[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681221950293.jpg-(42931 B)
42931 B無念Nameとしあき23/04/11(火)23:05:50No.1085856294そうだねx1 08:42頃消えます
北米などで公開が始まった映画、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の興行収入が、9日時点で3億7762万ドル(500億円)に達したと推定され、アニメ映画が公開5日間で稼いだ額としては、「アナと雪の女王2」の記録を抜き、史上最大となりました。
なお、「マリオ」の影響で映画館関連株が急伸しており、米映画館チェーンのシネマーク・ホールディングスは、昨年8月以来の高値に達したと伝えられています。
今回の大ヒットをBBCやCNNなど、世界中の大手メディアが大々的に報じており、ニューヨーク・タイムズ紙は、「マリオ映画がファミリー層の興行を復活させた」という題の記事で、「本作品が大ヒットを記録した事により、かつてハリウッドで最も安全な賭けであった、アニメーションが復活したという希望を与えた」と評しています。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/11(火)23:06:10No.1085856423そうだねx41
よ、読むのがめんどくせー
2無念Nameとしあき23/04/11(火)23:06:34No.1085856588そうだねx3
そもそも勝ってたことある?
3無念Nameとしあき23/04/11(火)23:06:44No.1085856655そうだねx24
俺も鼻が高いよ
4無念Nameとしあき23/04/11(火)23:07:04No.1085856772そうだねx73
ポリコレ大惨敗
5無念Nameとしあき23/04/11(火)23:07:41No.1085857029そうだねx86
俺も鼻がデカいよ
6無念Nameとしあき23/04/11(火)23:07:45No.1085857058+
ここ最近毎年のように日本の映画が話題になってんな
7無念Nameとしあき23/04/11(火)23:09:22No.1085857661そうだねx16
>俺も鼻がデカいよ
ちゃんと角栓抜けよ
8無念Nameとしあき23/04/11(火)23:09:53No.1085857860そうだねx7
早く観たい
9無念Nameとしあき23/04/11(火)23:10:19No.1085858028そうだねx10
なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
10無念Nameとしあき23/04/11(火)23:10:25No.1085858060+
チンコもデカいらしいな
11無念Nameとしあき23/04/11(火)23:11:10No.1085858334そうだねx28
>なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
日本には黄金週間というものがあってですね…
12無念Nameとしあき23/04/11(火)23:11:11No.1085858336そうだねx10
見たいものを見たいと思った観客たち喜んでそう
13無念Nameとしあき23/04/11(火)23:11:20No.1085858398+
これ見習ってディズニーが復活したら良いな
日本でもディズニー離れが進行し過ぎだし
14無念Nameとしあき23/04/11(火)23:11:27No.1085858437そうだねx40
    1681222287324.jpg-(56938 B)
56938 B
>チンコもデカいらしいな
15無念Nameとしあき23/04/11(火)23:12:25No.1085858818そうだねx30
>なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
海外で話題作っておけば日本人は簡単に飛びつくから
16無念Nameとしあき23/04/11(火)23:13:02No.1085859050そうだねx15
なにかと日本だけ興行成績1位が違う状況が起こるけど
今回ばかりは1位になって欲しい…
17無念Nameとしあき23/04/11(火)23:13:07No.1085859084そうだねx12
ディズニー「………」
18無念Nameとしあき23/04/11(火)23:13:13No.1085859127そうだねx2
アメリカにやっとスーパーマリオブームがきたのか
19無念Nameとしあき23/04/11(火)23:13:34No.1085859273+
全米No.1ヒットとか全米が泣いたとか
20無念Nameとしあき23/04/11(火)23:14:16No.1085859537そうだねx27
>よ、読むのがめんどくせー
マリオ公開5日世界500億円突破
アナ雪2を抜きアニメ映画史上最大
コロナ禍以前までのファミリー層を呼び戻したと映画関連株急伸
21無念Nameとしあき23/04/11(火)23:14:25No.1085859596そうだねx26
    1681222465133.png-(1139935 B)
1139935 B
>アメリカにやっとスーパーマリオブームがきたのか
👺
22無念Nameとしあき23/04/11(火)23:14:47No.1085859736そうだねx30
日本だけで作ったらGWは家族揃ってマリ泣きだったよ
23無念Nameとしあき23/04/11(火)23:15:43No.1085860086そうだねx21
>これ見習ってディズニーが復活したら良いな
>日本でもディズニー離れが進行し過ぎだし
幹部かスポンサーがダメなんかな
なんか米国の大きい企業の上の方ってLGBTとかポリコレとかそういうのばっかりな印象だわ
24無念Nameとしあき23/04/11(火)23:15:53No.1085860159+
人気すぎてわけがわからない
25無念Nameとしあき23/04/11(火)23:15:59No.1085860201そうだねx38
アメリカ人のパパ「やっと娘に本当の子供向けアニメ映画を見せられるよ」
26無念Nameとしあき23/04/11(火)23:16:00No.1085860211そうだねx18
>なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
海外と同時だとコナンとぶつかる
あとはGWに合わせたんだろう
27無念Nameとしあき23/04/11(火)23:16:07No.1085860260そうだねx16
大コケとは言えず、さりとて大ヒットとも言いにくい微妙な結果になると思ってたらもうすでにメガヒットかよ
28無念Nameとしあき23/04/11(火)23:16:16No.1085860325+
>アメリカにやっとスーパーマリオブームがきたのか
そう言えばちょっと前にスーパーマンやってた気がするが気のせいかもな
29無念Nameとしあき23/04/11(火)23:16:33No.1085860423そうだねx5
>1681222465133.png
>>アメリカにやっとスーパーマリオブームがきたのか
>👺
つまりキティさんのアニメを作れば売れる?
30無念Nameとしあき23/04/11(火)23:16:48No.1085860510そうだねx18
コナンまじで強いからな…
31無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:06No.1085860650+
>>1681222465133.png
>>>アメリカにやっとスーパーマリオブームがきたのか
>>👺
>つまりキティさんのアニメを作れば売れる?
ゴジラvsハローキティか
32無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:15No.1085860715そうだねx6
俺も同じイタリア人として誇らしく思うよ
33無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:16No.1085860725+
>>これ見習ってディズニーが復活したら良いな
>>日本でもディズニー離れが進行し過ぎだし
>幹部かスポンサーがダメなんかな
>なんか米国の大きい企業の上の方ってLGBTとかポリコレとかそういうのばっかりな印象だわ
現在のCEOだな
昨年も数十兆円の赤字を出したがまだまだポリコレ配慮はやると断言
34無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:28No.1085860797+
黒ルイージとか黒ピーチじゃないとナオミが困るんだが
35無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:30No.1085860815そうだねx7
>つまりキティさんのアニメを作れば売れる?
※面白ければ
36無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:32No.1085860827そうだねx53
    1681222652889.jpg-(48175 B)
48175 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:45No.1085860908そうだねx3
>ゴジラvsハローキティか
仕事選べ定期
38無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:45No.1085860912+
>ゴジラvsハローキティか
仕事選ばないキティさんなら出演してくれそう
39無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:48No.1085860934そうだねx7
>1681222465133.png
キティさんそんなに!?
40無念Nameとしあき23/04/11(火)23:17:58No.1085861008そうだねx13
>No.1085859596
ハローキティがミッキーよりも上なのは意外だった…
41無念Nameとしあき23/04/11(火)23:18:13No.1085861104そうだねx4
いい加減ポリコレで作品台無しにするのやめればいいのに
42無念Nameとしあき23/04/11(火)23:18:37No.1085861252そうだねx10
    1681222717611.jpg-(60111 B)
60111 B
>ゴジラvsハローキティか
着た事ならある
43無念Nameとしあき23/04/11(火)23:18:47No.1085861319そうだねx5
    1681222727194.jpg-(182469 B)
182469 B
>ゴジラvsハローキティか
ゴジラは色んなやつと戦ってるな
44無念Nameとしあき23/04/11(火)23:18:56No.1085861380そうだねx11
>ゴジラvsハローキティか
ゴジラがハローキティに叶うわけないだろ!いい加減にしろッ!!!
45無念Nameとしあき23/04/11(火)23:19:03No.1085861422そうだねx8
映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
47無念Nameとしあき23/04/11(火)23:19:33No.1085861608そうだねx9
ディズニーがポリコレ狂いで凋落して笑える
48無念Nameとしあき23/04/11(火)23:19:35No.1085861627そうだねx13
>着た事ならある
キングギドラは断れよ
49無念Nameとしあき23/04/11(火)23:19:42No.1085861665+
コナンに勝てるかどうかだけが問題
50無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:13No.1085861855そうだねx12
>映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
有識者と一般人の評価が真逆で逆にわかりやすかったね今回のは
だからこそ期待してるって層もいるし
51無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:15No.1085861869+
>映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
いかにも汚染されたアメリカらしい批評ですねとしか
このままずっとポリコレにしがみ付いて凋落してほしい
53無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:17No.1085861882そうだねx10
皆で楽しく話してるのにポリコレポリコレ一人で念仏唱えてる奴うるさい
54無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:28No.1085861944+
>コナンに勝てるかどうかだけが問題
コナンは強いからなあ
55無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:32No.1085861977そうだねx29
    1681222832901.webp-(40990 B)
40990 B
>俺も鼻がデカいよ
56無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:32No.1085861978そうだねx4
>なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
えっマリオってアメリカのゲームじゃないの!?
57無念Nameとしあき23/04/11(火)23:20:50No.1085862076+
米国ではワンピREDの約20倍
日本興収抜きでこれだから本当に凄い
年間1位争いするかも
58無念Nameとしあき23/04/11(火)23:21:08No.1085862175そうだねx1
ディズニー「吐き気を催す邪悪とは…」
59無念Nameとしあき23/04/11(火)23:21:48No.1085862410そうだねx2
>>着た事ならある
>キングギドラは断れよ
1番美味しい役だぞ
60無念Nameとしあき23/04/11(火)23:22:15No.1085862593そうだねx17
>日本でもディズニー離れが進行し過ぎだし
別にポリコレするのはいいんだけど
ティンカーベルを黒人にしたり
イメージと違う配役をするのは見る気無くすんだよね
61無念Nameとしあき23/04/11(火)23:22:18No.1085862616+
>コナンに勝てるかどうかだけが問題
戦いたくないのでちょっとずらしとこうっていう正しい判断
62無念Nameとしあき23/04/11(火)23:22:20No.1085862628+
評判上げて万全の体制で日本に来るのか
63無念Nameとしあき23/04/11(火)23:22:40No.1085862750そうだねx3
ニンテンドーワールドといいマリオ人気がこんなに世界に通用することにびっくり
64無念Nameとしあき23/04/11(火)23:22:43No.1085862768そうだねx12
>えっマリオってアメリカのゲームじゃないの!?
なんでタヌキで地蔵に変身とか日本人にしか分からない様なやってんの?
65無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:12No.1085862950そうだねx28
    1681222992414.png-(555008 B)
555008 B
日本の任天堂と米国のイルミネーションの共同制作
出資と企画開発もしてる
ハリウッド丸投げではない
66無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:21No.1085863005そうだねx1
アライグマだろ!タヌキってなんだよ!?
67無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:22No.1085863015そうだねx18
>1681222832901.webp
かわうそ…
生まれてはいけなかった化け物…
68無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:39No.1085863106そうだねx3
>>コナンに勝てるかどうかだけが問題
>コナンは強いからなあ
コナンはゼロの執行人くらいまではすごかったけどもうだいぶ勢い落ち着いてリニア狙撃のやつとかかなり数字落としてたよ
69無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:40No.1085863115そうだねx1
評論家はズタボロに貶してたのに…
70無念Nameとしあき23/04/11(火)23:23:52No.1085863196そうだねx24
ぶっさいくな人魚姫とか誰が見るんだあんなもん
71無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:02No.1085863260+
switch版スーパースコープ…ビッグウェーブ来る!
72無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:03No.1085863270+
>海外と同時だとコナンとぶつかる
コレコナンがある意味いい状態でスタートできたと思うべきか3月でやっておけばと思うべきか…
73無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:33No.1085863455そうだねx2
>>えっマリオってアメリカのゲームじゃないの!?
>なんでタヌキで地蔵に変身とか日本人にしか分からない様なやってんの?
知らなきゃ知らないでいいだろうでそのまんまやってるって言ってたな
何でラクーンドッグがジゾウスタチューにメタモルフォーゼするのかと聞かれても答えられないし
74無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:37No.1085863471そうだねx2
マリオにディズニー作品全抜きされたとか
上の人はこれを見て考えを改めて欲しい
75無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:42No.1085863502そうだねx2
    1681223082793.png-(521564 B)
521564 B
>映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
向こうの映画雑誌、BBC、シアトルやニューヨークの紙面
そこの映画評論による低評価がこれ
ポリコレどうこうより別の理由みたい
77無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:47No.1085863541そうだねx11
>日本だけで作ったらGWは家族揃ってマリ泣きだったよ
任天堂と宮本茂が絡むならそんな事にはならんよ
78無念Nameとしあき23/04/11(火)23:24:53No.1085863577そうだねx8
>評論家はズタボロに貶してたのに…
客の質が落ちた!
79無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:07No.1085863666そうだねx2
>アライグマだろ!タヌキってなんだよ!?
具なのん
80無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:23No.1085863759+
GWに被せたかったのは分かるけどにしてもやっぱ遅すぎるよ…
81無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:24No.1085863768そうだねx5
>えっマリオってアメリカのゲームじゃないの!?
アメリカ人みたいな事言うな
82無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:44No.1085863895そうだねx4
俺の任天堂株が爆上がりだぜ
83無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:49No.1085863930そうだねx23
>>評論家はズタボロに貶してたのに…
>客の質が落ちた!
