[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681189476547.png-(770189 B)
770189 B無念Nameとしあき23/04/11(火)14:04:36No.1085679952+ 19:30頃消えます
英雄ガープスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/11(火)14:06:28No.1085680354そうだねx26
こいつがやる気あったら頂上戦争もすぐ終わってそう
2無念Nameとしあき23/04/11(火)14:07:01No.1085680466そうだねx29
あ、ガープ死ぬな
4無念Nameとしあき23/04/11(火)14:08:22No.1085680749そうだねx25
>あ、ガープ死ぬな
でもコビーは賢いからガープの意思を汲んで離脱して生き延びそう
どっかの無駄死に馬鹿息子とは違う
5無念Nameとしあき23/04/11(火)14:08:36No.1085680792そうだねx16
スレ画も余裕でカイドウとかより強いように見えるんだけど
シャンクスといい最近急に盛りすぎじゃない…?
6無念Nameとしあき23/04/11(火)14:10:05No.1085681089そうだねx2
ガープの死によって覚醒するコビー
その強さはニカに匹敵する(ドン!!
7無念Nameとしあき23/04/11(火)14:10:24No.1085681138+
範囲攻撃が強すぎる
完全にマップ兵器じゃん
8無念Nameとしあき23/04/11(火)14:10:35No.1085681182+
Gロボの中条長官みたいな攻撃かと思ったが技名からして大したことなさそう
9無念Nameとしあき23/04/11(火)14:10:59No.1085681258そうだねx3
カイドウもマムもビーム撃ってたし
トップクラスは元からこんなもんじゃね
10無念Nameとしあき23/04/11(火)14:11:50No.1085681431+
修行してんじゃないみんな
11無念Nameとしあき23/04/11(火)14:12:00No.1085681466+
>カイドウもマムもビーム撃ってたし
>トップクラスは元からこんなもんじゃね
どっちもここまでの規模じゃなかったと思うが
12無念Nameとしあき23/04/11(火)14:12:13No.1085681506そうだねx6
    1681189933139.jpg-(61491 B)
61491 B
普段はこんなもんだから
13無念Nameとしあき23/04/11(火)14:14:38No.1085681976そうだねx13
今までどんだけやる気無かったんだよガープ…
14無念Nameとしあき23/04/11(火)14:15:50No.1085682202そうだねx8
頂上戦争のときはむしろエース逃したい派だったし
15無念Nameとしあき23/04/11(火)14:18:16No.1085682661+
頂上戦争は面子こそ豪華だったけど
人質だの本拠地だのどいつもデバフ有りだったからな
16無念Nameとしあき23/04/11(火)14:21:40No.1085683335そうだねx1
>普段はこんなもんだから
シャンクスも魚に腕食われてた時寝てたのかな
17無念Nameとしあき23/04/11(火)14:22:12No.1085683482そうだねx2
>普段はこんなもんだから
ノーガードで四皇幹部の攻撃が無傷なサンジのが強いな
18無念Nameとしあき23/04/11(火)14:23:41No.1085683780そうだねx7
>普段はこんなもんだから
こんなクズが中将やってるんだからそりゃ海軍腐るわけだわ
19無念Nameとしあき23/04/11(火)14:24:00No.1085683844+
>頂上戦争は面子こそ豪華だったけど
>人質だの本拠地だのどいつもデバフ有りだったからな
三大将は本気出せないガープはやる気ないセンゴクはガープ抑えないといけないで海軍側のデバフが凄い
白ひげ側も体調不良やらバカ息子やらで大変だけど
20無念Nameとしあき23/04/11(火)14:27:27No.1085684546+
ミホークも味方な海兵が邪魔すぎて斬撃飛ばせないしな
21無念Nameとしあき23/04/11(火)14:28:17No.1085684719+
海賊無双でガープ追加されそう
22無念Nameとしあき23/04/11(火)14:30:53No.1085685257+
いつも側にいた帽子被った側近が居なくなったな
活躍見たかったのに
23無念Nameとしあき23/04/11(火)14:33:30No.1085685817そうだねx16
    1681191210316.jpg-(77352 B)
77352 B
ゴッドバレーが消滅したの全盛期ガープと全盛期ロジャーと全盛期ロックスと全盛期リンリンと全盛期ニューゲートが激突したからなんじゃねえの
24無念Nameとしあき23/04/11(火)14:34:33No.1085686023そうだねx12
「サカズキを…殺してしまう‼」
命拾いしたな
25無念Nameとしあき23/04/11(火)14:36:01No.1085686327そうだねx18
    1681191361032.jpg-(134559 B)
134559 B
他のジジイどもは明確に衰えてんのにスレ画はなんなの
26無念Nameとしあき23/04/11(火)14:40:26No.1085687141そうだねx1
>他のジジイどもは明確に衰えてんのにスレ画はなんなの
レイリーはコーティング屋やって隠居してるけどガープは現役だから
おつるしゃんも強いままなのかな
27無念Nameとしあき23/04/11(火)14:44:51No.1085687908+
レイリーは昔から大出力は無いけど効率化して点で防ぎ集約した力で闘うキャラっぽいしな
28無念Nameとしあき23/04/11(火)14:45:49No.1085688070+
>こいつがやる気あったら頂上戦争もすぐ終わってそう
エース殺して白ひげも実質殺した赤犬は頑張ってたけど
緑牛の強さ見るに他の大将二人が本気で戦うだけでも問題なく鎮圧できたような…
海軍側であの戦争に本気だったらのサカズキだけ
29無念Nameとしあき23/04/11(火)14:48:06No.1085688506そうだねx7
グラグラパンチよりガープパンチの方が強そう
30無念Nameとしあき23/04/11(火)14:48:33No.1085688590そうだねx12
>他のジジイどもは明確に衰えてんのにスレ画はなんなの
衰えてあの状態なんじゃないの
ロジャーも病に犯されてもおでん相手にクソ強かったし
31無念Nameとしあき23/04/11(火)14:49:15No.1085688739+
これでも衰えてるから余計全盛期が引き立つ訳で
32無念Nameとしあき23/04/11(火)14:49:55No.1085688849そうだねx1
なぜ作者がガープを出したかと言うと黒ひげ海賊団にガープを倒させることで
ルフィと黒ひげの間に因縁…戦う理由を作るためだよ
作者の意図や物語上の必然性などを考えて読む習慣を身に着けるんだなトシ
33無念Nameとしあき23/04/11(火)14:50:27No.1085688952そうだねx10
    1681192227966.jpg-(117146 B)
117146 B
>これでも衰えてるから余計全盛期が引き立つ訳で
全盛期にずたぼろにしたロックス海賊団…やっぱつえーぜ!
34無念Nameとしあき23/04/11(火)14:56:30No.1085690055+
若いころのこいつとやり合ってた頭の凄い海賊って意外と凄かった?
35無念Nameとしあき23/04/11(火)14:57:05No.1085690167+
>他のジジイどもは明確に衰えてんのにスレ画はなんなの
海賊と違って海兵は健康管理もしっかりしてんだろう
36無念Nameとしあき23/04/11(火)14:57:24No.1085690225そうだねx1
グラグラの実いる?
37無念Nameとしあき23/04/11(火)14:58:28No.1085690425+
ガープがまともに仕事しなかった上に同格のセンゴクがサカズキ殺そうとするガープ抑える為に動きが制限された頂上戦争って海軍にとってクソすぎじゃね?
38無念Nameとしあき23/04/11(火)15:00:32No.1085690798そうだねx1
っていうかまともに活躍したの初めてなんじゃ…
39無念Nameとしあき23/04/11(火)15:00:41No.1085690822+
>グラグラの実いる?
世界を滅ぼす力ですぞー!
40無念Nameとしあき23/04/11(火)15:02:12No.1085691121そうだねx13
    1681192932033.jpg-(244633 B)
244633 B
>なぜ作者がガープを出したかと言うと黒ひげ海賊団にガープを倒させることで
>ルフィと黒ひげの間に因縁…戦う理由を作るためだよ
>作者の意図や物語上の必然性などを考えて読む習慣を身に着けるんだなトシ
ルフィとティーチは出会えば理由がなくても戦う
というかエースと白ひげの件で既に十分な因縁も出来てる
41無念Nameとしあき23/04/11(火)15:02:46No.1085691230そうだねx5
    1681192966039.jpg-(51095 B)
51095 B
こういう組織かっこいいよな
42無念Nameとしあき23/04/11(火)15:04:10No.1085691509+
>っていうかまともに活躍したの初めてなんじゃ…
VSモーガンで活躍してたろ
43無念Nameとしあき23/04/11(火)15:04:44No.1085691607そうだねx6
どうせ最終的にコビーのためだけの話なんだろと思うと萎える
せめてクロスギルド早く動かして
44無念Nameとしあき23/04/11(火)15:05:02No.1085691669+
>グラグラの実いる?
地球の裏側に攻撃は覇気ではできない
たぶん
45無念Nameとしあき23/04/11(火)15:07:26No.1085692181そうだねx10
>こういう組織かっこいいよな
辞表だしても海軍なんだよね?
問題起こしたら辞めてた事になる感じかな
46無念Nameとしあき23/04/11(火)15:08:39No.1085692413+
ガープとコビーが殺されてついでにエースがアレになった間接的な原因で
今後シャンクスもどうなるかわからないから
これでルフィが黒ひげと戦う理由は十分だな
47無念Nameとしあき23/04/11(火)15:08:54No.1085692466そうだねx2
名前的にも対になっててお互い対抗意識もあるCP-0に比べてSWORDはやけに知名度低いな
耳聡いティーチすら知らないって殆ど誰も知らないレベルだろう
48無念Nameとしあき23/04/11(火)15:09:41No.1085692618そうだねx10
そこまで因縁いる?
チェリーパイがウマいマズイで充分だろ
49無念Nameとしあき23/04/11(火)15:09:58No.1085692681+
海賊王を競ってる以上の理由がいるか?
50無念Nameとしあき23/04/11(火)15:11:26No.1085692962+
何にも無くても戦うだろうしましてエースを処刑に追いやった張本人なんだから現状でも会ったら戦う理由しかない
51無念Nameとしあき23/04/11(火)15:11:28No.1085692971そうだねx1
モリア生きてたってマジ?
52無念Nameとしあき23/04/11(火)15:11:46No.1085693042そうだねx4
>グラグラの実いる?
覇気を鍛えまくっても街一つしか吹き飛ばせないけどグラグラは島一つ丸ごと揺らせるから規模が違い過ぎる
54無念Nameとしあき23/04/11(火)15:13:41No.1085693432+
ガープが黒ひげにやられるとして
そしたら仇討つのはルフィよりむしろコビーじゃないの
55無念Nameとしあき23/04/11(火)15:13:45No.1085693450そうだねx1
仮にエースの因縁が無くても四皇全員倒す目標を掲げてる以上黒ひげとは必ず戦うしな
ルフィは戦闘狂じゃないけど四皇は珍しく倒すべき相手として認識してる
56無念Nameとしあき23/04/11(火)15:13:46No.1085693452+
>こういう組織かっこいいよな
お前海軍辞めたくせに詳しいな…
57無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:04No.1085693526+
>そこまで因縁いる?
>チェリーパイがウマいマズイで充分だろ
逆に一回ぐらいはそういう戦いがほしいとすら思う
58無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:22No.1085693595そうだねx19
>>こういう組織かっこいいよな
>お前海軍辞めたくせに詳しいな…
辞めたくせにっていうけど辞める前は大将という普通なら責任ある立場だったからそりゃあな!
59無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:43No.1085693653+
>モリア生きてたってマジ?
黒ひげ海賊団がスケスケ奪ってるようにもし殺してたらカゲカゲも奪ってるはずなので
それがないということは生きてるのではと言われてはいた
60無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:20No.1085693791そうだねx26
>お前海軍辞めたくせに詳しいな…
辞めたら海軍時代の記憶全て失うわけないだろ
61無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:24No.1085693811+
これでガープは底が見えたから普通に赤犬の方が上なんだよなぁ
62無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:41No.1085693873そうだねx18
>>こういう組織かっこいいよな
>お前海軍辞めたくせに詳しいな…
元海軍大将に何言ってるんだ?
