[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681139034963.jpg-(2039751 B)
2039751 B無念Nameとしあき23/04/11(火)00:03:54No.1085568524+ 11:39頃消えます
自衛隊消息不明ヘリスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/11(火)00:04:34No.1085568721そうだねx121
4日経っても1人も見つからない謎
2無念Nameとしあき23/04/11(火)00:04:59No.1085568839そうだねx151
水綺麗だな
3無念Nameとしあき23/04/11(火)00:05:03No.1085568857そうだねx31
水綺麗だな
4無念Nameとしあき23/04/11(火)00:05:49No.1085569080そうだねx6
喰われたのか
5無念Nameとしあき23/04/11(火)00:06:27No.1085569275そうだねx38
生首入ってなくて良かった
6無念Nameとしあき23/04/11(火)00:07:15No.1085569506そうだねx5
すごい偉い人ばっかりだったんでしょ?
7無念Nameとしあき23/04/11(火)00:07:22No.1085569541そうだねx48
    1681139242741.jpg-(37982 B)
37982 B
さすが宮古島
8無念Nameとしあき23/04/11(火)00:08:06No.1085569752そうだねx71
めっちゃ海綺麗
9無念Nameとしあき23/04/11(火)00:08:06No.1085569756そうだねx22
事故の衝撃とかでメットだけ外れることあるのかな
普通あご紐締めるよね
11無念Nameとしあき23/04/11(火)00:08:24No.1085569839そうだねx49
>さすが宮古島
これだけ見るとすぐ見つかりそうに思える
12無念Nameとしあき23/04/11(火)00:08:29No.1085569863そうだねx17
坂本氏の情報が漏れていたという事は自衛隊の中にスパイがいるということ
13無念Nameとしあき23/04/11(火)00:09:24No.1085570125そうだねx15
陰謀論が一番盛り上がっているのが宮古島
14無念Nameとしあき23/04/11(火)00:09:33No.1085570175そうだねx8
メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
15無念Nameとしあき23/04/11(火)00:10:00No.1085570309そうだねx38
こんなに水が透明でそれほど沖合でもないのに沈んでる残骸は見付からないのか
16無念Nameとしあき23/04/11(火)00:10:10No.1085570352そうだねx13
だんだん減速しながら墜落したんじゃなくて
一気に墜ちたんだろうな
17無念Nameとしあき23/04/11(火)00:10:20No.1085570389そうだねx15
そして異世界へ
18無念Nameとしあき23/04/11(火)00:11:11No.1085570639そうだねx9
異世界行きか戦国時代じゃなくて良かった
19無念Nameとしあき23/04/11(火)00:13:39No.1085571349そうだねx2
拉致られたとしたらすごい技だななんか役に立つ情報とか得られるのだろうか
20無念Nameとしあき23/04/11(火)00:15:09No.1085571762そうだねx23
墜落して死亡したという体をとって中露どころかアメリカ相手にも極秘の新型原子力潜水艦の部隊になったんでしょ?
21無念Nameとしあき23/04/11(火)00:15:09No.1085571765そうだねx4
>これだけ見るとすぐ見つかりそうに思える
浅瀬ならね
22無念Nameとしあき23/04/11(火)00:16:02No.1085572028そうだねx61
>坂本氏の情報が漏れていたという事は自衛隊の中にスパイがいるということ
元々日本は情報ダダ漏れ国家なので…
23無念Nameとしあき23/04/11(火)00:16:25No.1085572118そうだねx2
>浅瀬ならね
つまり深瀬に落ちたということだな
24無念Nameとしあき23/04/11(火)00:17:11No.1085572325そうだねx4
周辺住民の証言によると
その日携帯や無線がおかしかったらしい
25無念Nameとしあき23/04/11(火)00:17:33No.1085572442+
墜落して3日目くらいにやっと海中捜索できる船きたんだっけ
26無念Nameとしあき23/04/11(火)00:17:51No.1085572518そうだねx2
宇宙人に拉致られたな
27無念Nameとしあき23/04/11(火)00:18:32No.1085572721そうだねx28
こんな綺麗な海を汚すなよ…
28無念Nameとしあき23/04/11(火)00:19:05No.1085572859そうだねx11
死んだことにして極秘任務の潜水艦に乗って作戦中なんでしょ
29無念Nameとしあき23/04/11(火)00:21:02No.1085573349そうだねx5
>墜落して死亡したという体をとって中露どころかアメリカ相手にも極秘の新型原子力潜水艦の部隊になったんでしょ?
>死んだことにして極秘任務の潜水艦に乗って作戦中なんでしょ
艦艇乗りではなくヘリパイロットを徴用する理由は?
30無念Nameとしあき23/04/11(火)00:21:50No.1085573562そうだねx6
これ母さんです。。。
32無念Nameとしあき23/04/11(火)00:22:24No.1085573738そうだねx8
>こんな綺麗な海を汚すなよ…
これに尽きるわ
33無念Nameとしあき23/04/11(火)00:22:26No.1085573748そうだねx1
>すごい偉い人ばっかりだったんでしょ?
ひとりは偉い人確定してるけど
自衛隊の幹部って防大でてればなれるのでペーペーの若造でも幹部になるので
偉い人と残り若造でも幹部たくさんって表現になる
34無念Nameとしあき23/04/11(火)00:22:34No.1085573792+
映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
35無念Nameとしあき23/04/11(火)00:22:58No.1085573893+
レーダー消失地点である程度墜落地点わかりそうな気がするんだけどねぇ
沖合でないなら深海ということでもないだろうし
36無念Nameとしあき23/04/11(火)00:23:19No.1085573972+
いまごろどこかの国で「軍事機密のパスワードをはけ!」「ピーエーエスエスタブリュ~オーデーだ」とか尋問されてるかもしらん
37無念Nameとしあき23/04/11(火)00:24:01No.1085574164+
>墜落して死亡したという体をとって中露どころかアメリカ相手にも極秘の新型原子力潜水艦の部隊になったんでしょ?
火星に行くメンバーになった
38無念Nameとしあき23/04/11(火)00:24:20No.1085574235+
前に不時着水したOH-1の2人はよく脱出した上に泳いで戻ってこれたな
39無念Nameとしあき23/04/11(火)00:24:23No.1085574244そうだねx1
>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
ハッチひしゃげるほどの衝撃だったっぽいからね
40無念Nameとしあき23/04/11(火)00:24:57No.1085574373そうだねx3
>艦艇乗りではなくヘリパイロットを徴用する理由は?
ヘリ運用ができる潜水艦って事
41無念Nameとしあき23/04/11(火)00:25:11No.1085574435そうだねx2
増槽が割れてたのには驚いた
衝撃が凄かったんだな
42無念Nameとしあき23/04/11(火)00:25:29No.1085574517+
海に落ちたんじゃなくてどこかに着陸したのでは?
ジャミングで位置情報が分からないようにした後にどこかの甲板に着陸とか
43無念Nameとしあき23/04/11(火)00:25:44No.1085574582+
海底60メートルあたりに突起物がソナーで見つかってるっていうから
ダイバーがギリ行ける深さっぽいけどな
44無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:01No.1085574655そうだねx52
本件で陰謀論じみたことを言い出す人が多くて本当に驚いてるわ
引き上げてみるまで分かりもしないのにどうしてそこまで言えるか理解に苦しむ
45無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:04No.1085574672+
>艦艇乗りではなくヘリパイロットを徴用する理由は?
指揮官としての判断力とか
46無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:10No.1085574691そうだねx2
>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
映画でも言うほど助かってない気が
47無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:35No.1085574798そうだねx1
>レーダー消失地点である程度墜落地点わかりそうな気がするんだけどねぇ
>沖合でないなら深海ということでもないだろうし
まあまずレーダー消失地点が当日と翌日朝で全然違う位置になってるし…
48無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:40No.1085574827そうだねx8
>いまごろどこかの国で「軍事機密のパスワードをはけ!」「ピーエーエスエスタブリュ~オーデーだ」とか尋問されてるかもしらん
師団長の身柄狙いってことなら師団長があのヘリにこの時間に搭乗するってことまでバレてるわけで
その時点で軍事機密のパスワードもクソもなかろうて
49無念Nameとしあき23/04/11(火)00:26:43No.1085574841そうだねx9
>本件で陰謀論じみたことを言い出す人が多くて本当に驚いてるわ
>引き上げてみるまで分かりもしないのにどうしてそこまで言えるか理解に苦しむ
軍師ごっこが好きなんや
50無念Nameとしあき23/04/11(火)00:27:12No.1085574958そうだねx1
    1681140432766.jpg-(1691979 B)
1691979 B
伊良部に帰った時の写真見てて大体あの辺かなあと
51無念Nameとしあき23/04/11(火)00:27:34No.1085575042そうだねx6
>墜落して死亡したという体をとって中露どころかアメリカ相手にも極秘の新型原子力潜水艦の部隊になったんでしょ?
としあきに通じない紺碧の艦隊ネタ
52無念Nameとしあき23/04/11(火)00:28:28No.1085575258そうだねx40
>としあきに通じない紺碧の艦隊ネタ
沈黙の艦隊では?
53無念Nameとしあき23/04/11(火)00:28:36No.1085575299そうだねx2
ヤフコメ見ると人民解放軍の撃墜説が圧倒的優勢で
目を通してるうちに洗脳されるんじゃないかと思えてくる
54無念Nameとしあき23/04/11(火)00:28:56No.1085575367+
中国の船の上とかの方が面白い
亡命じゃなかったらいずれ帰って来れるかな
55無念Nameとしあき23/04/11(火)00:29:03No.1085575388+
宮古島も開発が進んで昔より海が綺麗じゃなくなったとは聞くけどめちゃくちゃ綺麗だな
56無念Nameとしあき23/04/11(火)00:29:16No.1085575440そうだねx7
>こんな綺麗な海を汚すなよ…
仮によごれてたらすぐ見つかるんじゃない?
57無念Nameとしあき23/04/11(火)00:29:27No.1085575492そうだねx3
>軍師ごっこが好きなんや
大半が迷軍師なんだけどな
としあき軍師に任せれば屈強な精鋭部隊も壊滅してしまう・・・
58無念Nameとしあき23/04/11(火)00:29:29No.1085575495そうだねx6
>本件で陰謀論じみたことを言い出す人が多くて本当に驚いてるわ
>引き上げてみるまで分かりもしないのにどうしてそこまで言えるか理解に苦しむ
否定派も引き揚げるまでまてばいいのに
59無念Nameとしあき23/04/11(火)00:29:31No.1085575500+
教導隊のF-15が墜ちた時も陰謀論が溢れたけど今ではすっかり飽きられたな
60無念Nameとしあき23/04/11(火)00:31:23No.1085575955+
>ヤフコメ見ると人民解放軍の撃墜説が圧倒的優勢で
>目を通してるうちに洗脳されるんじゃないかと思えてくる
撃墜ならもっと破片が見つかるはず
パイロットがわざと急降下するか
スナイパーがメインローターを撃ち抜かないと急降下しない
61無念Nameとしあき23/04/11(火)00:31:28No.1085575971そうだねx22
>ヤフコメ見ると人民解放軍の撃墜説が圧倒的優勢で
>目を通してるうちに洗脳されるんじゃないかと思えてくる
整備士に工作員が混じってたのほうがまだ現実味ある
62無念Nameとしあき23/04/11(火)00:31:29No.1085575974そうだねx14
>大半が迷軍師なんだけどな
>としあき軍師に任せれば屈強な精鋭部隊も壊滅してしまう・・・
自分の人生の戦略すら立てられない奴に無茶言うな
63無念Nameとしあき23/04/11(火)00:31:31No.1085575986そうだねx7
>本件で陰謀論じみたことを言い出す人が多くて本当に驚いてるわ
>引き上げてみるまで分かりもしないのにどうしてそこまで言えるか理解に苦しむ
レーダー監視網とか領海・領空の広さとか国境線でどういう防衛してるのか
大衆は知識が全くないから、専門家が事故ですって断言しないと納得しないんだが
その日に中国軍艦が沖縄の海域を通過したみたいな憶測呼ぶ情報ながしたり
今のところ分かっている情報では他国の干渉は報告されていないとか
消極的な発表しかしないから
米中対立の構図の中で日本人がアメリカのプロパガンダ丸のみして緊張緩和に動く人を
売国奴扱いする空気がそもそも不味い、脳死だからな
64無念Nameとしあき23/04/11(火)00:31:33No.1085575994+
機長!止めて下さい!パターンもあり得るよね
65無念Nameとしあき23/04/11(火)00:32:07No.1085576110+
ゴジラに食われたか
66無念Nameとしあき23/04/11(火)00:32:14No.1085576139+
異世界召喚されたのかも
68無念Nameとしあき23/04/11(火)00:32:56No.1085576297+
>自衛隊消息不明ヘリスレ
綺麗な海だな
69無念Nameとしあき23/04/11(火)00:33:20No.1085576383そうだねx4
>本件で陰謀論じみたことを言い出す人が多くて本当に驚いてるわ
>引き上げてみるまで分かりもしないのにどうしてそこまで言えるか理解に苦しむ
とにかくお祭り騒ぎがしたいってだけの可能性
70無念Nameとしあき23/04/11(火)00:33:39No.1085576451そうだねx4
昨今の自衛隊の不祥事や規律の緩みみてると機内で就任祝いの宴会やってても驚かないよ
71無念Nameとしあき23/04/11(火)00:33:53No.1085576516+
人だけ忽然と消えた
72無念Nameとしあき23/04/11(火)00:34:36No.1085576675そうだねx1
>昨今の自衛隊の不祥事や規律の緩みみてると機内で就任祝いの宴会やってても驚かないよ
不自然なコースを見て接待で飛ばしたって説は当初からあったが
73無念Nameとしあき23/04/11(火)00:34:47No.1085576725+
エリア51の近くで人が行方不明になったら
エイリアンを匿ってるアメリカの秘密部隊の仕業みたいなレベルの陰謀論だろ
エイリアンのせいじゃない証拠出せ!みたいな
74無念Nameとしあき23/04/11(火)00:35:08No.1085576799そうだねx7
>否定するだけの決定的な材料あるの?
情報が出てないから憶測を事実のように吹聴するなと言っている
75無念Nameとしあき23/04/11(火)00:35:23No.1085576861そうだねx4
>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
物凄い高さから落ちれば海面もコンクリートと同じよ
76無念Nameとしあき23/04/11(火)00:35:44No.1085576940+
このまま消息不明のままで打ち切りにするためにはどうすればいいかね
77無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:02No.1085577011+
>情報が出てないから憶測を事実のように吹聴するなと言っている
その通りですわ
78無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:15No.1085577067そうだねx62
    1681140975556.jpg-(208480 B)
208480 B
突然正気に戻る田母神俊雄
79無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:31No.1085577128+
異世界転生か
80無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:35No.1085577147+
でも宮古島のキレイな海を空から見ませんか?とか
クジラやジュゴン見物どうですか?とか言われたら行ってみたくなるだろ
81無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:46No.1085577193そうだねx5
>突然正気に戻る田母神俊雄
こんなのもいたなあ
82無念Nameとしあき23/04/11(火)00:36:56No.1085577236+
直ぐ急行出来るあんな狭い海域で人が見つからない不思議
ムー案件
83無念Nameとしあき23/04/11(火)00:37:23No.1085577343+
宇宙人にキャトられたな
84無念Nameとしあき23/04/11(火)00:37:27No.1085577354+
>突然正気に戻る田母神俊雄
毎日ヘリ落とせれば田母神さんもまともになるんじゃね?
85無念Nameとしあき23/04/11(火)00:38:08No.1085577518そうだねx23
>毎日ヘリ落とせれば田母神さんもまともになるんじゃね?
サイコパス診断みたいなレスやめろ
86無念Nameとしあき23/04/11(火)00:38:15No.1085577553そうだねx48
>突然正気に戻る田母神俊雄
一つ前のツイートとの落差でだめだった
87無念Nameとしあき23/04/11(火)00:38:39No.1085577634そうだねx2
>ヘルメット
こんなシュールな映像だされても・・・
88無念Nameとしあき23/04/11(火)00:39:27No.1085577809+
師団長が着任した地域をまず上空視察するのは慣習って聞いたが
島をぐるっと一周する飛行ルートに不自然な点なんてあったか?
89無念Nameとしあき23/04/11(火)00:39:44No.1085577866そうだねx4
アメリカの陰謀論とかでディープステートやらレプティリアンやら言ってるのが笑えないレベルで酷くて
ちょっとこの思い込み方は危険だなと思った
90無念Nameとしあき23/04/11(火)00:39:47No.1085577880そうだねx4
    1681141187835.jpg-(15151 B)
15151 B
なんか逆に浄化された
91無念Nameとしあき23/04/11(火)00:39:53No.1085577905+
>突然正気に戻る田母神俊雄
タモリ
田母神
多目的トイレ
芸能界3大タモさん
92無念Nameとしあき23/04/11(火)00:40:04No.1085577949+
>このまま消息不明のままで打ち切りにするためにはどうすればいいかね
時がたてばよい
93無念Nameとしあき23/04/11(火)00:40:55No.1085578144そうだねx4
>>ヘルメット
>こんなシュールな映像だされても・・・
現時点でお出しできる精一杯の暗喩なんじゃないの…
94無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:05No.1085578182そうだねx30
    1681141265809.jpg-(800693 B)
800693 B
>突然正気に戻る田母神俊雄
リプ欄が地獄
95無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:26No.1085578267+
本当は極秘任務部隊創設の為に死んだ事になってんだけどね
秘密だよ
96無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:27No.1085578269そうだねx6
>なんか逆に浄化された
戦争映画のラストカットみたい
97無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:31No.1085578302+
全員行方不明扱いにして
存在しない筈の組織が誕生
98無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:33No.1085578307+
>なんか逆に浄化された
抽象画というか現代アート感
99無念Nameとしあき23/04/11(火)00:41:55No.1085578391そうだねx1
海きれいだな
100無念Nameとしあき23/04/11(火)00:42:00No.1085578410そうだねx27
    1681141320912.jpg-(25678 B)
25678 B
俺の協力が必要なんだろう
101無念Nameとしあき23/04/11(火)00:42:34No.1085578554そうだねx7
>リプ欄が地獄
タモさんがなんやコイツら怖…って反応してるかと思うとそれはそれで面白い
102無念Nameとしあき23/04/11(火)00:42:39No.1085578566そうだねx1
>全員行方不明扱いにして
>存在しない筈の組織が誕生
こんな際どい所でことを起こすな
103無念Nameとしあき23/04/11(火)00:42:43No.1085578577+
自衛隊なら整備自体は完璧にできてただろうし空間失調かな
104無念Nameとしあき23/04/11(火)00:43:06No.1085578660そうだねx1
メーデー履修してるからすごく冷静に対処と分析ができてるわ
やっぱ知識って大事だな
105無念Nameとしあき23/04/11(火)00:43:46No.1085578823+
パイロットの前日の食事を調べましょう
106無念Nameとしあき23/04/11(火)00:44:05No.1085578895そうだねx5
>メーデー履修してるからすごく冷静に対処と分析ができてるわ
>やっぱ知識って大事だな
騒いでるような奴らもパニック起こしてるわけじゃないぞ
暇つぶしに茶化してるのをあんまり間に受けんなよ
107無念Nameとしあき23/04/11(火)00:44:28No.1085578977そうだねx8
>メーデー履修してるからすごく冷静に対処と分析ができてるわ
>やっぱ知識って大事だな
メーデー未履修でも普通は冷静に対処できるんですよ
108無念Nameとしあき23/04/11(火)00:44:38No.1085579023そうだねx5
>リプ欄が地獄
真ん中一番下のポエムがきっつい
109無念Nameとしあき23/04/11(火)00:44:39No.1085579027+
>俺の協力が必要なんだろう
キミが活動する海の水温より宮古島は10度ほどアチアチで熱中症になるぞ
110無念Nameとしあき23/04/11(火)00:44:53No.1085579079そうだねx4
>騒いでるような奴らもパニック起こしてるわけじゃないぞ
>暇つぶしに茶化してるのをあんまり間に受けんなよ
10人に1人は本気だと思うよ
111無念Nameとしあき23/04/11(火)00:45:50No.1085579267+
まあ普通に拉致やろうな
112無念Nameとしあき23/04/11(火)00:45:51No.1085579269そうだねx1
>自衛隊なら整備自体は完璧にできてただろうし空間失調かな
夜でもないし天候悪くなかったのに?
空中から島の視察で空間失調とか何を失調したのだよ
113無念Nameとしあき23/04/11(火)00:45:52No.1085579277そうだねx18
田母神の呟きの落差が酷すぎて笑うけど
自分の専門分野は真面目に分析できてる分
DSネタに真面目に言ってるのが怖くて笑えねえ
114無念Nameとしあき23/04/11(火)00:46:54No.1085579518そうだねx1
パイロットが空間失調しても同乗者が気づくだろ…
ヘリだぞ
115無念Nameとしあき23/04/11(火)00:47:08No.1085579570+
>自衛隊なら整備自体は完璧にできてただろうし空間失調かな
空間識失調起こすほど陸地と離れてなくね
飛んできた宮古島はもちろんルート的に前方に伊良部島も見えてるはずだし
116無念Nameとしあき23/04/11(火)00:48:14No.1085579802+
>パイロットが空間失調しても同乗者が気づくだろ…
>ヘリだぞ
ヘリって結構斜め体制で座るから多少傾いてもあんま気付かないもんなのよ…
117無念Nameとしあき23/04/11(火)00:48:17No.1085579811+
>自衛隊なら整備自体は完璧にできてただろうし空間失調かな
たしかパイロット二人だろ 片方がフォローするんじゃない
118無念Nameとしあき23/04/11(火)00:49:20No.1085580052+
まだ日も沈まない16:30で天候は晴れ、視界には島も入ってる
となりには操縦を即座に引き継げる副操縦士がいる
119無念Nameとしあき23/04/11(火)00:49:21No.1085580058+
>としあきに通じない紺碧の艦隊ネタ
誰にも通じないな
120無念Nameとしあき23/04/11(火)00:49:44No.1085580133+
報道では潮の流れが早く流れの向きも変わる海域だってさ
122無念Nameとしあき23/04/11(火)00:49:55No.1085580165そうだねx14
123便は自衛隊が落としたと言い出したかと思えば
今回の自衛隊ヘリは中国が落としただと言い出すし
アルミホイル勢は色々大変だな
123無念Nameとしあき23/04/11(火)00:50:12No.1085580220そうだねx1
ヘリで空間識失調とか仮にそうならただの無能じゃないですか
124無念Nameとしあき23/04/11(火)00:50:44No.1085580336そうだねx3
>ヘリで空間識失調とか仮にそうならただの無能じゃないですか
生理現象だからベテランでもなる
125無念Nameとしあき23/04/11(火)00:50:57No.1085580384そうだねx1
ンドゥールの仕業
126無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:05No.1085580397そうだねx3
>ヘリで空間識失調とか仮にそうならただの無能じゃないですか
ヘリの空間失調は毎年世界で100人くらい死んでるからよくある話なんよ
127無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:16No.1085580428そうだねx1
まあ詳細に情報公開はされないだろうなあ
128無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:23No.1085580446そうだねx3
まあ自衛隊機なんてしょっちゅうトラブったり落ちたりしてるからな…
今回たまたまエライ人が乗ってるやつだっただけで
129無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:29No.1085580462そうだねx3
まさかリアル戦国自衛隊になったのでは・・・
130無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:32No.1085580478+
機影どころか機体もきえーたしてるじゃん
131無念Nameとしあき23/04/11(火)00:51:46No.1085580524そうだねx2
>生理現象だからベテランでもなる
https://www.sankei.com/article/20230408-W76OGRS75RKIJPHDTU4D4APLDA/ [link]
失調自体は誰でもなる
気づかず落ちるのは普通じゃない
特に高速の戦闘機でもないならなおさら
132無念Nameとしあき23/04/11(火)00:53:00No.1085580801+
>ヘリの空間失調は毎年世界で100人くらい死んでるからよくある話なんよ
どうせ副操縦士乗ってないヘリでしょ
133無念Nameとしあき23/04/11(火)00:53:13No.1085580841+
>ヘリの空間失調は毎年世界で100人くらい死んでるからよくある話なんよ
曇天・濃霧の山岳地帯飛行して岩壁にぶつけても空間識失調だし
134無念Nameとしあき23/04/11(火)00:53:50No.1085580956+
>曇天・濃霧の山岳地帯飛行して岩壁にぶつけても空間識失調だし
そういう状況ならわかるけどねえ…
135無念Nameとしあき23/04/11(火)00:53:55No.1085580975そうだねx2
>ヤフコメ見ると人民解放軍の撃墜説が圧倒的優勢
流石バカの巣窟だなこんなのよくある空間識失調だよ
人間である限り逃れることの出来ない脳の認知バグでどんなに経験積んでも陥る
136無念Nameとしあき23/04/11(火)00:55:00No.1085581203+
えっ機体も見つかってないの?水深何千m?