評論家の化けの皮が剥がれたんやな…
84無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:55No.1085863966+
マリオの声をマンマミーアにしなかったのが偉い
85無念Nameとしあき23/04/11(火)23:25:58No.1085863993そうだねx22
ゲームのマリオが嫌いな人はあまりいないと思うがマリオのキャラクターがすき!って人もあまりいないと思うのでこの大ヒットはかなり意外だった
86無念Nameとしあき23/04/11(火)23:26:23No.1085864135そうだねx48
>ディズニー「吐き気を催す邪悪とは…」
お前のことだよ
87無念Nameとしあき23/04/11(火)23:26:36No.1085864201そうだねx9
大人にとっては懐かしく子供にとっては刺激的で新しい
ファミリーが楽しめる映画って強い
88無念Nameとしあき23/04/11(火)23:26:48No.1085864279+
>向こうの映画雑誌、BBC、シアトルやニューヨークの紙面
>そこの映画評論による低評価がこれ
>ポリコレどうこうより別の理由みたい
そうやって淘汰されていくもんだ
今はすぐ記録に残る分マシだぞ
89無念Nameとしあき23/04/11(火)23:26:58No.1085864339そうだねx3
ゲームの映画化ってコケる印象が強かったからほんと良かった
ソニックさんは海外ですごいから別カウントしてた
90無念Nameとしあき23/04/11(火)23:27:04No.1085864369そうだねx22
>評論家の化けの皮が剥がれたんやな…
もうだいぶまえから…
91無念Nameとしあき23/04/11(火)23:27:29No.1085864524+
嬉しいねえ
お祝いに生ビール開けちゃおっと
92無念Nameとしあき23/04/11(火)23:27:46No.1085864615そうだねx2
アメリカ各誌の評価全文を読みたい人はどうぞ

https://www.metacritic.com/movie/the-super-mario-bros-movie/critic-reviews [link]
93無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:04No.1085864712そうだねx6
子供と安心して見れる映画は良い
94無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:04No.1085864713+
アメリカだとルイージの方が人気あるって聞いた
95無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:16No.1085864804そうだねx2
スパマリが売り出されたのが40年近く前なんだからそりゃ親子どころかジジババ世代からまごころまでどっぷりハマった連中がこぞって見に行くわけだからこれくらいの数字を叩き出すのは当然の結果だろ
96無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:17No.1085864812そうだねx20
>ゲームのマリオが嫌いな人はあまりいないと思うがマリオのキャラクターがすき!って人もあまりいないと思うのでこの大ヒットはかなり意外だった
なんていうかゲーム外のマリオってキャラ単体での人気じゃなくて世界観がウケてるんだと思うよ
あのカラフルな世界観でマリオが飛んだり走ったりカートに載ったりするのが魅力
予告編だけでもワクワク感が凄かったからな
97無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:35No.1085864925そうだねx3
>>コナンに勝てるかどうかだけが問題
>戦いたくないのでちょっとずらしとこうっていう正しい判断
それでも今年の4~5月は映画が渋滞しててやばい
スラムダンクわた婚ドラえもんが大ヒットしてるから切れないのに洋画邦画新作が始まっちゃって
成功してるグリッドマンすら上映回数がごりごり減ってる
98無念Nameとしあき23/04/11(火)23:28:45No.1085864992+
>ゲームの映画化ってコケる印象が強かったからほんと良かった
>ソニックさんは海外ですごいから別カウントしてた
ピカ様もいただろ
99無念Nameとしあき23/04/11(火)23:29:26No.1085865206+
どう言う映画なのかさっぱりわからないがゲーム寄りの内容なの?
100無念Nameとしあき23/04/11(火)23:29:33No.1085865246+
>アメリカ各誌の評価全文を読みたい人はどうぞ
> https://www.metacritic.com/movie/the-super-mario-bros-movie/critic-reviews [link]
ひっっっっっっっっっっっっっっっっく!
なんで!?
101無念Nameとしあき23/04/11(火)23:30:01No.1085865404そうだねx16
    1681223401046.jpg-(513465 B)
513465 B
ゲーム映画の批評家なんて気にしても仕方ないぞ
102無念Nameとしあき23/04/11(火)23:30:35No.1085865607+
    1681223435227.png-(821199 B)
821199 B
一応特別な映画館もある
103無念Nameとしあき23/04/11(火)23:30:46No.1085865683+
>どう言う映画なのかさっぱりわからないがゲーム寄りの内容なの?
ゲームを忠実に再現してるとか
だからメッセージ性(笑)を求める評論家連中からの評価は低くて
娯楽を求める一般層やゲーマー層からの評価は高い
104無念Nameとしあき23/04/11(火)23:30:55No.1085865751そうだねx8
しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
WBSぐらいしか取り上げてないんじゃない?
日テレはコナン推しでライバルだから仕方ないけど
105無念Nameとしあき23/04/11(火)23:31:30No.1085865965+
これマリオの続編あるかもな
マリオワールドとかマリオRPGとかネタならいくらでもある
106無念Nameとしあき23/04/11(火)23:31:41No.1085866023+
>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
電通が絡んでないからとか?
107無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:01No.1085866147そうだねx3
>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
>WBSぐらいしか取り上げてないんじゃない?
>日テレはコナン推しでライバルだから仕方ないけど
まあまだ日本で上映してないしな
108無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:03No.1085866158そうだねx4
>>評論家の化けの皮が剥がれたんやな…
>もうだいぶまえから…
それはそう
109無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:06No.1085866170そうだねx2
まあ導入以外どんな話なのかさっぱり分からんというか
マリオ関連のゲームネタ全部使っていいから
変なメッセージ性とか込めずに映画一本分の話作れって超難しそう
110無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:10No.1085866202+
>どう言う映画なのかさっぱりわからないがゲーム寄りの内容なの?
去年から映画館で何種類かの予告流れてたけど
クッパが☆手に入れて世界征服しようとしてて
スーマリだけじゃなくマリカーとかドンキーコングとか
マリオが出る作品のネタいっぱいやってた
111無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:40No.1085866388そうだねx27
>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
任天堂は経団連に所属してないからメディアからの扱いは昔から良くない
大々的に報じられるのはネガティブなニュースばっかだし
112無念Nameとしあき23/04/11(火)23:32:58No.1085866497+
ス=クエ・ニ「映画ですって?そろそろ本気を出しますか…」
113無念Nameとしあき23/04/11(火)23:33:26No.1085866667+
>ゲームのマリオが嫌いな人はあまりいないと思うがマリオのキャラクターがすき!って人もあまりいないと思うのでこの大ヒットはかなり意外だった
まぁマリオは好きだがヒゲおやじがすごい好きかっていわれたらそうではない
リンクもカービィもメトロイドもキャラめっちゃ好きなだけに不思議
114無念Nameとしあき23/04/11(火)23:33:27No.1085866669そうだねx4
>向こうの映画雑誌、BBC、シアトルやニューヨークの紙面
>そこの映画評論による低評価がこれ
>ポリコレどうこうより別の理由みたい
ゲームやったほうが感動だったなぁ!!
とかいってるアホ評論家はこれから全部のゲーム原作に喧嘩売れよ
アンチャーテッドとかラストオブアスとかにもだぞ
115無念Nameとしあき23/04/11(火)23:33:27No.1085866674そうだねx1
    1681223607467.jpg-(2385393 B)
2385393 B
IMAXと4D系統も一応あるようで楽しみ
気の早い映画館はもうこんな準備する
116無念Nameとしあき23/04/11(火)23:33:28No.1085866675そうだねx2
>ひっっっっっっっっっっっっっっっっく!
>なんで!?
なんか読んでるとSW最初の映画やラピュタの前評判に凄く似てる
子供っぽいとか時代遅れとかゲームプレイを観察してるようだとか
かつて自分達が見た物と比較しちゃってるオジサン世代
117無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:02No.1085866883そうだねx25
    1681223642670.jpg-(20868 B)
20868 B
>ス=クエ・ニ「映画ですって?そろそろ本気を出しますか…」
118無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:02No.1085866887そうだねx4
>ス=クエ・ニ「映画ですって?そろそろ本気を出しますか…」
はいはい
君はまずFF:Uの続編作ろうね
119無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:05No.1085866903+
>ゲーム映画の批評家なんて気にしても仕方ないぞ
としあきの好きなバイオもサイレントヒルも批評家はめちゃ低いのな
120無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:22No.1085866985そうだねx8
>>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
>任天堂は経団連に所属してないからメディアからの扱いは昔から良くない
>大々的に報じられるのはネガティブなニュースばっかだし
マジかよ…いっそう若い人たちがテレビ離れしちゃう…
121無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:32No.1085867064+
>マリオワールドとかマリオRPGとかネタならいくらでもある
デイジー出せワリオ出せロゼッタ出せ
…ワルイージはいいや
122無念Nameとしあき23/04/11(火)23:34:45No.1085867145+
百聞は一見にしかず効果で見たい映画ナンバーワン
面白いにマリオ映画(VHS)賭けるわ
123無念Nameとしあき23/04/11(火)23:35:03No.1085867252そうだねx1
>…ワルイージはいいや
あいつ一応キャメロットキャラだっけ
124無念Nameとしあき23/04/11(火)23:35:52No.1085867557そうだねx1
    1681223752929.jpg-(4776717 B)
4776717 B
こういうのあるとワクワクする
ところでクランキーおじいちゃんマリオカート参戦するんです?
125無念Nameとしあき23/04/11(火)23:35:54No.1085867563+
GWって8日あるじゃん
でも土日祝は混みそうだし1日か2日に観にいってみようか…
126無念Nameとしあき23/04/11(火)23:35:59No.1085867598+
>IMAXと4D系統も一応あるようで楽しみ
>気の早い映画館はもうこんな準備する
テレサは燃えない方
パックン燃える方にして
127無念Nameとしあき23/04/11(火)23:36:50No.1085867918+
謎原理で浮いてるブロックとかどう見ても使い勝手悪そうなリフトとかリアリティにこだわらずゲーム要素ふんだんにもりもりにしたのは英断だったと思う
128無念Nameとしあき23/04/11(火)23:37:00No.1085867969そうだねx1
>GWって8日あるじゃん
>でも土日祝は混みそうだし1日か2日に観にいってみようか…
馬鹿野郎!1日は映画館が料金どこも安くするからめっちゃ混むぞ!
129無念Nameとしあき23/04/11(火)23:37:06No.1085868009+
ゲームだとなんも思わなかったけどマリオもキノピオもかわいい
130無念Nameとしあき23/04/11(火)23:37:28No.1085868139+
>としあきの好きなバイオもサイレントヒルも批評家はめちゃ低いのな
観客のスコアもそれなりに下がってるから時期が経てばある程度落ち着いてくるのかもしらん
今の90%超えグループも10年ぐらい経てばもうちょい下がりそう
まあそれでも良い映画なんだろうけどな
131無念Nameとしあき23/04/11(火)23:37:30No.1085868151+
>テレサは燃えない方
>パックン燃える方にして
キラーもファイア効かないんだっけ(うろ覚え)燃えない方にしよう
132無念Nameとしあき23/04/11(火)23:38:55No.1085868633そうだねx20
    1681223935905.jpg-(98121 B)
98121 B
評論家と一般層の心が一致することもあるぞ
133無念Nameとしあき23/04/11(火)23:38:57No.1085868644+
>ゲームだとなんも思わなかったけどマリオもキノピオもかわいい
🍄「僕たちこんなに可愛いですから!」
134無念Nameとしあき23/04/11(火)23:38:59No.1085868661+
>馬鹿野郎!1日は映画館が料金どこも安くするからめっちゃ混むぞ!
えー
予約できるようになったらすぐ席取っちゃうしかないか
135無念Nameとしあき23/04/11(火)23:39:13No.1085868746+
>謎原理で浮いてるブロックとかどう見ても使い勝手悪そうなリフトとかリアリティにこだわらずゲーム要素ふんだんにもりもりにしたのは英断だったと思う
マリオがどうなってんのこれ?とか言ってるのだけですでに面白い
136無念Nameとしあき23/04/11(火)23:39:24No.1085868806そうだねx4
2,3分ほどのムービー見たけど
その…映画評論家たちの気持ちが少しだけ分かるような…
137無念Nameとしあき23/04/11(火)23:39:24No.1085868809そうだねx1
>どう言う映画なのかさっぱりわからない
たしかに
これを信じて観に行った北米人はすごいいよな
138無念Nameとしあき23/04/11(火)23:39:38No.1085868887+
ハンマーブロススーツで無双する展開はあるのだろうか
139無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:00No.1085868992そうだねx1
>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
>WBSぐらいしか取り上げてないんじゃない?
>日テレはコナン推しでライバルだから仕方ないけど
これは違和感あるよな
他の映画やディズニーならもっと騒いでる
吹替に芸能人起用してないからかな?
140無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:08No.1085869032そうだねx13
>評論家と一般層の心が一致することもあるぞ
ピノキオでコケるって何やらかしたんだ…
141無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:09No.1085869038そうだねx7
>評論家と一般層の心が一致することもあるぞ
高い方で一致してほしかった
142無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:12No.1085869063そうだねx2
久しぶりに映画館行くわ
143無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:19No.1085869114そうだねx1
    1681224019094.png-(42180 B)
42180 B
IMDBの分布からして9割は満足出来る映画
他の映画に比べてて★6以下割合が多いので加重平均で0.5落とされてるけど
単純計算では7.9だから大成功の部類
144無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:26No.1085869147そうだねx5
>評論家と一般層の心が一致することもあるぞ
すげえ!
145無念Nameとしあき23/04/11(火)23:40:39No.1085869226そうだねx2
北米ゴジラはこれと全く同じ現象だったなあ
評論家とファンの温度差凄まじかった
146無念Nameとしあき23/04/11(火)23:41:12No.1085869396+
ピノキオにキノピオが勝ったんだよ!
147無念Nameとしあき23/04/11(火)23:41:22No.1085869453+
流石に100億超えたら大抵のニュース番組でも取り上げるとは思う
148無念Nameとしあき23/04/11(火)23:42:09No.1085869725そうだねx1
>ゲームのマリオが嫌いな人はあまりいないと思うがマリオのキャラクターがすき!って人もあまりいないと思うのでこの大ヒットはかなり意外だった
64やキューブくらいまでそうだったけどWiiくらいから格好良いムービーも増えて
マリオのキャラクターも人気出てきた印象ある
149無念Nameとしあき23/04/11(火)23:42:15No.1085869768そうだねx5
>>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
>これは違和感あるよな
>他の映画やディズニーならもっと騒いでる
>吹替に芸能人起用してないからかな?
ジブリとか向こうで売れたら凄い騒ぐのにな
150無念Nameとしあき23/04/11(火)23:42:41No.1085869905そうだねx10
まあ任天堂は国内だと敵が多いからな
151無念Nameとしあき23/04/11(火)23:42:48No.1085869944そうだねx1
任天堂が7割出資してイリュミネーションに作らせた映画

向こうの基準だと邦画扱いもあるレベル
152無念Nameとしあき23/04/11(火)23:43:12No.1085870090+
いや普通にいっぱいニュースになってるよ
静かではない
153無念Nameとしあき23/04/11(火)23:43:27No.1085870176そうだねx6
セガのソニックもマジでネット以外で話題聞かなかったぞ
154無念Nameとしあき23/04/11(火)23:43:34No.1085870216+
天邪鬼、逆張り、一家言持つ
その傾向が多い人は「うん?」と思う感じだな
でもそれを考える&感じる事自体が楽しいのでは
155無念Nameとしあき23/04/11(火)23:43:49No.1085870304そうだねx2
    1681224229448.jpg-(60344 B)
60344 B
今のうちにこれを買っとくのですぞ!
156無念Nameとしあき23/04/11(火)23:43:56No.1085870346+
>こういうのあるとワクワクする
>ところでクランキーおじいちゃんマリオカート参戦するんです?