63無念Nameとしあき23/04/11(火)15:16:37No.1085694049そうだねx1
逆になんでモリアは生かされてるんだ
64無念Nameとしあき23/04/11(火)15:16:41No.1085694066+
>モリア生きてたってマジ?
まだ確定じゃないけどペローナが居場所は特定できてるので生きてる可能性が高い
65無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:08No.1085694160そうだねx2
>>>こういう組織かっこいいよな
>>お前海軍辞めたくせに詳しいな…
>元海軍大将に何言ってるんだ?
黄猿は知らなかったけど?
66無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:29No.1085694236そうだねx3
技一つ見ただけでキャラの底が分かるとか流石としあきは凄いな
67無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:42No.1085694288そうだねx14
>黄猿は知らなかったけど?
黄猿じゃでしょうね…としかならん
68無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:48No.1085694308+
ガープが負けるとして黒ひげか青キジならともかく
今確認してるメンツに負けたりしたら流石にカッコ悪いな
69無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:49No.1085694312そうだねx3
    1681193869343.jpg-(67683 B)
67683 B
説明おじさん好き
70無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:43No.1085694502+
ていうか青雉もSWORDになればよかったんじゃないのって思った
71無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:09No.1085694588+
漫画の読み方知ってればわかる
シャンクスは結果出して勝ち逃げしてるから問題ないけど
ここでガープが楽勝で終わるとかないんだから必然的にラスボス候補の赤犬が上になる
72無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:14No.1085694598そうだねx13
>ていうか青雉もSWORDになればよかったんじゃないのって思った
違うの?
73無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:17No.1085694611+
クザンのせいで松田優作の声まで子安で脳内再生される
74無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:20No.1085694622+
黄猿のオジキは電伝虫の使い方もよくわかってないんだぞ
75無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:26No.1085694639そうだねx2
>説明おじさん好き
黒ひげってこんな老けてたっけ…
76無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:34No.1085694662+
ガープは激しい戦いの中で生死不明になって葬式とかやるけど
死ぬかと思ったとか言っていきなり帰ってくるジョセフ式が似合うキャラだとは思う
77無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:10No.1085694773+
>黒ひげってこんな老けてたっけ…
もとからこ汚い老け顔ではある
78無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:41No.1085694865+
>ガープが黒ひげにやられるとして
>そしたら仇討つのはルフィよりむしろコビーじゃないの
ルフィのじーちゃんだしフィにだって敵討つ権利あるでしょ
79無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:42No.1085694868+
これまでの行動とか立ち位置的にガープがSWORDの総帥っぽいよな
80無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:54No.1085694906+
>逆になんでモリアは生かされてるんだ
狩った能力の移植先は巨漢船長達でなくてもいいんだし保留してるんじゃない?
渡す前提で生かされてるとしたら移植条件に死から長時間経ってないとかになるけど
81無念Nameとしあき23/04/11(火)15:21:31No.1085695037+
>黒ひげってこんな老けてたっけ…
最初からかなりのオッサンだったじゃん
82無念Nameとしあき23/04/11(火)15:21:45No.1085695086+
コビーもマリンコードを無くしてることになるが将校になる夢はどうなるんだ
83無念Nameとしあき23/04/11(火)15:22:04No.1085695143+
>>逆になんでモリアは生かされてるんだ
>狩った能力の移植先は巨漢船長達でなくてもいいんだし保留してるんじゃない?
>渡す前提で生かされてるとしたら移植条件に死から長時間経ってないとかになるけど
実に還元しておいた方がリスク少ないかと
84無念Nameとしあき23/04/11(火)15:22:21No.1085695190+
>コビーもマリンコードを無くしてることになるが将校になる夢はどうなるんだ
もうブレブレよ
85無念Nameとしあき23/04/11(火)15:22:41No.1085695260+
としあきは黄猿をなんだと思ってるんだ
86無念Nameとしあき23/04/11(火)15:23:03No.1085695339+
>違うの?
青雉がSWORDだったらなんでコビーが隊員なこと知らないのってならない?
87無念Nameとしあき23/04/11(火)15:23:38No.1085695463+
>コビーもマリンコードを無くしてることになるが将校になる夢はどうなるんだ
辞表出してるだけで海軍止めた訳じゃないし出世自体はSWORDの中にあってもしてる
88無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:04No.1085695555+
これも覇王色の覇気の塊?
89無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:08No.1085695563+
>実に還元しておいた方がリスク少ないかと
盗まれたり食べられたりしちゃう実のほうがリスク高いだろ
90無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:08No.1085695567そうだねx5
>コビーもマリンコードを無くしてることになるが将校になる夢はどうなるんだ
辞表と一緒に返却してるだけでコビーが活躍して出世することは可能だぞ
その途中でなんかやらかした場合コビーはとっくにクビになったことにして責任回避するだけで
91無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:22No.1085695619そうだねx6
>>コビーもマリンコードを無くしてることになるが将校になる夢はどうなるんだ
>もうブレブレよ
今大佐だし肩書きは失ってないのでは
辞表出してあるからいつでも切っていい人材ってだけで受理されてるわけじゃないのだろう
92無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:38No.1085695676+
>>違うの?
>青雉がSWORDだったらなんでコビーが隊員なこと知らないのってならない?
知らないって言ってたっけ?
93無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:41No.1085695694+
    1681194281193.jpg-(53015 B)
53015 B
コビーまだ大佐か
少将くらいにはなってると思ってた
スモーカーの少将時代より強いだろうし
94無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:53No.1085695743+
>これも覇王色の覇気の塊?
黒い稲妻みたいなの出てるから恐らく
95無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:01No.1085695766そうだねx2
現状マジで海軍にも戻れないのは隊長のドレークだけだから
96無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:18No.1085695825そうだねx2
>知らないって言ってたっけ?
こいつSWORDなのかじゃあ交渉できんわって話をしてるやん
97無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:35No.1085695879+
ソードになったから出世できないだけで本来は中将レベルなんでしょ
ロギアなのに少将止まりのやつもいたし
スモーカーみたいに中将になってからにすればいいのに
98無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:48No.1085695915そうだねx1
>スモーカーの少将時代より強いだろうし
仮にもロギアのモクモク食ってるのにひどい言われようだ
99無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:14No.1085696009+
辞表提出と受理は別って普通に考えればわかるだろ
100無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:23No.1085696051+
>コビーまだ大佐か
>少将くらいにはなってると思ってた
実は少将だったけど単行本で修正されて大佐になった
101無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:26No.1085696067+
大将昇格を蹴り続けてきたという設定なのがよくわかる強さ
102無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:30No.1085696077+
たしぎいるのにスモやん…
藤虎すげーって感心した後音沙汰なしか
103無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:42No.1085696116+
    1681194402161.jpg-(39436 B)
39436 B
出世できてる例なんてない
こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
104無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:50No.1085696150+
>>>逆になんでモリアは生かされてるんだ
>>狩った能力の移植先は巨漢船長達でなくてもいいんだし保留してるんじゃない?
>実に還元しておいた方がリスク少ないかと
それはその通りだと思うけどそもそも黒ひげの能力者狩りは実を介するかすら分からないし
能力を実に宿すのとは別なんじゃない
105無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:10No.1085696217+
ドレーク苦労してるな
106無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:23No.1085696261そうだねx15
>>知らないって言ってたっけ?
>こいつSWORDなのかじゃあ交渉できんわって話をしてるやん
スパイがバカ正直に自分の身の上言わんだろ
107無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:24No.1085696273+
ドレークくん良い人描写はあるんだけど
同期の中で一番可哀想な扱いだと思うわ…
108無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:25No.1085696275そうだねx9
>>>違うの?
>>青雉がSWORDだったらなんでコビーが隊員なこと知らないのってならない?
>知らないって言ってたっけ?
>こいつSWORDなのかじゃあ交渉できんわって話をしてるやん
あー知ってる知ってるこいつソードだわとか言い出したら危ないのでは
109無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:18No.1085696438+
>>実に還元しておいた方がリスク少ないかと
>盗まれたり食べられたりしちゃう実のほうがリスク高いだろ
四皇の本拠地に乗り込んでその実を盗んだり食ったりして最終的に逃げおおせると言うやる側からしたら不可能に近いミッションをリスクと言うかねえ
110無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:20No.1085696444+
>ロギアなのに少将止まりのやつもいたし
これロギアなのに懸賞金700万ベリー程度のハニークイーンの悪口?
111無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:58No.1085696554そうだねx3
>コビーまだ大佐か
>少将くらいにはなってると思ってた
>スモーカーの少将時代より強いだろうし
入隊2年で大佐になってる方がすごいよ
112無念Nameとしあき23/04/11(火)15:29:08No.1085696585+
>こういう組織かっこいいよな
下のシルエットはプリンスドレーク孔雀だから
上の列も実際のキャラの影になってそう
113無念Nameとしあき23/04/11(火)15:29:19No.1085696618+
SWORD隊長CP 0に歯が立たないんですよね
ルッチより遥かに格下かぁ
114無念Nameとしあき23/04/11(火)15:30:22No.1085696815そうだねx2
>>ロギアなのに少将止まりのやつもいたし
>これロギアなのに懸賞金700万ベリー程度のハニークイーンの悪口?
ハニークイーンとか言い出してるのはお前だろ…
115無念Nameとしあき23/04/11(火)15:30:34No.1085696862+
>こいつがやる気あったら頂上戦争もすぐ終わってそう
ミホークと互角の戦闘を繰り広げたビスタとかもいるし難しいんじゃないかなあ
116無念Nameとしあき23/04/11(火)15:30:37No.1085696868+
キャラが言ったことそのまま受け取ってるのがいたり
キャラが言ってないこと妄想で補完してるのがいたり
漫画描くのも大変よな
117無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:16No.1085697009+
    1681194676296.jpg-(73760 B)
73760 B
コビー言うほど強いかな
魚雷どうにかしたシーンしかないんだけど
今回の見てても能力者じゃないからカイロウ石とかは意味ないから力落としてないだろうに普通に弱いけど
スモーカーはずっと強い
118無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:21No.1085697020+
>出世できてる例なんてない
>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
書かれてないは存在しないとは限らんしドレークは潜入調査員だからコビーとも立場は違う
つうか今週号で他の隊員にがっつり階級書かれてたでしょうが…
119無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:22No.1085697024そうだねx5
    1681194682054.jpg-(88007 B)
88007 B
>入隊2年で大佐になってる方がすごいよ
ルフィさんは船出2年で皇帝だからもっとすごいんです!
120無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:22No.1085697025+
ゲルニカおじさんはCP0のリーダーだったんだろうから格見せたな
121無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:50No.1085697116+
ティーチと隊長たちは一戦交えて敗北してるそうだから今の黒髭はシャンクスと同じくらい強いのかもしれん
122無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:52No.1085697121+
これコビーも死んじゃうだろ
123無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:52No.1085697124+
>スモーカーはずっと強い
ああ!
124無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:14No.1085697201+
SWORDがあるならNEO海軍やる必要ないやろと思ったがSWORDはやっぱり海軍だからまた違うのかな
125無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:16No.1085697212+
>>出世できてる例なんてない
>>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
>書かれてないは存在しないとは限らんしドレークは潜入調査員だからコビーとも立場は違う
>つうか今週号で他の隊員にがっつり階級書かれてたでしょうが…
それソードに入る前の階級でしょ
126無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:42No.1085697290そうだねx4
>キャラが言ったことそのまま受け取ってるのがいたり
>キャラが言ってないこと妄想で補完してるのがいたり
>漫画描くのも大変よな
べつに大変じゃないだろ漫画なんて先の展開想像したりワクワクされてナンボだろ
127無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:09No.1085697401そうだねx1
>SWORD隊長CP 0に歯が立たないんですよね
>ルッチより遥かに格下かぁ
強いやつならスパイなんかにしないでそのまま出世させるだろ
128無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:33No.1085697466+
    1681194813801.jpg-(90539 B)
90539 B
少将レベルでは旧パシフィスタ一体にも勝てないんだよなぁ
129無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:34No.1085697475+
>キャラが言ったことそのまま受け取ってるのがいたり
>キャラが言ってないこと妄想で補完してるのがいたり
これ両方ダメならもう打つ手なくない?