137無念Nameとしあき23/04/11(火)00:55:47No.1085581360+
トラポンからの緊急信号はどこも受信できてない=急激なトラブルで発信ができなかったってのはわかる
強い衝撃や浸水したら自動的に救命信号出す救命無線機からの信号も確認できてないとあるけど
これやっぱり異世界パターンじゃ…
138無念Nameとしあき23/04/11(火)00:56:26No.1085581497そうだねx1
>これやっぱり異世界パターンじゃ…
異世界行ったのに部品は落ちてるのか
どういうことだよ行ったとしても死んでるよ
139無念Nameとしあき23/04/11(火)00:56:38No.1085581535+
>えっ機体も見つかってないの?水深何千m?
墜落地点で水深50mそこそこしかない小松基地のすぐ目と鼻の先に沈んだF-15DJだって見つけるまでに10日以上かかったぞ
140無念Nameとしあき23/04/11(火)00:57:20No.1085581661+
去年だったかのアグレッサーのF15が空間識失調で墜落した時は日没後の雨天
日も沈まない太陽反射してキラキラ海面が光ってる16:30に空間識失調な無い
141無念Nameとしあき23/04/11(火)00:57:20No.1085581663+
>強い衝撃や浸水したら自動的に救命信号出す救命無線機からの信号も確認できてないとあるけど
ちょっと考えてみようか、ELT(救難信号発信機)が即座に海に沈んだらどうなる?
海水は電波を通さないぞ
142無念Nameとしあき23/04/11(火)00:57:21No.1085581671+
ヘリは落ちましたが異世界に着きました
143無念Nameとしあき23/04/11(火)00:57:39No.1085581733+
>えっ機体も見つかってないの?水深何千m?
60m
144無念Nameとしあき23/04/11(火)00:58:21No.1085581865+
こんだけ透明度高いのに見つからないとかマジでどこいたんだよ
145無念Nameとしあき23/04/11(火)00:58:32No.1085581906そうだねx1
人すら浮いてないってどういう事だよ
146無念Nameとしあき23/04/11(火)00:58:34No.1085581917そうだねx3
>日も沈まない太陽反射してキラキラ海面が光ってる16:30に空間識失調な無い
キラキラ海面でバーティゴの事例もあるぞ
ヘリは基本VFRで飛ぶからそんなに頻繁に計器参照しないし
もちろん機体トラブルの可能性もあるので原因はまだ不明としか言いようがないが、統計的にUH-60の大事故の80%は人的要因で起きてるってのは知っといてもいい
147無念Nameとしあき23/04/11(火)00:59:21No.1085582065そうだねx1
>こんだけ透明度高いのに見つからないとかマジでどこいたんだよ
墜落翌日は大荒れ
水底見えるのはそれこそ岸からすぐそこまでで、ちょっと深い方に移動してしまったらそんな簡単に見つからん
148無念Nameとしあき23/04/11(火)00:59:47No.1085582153+
エマージェンシーを宣言してトランスポンダのセットする暇がなかったというのは低空飛行ならあり得る
ELTの信号発信すらないのはかなり妙
149無念Nameとしあき23/04/11(火)00:59:57No.1085582186+
上空で異世界召喚されてヘリ落ちたんだろ
150無念Nameとしあき23/04/11(火)01:00:04No.1085582216そうだねx1
>ちょっと考えてみようか、ELT(救難信号発信機)が即座に海に沈んだらどうなる?
>海水は電波を通さないぞ
即深海まで沈んだならともかく徐々に沈むわけでね
海水10cmでも電波通さないとかどんだけ電波の弱いんだよ
151無念Nameとしあき23/04/11(火)01:00:15No.1085582266そうだねx2
>人すら浮いてないってどういう事だよ
ヘリに乗ってる人間はまずシートベルト締めてるからなそりゃ
海自のSH-60墜落事故でも大抵は遺体が浮かばないまま海底で見つかってる
152無念Nameとしあき23/04/11(火)01:00:55No.1085582388+
>即深海まで沈んだならともかく徐々に沈むわけでね
残念ながらH-60系の海面墜落事例ではほとんどELTなんて役に立ってないので見つけるのに苦労してる
それだけヘリは早く沈む
153無念Nameとしあき23/04/11(火)01:00:57No.1085582395+
>即深海まで沈んだならともかく徐々に沈むわけでね
>海水10cmでも電波通さないとかどんだけ電波の弱いんだよ
電波を何だと思ってるんだ…
154無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:04No.1085582423+
飛んでたら突然ローターブレードが吹っ飛んだくらいしか考えられんな…
155無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:05No.1085582430そうだねx3
自衛隊の捜索能力って、そんなもんなのか
156無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:15No.1085582466そうだねx8
    1681142475281.jpg-(249967 B)
249967 B
ローター吹っ飛べば通信する間もなく落ちるよな
157無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:16No.1085582470+
宮古島でも透明度は10メートルってところだろ
世界最高の透明度のバイカル湖で40メートル
墜落現場は5~60メートル
158無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:53No.1085582602そうだねx4
>不明
海綺麗だしもうこのままでいいかなってー
159無念Nameとしあき23/04/11(火)01:01:54No.1085582607そうだねx2
オーラロードが開かれたんやな
160無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:10No.1085582654+
>自衛隊の捜索能力って、そんなもんなのか
単に海底を捜索する機材が現場にないから探せてすらいないだけでは
潜水艦救難艦が来れば速攻で発見できるでしょ
161無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:13No.1085582668+
>ヘリは基本VFRで飛ぶからそんなに頻繁に計器参照しないし
コービー・ブライアントのヘリ墜落もベテランのミスだったの思い出した
162無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:13No.1085582669+
過去のSH-60J、UH-60Jの海上墜落事故の事例を見ればまあ別に不思議な要素なんて何もないわな
直接の原因が機体を引き上げるまではわからんというだけ
163無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:16No.1085582677そうだねx1
>>人すら浮いてないってどういう事だよ
>ヘリに乗ってる人間はまずシートベルト締めてるからなそりゃ
>海自のSH-60墜落事故でも大抵は遺体が浮かばないまま海底で見つかってる
言われてみればそれが有力ね
164無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:16No.1085582678そうだねx3
>ヘリに乗ってる人間はまずシートベルト締めてるからなそりゃ
>海自のSH-60墜落事故でも大抵は遺体が浮かばないまま海底で見つかってる
ヘルメットの顎紐は締めないんですか?
165無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:20No.1085582687そうだねx2
>「救命無線機」は、航空法で一部の機体を除いて設置が義務づけられています。
>陸上自衛隊によりますと、今回消息を絶った「UH60JA」では、右操縦席の後方に取り付けられ、飛行前に操縦士や整備員が電源を入れる手順になっているということです。
>救難信号は、深さによるものの、水中であっても24時間以上発信を続け、位置情報の誤差は最大でも3キロ程度とされています。
>防衛省関係者によりますと、電源が入っていなかったり、無線機が壊れたりした場合などは救難信号は発信されないということですが、今回、信号が確認されていない理由については、わからないとしています。
どうせ物見遊山のつもりで電源いれなかったとかそういうオチだろ…
167無念Nameとしあき23/04/11(火)01:02:48No.1085582762+
ローターで発電してるんだっけ?
ローターすっ飛んだら電力オールロストで通信も出来ないとか言ってたな
168無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:09No.1085582830+
>潜水艦救難艦が来れば速攻で発見できるでしょ
もう呉から来てまる一日捜索に投入されてるけどまだ見つかってない
まあ今後数日程度で見つかるとは思うけどな
169無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:20No.1085582860+
F-15だってすぐ目の前みたいなとこに落ちたのに長かっただろ
170無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:21No.1085582862+
内閣総辞職ビームでも浴びたんじゃね
171無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:26No.1085582875+
>ヘルメットの顎紐は締めないんですか?
墜落の衝撃でロックが外れたんでね?
172無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:40No.1085582913+
>ヘルメットの顎紐は締めないんですか?
衝撃ですっぽ抜けるだけの話だわな
ジェットヘルだし
173無念Nameとしあき23/04/11(火)01:03:52No.1085582954そうだねx1
死後もなお海底で国を守るため動き回ってるとかないかな
174無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:07No.1085583002+
>これも自衛隊だろう
ローターすっぽ抜けたらなあ…
175無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:18No.1085583046+
>どうせ物見遊山のつもりで電源いれなかったとかそういうオチだろ…
ELTにマニュアルで投入する電源なんてものはないよ
機体の電源入れれば自動的に通電するだけのものだから
176無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:26No.1085583074+
戦国自衛隊感
177無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:36No.1085583105+
>ローターで発電してるんだっけ?
>ローターすっ飛んだら電力オールロストで通信も出来ないとか言ってたな
バッテリーある
というかバッテリー無いとエンジンスタート出来ないよ
178無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:56No.1085583169そうだねx3
>>どうせ物見遊山のつもりで電源いれなかったとかそういうオチだろ…
>ELTにマニュアルで投入する電源なんてものはないよ
>機体の電源入れれば自動的に通電するだけのものだから
じゃなんで作動しねえんだよ
179無念Nameとしあき23/04/11(火)01:04:57No.1085583176そうだねx2
常時GPSが作動してたりしないのか
180無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:07No.1085583198+
柔不時着できてたらベルト外して脱出してた?
181無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:21No.1085583242+
島民から墜落した音の話を聞かないけどどう言う事なんだろう
182無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:25No.1085583255+
AppleのAirTagぐらいに乗せとけばいいのに
183無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:26No.1085583259+
>ローターで発電してるんだっけ?
>ローターすっ飛んだら電力オールロストで通信も出来ないとか言ってたな
それ以前に真っ逆さまに急降下だな
184無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:28No.1085583267+
    1681142728961.jpg-(315769 B)
315769 B
>これも自衛隊だろう
わすれてたけど住宅街におちたほうがお偉いさんたちよりマズかったな
185無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:48No.1085583336そうだねx1
>ELTにマニュアルで投入する電源なんてものはないよ
自衛隊がマスコミに嘘の説明をしたってこと?
>陸上自衛隊によりますと、今回消息を絶った「UH60JA」では、右操縦席の後方に取り付けられ、飛行前に操縦士や整備員が電源を入れる手順になっているということです
186無念Nameとしあき23/04/11(火)01:05:51No.1085583348そうだねx2
くそたけえ税金突っ込んで失くしもの対策もなしか
187無念Nameとしあき23/04/11(火)01:06:05No.1085583395+
>ローターすっ飛んだら電力オールロストで通信も出来ないとか言ってたな
ローターで発電してるわけじゃなくてエンジン近くにジェネレータがある
もちろんバッテリーもある
ただELTが作動するのは瞬間的なGや浸水によるものだから、事故って次の数秒で海没して、結果機能しないことは当たり前
188無念Nameとしあき23/04/11(火)01:06:26No.1085583462そうだねx3
もう自衛隊機には迷子紐でもつけとけよ
189無念Nameとしあき23/04/11(火)01:06:35No.1085583491そうだねx2
10人いて誰もスマホ持ってなかったんか
190無念Nameとしあき23/04/11(火)01:06:57No.1085583563そうだねx2
>常時GPSが作動してたりしないのか
海の中
191無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:05No.1085583595+
数週間後に東南アジアにとある会社員が
名刺の会社名がガンビル通商
192無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:19No.1085583647そうだねx1
>じゃなんで作動しねえんだよ
作動してても沈めば海水は電波を通さない
作動してもアンテナ線が断裂すれば、たとえ海上や陸地で作動してもごく近くまで近付かないとほとんど検知できない
電波ってのは周波数に合わせて適正なアンテナ長が存在して初めてきちんと飛ぶ
193無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:26No.1085583673そうだねx5
お偉いさんを一つの機に集約させる
随行もなしに単独飛行する
194無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:36No.1085583713+
隊員達は非公式機関へ着任する為
行方不明のを装い漂流物とか後からカモフラージュで撒いた?
195無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:42No.1085583744+
>陸上自衛隊によりますと、今回消息を絶った「UH60JA」では、右操縦席の後方に取り付けられ、飛行前に操縦士や整備員が電源を入れる手順になっているということです
普通に機体そのものの電源がある
車と同じでキー差し込んで回すやつ
196無念Nameとしあき23/04/11(火)01:07:51No.1085583777+
>>常時GPSが作動してたりしないのか
>海の中
落ちるまでのルートを追跡できないものか
197無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:03No.1085583827+
>10人いて誰もスマホ持ってなかったんか
君が持ってるスマホ水没しても十全に動くの?
198無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:11No.1085583855そうだねx2
全て日本国民の責任だ
199無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:26No.1085583902+
>電波ってのは周波数に合わせて適正なアンテナ長が存在して初めてきちんと飛ぶ
常時モニターしとけよ
200無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:33No.1085583920+
>落ちるまでのルートを追跡できないものか
レーダーで継続的に監視する以外にないよ
トランスポンダは問い合わせがあって初めて応答を返すものだし
201無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:40No.1085583950そうだねx5
>海綺麗だしもうこのままでいいかなってー
燃料がこのきれいな海にばらまかれたのか・・・
202無念Nameとしあき23/04/11(火)01:08:54No.1085583990+
>常時GPSが作動してたりしないのか
通信で送ってても良さそうなものだよね
203無念Nameとしあき23/04/11(火)01:09:05No.1085584018そうだねx2
>数週間後に東南アジアにとある会社員が
>名刺の会社名がガンビル通商
闇の組織、別班…
204無念Nameとしあき23/04/11(火)01:09:23No.1085584083そうだねx2
墜落して海汚して地元住民に迷惑かけるだけじゃなく
捜索チンタラやって税金たれ流すつもりかよ
205無念Nameとしあき23/04/11(火)01:09:36No.1085584120+
>>>常時GPSが作動してたりしないのか
>>海の中
>落ちるまでのルートを追跡できないものか
信号が途絶えるまでのログは地上管制側に残ってるからな
206無念Nameとしあき23/04/11(火)01:09:39No.1085584143+
白い気球…
207無念Nameとしあき23/04/11(火)01:09:44No.1085584164+
>ヘルメットの顎紐は締めないんですか?
予備で機内にぶら下げてる奴だろ
レーダーロストする高度で地上監視飛行中に海面に視界にが映って
空とキラキラしてる海面で脳がバグって空間識失調
そっから逆さまに飛んでると誤認してっていうよくあるパターンだよ
まフライトレコーダーでも見つければ明らかになるさ
208無念Nameとしあき23/04/11(火)01:10:19No.1085584260+
>>10人いて誰もスマホ持ってなかったんか
>君が持ってるスマホ水没しても十全に動くの?
分かっててわざと言ってんじゃない
209無念Nameとしあき23/04/11(火)01:10:19No.1085584262+
こんなに海透明度高いのに見つからないのか
210無念Nameとしあき23/04/11(火)01:10:29No.1085584297そうだねx2
>>常時GPSが作動してたりしないのか
>通信で送ってても良さそうなものだよね
フライトレーダー24で使われるADS-Bトランスポンダ積んでいて発信してりゃ一般人でさえ位置追跡できるけど軍用機なんで発信してないのが普通
211無念Nameとしあき23/04/11(火)01:10:36No.1085584318そうだねx1
>>常時GPSが作動してたりしないのか
>通信で送ってても良さそうなものだよね
常に位置把握してないヘリで戦争になったらちゃんと作戦行動できるんだろうか
212無念Nameとしあき23/04/11(火)01:11:13No.1085584427そうだねx1
>予備で機内にぶら下げてる奴だろ
乗っていた隊員のものと確認ってスレ画にあるんですけど
213無念Nameとしあき23/04/11(火)01:11:57No.1085584564そうだねx1
今頃極秘の潜水艦に乗ってる
214無念Nameとしあき23/04/11(火)01:12:11No.1085584610+
2分前には連絡を取れていた
215無念Nameとしあき23/04/11(火)01:12:26No.1085584675そうだねx1
>>>>常時GPSが作動してたりしないのか
>>>海の中
>>落ちるまでのルートを追跡できないものか
>信号が途絶えるまでのログは地上管制側に残ってるからな
じゃあ通信が途絶えた地点に探しに行けばすぐ見つかるんじゃねーの
216無念Nameとしあき23/04/11(火)01:12:34No.1085584710そうだねx2
墜落したの将官クラスだから昼飯にいいもん食って死ねたんだろうしそこが救いだよね
217無念Nameとしあき23/04/11(火)01:13:16No.1085584846+
ヘリは結構落ちてるよな
死傷や重傷者出なかっただけで
218無念Nameとしあき23/04/11(火)01:13:17No.1085584852+
バイストンウェルに召喚されちゃったか
219無念Nameとしあき23/04/11(火)01:13:24No.1085584876+
>>>落ちるまでのルートを追跡できないものか
>>信号が途絶えるまでのログは地上管制側に残ってるからな
>じゃあ通信が途絶えた地点に探しに行けばすぐ見つかるんじゃねーの
それをやってんですよ
220無念Nameとしあき23/04/11(火)01:13:39No.1085584930そうだねx4
>白い気球…
中国のものだと報じずにラジオゾンデとかごまかしていた事を考えるとな
どうしても予測に響いてくる
221無念Nameとしあき23/04/11(火)01:13:47No.1085584951+
黒煙見た人が居るんだっけ
222無念Nameとしあき23/04/11(火)01:14:02No.1085585010+
連絡する暇すらなく急に落ちるか?
223無念Nameとしあき23/04/11(火)01:14:33No.1085585106+
>こんなに海透明度高いのに見つからないのか
ほんのちょっと岸から離れれば深度50m超える
上空からじゃ見えないよ
224無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:09No.1085585204+
普通に事故でしょ
操作ミスか整備不良かしらんけど
225無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:12No.1085585216+
>黒煙見た人が居るんだっけ
ブラックホークダウンみたいにテロリストがタイヤ焼いてたのかな
226無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:20No.1085585245+
>黒煙見た人が居るんだっけ
あれは行方不明になった時間からちょっと過ぎてるしで、おそらく船舶のディーゼル機関の煤煙
227無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:24No.1085585261+
>バイストンウェルに召喚されちゃったか
おじさんたちにオーラ力あるかな
228無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:45No.1085585324+
>普通に事故でしょ
>操作ミスか整備不良かしらんけど
ブラックホークで?
229無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:46No.1085585328+
>黒煙見た人が居るんだっけ
ヘリの燃料が燃えただけじゃないの
230無念Nameとしあき23/04/11(火)01:15:57No.1085585360そうだねx3
>連絡する暇すらなく急に落ちるか?
去年のF-15DJ墜落事故
2018年のAH-64DJアパッチ墜落事故
どっちも数秒で海面・地面に激突して通信する暇もなかったが?
231無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:00No.1085585372+
    1681143360095.jpg-(16113 B)
16113 B
これ3機ぐらいで探せば
その日のうちに見つけられそうだけど
そんな便利な機械無いからな
232無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:06No.1085585390そうだねx1
自衛隊機には行方をトレースする機能もないことが明らかになってしまった
233無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:14No.1085585417+
美化は?いつ美化するの?
234無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:16No.1085585420そうだねx1
マジで探すんなら民間のダイバーにも協力頼んで探してる
だからまあもう本気で探す気はないんだろ
初日に全員引き揚げ終わってるもん探しても仕方ないからね…
235無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:25No.1085585449+
潮の流れが速くて特定できないとかなのかな
236無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:44No.1085585510+
誰かAirtag付けてるやついなかったの?
237無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:46No.1085585517+
>連絡する暇すらなく急に落ちるか?
最後の映像だと高度200mくらいからの自由落下かな
錐もみしながらかもしれん
238無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:48No.1085585524+
グーグルアースで見ればどこで落ちたかわかるって
レーダー照射事件の時に国会議員が言ってた
239無念Nameとしあき23/04/11(火)01:16:55No.1085585539そうだねx1
油すら浮いてないとか不自然
240無念Nameとしあき23/04/11(火)01:17:02No.1085585562+
    1681143422244.jpg-(223641 B)
223641 B
戦闘機の場合遺体の一部ってなったら墜落の衝撃で
操作パネルにめりこんだ肉片とかきいて怖くなった
241無念Nameとしあき23/04/11(火)01:17:15No.1085585595そうだねx1
自国領内の捜索すらまともにできないなんて
242無念Nameとしあき23/04/11(火)01:17:28No.1085585635+
今頃海のモズクか
243無念Nameとしあき23/04/11(火)01:17:48No.1085585697そうだねx6
    1681143468028.mp4-(1871051 B)
1871051 B
>連絡する暇すらなく急に落ちるか?
2月にアメリカのアラバマ州で起きたUH-60Mの墜落事故の動画
真っ逆さまに落ちてるし通信もないし機体はバラバラだしでいまだに原因は掴めてないが
ヘリなんて飛行高度低いから、トラブル発生からの数秒でパイロットが何も反応できないうちに激突なんて珍しくない
244無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:08No.1085585767+
>自衛隊機には行方をトレースする機能もないことが明らかになってしまった
しっかりしてちょ
245無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:09No.1085585773そうだねx1
>>普通に事故でしょ
>>操作ミスか整備不良かしらんけど
>ブラックホークで?
ブラックホークは落ちないもんな
246無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:10No.1085585777+
バミューダトライアングル的な事件
247無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:11No.1085585778+
>どっちも数秒で海面・地面に激突して通信する暇もなかったが?
そんなことは知ってるが
救難信号はボタン一発で出せるし
何も考えてないお笑い軍団じゃあるまいし
あるまいし・・
248無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:17No.1085585792+
>今頃海のモズクか
水温高いし魚につつかれてもう原型とどめてないだろうな
249無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:50No.1085585890そうだねx1
撃墜されたにしろ事故にしろレーダーから消えるのが謎すぎる
何があったんだ
250無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:53No.1085585900そうだねx4
>>今頃海のモズクか
>水温高いし魚につつかれてもう原型とどめてないだろうな
突っ込むのはそこじゃない
251無念Nameとしあき23/04/11(火)01:18:54No.1085585902+
これはタイムスリップしたな
252無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:01No.1085585927そうだねx2
>No.1085585697
これだけ見せられても遠すぎて何が何だか
253無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:03No.1085585935+
浅くて透明度高い海でこうも見つからないって
254無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:05No.1085585942+
自分とこの所属機がどこでどうやってロストしたかもわからないのが日本の技術力の限界なんやな
255無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:17No.1085585972+
最近日本の衰退を象徴する様なニュースしか見ないな
256無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:23No.1085585987+
防大卒が何人も死ぬのは大変だな時間と手間暇と金がいっぺんに無駄になってしまった
257無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:25No.1085585993そうだねx4
本当は全員回収済んでて意図ある国向けに見つからないんですぅって無能のフリしているのだろう
258無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:34No.1085586028+
天ぷらがうまいんだよね
259無念Nameとしあき23/04/11(火)01:19:38No.1085586036+
    1681143578465.jpg-(119875 B)
119875 B
>去年のF-15DJ墜落事故
あれも教導隊司令ってお偉いさんを失ってるよな
ブルーインパルスの隊長経験者でもあった人
260無念Nameとしあき23/04/11(火)01:20:01No.1085586110そうだねx2
>マジで探すんなら民間のダイバーにも協力頼んで探してる
漁師や観光船が海上から漂流物を捜索するならともかく(これはもうやってる)、二次災害発生の確率が高いダイバーなんてきちんとした契約もせずに出せるわけないだろ
だいたい到着した潜水艦救難艦に数十人からの潜水員資格者が乗っとるがな
それだって場所を特定してからじゃなきゃ潜っても意味はない
261無念Nameとしあき23/04/11(火)01:20:10No.1085586145+
>グーグルアースで見ればどこで落ちたかわかるって
>レーダー照射事件の時に国会議員が言ってた
そんなすぐ更新してないだろと
262無念Nameとしあき23/04/11(火)01:20:23No.1085586177そうだねx1
米軍だって中国の気球引き上げるのに3日以上かかったでしょ
263無念Nameとしあき23/04/11(火)01:20:24No.1085586183+
>本当は全員回収済んでて意図ある国向けに見つからないんですぅって無能のフリしているのだろう
メンツ()とやらののために無駄な税金使うなや
264無念Nameとしあき23/04/11(火)01:20:45No.1085586245+
>本当は全員回収済んでて意図ある国向けに見つからないんですぅって無能のフリしているのだろう
捜索能力を詳らかにすることないよな
265無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:03No.1085586296+
>油すら浮いてないとか不自然
当初油は確認されてたと思う
266無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:03No.1085586298+
平和に陰りが見えてきた
267無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:10No.1085586319+
台湾の事故でもめちゃくちゃおえらいさんが亡くなってるんだよねヘリいらなくね?
268無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:16No.1085586333+
>メンツ()とやらののために無駄な税金使うなや
こうどなじょうほうせんってやつよ
269無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:19No.1085586343+
>救難信号はボタン一発で出せるし
ボタンでは出せない
事故時のスコークは無線機で複数の手順を踏んで番号セットしなきゃいけないから数秒で操作できるようなもんじゃない
だからパイロットを介さずに衝撃で作動するELTが積まれてる
ただし海に沈んだら、海水は電波通さないんだからどうにもならんだけ
270無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:48No.1085586429そうだねx1
███「やれ」
▓▓▓「はい」
271無念Nameとしあき23/04/11(火)01:21:58No.1085586457そうだねx1
>今頃海のモズクか
三杯酢でつるっと
272無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:00No.1085586469そうだねx1
本当は墜落してないんじゃね?