初代ドンキーだし敵対してたのはクランキーだから正しいぞ
157無念Nameとしあき23/04/11(火)23:44:33No.1085870573+
>セガのソニックもマジでネット以外で話題聞かなかったぞ
コロナで延期したような
158無念Nameとしあき23/04/11(火)23:44:38No.1085870602そうだねx2
>今のうちにこれを買っとくのですぞ!
ギャラクシー2が一番やりたいのに
なんで入れてくれないんです?
159無念Nameとしあき23/04/11(火)23:45:26No.1085870855+
映像のクオリティのハードルが上がってしまった
ゲームのムービーシーンがショボいって事になってしまう
160無念Nameとしあき23/04/11(火)23:45:32No.1085870895+
>>しかし5日で500億とかもっと日本のテレビで騒いでいいと思うんだけど割と静かだよな
>>WBSぐらいしか取り上げてないんじゃない?
>>日テレはコナン推しでライバルだから仕方ないけど
>これは違和感あるよな
>他の映画やディズニーならもっと騒いでる
>吹替に芸能人起用してないからかな?
ステマはしてたのにな
161無念Nameとしあき23/04/11(火)23:45:46No.1085870974+
ソニックは最初の炎上しか知らない人も多い
延期して3Dモデル作り直して日本でも公開されたこと知らない人いたわ
162無念Nameとしあき23/04/11(火)23:46:02No.1085871059+
また実写も見たいなぁ
あれ2できそうな感じで終わった気がしたけど見たの子供の頃だから忘れた
163無念Nameとしあき23/04/11(火)23:46:15No.1085871124そうだねx3
>今のうちにこれを買っとくのですぞ!
ゲームキューブ自体がちょっとアレだったけどサンシャインも名作だよな
水を使ったアクションってのが新鮮だった
164無念Nameとしあき23/04/11(火)23:47:28No.1085871522そうだねx6
    1681224448526.png-(143414 B)
143414 B
昨年世界興収で540億稼いだソニック2も評論家と一般で大分差がある
165無念Nameとしあき23/04/11(火)23:47:48No.1085871652そうだねx20
このマリオの映画は日本のテレビ局も広告代理店もほぼ絡んでないから都合が悪い

任天堂が自分で数百億円出資して作ってるんだけど
そんな規模の金は日本のマスメディアは出せないから困ってる
166無念Nameとしあき23/04/11(火)23:47:54No.1085871685そうだねx2
つうか任天堂が今まで映画作りたがらなかった原因が実写マリオのアレな出来だから
今回の映画は世界観とシナリオを任天堂がガチガチに固めたものって事でしょ
167無念Nameとしあき23/04/11(火)23:49:11No.1085872106そうだねx3
何で陰謀論唱えてる奴がわいてるんだ
168無念Nameとしあき23/04/11(火)23:50:06No.1085872413そうだねx7
まあこんだけ馬鹿でも分かるレベルのスマッシュヒット飛ばしたら
日本でどうなろうと怖いもん無しでしょ
169無念Nameとしあき23/04/11(火)23:50:47No.1085872662+
あまり言われてないけど
クッパ役の声優がジャック・ブラックなのも人気に加担してそうだ
170無念Nameとしあき23/04/11(火)23:51:00No.1085872731+
映画のちくわブロック落ちるの早すぎて草
171無念Nameとしあき23/04/11(火)23:51:19No.1085872840+
ルイージが攫われててピーチが助けに行くのがポリコレ要素かな
172無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:12No.1085873165そうだねx9
まぁマリオが成功すると困る人が金出して評論家に書かせてるんだなってわかりやすいよね
173無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:13No.1085873169そうだねx5
鬼滅やアナ雪、ワンピースとかマスコミが連日連夜売れてる売れてる騒いでたからなー
日本で売れるにはやはりある程度マスコミの力も必要
174無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:27No.1085873249そうだねx3
いくらでも続編出せそうなのがいいよね
ニンテンドー映画っていう一大ジャンルが生まれた瞬間なのかも
175無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:28No.1085873252+
>あまり言われてないけど
>クッパ役の声優がジャック・ブラックなのも人気に加担してそうだ
しかもぴったり合ってる
176無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:28No.1085873255そうだねx2
>なんで日本の作品なのに海外が先なの😡
アメリカのゴールデンウイークが今なのだ
177無念Nameとしあき23/04/11(火)23:52:43No.1085873327+
PVでクッパが配下を鼓舞するシーンの
ノコノコ!(うおー!)
クリボー!(うおー!)
その他大勢!(えー…)
で笑ったけどこういうのあっちでも通じるんだな
178無念Nameとしあき23/04/11(火)23:53:07No.1085873456+
>鬼滅やアナ雪、ワンピースとかマスコミが連日連夜売れてる売れてる騒いでたからなー
売りたいのは韓流みたいに売れる前から騒いでるやつだよ
売れてから騒いでるのは別
179無念Nameとしあき23/04/11(火)23:53:11No.1085873469そうだねx10
ヒを見てると純粋に家族で楽しめる映画って好評価が多い感じだね
早く見たい
180無念Nameとしあき23/04/11(火)23:53:23No.1085873520+
>どう言う映画なのかさっぱりわからないがゲーム寄りの内容なの?
ただの配管工のおっさん兄弟がスーパーなヒーローに成長していく物語だそうな
序盤は始めてマリををプレイする人のプレイ風景みたいにどん草なリアクションのマリオが冒険を通じて超人化してく
181無念Nameとしあき23/04/11(火)23:53:25No.1085873532そうだねx2
日本語声優キャスト(一部)
マリオ:宮野 真守
ピーチ姫:志田 有彩
ルイージ:畠中 祐
クッパ:三宅 健太
キノピオ:関 智一
ドンキーコング:武田 幸史

テレビ局が推す理由がない
182無念Nameとしあき23/04/11(火)23:53:36No.1085873624そうだねx2
スレ画効果かは知らんが梅田の任天堂ストアは外人で大賑わいだったな
お隣のポケセンもすごい行列で日本人が割食ってたほど
183無念Nameとしあき23/04/11(火)23:54:13No.1085873824そうだねx2
>ヒを見てると純粋に家族で楽しめる映画って好評価が多い感じだね
こういう作品ってほんと大切だなって
スパイファミリーみたいな
184無念Nameとしあき23/04/11(火)23:54:47No.1085873999+
関さんキノピオか
字幕で見たいけど悩むな
185無念Nameとしあき23/04/11(火)23:54:52No.1085874022+
ネトフリがお漏らしした事はもう忘れてゼルダの実写化もう一回始動させようよ
187無念Nameとしあき23/04/11(火)23:54:58No.1085874074+
>日本語声優キャスト(一部)
>マリオ:宮野 真守
>ピーチ姫:志田 有彩
>ルイージ:畠中 祐
>クッパ:三宅 健太
>キノピオ:関 智一
>ドンキーコング:武田 幸史
>テレビ局が推す理由がない
宮野なら何とか推せるだろう
188無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:02No.1085874089そうだねx3
>>映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
>向こうの映画雑誌、BBC、シアトルやニューヨークの紙面
>そこの映画評論による低評価がこれ
>ポリコレどうこうより別の理由みたい

1人くらい高得点つける評論家がいてもおかしくないのに
みんな揃って低い点数つけてる
なんか評論家の中で点数つける基準みたいなのがあるの?
189無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:02No.1085874092+
ジャック・ブラックはスクールオブロックとかカンフーパンダのポーの声優もやってるかなりの米国人気タレント
マリオから外れるけどこのノリノリ動画は見てほしい
これ単体でネットミームにもなった
https://www.youtube.com/watch?v=cLmCJKT5ssw [link]
190無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:14No.1085874161そうだねx3
>有識者と一般人の評価が真逆で逆にわかりやすかったね今回のは
むしろ評論家はポリコレなんか触れずに一般視聴者と同じ感想述べてるよ
そのうえで私これ嫌い!してるだけ
一般人じゃないんだからこれはこれでよし
勝手に言ってろ
191無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:18No.1085874189そうだねx18
>ソニー信者は見るなよな
ゲハに一番見てもらいたくないです
192無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:35No.1085874283+
宮野は今かつての山寺くらいの立ち位置になってね
193無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:46No.1085874348そうだねx1
>昨年世界興収で540億稼いだソニック2も評論家と一般で大分差がある
評論家とか批評家が存在する意味がわからない
194無念Nameとしあき23/04/11(火)23:55:56No.1085874404そうだねx13
向こうもそうそうこういうので良いんだよって感じのやつに飢えてるじゃないか
195無念Nameとしあき23/04/11(火)23:56:20No.1085874531そうだねx6
>なんか評論家の中で点数つける基準みたいなのがあるの?
もらったお金次第だよ
196無念Nameとしあき23/04/11(火)23:56:23No.1085874545そうだねx3
>いくらでも続編出せそうなのがいいよね
>ニンテンドー映画っていう一大ジャンルが生まれた瞬間なのかも
斬撃のレギンレイヴ映画化だな!
197無念Nameとしあき23/04/11(火)23:56:24No.1085874550そうだねx13
>日本語声優キャスト(一部)
>マリオ:宮野 真守
>ピーチ姫:志田 有彩
>ルイージ:畠中 祐
>クッパ:三宅 健太
>キノピオ:関 智一
>ドンキーコング:武田 幸史
ちゃんと餅屋は餅屋に任せてるの分かってるな
198無念Nameとしあき23/04/11(火)23:56:31No.1085874589そうだねx1
セクハラ声優の関がキャスティングされてるのが嫌だな
199無念Nameとしあき23/04/11(火)23:56:52No.1085874703+
なんか和製アニメ映画の興行収入ばっかり目につくな最近鬼滅とかも世界中の劇場で首位独占!て宣伝してたし
200無念Nameとしあき23/04/11(火)23:57:01No.1085874745そうだねx1
外人はポップコーン食いながらHAHAHA!!ってしたいんでしょ
マリオの映画はそれにピッタリだし
201無念Nameとしあき23/04/11(火)23:57:28No.1085874898そうだねx2
>斬撃のレギンレイヴ映画化だな!
レギンレイヴはその前にSwitchで新作を出してくれ
202無念Nameとしあき23/04/11(火)23:57:32No.1085874926+
ルイージ畠中くんってだけでキャスティング間違ってないのがよく分かる
203無念Nameとしあき23/04/11(火)23:57:35No.1085874946+
>向こうもそうそうこういうので良いんだよって感じのやつに飢えてるじゃないか
まあスレ本文からして凄いニュースよね
204無念Nameとしあき23/04/11(火)23:57:36No.1085874952そうだねx14
>>なんか評論家の中で点数つける基準みたいなのがあるの?
>もらったお金次第だよ
つまり任天堂はこういうのには一切金払ってないと
205無念Nameとしあき23/04/11(火)23:58:50No.1085875368そうだねx6
>向こうもそうそうこういうので良いんだよって感じのやつに飢えてるじゃないか
ディズニーがコレジャナイをやり続けてるから…
206無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:10No.1085875479そうだねx1
また邦画より伸びてる…って悲しむ映画評論おじさんが出てくるのか…
207無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:19No.1085875531そうだねx6
>つまり任天堂はこういうのには一切金払ってないと
初代ポケモンのファミ通のレビューもあんまり高くなかったし
もう何十年もそういう方針で突き進んでるんだと思う
208無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:35No.1085875643そうだねx1
>まぁマリオが成功すると困る人が金出して評論家に書かせてるんだなってわかりやすいよね
ファミ通ってまだ生きてるの?
209無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:37No.1085875650そうだねx22
    1681225177777.jpg-(141006 B)
141006 B
>もらったお金次第だよ
それだと払いまくってるみたいだろ
210無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:39No.1085875661そうだねx4
なんではてなブロックが浮いてるの?
なんで木の葉とるとたぬきになるの?
みたいなゲーム的な都合に映画として一切理屈づけや説明をしない
そういうもんなんだからそういうもんなんだよで進んでいく話らしい
211無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:48No.1085875699そうだねx3
>>映画批評家()曰くポリコレ要素がない映画は駄作らしいです
>向こうの映画雑誌、BBC、シアトルやニューヨークの紙面
>そこの映画評論による低評価がこれ
>ポリコレどうこうより別の理由みたい
ポリコレガーさんってポリコレポリコレ言いたいだけで実際に海外の批評がどうかとかどうでもいいのな…
212無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:55No.1085875739そうだねx11
>鬼滅やアナ雪、ワンピースとかマスコミが連日連夜売れてる売れてる騒いでたからなー
>日本で売れるにはやはりある程度マスコミの力も必要
それは情報発信する手段を持たないからだ
任天堂はネガキャンをされ過ぎて独自の情報配信スタイルを構築し
ユーザーもマスコミのネガキャンが多過ぎてマスコミって当てにならなくね?ってマスコミの信頼が無くなった結果
公式が配信する情報だけ見れば問題無くね?ってなってしまった

そう言うのに疎い大人がその情報知らなかったとしても子供が公式ニュース見てマリオの映画やるから見たい!
って騒げばそこから大人にも情報は伝わるからマスコミの力が完全に不要だと思う
213無念Nameとしあき23/04/11(火)23:59:59No.1085875759そうだねx3
>スレ画効果かは知らんが梅田の任天堂ストアは外人で大賑わいだったな
>お隣のポケセンもすごい行列で日本人が割食ってたほど
任天堂の方はまだ行ったこと無いけど
ポケセンは10年くらい前から外国人観光客多かったぞ
214無念Nameとしあき23/04/12(水)00:00:35No.1085875987+
マリオもソニックもハリウッド映画
215無念Nameとしあき23/04/12(水)00:00:36No.1085875995+
>また邦画より伸びてる…って悲しむ映画評論おじさんが出てくるのか…
君はハリウッド映画で全世界公開するような作品が邦画と比較になると思ってるのか?