130無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:49No.1085697520そうだねx5
>>入隊2年で大佐になってる方がすごいよ
>ルフィさんは船出2年で皇帝だからもっとすごいんです!
算数できてないじゃん…
131無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:27No.1085697631+
>>>出世できてる例なんてない
>>>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
>>書かれてないは存在しないとは限らんしドレークは潜入調査員だからコビーとも立場は違う
>>つうか今週号で他の隊員にがっつり階級書かれてたでしょうが…
>それソードに入る前の階級でしょ
そうとは限らんし〝説明に書いてないから肩書すら消された〟って主張は否定された訳だけどまだ頑張るの?
132無念Nameとしあき23/04/11(火)15:35:16No.1085697780+
>No.1085697024
海兵が海賊の出世を喜んじゃ駄目だと思う…
133無念Nameとしあき23/04/11(火)15:35:41No.1085697869+
>>>>出世できてる例なんてない
>>>>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
>>>書かれてないは存在しないとは限らんしドレークは潜入調査員だからコビーとも立場は違う
>>>つうか今週号で他の隊員にがっつり階級書かれてたでしょうが…
>>それソードに入る前の階級でしょ
>そうとは限らんし〝説明に書いてないから肩書すら消された〟って主張は否定された訳だけどまだ頑張るの?
どういうこと?
ドレークが海軍のままってわかる場面で階級消す必要はない
もう辞表出してるんだから当然だけど
134無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:05No.1085697924+
出世してる例も結局一つもねーじゃん
136無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:51No.1085698076+
ドレークでもメイナード中将には勝てるさきっと
137無念Nameとしあき23/04/11(火)15:37:00No.1085698098そうだねx2
>>No.1085697024
>海兵が海賊の出世を喜んじゃ駄目だと思う…
なんで?
138無念Nameとしあき23/04/11(火)15:37:11No.1085698137+
誤爆あき
こち亀スレ俺も見てるよ
139無念Nameとしあき23/04/11(火)15:37:33No.1085698210+
辞表を受け取っただけで受理してないからって言い張ろうにも
マリンコードを返上してるんじゃもう組織の一員ですらない
140無念Nameとしあき23/04/11(火)15:37:44No.1085698244+
>海兵が海賊の出世を喜んじゃ駄目だと思う…
スレ画は孫の活躍喜んでただろ!
141無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:00No.1085698315+
>なんで?
それ説明しなきゃダメか…?
142無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:16No.1085698368+
>どういうこと?
>ドレークが海軍のままってわかる場面で階級消す必要はない
いや消す必要がないなら書いてないのは単に書いてないだけってわからん?
海賊の懸賞金だって必ずしも紹介される訳じゃないでしょ
>もう辞表出してるんだから当然だけど
辞表出してるってのはいつでも首を切れるように辞表を預けてるってだけであってだから階級が抹消されたり凍結されたりってことにはならんでしょう
143無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:21No.1085698382+
>スレ画は孫の活躍喜んでただろ!
センゴクがブチギレしてたんだよなぁ…
144無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:40No.1085698439+
組織の一員でもないやつらがエッグヘッドへ向かう戦力に選ばれるわけないじゃん
それをガン無視してコビー助けにいくぞ!!!ってやったのがガープだぞ
145無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:52No.1085698468そうだねx5
>>なんで?
>それ説明しなきゃダメか…?
説明してあげなよ
146無念Nameとしあき23/04/11(火)15:39:21No.1085698577そうだねx3
もっと単純にソードはいつ首斬ってもいいやつだけど
それを助けに来たガープいい奴!っていう今週はそんだけの話
147無念Nameとしあき23/04/11(火)15:39:48No.1085698671+
コビーが将校諦めたのがそんなに嫌なのかな
148無念Nameとしあき23/04/11(火)15:40:06No.1085698723そうだねx1
>海兵が海賊の出世を喜んじゃ駄目だと思う…
ロジャーの懸賞金回からわかるように海軍は大海賊ファンクラブだよ
伝説の男たち!おお…ゴクリ…
149無念Nameとしあき23/04/11(火)15:40:22No.1085698765そうだねx5
>出世できてる例なんてない
>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
SWORDの隊員はSWORDに入ってるってことすら秘匿されてる筈なのに
手柄上げても昇格しなかったら不自然だろう
150無念Nameとしあき23/04/11(火)15:40:25No.1085698777そうだねx11
>コビーが将校諦めたのがそんなに嫌なのかな
諦めたなんて一言も言ってないのに勝手な妄想を…
151無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:00No.1085698907+
コビーは海軍の未来じゃあ!って言われても天竜人の小間使だろって意識もあってその…困る…
152無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:18No.1085698975+
というか未だに海軍内での扱いが微妙にわからないSWORDより
明確に一線退いてるはずなのに勝手に海兵動かして四皇の島に喧嘩売りに行ってるガープの方がやってること違法の塊なんだよな…
153無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:58No.1085699110+
>というか未だに海軍内での扱いが微妙にわからないSWORDより
>明確に一線退いてるはずなのに勝手に海兵動かして四皇の島に喧嘩売りに行ってるガープの方がやってること違法の塊なんだよな…
まあガープ自身もSWORDである可能性は多分にあるだろう
154無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:18No.1085699165そうだねx4
大将の夢はまだ消えないからswordを選んだんだろ
155無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:21No.1085699172そうだねx8
>コビーは海軍の未来じゃあ!って言われても天竜人の小間使だろって意識もあってその…困る…
そういう面もきちんと見てその上で現実と折り合いつけながら海兵やったガープが言うから意味あるんだろ
156無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:29No.1085699208そうだねx1
まず出世した奴がいないと出世できないはイコールじゃないよね
それはつまり前例が無いだけやん
157無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:12No.1085699336そうだねx1
ガープはロックス壊滅とロジャー逮捕の2つの伝説がなくてもやってること変わんないだろうなってのは思う
ただその伝説がないと始末されてんだろうなってのも思う
158無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:30No.1085699395+
>>コビーは海軍の未来じゃあ!って言われても天竜人の小間使だろって意識もあってその…困る…
>そういう面もきちんと見てその上で現実と折り合いつけながら海兵やったガープが言うから意味あるんだろ
やはり血が流れないのが平和か…
159無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:27No.1085699586そうだねx2
言わば辞表提出済みってことは実際はそうじゃないんだろう
いつでも首切られる覚悟で志願した連中ってことでしょ
160無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:57No.1085699687そうだねx3
>>>なんで?
>>それ説明しなきゃダメか…?
>説明してあげなよ
やめといてやれたぶん説明できない人なのだ
161無念Nameとしあき23/04/11(火)15:45:20No.1085699762+
大将はガープが嫌う地位だが
コビーが大将になるとき天竜人は墜ちて物語は終わっているのかもしれないな
162無念Nameとしあき23/04/11(火)15:45:58No.1085699885+
コビーがいつSWORD入りしたかは不明
仮に頂上戦争の後~ルフィ再集結までの間に入ったのなら
曹長から大佐に出世してるのでSWORD入っても出世できる可能性はある
まあいつ入ったかわからない以上言ってもしょうがないけど
163無念Nameとしあき23/04/11(火)15:46:26No.1085699992そうだねx4
>ガープはロックス壊滅とロジャー逮捕の2つの伝説がなくてもやってること変わんないだろうなってのは思う
>ただその伝説がないと始末されてんだろうなってのも思う
シキの逮捕もあるぞ
164無念Nameとしあき23/04/11(火)15:47:35No.1085700224そうだねx2
>言わば辞表提出済みってことは実際はそうじゃないんだろう
>いつでも首切られる覚悟で志願した連中ってことでしょ
今回も動く為にガープがケツ持ちしてくれてるわけだしな
ガープ派閥って事はセンゴク元帥の時代は立場は安泰だっただろうし
それがサカズキに変わっても普通に部署が存続出来てるならそこまで大した意味合いもなさそうだが
165無念Nameとしあき23/04/11(火)15:47:41No.1085700247+
>コビーがいつSWORD入りしたかは不明
>仮に頂上戦争の後~ルフィ再集結までの間に入ったのなら
>曹長から大佐に出世してるのでSWORD入っても出世できる可能性はある
>まあいつ入ったかわからない以上言ってもしょうがないけど
つうか海兵である以上実績に応じて出世するのが当たり前なんで
SWORDに入ったら出世できないなんて事が明言されてる訳でもないのにそう思い込む方が謎
166無念Nameとしあき23/04/11(火)15:47:58No.1085700294+
>シキの逮捕もあるぞ
ロックスロジャーにくらべたらちょっと伝説とは…
167無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:52No.1085700465+
>説明おじさん好き
めっちゃ側に置いてるな元大将なのに
もうかなり信用されてんのかな
168無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:31No.1085700823+
目の前で見殺しにして孫失ったガープに愛弟子失えとかできるわけねえんだ
169無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:15No.1085701163そうだねx3
>>出世できてる例なんてない
>>こいつが中将にでもなってれば唯一の例とも言えたが肩書きすら消されてるやん
>SWORDの隊員はSWORDに入ってるってことすら秘匿されてる筈なのに
>手柄上げても昇格しなかったら不自然だろう
例えばロッキーポート事件がコビーがSWORDになった後に起こったとして
英雄に祭り上げられたコビーが全く昇格しないって不自然極まるからなあ
170無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:50No.1085701270+
    1681195970621.jpg-(55336 B)
55336 B
エースとルフィもコビーくらい面倒見てやってくれ!
画像はもうひとりの弟子(のはず)
171無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:55No.1085701292そうだねx9
>>シキの逮捕もあるぞ
>ロックスロジャーにくらべたらちょっと伝説とは…
伝説じゃん
172無念Nameとしあき23/04/11(火)15:53:04No.1085701315+
>あ、ガープ死ぬな
英雄ガープ死亡
衝撃的なニュースは瞬く間に世界を駆け巡った
こんな感じのモノローグはありそう
173無念Nameとしあき23/04/11(火)15:56:31No.1085701918+
友人の息子は自分の地位惜しさに見殺しにしたからなあ
174無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:32No.1085702117+
>エースとルフィもコビーくらい面倒見てやってくれ!
自分で育成した結果がドラゴンだから
今度は他人に任せてみた
175無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:11No.1085702255+
>まず出世した奴がいないと出世できないはイコールじゃないよね
>それはつまり前例が無いだけやん
>コビー言うほど強いかな
>魚雷どうにかしたシーンしかないんだけど
>今回の見てても能力者じゃないからカイロウ石とかは意味ないから力落としてないだろうに普通に弱いけど
>スモーカーはずっと強い
ソードでも出世できるならコビーは所詮大佐レベルってことになるし
読者の過大評価だよな海軍の階級こそ懸賞金以上に強さで決まるし
176無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:39No.1085702341そうだねx5
>言わば辞表提出済みってことは実際はそうじゃないんだろう
>いつでも首切られる覚悟で志願した連中ってことでしょ
辞表自体は本当に提出してるのかも知れないけど
要は刑事ドラマとかでよくある独断行動する時に辞表預けるアレがシステム化してるだけかと
177無念Nameとしあき23/04/11(火)15:59:20No.1085702483+
>英雄ガープ死亡
>衝撃的なニュースは瞬く間に世界を駆け巡った
>こんな感じのモノローグはありそう
でもその枠今エッグヘッドで埋まってるからなあ…他にも衝撃的な事件起こるならあの時一緒にそう書きそうな気もする
ガープこのまま勝ちそうな気は全然しないんだけどね
178無念Nameとしあき23/04/11(火)15:59:22No.1085702488+
海兵全員が地位=強さじゃないのはまさにスレ画が…
179無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:00No.1085702617そうだねx4
あのときのモーガン一生分の運使い切ってるな
イチかバチかにもほどがある
180無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:24No.1085702901+
>>説明おじさん好き
>めっちゃ側に置いてるな元大将なのに
>もうかなり信用されてんのかな
黒ひげはSWORDの説明聞いてもこいつは違うだろうと思われてるのかな
181無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:24No.1085702902+
少なくとも居残り組にゃどうしようもなさそうだし黒ひげ本人が帰ってこないとなあ
ワプワプあっても連絡手段が遠すぎると電々虫も使えないし
182無念Nameとしあき23/04/11(火)16:03:48No.1085703326+
>ソードでも出世できるならコビーは所詮大佐レベルってことになるし
>読者の過大評価だよな海軍の階級こそ懸賞金以上に強さで決まるし
所詮大佐って言うけど二年前のスモやんくらいの強さまであるってことだが?