273無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:08No.1085586496そうだねx1
>突っ込むのはそこじゃない
モクズだな
274無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:31No.1085586576+
竹中さんと二階さんに感謝してるなら捜索なんてしなくていいはず
もう自衛隊は解体して人民解放軍に頼った方がいいがもな?
275無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:38No.1085586604そうだねx1
>本当は墜落してないんじゃね?
中国に亡命したんだな
276無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:39No.1085586610+
宮古島行きたくなった
277無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:51No.1085586637+
超能力捜査官に探してもらおう
278無念Nameとしあき23/04/11(火)01:22:57No.1085586668+
>平和に陰りが見えてきた
中国の攻撃ってコト?
279無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:01No.1085586681+
飛行機は滑空できるから、はいじゃないが!する猶予あるけど
ヘリって事故ると高速スピンするからどうにもならんよね
280無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:05No.1085586693+
>本当は墜落してないんじゃね?
そうだったらどれだけいいか
281無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:10No.1085586706そうだねx1
>>今頃海のモズクか
>三杯酢でつるっと
国産もずくはだいたい沖縄産だしな
282無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:11No.1085586711+
初報でミリタリーに詳しい有識としあきがヘリコプターよく落ちるよって奴とそう落ちないよってやつがいてややこしかったな未だにどっちかわからん
283無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:32No.1085586779そうだねx3
>>救難信号はボタン一発で出せるし
>ボタンでは出せない
>事故時のスコークは無線機で複数の手順を踏んで番号セットしなきゃいけないから数秒で操作できるようなもんじゃない
>だからパイロットを介さずに衝撃で作動するELTが積まれてる
>ただし海に沈んだら、海水は電波通さないんだからどうにもならんだけ
そんな無能自慢されても…
284無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:42No.1085586808+
モズクって美味しいの?
285無念Nameとしあき23/04/11(火)01:23:51No.1085586835+
>飛行機は滑空できるから、はいじゃないが!する猶予あるけど
>ヘリって事故ると高速スピンするからどうにもならんよね
まぁそんな状態じゃ事故の連絡とることも出来んわな
286無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:03No.1085586868そうだねx1
自衛隊解体論持ち上がってるな
早く人民解放軍に日本の警備任せた方がいいんじゃないか?
287無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:09No.1085586883+
>飛行機は滑空できるから、はいじゃないが!する猶予あるけど
>ヘリって事故ると高速スピンするからどうにもならんよね
ヘリもエンジン止まっても滑空できるんじゃなかった?
288無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:15No.1085586901+
今頃沖縄で騒いでるサヨクどもって皆事情聴取されてんのかな
289無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:26No.1085586926+
ヘリのOSがWindowsだったのが原因
290無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:30No.1085586938そうだねx2
>>ただし海に沈んだら、海水は電波通さないんだからどうにもならんだけ
>そんな無能自慢されても…
それがわかってるならそのユニットだけ浮かぶように設計しとけよ
291無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:35No.1085586954+
>初報でミリタリーに詳しい有識としあきがヘリコプターよく落ちるよって奴とそう落ちないよってやつがいてややこしかったな未だにどっちかわからん
簡単には落ちないけど落ちるときは落ちるんだよ
292無念Nameとしあき23/04/11(火)01:24:46No.1085586981そうだねx1
>モズクって美味しいの?
北斗の拳にいそうな名前だな
293無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:04No.1085587044そうだねx1
>モズクって美味しいの?
もずく酢は小鉢にあると嬉しい
メインのおかずが味濃かったり脂っこかったりするときの清涼剤
294無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:25No.1085587106+
竹中さんと中国に感謝してるなら無能の自衛隊なんて要らないはず
もう人民解放軍に頼るのがこの国の民意かもな?
295無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:27No.1085587112そうだねx6
    1681143927236.jpg-(107903 B)
107903 B
>>モズクって美味しいの?
>北斗の拳にいそうな名前だな
296無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:42No.1085587161+
シコルスキー社と聞いて刃牙思い浮かべた
297無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:45No.1085587174+
>モズクって美味しいの?
俺は嫌い
298無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:51No.1085587191+
プロペラにワイヤーを巻き付けられたな…
299無念Nameとしあき23/04/11(火)01:25:54No.1085587199そうだねx2
>そんな無能自慢されても…
じゃあ車で走っててハイドロプレーニングでも起こして滑り始めたとき
とっさにスマホ持って緊急通報できる?
無線機操作するなんてのは兎にも角にも安全を確保してからの話だぞ
もちろんヘリの墜落では軍官民問わず、そんなこと滅多にできないだけだが
300無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:08No.1085587234+
>竹中さんと中国に感謝してるなら無能の自衛隊なんて要らないはず
>もう人民解放軍に頼るのがこの国の民意かもな?
毎日コオロギ食わされるから嫌です
301無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:09No.1085587236+
    1681143969046.jpg-(8661 B)
8661 B
美味しいし健康にもいいよ
302無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:10No.1085587241+
練度最強とはなんだったのか
303無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:17No.1085587267そうだねx1
>竹中さんと中国に感謝してるなら無能の自衛隊なんて要らないはず
>もう人民解放軍に頼るのがこの国の民意かもな?
そういうのは政治スレでやってくれ
304無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:23No.1085587287+
>>モズクって美味しいの?
>俺は嫌い
うまいよ!
305無念Nameとしあき23/04/11(火)01:26:39No.1085587321+
>初報でミリタリーに詳しい有識としあきがヘリコプターよく落ちるよって奴とそう落ちないよってやつがいてややこしかったな未だにどっちかわからん
ミリオタ界隈は白黒の殴り合いでしか会話できん奴が多いから
薄目で眺めておくに留めておいた方がいいぞ
306無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:14No.1085587412+
>>そんな無能自慢されても…
>じゃあ車で走っててハイドロプレーニングでも起こして滑り始めたとき
>とっさにスマホ持って緊急通報できる?
そういう話じゃない
ウーバーイーツみたいにどこにいるのか常に見てろよ
307無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:18No.1085587420+
モズクが豊漁ってオチは嫌だぞ
308無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:19No.1085587426そうだねx2
>それがわかってるならそのユニットだけ浮かぶように設計しとけよ
機内に設置してあるもんがどうやって浮くのだ
海自と空自のUH-60J、SH-60J/Kはフライトデータレコーダ(いわゆるブラックボックス)だけは事故時に切り離されて浮かぶようにはなってるが、元来洋上飛行はあまりしない陸自UH-60JA機にそんなもんはない
309無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:31No.1085587458+
中国に攻撃されたってことにして攻撃しちゃえばいいじゃない
310無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:36No.1085587473+
>ヘリもエンジン止まっても滑空できるんじゃなかった?
メインが故障した時はローター回しっぱなしにしてどうにか軟墜落みたいな形にはできる
その他が故障してたり普通に事故ったり姿勢乱した時はあっという間
今回は地形確認で低空飛行してたそうだから本当に一瞬だろうし
311無念Nameとしあき23/04/11(火)01:27:42No.1085587489そうだねx3
>じゃあ車で走っててハイドロプレーニングでも起こして滑り始めたとき
>とっさにスマホ持って緊急通報できる?
>無線機操作するなんてのは兎にも角にも安全を確保してからの話だぞ
>もちろんヘリの墜落では軍官民問わず、そんなこと滅多にできないだけだが
緊急時なんだから自動で作動するシステムにしとけよ
アホなのか
312無念Nameとしあき23/04/11(火)01:28:20No.1085587610そうだねx2
>海自と空自のUH-60J、SH-60J/Kはフライトデータレコーダ(いわゆるブラックボックス)だけは事故時に切り離されて浮かぶようにはなってるが、元来洋上飛行はあまりしない陸自UH-60JA機にそんなもんはない

>そんな無能自慢されても…
313無念Nameとしあき23/04/11(火)01:28:30No.1085587640+
>ウーバーイーツみたいにどこにいるのか常に見てろよ
宮古島のレーダー見てたから位置はだいたい掴めてるわけだが、沈んだら簡単には見つからんってだけの話だ
まあ、初報で発表された行方不明位置が間違ってたのはアレだが
314無念Nameとしあき23/04/11(火)01:28:39No.1085587673そうだねx4
>元来洋上飛行はあまりしない陸自UH-60JA機にそんなもんはない
そんなものでイキって海上を低空飛行した陸上自衛隊さんがアホみたいじゃないですか
315無念Nameとしあき23/04/11(火)01:28:53No.1085587730+
>緊急時なんだから自動で作動するシステムにしとけよ
クラッシュしたら自動で作動するぞ
ただし海では通用しないだけで
316無念Nameとしあき23/04/11(火)01:29:14No.1085587774+
操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
317無念Nameとしあき23/04/11(火)01:29:50No.1085587878+
初報で位置情報ズレてたのはなんだったんだろうな
あそこでヘマしてなかったら見つかってたかもしれないのに
318無念Nameとしあき23/04/11(火)01:29:58No.1085587902+
>操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
そういう時の為に二人居るのだ
低空飛行だと気付いた時には手遅れな可能性あるけど
319無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:00No.1085587907そうだねx6
>じゃあ車で走っててハイドロプレーニングでも起こして滑り始めたとき
>とっさにスマホ持って緊急通報できる?
なにこのバカ
320無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:04No.1085587920+
事故なら事故で無能
あんな近くで撃ち落とされたならもっと無能
321無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:05No.1085587924+
>操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
もしものためにコパイがいるんじゃない?
322無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:09No.1085587936+
>操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
お偉いさんにパワハラされてヤケでも起こしたのかな
323無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:14No.1085587947そうだねx1
総理直々に事件の解明を依頼される妄想しながら寝る
324無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:16No.1085587955そうだねx3
自衛隊は非常時に何が起こったかもわからないシステムで運用してるってこと?
325無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:23No.1085587971+
後から言われてもなぁ先に言ってくれないと
326無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:27No.1085587979+
>操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
ヘリ詳しくないけど飛行機みたいに副操縦士とかいないのか
327無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:32No.1085587994+
>初報で発表された行方不明位置が間違ってたのはアレだが
変なドローンが野次馬に来てもイヤだもんな
328無念Nameとしあき23/04/11(火)01:30:53No.1085588045そうだねx3
>ヘリもエンジン止まっても滑空できるんじゃなかった?
滑空じゃなくてオートローテーションだが
ローターが健全で、高度が充分にあって、姿勢がきちんと保たれた状態ならその状況に持っていけるかもしれない、というだけ
運がいい時にできるかどうかの話だよ
329無念Nameとしあき23/04/11(火)01:31:00No.1085588064+
>ウーバーイーツみたいにどこにいるのか常に見てろよ
今離陸しました今墜落しましたアナウンス嫌だぞ
330無念Nameとしあき23/04/11(火)01:31:13No.1085588097+
元東部方面総監の磯部陸将「回収されてる機体の状態を見てもミサイル攻撃の跡はない、攻撃されたと言っているのは知識のない素人」
331無念Nameとしあき23/04/11(火)01:31:21No.1085588115+
>自衛隊は非常時に何が起こったかもわからないシステムで運用してるってこと?
自衛隊だけじゃなく米軍だろうがどこだろうが同じだぞ
設計はアメリカなんだから
332無念Nameとしあき23/04/11(火)01:31:28No.1085588124そうだねx1
ゲームやってるとヘリは必ず落ちるイメージがある
333無念Nameとしあき23/04/11(火)01:31:47No.1085588174+
マナティが助けてくれてどこかの島で助けを待ってるはず
334無念Nameとしあき23/04/11(火)01:32:01No.1085588212そうだねx2
つまりヘリはカプコン製だった…?
335無念Nameとしあき23/04/11(火)01:32:07No.1085588228+
>変なドローンが野次馬に来てもイヤだもんな
いや単に部内が大混乱してただけだろう
これはあとで部内で関係者が吊し上げになると思う
336無念Nameとしあき23/04/11(火)01:32:32No.1085588286そうだねx1
自衛隊員は全員マイクロチップ的なの埋め込んで位置が把握できるようにしておけばいいのにな
337無念Nameとしあき23/04/11(火)01:32:47No.1085588334そうだねx2
>もしものためにコパイがいるんじゃない?
コパイも心臓発作起こしただけ
日本がやってきたことへの報いだろうな
338無念Nameとしあき23/04/11(火)01:32:48No.1085588335そうだねx2
>じゃあ車で走っててハイドロプレーニングでも起こして滑り始めたとき
>とっさにスマホ持って緊急通報できる?
じゃあっていう時点でサイコ意味不だけどそのシチュエーションならハザードを炊くぐらい出来るだろ
軍用と民間用とで構造も違う物で比較とか悔し紛れにしてもダサすぎる
だからバカにされるんだよ
339無念Nameとしあき23/04/11(火)01:33:05No.1085588375そうだねx3
知床の奴もだけど海に落ちたらなかなか見つからんな
340無念Nameとしあき23/04/11(火)01:33:30No.1085588440+
>>操縦士が心臓発作とか起こしたんじゃね
>もしものためにコパイがいるんじゃない?
コパイがいたけど、発作起こした操縦者が再クリック(操縦桿)を強く押しちゃったんで
コパイが操縦をうまく引き継げずに事故った事例があったはず
341無念Nameとしあき23/04/11(火)01:33:37No.1085588461そうだねx1
>突然正気に戻る田母神俊雄
田母神 覚醒
342無念Nameとしあき23/04/11(火)01:34:11No.1085588565+
ホワイトラビットにやられたんだよ
343無念Nameとしあき23/04/11(火)01:34:22No.1085588597そうだねx2
4島そして数多の島々で構成されてるわーくにで
海に落ちたらお手上げでーす!って言われてもその…
344無念Nameとしあき23/04/11(火)01:34:23No.1085588602+
>マナティが助けてくれてどこかの島で助けを待ってるはず
ステラーカイギュウのほうがいいな
345無念Nameとしあき23/04/11(火)01:34:36No.1085588641+
>自衛隊員は全員マイクロチップ的なの埋め込んで位置が把握できるようにしておけばいいのにな
最近艦艇だと乗組員にバイタルチェッカーもたせて
艦のどこにいるとか生きてんのかどうか知らせるやつが普及してるぞ
346無念Nameとしあき23/04/11(火)01:35:10No.1085588712+
>軍用と民間用とで構造も違う物で比較とか悔し紛れにしてもダサすぎる
ほんの数秒で全員が死亡するような緊急時にそんなこと人間の反応速度ではできないから、パイロットが何もせずともぶつかれば発信できるようになってるの
もちろんぶつかった時点で初めて動くわけだから、そのまま無線機も潰れたり炎上したりして何の意味もないことはよくあるだけの話
今回は海に沈んだのでどうにもならん
347無念Nameとしあき23/04/11(火)01:35:16No.1085588721+
>>自衛隊員は全員マイクロチップ的なの埋め込んで位置が把握できるようにしておけばいいのにな
>最近艦艇だと乗組員にバイタルチェッカーもたせて
>艦のどこにいるとか生きてんのかどうか知らせるやつが普及してるぞ
アニメみたいだな
348無念Nameとしあき23/04/11(火)01:35:31No.1085588766+
もっと防衛費あげて貴重な人材が死なないように装備や整備や追跡設備等を整えてもらわんとな
349無念Nameとしあき23/04/11(火)01:35:58No.1085588830+
司令官殉職とか山本五十六からの旧海軍の伝統かな?
きっと後世世界に呼ばれたんだろ
350無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:00No.1085588836そうだねx3
自国の捜索能力の拙さを連日お知らせしてくれる軍隊良いよね
351無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:06No.1085588847+
事故だと思うけど
中国を疑うのは失礼という意見は理解できない
どんどん挑発内容がエスカレートしてるのに
352無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:08No.1085588852+
ボートで移動しとけばよかったのに
353無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:17No.1085588867+
>アニメみたいだな
艦内も監視カメラ連動でバイタル追跡するから、旧来の艦ならできた上手くサボるとかそういうのができなくなってある意味地獄
354無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:23No.1085588885+
    1681144583051.jpg-(249531 B)
249531 B
故障した想定の訓練してて落ちたヘリとかもあったな
355無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:48No.1085588953+
>>自衛隊員は全員マイクロチップ的なの埋め込んで位置が把握できるようにしておけばいいのにな
>最近艦艇だと乗組員にバイタルチェッカーもたせて
>艦のどこにいるとか生きてんのかどうか知らせるやつが普及してるぞ
ジュラシックワールドかなんで見たな隊員の状態がモニターされててそれが次々に失われていくみたいなの
356無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:49No.1085588957そうだねx3
>もちろんぶつかった時点で初めて動くわけだから、そのまま無線機も潰れたり炎上したりして何の意味もないことはよくあるだけの話
よくあるなら対策しとけよ
アホなのか
357無念Nameとしあき23/04/11(火)01:36:53No.1085588964そうだねx1
早く中国に宣戦布告して欲しいわ
いつまでこんなことに耐えにゃならんのだ
358無念Nameとしあき23/04/11(火)01:37:01No.1085588985+
>>アニメみたいだな
>艦内も監視カメラ連動でバイタル追跡するから、旧来の艦ならできた上手くサボるとかそういうのができなくなってある意味地獄
あいつトイレでオナってるぞってばれるのか
359無念Nameとしあき23/04/11(火)01:37:23No.1085589027+
>自国の捜索能力の拙さを連日お知らせしてくれる軍隊良いよね
何と比較して拙いとかほざいてんの?
360無念Nameとしあき23/04/11(火)01:37:40No.1085589069+
>司令官殉職とか山本五十六からの旧海軍の伝統かな?
山本は一応戦死
WW2の米軍だって将軍が一人だけ沖縄で戦死してるけど、それ以外に20人が航空機移動中の事故で殉職してる
361無念Nameとしあき23/04/11(火)01:38:02No.1085589122+
ヘリはこれが怖いよな
一般人は乗る事ほぼないからいいけど
362無念Nameとしあき23/04/11(火)01:38:04No.1085589133そうだねx4
海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
363無念Nameとしあき23/04/11(火)01:38:32No.1085589200そうだねx1
>よくあるなら対策しとけよ
過去半世紀運用されてきたそれに勝る対策を考案できたなら、としあきは一生食うに困らないぞ
やってみれ
364無念Nameとしあき23/04/11(火)01:38:35No.1085589209そうだねx2
>早く中国に宣戦布告して欲しいわ
>いつまでこんなことに耐えにゃならんのだ
こんな体たらくだと負けると思う
米軍救援も胡散臭いし3日持たん
365無念Nameとしあき23/04/11(火)01:38:58No.1085589260+
大事な人材載せるヘリすら整備不良とかさあ
366無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:05No.1085589284そうだねx2
>どんどん挑発内容がエスカレートしてるのに
してる?
367無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:11No.1085589301そうだねx3
    1681144751084.jpg-(38540 B)
38540 B
すぐ目の前じゃんなんでなかなか見つからないのって思ったな
368無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:13No.1085589311+
>故障した想定の訓練してて落ちたヘリとかもあったな
本当に故障したのか失敗なのか成功なのかわからんな
369無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:16No.1085589316+
>>>アニメみたいだな
>>艦内も監視カメラ連動でバイタル追跡するから、旧来の艦ならできた上手くサボるとかそういうのができなくなってある意味地獄
>あいつトイレでオナってるぞってばれるのか
活動量計つけてるといつオナッてるか記録されて面白いよ
370無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:21No.1085589328+
>あいつトイレでオナってるぞってばれるのか
見て見ぬふりをする情が自衛官にも存在した
371無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:31No.1085589354+
    1681144771995.jpg-(338673 B)
338673 B
>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
たった7.5mの高さからでも足骨折クラスの衝撃
372無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:35No.1085589360+
>海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
気付いたら居なかった上に鮫に食われてたのに見つかった遊戯王の作者って奇跡的だったんだな
373無念Nameとしあき23/04/11(火)01:39:56No.1085589412+
>あいつトイレでオナってるぞってばれるのか
まあさすがに課業時間外は充電兼ねて外してもいいことになってるからその時にどうぞ>FFM乗組員のスマートバンド
374無念Nameとしあき23/04/11(火)01:40:13No.1085589456+
>>海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
>気付いたら居なかった上に鮫に食われてたのに見つかった遊戯王の作者って奇跡的だったんだな
すまんよくわからん
375無念Nameとしあき23/04/11(火)01:40:16No.1085589468+
水上なら安全だろって人も結構いるよな
376無念Nameとしあき23/04/11(火)01:40:46No.1085589533+
>>海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
>気付いたら居なかった上に鮫に食われてたのに見つかった遊戯王の作者って奇跡的だったんだな
浮いてればみつかりやすいからな
377無念Nameとしあき23/04/11(火)01:40:46No.1085589535+
>中国を疑うのは失礼という意見は理解できない
逆に立憲が「中国の可能性は?本当に無いの?本当に?」って執拗に食い下がってたな
378無念Nameとしあき23/04/11(火)01:40:49No.1085589538+
>水上なら安全だろって人も結構いるよな
200km/hで突っ走る車で壁にぶつかるのと何も変わらんのにな
379無念Nameとしあき23/04/11(火)01:41:10No.1085589581+
>海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
一般人ならともかく自衛隊でそれじゃ心もとない
380無念Nameとしあき23/04/11(火)01:41:12No.1085589589+
>>どんどん挑発内容がエスカレートしてるのに
>してる?
(1) 海警が領海侵犯
(2) 尖閣上空に無人機
(3) 海軍が領海侵犯
と順調にエスカレートしてる
381無念Nameとしあき23/04/11(火)01:41:29No.1085589625+
別にいいじゃん海に落ちて見つけられないってんなら見つけなくても
どうせ死んでるんだし遺体が見つかる見つからないなんてのは遺族の感情問題にすぎない
クールにいこうぜ
382無念Nameとしあき23/04/11(火)01:41:59No.1085589702+
立憲議員まで中国に撃墜されたのではないかって質問してて目眩がしたわ
383無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:11No.1085589740+
南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~南無阿弥陀仏~
384無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:14No.1085589747+
自国の軍の機体がどこにあるかも掴めないわーくに
385無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:17No.1085589755そうだねx3
    1681144937896.png-(460795 B)
460795 B
実情悲しくなるね
386無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:25No.1085589768+
GPSとかあれば見つかるんかな?
387無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:25No.1085589769+
墜落して死んだらオナニーできないじゃないか
388無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:26No.1085589771+
>水上なら安全だろって人も結構いるよな
プールの飛び込みでも上手くやらないとかなり痛いのにな
389無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:28No.1085589780+
>すぐ目の前じゃんなんでなかなか見つからないのって思ったな
目の前はそうなんだが平地の視程は4kmで地平線の向こうだからなぁ
話はそうたやすくはない
390無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:50No.1085589837そうだねx2
>別にいいじゃん海に落ちて見つけられないってんなら見つけなくても
>どうせ死んでるんだし遺体が見つかる見つからないなんてのは遺族の感情問題にすぎない
>クールにいこうぜ
来たるべき戦争の時にこんな能力で大丈夫かって言ってるんだよ
391無念Nameとしあき23/04/11(火)01:42:55No.1085589849+
>実情悲しくなるね
機体がないておる…
392無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:00No.1085589857+
なんかちょっと嬉しそうなのがいるのは何故?