216無念Nameとしあき23/04/12(水)00:00:39No.1085876020+
何でマスコミと戦い始めるやつが出るんだよ…
マジで何も関係ないだろ
217無念Nameとしあき23/04/12(水)00:00:44No.1085876051そうだねx3
>ソニー信者は見るなよな
鬼滅(ソニー)「Switchでお世話になってます」
218無念Nameとしあき23/04/12(水)00:00:59No.1085876145+
>それだと払いまくってるみたいだろ
~♪
219無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:06No.1085876204そうだねx3
っていうかマリオが元々海外でヒットしてるの認識してないとしあき結構いるのな
220無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:10No.1085876237+
コナン映画は1日30回前後上映する所もあるモンスターコンテンツだからまともにやりあったら死ぬ
2週遅れにして正解
221無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:18No.1085876274そうだねx5
>それだと払いまくってるみたいだろ
そうだぞ
何を今更
222無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:32No.1085876339+
映画にゲストキャラとかいる?リンクとかポケモンとか
223無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:37No.1085876375そうだねx4
なんだかんだで宮野すげーなー
ガンダムには乗るわウルトラマンだわアイドルスパイダーマンなんでもござれで
しまいにゃマリオかよ
224無念Nameとしあき23/04/12(水)00:01:59No.1085876492そうだねx7
>何でマスコミと戦い始めるやつが出るんだよ…
>マジで何も関係ないだろ
日本のマスコミが任天堂アンチなのは昔からでしょ
225無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:00No.1085876496そうだねx16
レビュー見ると
評論家「ゲームを映像化してるけどゲームと違ってインタラクティブ性ないからつまんない」

一般人「ゲームまんまで最高!」

コレだった
評論家様はゲーム実況とか知らないんだろうな
226無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:12No.1085876565そうだねx5
>何でマスコミと戦い始めるやつが出るんだよ…
>マジで何も関係ないだろ
ポリコレさんと同じでマリオとかどうでもいいんだろうな
227無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:17No.1085876594+
転売ヤーよろしく情報を堰き止めて都合よく高値で売りつけるマスゴミという商売はもうオワコンよ
228無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:18No.1085876600そうだねx3
>映画にゲストキャラとかいる?リンクとかポケモンとか
いるわけないだろ
229無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:41No.1085876722+
>また邦画より伸びてる…って悲しむ映画評論おじさんが出てくるのか…
マリオは大元が日本で出資も日本の関係で制作海外だけど理屈上は邦画に分類されるんだそうな
230無念Nameとしあき23/04/12(水)00:02:56No.1085876817+
>ポリコレどうこうより別の理由みたい
小難しい理屈つけてるけど要は映画という高尚な芸術作品にテレビゲームなんて品のない物を持ち込むなって言いたいんだろうな
231無念Nameとしあき23/04/12(水)00:03:09No.1085876882そうだねx8
>評論家「ゲームを映像化してるけどゲームと違ってインタラクティブ性ないからつまんない」
映画全体をナチュラルに敵に回してない?大丈夫?
232無念Nameとしあき23/04/12(水)00:03:25No.1085876980そうだねx7
マリオを使って普段から気に入らないもの叩こうとしてる奴がホントにうっとおしいな
233無念Nameとしあき23/04/12(水)00:03:32No.1085877026+
>>また邦画より伸びてる…って悲しむ映画評論おじさんが出てくるのか…
>マリオは大元が日本で出資も日本の関係で制作海外だけど理屈上は邦画に分類されるんだそうな
つまりドラゴンボールレボリューションは邦画?
234無念Nameとしあき23/04/12(水)00:03:35No.1085877044+
元ネタの説明を映画内でしないせいで
猫マリオに変身したのを見てケモナーに媚びるのはどうかと思うみたいなレビューが知らん人から出てくる
235無念Nameとしあき23/04/12(水)00:03:46No.1085877099+
>マリオは大元が日本で出資も日本の関係で制作海外だけど理屈上は邦画に分類されるんだそうな
邦画興収ランキングぶっちぎりで1位になっちゃうな
名探偵ピカチュウは邦画に分類されないの?
236無念Nameとしあき23/04/12(水)00:04:17No.1085877258そうだねx6
>評論家「ゲームを映像化してるけどゲームと違ってインタラクティブ性ないからつまんない」
インタラクティブ性がある映画ってなんやねん
237無念Nameとしあき23/04/12(水)00:04:43No.1085877386そうだねx1
他のシリーズもCGアニメやってほしい
スタフォのアニメとか零の販促だけで終わらせるのはもったいない出来だった
238無念Nameとしあき23/04/12(水)00:04:52No.1085877425そうだねx3
    1681225492589.png-(503925 B)
503925 B
>1人くらい高得点つける評論家がいてもおかしくないのに
>みんな揃って低い点数つけてる
>なんか評論家の中で点数つける基準みたいなのがあるの?
いや下にあるリンク先行けば分かるけど高評価してるメディアも多いよ
239無念Nameとしあき23/04/12(水)00:05:23No.1085877618そうだねx1
ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
まあいくら金積んだところで任天堂は首を縦に振ることはないだろうが
240無念Nameとしあき23/04/12(水)00:05:31No.1085877667+
>>スレ画効果かは知らんが梅田の任天堂ストアは外人で大賑わいだったな
>>お隣のポケセンもすごい行列で日本人が割食ってたほど
>任天堂の方はまだ行ったこと無いけど
>ポケセンは10年くらい前から外国人観光客多かったぞ
あーじゃあ関係ないか
241無念Nameとしあき23/04/12(水)00:05:35No.1085877692+
>他のシリーズもCGアニメやってほしい
>スタフォのアニメとか零の販促だけで終わらせるのはもったいない出来だった
何がいいかな?オプーナとか?
242無念Nameとしあき23/04/12(水)00:06:23No.1085877983+
    1681225583559.jpg-(34368 B)
34368 B
ところでこいつらイルミ映画のロゴと一緒にによく出てくるけど
マリオでもコスプレして出てきてたりすんのかな
元から衣装似てるけど
243無念Nameとしあき23/04/12(水)00:06:54No.1085878145+
>ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
>まあいくら金積んだところで任天堂は首を縦に振ることはないだろうが
ディズニーの時価総額20兆で任天堂は7兆だから普通に無理だろう
244無念Nameとしあき23/04/12(水)00:06:57No.1085878159そうだねx5
さっきから長文で1行空けてる奴はファンの振りしてるけど何も調べず語ってんな…
何かを叩きたいだけじゃないのか
245無念Nameとしあき23/04/12(水)00:07:04No.1085878205そうだねx2
邦画でヒットしてるわたしの幸せな結婚も
女性の思うそうそうこういうので良いんだよって内容だと思う
映画業界は皆一回そうそうこういうので良いんだよに戻ろう
246無念Nameとしあき23/04/12(水)00:07:16No.1085878261+
    1681225636660.jpg-(198890 B)
198890 B
ディズニーとかがお前らもポリコレやれよって圧力かけてこないの!?
247無念Nameとしあき23/04/12(水)00:07:21No.1085878286+
>ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
>まあいくら金積んだところで任天堂は首を縦に振ることはないだろうが
普通に買える金がないと思うが
248無念Nameとしあき23/04/12(水)00:07:38No.1085878379そうだねx23
    1681225658791.jpg-(70530 B)
70530 B
>ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
MS「・・・。」
249無念Nameとしあき23/04/12(水)00:08:09No.1085878540+
>ディズニーとかがお前らもポリコレやれよって圧力かけてこないの!?
これは売れんわな…
250無念Nameとしあき23/04/12(水)00:08:27No.1085878631そうだねx1
>邦画でヒットしてるわたしの幸せな結婚も
>女性の思うそうそうこういうので良いんだよって内容だと思う
あれはアニメの方に期待してる
251無念Nameとしあき23/04/12(水)00:08:40No.1085878706そうだねx9
    1681225720031.jpg-(52047 B)
52047 B
子供が空想の中でで冒険するマリオ達とゲームを製作スタッフはそのまま映画に落とし込んだんだろうな
日本の封切り待ちきれん
252無念Nameとしあき23/04/12(水)00:08:45No.1085878733+
>ディズニーとかがお前らもポリコレやれよって圧力かけてこないの!?
そんなもの任天堂が相手にする理由ないよ
254無念Nameとしあき23/04/12(水)00:09:03No.1085878831そうだねx6
>ディズニーとかがお前らもポリコレやれよって圧力かけてこないの!?
圧掛けられた所で任天堂は真顔で「それって面白いの?」って返すだろう
255無念Nameとしあき23/04/12(水)00:09:36No.1085879002そうだねx1
あー5日で鬼滅抜いたのか
そりゃマスコミも沈黙するわな
256無念Nameとしあき23/04/12(水)00:09:40No.1085879022そうだねx1
チビでヒゲの小太りなイタリア人オッサンなんてポリコレ要素十分だな
257無念Nameとしあき23/04/12(水)00:09:43No.1085879039+
海外ってシンガポールにしかポケモンセンター無いんだな意外
そら観光客来るわ
258無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:08No.1085879172そうだねx1
ゼルダもCGアニメ化するのかな
いや実写か?
259無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:10No.1085879180+
そもそも結構報道されてるのにマスコミマスコミ言ってる奴は何のつもりなんだよ
260無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:11No.1085879186そうだねx1
特殊性癖のアメリカ人がキノピオでシコってそう
261無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:16No.1085879214そうだねx1
>>ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
>MS「・・・。」
サウジ「とりあえず5%くらいまでなら買えた」
262無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:20No.1085879235そうだねx2
ディズニーがシュガーラッシュでパロディでやってた題材を本家が映画にできるんだからそりゃ人気になるよね
263無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:27No.1085879269そうだねx7
    1681225827624.png-(51746 B)
51746 B
批評家はポリコレ映画を好むのか?(の・検証)
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]
この話はジョジョ4部のアニメ化が決まって承太郎のキャラデザが短足!って一回騒ぎになったのがあとで撮影するときの構図だってことがわかった後でもスレを立て続けた案件に近いものを感じる
264無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:39No.1085879317そうだねx9
>>いや下にあるリンク先行けば分かるけど高評価してるメディアも多いよ
>低い方が面白いのにつまんねえやつ
そういうのはいらないです
265無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:48No.1085879352そうだねx1
>特殊性癖のアメリカ人がキノピオでシコってそう
クッパじゃねえかな……
266無念Nameとしあき23/04/12(水)00:10:58No.1085879399そうだねx6
配管工のおっさんが美人のお姫様と大冒険って夢ある話じゃん
267無念Nameとしあき23/04/12(水)00:11:07No.1085879454そうだねx4
今のディズニーがマリオ作ったら
ピーチが黒人姫に
ルイージがホモセクシャルに
ヨッシーが片足無くて障害持ちになりそう
268無念Nameとしあき23/04/12(水)00:11:41No.1085879642+
>クッパじゃねえかな……
アメリカ人的にクッパはすでに一般性癖になってそう
269無念Nameとしあき23/04/12(水)00:12:10No.1085879779そうだねx2
>ゼルダもCGアニメ化するのかな
>いや実写か?
ネトフリが実写ゼルダ作ってたけど
情報漏らしてダメになっちゃったからなぁ……やるならCGアニメだろうな
270無念Nameとしあき23/04/12(水)00:12:41No.1085879952そうだねx7
>>いや下にあるリンク先行けば分かるけど高評価してるメディアも多いよ
>低い方が面白いのにつまんねえやつ
本当にマリオとか興味なくて叩き棒に使いたいだけなんだな…
271無念Nameとしあき23/04/12(水)00:12:54No.1085880013そうだねx1
最近は大人も楽しめると言うのに捕らわれ過ぎて
真のファミリー向けが無かったからこの躍進って言われてるね
272無念Nameとしあき23/04/12(水)00:13:40No.1085880224+
>>クッパじゃねえかな……
>アメリカ人的にクッパはすでに一般性癖になってそう
向こうの人にはクパルイが熱いと聞いた
273無念Nameとしあき23/04/12(水)00:13:41No.1085880228そうだねx1
>ネトフリが実写ゼルダ作ってたけど
>情報漏らしてダメになっちゃったからなぁ……やるならCGアニメだろうな
ネトフリもくっせえ要素突っ込んでくるから立ち消えになってくれて良かったわ
274無念Nameとしあき23/04/12(水)00:13:46No.1085880255+
>ゼルダもCGアニメ化するのかな
>いや実写か?
ゼルダは外人には超クールな作品のイメージになってるみたいなので何故か
ゲームオブスローンズとかロードオブザリングくらいの映画にしないと多分暴動が起きる
275無念Nameとしあき23/04/12(水)00:14:02No.1085880339そうだねx1
スーパーマルオの映画揉みたい
276無念Nameとしあき23/04/12(水)00:14:56No.1085880618そうだねx2
    1681226096790.jpg-(54459 B)
54459 B
>配管工のおっさんが美人のお姫様と大冒険って夢ある話じゃん
NTRやんけ~!
277無念Nameとしあき23/04/12(水)00:14:56No.1085880622そうだねx3
>>>ディズニー「次は任天堂買うかぁ・・・」
>>MS「・・・。」
>サウジ「とりあえず5%くらいまでなら買えた」
株って言うとちょっとわかり難いけど実際の運用形式としての実態は会社の運営費を貸して貰う「借用書」なのよ
だけど任天堂は株式の資金は運営費とは完全隔離して設立当初から1円すらも手を付けた事が無く
お金は借りてると言うよりただ預かってるだけな状態なのでその気になれば今すぐにでも株を終了する事が可能
その為株を何%手に入れれば買収出来るとかそう言うのが意味を成さない
278無念Nameとしあき23/04/12(水)00:15:18No.1085880734そうだねx13
>No.1085878828
とりあえずこいつdelするわ
279無念Nameとしあき23/04/12(水)00:16:18No.1085881057そうだねx2
>王子様「NTRやんけ~!」
280無念Nameとしあき23/04/12(水)00:16:20No.1085881067そうだねx1
>向こうの人にはクパルイが熱いと聞いた
今回さらわれてるから色々捗ってそうだな…
281無念Nameとしあき23/04/12(水)00:16:40No.1085881149+
>>配管工のおっさんが美人のお姫様と大冒険って夢ある話じゃん
>NTRやんけ~!
こっちの古谷マリオは海外で上映されたのかしら
282無念Nameとしあき23/04/12(水)00:17:00No.1085881254そうだねx1
>株って言うとちょっとわかり難いけど実際の運用形式としての実態は会社の運営費を貸して貰う「借用書」なのよ
>だけど任天堂は株式の資金は運営費とは完全隔離して設立当初から1円すらも手を付けた事が無く
>お金は借りてると言うよりただ預かってるだけな状態なのでその気になれば今すぐにでも株を終了する事が可能
>その為株を何%手に入れれば買収出来るとかそう言うのが意味を成さない
任天堂無敵すぎない?
あとすぐ会社畳んでも全社員の給与は支払えるぐらい担保してるって話今もだろうか
283無念Nameとしあき23/04/12(水)00:17:14No.1085881316そうだねx2
>No.1085880622
無借金だし無敵すぎる…
284無念Nameとしあき23/04/12(水)00:17:22No.1085881357そうだねx3
>お金は借りてると言うよりただ預かってるだけな状態なのでその気になれば今すぐにでも株を終了する事が可能
>その為株を何%手に入れれば買収出来るとかそう言うのが意味を成さない
じゃあ買収とかするしないできないとかの話じゃないじゃん
285無念Nameとしあき23/04/12(水)00:18:26No.1085881667そうだねx3
任天堂株は株主総会入場券
286無念Nameとしあき23/04/12(水)00:19:18No.1085881948そうだねx3
>向こうの人にはクパルイが熱いと聞いた
ルイージがあまりにも不憫すぎる
せめてクッパ姫にしてあげて…
287無念Nameとしあき23/04/12(水)00:19:36No.1085882037+
>あとすぐ会社畳んでも全社員の給与は支払えるぐらい担保してるって話今もだろうか
会社を畳んでもじゃなくて事業が失敗して利益が得られなくなっても だな
あと大分縮小してそうに思える花札の利益だけで全任天堂社員の給料が支払える位には儲かってる
288無念Nameとしあき23/04/12(水)00:19:49No.1085882096+
>任天堂無敵すぎない?
