12.30

テーマ:

主将です。

参加者:朝岡 松木 大坂 渋谷 杉本 下島 長尾 新井 大和 掛須 石坂 鄭 安谷 いずみ
 

・技術講習(初心者向けルーティン内容)

㊱フットワークスタイルのミットの持ち方

■ジャブ→カウンター

■ワンツー→左ローOR左ハイORステップバックORタックル切り

■ワンツーフック→右ローOR右ハイORステップバックORタックル切り

 

 

映像の最初の2分が該当部分

 

⑱寝技基楚技術(その他1 脚関節技)

■アキレス腱固め

 

㉛ボディワーク

■鏡をみてのヘッドスリップ&ウィービング&スウェイ

■対人で相手の攻撃に対しヘッドスリップ&ウィービング&スウェイ確認

■対人で自分の攻撃の後にヘッドスリップ&ウィーブの確認

 

・技術講習(初心者向けルーティン外内容)

戦略を考える

■右ローを効かせることができたら、相手の攻撃に対する受け返しを右ローに集中する

※サマーキャンプ代わりの集中練習2日め、最後まで残っていたみなさんとマスクを外して、パチリ(撮影:大和さん)。コロナ問題がまた再燃したこともあり、今回も中止にすべきか迷いましたが、換気等、心掛けながらの実施に踏み切りました。2日合わせて、休憩時間除いて11時間半。みなさん、よく頑張りました。そして、1年間、私の稽古にご参加いただき、ありがとうございました。本日の稽古をもって、主将の指導する本年の稽古は終了です。みなさんの稽古する姿、楽しんでいる表情、向上する技術、私にとって大きな喜びでありました。感謝しております。2022年も、引き続きよろしくお願いいたします。通常のクラスは1月8日(土)より、再開します。よいお年を!

AD