393無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:08No.1085589875+
来月の航空雑誌に個人情報が載るのか
394無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:09No.1085589880そうだねx1
>故障した想定の訓練してて落ちたヘリとかもあったな
オートローテーション訓練は普通にリスク高いんで事故るときは事故る
数年前には海保も1機ぶっ壊してる
というか、実際にオートローテーションで助かるケースより、訓練中に機体壊すことの方が圧倒的に多いぐらい危ない訓練
395無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:43No.1085589960+
>>海に落ちたもんがホイホイ見つかる事例の方が少ないんじゃないかな
>一般人ならともかく自衛隊でそれじゃ心もとない
自衛隊をどんだけ高性能に見積もってんだよ
それなら災害救助全部自衛隊がやったらええがな
396無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:52No.1085589978+
    1681145032316.jpg-(349472 B)
349472 B
>>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
>たった7.5mの高さからでも足骨折クラスの衝撃
すまん 海の写真につられてコンクリートに落とした箇所貼ってしまった
実際には大袈裟に言われてるだけで
海の上への落下はコンクリートなんかに比べれば全然安全のようだ
397無念Nameとしあき23/04/11(火)01:43:58No.1085589988そうだねx1
>立憲議員まで中国に撃墜されたのではないかって質問してて目眩がしたわ
少しでも可能性について言及したら今度は「中国に失礼」って
畳みかけるための分かりやすい置きトラップ
398無念Nameとしあき23/04/11(火)01:44:01No.1085589999そうだねx1
>来たるべき戦争の時にこんな能力で大丈夫かって言ってるんだよ
どうせ自衛隊だけじゃ中国止められないんだし大丈夫もクソもねえだろ…
何言ってんのよ
399無念Nameとしあき23/04/11(火)01:44:03No.1085590006+
>来たるべき戦争の時にこんな能力で大丈夫かって言ってるんだよ
あがいても無駄だから泰然と構えてよう
400無念Nameとしあき23/04/11(火)01:44:26No.1085590048+
令和の山本五十六機墜落的な感じか
401無念Nameとしあき23/04/11(火)01:44:48No.1085590096+
>立憲議員まで中国に撃墜されたのではないかって質問してて目眩がしたわ
立憲はもともと右派左派合同の党で結党当初は「自民よりずっと右」といわれた民社党の
流れの連中も多かったようなとこだし、いまのトップの泉からしてそうだから別に不思議じゃないよ
むしろ今は目立つためにそういうこと言うヤツが増えてる
402無念Nameとしあき23/04/11(火)01:44:51No.1085590101+
あそこで攻撃されるとしたら中国しかないからな
当然可能性も検討してるだろ
403無念Nameとしあき23/04/11(火)01:45:25No.1085590175+
戦争以前に金で買われる心配した方がいい
404無念Nameとしあき23/04/11(火)01:45:26No.1085590179+
領海(陸から約20キロしかない)に軍艦突っ込ませてる中国がどうかしてるわけで
疑われたくないなら大人しくしてりゃいいのに
405無念Nameとしあき23/04/11(火)01:45:35No.1085590205+
>あそこで攻撃されるとしたら中国しかないからな
>当然可能性も検討してるだろ
米軍が無能すぎる…
やっぱり在日はダメだな
406無念Nameとしあき23/04/11(火)01:45:40No.1085590213そうだねx1
>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
ろくに無線する暇もなくいきなり落ちたってことはローターがぶっ壊れて飛んでったってことだろうしそんなところだろうね
407無念Nameとしあき23/04/11(火)01:45:55No.1085590249そうだねx1
>当然可能性も検討してるだろ
すでに防衛相が会見で否定しとるわ
408無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:03No.1085590270そうだねx1
>少しでも可能性について言及したら今度は「中国に失礼」って
中国自体が失礼なのに弱腰だな
409無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:24No.1085590314+
しっかりメンテしとけよ…
410無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:26No.1085590318+
>>当然可能性も検討してるだろ
>すでに防衛相が会見で否定しとるわ
じゃあ違うんだろ
なんで攻撃説が出てくるんだろうな
411無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:37No.1085590344+
>あそこで攻撃されるとしたら中国しかないからな
>当然可能性も検討してるだろ
はっきりした証拠がないとこっちが先に因縁つけてる形になるので不利だ
中国を非難したいなら攻撃された証拠が必要
412無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:38No.1085590345+
>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
点検してたやん
413無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:41No.1085590351+
>あそこで攻撃されるとしたら中国しかないからな
とはいうものの陸地から数分前まで目視で来てたし
正規軍が出張ってきて近海から攻撃なんてSFだし
工作員が何かするにしても得することなんて一つもないすぎない?
414無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:47No.1085590362そうだねx1
有識としあきが言うには防衛省は売国奴連中の吹き溜まりで反日組織だそうだし
415無念Nameとしあき23/04/11(火)01:46:54No.1085590377そうだねx10
>>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
>点検してたやん
ヨシ!
416無念Nameとしあき23/04/11(火)01:47:03No.1085590402+
>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
お偉いさんが登場するから安全なようにギッチギチに硬く締めてヒビ入ったかな?
417無念Nameとしあき23/04/11(火)01:47:14No.1085590427+
中国が撃墜したなら中国側が公表するだろうしな
418無念Nameとしあき23/04/11(火)01:47:17No.1085590437そうだねx4
>中国自体が失礼なのに弱腰だな
その政策はちゃんと中国に許可取ったんですか?
って伝説の質問をした岡田がいる党だぞ
419無念Nameとしあき23/04/11(火)01:47:50No.1085590509+
陰謀論って何故そんなことするのって部分が抜け落ちてるからな
420無念Nameとしあき23/04/11(火)01:47:53No.1085590516そうだねx6
>なんで攻撃説が出てくるんだろうな
そらとしあきやヤフコメ民、ツィッタラー等々が陰謀論に簡単に染まる超絶アホの集団だからとしか言いようがないな
421無念Nameとしあき23/04/11(火)01:48:12No.1085590556そうだねx1
    1681145292933.jpg-(37256 B)
37256 B
>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
へー
422無念Nameとしあき23/04/11(火)01:48:19No.1085590573そうだねx10
>点検してたやん
ヨシ案件が存在しないなら航空機事故半分以下になってる
423無念Nameとしあき23/04/11(火)01:48:28No.1085590594+
仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
424無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:02No.1085590658+
>>>当然可能性も検討してるだろ
>>すでに防衛相が会見で否定しとるわ
>じゃあ違うんだろ
>なんで攻撃説が出てくるんだろうな
大本営発表を鵜呑みにする体質は変わらないようだ
425無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:12No.1085590688そうだねx7
>そらとしあきやヤフコメ民、ツィッタラー等々が陰謀論に簡単に染まる超絶アホの集団だからとしか言いようがないな
もしかして日本国民のほとんどが超絶アホの集団なのでは・・
426無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:31No.1085590727そうだねx2
おらあてっきり自衛隊機なんてドラレコ詰んでて管制室とリアルタイムで映像リンクしてるもんだと思ってたから…
427無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:36No.1085590732そうだねx6
>もしかして日本国民のほとんどが超絶アホの集団なのでは・・
それはそう
428無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:37No.1085590734そうだねx3
>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
それこそ先入観というものよ
429無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:44No.1085590746+
>有識としあきが言うには防衛省は売国奴連中の吹き溜まりで反日組織だそうだし
国粋主義に毒されたアタオカが2割弱、真っ当な人が2割弱、ザ・公務員が6割強って構成
下士官はね
430無念Nameとしあき23/04/11(火)01:49:57No.1085590773そうだねx3
    1681145397272.jpg-(38050 B)
38050 B
>もしかして日本国民のほとんどが超絶アホの集団なのでは・・
431無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:11No.1085590811+
天候はどうだったんだ?
考えられる原因は?
432無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:14No.1085590816+
めっちゃ海綺麗
433無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:18No.1085590828そうだねx1
攻撃されたならそれを否定するいみはないやろ
否定してるならそうなんだろうに
というかあんなとこまで減り落とせるレベルの中国軍の侵入を許すとか無いから
434無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:21No.1085590837そうだねx5
>>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
>へー
佐賀のAH-64DJ墜落は、修理から戻ってきた実質新品扱いの部品を機体に取り付けて
点検飛行中にいきなりローターを締結してるボルトがぶっ飛んで真っ逆さまに墜落した
メーカーにデポに部隊整備と複数のチェックを経てもそういうことは起きたというのは知っといた方がいいかな
435無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:23No.1085590843そうだねx3
>>そらとしあきやヤフコメ民、ツィッタラー等々が陰謀論に簡単に染まる超絶アホの集団だからとしか言いようがないな
>もしかして日本国民のほとんどが超絶アホの集団なのでは・・
実はわーくにに限らず世界も超絶アホな集団ばかりなんだ
436無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:38No.1085590873+
今回は中国の不戦勝か
437無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:40No.1085590880そうだねx1
俺はそろそろ離脱するから残るとし用にアドバイスすると
「政党の話とかしてくるヤツはくさいぞ」
438無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:47No.1085590893そうだねx1
ここまで全員綺麗に姿消えてるとサイレンみたく異界送りにでもなったんじゃねぇかってなる…
439無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:50No.1085590897+
浮きと重りの簡単な仕掛けでも付けとけや
上州屋で500円もかからん
440無念Nameとしあき23/04/11(火)01:50:57No.1085590919+
パワハラ受けてた操縦士が自殺ついでに他巻き込んで海に突っ込んだとかいうオチだったりしないか
441無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:06No.1085590933そうだねx1
>しっかりメンテしとけよ…
メンテする金も時間も人員も部品もない
機械は中将相手だからといって忖度してくれなかったんだ
442無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:07No.1085590939+
まだ中国がー言ってる気狂いがいて笑う
443無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:17No.1085590961+
>ここまで全員綺麗に姿消えてるとサイレンみたく異界送りにでもなったんじゃねぇかってなる…
ピエール瀧…
444無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:18No.1085590964+
ガス欠だったりしてね
445無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:19No.1085590968+
プーチンがメリット皆無の侵攻をしているせいで
戦争系の飛躍した論が蔓延っている感がある
非論理的っていうとプーチンだってと言われてしまう
ただ今回は非現実的の域だからありえん
446無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:21No.1085590973そうだねx4
>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
国と国民に忠誠誓った組織の人たちが最近セクハラして大騒動になったり同僚虐め殺したり強盗に堕ちたりデリヘル営業したり駐屯地でおばさんとセックスして写真撮ってそれ流出させたりしてる現状
どうお思いですか
447無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:26No.1085590987+
ヘリのこういう即落ち見てるとオスプレイとか翼がある機体の方がまだプロペラ吹っ飛んでも滑空出来る余裕がありそう
448無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:48No.1085591036+
陸上自衛隊の大師団長のヘリが墜落
裏に陰謀の影が
449無念Nameとしあき23/04/11(火)01:51:54No.1085591055+
>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
知ってるかとし
KC-767J空中給油機が日本に届いてすぐの頃、空自の整備員がコックピットで操作間違えて主翼前縁フラップとエンジンカウルをぶつけてお釈迦にした事件が発生した
現場猫案件だらけだぞ自衛隊だろうが民間だろうが、航空機整備の現場なんて
450無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:01No.1085591075+
>パワハラ受けてた操縦士が自殺ついでに他巻き込んで海に突っ込んだとかいうオチだったりしないか
そんな実在する航空機事故じゃあるまいし…
451無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:15No.1085591113+
始まったか…
452無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:17No.1085591119+
>ここまで全員綺麗に姿消えてるとサイレンみたく異界送りにでもなったんじゃねぇかってなる…
脱出する暇もないならヘリと一緒に海の底なのでは?
453無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:27No.1085591145+
>陸上自衛隊の大師団長のヘリが墜落
>裏に陰謀の影が
なんにでも意味や理由があると思わない方がいいぞ
454無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:28No.1085591151そうだねx6
ヘリのせい→そんな整備で戦争のとき大丈夫か?
整備のせいじゃない→そんな欠陥ヘリで大丈夫か?
操縦士のせい→有事の際に戦争できんのか?

詰みである
455無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:34No.1085591161+
>今回は中国の不戦勝か
嫌疑かけられるんじゃって逆にナーバスになってるかもよ
456無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:38No.1085591170そうだねx2
>>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
>それこそ先入観というものよ
としあきやってるような自衛官もいるしな
457無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:51No.1085591197+
>もしかして日本国民のほとんどが超絶アホの集団なのでは・・
まぁそう心配するな
敷居が下がってアホがより可視化されるようになっただけだ
458無念Nameとしあき23/04/11(火)01:52:54No.1085591208+
これが沖縄の市街地とかに落ちてたら大変なことになってたな
今頃向こうの人たちは夜も眠れない日々を過ごしてるだろうね
459無念Nameとしあき23/04/11(火)01:53:22No.1085591277+
パンパンパン言う前に墜落だっけ?
460無念Nameとしあき23/04/11(火)01:53:23No.1085591278+
格納庫で整備中の戦闘機のコックピットに座っていた整備員が突然射出されて天井でべちゃっとなった惨劇もあるぞ
461無念Nameとしあき23/04/11(火)01:53:32No.1085591301+
遺体が浮いてるだかのニュースはガセだったのか?
時事もニュースにしてたから確定かと思ってたが…
462無念Nameとしあき23/04/11(火)01:53:44No.1085591326+
残骸が見つからないということは落ちたんじゃなくて飛んでったんでしょ
物理演算がバグるのはよくあること
463無念Nameとしあき23/04/11(火)01:53:51No.1085591344そうだねx2
>今回は中国の不戦勝か
勝手に壊滅するロシア軍並みだな
464無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:01No.1085591360+
誰が何人亡くなったのかわからんけど遺体くらいは見つかって欲しいもんだな
465無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:15No.1085591400+
メーデーのネタ決定
466無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:31No.1085591445そうだねx2
>なんで攻撃説が出てくるんだろうな
日本がちょっと戦闘機開発はじめたら侵略戦争言うてくるシナ半島人おるやろそれと一緒や
ネトウヨレベルの知能のバカはどこの国にもいる
467無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:31No.1085591446+

ヘリ特有の不具合のせいにすればいいんじゃね?
468無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:35No.1085591453そうだねx1
>格納庫で整備中の戦闘機のコックピットに座っていた整備員が突然射出されて天井でべちゃっとなった惨劇もあるぞ
こわ~…
469無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:38No.1085591465そうだねx2
>詰みである
まあ我が国の実態をよく表してると言える
470無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:43No.1085591473+
自衛官だったとしあきなら大勢知ってるし現役の人たち心配になってきた
471無念Nameとしあき23/04/11(火)01:54:55No.1085591505+
北朝鮮に拉致されたんだよ
472無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:10No.1085591536+
わーくに…嘘だよな…?
473無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:13No.1085591542+
NTSBが陸上自衛隊のブラックホークの運航許可取り消しがもうすぐそこに
474無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:28No.1085591573そうだねx1
遺体がみつからないなんていったい何がおきているんだろう…
475無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:43No.1085591609+
>パワハラ受けてた操縦士が自殺ついでに他巻き込んで海に突っ込んだとかいうオチだったりしないか
なんかドイツの航空機であったな
副操縦士がおかしくなって墜落自殺ってやつ
テロリスト対策でパイロット室に外部から入れないようになったせいでおきた悲劇だったとか聞いた
476無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:45No.1085591615+
>>今回は中国の不戦勝か
>勝手に壊滅するロシア軍並みだな
戦争前に司令部が壊滅するのは流石にロシアもやってないぞ
477無念Nameとしあき23/04/11(火)01:55:54No.1085591633+
>陸上自衛隊の大師団長のヘリが墜落
>裏に陰謀の影が
これで陰謀という言葉が出てくるのは知欠だろ
将はかなり選ばれし人間しかなれない階級
陰謀ではなく階級社会から起こる歪や妬みとかそういうモノだろう
478無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:07No.1085591667+
>ヘリ特有の不具合のせいにすればいいんじゃね?
んもーすぐオアシスするー
479無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:11No.1085591675そうだねx1
    1681145771348.jpg-(12741 B)
12741 B
>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
整備員よりずっと高度な教育と選抜を受けてきたパイロットだってやらかすときはやらかすんだぞ
※小松基地で着陸脚を出し忘れたまま胴体着陸、管制塔も出てないのに気づかなかった事案
480無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:15No.1085591684そうだねx1
>遺体がみつからないなんていったい何がおきているんだろう…
大半がヘリの中に残ってるとかじゃないか
481無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:17No.1085591685+
インドア派って海は結構広いって忘れがちよね
482無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:26No.1085591707そうだねx1
自衛隊の名誉を傷つけない最善の原因が中国の攻撃のせいだから陰謀説を唱えてるのは国士様なんだよなあ
勝手に自分で墜落したとしたらアホすぎるし
483無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:33No.1085591727+
結局整備不良が原因?
484無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:54No.1085591774+
>遺体がみつからないなんていったい何がおきているんだろう…
ヘリから脱出できなくて全員ヘリと一緒に沈んだんだろう
485無念Nameとしあき23/04/11(火)01:56:58No.1085591780+
ななんだってーって漫画ぽく再現できないかな
486無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:05No.1085591792+
>なんかドイツの航空機であったな
>副操縦士がおかしくなって墜落自殺ってやつ
ちょっと前に中国国内線でも起きた
いわゆる拡大自殺
487無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:10No.1085591812そうだねx2
陸上自衛隊だから空の乗り物には不得意
得意な陸路で行くべきだった
488無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:15No.1085591821+
>自衛隊の名誉を傷つけない最善の原因が中国の攻撃のせいだから陰謀説を唱えてるのは国士様なんだよなあ
>勝手に自分で墜落したとしたらアホすぎるし
中国に簡単に落とされちゃって名誉護れてるか?
489無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:15No.1085591823+
教師も警官も弁護士もいたからなとしあきは
無論自衛官もいたんだが……正直偽物であってほしい
機密めいたことべらべら書いていたから
490無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:19No.1085591831そうだねx1
遊覧飛行してたとは口が裂けても言えないもんね
491無念Nameとしあき23/04/11(火)01:57:22No.1085591839+
いきなりぶっ壊れて即墜落シートベルトしたまま海の藻屑にぐらいしか素人だと想像出来ねぇ…
492無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:01No.1085591913+
>ななんだってーって漫画ぽく再現できないかな
沖縄の海底神殿をうまく絡めてほしい
493無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:07No.1085591928+
>テロリスト対策でパイロット室に外部から入れないようになったせいでおきた悲劇だったとか聞いた
締め出された人の呼びかけとか叫びやらドアをたたきつけるような音がレコーダーに入ってるんだっけか?
494無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:08No.1085591930そうだねx1
>現場猫案件だらけだぞ自衛隊だろうが民間だろうが、航空機整備の現場なんて
じこはおこるさ
495無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:08No.1085591931+
    1681145888679.jpg-(472515 B)
472515 B
沸騰ワードのカズレーザーの自衛隊特集で
水中でヘリからの脱出訓練みたいのみたことあったけど
あれもよっぽど事故状況がマシな場合なんだな
496無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:11No.1085591938そうだねx1
H3は打ち上げ失敗する
ヘリは墜落させる
もう終わりだよこの国
497無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:12No.1085591943そうだねx2
>自衛隊の名誉を傷つけない最善の原因が中国の攻撃のせいだから
いや、中国がやらかしたことにしたら気持ちがいいし何なら誰か死んでほしいだけだと思うぞ
498無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:13No.1085591945+
もうヘリパイロットも空軍に任せたら?
499無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:27No.1085591977+
>結局整備不良が原因?
俺の予想によれば整備不良か操作ミスかヘリの部品に不良品が混じってたのどれかだ
500無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:38No.1085591996+
シコルスキーだから
ヒューイ社のヘリでないと
501無念Nameとしあき23/04/11(火)01:58:40No.1085592002そうだねx8
中国からしたら「なんか日本の近く通ったら日本の将官が勝手に死んでしかも日本のネトウヨからは中国の手柄ってことにされてる」んだよな・・・
502無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:01No.1085592050+
    1681145941290.jpg-(83273 B)
83273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
503無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:06No.1085592060+
>中国に簡単に落とされちゃって名誉護れてるか?
簡単も何も戦争は常に攻撃側が有利なんで
としあきは撃たれた玉を避けれんのか
504無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:08No.1085592064+
>無論自衛官もいたんだが……正直偽物であってほしい
自衛官どころがパイロットも少なくとも数人いたし、機体メーカーも結構いた
業界話通じるからまあ正体バレバレだよねっていう
505無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:12No.1085592076+
シコる好きーって
506無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:34No.1085592128+
>仮にも国と国民に忠誠誓った整備班が現場猫なわけないだろう
責任感のある整備士だと自殺とかしちゃうんだろうか
507無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:47No.1085592165そうだねx4
限界右翼的には陸軍が無能よりも中国のせいのほうが都合いいからな
508無念Nameとしあき23/04/11(火)01:59:51No.1085592175+
>簡単も何も戦争は常に攻撃側が有利なんで
>としあきは撃たれた玉を避けれんのか
ふっ
殺気を読み取ればそれぐらい容易い事よ…
509無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:13No.1085592225そうだねx1
何れにせよ原因究明はしっかりやらないと現場に動揺は走るだろうな
同型機は多数運用されてるんだろう?
510無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:18No.1085592234+
>>なんかドイツの航空機であったな
>>副操縦士がおかしくなって墜落自殺ってやつ
>ちょっと前に中国国内線でも起きた
>いわゆる拡大自殺
日本でも逆噴射なんてあったな
あれは副機長がよく止めたが
511無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:22No.1085592243+
人民解放軍幹部(幹部がいきなり複数人死ぬ事故が起こるとかあの海域…何かがあるのでは…?)
512無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:29No.1085592266+
北朝鮮だったら落としてなくても自分たちが落としたと力を誇示するだろうな
513無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:36No.1085592279そうだねx1
>もうヘリパイロットも空軍に任せたら?
空自もUH-60J救難ヘリを複数回落としてるぞ
というか陸自は四半世紀近く飛ばして初めてUH-60JAを落としたというぐらい、60の運航実績はダントツで良好だった
514無念Nameとしあき23/04/11(火)02:00:50No.1085592305+
オオカミ少佐がつべで丁寧に説明しとるよ
中国関係ねーわ
515無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:02No.1085592336そうだねx4
>日本でも逆噴射なんてあったな
まああれは精神疾患なので…
それを見逃してた会社がヤバイ
516無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:05No.1085592345+
>>テロリスト対策でパイロット室に外部から入れないようになったせいでおきた悲劇だったとか聞いた
>締め出された人の呼びかけとか叫びやらドアをたたきつけるような音がレコーダーに入ってるんだっけか?
機長にトイレ行ってきたらどうですかとしきりに薦めて追い出した直後に部屋にロックかけて児童操縦も解除して急降下開始
機長含めた乗務員が異常に気付いてドア叩きまくるもどうにもならずっていう恐ろしい事件だった
517無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:34No.1085592401+
123便みたいにずっと撃墜説が流布され続けるんやな
518無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:35No.1085592408+
パイロットって定期的に精神疾患にかかるイメージ
519無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:38No.1085592413そうだねx4
>中国に簡単に落とされちゃって名誉護れてるか?
まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
520無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:44No.1085592426+
>北朝鮮だったら落としてなくても自分たちが落としたと力を誇示するだろうな
いや…そういうことすると色んな方面がマジになるので普通にうちらじゃないよと言うだろあいつらは
521無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:49No.1085592436+
>児童操縦
それはロシアの専売特許だ
522無念Nameとしあき23/04/11(火)02:01:56No.1085592452+
この事故が一部のとしあきのおもちゃにされてる
523無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:04No.1085592468+
>オオカミ少佐がつべで丁寧に説明しとるよ
>中国関係ねーわ
宣伝おつ
死んでどうぞ
524無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:05No.1085592470そうだねx2
自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
525無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:30No.1085592517そうだねx6
>まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
底辺層のリセット願望なのかヒーロー願望なのかわからんがどちらにせよ幼稚だからマジでやめてほしい
526無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:47No.1085592564+
情報小出しにしてる感あるのは公務員特有の誰も責任取りたくない体質のせいかなと
527無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:51No.1085592574+
>まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
将来に何も希望がない独身中年男性にとってはそうなることが最高の娯楽だろうしな
528無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:52No.1085592576+
>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
どこで聞いた話?
529無念Nameとしあき23/04/11(火)02:02:55No.1085592586+
>123便みたいにずっと撃墜説が流布され続けるんやな
御巣鷹山がB7Rになってるの好き
530無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:10No.1085592622そうだねx1
>宣伝おつ
>死んでどうぞ
理詰めで論破されたら困るもんな
531無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:20No.1085592644+
中国が先に撃ってきたことにして…盧溝橋事件かな?
532無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:25No.1085592655+
限界右翼って戦争煽るくせに自衛官じゃないなる資格もないなる気にもないよな
戦争始まったら竹槍腹にぶっ刺してお国のために先に靖国行けよ
533無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:30No.1085592667+
>オオカミ少佐がつべで丁寧に説明しとるよ
>中国関係ねーわ
あのケモノこの前の艦船事故でも丁寧に説明してたな…
534無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:36No.1085592682+
おあしすで終了ってわけにいかんだろうどう纏めるんだか
535無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:47No.1085592703そうだねx1
>理詰めで論破されたら困るもんな
宣伝おつ
死んでどうぞ
536無念Nameとしあき23/04/11(火)02:03:51No.1085592708+
>自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
>装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
装備とかの貧弱さを演習とかだと練度で頑張って誤魔化してきたけどここんところ限界がきた感じする
537無念Nameとしあき23/04/11(火)02:04:17No.1085592754+
>>メインローターのボルトが経年劣化で折れた説が濃厚らしい
>どこで聞いた話?
ネット
538無念Nameとしあき23/04/11(火)02:04:21No.1085592767+
宮古島の海中に人民解放軍50万人が既に待機していて侵攻のゴーサインを待っている
539無念Nameとしあき23/04/11(火)02:04:34No.1085592786+
ソースはようつべ
540無念Nameとしあき23/04/11(火)02:04:49No.1085592819+
沖縄の自治権独立の先影
541無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:06No.1085592859+
>>自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
>>装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
>装備とかの貧弱さを演習とかだと練度で頑張って誤魔化してきたけどここんところ限界がきた感じする
実際有事になったら何も対抗措置取れずお手上げだろうとは言われてるよね
542無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:08No.1085592865そうだねx4
この国パソナやコオロギとか意味不明なとこに予算割いてるから自衛隊に回す金なんかないんやな
543無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:20No.1085592901そうだねx1
    1681146320657.png-(65624 B)
65624 B
>空自もUH-60J救難ヘリを複数回落としてるぞ
>というか陸自は四半世紀近く飛ばして初めてUH-60JAを落としたというぐらい、60の運航実績はダントツで良好だった
一件で殉職人数抜いてしまったな
544無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:24No.1085592909+
なんでちょっと飛ぶだけなのに墜落すんの?