>あとすぐ会社畳んでも全社員の給与は支払えるぐらい担保してるって話今もだろうか
何年か前にちょっと減ったとか聞いた気がする
まあそれでも何もしなくても数十年社員に給料払えるらしいが
289無念Nameとしあき23/04/12(水)00:20:56No.1085882452+
組長亡くなっても安泰だなあ
290無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:07No.1085882519+
>任天堂株は株主総会入場券
株主総会での質問権だと思うと
何聞くか迷っちゃうな
291無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:21No.1085882594+
去年あたりめっちゃ建物とか買収で使ってたお金も既にあるもの使ってるってこと…?
292無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:23No.1085882602そうだねx3
大阪に任天堂ショップがあるの初めて知った
大阪に出張行くついでに行ってみよう
ネットでも買えるだろうけど行ってみたい
293無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:28No.1085882629+
    1681226488614.mp4-(1502838 B)
1502838 B
>向こうの人にはクパルイが熱いと聞いた
294無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:28No.1085882632+
映画史上初の興行収入兆超え
来ちゃう?
295無念Nameとしあき23/04/12(水)00:21:54No.1085882756そうだねx3
>組長亡くなっても安泰だなあ
いわっち亡くして何年続くか
と思ってたけどあと10年先は今と変わらなさそう
296無念Nameとしあき23/04/12(水)00:22:05No.1085882791+
国家予算超えして日本買収してくれ
297無念Nameとしあき23/04/12(水)00:22:18No.1085882855+
>>任天堂株は株主総会入場券
>株主総会での質問権だと思うと
>何聞くか迷っちゃうな
株主総会でしか貰う事の出来ないファングッズとかが貰えるので
質問する気が無くてもファングッズ目当てに任天堂株を買う人も一杯居る
298無念Nameとしあき23/04/12(水)00:22:25No.1085882891そうだねx1
>映画史上初の興行収入兆超え
>来ちゃう?
流石に無理やろ…
アバターでいくらだったかな
299無念Nameとしあき23/04/12(水)00:22:43No.1085882981+
よし次はマリオ&ソニックだな!
300無念Nameとしあき23/04/12(水)00:23:04No.1085883077+
>去年あたりめっちゃ建物とか買収で使ってたお金も既にあるもの使ってるってこと…?
本社向かいの空き地と裏側に新社屋建造とネクレベ吸収だっけ
301無念Nameとしあき23/04/12(水)00:23:12No.1085883119+
任天堂博物館?を早く出来て欲しいね、ぜひ行きたい
302無念Nameとしあき23/04/12(水)00:23:18No.1085883151そうだねx3
>>>任天堂株は株主総会入場券
>>株主総会での質問権だと思うと
>>何聞くか迷っちゃうな
>株主総会でしか貰う事の出来ないファングッズとかが貰えるので
>質問する気が無くてもファングッズ目当てに任天堂株を買う人も一杯居る
分割で安くなったから俺でも無理せず買えるようになったな
303無念Nameとしあき23/04/12(水)00:23:27No.1085883205そうだねx3
>>No.1085880622
>無借金だし無敵すぎる…
株で資金繰りする事無く借金も無く任天堂並みにデカい企業って他のあるのだろうか…
304無念Nameとしあき23/04/12(水)00:24:21No.1085883474そうだねx1
>国家予算超えして日本買収してくれ
何のために?
305無念Nameとしあき23/04/12(水)00:24:40No.1085883567そうだねx1
>国家予算超えして日本買収してくれ
本当に有能じゃないと生きていくのがつらい国になるかもしれない
周りが優秀過ぎて辞める人もいるみたいだし
306無念Nameとしあき23/04/12(水)00:24:44No.1085883589そうだねx1
任天堂儲かってるなあ
307無念Nameとしあき23/04/12(水)00:25:28No.1085883800+
>大阪に任天堂ショップがあるの初めて知った
>大阪に出張行くついでに行ってみよう
>ネットでも買えるだろうけど行ってみたい
東京のはいったことないから伝聞だけど渋谷の優に3倍て報じてもられてたよその階にはカプコンとトミカとワンピースとドラえもんもあるから楽しめるはずだ
308無念Nameとしあき23/04/12(水)00:25:37No.1085883846+
>>任天堂株は株主総会入場券
>株主総会での質問権だと思うと
>何聞くか迷っちゃうな
お偉方に「特に印象に残っているゲームは何か(好きなゲームはなんですか?)」って感じのことを聞いた株主がいたらしいな
ミヤホンはパックマンとポケモンGOだと答えた様子
309無念Nameとしあき23/04/12(水)00:25:48No.1085883895+
ハードが一回コケても大丈夫なように現金めっちゃキープしてるとか聞いた
310無念Nameとしあき23/04/12(水)00:26:04No.1085883978そうだねx2
元々のマリオの知名度を考えたら映画が面白そう→俺も見るかってなる可能性は高いしこれからもドンドン伸びて行きそうだな
311無念Nameとしあき23/04/12(水)00:26:43No.1085884195そうだねx1
    1681226803849.png-(95011 B)
95011 B
>海外ってシンガポールにしかポケモンセンター無いんだな意外
へー知らなかった
312無念Nameとしあき23/04/12(水)00:26:47No.1085884216そうだねx3
>批評家はポリコレ映画を好むのか?(の・検証)
> https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]
夕方立ってた評論家はポリコレじゃないから低評価だったスレはこれ貼られた後もそのポリコレ評論家のレビューがついに最後まで出てこなかったな
313無念Nameとしあき23/04/12(水)00:27:04No.1085884293+
    1681226824684.jpg-(1265631 B)
1265631 B
>大阪に任天堂ショップがあるの初めて知った
>大阪に出張行くついでに行ってみよう
>ネットでも買えるだろうけど行ってみたい
梅田にあるね
314無念Nameとしあき23/04/12(水)00:27:21No.1085884394+
>ハードが一回コケても大丈夫なように現金めっちゃキープしてるとか聞いた
ハードなんか一回所じゃなく七転八倒ばったんきゅーで何度も転がってるけど余裕で起き上がれる
315無念Nameとしあき23/04/12(水)00:27:52No.1085884552そうだねx1
>本当に有能じゃないと生きていくのがつらい国になるかもしれない
>周りが優秀過ぎて辞める人もいるみたいだし
確か日本国内で就職する場合国立トップクラス大学の首席クラス+ゲーマー知識豊富+ゲーム以外の趣味でオタク
ぐらいの前提が要るらしいんだったか
316無念Nameとしあき23/04/12(水)00:28:14No.1085884650+
    1681226894438.jpg-(312102 B)
312102 B
>>映画史上初の興行収入兆超え
>>来ちゃう?
>流石に無理やろ…
>アバターでいくらだったかな
日本円だと大体3100億円位だな
まだ公開されて数日だが既にその6分の1はある
317無念Nameとしあき23/04/12(水)00:28:33No.1085884736そうだねx1
>確か日本国内で就職する場合国立トップクラス大学の首席クラス+ゲーマー知識豊富+ゲーム以外の趣味でオタク
>ぐらいの前提が要るらしいんだったか
もうもはや漫画か何かの主役レベルなんよ
318無念Nameとしあき23/04/12(水)00:29:13No.1085884922+
>もうもはや漫画か何かの主役レベルなんよ
任天堂社員オールスター大乱闘スマッシュブラザーズ
319無念Nameとしあき23/04/12(水)00:29:42No.1085885078+
>>確か日本国内で就職する場合国立トップクラス大学の首席クラス+ゲーマー知識豊富+ゲーム以外の趣味でオタク
>>ぐらいの前提が要るらしいんだったか
>もうもはや漫画か何かの主役レベルなんよ
流石に盛りすぎな気はする
320無念Nameとしあき23/04/12(水)00:30:13No.1085885219+
そもそも1口に任天堂と言っても色んな部署があるし
321無念Nameとしあき23/04/12(水)00:31:09No.1085885466そうだねx2
ミヤホンは俺じゃ今の任天堂には入れないみたいな事言ってたな
322無念Nameとしあき23/04/12(水)00:31:30No.1085885565そうだねx2
任天堂の株って実質ファンアイテムみたいな物だよね
323無念Nameとしあき23/04/12(水)00:31:36No.1085885588そうだねx2
>ミヤホンは俺じゃ今の任天堂には入れないみたいな事言ってたな
桜井も言ってた気がする
324無念Nameとしあき23/04/12(水)00:31:47No.1085885632+
事務で入るなら東大京大は前提レベル
制作で入るなら藝大に入るような一芸力が要る
多分他で実力つけて転職狙った方が楽
325無念Nameとしあき23/04/12(水)00:32:20No.1085885783そうだねx1
>そもそも1口に任天堂と言っても色んな部署があるし
ゼルダの伝説のテストプレイやってくれとか無茶振りされる
電話番スタッフや会社入口の受付さんや掃除のおばちゃん達
326無念Nameとしあき23/04/12(水)00:32:23No.1085885801+
>流石に盛りすぎな気はする
とはいえ真相を確かめに応募するとしあきもおるまい
327無念Nameとしあき23/04/12(水)00:32:31No.1085885838そうだねx7
    1681227151511.jpg-(110598 B)
110598 B
会社案内で遊ぶせいで会社案内が高値で取引されている変な会社任天堂
328無念Nameとしあき23/04/12(水)00:33:39No.1085886133そうだねx1
任天堂ってバチクソやばい会社なのでは?
329無念Nameとしあき23/04/12(水)00:34:08No.1085886261そうだねx4
>とはいえ真相を確かめに応募するとしあきもおるまい
思い出作りに不採用承知で応募する人間が割と居る
マジで
330無念Nameとしあき23/04/12(水)00:34:15No.1085886287そうだねx9
>任天堂ってバチクソやばい会社なのでは?
👺
331無念Nameとしあき23/04/12(水)00:34:30No.1085886342そうだねx1
レビュー見るにマリオのゲームを触れた事がない人には微妙な映画という事なんだろうか
でもマリオやった事ある人ってたぶんアメコミ原作読んだ事ある人よりずっと多いからなあ
332無念Nameとしあき23/04/12(水)00:34:50No.1085886432そうだねx2
煉獄さんたった2日で負けたのか
やっぱ雑魚柱だな
333無念Nameとしあき23/04/12(水)00:35:24No.1085886573そうだねx4
早く見たいのに日本での公開が遅い!👺
334無念Nameとしあき23/04/12(水)00:36:09No.1085886771+
>レビュー見るにマリオのゲームを触れた事がない人には微妙な映画という事なんだろうか
マリオ遊んだ事は無いけど知ってるって人は多いしそう言う人達でも楽しく見れそうな要素はPVでも見て取れるよ
335無念Nameとしあき23/04/12(水)00:37:06No.1085887011+
ただでさえマリオオールスターみたいだしあんまり入れすぎると収集つかなくなるだろうが他の任天堂キャラとかこっそり混じってたりしないかな
ミニオン作ってるところなら小ネタとか至るところに仕込んでそう
336無念Nameとしあき23/04/12(水)00:37:06No.1085887015そうだねx1
この調子でゼルダも映画化してほしいわ
無論ヒロインは時勢を鑑みて黒人かメキシコ系使ったインパで
337無念Nameとしあき23/04/12(水)00:38:00No.1085887262そうだねx4
映画評論家ってマチヴァーさんみたいな奴等でしょ?
338無念Nameとしあき23/04/12(水)00:38:29No.1085887403そうだねx1
>映画評論家ってマチヴァーさんみたいな奴等でしょ?
芸術品候補がいっぱいだぁ…
339無念Nameとしあき23/04/12(水)00:38:33No.1085887424そうだねx1
>会社案内で遊ぶせいで会社案内が高値で取引されている変な会社任天堂
これってメインのゲーム作り以外の部署で絵本作家やれるレベルの人材持ってるってことだよな
340無念Nameとしあき23/04/12(水)00:39:00No.1085887527そうだねx3
    1681227540138.mp4-(6442599 B)
6442599 B
ティザー予告字幕
341無念Nameとしあき23/04/12(水)00:39:26No.1085887654そうだねx1
>つまりドラゴンボールレボリューションは邦画?
あれは日本からの出資がない
だからマシリトも鳥さも手出しできなかった
342無念Nameとしあき23/04/12(水)00:39:43No.1085887740そうだねx1
>この調子でゼルダも映画化してほしいわ
>無論ヒロインは時勢を鑑みて黒人かメキシコ系使ったインパで
↑に情報漏洩でお流れになった話が
343無念Nameとしあき23/04/12(水)00:39:56No.1085887798+
何かの間違いで映画メトロイド作ってほしいな
344無念Nameとしあき23/04/12(水)00:40:14No.1085887875そうだねx3
そもそも任天堂はポリコレとかLGBTにもかなり寛容じゃない
男同士や女同士カプあったり女装や男装できたり
ケモだって完備してる全方位型だぞ
345無念Nameとしあき23/04/12(水)00:40:21No.1085887901そうだねx1
>これってメインのゲーム作り以外の部署で絵本作家やれるレベルの人材持ってるってことだよな
3Dでゲーム作るなら絵が上手くないとモデル作る人間にイメージを伝えにくいからな
アートワークとか見てると本当にそう思う
346無念Nameとしあき23/04/12(水)00:40:36No.1085887964そうだねx1
>何かの間違いで映画メトロイド作ってほしいな
R15とかになりそう
347無念Nameとしあき23/04/12(水)00:41:13No.1085888112+
    1681227673739.jpg-(75939 B)
75939 B
マリオの弟です
兄さんの裏の顔をお話しします
348無念Nameとしあき23/04/12(水)00:41:18No.1085888150そうだねx1
>>会社案内で遊ぶせいで会社案内が高値で取引されている変な会社任天堂
>これってメインのゲーム作り以外の部署で絵本作家やれるレベルの人材持ってるってことだよな
30年前の時点でベテランアニメーターの小田部洋一さんがいた会社だしそれくらいいるだろう
349無念Nameとしあき23/04/12(水)00:41:33No.1085888221そうだねx1
    1681227693013.mp4-(7862608 B)
7862608 B
セカンド予告吹替
350無念Nameとしあき23/04/12(水)00:41:51No.1085888286そうだねx5
    1681227711647.jpg-(43809 B)
43809 B
実写の視聴数も上がっていると聞いた
351無念Nameとしあき23/04/12(水)00:41:52No.1085888289そうだねx2
ここまできてまだ評論家ガーって言えるって凄いな
都合の悪いのは全部見ないふりか
352無念Nameとしあき23/04/12(水)00:42:12No.1085888370+
ゲルド族に黒人使えばいいのでは
353無念Nameとしあき23/04/12(水)00:42:16No.1085888396+
>会社案内で遊ぶせいで会社案内が高値で取引されている変な会社任天堂
夢工場の残滓がこんなところに
フジテレビも草葉の陰で泣いているぞ(死んでない)
354無念Nameとしあき23/04/12(水)00:42:41No.1085888479+
>任天堂が7割出資してイリュミネーションに作らせた映画
>向こうの基準だと邦画扱いもあるレベル
日本のアニメ会社には発注しない名采配やったんやな
355無念Nameとしあき23/04/12(水)00:42:56No.1085888533そうだねx1
>3Dでゲーム作るなら絵が上手くないとモデル作る人間にイメージを伝えにくいからな
>アートワークとか見てると本当にそう思う
会議とかで表に出ないような資料でもちゃんとしたアートワーク用意してないと制作全体の情報や指針の共有が困難になるもんな
356無念Nameとしあき23/04/12(水)00:43:11No.1085888604+
    1681227791851.jpg-(46073 B)
46073 B
>この調子でゼルダも映画化してほしいわ
>無論ヒロインは時勢を鑑みて黒人かメキシコ系使ったインパで
つーかゼルダはゲルド族っていう重要ポジションが黒人確定じゃん?
