だからある程度個人的なセンスみたいなんがあるんだろうよ
294無念Nameとしあき23/04/12(水)18:39:46No.1086073814+
>No.1086025627
これと同じぐらい雑に作ってるクソアニメって今期で他にあるの?
295無念Nameとしあき23/04/12(水)18:39:56No.1086073872そうだねx5
>No.1086072692
うーんこの話にならない感
マトモに取り合いたくないね
296無念Nameとしあき23/04/12(水)18:40:19No.1086074008+
この漫だったか謎の一位受賞で注目されたのが
アダになってる気はする
297無念Nameとしあき23/04/12(水)18:40:35No.1086074105+
>これと同じぐらい雑に作ってるクソアニメって今期で他にあるの?
1クール終わって最終的に「これ天国大魔境と同じぐらい酷かったね」というのはもしかしたらあるかもしれんが、今のところ天国大魔境以下のやつは無いのでは
298無念Nameとしあき23/04/12(水)18:41:26No.1086074393+
>No.1086025627
絵で叩かれがちなマイホームヒーローだってこんな雑なことはしてない
299無念Nameとしあき23/04/12(水)18:41:47No.1086074516+
>>No.1086025627
>これと同じぐらい雑に作ってるクソアニメって今期で他にあるの?
ないないありません
300無念Nameとしあき23/04/12(水)18:42:28No.1086074734そうだねx4
delいれとこ
ID出たら面白そうだし
301無念Nameとしあき23/04/12(水)18:42:46No.1086074846+
>No.1086025627
なんだチェンソーマン2期もう始まってたのか
302無念Nameとしあき23/04/12(水)18:43:20No.1086075048+
>>No.1086025627
>これと同じぐらい雑に作ってるクソアニメって今期で他にあるの?
無い
303無念Nameとしあき23/04/12(水)18:43:42No.1086075170そうだねx4
>No.1086049754
でここまで理路整然と推察されてるのに
まだ同じ事言って叩きの流れにしたがってるんだから何言っても無駄だと思うよマジで
304無念Nameとしあき23/04/12(水)18:43:50No.1086075214+
大友克洋に影響受けまくった絵だな
305無念Nameとしあき23/04/12(水)18:44:45No.1086075554そうだねx5
これは原作からしてつまらんけど
だからといって
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
このアニメ監督の無能さが帳消しになるわけではない
それぞれ別の問題だからだ
この監督は原作が面白くてもアニメでつまんなくするだろう
306無念Nameとしあき23/04/12(水)18:45:45No.1086075902+
>絵で叩かれがちなマイホームヒーローだってこんな雑なことはしてない
理詰めミステリーのアレでオリ演出とかやったら辻褄合わなくなったりするしそりゃな
307無念Nameとしあき23/04/12(水)18:45:58No.1086075977+
>No.1086075170
理路整然…?
308無念Nameとしあき23/04/12(水)18:46:00No.1086075986+
>>No.1086049754
>でここまで理路整然と推察されてるのに
ごめんそれのどこが理路整然としてるのか正直分からない
309無念Nameとしあき23/04/12(水)18:46:58No.1086076327+
>大友克洋に影響受けまくった絵だな
ところどころまんまな絵があって笑う
310無念Nameとしあき23/04/12(水)18:48:14No.1086076806+
>作画さえ良ければええねん…って人案外多いよね
大昔の作画アニメよりはアニメとして見られるかなって気はする
311無念Nameとしあき23/04/12(水)18:48:22No.1086076857そうだねx3
今季の中では当りだわ
サマータイムといいディズニーもわかってきてる感が怖いね
312無念Nameとしあき23/04/12(水)18:48:32No.1086076915+
>>No.1086049754
>でここまで理路整然と推察されてるのに
>まだ同じ事言って叩きの流れにしたがってるんだから何言っても無駄だと思うよマジで
無理じゃない?
「登場人物が突然これは鳴き声じゃない!と言います、そして視聴者はその鳴き声に聴こえた音とは一体どれのことなのか理解できませんが、それは別に矛盾でもミスでもなく、何の問題もありません」
うーんその
感想としては「正気?」としか…
313無念Nameとしあき23/04/12(水)18:49:01No.1086077083+
>「登場人物が突然これは鳴き声じゃない!と言います、そして視聴者はその鳴き声に聴こえた音とは一体どれのことなのか理解できませんが、それは別に矛盾でもミスでもなく、何の問題もありません」
これを理路整然って言われた側の困惑すごい
314無念Nameとしあき23/04/12(水)18:49:18No.1086077184+
>No.1086076915
だよな?俺の頭がおかしいのかと思うわ
315無念Nameとしあき23/04/12(水)18:49:51No.1086077380+
ここまでアホのフリしないと擁護出来ないアニメ…
316無念Nameとしあき23/04/12(水)18:50:51No.1086077770+
>この監督は原作が面白くてもアニメでつまんなくするだろう
とりあえず自分が好きな原作がアニメ化するときこの監督にやって欲しくはないな
317無念Nameとしあき23/04/12(水)18:51:06No.1086077856そうだねx2
>No.1086064335
>No.1086066452
>No.1086069134
>No.1086072692
>No.1086073814
>No.1086075554
適当に6レスほどdel用にまとめてみたけど人が少ないとそもそもID出ないだろうなとは思う
318無念Nameとしあき23/04/12(水)18:51:45No.1086078085+
石黒に殺される親ってどんだけ間抜けなんだろうか
319無念Nameとしあき23/04/12(水)18:52:50No.1086078502+
アニメが2話にして展開早いというかサクサク進んでるな
この調子だと1クールで結構進むな
320無念Nameとしあき23/04/12(水)18:53:00No.1086078566そうだねx3
>No.1086026193
こういう叩いてる側が明らかに正論なやつは
叩きに対してdeldel言ってるやつにdel入れることにしてる
321無念Nameとしあき23/04/12(水)18:53:54No.1086078884+
>石黒に殺される親ってどんだけ間抜けなんだろうか
この「親殺された」っていうのも批判が正論なときよく見るやつだな
何も言い返せないからこういう悪口を書き込むしかない
322無念Nameとしあき23/04/12(水)18:53:55No.1086078887そうだねx6
>>No.1086026193
>こういう叩いてる側が明らかに正論なやつは
>叩きに対してdeldel言ってるやつにdel入れることにしてる
両方に入れれば解決だな!