遊んでたの?
545無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:29No.1085592915そうだねx3
>あれもよっぽど事故状況がマシな場合なんだな
安全に、機体が水平に着水できて、その間に呼吸具準備して、それから機体を傾けて海面でローターを強制停止させて
海水で機内が満たされたらハッチを排除して脱出っていう、すごく余裕がある時をシミュレートしてるだけだからね
大抵はそんな余裕もなくサクッと沈むか衝撃で意識を失っていてそのまま
例えば海自SH-60Jの着水事故で全員が無事脱出できたケースは5回中1回だけだし
546無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:36No.1085592929+
中国の特殊潜入員がコクピットを狙撃したとか
新型のEMP兵器で墜落させたとか
そういう可能性も考慮しないのはどうしてなんだろうなあ…?
547無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:44No.1085592945+
>おあしすで終了ってわけにいかんだろうどう纏めるんだか
ここまで見つからないとなんか機体が流されて予想外の場所にいってそうだし見つからなかったらいつまで探すんだろうね
548無念Nameとしあき23/04/11(火)02:05:58No.1085592969+
>自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
>装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
がんばって落とさないようにしてるんだな
549無念Nameとしあき23/04/11(火)02:06:08No.1085592993そうだねx1
>>自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
>>装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
>装備とかの貧弱さを演習とかだと練度で頑張って誤魔化してきたけどここんところ限界がきた感じする
防衛費もほとんどが人件費・装備費・燃料費などの維持費で装備の更新や開発まであまり予算回ってないみたいね
550無念Nameとしあき23/04/11(火)02:06:30No.1085593035+
>一件で殉職人数抜いてしまったな
そうだね
陸自の航空事故で1機でこれだけの行方不明者出したのも初めてだし
551無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:00No.1085593093そうだねx2
>宮古島の海中に人民解放軍50万人が既に待機していて侵攻のゴーサインを待っている
バケモノすぎて勝ち目なさすぎる…
552無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:05No.1085593101+
>この国パソナやコオロギとか意味不明なとこに予算割いてるから自衛隊に回す金なんかないんやな
自衛官の再就職もパソナが斡旋してたなあ
553無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:35No.1085593152+
>防衛費もほとんどが人件費・装備費・燃料費などの維持費で装備の更新や開発まであまり予算回ってないみたいね
日本は災害大国だから災害関連で相当予算食いそうではある
554無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:37No.1085593154+
つまり自衛隊は
どこで何が起こったのかわからない機体を運用してて
それにお偉方を詰め込んでボンバーしちゃったってこと?
まさかそんな間抜けな軍隊おらんやろ
555無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:49No.1085593181+
>責任感のある整備士だと自殺とかしちゃうんだろうか
航空機事故は原因究明が最優先なので故意でもなければ責任を問うことはしないと聞いたが勝手に責任を感じるのは有り
556無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:51No.1085593186+
>宮古島の海中に人民解放軍50万人が既に待機していて侵攻のゴーサインを待っている
Qアノンによるとワープ装置もってるんだよな
557無念Nameとしあき23/04/11(火)02:07:51No.1085593187+
こうしてカバーストーリーが流布されて、真実は国民から覆い隠されるのか…
558無念Nameとしあき23/04/11(火)02:08:14No.1085593245そうだねx1
ハッキリ言ってこの件のせいで自衛隊の今のレベルじゃ台湾有事に参加なんて百パーセント無理
凄まじい損害出すから米軍だけで戦ってくれないと困る
559無念Nameとしあき23/04/11(火)02:08:51No.1085593327+
この綺麗な海で機体の極一部しか見つからないっておかしくね
やはり中国の原子分解兵器かイルカの仕業だよ
560無念Nameとしあき23/04/11(火)02:08:57No.1085593344+
飛んでるものはいつか落ちる
561無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:06No.1085593369+
>こうしてカバーストーリーが流布されて、真実は国民から覆い隠されるのか…
インターネットをカチカチ巡回して真実を見つけたら教えてくれ
562無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:07No.1085593372+
>なんで攻撃説が出てくるんだろうな
保守系の人ですら中国からの攻撃云々とすぐに決めつけるのはやめた方がいいって憤慨してたな
まぁ疑われる様な事を日常的にやってるあちらさんにも問題あると思うけど
563無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:08No.1085593373そうだねx4
資源輸入に頼り切ってる国が戦争なったらその瞬間に終わりよな
というかここのほうが冷静で
大手のyahooのほうが非論理的なコメントが多く野放しって悪夢か
564無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:16No.1085593384+
>すまん 海の写真につられてコンクリートに落とした箇所貼ってしまった
>実際には大袈裟に言われてるだけで
>海の上への落下はコンクリートなんかに比べれば全然安全のようだ
中々エグイ実験してんな!?
565無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:20No.1085593393+
みんな大好き陰謀論
566無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:21No.1085593399+
>航空機事故は原因究明が最優先なので故意でもなければ責任を問うことはしないと聞いたが勝手に責任を感じるのは有り
君が責任を感じで自主的に死んでくれれば少しは世間様に面目が立つのにな~とか言われてそう
567無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:24No.1085593405+
宮古島旅行行こうと思ってたのにこれだ
568無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:31No.1085593420そうだねx1
>ハッキリ言ってこの件のせいで自衛隊の今のレベルじゃ台湾有事に参加なんて百パーセント無理
>凄まじい損害出すから米軍だけで戦ってくれないと困る
ていうかアメリカも自衛隊なんかハナからあてにしてないでしょ
基地提供して後方で物資調達してくれればいいよ程度かと
569無念Nameとしあき23/04/11(火)02:09:48No.1085593452+
陰謀
それはとしきあきにとって最高のご褒美
570無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:03No.1085593482そうだねx1
>ハッキリ言ってこの件のせいで自衛隊の今のレベルじゃ台湾有事に参加なんて百パーセント無理
>凄まじい損害出すから米軍だけで戦ってくれないと困る
形式的には自衛隊が戦う意思を見せないと米軍は動きませんよ
571無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:04No.1085593487+
>この綺麗な海で機体の極一部しか見つからないっておかしくね
>やはり中国の原子分解兵器かイルカの仕業だよ
可能性が高い方としては…やはりイルカが攻めてきたわけか
覚悟を決めないとな
572無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:21No.1085593508+
>>ハッキリ言ってこの件のせいで自衛隊の今のレベルじゃ台湾有事に参加なんて百パーセント無理
>>凄まじい損害出すから米軍だけで戦ってくれないと困る
>ていうかアメリカも自衛隊なんかハナからあてにしてないでしょ
>基地提供して後方で物資調達してくれればいいよ程度かと
いや自衛隊にも集団的自衛権で参加させるつもりなのは報告書読めば分かるだろ
ちゃんと自衛隊の損害機の数まで明記してんだぞ
573無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:25No.1085593513+
>まさかそんな間抜けな軍隊おらんやろ
台湾軍でも2年前に、参謀総長と側近ごとUH-60Mで山に特攻して全員死亡したが
そしてフライトデータレコーダの回収にようやく成功したが、台湾国内では読み取り不可だったのでアメリカまで空輸して解析してようやく原因がわかった
574無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:32No.1085593529そうだねx3
墜落するわ牛解体できねーわなんなのあの島
575無念Nameとしあき23/04/11(火)02:10:49No.1085593566+
    1681146649953.jpg-(17688 B)
17688 B
>>映画とかだと海の上に落ちるのは生存フラグだけど現実ではそうはいかないか
>映画でも言うほど助かってない気が
下は海だからヨシ!
576無念Nameとしあき23/04/11(火)02:11:09No.1085593615そうだねx1
>形式的には自衛隊が戦う意思を見せないと米軍は動きませんよ
この場合は台湾有事だから…
577無念Nameとしあき23/04/11(火)02:11:13No.1085593620そうだねx3
>形式的には自衛隊が戦う意思を見せないと米軍は動きませんよ
じゃあ動かなくていいよ
どうせ日本の石油が枯渇してもアメリカは送らないんだろうし
578無念Nameとしあき23/04/11(火)02:11:20No.1085593633+
>>自衛隊持ち上げ過ぎなんだよ
>>装備もそんないいもん使ってるわけじゃないし金もない
>装備とかの貧弱さを演習とかだと練度で頑張って誤魔化してきたけどここんところ限界がきた感じする
30年軍縮続けてた軍隊がまともな状態な訳ないからな
本格的に防衛費増強開始したの今年からだぞまともになるにはこれを10年は続けないと持ち直せない
579無念Nameとしあき23/04/11(火)02:11:20No.1085593634+
イルカかよ参ったな
580無念Nameとしあき23/04/11(火)02:11:28No.1085593659そうだねx7
>資源輸入に頼り切ってる国が戦争なったらその瞬間に終わりよな
>というかここのほうが冷静で
>大手のyahooのほうが非論理的なコメントが多く野放しって悪夢か
自身の好き嫌いと物事の有無の区別がついてない人が多すぎる…
581無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:00No.1085593715そうだねx1
>形式的には自衛隊が戦う意思を見せないと米軍は動きませんよ
何事も建前ってのはあるのよ
582無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:22No.1085593754+
>イルカかよ参ったな
せめてタコにしてほしいよな
583無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:24No.1085593757+
>中国の特殊潜入員がコクピットを狙撃したとか
俺はこれだと思う
銃弾一発でパイロットを即死させられたならミサイルも広域電波妨害もいらないから証拠も残らないしね
これなら辻褄が合う
584無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:25No.1085593761+
観光するのやめとこ
585無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:29No.1085593771そうだねx2
    1681146749972.png-(214325 B)
214325 B
>中国の特殊潜入員がコクピットを狙撃したとか
スナイパー小屋……ってコト!?
586無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:46No.1085593796+
>UH-60Mで山に特攻して全員死亡したが
ちなみにこのUH-60Mというのは陸自UH-60JAより設計年次で10年ほど新しいバージョン
587無念Nameとしあき23/04/11(火)02:12:58No.1085593818+
>>形式的には自衛隊が戦う意思を見せないと米軍は動きませんよ
>この場合は台湾有事だから…
台湾あたりの海域を中国に支配されて石油とか日本に入ってくるんかね?
588無念Nameとしあき23/04/11(火)02:13:05No.1085593830+
    1681146785160.jpg-(72023 B)
72023 B
まさか現実になるとは
589無念Nameとしあき23/04/11(火)02:13:08No.1085593837+
>>中国の特殊潜入員がコクピットを狙撃したとか
>俺はこれだと思う
>銃弾一発でパイロットを即死させられたならミサイルも広域電波妨害もいらないから証拠も残らないしね
>これなら辻褄が合う
ゴルゴかよ
590無念Nameとしあき23/04/11(火)02:13:51No.1085593917そうだねx4
台湾舞台にして中国と日本が戦争して喜ぶのはアジアの弱体化を図りたいアングロサクソンだけなのに
なんで日本の安全のため日本が戦争しなきゃいけないんだよ矛盾してんだろ
591無念Nameとしあき23/04/11(火)02:13:52No.1085593919そうだねx1
>観光するのやめとこ
まずは外にでることから始めよう!
592無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:24No.1085593977+
スナイパーはいくらなんでもムリがある
宇宙空間からの垂直精密極細レーザーだよ
593無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:26No.1085593981+
辻褄が合うことと事実であるということは別物よ
594無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:34No.1085593999そうだねx6
当の台湾が勝手に対中戦略の尖兵にしないでくれといっていることを
今一度振り返る必要があるんじゃないかな
595無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:43No.1085594014そうだねx2
>台湾舞台にして中国と日本が戦争して喜ぶのはアジアの弱体化を図りたいアングロサクソンだけなのに
いや日本人はアングロサクソンの仲間なんだが…
596無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:50No.1085594032+
>>観光するのやめとこ
>まずは外にでることから始めよう!
ほぼ毎日海上に出てるのに
597無念Nameとしあき23/04/11(火)02:14:50No.1085594033+
特殊潜航艇によるドローン攻撃だよ
598無念Nameとしあき23/04/11(火)02:15:25No.1085594100+
総理「最早としあき君の推理に頼るしか無いのだよ…!」
599無念Nameとしあき23/04/11(火)02:15:40No.1085594130+
>当の台湾が勝手に対中戦略の尖兵にしないでくれといっていることを
>今一度振り返る必要があるんじゃないかな
じゃあ勝手に中共に飲み込まれて奴隷にされて死ね
600無念Nameとしあき23/04/11(火)02:15:43No.1085594137+
>台湾舞台にして中国と日本が戦争して喜ぶのはアジアの弱体化を図りたいアングロサクソンだけなのに
>なんで日本の安全のため日本が戦争しなきゃいけないんだよ矛盾してんだろ
しょーがねーだろ
ぷーさんがやりてぇって言ってるんだもん
601無念Nameとしあき23/04/11(火)02:15:46No.1085594146そうだねx2
    1681146946680.jpg-(2321913 B)
2321913 B
去年行った墜落事故近くの海
きれいだった
602無念Nameとしあき23/04/11(火)02:16:05No.1085594187そうだねx1
>総理「最早としあき君の推理に頼るしか無いのだよ…!」
としあき(今すぐ逃げたほうがいい猫の国…)
603無念Nameとしあき23/04/11(火)02:16:09No.1085594205そうだねx1
中国関わってるならうちじゃないアピールかもしくは逆に煽る態度取るだろうし
関心なさすぎてマジに単純な事故だろねって…
604無念Nameとしあき23/04/11(火)02:16:22No.1085594227そうだねx1
>じゃあ勝手に中共に飲み込まれて奴隷にされて死ね
これが日本国民の本音か…
605無念Nameとしあき23/04/11(火)02:16:26No.1085594237+
>いや日本人はアングロサクソンの仲間なんだが…
この時代まで生きてる名誉白人初めてみた
成仏してください
606無念Nameとしあき23/04/11(火)02:17:07No.1085594311そうだねx1
>いや日本人はアングロサクソンの仲間なんだが…
今更名誉白人自慢とかはやらないっすよ
607無念Nameとしあき23/04/11(火)02:17:54No.1085594400+
事故か中国かイルカか宇宙か
異次元の裂け目に落ちたとも考えられる
608無念Nameとしあき23/04/11(火)02:17:59No.1085594412+
事故は偽装
沖縄の某島に作られた隠密自衛隊に配属されてる
609無念Nameとしあき23/04/11(火)02:17:59No.1085594413そうだねx1
まぁ台湾有事で日本がなんもしなかったら東アジアでの日本の信頼は無くなるだろうね
610無念Nameとしあき23/04/11(火)02:18:07No.1085594427+
>総理「最早としあき君の推理に頼るしか無いのだよ…!」
やるなら軍師様だ!
611無念Nameとしあき23/04/11(火)02:18:24No.1085594461そうだねx1
>今更名誉白人自慢とかはやらないっすよ
いや、日本は西側諸国の一員でアジアで真っ先に近代化して国際社会に認められた国家なんだが
それがアングロサクソンの一員じゃなかったら何なんだ?
612無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:00No.1085594528+
司令部を潰したらお次は原発アルヨ
613無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:01No.1085594530+
幼女に転生したのだ
614無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:04No.1085594533+
釣りかどうか判断に困るレス連投されると困るぞ…
615無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:08No.1085594543+
今の日本で良かったな
帝国時代だったら全員特高につかまってる
616無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:08No.1085594544+
真面目な話日本が中国と戦争して勝ってもどんな旨味があるわけ?
満州国作れるなら喜んでやればいいけど無理だろ
アメリカの兵器が売れるだけで日本は不景気になり株価も下がって俺にはなんのメリットもないんだが
なんでそんなに日本国籍の日本人が戦争したがってるのか理解できん特にヤフコメとか
617無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:24No.1085594571+
結局信じたいことしか信じないからね
618無念Nameとしあき23/04/11(火)02:19:38No.1085594593+
常日頃から日本脅迫してるしリアルタイムで中国にいる日本人をスパイと言って拘束してる中国が何を言ってるんだロシアと同じで認知歪みまくってるな…
619無念Nameとしあき23/04/11(火)02:20:05No.1085594642そうだねx3
輸出も輸入も最大手の国と戦争したいとか
戦前か
620無念Nameとしあき23/04/11(火)02:20:06No.1085594645そうだねx1
>いや、日本は西側諸国の一員でアジアで真っ先に近代化して国際社会に認められた国家なんだが
>それがアングロサクソンの一員じゃなかったら何なんだ?
あのーこれからの日本の未来にキミみたいなのは必要ないんで明日くらいを命日にしてもらっていいすか?
621無念Nameとしあき23/04/11(火)02:20:11No.1085594656+
>真面目な話日本が中国と戦争して勝ってもどんな旨味があるわけ?
日本には別にメリットがないけど中国がやりたがってるから仕方ない
622無念Nameとしあき23/04/11(火)02:20:57No.1085594722+
中国が戦争起こすんだぞ?
623無念Nameとしあき23/04/11(火)02:21:14No.1085594759そうだねx1
>輸出も輸入も最大手の国と戦争したいとか
>戦前か
WW2から何も学んでない…
624無念Nameとしあき23/04/11(火)02:21:19No.1085594772そうだねx1
台湾と中国が戦争しててシカト決め込む胆力があるならそれはそれでいいんだけどね
625無念Nameとしあき23/04/11(火)02:21:41No.1085594813+
>なんでそんなに日本国籍の日本人が戦争したがってるのか理解できん特にヤフコメとか
中国と戦争になったら
脅威を唱え続けたネトウヨが正しかったことが証明できるじゃん
626無念Nameとしあき23/04/11(火)02:21:50No.1085594824+
>アメリカが戦争起こすんだぞ?(時は昭和)
627無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:02No.1085594847そうだねx4
中国と戦争したら今の日本は半月で飢える
628無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:02No.1085594848+
認知歪んでるロシアが戦争起こしたようにこりゃ中国もわけわからん事言って戦争起こすよな
629無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:19No.1085594878そうだねx1
>輸出も輸入も最大手の国と戦争したいとか
>戦前か
別に日本は中国と輸出入全部断絶しても特に問題ないしなあ…
他の国から輸入すればいいだけだしね
困るのは中国じゃないの?
日本のハイテク機材や高品質な素材を輸入でき泣くなって製造業が止まっちゃうんじゃない?
630無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:23No.1085594885そうだねx6
>中国が戦争起こすんだぞ?
そう?
今回の件なんて中国だ!戦争だ!ってなってる連中のがよっぽど頭オカと思うんだ…
631無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:39No.1085594901+
今ごろ異世界か戦国時代の川中島で元気にやってるさ
632無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:40No.1085594903+
>中国が戦争起こすんだぞ?
先制すれば有利に戦える
633無念Nameとしあき23/04/11(火)02:22:48No.1085594919+
>今回の件なんて中国だ!戦争だ!ってなってる連中のがよっぽど頭オカと思うんだ…
先に中国が仕掛けてきたんだからここで報復しなかったらいつするんだ
634無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:00No.1085594935そうだねx6
>>輸出も輸入も最大手の国と戦争したいとか
>>戦前か
>別に日本は中国と輸出入全部断絶しても特に問題ないしなあ…
>他の国から輸入すればいいだけだしね
>困るのは中国じゃないの?
>日本のハイテク機材や高品質な素材を輸入でき泣くなって製造業が止まっちゃうんじゃない?
…ギャグで言ってるの?
635無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:01No.1085594936+
>真面目な話日本が中国と戦争して勝ってもどんな旨味があるわけ?
>満州国作れるなら喜んでやればいいけど無理だろ
>アメリカの兵器が売れるだけで日本は不景気になり株価も下がって俺にはなんのメリットもないんだが
>なんでそんなに日本国籍の日本人が戦争したがってるのか理解できん特にヤフコメとか
アメリカ一強の世界秩序に庇護されてると言えばまあそうだから
日本が裸一つで世界と渡り合うのは大変そうだけどな
冷戦構造でヌクヌク・ウマウマしてた実績あるから
636無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:02No.1085594938+
尖閣が係争地だから巻き込まれるのは必定
637無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:21No.1085594976そうだねx2
>認知歪んでるロシアが戦争起こしたようにこりゃ中国もわけわからん事言って戦争起こすよな
ロシアウクライナみたいに白人同士の戦争には結構感情的だったけどアジア人同士の戦争に白人様は介入してくるかな
638無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:40No.1085595006+
日本の半数は中国の傀儡
639無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:40No.1085595007+
>困るのは中国じゃないの?
>日本のハイテク機材や高品質な素材を輸入でき泣くなって製造業が止まっちゃうんじゃない?
そもそも日本日本言ってるがアメリカ軍がメインで補助が台湾と日本だからなぁ
中国は食料と燃料の海運が戦争勃発で止まって餓死するな
640無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:47No.1085595016そうだねx4
>中国にいる日本人をスパイと言って拘束してる中国
あの件はガチで準スパイなんで……
中国ビジネスやってる民間人に公安などが接触してきて、中国で情報収集活動させるのは普通に行われてる
ここ10年ほどは見せしめとして何人もそういうビジネスマンがとっ捕まってる
10年ほども拘束されて日本政府に見放された人もいる
641無念Nameとしあき23/04/11(火)02:23:49No.1085595019+
ヘリ一機墜落が何かしらの引き金になっちゃう
642無念Nameとしあき23/04/11(火)02:24:18No.1085595058+
そろそろ戦争したいと思ってたんだ
643無念Nameとしあき23/04/11(火)02:24:21No.1085595065+
>別に日本は中国と輸出入全部断絶しても特に問題ないしなあ…
>他の国から輸入すればいいだけだしね
>困るのは中国じゃないの?
>日本のハイテク機材や高品質な素材を輸入でき泣くなって製造業が止まっちゃうんじゃない?
80年前からコールドスリープでもしてたんか…?
644無念Nameとしあき23/04/11(火)02:24:26No.1085595069そうだねx2
>10年ほども拘束されて日本政府に見放された人もいる
ほんま酷い話やな
645無念Nameとしあき23/04/11(火)02:24:33No.1085595080そうだねx1
としあきは白人(特にEU)の差別意識を甘く見すぎてる
646無念Nameとしあき23/04/11(火)02:24:51No.1085595107+
中国はなんで台湾狙ってるん?
647無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:03No.1085595122+
暴支膺懲や!
648無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:06No.1085595126そうだねx4
中国嫌うのはいいし反撃能力として核保有だってしてもいいと思ってるけど
それと今回イキってるのは話が別すぎる
649無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:07No.1085595132+
>>認知歪んでるロシアが戦争起こしたようにこりゃ中国もわけわからん事言って戦争起こすよな
>ロシアウクライナみたいに白人同士の戦争には結構感情的だったけどアジア人同士の戦争に白人様は介入してくるかな
残念ながらウクライナと違ってアジアにはアメリカの主力が配備されてるんだ
援助じゃなくてアメリカ本体が出てくるんだ
650無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:16No.1085595148そうだねx2
影では黄色いサル扱いだよ
651無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:35No.1085595184+
>中国はなんで台湾狙ってるん?
ロシアがウクライナ侵略したでしょ
あれは俺のモノだという理屈で独裁国家が侵略可能
652無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:41No.1085595196+
>中国嫌うのはいいし反撃能力として核保有だってしてもいいと思ってるけど
>それと今回イキってるのは話が別すぎる
いや、自衛隊の高級幹部が殺されてるんだが…
イキってるとかそういう次元の話じゃないだろ
普通だったら即開戦だぞ
653無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:56No.1085595218+
>台湾と中国が戦争しててシカト決め込む胆力があるならそれはそれでいいんだけどね
日本は戦争になっても軍事的な対抗さえしなければ被害は出ないんだという考え方が強いからね
654無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:58No.1085595224+
>ネット
フフッ
655無念Nameとしあき23/04/11(火)02:25:58No.1085595225そうだねx1
中国に長期出張とかでよく行くとしあきは、出発前に知らないおっさんがアポ取ってきて
曖昧な頼み事をされても無視しないとあかんぞ冗談抜きで
656無念Nameとしあき23/04/11(火)02:26:17No.1085595253+
台湾日本がやられて中国は太平洋に出ていくんだな
657無念Nameとしあき23/04/11(火)02:26:39No.1085595286+
>…ギャグで言ってるの?
せやな既にアメリカの制裁で中国の半導体関連は死が約束されてるな
658無念Nameとしあき23/04/11(火)02:26:50No.1085595308+
中国が戦争しそうとしたら沖縄、九州で手打ちにしてもらう
659無念Nameとしあき23/04/11(火)02:27:30No.1085595379+
というかロシアと違って中国は台湾を統一すると宣言してるからな
俺は侵略すると公言してる
660無念Nameとしあき23/04/11(火)02:27:31No.1085595381+
>中国はなんで台湾狙ってるん?