まあインパは毎度別人なので別に何人でも良いけどね
357無念Nameとしあき23/04/12(水)00:43:20No.1085888644そうだねx2
出資7割はガセだぞ
358無念Nameとしあき23/04/12(水)00:43:41No.1085888720+
>実写の視聴数も上がっていると聞いた
デニス・ホッパーもこれにはニッコリ
359無念Nameとしあき23/04/12(水)00:43:41No.1085888724+
黒人というより中東とかって感じがする
鼻が高いし
360無念Nameとしあき23/04/12(水)00:44:11No.1085888853+
映画の宣伝ムービーでブルックリンで配管工の事業を立ち上げたとかあったけど
ニューヨークで仕事してるとかこの髭の兄弟割といいところで仕事してるじゃねーかってなるなった
361無念Nameとしあき23/04/12(水)00:44:31No.1085888924+
原作から要らん改変せんで良いだろ
そういうのはオリジナルでやりゃ良いだけの話
362無念Nameとしあき23/04/12(水)00:44:50No.1085889004+
ブルックリンの配管工ってわざわざ実写版の設定を引用してるのが面白い
363無念Nameとしあき23/04/12(水)00:45:24No.1085889132+
>マリオの弟です
>兄さんの裏の顔をお話しします
子供にブチ切れたり知名度に胡座かいて値切ったりピーチのパンツ盗ったりも言わなきゃほら!
364無念Nameとしあき23/04/12(水)00:45:44No.1085889198そうだねx5
    1681227944628.mp4-(6305821 B)
6305821 B
最終トレーラー吹替
よろずやチコが凶悪
365無念Nameとしあき23/04/12(水)00:46:10No.1085889301そうだねx1
>何かの間違いで映画メトロイド作ってほしいな
まず球体になれる女優を探します
366無念Nameとしあき23/04/12(水)00:46:19No.1085889330そうだねx8
    1681227979378.jpg-(159822 B)
159822 B
これがこういう評価だからポリコレ軽視だから評価低いってのは的外れだよな
367無念Nameとしあき23/04/12(水)00:46:33No.1085889385そうだねx2
>男同士や女同士カプあったり女装や男装できたり
>ケモだって完備してる全方位型だぞ
女装とケモ性癖を鍛えられた子供どんだけいることやら
368無念Nameとしあき23/04/12(水)00:47:45No.1085889654そうだねx5
マッシュルームキングダムって面白いな
冷静に考えるとキノコ王国と寸分違わない直訳なんだけど
369無念Nameとしあき23/04/12(水)00:48:10No.1085889742そうだねx2
>この調子でゼルダも映画化してほしいわ
日本のファンがイメージ出来てる以上の熱狂的なファンが世界には多いから発表の段階でショック死するのが出るレベルだからやらない手は無い
370無念Nameとしあき23/04/12(水)00:49:54No.1085890160+
一作品くらいにしか出てなかったり最近のシリーズにはご無沙汰な奴らも出てくるっぽいし想像以上にガチだな
371無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:04No.1085890200+
チンクルは相当ヘイト買ってるらしい
日本人がウィザードリィをシリアスに受け止めてるような感覚かな
372無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:11No.1085890221そうだねx1
やっぱルイージがヒロインじゃねーか!
よく分かってる
373無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:14No.1085890232+
ピーチもアメリカの強い女のテンプレなぞってソリコミ入れるなりモヒカンにするなりして欲しかった
374無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:18No.1085890243そうだねx5
    1681228218726.jpg-(25294 B)
25294 B
>よろずやチコが凶悪
こいつそんな性格なん…?
375無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:27No.1085890279+
ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
376無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:37No.1085890311そうだねx1
予告でヨッシーの群れが映ってたけどどういう感じの登場なんだ
377無念Nameとしあき23/04/12(水)00:50:50No.1085890371そうだねx2
>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
イタリア系アメリカ人だとどっかで見た
378無念Nameとしあき23/04/12(水)00:51:19No.1085890483そうだねx1
>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
制作者のイメージとしてはイタリアだろうが
少なくともマリオの世界にイタリアという国は存在しないので…
379無念Nameとしあき23/04/12(水)00:51:22No.1085890494+
>>よろずやチコが凶悪
>こいつそんな性格なん…?
ルイージとマリオを合わせたような名前しやがって
380無念Nameとしあき23/04/12(水)00:51:32No.1085890526+
キノコ王国に別荘とかもあるイタリア系アメリカ人
381無念Nameとしあき23/04/12(水)00:51:39No.1085890556+
盗撮動画で見たけど確かに話はしょーもないな
でもキャラが動いて掛け合いしてるだけでお腹いっぱいだった
382無念Nameとしあき23/04/12(水)00:51:48No.1085890599+
>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
イタリア系アメリカ人
キノコ王国は異世界転移しただけ
劇場版では多分そんな感じ
383無念Nameとしあき23/04/12(水)00:52:03No.1085890652そうだねx1
ブルックリンにいるんだからアメリカ人だろ
384無念Nameとしあき23/04/12(水)00:52:11No.1085890676そうだねx1
    1681228331483.jpg-(8192 B)
8192 B
>チンクルは相当ヘイト買ってるらしい
これ思い浮かぶからな…
385無念Nameとしあき23/04/12(水)00:52:12No.1085890681そうだねx1
アメリカ人もねじこまれるポリコレにうんざりしてたか
386無念Nameとしあき23/04/12(水)00:52:17No.1085890708+
カートが超兵器みたいな扱いになってる
387無念Nameとしあき23/04/12(水)00:53:27No.1085890995+
と言うか映画に出てきたカートはマリカ8の追加パックに出てきて欲しい
388無念Nameとしあき23/04/12(水)00:53:38No.1085891032+
>アメリカ人もねじこまれるポリコレにうんざりしてたか
作る側のアメコミ作家からして日本はそういうのがなくてうらやましいとかいうレベルだし
389無念Nameとしあき23/04/12(水)00:53:51No.1085891089+
    1681228431634.jpg-(70259 B)
70259 B
マックのハッピーセットって去年の年末にやってたんだな
去年に公開延期したせいでズレたのかね
390無念Nameとしあき23/04/12(水)00:53:53No.1085891096+
>アメリカ人もねじこまれるポリコレにうんざりしてたか
そらそうよ裁判所も州によっては酷いし
391無念Nameとしあき23/04/12(水)00:53:54No.1085891098+
賞や評論家レビューがマーケティングになるから
意味も無くそこに受ける要素を入れる所が多い
392無念Nameとしあき23/04/12(水)00:54:07No.1085891142そうだねx1
カートには反重力って割とやべー機能がついてしまったからな…
393無念Nameとしあき23/04/12(水)00:54:22No.1085891203+
>やっぱルイージがヒロインじゃねーか!
>よく分かってる
クッパ「孕め!亀の子を!」
394無念Nameとしあき23/04/12(水)00:54:40No.1085891276+
ピーチ姫がキノピオたちを守ってるって設定だから
実質キノコ王国もクッパ帝国と変わらないんやな…
395無念Nameとしあき23/04/12(水)00:54:46No.1085891314+
>と言うか映画に出てきたカートはマリカ8の追加パックに出てきて欲しい
ゲームのカートの他に一部オリジナルだっけ
396無念Nameとしあき23/04/12(水)00:54:55No.1085891351そうだねx2
>マックのハッピーセットって去年の年末にやってたんだな
>去年に公開延期したせいでズレたのかね
かなり惜しいことやっちまったな…
397無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:03No.1085891384+
>>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
>制作者のイメージとしてはイタリアだろうが
>少なくともマリオの世界にイタリアという国は存在しないので…
でもニューヨークは存在するんでしょ?
398無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:13No.1085891426+
>チンクルは相当ヘイト買ってるらしい
>日本人がウィザードリィをシリアスに受け止めてるような感覚かな
ウィザードリィはスペイン製の塗り薬とカドルト神が共存するファンタジーでもあるし
日本ファンも元ネタわかった上でカシナートやマーフィーくんをネタにしてるだろう
チンクルに対する反応とは違う
399無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:22No.1085891472そうだねx2
次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
400無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:36No.1085891531そうだねx4
    1681228536270.jpg-(23283 B)
23283 B
>ピーチ姫がキノピオたちを守ってるって設定だから
働け菌類
401無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:47No.1085891571そうだねx1
だいぶ規模が違うけど浮遊要塞で侵攻してくるクッパ軍団はマリオ3を連想するな
402無念Nameとしあき23/04/12(水)00:55:58No.1085891609+
和田アキ子がクッパやってるアニメの方がまだ教訓めいた話があったな
403無念Nameとしあき23/04/12(水)00:56:16No.1085891681+
>>制作者のイメージとしてはイタリアだろうが
>>少なくともマリオの世界にイタリアという国は存在しないので…
>でもニューヨークは存在するんでしょ?
作品にもよるんじゃないですかね
オデッセイには明らかにニューヨークモチーフのステージがあったけど実在の地名がゲームに出てきたことはない…と思う
404無念Nameとしあき23/04/12(水)00:56:27No.1085891731そうだねx1
>次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
>なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
桜井「私はいつになったら暇になるんですかね」
405無念Nameとしあき23/04/12(水)00:56:28No.1085891737+
任天堂外国人の性癖も歪ませてるのか
406無念Nameとしあき23/04/12(水)00:56:30No.1085891749+
>次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
>なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
ネタ抜きで絶対成功しそうだけど
個人的にカービィが世界で受け入れられたのは意外
407無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:00No.1085891839+
>次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
>なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
劇薬を振りまくな
408無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:01No.1085891844+
3DCGのカービィは既にやってたような
エビゾウが出てくるやつだろ?
409無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:08No.1085891869+
>次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
>なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
危険過ぎるゾイ
410無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:25No.1085891932そうだねx2
イルミネーションは続編物多いから普通にマリオ続編制作すると思う
411無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:40No.1085891980+
>だいぶ規模が違うけど浮遊要塞で侵攻してくるクッパ軍団はマリオ3を連想するな
マリオギャラクシーでも似たようなことしてたな
412無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:47No.1085892003そうだねx6
    1681228667589.jpg-(187542 B)
187542 B
>働け菌類
413無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:54No.1085892026+
マリオはイタリア人って公式設定で明確に書かれてなかったか?
414無念Nameとしあき23/04/12(水)00:57:56No.1085892033+
>3DCGのカービィは既にやってたような
>エビゾウが出てくるやつだろ?
あれはテレビシリーズにかかわってたスタッフによる作品だっけな
415無念Nameとしあき23/04/12(水)00:58:01No.1085892050そうだねx1
こうなると本当にゼルダ・メトロイド・カービィの映画は見てみたい
416無念Nameとしあき23/04/12(水)00:58:18No.1085892108そうだねx2
へーすごいなあって感じだったけど冷静に考えると「アニメ映画史上最大」ってことはアナ雪2だけじゃなくこれまでのディズニー全部抜いちまったってことだよね
ディズニーと言ったら紛うこと無きアニメ界の世界一だぞ
「公開5日間」って条件付きだけどマジで凄いな
国内ではなくアメリカでそれはマジで凄すぎるわ
対して昨今のディズニーなんて酷いポリコレ傾向にあるから次回作次々回作で巻き返すなんて無理そうだし
ディズニーが何か良からぬこと仕掛けて来そうでちょっと怖いね
417無念Nameとしあき23/04/12(水)00:58:19No.1085892115そうだねx1
次回作あるならアシュリー出してくれ
ついでにワリオも
418無念Nameとしあき23/04/12(水)00:58:32No.1085892179+
スマブラ…はテレビアニメとかでないとまとまらねぇなあれ
419無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:01No.1085892292そうだねx1
>イルミネーションは続編物多いから普通にマリオ続編制作すると思う
子供たちにミニオンズ並みにキノピオの人気が出たらいいな
420無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:07No.1085892314+
カービィは週間アニメの方が有ってそう
映画ならスターフォックスかメトロイドかな
ゼルダはもう何処かが作ってそう
421無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:26No.1085892388そうだねx2
>個人的にカービィが世界で受け入れられたのは意外
結構最近まで国内需要の方が高かったような
スタアラ辺りで一気に海外人気が出てきたのかな
422無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:28No.1085892397+
あいつのCGアニメは観る気まったくおきないのにマリオは滅茶苦茶観たい
423無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:28No.1085892398+
>スマブラ…はテレビアニメとかでないとまとまらねぇなあれ
あれはTVか劇場かの問題じゃないだろう
424無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:37No.1085892432+
>次回作あるならデイジー出してくれ
425無念Nameとしあき23/04/12(水)00:59:54No.1085892493+
続編やるとしたらマリオさらわせてルイージマンションだな
426無念Nameとしあき23/04/12(水)01:00:18No.1085892603+
任天堂の時価総額がディズニーの3分の1ぐらいしかないのはおかしいと思う
ちょっと前だと7分の1ぐらいだったし
だから3倍になってね
427無念Nameとしあき23/04/12(水)01:00:31No.1085892653+
>続編やるとしたらマリオさらわせてルイージマンションだな
ハズレが無さそうな感じだし見てみたい
428無念Nameとしあき23/04/12(水)01:00:40No.1085892696+
    1681228840509.jpg-(212448 B)
212448 B
ソニーもこの流れに乗ってここから適当に選んで映画作ればいいのにな
429無念Nameとしあき23/04/12(水)01:00:53No.1085892743そうだねx1
スレ違いだしアレだけどスマブラは無理だろ
あれでストーリー作るとかスパロボとかの比にならんくらいの難題だぞ
430無念Nameとしあき23/04/12(水)01:00:56No.1085892752+
>続編やるとしたらマリオさらわせてルイージマンションだな
イヤッフフンフフフンフン…
431無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:02No.1085892771そうだねx3
>ディズニーが何か良からぬこと仕掛けて来そうでちょっと怖いね
北米で公開されるアニメにポリコレを強制する法整備とかね
432無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:10No.1085892799+
要望が多いので全作品出すためにスマブラ映画化します
433無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:12No.1085892808+
>>スマブラ…はテレビアニメとかでないとまとまらねぇなあれ
>あれはTVか劇場かの問題じゃないだろう
アベンジャーズ方式でそれぞれ個別に映画化したあとにスマブラ映画で集結したらエライことに
434無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:23No.1085892854+
冗談なしにゼルダ辺りも来るんじゃね
435無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:27No.1085892871そうだねx1
鬼滅よ
これが真の覇権コンテンツだ
436無念Nameとしあき23/04/12(水)01:01:54No.1085892984+
>ソニーもこの流れに乗ってここから適当に選んで映画作ればいいのにな
アンチャーテッドはやった
437無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:02No.1085893010そうだねx1
なんかえらいことになってるなぁ……
438無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:12No.1085893038そうだねx17
>鬼滅よ
>これが真の覇権コンテンツだ
毎回浮いてるな君
439無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:13No.1085893044+
リンクがまともに喋るシーンはなんとなく見たくない
440無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:14No.1085893051+
>次回作あるならデイジー出してくれ
残念ながら確実に黒人枠だぞ
441無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:17No.1085893068+
>冗談なしにゼルダ辺りも来るんじゃね
ネトフリがお漏らししなけりゃもう来てたはずだった
442無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:19No.1085893079+
ゼルダはシリアスに寄りすぎてて難しそうな気も
人を選ぶというか
443無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:21No.1085893089+
>この調子でゼルダも映画化してほしいわ
>無論ヒロインは時勢を鑑みて黒人かメキシコ系使ったインパで
すみません
黒人枠のゼルダもゲームにとっくの昔から居るんですよ
しかも黒人ゼルダは全ゼルダシリーズで一番ヒロインしてると言っても過言じゃない
444無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:25No.1085893105+
>>>スマブラ…はテレビアニメとかでないとまとまらねぇなあれ
>>あれはTVか劇場かの問題じゃないだろう
>アベンジャーズ方式でそれぞれ個別に映画化したあとにスマブラ映画で集結したらエライことに
まずはパルテナをアニメ化しよう
445無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:43No.1085893175+
ポケGOの初動もこんな感じだったなと思ってとりあえず株買っといた
447無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:56No.1085893229+
>続編やるとしたらマリオさらわせてルイージマンションだな
コミカルよりのホラーになりそうな気はする
448無念Nameとしあき23/04/12(水)01:02:58No.1085893236+
実写でやるとめんどくせーことになりそうだからゼルダもCGアニメでやってくれ
449無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:12No.1085893289+
>>>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
>>制作者のイメージとしてはイタリアだろうが
>>少なくともマリオの世界にイタリアという国は存在しないので…
>でもニューヨークは存在するんでしょ?