あと強ければ出世できるってのは藤虎や緑牛の事を行ってるんだろうけどあれは例外で普通は実績を重ねて昇級してくもんなんじゃない?
183無念Nameとしあき23/04/11(火)16:04:23No.1085703424+
>黒ひげはSWORDの説明聞いてもこいつは違うだろうと思われてるのかな
海軍をいつでもクビにされるのと海軍止めて海賊なるのは全然違うからな
184無念Nameとしあき23/04/11(火)16:07:14No.1085703962+
    1681196834906.jpg-(103434 B)
103434 B
大将が人格とかどうでもよくていきなり外部からなれるからなー
セラフィムが思った以上に強くて藤虎にっこりやな
185無念Nameとしあき23/04/11(火)16:08:44No.1085704224+
>黒ひげはSWORDの説明聞いてもこいつは違うだろうと思われてるのかな
悪魔の実へのスタンスと一緒じゃない?デメリット以上のメリットが有る限りは徴用する感じ
現状特に不利益も被ってないんだろし
186無念Nameとしあき23/04/11(火)16:09:47No.1085704442+
除隊されてるならコビーが海兵として活動してることそのものが不自然だしな
海賊やりながらスパイをしてるドレークが例外なだけでしょ
187無念Nameとしあき23/04/11(火)16:10:48No.1085704620+
    1681197048964.jpg-(769203 B)
769203 B
>スレ画も余裕でカイドウとかより強いように見えるんだけど
>シャンクスといい最近急に盛りすぎじゃない…?
上がガープ
下がカイドウ
188無念Nameとしあき23/04/11(火)16:12:08No.1085704839+
>>スレ画も余裕でカイドウとかより強いように見えるんだけど
>>シャンクスといい最近急に盛りすぎじゃない…?
>上がガープ
>下がカイドウ
カイドウの方が規模上じゃねこれ
189無念Nameとしあき23/04/11(火)16:13:05No.1085705007+
より脂ののってる年代だしなカイドウ
190無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:24No.1085705428+
>>>スレ画も余裕でカイドウとかより強いように見えるんだけど
>>>シャンクスといい最近急に盛りすぎじゃない…?
>>上がガープ
>>下がカイドウ
>カイドウの方が規模上じゃねこれ
ガープ「コビーたちがいようが知ったことではない!全員死ねぇい!!」
ってテンションで打ってるならまあ…
191無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:56No.1085705530そうだねx3
    1681197356706.jpg-(110804 B)
110804 B
ていうか強キャラの掘り下げで改めてわかったけどマジで最大火力でルフィに勝てる奴いないから...結局若者が最強
192無念Nameとしあき23/04/11(火)16:18:01No.1085705891+
ていうかなんだかんだで今の海軍で最強なのガープじゃなくてサカズキだろ
黒ひげはガープとやり合うけどサカズキは嫌がってた
193無念Nameとしあき23/04/11(火)16:18:23No.1085705958+
>No.1085705530
今のルフィが一番不安なのは持久力だよなあ
時間制限ある中で最大火力叩き込めるルフィか、それより小規模だけどジャブレベルで繰り出せるガープシャンクスタイプかどちらが良いのか
194無念Nameとしあき23/04/11(火)16:20:19No.1085706317+
>ていうかなんだかんだで今の海軍で最強なのガープじゃなくてサカズキだろ
>黒ひげはガープとやり合うけどサカズキは嫌がってた
時系列考えなよ
今は戦う時期じゃねえって言っていたでしょ
195無念Nameとしあき23/04/11(火)16:21:02No.1085706472そうだねx2
>>No.1085705530
>今のルフィが一番不安なのは持久力だよなあ
>時間制限ある中で最大火力叩き込めるルフィか、それより小規模だけどジャブレベルで繰り出せるガープシャンクスタイプかどちらが良いのか
エッグヘッドの中走り回るだけでゼエゼエ言ってるルフィ見ると確かに不安になるけど
いざバトルになるとゾンビ化して戦い続けるからこれからもそんな感じで乗り切るんじゃね
196無念Nameとしあき23/04/11(火)16:22:47No.1085706805そうだねx2
正直シャンクスガープは設定アップデートされすぎつーかルフィに近いキャラって理由で忖度感じる
197無念Nameとしあき23/04/11(火)16:24:48No.1085707253+
>正直シャンクスガープは設定アップデートされすぎつーかルフィに近いキャラって理由で忖度感じる
血縁上一番ルフィに近いはずのドラゴンが大してアップデートされないの悲惨だな…
198無念Nameとしあき23/04/11(火)16:24:48No.1085707255+
これで黒ひげ海賊団普通に耐えていたらまた手のひら返すでしょとしあき
199無念Nameとしあき23/04/11(火)16:26:19No.1085707566+
    1681197979719.jpg-(123091 B)
123091 B
カイドウは弱体化入ってるからな
本編でこんな覇気使ってない
200無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:12No.1085707777+
>これで黒ひげ海賊団普通に耐えていたらまた手のひら返すでしょとしあき
モブは流石に全滅だろう
食らったかどうか知らんけどバスコショットが果たしてどうなっているか…
201無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:31No.1085707849+
>これで黒ひげ海賊団普通に耐えていたらまた手のひら返すでしょとしあき
幹部連中死んでたら逆に困るわ
202無念Nameとしあき23/04/11(火)16:28:13No.1085707969+
>カイドウは弱体化入ってるからな
>本編でこんな覇気使ってない
島浮かせてたから体力使って使えなかったみたいなオチになりそう
203無念Nameとしあき23/04/11(火)16:28:55No.1085708118+
>カイドウは弱体化入ってるからな
>本編でこんな覇気使ってない
元々強すぎたせいで更なる強さを盛られる事が許されなかった感じか…
204無念Nameとしあき23/04/11(火)16:29:12No.1085708167+
    1681198152979.jpg-(48900 B)
48900 B
覇気論者達を圧倒して欲しい
205無念Nameとしあき23/04/11(火)16:30:43No.1085708486+
    1681198243964.jpg-(42758 B)
42758 B
これで実は本気出してませんは萎えるわ
206無念Nameとしあき23/04/11(火)16:33:26No.1085709061+
>>これで黒ひげ海賊団普通に耐えていたらまた手のひら返すでしょとしあき
>モブは流石に全滅だろう
あの流れでモブが立ちあがる展開にする意味なさ過ぎるからな…
207無念Nameとしあき23/04/11(火)16:35:57No.1085709626そうだねx2
シャンクス達が本気出したらカイドウより強いんです~やったら全員株下がるからやめてほしい
208無念Nameとしあき23/04/11(火)16:36:29No.1085709753そうだねx2
>>>これで黒ひげ海賊団普通に耐えていたらまた手のひら返すでしょとしあき
>>モブは流石に全滅だろう
>あの流れでモブが立ちあがる展開にする意味なさ過ぎるからな…
ワンピースだとあれくらいなら暫くすれば立ち上がって解説してくれる
209無念Nameとしあき23/04/11(火)16:37:10No.1085709890+
拳骨でギャラクシーはなんも掛かってなくてセンスの枯れを感じる
210無念Nameとしあき23/04/11(火)16:38:14No.1085710102+
>拳骨でギャラクシーはなんも掛かってなくてセンスの枯れを感じる
ガープの技元々宇宙関係だし
211無念Nameとしあき23/04/11(火)16:39:35No.1085710391そうだねx2
    1681198775918.jpg-(88761 B)
88761 B
>シャンクス達が本気出したらカイドウより強いんです~やったら全員株下がるからやめてほしい
既に友人のおでんの仇放置したせいでめんどくさいことになっとる
212無念Nameとしあき23/04/11(火)16:39:36No.1085710394+
>シャンクス達が本気出したらカイドウより強いんです~やったら全員株下がるからやめてほしい
カイドウはプロレス気質に加えて色々デバフかかってたし心配はいらんと思う
213無念Nameとしあき23/04/11(火)16:41:52No.1085710880+
おでんさんは友達じゃないから…
214無念Nameとしあき23/04/11(火)16:41:56No.1085710899+
    1681198916142.jpg-(524563 B)
524563 B
こういう場面あるから普通に幹部達は耐えてそう
215無念Nameとしあき23/04/11(火)16:42:58No.1085711103そうだねx5
    1681198978177.jpg-(72138 B)
72138 B
>おでんさんは友達じゃないから…
ありえん
むしろ当初はおでん手伝おうとするくらい仲良い
216無念Nameとしあき23/04/11(火)16:43:48No.1085711266+
センゴクのガチ戦闘シーンもいつか見てみたいね
217無念Nameとしあき23/04/11(火)16:43:49No.1085711274+
死して屍拾うものなし
大江戸捜査網思い出した
218無念Nameとしあき23/04/11(火)16:44:04No.1085711320+
>覇気論者達を圧倒して欲しい
海賊王になったロジャーが無能力者な時点で無理だろ
219無念Nameとしあき23/04/11(火)16:45:00No.1085711535+
カイドウはジョイボーイ待ってた20年間で明確な敗北は無さそうではある
220無念Nameとしあき23/04/11(火)16:45:06No.1085711554+
>>おでんさんは友達じゃないから…
>ありえん
>むしろ当初はおでん手伝おうとするくらい仲良い
変なプライド捨てて総出て手伝って貰えば国救えたのにな
221無念Nameとしあき23/04/11(火)16:45:10No.1085711581+
白ひげはともかくシャンクスが部下や傘下危険に晒してまでおでん助ける理由1ミリもないだろ
222無念Nameとしあき23/04/11(火)16:46:24No.1085711855+
センゴクはセンゴクで元帥が長くて前線は離れてたろうからその面での弱体化はしてるんだろうね
元帥退いて呑気に大目付やってる今はある程度リカバリーしてるかもしれんが
223無念Nameとしあき23/04/11(火)16:47:51No.1085712166+
    1681199271374.jpg-(82288 B)
82288 B
>>覇気論者達を圧倒して欲しい
>海賊王になったロジャーが無能力者な時点で無理だろ
金獅子に襲われたとき助かったのは単なる幸運だから覇気関係ないけどね
224無念Nameとしあき23/04/11(火)16:48:52No.1085712399+
結局赤鞘達は他所者のルフィ達の力借りてカイドウ追い出したしおでんアホだろ
225無念Nameとしあき23/04/11(火)16:49:56No.1085712619そうだねx1
別にガープ死んでも悲しくないなネグレクトしてるようなクズだし
226無念Nameとしあき23/04/11(火)16:50:19No.1085712695そうだねx6
>結局赤鞘達は他所者のルフィ達の力借りてカイドウ追い出したしおでんアホだろ
アホはお前だろ
227無念Nameとしあき23/04/11(火)16:50:55No.1085712827そうだねx3
おでんがアホだからロジャーは海賊王になれたんであって
おでんがアホなのは最初からそうだろ
228無念Nameとしあき23/04/11(火)16:52:25No.1085713195+
ワの国の話は誰も得しないからやめよう
229無念Nameとしあき23/04/11(火)16:53:36No.1085713469+
    1681199616692.jpg-(94293 B)
94293 B
ルフィがびくつくほどにはトラウマ植え付けてる爺ちゃん
230無念Nameとしあき23/04/11(火)16:54:12No.1085713602そうだねx1
>なぜ作者がガープを出したかと言うと黒ひげ海賊団にガープを倒させることで
>ルフィと黒ひげの間に因縁…戦う理由を作るためだよ
>作者の意図や物語上の必然性などを考えて読む習慣を身に着けるんだなトシ
的外れすぎて笑った
231無念Nameとしあき23/04/11(火)16:54:13No.1085713607そうだねx4
おでんは一人で何でもできたから最後まで仲間を頼らなかったってだけの話なのにまだ理解できてないのか
232無念Nameとしあき23/04/11(火)16:54:43No.1085713720+
>別にガープ死んでも悲しくないなネグレクトしてるようなクズだし
平和とは言えない時代だしな
233無念Nameとしあき23/04/11(火)16:56:05No.1085714039+
>別にガープ死んでも悲しくないなネグレクトしてるようなクズだし
も、もしかしたらそっと草葉の陰から見守ってたかもしれないしっ!