狙ってるっていうか双方が「俺が正統中国だ」って言い張ってるから
もととはいえば国共内戦(国民党と共産党の中国内戦)で負けた国民党軍が
台湾島に逃げ延びてそこで弾圧繰り返して半独立状態になったのが現在の台湾
中台対立は、70年前の内戦の延長戦なんだよ
661無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:03No.1085595438+
    1681147683778.jpg-(78826 B)
78826 B
日本の半導体シェアは28-45nmでこんなもん
22nm以下は絶無
662無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:05No.1085595443+
>中国が戦争しそうとしたら沖縄、九州で手打ちにしてもらう
四国と沖縄は上げるから九州は勘弁してくれ
663無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:22No.1085595471+
都合が悪いからアメリカ軍と中国がメインで戦う事は絶対言わないよね
664無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:33No.1085595483+
>中国が戦争しそうとしたら沖縄、九州で手打ちにしてもらう
やだよ1ミリたりともやってはいけない
665無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:43No.1085595494+
>自身の好き嫌いと物事の有無の区別がついてない人が多すぎる…
他のネタでもこれなってる人いるけどマジに厄介よなあと
666無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:45No.1085595496+
>いや、自衛隊の高級幹部が殺されてるんだが…
>イキってるとかそういう次元の話じゃないだろ
>普通だったら即開戦だぞ
殺されたのか!!
どうやって飛んでるヘリを堕としたのかわかったんだね
教えてくれ
667無念Nameとしあき23/04/11(火)02:28:45No.1085595498+
自衛隊をネタにし続けると556事件起こさせてしまうぞ
668無念Nameとしあき23/04/11(火)02:29:34No.1085595588+
>No.1085595438
台湾が強すぎる
669無念Nameとしあき23/04/11(火)02:29:35No.1085595590そうだねx2
中国はもう30年ぐらい前から
根本的に学術と技術を見直して
国をあげて外国追い抜くことをはじめたんだよ
本来その時に危機感を持ち必死に逃げなきゃいけなかった
今から慌てても遅すぎる、悔しいな
670無念Nameとしあき23/04/11(火)02:29:43No.1085595598そうだねx2
    1681147783838.webp-(7928 B)
7928 B
>自衛隊をネタにし続けると556事件起こさせてしまうぞ
671無念Nameとしあき23/04/11(火)02:29:50No.1085595613そうだねx2
>自衛隊をネタにし続けると556事件起こさせてしまうぞ
潤滑油がどうかした?
672無念Nameとしあき23/04/11(火)02:29:51No.1085595616+
アメリカも日本護らんと世界中にある米軍のメンツ立たんから出ては来るんだろうけどどれくらいやる気出してくれるかなぁ
673無念Nameとしあき23/04/11(火)02:30:04No.1085595631+
>日本の半導体シェアは28-45nmでこんなもん
>22nm以下は絶無
突然どうした?日本のシェアは関係無しに中国には未来がないって話だ
今ある設備も更新できなくなったら永久に古い半導体しかこれから作れなくなる事が確定してる
674無念Nameとしあき23/04/11(火)02:30:05No.1085595632+
>ほんま酷い話やな
長期拘束の人は、日本政府側が何の反応も示さないことに呆れたのか
ちょっと前に解放されてようやく帰国できた
675無念Nameとしあき23/04/11(火)02:30:46No.1085595688そうだねx4
>自衛隊をネタにし続けると556事件起こさせてしまうぞ
515と226が混ざってるな
676無念Nameとしあき23/04/11(火)02:30:55No.1085595699+
中国って普通に核使ってきそうだよな
677無念Nameとしあき23/04/11(火)02:31:40No.1085595767+
中国の状況無視して中国に全ツッパした韓国の半導体企業は悲しい事になってるね
どう見てもアメリカがブチギレてるのに中国工場へ投資ぶっぱしたのはアホ丸出し過ぎた
678無念Nameとしあき23/04/11(火)02:31:40No.1085595768+
通信機器と宇宙開発に関しては普通にトップ取りそうだけどな中国
679無念Nameとしあき23/04/11(火)02:32:08No.1085595818そうだねx1
>通信機器と宇宙開発に関しては普通にトップ取りそうだけどな中国
猿真似とパクリしか出来ない国だぞ
680無念Nameとしあき23/04/11(火)02:32:23No.1085595833そうだねx1
>殺されたのか!!
>どうやって飛んでるヘリを堕としたのかわかったんだね
>教えてくれ
日米のレーダーに引っ掛からず音もなく光もなく破壊の痕跡も残さない超兵器の仕業よ
念力や気功による撃墜も考えられる
681無念Nameとしあき23/04/11(火)02:32:43No.1085595858そうだねx1
マジレスするが中国を軽視するか敵視するか片方のみにしてくれ
敵なら軽視ぢて油断しちゃだめだろ
682無念Nameとしあき23/04/11(火)02:32:44No.1085595859+
一人っ子政策やってた国なのに士気高いんかね?
親が反対しそうだけど
683無念Nameとしあき23/04/11(火)02:32:52No.1085595869そうだねx2
海綺麗でも水深10mぐらいから割と見えないからね
波が強くて濁ると5mでも底が見えないし
深いところ落ちたらマジで見つからないと思う
684無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:14No.1085595900+
>アメリカも日本護らんと世界中にある米軍のメンツ立たんから出ては来るんだろうけどどれくらいやる気出してくれるかなぁ
中東から手を引いて主力をアジアへ再編して海兵隊も戦車部隊消滅させて全部対艦ミサイル部隊を新たに作るぐらいにはやる気ありますね…
685無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:19No.1085595908+
>中国って普通に核使ってきそうだよな
あっという間に悪魔化されて世界から孤立してしまう選択を
損得勘定だけで生きてる中国人がとるはずがない
宗教選民意識高いイスラエルの方が危ない
686無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:28No.1085595924+
やっとフォールアウトみたいになるのか
687無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:49No.1085595958+
>猿真似とパクリしか出来ない国だぞ
猿真似とパクリでアメリカの一等地にデカデカと広告だしたりトップ取りそうだった国がありましてね今落ち目だけども
としあきは中国がアフリカやアジアでどんだけ販路伸ばしてるか知らんだろうが
688無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:58No.1085595973+
>中東から手を引いて主力をアジアへ再編して海兵隊も戦車部隊消滅させて全部対艦ミサイル部隊を新たに作るぐらいにはやる気ありますね…
完全に中国としか戦争しないつもりの装備変更過ぎるんだよな
689無念Nameとしあき23/04/11(火)02:33:59No.1085595976+
>猿真似とパクリしか出来ない国だぞ
アメリカでさえ実現できてない酸素リッチ二段燃焼サイクルロケットエンジンとかもう普通に運用しとるが
昨今話題の極超音速ミサイル技術だっていまんとこ世界でダントツのトップだ
690無念Nameとしあき23/04/11(火)02:34:02No.1085595983+
>中国の状況無視して中国に全ツッパした韓国の半導体企業は悲しい事になってるね
>どう見てもアメリカがブチギレてるのに中国工場へ投資ぶっぱしたのはアホ丸出し過ぎた
ムンちゃんがお花畑過ぎた
691無念Nameとしあき23/04/11(火)02:34:37No.1085596038+
さすがにおかしくね?
692無念Nameとしあき23/04/11(火)02:34:41No.1085596048+
>猿真似とパクリでアメリカの一等地にデカデカと広告だしたりトップ取りそうだった国がありましてね今落ち目だけども
イギリス?

>としあきは中国がアフリカやアジアでどんだけ販路伸ばしてるか知らんだろうが
後進国の土人相手にイキってるだけじゃん
しょっぱすぎて涙がちょちょ切れそう…
693無念Nameとしあき23/04/11(火)02:34:52No.1085596066+
>通信機器と宇宙開発に関しては普通にトップ取りそうだけどな中国
それら支えているハイテク技術がアメリカ筆頭に日本含む西側の技術なんですけどね
694無念Nameとしあき23/04/11(火)02:34:54No.1085596068+
中華4000年の歴史か
695無念Nameとしあき23/04/11(火)02:35:00No.1085596086+
>>中国って普通に核使ってきそうだよな
>あっという間に悪魔化されて世界から孤立してしまう選択を
>損得勘定だけで生きてる中国人がとるはずがない
>宗教選民意識高いイスラエルの方が危ない
中国って自国だけで経済まわせるから案外やってくるかもなぁ
696無念Nameとしあき23/04/11(火)02:35:17No.1085596122+
中国は戦力多いかもしれないけど一対一が前提だからなぁ…
普段から嫌われてたら一対一にならないし最悪全方位から削られる立地になってる
697無念Nameとしあき23/04/11(火)02:35:52No.1085596185+
死亡事故を装って極秘任務についてるんじゃないか?
あまりにも不可解なことが多すぎる
698無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:11No.1085596215+
>中国って自国だけで経済まわせるから案外やってくるかもなぁ
その理屈ならロシアが先に使うだろ
699無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:18No.1085596226そうだねx1
異様に中国擁護する奴がいるなア…
六四天安門ってレスできるかい?
700無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:18No.1085596227+
台湾有事が起きたらどういうチーム編成になるんだろうな
701無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:23No.1085596242そうだねx3
>それら支えているハイテク技術がアメリカ筆頭に日本含む西側の技術なんですけどね
負け犬の遠吠えじゃん
702無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:24No.1085596244+
>それら支えているハイテク技術がアメリカ筆頭に日本含む西側の技術なんですけどね
通信はともかく宇宙技術については、アメリカがクリントン政権時代のコックス報告書に基づく制裁と技術禁輸をやった結果
自国内製化を猛烈に推し進めてほとんど自前で作れるようになったし一部の技術ではアメリカに優越するようになった
としあきの認識は25年も古いぞ
703無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:25No.1085596249+
>>No.1085595438
>台湾が強すぎる
台湾の縄張り争いがこじれるわけだよな
704無念Nameとしあき23/04/11(火)02:36:35No.1085596260+
>マジレスするが中国を軽視するか敵視するか片方のみにしてくれ
>敵なら軽視ぢて油断しちゃだめだろ
軽視してないからアメリカが本気で潰しにかかってるのよ
チップ4関連はもうガチもガチで中国の未来がマジで見えない
705無念Nameとしあき23/04/11(火)02:37:01No.1085596301そうだねx1
>都合が悪いからアメリカ軍と中国がメインで戦う事は絶対言わないよね
アフガニスタンで起きた事を考えると
まずは日本人がやることを示さないといけない
706無念Nameとしあき23/04/11(火)02:37:19No.1085596324そうだねx12
>六四天安門ってレスできるかい?
これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
707無念Nameとしあき23/04/11(火)02:37:30No.1085596343そうだねx2
>異様に中国擁護する奴がいるなア…
いや、としあきが物知らずすぎるだけじゃないかな…
708無念Nameとしあき23/04/11(火)02:37:46No.1085596362+
中国ネタになってる自衛隊のヘリ忘れ去られてる
709無念Nameとしあき23/04/11(火)02:38:03No.1085596393そうだねx3
というかバイデンが中国の宇宙開発力マジでヤバくてこのままだとウチ追い越されるのが明確だから予算増やすわって言って
去年だかに宇宙予算緊急増額したの知らんのかよ…
710無念Nameとしあき23/04/11(火)02:38:08No.1085596399+
>>通信機器と宇宙開発に関しては普通にトップ取りそうだけどな中国
>猿真似とパクリしか出来ない国だぞ
それもう真面目に20年くらい前の話だ…
711無念Nameとしあき23/04/11(火)02:38:14No.1085596404+
>台湾有事が起きたらどういうチーム編成になるんだろうな
なぜか韓国が日本を攻めてくるんだろ?
712無念Nameとしあき23/04/11(火)02:38:21No.1085596412そうだねx7
>異様に中国擁護する奴がいるなア…
>六四天安門ってレスできるかい?
勘違いしてるようだが中国が擁護されてるんじゃない
嫌いが行き過ぎて現実見えてないのや陰謀論者がバカにされてるんだよ…
713無念Nameとしあき23/04/11(火)02:38:39No.1085596442+
>中国ネタになってる自衛隊のヘリ忘れ去られてる
新しい情報がないんだもの…
714無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:03No.1085596484そうだねx1
>後進国の土人相手にイキってるだけじゃん
>しょっぱすぎて涙がちょちょ切れそう…
数だけは多い土人国家のシェア独占することがどんだけ売り上げ稼げるか計算もできない日本人…
715無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:04No.1085596485+
>これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
こないだTwitterで著名中国研究者兼ライターの人が「そんなんまったく効かない古いネタだぞ」と指摘してたな
なお、近年はトレンドはくまのプーさん(いま効くのは習近平個人への批判)
716無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:15No.1085596499そうだねx1
油断するなとか驚異的だと言ったら擁護になるのか……
717無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:22No.1085596510+
アメリカでウクライナ侵攻予言した機関が2025年に台湾有事起きるって発表したんでしょ
718無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:35No.1085596529そうだねx4
>>六四天安門ってレスできるかい?
>これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
以前うぎゃぁぁやめてくれぇぇってネタでやったりしたけど病気悪化させちゃったかなと反省してる…
719無念Nameとしあき23/04/11(火)02:39:38No.1085596536+
知床の事故だってすぐに死体上がったのになあ
720無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:07No.1085596565+
>数だけは多い土人国家のシェア独占することがどんだけ売り上げ稼げるか計算もできない日本人…
経済規模かカスじゃ意味ないよ
721無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:09No.1085596567そうだねx1
>中東から手を引いて主力をアジアへ再編して海兵隊も戦車部隊消滅させて全部対艦ミサイル部隊を新たに作るぐらいにはやる気ありますね…
中東から手を引いたせいで
イランとサウジが中国によって仲直りするという最大級の選択ミスをしたよねアメリカ…
722無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:20No.1085596580+
中国はミサイルでダム壊されたら終わるんじゃなかった?
下手に戦争出来ないでしょ弱点あるのに
723無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:24No.1085596586+
としあきは匿名の誰かの話聞きいれるような性格じゃないんだから好きな説を各々書き込んでればいいんだよ
724無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:24No.1085596587そうだねx5
    1681148424248.jpg-(50789 B)
50789 B
爺あきの中国のイメージは今だにこれだから
725無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:26No.1085596590+
>>>六四天安門ってレスできるかい?
>>これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
>以前うぎゃぁぁやめてくれぇぇってネタでやったりしたけど病気悪化させちゃったかなと反省してる…
狂人の真似とて大路を走らば
726無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:47No.1085596613+
>異様に中国擁護する奴がいるなア…
>六四天安門ってレスできるかい?
六、六四天安m…グエー死んだんg
727無念Nameとしあき23/04/11(火)02:40:47No.1085596615そうだねx2
>これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
こういうレスって止めてほしいからしてるってのがバレバレだぞ
728無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:20No.1085596666+
>爺あきの中国のイメージは今だにこれだから
ストリートファイター2とからんま1/2とかのイメージなんだな
729無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:21No.1085596668+
>爺あきの中国のイメージは今だにこれだから
チュンリーステージくらいしかとしあきは中国知らないからな…
730無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:22No.1085596670そうだねx1
>中国ネタになってる自衛隊のヘリ忘れ去られてる
中国ネタとは言わない
731無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:41No.1085596695+
くまのプーさんとホモビデオを恐れた男
732無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:46No.1085596702+
>中国ネタになってる自衛隊のヘリ忘れ去られてる
忘れてないし中国の場合はネタでもない
733無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:47No.1085596703+
>>通信機器と宇宙開発に関しては普通にトップ取りそうだけどな中国
>それら支えているハイテク技術がアメリカ筆頭に日本含む西側の技術なんですけどね
日本のって言えないのにどや顔するの悲しいね
734無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:58No.1085596719そうだねx4
>>これが効いてると思ってるの恥ずかしいからやめて欲しい
>こういうレスって止めてほしいからしてるってのがバレバレだぞ
狂人の振りしなくていいから…
735無念Nameとしあき23/04/11(火)02:41:59No.1085596720+
牛の話といい今色々とホットだな宮古島
736無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:14No.1085596741+
自衛隊流石に馬鹿すぎるだろ
737無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:16No.1085596742+
何があったのか
何をされたのか
738無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:27No.1085596757そうだねx1
>アメリカでウクライナ侵攻予言した機関が2025年に台湾有事起きるって発表したんでしょ
一部の米軍将官が好き勝手予測をくっちゃべって国防総省が迷惑してるだけ
特に過激派が米空軍AMCのトップで、2023年開戦説をぶちかましまくってる
739無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:42No.1085596772+
中国除けは野獣先輩と聞いた
740無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:53No.1085596786+
中国がヘリを撃墜したんだから初っ端からこの件は中国ネタだろ
741無念Nameとしあき23/04/11(火)02:42:57No.1085596793+
>牛の話といい今色々とホットだな宮古島
まさか牛と何か関係があるのでは…
742無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:06No.1085596801+
>通信はともかく宇宙技術については、アメリカがクリントン政権時代のコックス報告書に基づく制裁と技術禁輸をやった結果
>自国内製化を猛烈に推し進めてほとんど自前で作れるようになったし一部の技術ではアメリカに優越するようになった
>としあきの認識は25年も古いぞ
中国って確か80年代から明確に宇宙開発国策としてアホみたいに金と人材注ぎ込んでたような気がする
諦めなければ夢は叶うって本当なんだな
743無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:13No.1085596811+
>知床の事故だってすぐに死体上がったのになあ
そりゃみんなで甲板上に集結してそのまま溺死したんだから見つかるわな
航空機みたいに常時シートベルトで身体を固縛してるわけじゃない
744無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:30No.1085596830+
>中国除けは野獣先輩と聞いた
中国人の1割しか知らないマイナーなネタ来たな
745無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:44No.1085596843+
中国の話で構って欲しいだけだろ
746無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:56No.1085596858+
牛が撃墜?
747無念Nameとしあき23/04/11(火)02:43:57No.1085596861+
>以前うぎゃぁぁやめてくれぇぇってネタでやったりしたけど病気悪化させちゃったかなと反省してる…
愛国あきがレスポンチしてるようなスレで中国語フォント使ったりして本当にごめんなさい
748無念Nameとしあき23/04/11(火)02:44:12No.1085596879+
もっと陰謀論らしく突飛な説だしてよ
749無念Nameとしあき23/04/11(火)02:45:04No.1085596943+
日本のヘリって全部オスプレイになったのかと思ったら20年前のポンコツつかってたのな
仕方ないよ事故っても
750無念Nameとしあき23/04/11(火)02:45:10No.1085596953+
>中国って確か80年代から明確に宇宙開発国策としてアホみたいに金と人材注ぎ込んでたような気がする
正確には1960年代前半から
ソ連から弾道ミサイルもらって研究始めたとこで、ソ連と対立(中ソ対立)が起きて仲違い
目標が「モスクワを吹っ飛ばせる核弾頭とICBMを作ること」になったので
さらに米陸軍やNACA/NASAで厚遇されていた航空宇宙工学者の銭学森博士を取り返して一気に研究を進めた形
751無念Nameとしあき23/04/11(火)02:45:51No.1085597004+
機長!やめてください機長!
752無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:05No.1085597028+
天安门!天安门!
753無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:24No.1085597048そうだねx1
>>以前うぎゃぁぁやめてくれぇぇってネタでやったりしたけど病気悪化させちゃったかなと反省してる…
>愛国あきがレスポンチしてるようなスレで中国語フォント使ったりして本当にごめんなさい
台湾を打ち込んだら変換ミスで台灣ってなっちゃったら中国人認定されたよ
754無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:25No.1085597052そうだねx1
>日本のヘリって全部オスプレイになったのかと思ったら20年前のポンコツつかってたのな
>仕方ないよ事故っても
F15なんて43歳だぞ…
755無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:31No.1085597058+
    1681148791048.mp4-(714349 B)
714349 B
原因?
756無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:34No.1085597064+
中国のせいでもなんでもないとしたら
自衛隊のヘリがとつぜん海に突撃して救難信号だす暇もなくみんな死んだことになる
それじゃうちの子バカみたいじゃないですか
757無念Nameとしあき23/04/11(火)02:46:50No.1085597089+
レバノン料理でも食っちゃったのかな
758無念Nameとしあき23/04/11(火)02:47:01No.1085597103+
>日本のヘリって全部オスプレイになったのかと思ったら
そんなことしたら陸自の予算ぶっ飛んで何もできなくなるわ
あんな何もかもクソ高い機体ほいほい買ってたまるかい
759無念Nameとしあき23/04/11(火)02:47:09No.1085597114+
>もっと陰謀論らしく突飛な説だしてよ
http://may.2chan.net/b/res/1085589251.htm [link]
760無念Nameとしあき23/04/11(火)02:47:12No.1085597121+
>原因?
中国の気象兵器?
761無念Nameとしあき23/04/11(火)02:47:51No.1085597175+
中国頼む
日本の名誉のためにも認めてくれ
お前らの技術力を信じる
762無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:03No.1085597188+
無能で十分説明がつく事柄に悪意を見出してはいけない
763無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:07No.1085597200+
オスプレイの製造は終了したよ
これ以上日本のは増えない
764無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:08No.1085597203+
>原因?
全体攻撃の水系極大魔法
765無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:12No.1085597205+
ここ最近風がめっちゃ強かったしな
766無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:27No.1085597221+
>自衛隊のヘリがとつぜん海に突撃して救難信号だす暇もなくみんな死んだことになる
>それじゃうちの子バカみたいじゃないですか
マジレスするとヘリの墜落事故は本当一瞬でストンと落ちるぞ
767無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:28No.1085597223+
>それじゃうちの子バカみたいじゃないですか
残念ながら事故というのはバカっぽいことがよくある
海自なんて出航した艦隊を見送りにいくぜ!
とSH-60J飛ばして、うっかり目測誤って護衛艦にぶつかって墜落水没したぞ
768無念Nameとしあき23/04/11(火)02:48:48No.1085597248+
>原因?
それ原因ならバカみたいじゃないですか
769無念Nameとしあき23/04/11(火)02:49:03No.1085597273+
ダウンバースト?
770無念Nameとしあき23/04/11(火)02:49:05No.1085597275+
>オスプレイの製造は終了したよ
いやまだ作ってる
あと数年は製造継続予定
まあ自衛隊が追加で買うかどうかは別として
771無念Nameとしあき23/04/11(火)02:49:14No.1085597291+
よく考えたら鉄の塊が飛ぶわけないよな
772無念Nameとしあき23/04/11(火)02:49:35No.1085597318+
>マジレスするとヘリの墜落事故は本当一瞬でストンと落ちるぞ
そんな…オートローテーションがあるんじゃなかったんですか!
773無念Nameとしあき23/04/11(火)02:49:57No.1085597345+
    1681148997777.gif-(2035958 B)
2035958 B
韓国のヘリみたいに・・
774無念Nameとしあき23/04/11(火)02:50:05No.1085597355+
>よく考えたら鉄の塊が飛ぶわけないよな
だな
アルミならまだしも
775無念Nameとしあき23/04/11(火)02:50:09No.1085597361+
>目標が「モスクワを吹っ飛ばせる核弾頭とICBMを作ること」になったので
>さらに米陸軍やNACA/NASAで厚遇されていた航空宇宙工学者の銭学森博士を取り返して一気に研究を進めた形
あ、ここ時系列が逆だったわ
1950年代に銭博士を取り戻して、そのあと中ソ対立と独自路線だったわ
776無念Nameとしあき23/04/11(火)02:50:12No.1085597367+
>中国頼む
>日本の名誉のためにも認めてくれ
>お前らの技術力を信じる
実際そんな感じで自衛隊がそんな単純な事故するわけないショボいわけないって
認めたくなくて中国のせいだ言ってる人がいる気がする…
777無念Nameとしあき23/04/11(火)02:50:38No.1085597398+
>そんな…オートローテーションがあるんじゃなかったんですか!