この関係はポケモンとインドゾウの関係に近い気がする
450無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:16No.1085893304+
>まずはパルテナをアニメ化しよう
DS時代の女神漫才が入ったら絶対面白い
451無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:19No.1085893310そうだねx3
>まーた「ポリコレに配慮してない!」認定をされてたのか
そこを批評しているレビューは無い
452無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:25No.1085893332+
映画評論家たちには不評だったけど一般人には好評なのか
453無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:28No.1085893345+
>>この調子でゼルダも映画化してほしいわ
>日本のファンがイメージ出来てる以上の熱狂的なファンが世界には多いから発表の段階でショック死するのが出るレベルだからやらない手は無い
でもどれをやるかで戦争になりそうな気もするんだ…
俺はトワイライトプリンセスやって欲しい派だが
454無念Nameとしあき23/04/12(水)01:03:41No.1085893396+
ぷにぷにしてる感じの3Dアニメいいよね
作るのは死ぬほど大変そうだが
455無念Nameとしあき23/04/12(水)01:04:20No.1085893560そうだねx3
    1681229060283.jpg-(28802 B)
28802 B
>まずはパルテナをアニメ化しよう
シャフトとしあきが呼んでるぞ
456無念Nameとしあき23/04/12(水)01:04:34No.1085893611+
>何かの間違いで映画メトロイド作ってほしいな
もう何年も前にメトロイドの映画製作してますとか海外の大御所監督が言ってたけど
その後音沙汰がない…
457無念Nameとしあき23/04/12(水)01:04:39No.1085893626+
>映画評論家たちには不評だったけど一般人には好評なのか
それがまた観たくなる感じでいい宣伝効果になってる気がする
面白いの?つまらないの?自分で観ないと
みたいな
458無念Nameとしあき23/04/12(水)01:04:44No.1085893643+
風のタクトを映画にしたらテトラがゼルダになるシーンとかもろホワイトウォッシュだからやばいことになるな
459無念Nameとしあき23/04/12(水)01:04:47No.1085893650+
まあマリオ以外で次はとなればゼルダだろう
ただ求められるハードルはマリオより上がるんで難しそうだけど
460無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:09No.1085893725そうだねx5
    1681229109921.mp4-(1132799 B)
1132799 B
>次の映画化は今のCG技術を駆使したカービィだな
>なおストーリー等はTVアニメ版を踏襲するものとする
環境破壊は気持ちイイZOY!
461無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:11No.1085893733+
DMM「ウチがパルテナのアニメ化します!」
462無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:20No.1085893773そうだねx1
>でもどれをやるかで戦争になりそうな気もするんだ…
>俺はトワイライトプリンセスやって欲しい派だが
なので時間軸とストーリーは完全新規にしますで解決
463無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:22No.1085893778+
わざわざ映像部門までつくっちまう位だし映画一本撮っておしまいって事はない
つまりこれからがスタートということか
464無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:27No.1085893798+
>リンクがまともに喋るシーンはなんとなく見たくない
ネコマリオタイムでゲスト出演してた時に喋ってたぞ
語尾にデヤァーがつくけど
465無念Nameとしあき23/04/12(水)01:05:31No.1085893813そうだねx4
    1681229131430.jpg-(129689 B)
129689 B
>>まずはパルテナをアニメ化しよう
>シャフトとしあきが呼んでるぞ
シャフテナ様いいよね…
466無念Nameとしあき23/04/12(水)01:06:04No.1085893925+
マリオは題材的にかなり難しかったと思うがな
ゼルダは王道の成長物語だから作りやすそう
467無念Nameとしあき23/04/12(水)01:06:22No.1085893998+
>>>ところでマリオてアメリカ人なの?イタリア人なの?それともキノコの国人なの?
>>制作者のイメージとしてはイタリアだろうが
>>少なくともマリオの世界にイタリアという国は存在しないので…
>でもニューヨークは存在するんでしょ?
あれニュードンクシティだからニューヨークとは違う気が
468無念Nameとしあき23/04/12(水)01:06:59No.1085894132+
>ゼルダは王道の成長物語だから作りやすそう
大丈夫?舞空術かましてるリンクいたりしない?
469無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:04No.1085894150+
F-ZEROの映画
レースバトル物だけど場外で肉弾戦も有る
470無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:20No.1085894219+
>まあマリオ以外で次はとなればゼルダだろう
>ただ求められるハードルはマリオより上がるんで難しそうだけど
ゼルダの映画化は絶対難しい
やっぱカービィっしょ
宇宙か異世界から来た敵相手にそれまでいがみ合ってたカービィとデデデ(とメタナイト)を共闘させとくだけでそれっぽくなる
471無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:32No.1085894257+
    1681229252599.jpg-(148191 B)
148191 B
>まずはパルテナをアニメ化しよう
秋子さんのキャラデの人また呼ばないと
472無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:35No.1085894267+
    1681229255593.png-(114540 B)
114540 B
>ソニーもこの流れに乗ってここから適当に選んで映画作ればいいのにな
ソニーのマリオ
473無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:35No.1085894269+
>>でもどれをやるかで戦争になりそうな気もするんだ…
>>俺はトワイライトプリンセスやって欲しい派だが
>なので時間軸とストーリーは完全新規にしますで解決
各シリーズのデザイン拾いつつ映画オリジナルになりそう
474無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:39No.1085894288そうだねx5
>F-ZEROの映画
お前はまずゲームの新作出せ定期
475無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:40No.1085894292そうだねx1
>環境破壊は気持ちイイZOY!
この前のDVD発売でのコメントで当時の基準とか言ってたけど
絶対当時でもアウトばっかだったよなこのアニメ
476無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:55No.1085894352+
ゼルダは3部作でも勝負出来ると思う
477無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:55No.1085894356+
>リンクがまともに喋るシーンはなんとなく見たくない
エクスキューズミープリンセェス?
478無念Nameとしあき23/04/12(水)01:07:57No.1085894363+
>チンクルは相当ヘイト買ってるらしい
それ今は昔って状態よ
海外だと無職に人権は無ぇって風潮だから辛辣評価だったんだが
チンクルが働きまくるゲームを出した影響でチンクル評価も改まったそうな
479無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:12No.1085894425+
>>F-ZEROの映画
>お前はまずゲームの新作出せ定期
マリカーが強すぎる定期
480無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:13No.1085894427そうだねx6
>これ見習ってディズニーが復活したら良いな
ポリコレしてる限りは絶対に無い
481無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:33No.1085894505+
スターフォックスをディズニーに作らせてみよう
ケモしか出ないから下手なことは出来まい
482無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:37No.1085894519+
ゼルダがアニメ化したら下手にストーリーを入れるよりは
ハイラル中で蛮族行為をするリンクを第三者視点で見る感じの方がよくね?という気持ちはある
483無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:44No.1085894552そうだねx7
    1681229324491.gif-(2017011 B)
2017011 B
>>ゼルダは王道の成長物語だから作りやすそう
>大丈夫?舞空術かましてるリンクいたりしない?
484無念Nameとしあき23/04/12(水)01:08:53No.1085894585+
>秋子さんのキャラデの人また呼ばないと
アナキンが鬼の形相で睨んでそう
485無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:10No.1085894633+
>>F-ZEROの映画
>お前はまずゲームの新作出せ定期
結構な頻度で話持ち込まれてはお流れになってるらしい
486無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:19No.1085894662+
    1681229359035.png-(422301 B)
422301 B
>映画評論家たちには不評だったけど一般人には好評なのか
こんな感じで基本的に同じ焦点であとは評論家のスタンスで分かれる感じ
それでトマトの批評家5割以上取れてるからファンはほぼ必ず楽しめる
487無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:25No.1085894689+
>ゼルダがアニメ化したら下手にストーリーを入れるよりは
>ハイラル中で蛮族行為をするリンクを第三者視点で見る感じの方がよくね?という気持ちはある
ブレワイは好きだけど蛮族してればオモロいやろみたいなのはちょっと…
488無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:26No.1085894693そうだねx10
    1681229366738.jpg-(111215 B)
111215 B
>1681229324491.gif
489無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:28No.1085894702そうだねx4
>ソニーのマリオ
映画化されてたことを今知ったぞ
490無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:42No.1085894764+
>No.1085894552
ブレワイを予言していた?
491無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:47No.1085894791+
>>ディズニーが何か良からぬこと仕掛けて来そうでちょっと怖いね
>北米で公開されるアニメにポリコレを強制する法整備とかね
明ら様な法律を作るとかは流石にしないと信じたいけどディズニーは歴史もあるし大きな金が絡んでる以上政治的なコネクションありそうだよね
嘗てプロパガンダアニメも作ってたしちょっとそういう印象がある
あと映画業界で我儘言えば公開劇場を絞ったり出来ちゃいそうな気がする
492無念Nameとしあき23/04/12(水)01:09:59No.1085894844+
>リンクがまともに喋るシーンはなんとなく見たくない
エクスキュ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ズミィプリンセェス?
493無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:01No.1085894861そうだねx13
>No.1085894552
RTAで見たことある
494無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:22No.1085894938そうだねx12
>1681229324491.gif
ブレワイで見た
495無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:30No.1085894966そうだねx1
また実写邦画界が嫉妬に狂って
おかしなこと言い出しそう
496無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:40No.1085895002そうだねx1
FEの映画も作ろう
497無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:43No.1085895009そうだねx1
スマブラ映画化は夢があるなぁ
498無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:49No.1085895029+
>1681229324491.gif
まさか時岡でこれに近いのが生み出されるとはこの時誰が予想できただろうか
499無念Nameとしあき23/04/12(水)01:10:53No.1085895045+
割と歴史的だと思うのにゲームってだけで日本のメディアによる扱いがよろしくない
余程クールジャパンだよ
500無念Nameとしあき23/04/12(水)01:11:05No.1085895097そうだねx2
>No.1085894552
ブレワイで似たようなことやったぞ俺
501無念Nameとしあき23/04/12(水)01:11:24No.1085895181そうだねx3
ディズニーはポリコレ以上に今の好評でもプラスで配信するから上映は一定期間で必ず打ち切るから映画館から嫌われてリピーターもつかず肝心のプラスはどんどん金費やしてるのに新規登録伸び悩みって状況なんとかした方がいい
502無念Nameとしあき23/04/12(水)01:11:51No.1085895282+
>FEの映画も作ろう
コナン映画並みに年間行事になりそう
503無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:05No.1085895337そうだねx2
>ディズニーはポリコレ以上に今の好評でもプラスで配信するから上映は一定期間で必ず打ち切るから映画館から嫌われてリピーターもつかず肝心のプラスはどんどん金費やしてるのに新規登録伸び悩みって状況なんとかした方がいい
もしかしてディズニーって商売下手くそ…?
504無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:10No.1085895363+
>また実写邦画界が嫉妬に狂って
>おかしなこと言い出しそう
実写マリオやるわ
ジャニーズを起用した真のマリオ世界にお見せしますよ
505無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:15No.1085895380+
まあファミリームービーなら批評家の受け悪くてもそんなにだろう
これがゼルダやメトロイドみたいなので点低いと大丈夫か?って気にはなるかも知れんが
506無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:16No.1085895385+
>また実写邦画界が嫉妬に狂って
>おかしなこと言い出しそう
黒澤小津の時代ならいざ知らず普通に考えて才能あるクリエイターはシガラミだらけの邦画界なんかにもう行かねえって話なんだよな
507無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:44No.1085895486そうだねx4
>もしかしてディズニーって商売下手くそ…?
プラスに夢見過ぎ映画館の限界見誤り過ぎ
508無念Nameとしあき23/04/12(水)01:12:51No.1085895509+
>スターフォックスをディズニーに作らせてみよう
>ケモしか出ないから下手なことは出来まい
スターリンクっていう海外のオープンワールドシューティングゲーがあって
主役たちは別にいるけどDLCでスターフォックス勢が登場するんだけど
その割合が本来の主役たちより遥かに多いんで
おまえ絶対スタフォとして生まれたかったろっていうのがあってぇ
509無念Nameとしあき23/04/12(水)01:13:17No.1085895595そうだねx1
>>ディズニーはポリコレ以上に今の好評でもプラスで配信するから上映は一定期間で必ず打ち切るから映画館から嫌われてリピーターもつかず肝心のプラスはどんどん金費やしてるのに新規登録伸び悩みって状況なんとかした方がいい
>もしかしてディズニーって商売下手くそ…?