234無念Nameとしあき23/04/11(火)16:56:50No.1085714219+
>画像はもうひとりの弟子(のはず)
成り立ちもキャラもこっちのが好き
海軍の立ち位置はこういうドタバタキャラのがコビーより合ってる気がするわ
235無念Nameとしあき23/04/11(火)16:57:21No.1085714350+
山賊に丸投げしてなんで海兵にならなかったの?は頭おかしいだろ
236無念Nameとしあき23/04/11(火)16:58:51No.1085714690+
シャンクスとカイドウでわかってるのは
・2年前に小競り合いした
・カイドウはシャンクスの強さ知ってる
・シャンクスは特に傷もなく戦争に現れた
・カイドウはゾロおでん以外に傷を入れられた事がない
なんで小競り合い以前に何回か喧嘩したけど決着つかなかったんじゃないか?
237無念Nameとしあき23/04/11(火)16:59:33No.1085714854+
>山賊に丸投げしてなんで海兵にならなかったの?は頭おかしいだろ
どうして?
238無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:25No.1085715330そうだねx1
    1681200085240.jpg-(322784 B)
322784 B
イゾウは単身殴り込んで討ち死するくらいの気合い見せろと思った場面
239無念Nameとしあき23/04/11(火)17:02:35No.1085715638+
ダダンはいつでもガープ殺しても許される立ち位置だとは思う
ガープもダダンがその気なら受け入れたんじゃないか
240無念Nameとしあき23/04/11(火)17:02:55No.1085715714+
イゾウも白ひげのとこ来ておかしくなった
241無念Nameとしあき23/04/11(火)17:05:08No.1085716247そうだねx1
まあジジイ達が倒せなかった化け物二匹を堕とした新世代達がすげーとは作中で言われたからな
242無念Nameとしあき23/04/11(火)17:06:57No.1085716704+
エピソードAだと白ひげの家族になるには親子盃の儀をする必要があってそれの進行役がイゾウだった
243無念Nameとしあき23/04/11(火)17:07:00No.1085716712+
まぁ伝説のジジイ達の全盛期見てみたいよ
244無念Nameとしあき23/04/11(火)17:09:14No.1085717282+
>イゾウは単身殴り込んで討ち死するくらいの気合い見せろと思った場面
でも討ち死にするだけムダじゃん
245無念Nameとしあき23/04/11(火)17:10:50No.1085717682+
>イゾウは単身殴り込んで討ち死するくらいの気合い見せろと思った場面
止められて終わり
246無念Nameとしあき23/04/11(火)17:13:16No.1085718306そうだねx1
ルフィは今暴れてる奴らと同じくらい強い筈だからはよ無双してくれ
247無念Nameとしあき23/04/11(火)17:15:29No.1085718897+
ガープが強いのは分かったけど
コビーがルフィに並ぶのはその後とかになりそうだな
248無念Nameとしあき23/04/11(火)17:20:39No.1085720201そうだねx1
こんなのと殴り合ってたやつらからみたらそりゃどいつも海賊ごっこのガキでしょうね
249無念Nameとしあき23/04/11(火)17:21:58No.1085720555+
ガープ死ぬかもと思ってるやつは漫画の文脈を読めないやつ
250無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:11No.1085720617+
大海賊時代以前ロジャー世代前後の海賊はもう猛者しかいなかったんだろうな
金獅子がああ言いたくなるのも頷けるくらい
251無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:21No.1085720649そうだねx2
>シャンクス達が本気出したらカイドウより強いんです~やったら全員株下がるからやめてほしい
シャンクスがクソ強いの踏まえた上で万全かつ回避にも専念するカイドウを倒しきるのほぼ不可能じゃねぇかな...
252無念Nameとしあき23/04/11(火)17:23:12No.1085720862+
>ガープが強いのは分かったけど
>コビーがルフィに並ぶのはその後とかになりそうだな
少なくとワンピース見つけるまでの間に並ぶことはないかと…
253無念Nameとしあき23/04/11(火)17:25:22No.1085721428+
    1681201522311.jpg-(111767 B)
111767 B
ギャラクシーはルフィで言う大猿くらいか?
254無念Nameとしあき23/04/11(火)17:28:07No.1085722096+
ルフィは同世代に近い奴らと絡むと何故か弱体化入るの謎すぎて嫌い
255無念Nameとしあき23/04/11(火)17:29:55No.1085722531+
ガープが好き勝手にやらかし過ぎて制御不能だからガープに憧れて似たような事しでかす奴が出てきても対処し易いようにソードが出来たのかな
256無念Nameとしあき23/04/11(火)17:31:01No.1085722803+
>ルフィは同世代に近い奴らと絡むと何故か弱体化入るの謎すぎて嫌い
尾田っちにとってしまぶーや岸本は同格の友人でいたいという祈りなんや
257無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:11No.1085723092+
たしぎがいるの割と謎だよな
ソードでも無いし
258無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:21No.1085723132+
>少将レベルでは旧パシフィスタ一体にも勝てないんだよなぁ
まあドレークはそもそも覆面海賊やってるんだから
黄猿が適当にボコって捕まえたフリしてから離した方がバスターコールの状況下じゃ穏当な気はする
259無念Nameとしあき23/04/11(火)17:34:58No.1085723758+
    1681202098326.jpg-(250331 B)
250331 B
雰囲気同格にしたがるよね
260無念Nameとしあき23/04/11(火)17:35:28No.1085723882そうだねx7
>なぜ作者がガープを出したかと言うと黒ひげ海賊団にガープを倒させることで
>ルフィと黒ひげの間に因縁…戦う理由を作るためだよ
>作者の意図や物語上の必然性などを考えて読む習慣を身に着けるんだなトシ
こういうしたり顔の馬鹿嫌い
それでお前の予想外れたら無かったことにするんだろ
しょうもな
261無念Nameとしあき23/04/11(火)17:35:39No.1085723931+
ルッチとルフィは完全に同格
読者がどう思うかじゃなくて作者がそうしたい
262無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:45No.1085724222+
    1681202205310.jpg-(29146 B)
29146 B
>>シャンクス達が本気出したらカイドウより強いんです~やったら全員株下がるからやめてほしい
>シャンクスがクソ強いの踏まえた上で万全かつ回避にも専念するカイドウを倒しきるのほぼ不可能じゃねぇかな...
雷鳴八卦が力押しじゃなくて縮地系の技みたいなの好き
263無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:52No.1085724265そうだねx1
>たしぎがいるの割と謎だよな
>ソードでも無いし
まぁコビーは知り合いだし一緒に助けに来たんじゃないの
たしぎが出てるのにスモーカーがずっと出番無い方が謎
264無念Nameとしあき23/04/11(火)17:37:20No.1085724386+
世界最強の男を倒したはずなのに
同格がいっぱいって普通に考えておかしいよなぁ
265無念Nameとしあき23/04/11(火)17:37:35No.1085724448そうだねx2
>ルッチとルフィは完全に同格
>読者がどう思うかじゃなくて作者がそうしたい
覇王色のバリバリ意図的に使ってないのここ2週でわかったからそれはもう無い
266無念Nameとしあき23/04/11(火)17:38:40No.1085724739+
ルッチはルフィから俺に勝てないからって仲間に手出すなよと釘刺されてるしな
267無念Nameとしあき23/04/11(火)17:39:01No.1085724810+
    1681202341580.jpg-(101537 B)
101537 B
バリバリしてるじゃんそれでもダメだった
268無念Nameとしあき23/04/11(火)17:39:22No.1085724912+
シャンクスの件で一番かわいそうだったのは巻き込まれて戦闘不能になってたキラー
269無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:31No.1085725219+
キッド海賊団はマジでダメだわ
キッドとキラーは仕方ないとして部下達の覚悟の無さ
270無念Nameとしあき23/04/11(火)17:41:07No.1085725380そうだねx3
    1681202467570.jpg-(81568 B)
81568 B
>バリバリしてるじゃんそれでもダメだった
はい違うね
271無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:08No.1085725609+
    1681202528477.jpg-(64207 B)
64207 B
>>バリバリしてるじゃんそれでもダメだった
>はい違うね
同じだろ
272無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:34No.1085725715+
>部下達の覚悟の無さ
ポーネグリフ即差し出すのクソすぎる
あれじゃキッドが生き永らえてもキッドに殺されるわ
273無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:40No.1085725740+
ニカが武装硬化までしてぶん殴ってるんだからそれより弱いわけねーよ
274無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:49No.1085725775+
>キッド海賊団はマジでダメだわ
>キッドとキラーは仕方ないとして部下達の覚悟の無さ
覚悟って何?
275無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:54No.1085725795そうだねx1
>バリバリしてるじゃんそれでもダメだった
してる時はスレ画みたいにバリバリって書かれるから
276無念Nameとしあき23/04/11(火)17:43:25No.1085725910そうだねx2
自分達から殺しに来たのに殺さないでくれーって命乞いする神経がカスすぎる
277無念Nameとしあき23/04/11(火)17:44:04No.1085726059+
    1681202644347.jpg-(69608 B)
69608 B
同格ってこういう事だから
278無念Nameとしあき23/04/11(火)17:44:06No.1085726067+
    1681202646382.jpg-(22251 B)
22251 B
>>部下達の覚悟の無さ
>ポーネグリフ即差し出すのクソすぎる
>あれじゃキッドが生き永らえてもキッドに殺されるわ
そこでグズグズするとキッドが殺されるからよ
279無念Nameとしあき23/04/11(火)17:44:11No.1085726083そうだねx1
    1681202651425.jpg-(109559 B)
109559 B
ガープを切ったモーガン大佐と
完全な油断状態でもびくともしないサンジの評価が上がったな
280無念Nameとしあき23/04/11(火)17:44:45No.1085726225そうだねx3
>ルフィと黒ひげの間に因縁…戦う理由を作るためだよ
戦う理由なら最初からあるけど?
奪い合いの戦争してるって知らないのかな
281無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:18No.1085726368+
>ガープを切ったモーガン大佐と
>完全な油断状態でもびくともしないサンジの評価が上がったな
これ10億クラスの攻撃が完全無効だから強すぎるんだけど
282無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:49No.1085726502+
    1681202749657.jpg-(783527 B)
783527 B
どでかい一発勝負なら爺ちゃん超えてるだろうしな今のルフィ
これに付き合ってくれるのほぼいないだろうけど
283無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:59No.1085726540+
ガープ死ぬと思うけど幹部一人ぐらいやっつけてほしいもんだ
284無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:59No.1085726541+
ガープがここで死ぬと思ってるやつは漫画を読む文脈がなさすぎる
黒ヒゲ海賊団が全然やる気ないの理解してどうぞ
285無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:03No.1085726559+
    1681202763324.jpg-(22970 B)
22970 B
>同格ってこういう事だから
意識して隠してんだろうけどそれギア2相手に人獣型まで出してるカイドウな
というかマムごときで出るやつだから大したことないのはもうわかってる
マムのパンチじゃキッドは殺せないがシャンクスは一撃だしこれじゃなんの指標にも使えない
286無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:21No.1085726643+
>自分達から殺しに来たのに殺さないでくれーって命乞いする神経がカスすぎる
本当にキッドだけ生き残って後全員死んでて欲しい
モリアとかスクアードみたいななにかあった未来を本編で見れるかもしれない
287無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:42No.1085726734+
>どでかい一発勝負なら爺ちゃん超えてるだろうしな今のルフィ
>これに付き合ってくれるのほぼいないだろうけど
それとスレ画を比べるのは違うと思うけどな
スレ画は連発できそうじゃん
288無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:43No.1085726739+
>ガープがここで死ぬと思ってるやつは漫画を読む文脈がなさすぎる
>黒ヒゲ海賊団が全然やる気ないの理解してどうぞ
解説希望
289無念Nameとしあき23/04/11(火)17:47:23No.1085726903+
ルッチが覇王色じゃないこと知らないんじゃね
覇王色が揃わないとこの描写起こらないがルッチはニカ吹っ飛ばせる攻撃力なんだからいらんだろ
覇王化なしでニカと互角って方がやばいんだが
290無念Nameとしあき23/04/11(火)17:47:38No.1085726963+
>>ガープがここで死ぬと思ってるやつは漫画を読む文脈がなさすぎる
>>黒ヒゲ海賊団が全然やる気ないの理解してどうぞ
>解説希望
いやだから黒ヒゲ海賊団にやる気がない
291無念Nameとしあき23/04/11(火)17:47:57No.1085727029+
>>>ガープがここで死ぬと思ってるやつは漫画を読む文脈がなさすぎる
>>>黒ヒゲ海賊団が全然やる気ないの理解してどうぞ
>>解説希望
>いやだから黒ヒゲ海賊団にやる気がない
292無念Nameとしあき23/04/11(火)17:48:04No.1085727054+
>いやだから黒ヒゲ海賊団にやる気がない
それのソースを聞かれてるんだと思うよ
293無念Nameとしあき23/04/11(火)17:48:47No.1085727248そうだねx8
>ガープがここで死ぬと思ってるやつは漫画を読む文脈がなさすぎる
>黒ヒゲ海賊団が全然やる気ないの理解してどうぞ
漫画を読む文脈がないってどういう日本語?