サーファーが目視できるレベルの低空飛んでりゃそんなん大して役に立たん
778無念Nameとしあき23/04/11(火)02:50:51No.1085597411+
>ソ連から弾道ミサイルもらって研究始めたとこで、ソ連と対立(中ソ対立)が起きて仲違い
中国とロシアが仲悪いっていうと一部のとしあきからどう考えても仲いいだろアホかって言われるけど
対アメリカって意味でアメリカの意見には反発する二人だけどアメリカ抜きだとめっちゃ仲悪いの知らないのかよってなったわ
779無念Nameとしあき23/04/11(火)02:51:13No.1085597436+
>サーファーが目視できるレベルの低空飛んでりゃそんなん大して役に立たん
300mだぞ
780無念Nameとしあき23/04/11(火)02:51:33No.1085597449+
>韓国のヘリみたいに・・
昔ヘリコプターから外れたプロペラが人々を襲いまくる話思い出した
781無念Nameとしあき23/04/11(火)02:51:49No.1085597462+
2機で飛んどきゃ
782無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:06No.1085597482そうだねx2
>実際そんな感じで自衛隊がそんな単純な事故するわけないショボいわけないって
>認めたくなくて中国のせいだ言ってる人がいる気がする…
実際防衛省も専門家もミリオタもとっとと事故事故なのに国士様だけが必死に陰謀論唱えてて不思議だなあって
783無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:19No.1085597500+
>>中国頼む
>>日本の名誉のためにも認めてくれ
>>お前らの技術力を信じる
>実際そんな感じで自衛隊がそんな単純な事故するわけないショボいわけないって
>認めたくなくて中国のせいだ言ってる人がいる気がする…
非日常的なことが起きて欲しいひとってだけだろうな
784無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:25No.1085597508そうだねx1
実は通信に遊覧飛行だ海面に近づけウェーイが入ってて頭抱えてるとかあるかもしれない
785無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:34No.1085597521+
>300mだぞ
到底高空ではないな
786無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:42No.1085597536+
>銭博士
金次第でなんでもやってくれそう
787無念Nameとしあき23/04/11(火)02:52:54No.1085597543+
>>実際そんな感じで自衛隊がそんな単純な事故するわけないショボいわけないって
>>認めたくなくて中国のせいだ言ってる人がいる気がする…
>実際防衛省も専門家もミリオタもとっとと事故事故なのに国士様だけが必死に陰謀論唱えてて不思議だなあって
口をそろえて事故って言うのが怪しいんだよ
788無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:19No.1085597564そうだねx5
>口をそろえて事故って言うのが怪しいんだよ
この発想がもう頭おかしい
789無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:20No.1085597566+
>原因?
下痢?
790無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:21No.1085597568+
>実際防衛省も専門家もミリオタもとっとと事故事故なのに国士様だけが必死に陰謀論唱えてて不思議だなあって
>まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
791無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:33No.1085597586そうだねx1
    1681149213651.mp4-(2509663 B)
2509663 B
>韓国のヘリみたいに・・
それはフランスが製造提供したMDCという部品の不良
北欧でも同じ部品を使ったヘリが同じように落ちて問題になった
日本でも陸自が当該部品を要人輸送機に使ってたのでいっとき「大丈夫?」と問題になった
792無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:39No.1085597594そうだねx1
お偉いさんはUS-2に乗せとけば不時着水できたかもしれんな
793無念Nameとしあき23/04/11(火)02:53:46No.1085597597そうだねx1
事故って些細なことやちょっとした不運や不注意から起きるもんだろ
794無念Nameとしあき23/04/11(火)02:54:17No.1085597638+
    1681149257785.gif-(986059 B)
986059 B
>韓国のヘリみたいに・・
ヘリまで火病
795無念Nameとしあき23/04/11(火)02:54:31No.1085597653そうだねx4
>>実際防衛省も専門家もミリオタもとっとと事故事故なのに国士様だけが必死に陰謀論唱えてて不思議だなあって
>>まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
これで言ってる世代が徴兵とかから縁遠そうなおっさん爺さんばっかじゃそりゃ若者に嫌われるわな
796無念Nameとしあき23/04/11(火)02:55:04No.1085597692+
>火病
797無念Nameとしあき23/04/11(火)02:55:07No.1085597696+
>事故って些細なことやちょっとした不運や不注意から起きるもんだろ
現場ネコ案件か
798無念Nameとしあき23/04/11(火)02:55:12No.1085597701+
>事故って些細なことやちょっとした不運や不注意から起きるもんだろ
師団長が乗ってるし整備直後だし自衛隊がそんなこと起こすわけない!って喚いてる人はいた…
799無念Nameとしあき23/04/11(火)02:55:37No.1085597722+
>現場ネコ案件か
まぁ可能性は一番高い
800無念Nameとしあき23/04/11(火)02:55:53No.1085597736+
あえてこの段階で無責任な憶測するけど
移動のついでに周辺のきれいな海見ようぜってなって
せっかくだから低空でよく見ようとした結果
トラブル発生を知らせる間もなく落ちたってやつじゃなかろうか
801無念Nameとしあき23/04/11(火)02:56:04No.1085597749そうだねx4
    1681149364983.mp4-(3051575 B)
3051575 B
>ヘリまで火病
陸自AH-64DJもそうやって民家に墜落したのだが
人死をあんま茶化すんじゃないよ
802無念Nameとしあき23/04/11(火)02:56:18No.1085597766+
>>韓国のヘリみたいに・・
>それはフランスが製造提供したMDCという部品の不良
>北欧でも同じ部品を使ったヘリが同じように落ちて問題になった
>日本でも陸自が当該部品を要人輸送機に使ってたのでいっとき「大丈夫?」と問題になった
マジもんの軍事あきが居た
詳しすぎてほんと感心する
803無念Nameとしあき23/04/11(火)02:56:34No.1085597794+
バーティーゴだって言ってるだろ
防ぐことは難しい
804無念Nameとしあき23/04/11(火)02:56:58No.1085597813+
>陸自AH-64DJもそうやって民家に墜落したのだが
>人死をあんま茶化すんじゃないよ
民家に落ちて家の娘さんが軽傷負ったって奴だっけ?
805無念Nameとしあき23/04/11(火)02:57:32No.1085597839+
>対アメリカって意味でアメリカの意見には反発する二人だけどアメリカ抜きだとめっちゃ仲悪いの知らないのかよってなったわ
歴史なんて知らんしな
今回だって習近平をモスクワに招いといて、しれっとベラルーシに戦術核配備して習近平の顔に思いっきり泥塗ったし
806無念Nameとしあき23/04/11(火)02:59:16No.1085597946+
>民家に落ちて家の娘さんが軽傷負ったって奴だっけ?
うん
墜落地点があとほんの数mもズレてたら娘さん亡くなってた可能性大
しかもネットにはその家族を「国から金をかすめ取るつもりだろう」等々と非難するアホが結構現れた
807無念Nameとしあき23/04/11(火)02:59:23No.1085597950そうだねx7
    1681149563287.jpg-(48599 B)
48599 B
自衛隊って世界的にも事故の多い軍隊だし何も不思議はないだろ
実戦も無いのにF15hボコボコ事故って
F35Aに至っては世界初の事故やらかしてるし
「ボンクラ軍がいつも通り事故やらかした」だけの事案
808無念Nameとしあき23/04/11(火)03:00:44No.1085598028そうだねx2
アイツが来たよ
809無念Nameとしあき23/04/11(火)03:00:47No.1085598032+
>しかもネットにはその家族を「国から金をかすめ取るつもりだろう」等々と非難するアホが結構現れた
ええ…
810無念Nameとしあき23/04/11(火)03:00:49No.1085598039+
この10年だけでも自衛隊機結構落ちてるからなあ
よりによってこのタイミングでとは思うけどさ
811無念Nameとしあき23/04/11(火)03:00:52No.1085598043+
>「ボンクラ軍がいつも通り事故やらかした」だけの事案
仮にそうだとしても原因が不明なんだけど
812無念Nameとしあき23/04/11(火)03:01:28No.1085598079+
>この10年だけでも自衛隊機結構落ちてるからなあ
>よりによってこのタイミングでとは思うけどさ
祖国を見ろよ
813無念Nameとしあき23/04/11(火)03:01:31No.1085598083+
>自衛隊って世界的にも事故の多い軍隊
どっかで比較してるソースってある?
814無念Nameとしあき23/04/11(火)03:02:15No.1085598127そうだねx1
>どっかで比較してるソースってある?
在庫が口から出まかせでマウント取ってるだけ
815無念Nameとしあき23/04/11(火)03:02:28No.1085598138+
>仮にそうだとしても原因が不明なんだけど
そのうち分かるでしょ
というか好奇心を抑える練習くらいはしとけ
816無念Nameとしあき23/04/11(火)03:02:34No.1085598143+
>祖国を見ろよ
??
日本を見たらなにかあるの?
817無念Nameとしあき23/04/11(火)03:02:46No.1085598155そうだねx4
>ええ…
当時、ここで散々やりあったわ
Twitterにも結構いたし
818無念Nameとしあき23/04/11(火)03:02:57No.1085598168+
>というか好奇心を抑える練習くらいはしとけ
練習?なんか本番でも控えてンの?
819無念Nameとしあき23/04/11(火)03:03:08No.1085598178+
特に何か見つかったとかではないのね
820無念Nameとしあき23/04/11(火)03:03:44No.1085598220+
事故だとは思うけど憶測を呼ぶ要素は多いよな
821無念Nameとしあき23/04/11(火)03:04:07No.1085598241+
ネジ1本で墜落とかやめてくれよな
822無念Nameとしあき23/04/11(火)03:04:09No.1085598243そうだねx1
極めて不自然な事故
で終わり
823無念Nameとしあき23/04/11(火)03:04:38No.1085598272+
早く見つけて日本サルベージに揚げさせろ
824無念Nameとしあき23/04/11(火)03:04:51No.1085598284+
>練習?なんか本番でも控えてンの?
マジレスするとウクライナ侵攻だと露宇どっちも民間人がスパイとか関係なく
好奇心とか承認欲求でネットに軍情報流したり色々やらかしてる
ましてや日本人にそんな我慢が出来るわけもなく
825無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:02No.1085598299+
事故に不自然なんてない
826無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:11No.1085598315+
支那に撃墜された間違いない
827無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:49No.1085598362+
>早く見つけて日本サルベージに揚げさせろ
あの辺海底が入り組んでて見つけるのも大変なんだってな
828無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:51No.1085598366+
空間識失調だよ
よくある事故だ
F-35Aもこれ
829無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:55No.1085598371+
>ましてや日本人にそんな我慢が出来るわけもなく
ああ台湾侵攻が起こると思ってるのね
830無念Nameとしあき23/04/11(火)03:05:58No.1085598377+
ビーコンとかついてないの?
831無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:05No.1085598386+
ダウンバーストかバードストライクだとわしゃ思っとる
832無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:09No.1085598390+
>支那に撃墜された間違いない
中共シンパか
833無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:19No.1085598401+
だいたい年に一度ぐらい落ちている
今回は師団長までいる上に人数多くて大騒ぎ
834無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:22No.1085598404+
じゃあ自然な事故ってことで
835無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:39No.1085598419+
無駄に自衛隊下げるつもりもないが
そんなはずないって人はもうちょい現実みようよと…
836無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:47No.1085598427そうだねx2
>ああ台湾侵攻が起こると思ってるのね
そういう話じゃなくて、こういう事件がおきると無駄にハッスル(死語)して
下らない憶測だの妄想だのを書かずにいられないバカが多いって話だろそれ
837無念Nameとしあき23/04/11(火)03:06:57No.1085598439+
ベーコンは好き
838無念Nameとしあき23/04/11(火)03:07:05No.1085598451そうだねx1
言い方は悪いが1人も見つからないってのは興味深いな
839無念Nameとしあき23/04/11(火)03:07:32No.1085598475+
爆発音も煙も目撃されてないからミサイルなどの攻撃ではない
840無念Nameとしあき23/04/11(火)03:07:34No.1085598479+
こんな綺麗な海で機体から漏れた油が浮いたらわかりそうなもんだが難しいもんだな
841無念Nameとしあき23/04/11(火)03:07:43No.1085598488+
>>自衛隊って世界的にも事故の多い軍隊
>どっかで比較してるソースってある?
事故一覧はググれば出てくるんで自分で見て
実戦しない軍としては異例の事故の多さなんで
そもそもF35Aは開発元のアメリカですら2020年まで事故ってなかった機体だし
842無念Nameとしあき23/04/11(火)03:08:13No.1085598531+
>下らない憶測だの妄想だのを書かずにいられないバカが多いって話だろそれ
人間なんてそんなもんでしょ
なにを今さらってかんじ
843無念Nameとしあき23/04/11(火)03:08:26No.1085598547そうだねx1
過去18年に限っても自衛隊の航空機事故での死者行方不明者は35人ぐらい、墜落・大破機数でいえば17機かそこらだから
単純計算でいえば年に1回の致命的事故が起きて二人は死ぬ計算だからな
844無念Nameとしあき23/04/11(火)03:09:23No.1085598591+
>今回は師団長までいる上に人数多くて大騒ぎ
幹部8人って凄く見えるけど実際本当に凄いの師団長だけで
他は幹部と言いつつあくまでそういう役職?正社員?くらいのもんと聞いた
845無念Nameとしあき23/04/11(火)03:09:24No.1085598593+
>こんな綺麗な海で機体から漏れた油が浮いたらわかりそうなもんだが難しいもんだな
墜落翌日は天候不良で大荒れ
油も浮遊物もどんどん散っちゃっただろう
846無念Nameとしあき23/04/11(火)03:10:10No.1085598633+
近隣の島の木のたもとで全裸で死んでいる隊員が発見される
847無念Nameとしあき23/04/11(火)03:10:14No.1085598639+
>実戦しない軍としては異例の事故の多さ
実戦の有無とか関係あるの?
848無念Nameとしあき23/04/11(火)03:10:27No.1085598647+
>>自衛隊って世界的にも事故の多い軍隊
>どっかで比較してるソースってある?
死亡事故は年平均10~15人って感じだな
25万人規模の軍隊でこれはすくないんじゃない?
実弾訓練回数少なくて事故が少ないってのが一番の原因かもしれんが
849無念Nameとしあき23/04/11(火)03:11:00No.1085598670+
>人間なんてそんなもんでしょ
>なにを今さらってかんじ
開き直り来ちゃったか
850無念Nameとしあき23/04/11(火)03:12:03No.1085598740+
>開き直り来ちゃったか
人間に希望を持ってて羨ましいってだけだよ
851無念Nameとしあき23/04/11(火)03:12:06No.1085598742+
>下らない憶測だの妄想だのを書かずにいられないバカが多いって話だろそれ
これに対して上から目線で陰謀論とか言うのは逆効果だなと見てて思う
852無念Nameとしあき23/04/11(火)03:12:24No.1085598761+
>言い方は悪いが1人も見つからないってのは興味深いな
浜松沖の空自UH-60J墜落事故では、乗員4人のうち最初の一人を見つけるのに3週間ほどかかってる
結局、一人はいまだ見つからずじまい
853無念Nameとしあき23/04/11(火)03:12:33No.1085598770そうだねx1
無人島、幹部8人、5日間
何も起きないはずがなく…
854無念Nameとしあき23/04/11(火)03:12:57No.1085598798そうだねx1
>これに対して上から目線で陰謀論とか言うのは逆効果だなと見てて思う
どう言ったって陰謀論やめない人に逆効果もクソもないでしょ
855無念Nameとしあき23/04/11(火)03:13:16No.1085598815+
テレ朝モーニングショーで中国から攻撃されるわけがない!陰謀論!デマ!と必死に否定していたけど実際どうなのかな
遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
856無念Nameとしあき23/04/11(火)03:13:31No.1085598826そうだねx1
>これに対して上から目線で陰謀論とか言うのは逆効果だなと見てて思う
そりゃ自分の妄想に忠実な人はどんなことを言っても「上から目線」だし「自分が阻害されている」という被害感情を抱くのが通常
一度そう思ってしまったらもう取り返しがつかないだけ
運が良ければ時間とともに忘れることもあるが
857無念Nameとしあき23/04/11(火)03:13:34No.1085598832+
>どう言ったって陰謀論やめない人に逆効果もクソもないでしょ
無視でいいだろ
858無念Nameとしあき23/04/11(火)03:13:40No.1085598836+
>人間に希望を持ってて羨ましいってだけだよ
こういう悲観主義極まってる人ってどんな人生送ってきてるのか気になる
859無念Nameとしあき23/04/11(火)03:14:13No.1085598861+
そういえばF35Aは回収も出来なかったんだよな
アメリカも呆れとるわ
860無念Nameとしあき23/04/11(火)03:14:20No.1085598874+
>一度そう思ってしまったらもう取り返しがつかないだけ
実際クンニも匙投げて政治板に隔離したしな
861無念Nameとしあき23/04/11(火)03:14:56No.1085598905そうだねx1
>遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
ヘリのフライトプランを事前に入手していなければ攻撃しようがないが…
携行SAMなんて射程短いわ、シーカー冷却用クールボトルは40秒ぐらいしか動かないわで発射タイミングが超絶シビアなんだぜ
862無念Nameとしあき23/04/11(火)03:15:08No.1085598911そうだねx1
人間を見損なっているのなら是非ともこういう場にも飽きていただきたいものですな
863無念Nameとしあき23/04/11(火)03:15:14No.1085598916+
つくづく海って広いんだなぁと思わされる
864無念Nameとしあき23/04/11(火)03:15:34No.1085598932+
>遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
近くに大勢民間人いたのに誰もミサイルの音も姿も見てないって事ないでしょ
865無念Nameとしあき23/04/11(火)03:15:52No.1085598948+
>遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
空中爆発なら破片はもっと細かいし座席のウレタン位はずっと浮いてるはず
866無念Nameとしあき23/04/11(火)03:16:10No.1085598969+
安易に否定したって意固地なるだけだからな
ちゃんとそうだね君の言うとおり中国の仕業だねって寄り添うことが必要です
867無念Nameとしあき23/04/11(火)03:16:26No.1085598986そうだねx2
>>>まぁ細かい理屈すっとばしたら要するに「早く戦争が起きてほしい」それだけなんだろ
>これで言ってる世代が徴兵とかから縁遠そうなおっさん爺さんばっかじゃそりゃ若者に嫌われるわな
いやー日本人のフリしてる在日なんじゃないの
868無念Nameとしあき23/04/11(火)03:16:47No.1085599007そうだねx1
>ちゃんとそうだね君の言うとおり中国の仕業だねって寄り添うことが必要です
つまり寄り添って欲しいと
869無念Nameとしあき23/04/11(火)03:17:11No.1085599030+
>そういえばF35Aは回収も出来なかったんだよな
あれはバラバラになってどうしようにもなかったから拾えるものは拾った
まあ作業主力はアメリカが東南アジアで刈り上げて慌てて送ってきた作業船だったが
870無念Nameとしあき23/04/11(火)03:17:20No.1085599038そうだねx5
    1681150640302.jpg-(1952359 B)
1952359 B
>テレ朝モーニングショーで中国から攻撃されるわけがない!陰謀論!デマ!と必死に否定していたけど実際どうなのかな
>遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
もし中国の仕業なら
宮古島分屯基地の警戒網が全く役立たずだったという事なので
別の問題が出てくるな
871無念Nameとしあき23/04/11(火)03:17:43No.1085599050そうだねx5
>いやー日本人のフリしてる在日なんじゃないの
と思っていたら普通に日本人でしたってのが米大統領選とか壺騒動で明らかになっちゃったからなぁ
872無念Nameとしあき23/04/11(火)03:17:54No.1085599058そうだねx1
というか日本の公式として台湾は1つの中国と認めてるんだから内戦に干渉する理由がないんだけど
なんでウクライナと同じ!とか連呼してんの
873無念Nameとしあき23/04/11(火)03:18:04No.1085599067+
>近くに大勢民間人いたのに誰もミサイルの音も姿も見てないって事ないでしょ
つまり音も姿もないミサイル
もしくは近くにいたと証言してる人間が全員工作員の可能性も!?
874無念Nameとしあき23/04/11(火)03:18:12No.1085599075そうだねx1
おらもう寝るが現地住民は云々系の陰謀論だけはやめてね
ただでさえ事故で不安だろうにあんまりだからな
875無念Nameとしあき23/04/11(火)03:19:05No.1085599117そうだねx4
>>いやー日本人のフリしてる在日なんじゃないの
>と思っていたら普通に日本人でしたってのが米大統領選とか壺騒動で明らかになっちゃったからなぁ
よその国の人のせいにしてるようじゃホントダメだと思うよマジで
876無念Nameとしあき23/04/11(火)03:19:17No.1085599128そうだねx1
>おらもう寝るが現地住民は云々系の陰謀論だけはやめてね
>ただでさえ事故で不安だろうにあんまりだからな
実際宮古島の島民は割と本気で中国の攻撃じゃないかと怯えていると聞く
877無念Nameとしあき23/04/11(火)03:19:21No.1085599135+
>こういう悲観主義極まってる人ってどんな人生送ってきてるのか気になる
気にしてくれてありがとうな
878無念Nameとしあき23/04/11(火)03:19:25No.1085599142+
>もし中国の仕業なら
>宮古島分屯基地の警戒網が全く役立たずだったという事なので
>別の問題が出てくるな
基地は全員フットボールの試合に夢中だったんだろ
879無念Nameとしあき23/04/11(火)03:20:00No.1085599172+
>人間を見損なっているのなら是非ともこういう場にも飽きていただきたいものですな
こういう場は人間以下しかいないしな
880無念Nameとしあき23/04/11(火)03:20:12No.1085599183+
>基地は全員フットボールの試合に夢中だったんだろ
自衛隊ってフットボール好きなんだ?
881無念Nameとしあき23/04/11(火)03:20:17No.1085599186そうだねx2
爆発音誰も聞いとらんからミサイルは無理だよ
882無念Nameとしあき23/04/11(火)03:20:32No.1085599196+
>実際宮古島の島民は割と本気で中国の攻撃じゃないかと怯えていると聞く
誰から聞いたんだ!?
883無念Nameとしあき23/04/11(火)03:20:35No.1085599199そうだねx1
極至近距離で墜落数分前に動画を撮った元米兵は何の異常も感じなかったって言ってるしバーティゴだろう
884無念Nameとしあき23/04/11(火)03:21:09No.1085599232+
>誰から聞いたんだ!?
新聞の記事
885無念Nameとしあき23/04/11(火)03:21:13No.1085599236+
>誰から聞いたんだ!?
これはyahooの記事で見たぞ
886無念Nameとしあき23/04/11(火)03:21:18No.1085599242そうだねx1
    1681150878908.jpg-(104754 B)
104754 B
>と思っていたら普通に日本人でしたってのが米大統領選とか壺騒動で明らかになっちゃったからなぁ
それを大騒ぎしたり、安倍ちゃんはスナイパー小屋から撃たれたと主張しまくってた一人が東京都千代田区議選挙に出馬したっていうな
洒落にもならんわ
887無念Nameとしあき23/04/11(火)03:21:24No.1085599248そうだねx2
存在しない人員で構成された秘密部隊の存在を確信するぜ
888無念Nameとしあき23/04/11(火)03:22:07No.1085599284+
>洒落にもならんわ
ヤマトQも全員日本人だったんだっけ?
889無念Nameとしあき23/04/11(火)03:23:03No.1085599330+
>ヤマトQも全員日本人だったんだっけ?
Youtubeで陰謀論に染まった金持ちマダムとかおじいちゃんがメインだったからねあのあたりは
それと共闘する形で統一教会人脈も動いてたけど
890無念Nameとしあき23/04/11(火)03:23:20No.1085599342+
>>人間を見損なっているのなら是非ともこういう場にも飽きていただきたいものですな
>こういう場は人間以下しかいないしな
ならばなおのこと見る価値すらないという見識に相応しき態度を貫徹して頂きたいもんですね
891無念Nameとしあき23/04/11(火)03:24:06No.1085599372そうだねx1
>ならばなおのこと見る価値すらないという見識に相応しき態度を貫徹して頂きたいもんですね
個人の自由なんで
892無念Nameとしあき23/04/11(火)03:25:02No.1085599422そうだねx2
>>ならばなおのこと見る価値すらないという見識に相応しき態度を貫徹して頂きたいもんですね
>個人の自由なんで
なるほど個人の資質の程度がそのような行動選択に防ぎようもなく表れてしまっていると
893無念Nameとしあき23/04/11(火)03:25:09No.1085599427+
やっぱイルカだよ
894無念Nameとしあき23/04/11(火)03:25:36No.1085599447+
だいたい離島に潜んだ工作員だか兵士だかがミサイル撃ったとしてどうやってあんな小さい島で潜伏なり現場離脱するんだ
特殊部隊並に、潜水艦にでも拾いに来てもらうのか
895無念Nameとしあき23/04/11(火)03:26:21No.1085599493そうだねx1
白川って普通にチョンネームじゃん
896無念Nameとしあき23/04/11(火)03:26:30No.1085599503+
空間識失調って突然全員に同時に発症するものなの?
897無念Nameとしあき23/04/11(火)03:27:30No.1085599545+
あくまでも可能性として離陸前のヘリに細工できる工作員がいて致命的な故障する仕掛けをしておいて
GPSなり墜落地点付近で監視している工作員からの通信により
任意の地点で発動できたりしない?
機体を深い海に沈められる地点を狙うなどして
898無念Nameとしあき23/04/11(火)03:27:40No.1085599562+
>だいたい離島に潜んだ工作員だか兵士だかがミサイル撃ったとしてどうやってあんな小さい島で潜伏なり現場離脱するんだ
>特殊部隊並に、潜水艦にでも拾いに来てもらうのか
証拠隠滅のために身体が溶ける毒を飲んで死んだのだ
899無念Nameとしあき23/04/11(火)03:28:13No.1085599586+
>証拠隠滅のために身体が溶ける毒を飲んで死んだのだ
ショッカーだなそれは
900無念Nameとしあき23/04/11(火)03:28:17No.1085599587+
まだ行方不明っていよいよ自衛隊やべーな
901無念Nameとしあき23/04/11(火)03:28:54No.1085599621+
>あくまでも可能性として離陸前のヘリに細工できる工作員がいて致命的な故障する仕掛けをしておいて
>GPSなり墜落地点付近で監視している工作員からの通信により
>任意の地点で発動できたりしない?