323無念Nameとしあき23/04/12(水)18:54:23No.1086079044+
この速度なら宇佐美の話はいけそうかな
324無念Nameとしあき23/04/12(水)18:54:32No.1086079098+
キル光線はもっとあっさりした描写でよかったな
変に派手にしすぎ
325無念Nameとしあき23/04/12(水)18:54:37No.1086079129+
>>石黒に殺される親ってどんだけ間抜けなんだろうか
>この「親殺された」っていうのも批判が正論なときよく見るやつだな
>何も言い返せないからこういう悪口を書き込むしかない
親殺されたのか系のやつは馬鹿すぎてむしろ叩き側が自演でやってるのかとすら思う
326無念Nameとしあき23/04/12(水)18:54:47No.1086079199そうだねx4
>>No.1086026193
>こういう叩いてる側が明らかに正論なやつは
>叩きに対してdeldel言ってるやつにdel入れることにしてる
とりあえずお前にdelだな
327無念Nameとしあき23/04/12(水)18:54:51No.1086079224+
>この速度なら宇佐美の話はいけそうかな
その辺までは余裕で行きそうだな
328無念Nameとしあき23/04/12(水)18:55:31No.1086079481+
毎回エッチなシーンが入るように区切って欲しい
329無念Nameとしあき23/04/12(水)18:55:32No.1086079485+
>「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
>「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
>「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
まともな指摘だしアニメがおかしいように見える
330無念Nameとしあき23/04/12(水)18:56:04No.1086079674そうだねx1
>毎回エッチなシーンが入るように区切って欲しい
おねえちゃんの温泉シーンカットは悲しい
331無念Nameとしあき23/04/12(水)18:56:25No.1086079820+
300超えても中身が殆どレスバなの笑う
332無念Nameとしあき23/04/12(水)18:57:11No.1086080104そうだねx3
古いレス引っ張りすぎて違和感しかないんだよね
333無念Nameとしあき23/04/12(水)18:57:14No.1086080113そうだねx3
>この速度なら宇佐美の話はいけそうかな
原作読んでるとここら辺が1番切なくなる
辛い
334無念Nameとしあき23/04/12(水)18:58:34No.1086080589そうだねx1
ママの悪口言われて即顔真っ赤になって出てきて笑うわ
335無念Nameとしあき23/04/12(水)19:00:22No.1086081269そうだねx1
壺のノリの人居るけど
ログに残らないここでやっても虚しいだけだぞ
336無念Nameとしあき23/04/12(水)19:01:45No.1086081786+
>>この速度なら宇佐美の話はいけそうかな
>原作読んでるとここら辺が1番切なくなる
>辛い
二人は色々伏線あったからな
最後の最後で救われたんだろうけど救いがないという
337無念Nameとしあき23/04/12(水)19:02:19No.1086081991+
チェーンソーマンを駄作認定出来た成功体験よ再び
338無念Nameとしあき23/04/12(水)19:04:14No.1086082726+
>>原作読んでるとここら辺が1番切なくなる
>>辛い
>二人は色々伏線あったからな
>最後の最後で救われたんだろうけど救いがないという
最新刊まで読んでからまた最初から読み直すとたいへんおつらくなれる
339無念Nameとしあき23/04/12(水)19:05:48No.1086083350+
>1681281320214.mp4
>1681281329289.jpg
原作のキル光線のほうが『派手』だと思う
340無念Nameとしあき23/04/12(水)19:06:16No.1086083521+
>最新刊まで読んでからまた最初から読み直すとたいへんおつらくなれる
シロとミミヒメが一番しんどいよな
タカとアンズは子供残してるからまだいいけど
341無念Nameとしあき23/04/12(水)19:07:40No.1086084048+
>>最新刊まで読んでからまた最初から読み直すとたいへんおつらくなれる
>シロとミミヒメが一番しんどいよな
>タカとアンズは子供残してるからまだいいけど
やっぱあの子が子供なんだろうか…
342無念Nameとしあき23/04/12(水)19:09:37No.1086084750+
原作好きだから観ようと思ってたけどディズニー独占配信で見逃したからもういいや…って
343無念Nameとしあき23/04/12(水)19:10:42No.1086085127+
>原作好きだから観ようと思ってたけどディズニー独占配信で見逃したからもういいや…って
まだ始まったばかりだから頑張って衛星アンテナ付けなはれ
344無念Nameとしあき23/04/12(水)19:16:14No.1086086898+
>原作好きだから観ようと思ってたけどディズニー独占配信で見逃したからもういいや…って
全話配信してから入会するとかかねえ…
345無念Nameとしあき23/04/12(水)19:18:53No.1086087816+
    1681294733969.png-(963941 B)
963941 B
熊本か岩手住みならまだ間に合うぞ!
346無念Nameとしあき23/04/12(水)19:19:00No.1086087859そうだねx1
>>原作好きだから観ようと思ってたけどディズニー独占配信で見逃したからもういいや…って
>まだ始まったばかりだから頑張って衛星アンテナ付けなはれ
なんでやねん

[トップページへ] [DL]