294無念Nameとしあき23/04/11(火)17:49:24No.1085727402+
絶対無理だけど全員死んでモリアさまの死体だけ部下になって欲しい
295無念Nameとしあき23/04/11(火)17:49:24No.1085727403+
>>いやだから黒ヒゲ海賊団にやる気がない
>それのソースを聞かれてるんだと思うよ
いやだからそれは文脈で理解できるでしょって
296無念Nameとしあき23/04/11(火)17:49:32No.1085727446+
やる気がないからきっと生き延びられるってかっこ悪いけどそれでいいの?
というか殺す理由ならガープ殺したらクロスギルドが20億ぐらいはくれるでしょ
297無念Nameとしあき23/04/11(火)17:49:43No.1085727501+
>>どでかい一発勝負なら爺ちゃん超えてるだろうしな今のルフィ
>>これに付き合ってくれるのほぼいないだろうけど
>それとスレ画を比べるのは違うと思うけどな
>スレ画は連発できそうじゃん
だからどでかい一発勝負では
298無念Nameとしあき23/04/11(火)17:50:06No.1085727598+
青雉がいる前では死なないでしょ
299無念Nameとしあき23/04/11(火)17:50:21No.1085727664そうだねx1
>漫画を読む文脈がなさすぎる
漫画を読む文脈って何?
300無念Nameとしあき23/04/11(火)17:50:41No.1085727750+
>ルッチが覇王色じゃないこと知らないんじゃね
>覇王色が揃わないとこの描写起こらないがルッチはニカ吹っ飛ばせる攻撃力なんだからいらんだろ
>覇王化なしでニカと互角って方がやばいんだが
いつ覇王色なのわかったんだよルッチ
301無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:04No.1085727866+
>だからどでかい一発勝負では
いやだからガープの最大かどうかわからん技と比較しても意味ないじゃんって言ってんのよ
302無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:05No.1085727872+
>やる気がないからきっと生き延びられるってかっこ悪いけどそれでいいの?
>というか殺す理由ならガープ殺したらクロスギルドが20億ぐらいはくれるでしょ
だから今週読めよ
黒ひげの幹部連中の反応をみろ
こいつらにガープ殺せる気概があるか?
303無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:09No.1085727885+
>1681189476547.png
生身のキャラにこれができちまったら悪魔の実の能力の立場がないんじゃ…
304無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:16No.1085727915+
ボロブレスレベルの素振り
306無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:26No.1085727956そうだねx2
>ID:pp2bffN6
307無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:52No.1085728095+
>>>>部下達の覚悟の無さ
>>>ポーネグリフ即差し出すのクソすぎる
>>>あれじゃキッドが生き永らえてもキッドに殺されるわ
>>そこでグズグズするとキッドが殺されるからよ
>結果的に船ごと破壊されてるわけなんですが
船ですんでよかっただろ
赤髪にケジメつけられる前に
308無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:10No.1085728184+
>だから今週読めよ
>黒ひげの幹部連中の反応をみろ
>こいつらにガープ殺せる気概があるか?
あるかないかはお前の感想でしかないやん
309無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:28No.1085728262+
>>1681189476547.png
>生身のキャラにこれができちまったら悪魔の実の能力の立場がないんじゃ…
ただ泳げなくなるだけのカスだって判明しちまったな
皆も漫画読む文脈鍛えた方がいいぞ
310無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:41No.1085728311+
>ダダンはいつでもガープ殺しても許される立ち位置だとは思う
>ガープもダダンがその気なら受け入れたんじゃないか
ダダンがキレる気持ちは分かるがエースが死んだのはあくまでエースの責任だし
そこまで行くと逆恨みも甚だしい
311無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:49No.1085728343+
>>だから今週読めよ
>>黒ひげの幹部連中の反応をみろ
>>こいつらにガープ殺せる気概があるか?
>あるかないかはお前の感想でしかないやん
漫画を読む文脈が足りんわ
312無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:52No.1085728362+
>生身のキャラにこれができちまったら悪魔の実の能力の立場がないんじゃ…
極少数が出来るだけで能力の立場は無くならねーよ
313無念Nameとしあき23/04/11(火)17:53:09No.1085728435+
>船ですんでよかっただろ
>赤髪にケジメつけられる前に
いや死んだだろあれ
314無念Nameとしあき23/04/11(火)17:53:30No.1085728520そうだねx2
    1681203210678.jpg-(840600 B)
840600 B
>>同格ってこういう事だから
>意識して隠してんだろうけどそれギア2相手に人獣型まで出してるカイドウな
>というかマムごときで出るやつだから大したことないのはもうわかってる
>マムのパンチじゃキッドは殺せないがシャンクスは一撃だしこれじゃなんの指標にも使えない
別の作品読んでるの?
カイドウはルフィがギア幾つ上げても渡り合ってるよ
315無念Nameとしあき23/04/11(火)17:53:35No.1085728546そうだねx1
>>だから今週読めよ
>>黒ひげの幹部連中の反応をみろ
>>こいつらにガープ殺せる気概があるか?
>あるかないかはお前の感想でしかないやん
同じ感想でも
漫画の文脈を理解できてる感想か
理解できてない感想かの違いがあるよな?
316無念Nameとしあき23/04/11(火)17:53:47No.1085728606+
黒ひげは過去に仲間だったエースを海軍に売って
かつての上司だった白ひげを殺して能力を奪ったことがあるから
強さも残虐性も持ってるんだけどな
317無念Nameとしあき23/04/11(火)17:54:21No.1085728756そうだねx4
>漫画を読む文脈が足りんわ
文脈という言葉の意味をわかってないで使ってるのか…
318無念Nameとしあき23/04/11(火)17:54:37No.1085728837+
>>船ですんでよかっただろ
>>赤髪にケジメつけられる前に
>いや死んだだろあれ
不明
319無念Nameとしあき23/04/11(火)17:55:04No.1085728980そうだねx1
>こういうしたり顔の馬鹿嫌い
>それでお前の予想外れたら無かったことにするんだろ
>しょうもな
別に良いじゃない
文句言いっぱなしの奴らなんて大勢いるんだし
320無念Nameとしあき23/04/11(火)17:55:20No.1085729041+
>黒ひげは過去に仲間だったエースを海軍に売って
>かつての上司だった白ひげを殺して能力を奪ったことがあるから
>強さも残虐性も持ってるんだけどな
まぁそういうイメージを持ってる読者が多いことは尾田っちにとっては成功なんだろうけど
俺ほどの文脈理解力があるとガープが死ぬような展開にはならんのわかっちまうんだわ
321無念Nameとしあき23/04/11(火)17:55:22No.1085729055そうだねx1
    1681203322552.jpg-(348993 B)
348993 B
>>同格ってこういう事だから
>意識して隠してんだろうけどそれギア2相手に人獣型まで出してるカイドウな
>というかマムごときで出るやつだから大したことないのはもうわかってる
>マムのパンチじゃキッドは殺せないがシャンクスは一撃だしこれじゃなんの指標にも使えない
あの...
322無念Nameとしあき23/04/11(火)17:55:52No.1085729194そうだねx1
カイドウは一度殺されて回復すらしないままのニカ相手だろ
ルッチは初戦闘で体力全開のニカが相手じゃん
というかあの状況から勝てないカイドウがあまりにも酷いCP0とのタッグ攻撃無駄にしてんじゃん
323無念Nameとしあき23/04/11(火)17:56:46No.1085729422+
>こういうしたり顔の馬鹿嫌い
>それでお前の予想外れたら無かったことにするんだろ
>しょうもな
漫画を読む文脈が無いとこういう負け惜しみが飛び出してくる
哀れなり
324無念Nameとしあき23/04/11(火)17:56:59No.1085729485+
カイドウはニカとは一度も攻撃を同時に当てるのやれてないな
この点ではルッチの方が有利
325無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:09No.1085729527+
>カイドウは一度殺されて回復すらしないままのニカ相手だろ
>ルッチは初戦闘で体力全開のニカが相手じゃん
>というかあの状況から勝てないカイドウがあまりにも酷いCP0とのタッグ攻撃無駄にしてんじゃん
ルフィには背水バフがあるから追いつめられた方が強い
326無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:24No.1085729603そうだねx1
このルッチ信者本気でルッチがカイドウ並みと思ってる臭いんだよな...
327無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:29No.1085729626+
>>こういうしたり顔の馬鹿嫌い
>>それでお前の予想外れたら無かったことにするんだろ
>>しょうもな
>別に良いじゃない
>文句言いっぱなしの奴らなんて大勢いるんだし
そっちのとしあきは嫌いであんたは好きってことでまあいいんじゃないかなそれぞれで
328無念Nameとしあき23/04/11(火)17:58:07No.1085729797+
としたちが散々ルッチバカにするから悲しいモンスターが生まれちゃった
329無念Nameとしあき23/04/11(火)17:58:34No.1085729928+
ルッチが猿神銃と拮抗する技使ってから主張すれば良いのに
330無念Nameとしあき23/04/11(火)17:58:48No.1085730003そうだねx1
    1681203528979.jpg-(68292 B)
68292 B
これもはやなんの意味もないよ
カイドウの攻撃力が凄かったとしても
ルフィの方は全然全力じゃないパンチでこうなってんだから
めちゃくちゃこの現象が起こる敷居が低い
331無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:06No.1085730075+
>このルッチ信者本気でルッチがカイドウ並みと思ってる臭いんだよな...
ルッチすらカイドウが倒れる姿は想像出来ないと思ってるのにな
332無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:33No.1085730183+
ID出てるキチガイと出てないキチガイの二人いない…?
同一人物が携帯駆使して頑張ってんのか?
333無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:52No.1085730275そうだねx1
    1681203592739.jpg-(434475 B)
434475 B
普通に半端じゃないくらい差があるよね
334無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:56No.1085730301+
>このルッチ信者本気でルッチがカイドウ並みと思ってる臭いんだよな...
ニカになった途端終始押されてるカイドウと互角に渡り合ってるルッチ
どっちが上かは漫画の文脈を読めば明白なんだが・・・・・・・・・?
335無念Nameとしあき23/04/11(火)18:00:17No.1085730396+
    1681203617472.jpg-(60242 B)
60242 B
シャンクス「白ひげめちゃくちゃ弱いじゃん威力かなり落とさないと殺しちゃう」
って接待だよねこれ
336無念Nameとしあき23/04/11(火)18:00:23No.1085730421+
文章に文脈があって
それを読めるかどうかは読解力だから
日本語間違ってる
「読解力がない」もしくは「作品の流れに文脈がない」なら分かるんだけど
337無念Nameとしあき23/04/11(火)18:00:58No.1085730578そうだねx5
>ID出てるキチガイと出てないキチガイの二人いない…?
>同一人物が携帯駆使して頑張ってんのか?