>機体を深い海に沈められる地点を狙うなどして
証拠隠滅という点において確実性が無さすぎる上に大掛かりな割に目的が不明すぎるだろ
902無念Nameとしあき23/04/11(火)03:28:57No.1085599622そうだねx4
>白川って普通にチョンネームじゃん
じゃあその白川をレギュラー起用してる保守論壇誌やネット番組とはいったい?
903無念Nameとしあき23/04/11(火)03:29:02No.1085599627+
ずっと捜索してるのにまったくみつからないのはおかしい
904無念Nameとしあき23/04/11(火)03:29:14No.1085599638そうだねx2
トランプ陰謀論のときは中国人もいることいたよ
ただし政府じゃなくそっちから逃げてきた法輪功だった
香港デモのときもあった例なんだけど中国政府恐れた人が
諸外国頼る際に明後日の方向に行っちゃう例が……
905無念Nameとしあき23/04/11(火)03:29:32No.1085599654そうだねx1
>喰われたのか
遊戯王の人も沖縄本島でサメにやられてたな…
906無念Nameとしあき23/04/11(火)03:29:34No.1085599655+
>あくまでも可能性として離陸前のヘリに細工できる工作員がいて致命的な故障する仕掛けをしておいて
>GPSなり墜落地点付近で監視している工作員からの通信により
>任意の地点で発動できたりしない?
>機体を深い海に沈められる地点を狙うなどして
不可能ではないけど
言い方悪いがそこまでリスクを負って殺すほどの人員では無かったから
無いよ
907無念Nameとしあき23/04/11(火)03:30:05No.1085599683+
>遠くからミサイル撃たれてなくても近くの地上から手持ちの地対空ミサイルとか撃てるよな
流石にそれなら爆発音するんじゃないの?
908無念Nameとしあき23/04/11(火)03:30:23No.1085599699+
>空間識失調って突然全員に同時に発症するものなの?
サイクリック(操縦桿)を握ってる一人が起こせばそれで終わりだよ
パイロットのうちもう一人はサイクリックから手を離してるから咄嗟には対応できんし
909無念Nameとしあき23/04/11(火)03:30:52No.1085599722+
>ずっと捜索してるのにまったくみつからないのはおかしい
安倍さんの暗殺現場も証拠保全が雑だったし
銃弾も全ては見つけてないんだっけ
910無念Nameとしあき23/04/11(火)03:31:14No.1085599747+
>空間識失調って突然全員に同時に発症するものなの?
パイロットひとりかかれば十分だよ
911無念Nameとしあき23/04/11(火)03:31:42No.1085599772+
幹部がまるごと墜落するヘリの事故っていうとポーランドのが有名だと思ってたけどそうでもない感じ?
912無念Nameとしあき23/04/11(火)03:31:48No.1085599783+
EMPドローンのピンポイントアタックじゃ
間違いないんじゃ
わしが今思いついた
913無念Nameとしあき23/04/11(火)03:32:03No.1085599799そうだねx3
>リプ欄が地獄
普通の日本人の知的レベルはこの程度なんだよな
国が衰退していくのも納得だわ
914無念Nameとしあき23/04/11(火)03:32:07No.1085599801そうだねx1
>ずっと捜索してるのにまったくみつからないのはおかしい
海ってとしくんが想像するより捜索するの難しいのよ
夜なんか絶対見つからないし
915無念Nameとしあき23/04/11(火)03:32:07No.1085599802そうだねx1
>ずっと捜索してるのにまったくみつからないのはおかしい
何もおかしくない
日本警察と同じく自衛隊も無能
ただそれだけ
916無念Nameとしあき23/04/11(火)03:32:51No.1085599829+
    1681151571877.jpg-(39758 B)
39758 B
>幹部がまるごと墜落するヘリの事故っていうとポーランドのが有名だと思ってたけどそうでもない感じ?
あれはヘリじゃなくて旅客機よ
まあ知らん人の方が圧倒的に多いわねそういう事件は
917無念Nameとしあき23/04/11(火)03:33:39No.1085599872+
台湾もちょくちょく軍の要人が乗った航空機が落ちて死んでるような気がするんだよな
同じような手口があるんじゃないのか
918無念Nameとしあき23/04/11(火)03:34:10No.1085599899+
>日本警察と同じく自衛隊も無能
>ただそれだけ
墜落前に救難信号だしたりできなかったのかな
素人集団でもないでしょう
空中で爆破したならしかたがないけど
919無念Nameとしあき23/04/11(火)03:34:29No.1085599911+
>海ってとしくんが想像するより捜索するの難しいのよ
>夜なんか絶対見つからないし
むしろこの地球上で捜索がしやすい場所なんて限られてるって事なんだな
920無念Nameとしあき23/04/11(火)03:35:23No.1085599952そうだねx1
流れ着いたヘルメット見つけました遺体や残骸は見つけられませんとか…
921無念Nameとしあき23/04/11(火)03:35:37No.1085599962+
>爆発音も煙も目撃されてないからミサイルなどの攻撃ではない
落下の衝撃でローターやドアが変形したり千切れたり
黒煙の目撃情報や一部焼け焦げた部品があるから
墜落の衝撃で火災はあったっぽいな
922無念Nameとしあき23/04/11(火)03:35:47No.1085599974+
本気の工作員は使命感やら祖国の親類が収容所送りになるのを防ぐために青酸カリで自殺する覚悟で決行するからなあ
スパイ天国の国では何でもやれる
923無念Nameとしあき23/04/11(火)03:35:54No.1085599981+
>空間識失調って突然全員に同時に発症するものなの?
確かに突然かかるが
パイロットは訓練を積んでいるので計器も同時に見て飛行するから大事故には通常ならないのだそうだ
パイロットが突然てんかんの発作などで意識を失った場合でも副操縦士が操縦を引き継ぐ
人的要因の可能性はかなり低い
924無念Nameとしあき23/04/11(火)03:36:59No.1085600040+
>流れ着いたヘルメット見つけました遺体や残骸は見つけられませんとか…
終盤に実は生きてた展開でよくあるやつ
925無念Nameとしあき23/04/11(火)03:37:19No.1085600061+
在チョンが喚き散らしたいだけのレスだらけ
926無念Nameとしあき23/04/11(火)03:37:36No.1085600075+
>台湾もちょくちょく軍の要人が乗った航空機が落ちて死んでるような気がするんだよな
いやそんなにないと思うが
だからUH-60M墜落事故が大きな話題になったんだし
民間機事故では日本人著名人とか、台湾中央銀行トップが巻き込まれたケースはあるし
犯人不明の爆破テロで行方不明になったケースもあるけどいずれも昔の話
927無念Nameとしあき23/04/11(火)03:37:46No.1085600082そうだねx1
パイロットの胸の携帯が爆発したかもしれん
928無念Nameとしあき23/04/11(火)03:37:57No.1085600090そうだねx3
F35Aだって部分的に回収したのはアメリカの船で自衛隊はオロオロするだけだったじゃん
有事には何も役に立たんよこのメンタルじゃ
929無念Nameとしあき23/04/11(火)03:38:25No.1085600113+
>パイロットの胸の携帯が爆発したかもしれん
サムチョンケータイだったのか
930無念Nameとしあき23/04/11(火)03:38:44No.1085600126+
>有事には何も役に立たんよこのメンタルじゃ
>在チョンが喚き散らしたいだけのレスだらけ
931無念Nameとしあき23/04/11(火)03:38:48No.1085600129+
>墜落前に救難信号だしたりできなかったのかな
強い衝撃等で救難信号出す機械は積んであったけど故障なのか電源入れ忘れなのか作動してないのがね…
その機械さえ正常に作動してたら半径2~3㎞くらいに捜索範囲が絞れるらしいし
932無念Nameとしあき23/04/11(火)03:39:09No.1085600148+
>在チョンが喚き散らしたいだけのレスだらけ
言葉数だけは無駄に重ねられるから何かした気になれるけど
明日の朝には何の影響も持たない無に帰す効率の良い「自尊心の固めるテンプル」だわな
933無念Nameとしあき23/04/11(火)03:39:34No.1085600173+
>海ってとしくんが想像するより捜索するの難しいのよ
んなこと言ってたら潜水艦なんて見つからないだろう
事故海域は確かに浅く潜水艦は入って来れないが小型の特殊潜航艇の侵入はあり得る
今ここは割と熱い分野で各国が競って開発を行っている
たいていは無人が主だが大型の潜航艇の中には魚雷を発射したり特殊工作員4-8名を輸送するタイプもある
934無念Nameとしあき23/04/11(火)03:39:38No.1085600176+
潜水艦からミサイル攻撃はないの
935無念Nameとしあき23/04/11(火)03:39:39No.1085600179そうだねx2
>パイロットは訓練を積んでいるので計器も同時に見て飛行するから大事故には通常ならないのだそうだ
残念ながらヘリコプターは基本的にVFR(有視界飛行)で飛ぶので計器をあんまり参照しない傾向が強い
なので雲に突っ込んで地形に激突とか、視程低下してるのに外を見るのに夢中になって計器を忘れて激突とかがよく起きる
936無念Nameとしあき23/04/11(火)03:40:27No.1085600217+
>流れ着いたヘルメット見つけました遺体や残骸は見つけられませんとか…
ちゃんと全員シートベルト着用してたから海底に沈んだ機体の中にまだ全員いるのかもな
937無念Nameとしあき23/04/11(火)03:40:34No.1085600227+
>F35Aだって部分的に回収したのはアメリカの船で自衛隊はオロオロするだけだったじゃん
F35のFACOも日本人立ち入り禁止区域があるからね
何が機密がわからんからそうする以外ない
938無念Nameとしあき23/04/11(火)03:40:40No.1085600229+
>その機械さえ正常に作動してたら半径2~3?くらいに捜索範囲が絞れるらしいし
もう散々上の方で話題になった
海に水没したら電波はどこにも届かない
基本的に地上でのみ正常に電波発振できるだけのものだから
939無念Nameとしあき23/04/11(火)03:40:45No.1085600233そうだねx8
>>有事には何も役に立たんよこのメンタルじゃ
>>在チョンが喚き散らしたいだけのレスだらけ
日本が好きなら現実見ろよ
現実から目を背けてよく分からん脳内敵に全てなすりつけてたら
頭上演習でサイコロ振り直してた旧海軍みたいにまた戦争で負けるだけだわ
940無念Nameとしあき23/04/11(火)03:41:44No.1085600279+
>潜水艦からミサイル攻撃はないの
流石にそれは足がつきすぎるからやるメリットが無いと思う
ドローンの方がまだありそう
941無念Nameとしあき23/04/11(火)03:42:08No.1085600297+
>あれはヘリじゃなくて旅客機よ
>まあ知らん人の方が圧倒的に多いわねそういう事件は
そうだったっけ?と思ったらそうだったわ
原因がパワハラの軍用ヘリがあったような気がしたけど違うところなのかもしれん
942無念Nameとしあき23/04/11(火)03:42:32No.1085600313+
>頭上演習でサイコロ振り直してた旧海軍みたいにまた戦争で負けるだけだわ
ほらな
943無念Nameとしあき23/04/11(火)03:42:44No.1085600320そうだねx1
整備したての機体
2分前まで交信してたのにいきなり消失

これは一体
944無念Nameとしあき23/04/11(火)03:42:47No.1085600323+
>強い衝撃等で救難信号出す機械は積んであったけど故障なのか電源入れ忘れなのか作動してないのがね…
アメリカで同型機の墜落あったけどそれも救難信号出てない
あまりいい機械じゃないんだろう
945無念Nameとしあき23/04/11(火)03:42:48No.1085600325+
>強い衝撃等で救難信号出す機械は積んであったけど故障なのか電源入れ忘れなのか作動してないのがね…
ただ海に沈んでしまうと電波が届かないので…
海中に落ちた場合に備えて音波で位置情報を発信する機材も存在するが恐らく陸自は持ってないだろう
海に落ちることを想定してない陸自はたるんでる
946無念Nameとしあき23/04/11(火)03:43:08No.1085600339+
>残念ながらヘリコプターは基本的にVFR(有視界飛行)で飛ぶので計器をあんまり参照しない傾向が強い
>なので雲に突っ込んで地形に激突とか、視程低下してるのに外を見るのに夢中になって計器を忘れて激突とかがよく起きる
何年か前の自衛隊の同型ヘリ事故とか群馬の防災ヘリ事故とかね
947無念Nameとしあき23/04/11(火)03:43:30No.1085600352そうだねx1
>整備したての機体
>2分前まで交信してたのにいきなり消失
佐賀のAH-64DJ墜落も重整備直後、最後の通信の直後に突然無言で墜落しとるが
ほんの4年前の話だぞそれも
948無念Nameとしあき23/04/11(火)03:43:57No.1085600370+
>これ母さんです。。。
「これ」はつかない定期
949無念Nameとしあき23/04/11(火)03:44:34No.1085600397そうだねx1
旅客機のフライトレコーダーというかあのオレンジ色の箱は墜落した時に回収しやすいように海中からでもビーコン出してなかった?
ヘリのは水中からだとビーコン出せないのかな
950無念Nameとしあき23/04/11(火)03:45:18No.1085600426そうだねx1
    1681152318569.jpg-(27379 B)
27379 B
>アメリカで同型機の墜落あったけどそれも救難信号出てない
>あまりいい機械じゃないんだろう
いやあれは真っ逆さまに墜落して地上で炎上爆発して全部バラバラになったから作動しようがないだけだぞ
消し炭になっても作動する救難信号発信装置なんて存在しない
951無念Nameとしあき23/04/11(火)03:46:08No.1085600460+
北海道だかの遊覧船が沈んだ時も遺体が見つかったのは大分後だっけ
海っで遭難って思ってる以上に探せないんだなって
952無念Nameとしあき23/04/11(火)03:46:33No.1085600479+
自衛隊はやたら墜落多いし訓練に問題ある気がする
パワハラ横行してるだけじゃなくマニュアルのローカライズとか内容そのものが良くないのかも
953無念Nameとしあき23/04/11(火)03:46:43No.1085600493+
お前の意見にそんなに力があるのならもっとマシな人生になっているのではないか?
954無念Nameとしあき23/04/11(火)03:46:53No.1085600500+
透き通る水面でも光の屈折もあるしね
955無念Nameとしあき23/04/11(火)03:47:43No.1085600542+
    1681152463106.jpg-(6579 B)
6579 B
>ヘリのは水中からだとビーコン出せないのかな
陸自UH-60JAの仕様はしらんがたぶんない
海自と空自のUH-60J、SH-60J、60Kは洋上飛行が多いのでフライトデータレコーダが外付けされていて
事故時は外れて回収しやすいように配慮されてるけど、陸自60JAはそうなってないので
956無念Nameとしあき23/04/11(火)03:48:18No.1085600570そうだねx1
水没なんて当然想定するからウォーターレコーダービーコンてのがあるらしいぞ
957無念Nameとしあき23/04/11(火)03:48:46No.1085600592+
>整備したての機体
>2分前まで交信してたのにいきなり消失
>これは一体
その頃のタイミングで動画撮影した元沖縄米軍基地勤務のアメリカ人の話だと
飛行姿勢や高度や音に問題無さそうだったからその直後に天候の急変等で
操縦ミスか機体トラブルがあったんじゃないかって
958無念Nameとしあき23/04/11(火)03:49:30No.1085600627そうだねx1
サメが食っちゃったか
中国人に攫われたか…
959無念Nameとしあき23/04/11(火)03:50:13No.1085600650+
>中国人に攫われたか…
中国のホモ軍人に師団長が…
960無念Nameとしあき23/04/11(火)03:50:13No.1085600651+
>サメが食っちゃったか
>中国人に攫われたか…
中国人「実戦経験もない幹部のオッサンには興味ないので…」
961無念Nameとしあき23/04/11(火)03:50:16No.1085600654+
>残念ながらヘリコプターは基本的にVFR(有視界飛行)で飛ぶので計器をあんまり参照しない傾向が強い
報道によると当時は視界が良く空には雲があったので
空と海の境界を見失うことは無い=空間識失調は考えにくい
との関係者のコメントがあった
事故2分前に撮影した元米海軍軍人の写真からそれは証明される
雲海に突っ込んだとか山に激突したとかでない以上
外を見ていたのなら余計に人的要因で事故を起こす理由が無い
962無念Nameとしあき23/04/11(火)03:50:20No.1085600657+
台湾近海で中華の空母が訓練してたのは関係ないんですかねえ…
撃墜されたの隠してない?
963無念Nameとしあき23/04/11(火)03:50:49No.1085600675+
天候というか気圧か
964無念Nameとしあき23/04/11(火)03:51:09No.1085600687+
練度が低いからといって練習しないわけにも行かないジレンマ
実機に乗る前に機械?でシミュレーションはするんだろうけど
あとは数と経験も積まないとベテランにはなれないしなあ
965無念Nameとしあき23/04/11(火)03:51:17No.1085600694+
なんらかの政治的配慮を感じるんですけどねえ!
966無念Nameとしあき23/04/11(火)03:51:46No.1085600707そうだねx1
>ウォーターレコーダービーコン
それをいうなら
アンダーウォータービーコン(水中ビーコン)
アンダーウォーターロケーター(水中位置発信機)
アコースティックビーコン(音響ビーコン)
ビーコンがレコーダーしてどうすんねん
967無念Nameとしあき23/04/11(火)03:52:31No.1085600739+
>自衛隊はやたら墜落多いし訓練に問題ある気がする
そんなにねえよ
韓国軍の方がはるかに多いわ
968無念Nameとしあき23/04/11(火)03:53:02No.1085600760そうだねx1
>天候というか気圧か
気圧差で突風とかダウンバーストとか食らって姿勢制御不能で海面に叩きつけられたとからろうな
969無念Nameとしあき23/04/11(火)03:53:12No.1085600768+
宮古海峡通過した中国艦船には海自の船が付いてたから
ミサイルもドローンも飛ばせない
970無念Nameとしあき23/04/11(火)03:53:31No.1085600780+
>旅客機のフライトレコーダーというかあのオレンジ色の箱は墜落した時に回収しやすいように海中からでもビーコン出してなかった?
離陸重量27トン以上の機体は水中ビーコンの設置が義務付けられているはず
フライトレコーダーのボックスに結わえ付けるように設置され
機体がバラバラになってもフライトレコーダーだけは回収できることを予定している
971無念Nameとしあき23/04/11(火)03:53:41No.1085600788+
>外を見ていたのなら余計に人的要因で事故を起こす理由が無い
それはFDR解析が完了しなけりゃまだわからん
UH-60の事故は統計的に80%が人的要因なので単純に確率的に考えるならヒューマンエラーの可能性が高いし
眼の前にでかい護衛艦がいるのに、のこのこ近づいていって上部構造物にローターぶち当てて墜落した海自機もいるぐらいだし
972無念Nameとしあき23/04/11(火)03:53:50No.1085600798+
>海自の船が付いてたから
海保だぞ
973無念Nameとしあき23/04/11(火)03:54:43No.1085600833+
>離陸重量27トン以上の機体は水中ビーコンの設置が義務付けられているはず
UH-60は最大離陸重量11トン、通常10トンだよ
974無念Nameとしあき23/04/11(火)03:54:47No.1085600836+
>海保だぞ
すまん
975無念Nameとしあき23/04/11(火)03:55:14No.1085600858+
>UH-60は最大離陸重量11トン、通常10トンだよ
あ、ごめん
旅客機の話だったのを見落としてた
976無念Nameとしあき23/04/11(火)03:56:46No.1085600922+
>気圧差で突風とかダウンバーストとか食らって姿勢制御不能で海面に叩きつけられたとからろうな
気象予報士の石原は突発的な天候急変の可能性を指摘している
妥当な説かどうかは不明
他の気象専門家はそういうことを言っていないから
977無念Nameとしあき23/04/11(火)03:58:28No.1085600987+
>>離陸重量27トン以上の機体は水中ビーコンの設置が義務付けられているはず
>UH-60は最大離陸重量11トン、通常10トンだよ
そんな堅い事言わずにつけたらいいよ
水中ビーコンなんて100ドルくらいの代物だ
978無念Nameとしあき23/04/11(火)03:59:04No.1085601013そうだねx1
    1681153144022.jpg-(34116 B)
34116 B
>眼の前にでかい護衛艦がいるのに、のこのこ近づいていって上部構造物にローターぶち当てて墜落した海自機もいるぐらいだし
ちなみにこれ
遠洋航海の見送りに来て、近づきすぎて護衛艦の格納庫にローターぶつけて墜落
979無念Nameとしあき23/04/11(火)04:00:58No.1085601094+
>水中ビーコンなんて100ドルくらいの代物だ
着けるとなると膨大な書類仕事と検証とIRAN時の改修等々が発生するのでそのコストがン千万円とか億の世界よ…
一応、国内に代理店あるから買うのは楽だが機体ライセンス元ともめんどくさい交渉しなきゃいかんしなあ
まあ現状、付いてないとしての話だけど
980無念Nameとしあき23/04/11(火)04:01:10No.1085601107そうだねx2
優秀な自衛隊員が整備ミスをするはずがないし操縦ミスもするはずがない
つまり敵の攻撃以外に理由は存在しない
981無念Nameとしあき23/04/11(火)04:01:36No.1085601132そうだねx1
>ほらな
これで言い負かしたいい旅夢気分になってる中年とかやべぇよ…
982無念Nameとしあき23/04/11(火)04:01:57No.1085601139+
>気象予報士の石原は突発的な天候急変の可能性を指摘している
上の方にある動画みたいな
983無念Nameとしあき23/04/11(火)04:02:01No.1085601141そうだねx4
>優秀な自衛隊員が整備ミスをするはずがないし操縦ミスもするはずがない
>つまり敵の攻撃以外に理由は存在しない
優秀な自衛隊員が敵の攻撃の証拠を掴めないんだ……
984無念Nameとしあき23/04/11(火)04:02:02No.1085601142そうだねx1
>優秀な自衛隊員が整備ミスをするはずがないし操縦ミスもするはずがない
>つまり敵の攻撃以外に理由は存在しない
おっそうだな
985無念Nameとしあき23/04/11(火)04:04:45No.1085601245そうだねx4
>今頃沖縄で騒いでるサヨクどもって皆事情聴取されてんのかな
こういう何事も左翼ガーに使って当てこすりしようとするのが馬鹿のウヨなんだよな
986無念Nameとしあき23/04/11(火)04:04:50No.1085601250+
ミスをした自衛隊員は在日スパイだ
日本人は失敗しない
987無念Nameとしあき23/04/11(火)04:05:36No.1085601285そうだねx1
やっぱり
パイロット「あ!クジラさんだ😎」
師団長「え?!どこどこ😉」
ドカーン!
の可能性が高いと思われますね
988無念Nameとしあき23/04/11(火)04:07:07No.1085601338+
ここに来て滝のぼりを始めたか
989無念Nameとしあき23/04/11(火)04:09:54No.1085601433そうだねx1
一人も見つからないのは誰も機外に脱出できなかったからなんだろうな
990無念Nameとしあき23/04/11(火)04:10:52No.1085601474+
サルベージ待ちだな
991無念Nameとしあき23/04/11(火)04:13:15No.1085601556+
1000なら中国軍の仕業
992無念Nameとしあき23/04/11(火)04:13:48No.1085601578+
>>眼の前にでかい護衛艦がいるのに、のこのこ近づいていって上部構造物にローターぶち当てて墜落した海自機もいるぐらいだし
>ちなみにこれ
>遠洋航海の見送りに来て、近づきすぎて護衛艦の格納庫にローターぶつけて墜落
今回の都は絶対に関係ないな
993無念Nameとしあき23/04/11(火)04:14:54No.1085601614+
スレが終わる事は君の足元の現実が結局は消え去ったりはしなかった事実の優位を証明する
994無念Nameとしあき23/04/11(火)04:15:29No.1085601639そうだねx2
実は中国がやってましたというのはあるだろうな
995無念Nameとしあき23/04/11(火)04:15:54No.1085601657+
うまく見つかるといいが
996無念Nameとしあき23/04/11(火)04:17:28No.1085601703+
普通に強風に煽られてって感じなんだろうな
ショボいけど
997無念Nameとしあき23/04/11(火)04:17:50No.1085601713そうだねx7
日本の失敗文化
ヘリ落下だけでなく捜索も失敗
998無念Nameとしあき23/04/11(火)04:18:16No.1085601725そうだねx7
ロケットもダメならヘリもダメ
救助すらダメ
999無念Nameとしあき23/04/11(火)04:18:27No.1085601731そうだねx10
もう終わりだねこの国
1000無念Nameとしあき23/04/11(火)04:18:35No.1085601734そうだねx4
日本笑

[トップページへ] [DL]