そうやってすぐ同一人物認定するエスパー仕草辞めた方がいいぞ
338無念Nameとしあき23/04/11(火)18:01:43No.1085730777そうだねx1
>カイドウは一度殺されて回復すらしないままのニカ相手だろ
>ルッチは初戦闘で体力全開のニカが相手じゃん
>というかあの状況から勝てないカイドウがあまりにも酷いCP0とのタッグ攻撃無駄にしてんじゃん
赤鞘→最悪→ルフィ→ヤマト→ルフィ→討ち入り組→ニカ
ルッチがこれくらいやってからだな話は
339無念Nameとしあき23/04/11(火)18:01:44No.1085730787+
>ルッチ信者
ステューシーに秒殺された時に死滅したものと思ってたが案外しぶとい
340無念Nameとしあき23/04/11(火)18:01:50No.1085730810そうだねx5
>ID出てるキチガイと出てないキチガイの二人いない…?
>同一人物が携帯駆使して頑張ってんのか?
やたら気にしてそういう話題にしたがってるお前の仕業なのでは?
341無念Nameとしあき23/04/11(火)18:02:15No.1085730926+
    1681203735110.jpg-(87299 B)
87299 B
カイマムより
342無念Nameとしあき23/04/11(火)18:02:42No.1085731057+
>シャンクス「白ひげめちゃくちゃ弱いじゃん威力かなり落とさないと殺しちゃう」
>って接待だよねこれ
シャンクスそんな奴じゃねーのよくわかったじゃん
343無念Nameとしあき23/04/11(火)18:02:46No.1085731081+
    1681203766163.jpg-(161151 B)
161151 B
カイルフィの方が大きく割れてる
344無念Nameとしあき23/04/11(火)18:02:56No.1085731109+
>やたら気にしてそういう話題にしたがってるお前の仕業なのでは?
信者がハンターハンター読む時の深読み力やん
345無念Nameとしあき23/04/11(火)18:02:57No.1085731118+
ルッチはお笑い枠に行って欲しい
346無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:03No.1085731144+
ルッチがステューシーに瞬殺された事実
347無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:41No.1085731321+
>>カイドウは一度殺されて回復すらしないままのニカ相手だろ
>>ルッチは初戦闘で体力全開のニカが相手じゃん
>>というかあの状況から勝てないカイドウがあまりにも酷いCP0とのタッグ攻撃無駄にしてんじゃん
>赤鞘→最悪→ルフィ→ヤマト→ルフィ→討ち入り組→ニカ
>ルッチがこれくらいやってからだな話は
文字にするとマジで狂ってんなこのフルコース...犬猫だけで大幹部並みなのに
348無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:51No.1085731366そうだねx4
>>やたら気にしてそういう話題にしたがってるお前の仕業なのでは?
>信者がハンターハンター読む時の深読み力やん
突然信者とか言い出して信憑性補強すんのやめーや
349無念Nameとしあき23/04/11(火)18:04:59No.1085731682+
カイドウがそれを自慢できたのはルフィ殺しの一撃当てるまでだよ
これで完全にルフィだけが圧倒的に不利になってんだから
なんでカイドウはさっきのはこれでなしだって自害しなかったの?
350無念Nameとしあき23/04/11(火)18:05:17No.1085731778+
>文字にするとマジで狂ってんなこのフルコース...犬猫だけで大幹部並みなのに
流石にここまで連戦する敵はもう出ないかもね
351無念Nameとしあき23/04/11(火)18:05:50No.1085731920+
>カイルフィの方が大きく割れてる
アニメだと盛られた
https://youtu.be/iL5AFnDGTww [link]
352無念Nameとしあき23/04/11(火)18:06:10No.1085732003+
>ルッチがステューシーに瞬殺された事実
一方海楼石つけて戦えてたルフィ
353無念Nameとしあき23/04/11(火)18:06:25No.1085732072+
>シャンクス「白ひげめちゃくちゃ弱いじゃん威力かなり落とさないと殺しちゃう」
>って接待だよねこれ
当たってる!
354無念Nameとしあき23/04/11(火)18:09:12No.1085732863+
    1681204152577.jpg-(103254 B)
103254 B
そもそも当たってないってロジャーvs白ひげで描かれてから四皇もやってた事になったしかなりライブ感ある設定だよね
355無念Nameとしあき23/04/11(火)18:09:32No.1085732959+
誰も何も言わないけど結局ガープも覇王色じゃん
覇王色じゃないと人権ない
もう無能力者と非覇王色で強いキャラサンジしか希望いない
356無念Nameとしあき23/04/11(火)18:11:28No.1085733475+
    1681204288318.jpg-(43399 B)
43399 B
>誰も何も言わないけど結局ガープも覇王色じゃん
>覇王色じゃないと人権ない
>もう無能力者と非覇王色で強いキャラサンジしか希望いない
ミホーク
357無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:17No.1085733707+
>なんでカイドウはさっきのはこれでなしだって自害しなかったの?
おでんの時もそうだけどそれはそれとして勝ちだから受け入れるから
武人じゃなくて海賊なんだから卑怯なんてないし不意打ち騙し討ち避けれないほうが悪いのはルフィも認めてる
本人は頭で分かっても受け入れがたいからおでんに謝って20年固執してるしルフィ殴った時ショック受けてる
358無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:45No.1085733838+
>誰も何も言わないけど結局ガープも覇王色じゃん
どっかで覇王色はないって言われてたはず
359無念Nameとしあき23/04/11(火)18:13:16No.1085733986+
まだ判明してないだけでミホーク覇王色の可能性の方が高いじゃん
ゾロが2年後ルフィ見た時すでに覇王色のこと知ってたし
360無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:07No.1085734211+
    1681204447660.jpg-(167390 B)
167390 B
>>誰も何も言わないけど結局ガープも覇王色じゃん
>どっかで覇王色はないって言われてたはず
スレ画
361無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:35No.1085734341+
    1681204475098.jpg-(55454 B)
55454 B
シャンクスすぐ手が出るし手加減とかとは無縁だと思う
362無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:36No.1085734343+
>どっかで覇王色はないって言われてたはず
言われてはない
今まで不明だっただけ
363無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:40No.1085734361そうだねx4
>まだ判明してないだけでミホーク覇王色の可能性の方が高いじゃん
>ゾロが2年後ルフィ見た時すでに覇王色のこと知ってたし
不明なんだから可能性に高いも低いもない
364無念Nameとしあき23/04/11(火)18:15:56No.1085734697+
今北産業だけど
ガープは海賊王とタメはってた時点で既に最強クラスキャラではなかろうか
365無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:04No.1085735290+
ビブルカードに覇王色って書いてなかっただけで覇王色じゃない!とか言われてたけどキッドですら覇王なのにガープが覇王じゃないわけないだろってずっと思ってた
366無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:32No.1085735441+
>>まだ判明してないだけでミホーク覇王色の可能性の方が高いじゃん
>>ゾロが2年後ルフィ見た時すでに覇王色のこと知ってたし
>不明なんだから可能性に高いも低いもない
高いよ
ゾロを覇王色にしたってことは覇王色じゃないと黒刀に出来ないってことだな
もっと文脈を読もうよ
367無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:52No.1085735534+
覇気に関しては足柄どっこいとかアマゾンリリーとかで
触れない覇気っぽいことはやってるけどあの時点だと設定詰めてなくて
とりあえず色々描いたんだろうなって感じだ
368無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:15No.1085735643+
ゾロが覇王持ってるのにミホークが覇王じゃないわけないじゃん
369無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:25No.1085735699+
チンヂャオが王の資質を持つやつはいくらでもいる
って言ってたし大なり小なり覇王色持ってるのは多いと思う
370無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:38No.1085735760+
    1681204778820.jpg-(739061 B)
739061 B
ここまで言わせて実は故人抜きでもカイドウよりあいつの方が強い云々言わなきゃ良いや
371無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:32No.1085736000+
黒刀に成るって話は覇王色の使い手のロジャー白ひげレイリーシャンクスが成してないから
覇王色云々より剣士としてなんかがあるんじゃないかね
ミホークとリューマしかいないし
372無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:34No.1085736011+
>覇気に関しては足柄どっこいとかアマゾンリリーとかで
>触れない覇気っぽいことはやってるけどあの時点だと設定詰めてなくて
>とりあえず色々描いたんだろうなって感じだ
3種類あるって説明入れたの頂上戦争の後だしな
373無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:56No.1085736119+
>>>まだ判明してないだけでミホーク覇王色の可能性の方が高いじゃん
>>>ゾロが2年後ルフィ見た時すでに覇王色のこと知ってたし
>>不明なんだから可能性に高いも低いもない
>高いよ
>ゾロを覇王色にしたってことは覇王色じゃないと黒刀に出来ないってことだな
>もっと文脈を読もうよ
その理屈だとロジャー白ひげシャンクスはまだ未熟でミホークとリューマが最強になるけど良いのね?
374無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:02No.1085736151そうだねx4
>>不明なんだから可能性に高いも低いもない
>高いよ
>ゾロを覇王色にしたってことは覇王色じゃないと黒刀に出来ないってことだな
>もっと文脈を読もうよ
ダメだこりゃ決めつけと思い込みが激しすぎる…
375無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:11No.1085736197+
カイドウ倒したルフィをルッチは四皇と認めてないやん
ルッチがカイドウをリスペクトしてるってのならまぐれと思ってるの?
376無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:46No.1085736369+
>ビブルカードに覇王色って書いてなかっただけで覇王色じゃない!とか言われてたけどキッドですら覇王なのにガープが覇王じゃないわけないだろってずっと思ってた
あれ、その時の原作進捗具合で内容一部隠してたりしたのを知らないやつが多いんだよね
377無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:10No.1085736486そうだねx2
黒刀はずっと武装色込めてたら固定化されちゃったくらいのもんだろ
覇王色は外側アピールされてんだから武器本体の影響出てるのは武装だろう
378無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:12No.1085736497そうだねx4
>もっと文脈を読もうよ
漫画を読む文脈がないってどういう意味なの?
379無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:53No.1085736684そうだねx1
>カイドウ倒したルフィをルッチは四皇と認めてないやん
>ルッチがカイドウをリスペクトしてるってのならまぐれと思ってるの?
方便と意地が混ざって言ってる気がする
380無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:40No.1085736925+
覇王化してないと覇王耐性がないからキッドみたいにあっさり気絶する
覇王化してるやつに対抗するには覇王化しないと無理だからライバルやってたミホークは覇王色
381無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:47No.1085737264+
>覇王化してないと覇王耐性がないからキッドみたいにあっさり気絶する
>覇王化してるやつに対抗するには覇王化しないと無理だからライバルやってたミホークは覇王色
なんで断定できるんだよ...ロジャーと渡り合った金獅子とかいるのに
382無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:10No.1085737385+
去年のナレッジキング予選で出てきた問題でイゾウの乗ってた船の名前とかあって
ビブルカードのみの情報とかもあるんだとは思った
なんなんだよノワールキックス2
383無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:59No.1085737617+
普通に考えてゾロ覇王ならミホークも覇王だろ
それがわからん奴は少年漫画勉強した方がいい
384無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:21No.1085737716+
    1681205181158.jpg-(117529 B)
117529 B
上げたハードルを普通にクリアする仕様だから赤犬も更に強いんだろうな
やり過ぎると萎えるけどいまだに三大将が全員守護られてる現実があるし
385無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:26No.1085737742+
説明読む限りあくまでロギアの実体捉えるのは武装色だけで覇王色はバフだよな
ミホークだけ黒刀なのは覇王に頼れないからひたすら武装磨いた説があり得そう
386無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:28No.1085737751+
黒刀はめちゃくちゃ頑丈なだけで自然系切れるとかそういうのはないんだよね
387無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:13No.1085737974+
脳みそスカスカのスカ人間来てるな…
388無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:24No.1085738022+
>上げたハードルを普通にクリアする仕様だから赤犬も更に強いんだろうな
>やり過ぎると萎えるけどいまだに三大将が全員守護られてる現実があるし
少なくとも赤犬はカイドウよりは弱いことを尾田っちが示唆してたからなSBSで
389無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:10No.1085738226そうだねx2
>普通に考えてゾロ覇王ならミホークも覇王だろ
>それがわからん奴は少年漫画勉強した方がいい
「普通に考えて」という言葉の説得力のなさ
390無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:12No.1085738235+
    1681205292889.jpg-(795329 B)
795329 B
キッドは覇王化できるマムを覇王化なしで倒して
覇王化なんていらないじゃんって思わせてくれたキャラだったのに
391無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:51No.1085738424+
師匠筋のミホークにも覇王色あった方がゾロが乗り越える時に盛り上がるよねとか
そういう意味なら分かるが劇中で言及あるまでは特に触れなくていいと思う
392無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:23No.1085738590+
ニカも大分疲弊してたカイドウ相手だったし今んとこ万全のカイドウと1対1で戦って勝てる奴はいなさそう
393無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:53No.1085738739+
だから疲弊具合でニカに勝てるやつなんていねーだろ何言ってんだ
394無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:08No.1085738829そうだねx1
剣技はシャンクスより上です
シャンクスと打ち合える覇王色持ちです
当代で誰も至ってない黒刀使いです
両腕あります
これやったらミホークがシャンクスの上位互換になっちまうー!!
395無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:03No.1085739117+
    1681205463263.jpg-(109193 B)
109193 B
どっちが疲弊してるかなんてめちゃくちゃわかりやすかったのにな
受けてるダメージ量も疲弊の度合いも圧倒的にニカが上
396無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:54No.1085739372そうだねx1
    1681205514813.jpg-(189230 B)
189230 B
キングパンチ覇王色説は推す
397無念Nameとしあき23/04/11(火)18:32:49No.1085739686+
ルフィ自身がカイドウ越えたとか思ってるかというとあんまり感じない
398無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:22No.1085739856そうだねx2
ルッチがカイドウ並に強いと主張できる心の強さよ
399無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:29No.1085739892+
ニカはHP1状態で戦ってるヒュンケルみたいなもんだけど
大威徳雷鳴八卦とか直撃させても
死の淵にいる男にかすり傷すらダメージ入ってないから負けた
400無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:35No.1085739930+
>キングパンチ覇王色説は推す
使ってるの王様だしな
401無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:33No.1085740210そうだねx1
ニカ使ったら死んでたはずのダメージが治ったじゃなくてもっと悪化しただから
ここをなんか勘違いしてるやつ多いんだよな
402無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:38No.1085740238+
カイドウ倒した猿神銃が最大火力なのは今後も崩さないで欲しい
403無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:49No.1085740299+
    1681205689280.jpg-(461118 B)
461118 B
>ルフィ自身がカイドウ越えたとか思ってるかというとあんまり感じない
ルフィゾロがうんざりしてるの好き
404無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:50No.1085740306+
最強生物とはなんだったのか
405無念Nameとしあき23/04/11(火)18:35:40No.1085740553+
>カイドウ倒した猿神銃が最大火力なのは今後も崩さないで欲しい
最後の最後に猿神ガトリングとか猿神バズーカはやりそう
406無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:07No.1085740691+
>カイドウ倒した猿神銃が最大火力なのは今後も崩さないで欲しい
イム様砲とか巨大建造物っぽいもの壊す時に大猿神銃とか上位技が出てくる気はしてる
407無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:12No.1085740705そうだねx5
>最強生物とはなんだったのか
それ主張したいだけだろ回りくどい
408無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:57No.1085740940+
うんまあだから1週間寝込んだんじゃないのルフィ
409無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:30No.1085741125そうだねx5
>最強生物とはなんだったのか
まずワンピース読め
410無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:40No.1085741171+
>キッドは覇王化できるマムを覇王化なしで倒して
>覇王化なんていらないじゃんって思わせてくれたキャラだったのに
で今は覇王色さえあればいい悪魔の実なんかいらないと思ってるんだろ?
411無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:12No.1085741355+
    1681205892259.jpg-(39012 B)
39012 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:56No.1085741598+
    1681205936121.jpg-(721823 B)
721823 B
この卑怯な手段で当てた致命傷ダメージの精算をしなかった以上
カタクリほどの武人とはとても言えないな
413無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:13No.1085741700+
ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
414無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:18No.1085741724+
カイドウはプロレス受けた上で勝つスタイルだからな
415無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:02No.1085741968+
昔ガープといっしょに居たシルクハットの部下どこ行ったんだろ
416無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:06No.1085741983そうだねx3
>この卑怯な手段で当てた致命傷ダメージの精算をしなかった以上
>カタクリほどの武人とはとても言えないな
もう...今更そういう話したがる時点で周回遅れつーか...
417無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:26No.1085742088+
>ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
命と引き換えにしてる感じはあるがどうなるやら
418無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:43No.1085742184+
>カイドウはプロレス受けた上で勝つスタイルだからな
カイドウがそもそも赤鞘からヤマトから何からの超連戦だしな
419無念Nameとしあき23/04/11(火)18:41:05No.1085742308そうだねx1
>この卑怯な手段で当てた致命傷ダメージの精算をしなかった以上
>カタクリほどの武人とはとても言えないな
カイドウはそういうキャラではないって過去編含めて描いてるのに理解出来ないの?
420無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:15No.1085743055そうだねx1
    1681206195691.jpg-(76496 B)
76496 B
カイドウ以上に最強生物って表現似合うキャラ作中にいないよ
だって尾田っちの独自の思想入ってるもの
それを倒したのは神だった
421無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:46No.1085743256+
老いてからの方が強いキャラもいるよね
422無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:06No.1085743364+
>>ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
>命と引き換えにしてる感じはあるがどうなるやら
インペルダウンやらギア2やらで散々寿命削ってると明言されてるし
まあ最終回で死ぬだろうなとは思う
423無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:29No.1085743520そうだねx1
>老いてからの方が強いキャラもいるよね
ラオGくらいしか思い付かん
424無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:53No.1085743654+
>ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
ただのゴムならまだしも神の力ある時点で実が強いだけじゃね
425無念Nameとしあき23/04/11(火)18:45:11No.1085743749+
>老いてからの方が強いキャラもいるよね
肉体と経験のバランス一番取れてるのが40~50代辺りな印象
426無念Nameとしあき23/04/11(火)18:45:32No.1085743888+
    1681206332746.jpg-(28252 B)
28252 B
>昔ガープといっしょに居たシルクハットの部下どこ行ったんだろ
シルクハットは知らんけどボガードのこと?
427無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:23No.1085744170そうだねx1
>>ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
>ただのゴムならまだしも神の力ある時点で実が強いだけじゃね
覚醒に至るまでの強さがないと話にならんじゃん
428無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:57No.1085744353+
>>ルフィが悪魔の実も覇気も極めた奴が1番強いを体現する存在だと思う
>ただのゴムならまだしも神の力ある時点で実が強いだけじゃね
未来視使いで最高位の武装使えて覇王色纏えます
429無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:14No.1085744457+
>覚醒に至るまでの強さがないと話にならんじゃん
覚醒してもデメリット強すぎるしな
ニカ普通にハズレだと思う
430無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:28No.1085744534+
>老いてからの方が強いキャラもいるよね
老いるというのがどこまでを指すかによるが
旧三大将とかは昔より今の年齢の方が強そうだな
今って40代くらいなのか?
431無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:29No.1085744539+
英雄ガープの息子で四皇の父で今脂の乗ってるドラゴンって相当凄いんだろうな
432無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:05No.1085744730+
>英雄ガープの息子で四皇の父で今脂の乗ってるドラゴンって相当凄いんだろうな
事あるごとに脂汗かきまくってる印象しかない…
433無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:28No.1085744874+
むしろルフィ以上の覇気使いってもう何人かくらいしか居なくね?
434無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:11No.1085745100+
カイドウさんいわく実の力に心身が追いついた時に起こるのが覚醒らしいから
435無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:34No.1085745217+
ドラゴンもまあ強いんだろうけど
その強さをぶつける相手が出てくるのかも怪しく思える
五老星とか政府のトップ辺りになるのかな
436無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:16No.1085745459+
    1681206616682.jpg-(99887 B)
99887 B
ルフィの強さが時間制限付きと知ってカイドウも「大変そうね」みたいに反応していたの好き
437無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:51No.1085745661+
>カイドウさんいわく実の力に心身が追いついた時に起こるのが覚醒らしいから
ゾオンだけ意識飲まれる事がほとんどなのは
覚醒の意味が実の意思の方にかかってもいるのかねえ
438無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:10No.1085745778+
>カイドウさんいわく実の力に心身が追いついた時に起こるのが覚醒らしいから
そこまでして覚醒した結果人格乗っ取られる可能性あるゾオンはリスクでか過ぎる
439無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:33No.1085746262+
カイドウもニカ見てルフィなのかどうか心配してたからな
ジョイボーイが乗っ取った姿を見たい気持ちもあるが
440無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:06No.1085746464+
ゾオン系の覚醒条件ってレベル上げた上で一回死にかけるとかだったりして
441無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:37No.1085746666+
ドラゴンは今のままでいくと世界2位ぐらいの強さかな
1位はイム様
442無念Nameとしあき23/04/11(火)18:54:39No.1085747028+
>未来視使いで最高位の武装使えて覇王色纏えます
悪魔の実なくても強くね
443無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:01No.1085747512+
ゾオンだけ心身追い付かなくても覚醒するってだけな気はする
ゾオンには実の意志があるっぽいし
444無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:37No.1085747729+
>>未来視使いで最高位の武装使えて覇王色纏えます
>悪魔の実なくても強くね
どっちかというと身体能力が足りてないのかも
445無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:48No.1085747801+
ニカは今のところダメージ受けない不死身なこと以外でそんな強さ感じない
不死身ってだけならセラフィム細胞とか埋め込めばどうにかなりそうだし
446無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:58No.1085747872+
>ドラゴンは今のままでいくと世界2位ぐらいの強さかな
>1位はイム様
hIgUMa
447無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:43No.1085748137+
    1681207063613.jpg-(239259 B)
239259 B
ルッチのおかげでニカの力による肉体の強制変形は相応の激痛が走るのがわかったんでカイドウが食らった顔面パンチは洒落にならんのがわかった
448無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:45No.1085748148+
モデルニカ覚醒の条件厳しすぎない?
449無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:47No.1085748164+
>ゾオンだけ心身追い付かなくても覚醒するってだけな気はする
>ゾオンには実の意志があるっぽいし
獄卒獣とかは心身追いついてない状態で覚醒して実に乗っ取られたとかそんな感じかな
運次第であんな風になるなら怖すぎる
450無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:52No.1085748566+
ニカはひたすらトリッキーさが目立つし覇気も鍛えてなきゃカイドウ倒せるような火力は出ないだろうな
451無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:24No.1085749155+
>モデルニカ覚醒の条件厳しすぎない?
ルフィの活動期間考えたら早過ぎるむしろ
452無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:04No.1085749778+
ルフィの形態変化は全て前借り系なの一貫してるよね
453無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:47No.1085750032+
割と真面目にカイドウはマグマで死にかけてルフィみたいに能力覚醒するんじゃねと思ってる
454無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:28No.1085750619+
    1681207468086.jpg-(84537 B)
84537 B
>割と真面目にカイドウはマグマで死にかけてルフィみたいに能力覚醒するんじゃねと思ってる
ていうかこれやっぱリンリンだよね
455無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:49No.1085750728+
    1681207489329.jpg-(112068 B)
112068 B
>ルッチのおかげでニカの力による肉体の強制変形は相応の激痛が走るのがわかったんでカイドウが食らった顔面パンチは洒落にならんのがわかった
縄跳びされたり身体膨らんだり散々弄ばれたカイドウさん
456無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:55No.1085750764+
>ルフィの形態変化は全て前借り系なの一貫してるよね
ルフィは寿命前借り系にしては珍しく本編で死にそうな感じがある
457無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:00No.1085750790+
>割と真面目にカイドウはマグマで死にかけてルフィみたいに能力覚醒するんじゃねと思ってる
マムが自分のソウルをカイドウに与えるとかも足そう
458無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:41No.1085752451+
おでん、ヤマト、レイリー、ビッグマム見る限り覇王色使いより未来視の方が敷居高いよな
459無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:44No.1085753166+
ガープは未来視使うイメージ皆無つか要らない
460無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:52No.1085753579そうだねx2
ゴッドバレーの戦いが見たくなってきた
461無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:18No.1085758206+
覇王色極めれば未来視潰せるしOK

[トップページへ] [DL]