とはいえ圧倒的ブランド力と資本力と政治力で気付いたら勝ってるから舐めないほうがいいと思うわ
マイクロソフトみたいなもん
510無念Nameとしあき23/04/12(水)01:13:22No.1085895616そうだねx9
    1681229602481.jpg-(90905 B)
90905 B
ずっと姫川漫画読んでたから俺のイメージするリンクはペラペラ喋ってるな…
511無念Nameとしあき23/04/12(水)01:13:37No.1085895665+
>まずはパルテナをアニメ化しよう
もしもそれをアニメ化するのならば
ハデスが大きな声で「うんこー」って言うあのシーンはやってほしい自分がいる
512無念Nameとしあき23/04/12(水)01:13:42No.1085895688そうだねx5
    1681229622221.mp4-(2003550 B)
2003550 B
ブレワイは自由すぎるから映像化は大変そうよね
513無念Nameとしあき23/04/12(水)01:13:59No.1085895745そうだねx1
経団連に入ってないし競合にソニー居るから
日本のメディアやまとめが静かなのはしょうがない
514無念Nameとしあき23/04/12(水)01:14:04No.1085895766+
ゼルダとメトロイド作ってくれ
515無念Nameとしあき23/04/12(水)01:14:36No.1085895859そうだねx3
昔のゼルダのアニメは見れるが思考停止してしまうので見るのはお勧めしない
https://www.youtube.com/watch?v=c5uKTqXQq3Q [link]
516無念Nameとしあき23/04/12(水)01:14:40No.1085895871そうだねx1
>経団連に入ってないし競合にソニー居るから
>日本のメディアやまとめが静かなのはしょうがない
そもそも国内公開まだの作品はそんなに騒ぐ印象無いんだが
517無念Nameとしあき23/04/12(水)01:14:46No.1085895897+
試写で評論家から駄目出し→グイグイ評価が上がった例
SWエピソード?(映画一作目)
ロッキー?
ラピュタ
トトロも試写~公開序盤に駄目出し(トトロよりネコバスの映画)されて宮崎駿は本気で差し替えしたがったという
準備に取り掛かった頃に絶賛が始まって中止
518無念Nameとしあき23/04/12(水)01:15:04No.1085895968そうだねx2
メトロイドがいざ映画になったら中身きめえがガチになる危険が高い
519無念Nameとしあき23/04/12(水)01:15:25No.1085896041そうだねx1
>スマブラ映画化は夢があるなぁ
ソニーがコエテクにスパイ潜り込ませて任天堂にスマブラ映画をソニーから出しませんかと誘導して
一度スマブラ映画を作ったが最後スマブラ映画関連商品だと言い張って
任天堂キャラグッズをソニーから独占販売しまくる計画書が
大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
520無念Nameとしあき23/04/12(水)01:15:53No.1085896130+
メトロイドの実写化だけはやめとけ
モーフボールになったとき女優がどこぞのスペースパイレーツみたいになってしまうからな
521無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:17No.1085896202+
>ブレワイは自由すぎるから映像化は大変そうよね
こういうダンジョンギミックは無しで
シーン抜粋して撮れば良いから大丈夫でしょ
522無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:21No.1085896219+
ソニーはスパイダーマンがあるから
523無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:26No.1085896229そうだねx4
>ブレワイは自由すぎるから映像化は大変そうよね
そのテク覚える前に普通に謎解きしたほうが早そう
524無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:40No.1085896279+
>まあファミリームービーなら批評家の受け悪くてもそんなにだろう
そもそも批評家の評もファンは楽しめるは一致してるからな
525無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:50No.1085896303そうだねx1
>>スマブラ映画化は夢があるなぁ
>ソニーがコエテクにスパイ潜り込ませて任天堂にスマブラ映画をソニーから出しませんかと誘導して
>一度スマブラ映画を作ったが最後スマブラ映画関連商品だと言い張って
>任天堂キャラグッズをソニーから独占販売しまくる計画書が
>大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
あったなそんな事
本当アホくさいよな
526無念Nameとしあき23/04/12(水)01:16:50No.1085896307そうだねx5
ディズニーは痛い目合うべきだと思う
527無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:00No.1085896336+
>そもそも国内公開まだの作品はそんなに騒ぐ印象無いんだが
今日ツタヤで昔の実写マリオのDVDレンタルしてきたけど普通に借りれた時点でまだまだ盛り上がってないなと思った
たいてい似たようなやつが先に借りてるもんだからな
528無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:07No.1085896353+
メトロイドはエイリアンぽい映画になりそう
楽しそうなのはスタフォかなぁ
529無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:15No.1085896384そうだねx3
    1681229835054.jpg-(48767 B)
48767 B
>ブレワイは自由すぎるから映像化は大変そうよね
言うてそういう所が話題になり易いだけで
ムービーシーンだけでも結構なボリュームあるんだけどな
530無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:17No.1085896391そうだねx2
組長の他業種に手を出すなってのを長年引きずってたのかなとは思う
531無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:26No.1085896418+
>そもそも国内公開まだの作品はそんなに騒ぐ印象無いんだが
期待の映画とか放送前から連日ニュースで報道されてるけどな
532無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:34No.1085896439そうだねx1
ゼルダ映画なら時オカベースがいいなあ
533無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:40No.1085896465そうだねx2
>>>スマブラ映画化は夢があるなぁ
>>ソニーがコエテクにスパイ潜り込ませて任天堂にスマブラ映画をソニーから出しませんかと誘導して
>>一度スマブラ映画を作ったが最後スマブラ映画関連商品だと言い張って
>>任天堂キャラグッズをソニーから独占販売しまくる計画書が
>>大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
>あったなそんな事
>本当アホくさいよな
その記事貼って欲しい見たい
534無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:42No.1085896470そうだねx3
どうせマリオ知らん人間なんて居ないんだしじゃあファン向けに作るわってのもマーケティングとして正解だと思う
535無念Nameとしあき23/04/12(水)01:17:45No.1085896480+
>ずっと姫川漫画読んでたから俺のイメージするリンクはペラペラ喋ってるな…
作者コンビは中東で人気があるという
イラクだったかイランだったかで中東モチーフの漫画が人気だとか
それを世界ふしぎ発見で取り上げたのを覚えてる
536無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:05No.1085896530そうだねx1
ゼルダは世界観だけ引き継いだオリジナルストーリーじゃないかな
マリオすらキャラ関係の設定は新規にしてるし
特定作品の再現系はしなさそう
537無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:15No.1085896560+
>メトロイドはエイリアンぽい映画になりそう
>楽しそうなのはスタフォかなぁ
アサルトの冒頭の艦隊戦のシーンめっちゃ好き
ああいう戦闘シーンとか作り込めば映えそう
538無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:18No.1085896569そうだねx2
>一度スマブラ映画を作ったが最後スマブラ映画関連商品だと言い張って
>任天堂キャラグッズをソニーから独占販売しまくる計画書が
>大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
えぐ
539無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:22No.1085896582そうだねx2
>そのテク覚える前に普通に謎解きしたほうが早そう
そりゃそうよ
テクニックや頭の使い方次第で答えが1つじゃないを楽しめるぞってだけで
謎解きも複数パターンで正解いけるようになってるし
540無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:33No.1085896625+
要は教訓もメッセージ性もない子供向け映画だから評価低いだけだろ
541無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:43No.1085896651そうだねx2
>任天堂キャラグッズをソニーから独占販売しまくる計画書が
>大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
商売ってこんな大手でも騙し騙されの生き馬の目を抜く業界だなって
542無念Nameとしあき23/04/12(水)01:18:58No.1085896696そうだねx4
エンタメ映画に評論家の批評なんかいらんやろ
543無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:04No.1085896715+
>メトロイドがいざ映画になったら中身きめえがガチになる危険が高い
ただでさえ毎回顔とスーツのデザインと肩のデカさ違うからな
毎回似た顔の他人であるリンクと毎回顔が違う同一人物のサムス
544無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:15No.1085896744そうだねx3
メトロイドやるならナイスバディな
ぱつ金美人にしてポリコレの真逆でお願いね
545無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:19No.1085896760そうだねx2
>要は教訓もメッセージ性もない子供向け映画だから評価低いだけだろ
「マリオ」に教訓とかメッセージ性とかいる…?いらなくない…?
546無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:23No.1085896776そうだねx1
映画に教訓だのメッセージ性だのそこまで必要か…?
547無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:27No.1085896792そうだねx1
批評家は寄生虫
548無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:52No.1085896868+
>期待の映画とか放送前から連日ニュースで報道されてるけどな
あと20日近いからまずは目先のコナンで次にマリオだろうしネット媒体なら毎日何かしらニュースあるぞ
というかコナンもそんなに連日ニュースなってるか?
549無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:55No.1085896886+
    1681229995509.png-(4370879 B)
4370879 B
>ずっと姫川漫画読んでたから俺のイメージするリンクはペラペラ喋ってるな…
アメリカだと姫川漫画は日本より売れてそうだし喋っても大丈夫かもね
550無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:57No.1085896892そうだねx2
ロッキーは試写での評価が低く期待されてなかった
公開日も劇場が静まり返った
スタローンは招待した母の手を握って「僕はやるべき事をやったよ」と半泣き
逃げるようにロビーへ出て行くと場内で万雷の拍手
友人たちがロビーに出てきて拍手や握手を求めたという
案外こういった評論家達の見立て違い、失敗は多い
551無念Nameとしあき23/04/12(水)01:19:58No.1085896893+
マリオ>>鬼滅>カンヤダ>ジブリ>>>その他アニメ>>>>実写ぐらいのパワーバランスになるのか…
552無念Nameとしあき23/04/12(水)01:20:29No.1085896968そうだねx2
俺がガキの頃にお出しされたマリオの映画はデニスホッパーのアレだったのに今の子どもは恵まれてるぜ…
553無念Nameとしあき23/04/12(水)01:20:42No.1085897004+
>>そのテク覚える前に普通に謎解きしたほうが早そう
>そりゃそうよ
>テクニックや頭の使い方次第で答えが1つじゃないを楽しめるぞってだけで
>謎解きも複数パターンで正解いけるようになってるし
電気仕掛けのパズルとかは剣とかの金属製品並べて通電させる事でクリアできたりな
554無念Nameとしあき23/04/12(水)01:20:54No.1085897038+
>作者コンビは中東で人気があるという
>イラクだったかイランだったかで中東モチーフの漫画が人気だとか
>それを世界ふしぎ発見で取り上げたのを覚えてる
中東モチーフの漫画が人気でたんじゃなく
漫画家の方に中東の漫画描いてって依頼したんだよ
555無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:00No.1085897062+
ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
556無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:15No.1085897105そうだねx5
>マリオ>>鬼滅>カンヤダ>ジブリ>>>その他アニメ>>>>実写ぐらいのパワーバランスになるのか…
そんなこと考えるの売り豚だけだ
557無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:22No.1085897119+
むしろこれ以上なくメッセージ入ってるでしょ
エンタメ最高ってメッセージがな
558無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:34No.1085897144そうだねx3
>カンヤダ
ノイズが混じってるから除名しといてくれ
559無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:36No.1085897153そうだねx4
>ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
もうあるんだよな
560無念Nameとしあき23/04/12(水)01:21:54No.1085897205そうだねx3
    1681230114252.jpg-(40122 B)
40122 B
>ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
もうある定期
561無念Nameとしあき23/04/12(水)01:22:10No.1085897250そうだねx1
>映画に教訓だのメッセージ性だのそこまで必要か…?
作品による
〇〇いらないとかそういう思考がいらない系だろう
562無念Nameとしあき23/04/12(水)01:22:29No.1085897304そうだねx1
ジブリはパヤオがいなくなったら歴史上の存在になるだろうな
563無念Nameとしあき23/04/12(水)01:22:29No.1085897305+
>ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
ぶつもりもゲームの大ブレイク前にアニメ映画化してるんだぞ
564無念Nameとしあき23/04/12(水)01:22:36No.1085897323+
>というかコナンもそんなに連日ニュースなってるか?
コナンは言う程万人受けではない
565無念Nameとしあき23/04/12(水)01:22:41No.1085897343そうだねx1
>>ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
>もうあるんだよな
アレはあれでいいよねとはなる
567無念Nameとしあき23/04/12(水)01:23:19No.1085897443そうだねx1
日本で才能ある奴はアニメや漫画ゲームに
ない人は実写へ捨てれば全て丸く収まるのです
568無念Nameとしあき23/04/12(水)01:23:20No.1085897447そうだねx6
>コナンは言う程万人受けではない
毎年80億とか90億稼ぐのをそう言えるって偏ってると思うの
569無念Nameとしあき23/04/12(水)01:23:30No.1085897480そうだねx1
>>ぶつもりの映画化は…環境映像になりそうね
>もうあるんだよな
あるんだ…アマプラにあるかな…
570無念Nameとしあき23/04/12(水)01:23:47No.1085897527+
>>大手ハードメーカー3社同時ハッキングの時にソニーの鯖から流出したって事件があってですね
>商売ってこんな大手でも騙し騙されの生き馬の目を抜く業界だなって
悪巧みだけどそう上手く行く見通しあるんかねそれ
571無念Nameとしあき23/04/12(水)01:23:54No.1085897555そうだねx2
>ジブリはパヤオがいなくなったら歴史上の存在になるだろうな
そもそも高畑勲と宮崎駿のために作ったようなもんだしなぁ
572無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:06No.1085897591+
あり得ないけどバテンカイトスの映画
まあ色々映像化していってほしいね
いずれはディズニーみたいにサブスクサービスに出来るくらい
573無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:16No.1085897623+
海外で見た人達「子供も安心して見れてマジ最高だった!」
よくわからん日本のオタク「ポリコレがどうたらこうたら」
574無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:17No.1085897627+
あつもり相当売れたし暫く新作出さないなら映像展開またやって良いと思うんだよな
まあその辺の采配は任天堂次第だけどもさ
575無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:25No.1085897651+
仮にマリオにその手の教訓入れるとしたら逆に何入れるかは気になるな
576無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:27No.1085897657+
>マリオシリーズで一番売れてるのが8zDXだったなそういや
完成度高過ぎてあれ以上が思い浮かばん困ったレースゲーム
577無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:31No.1085897670+
MOTHERの映画は見てみたい
578無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:33No.1085897671+
>ジブリはパヤオがいなくなったら歴史上の存在になるだろうな
だろうじゃなくてなるの域では?
579無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:39No.1085897691+
ぶつ森映画あるぞ
最初聞いた時こんな映画にし辛い題材面白くならんやろと思ったがちゃんとぶつ森でありつつすげぇよかったよジョニーには(?)ってなったけど
580無念Nameとしあき23/04/12(水)01:24:47No.1085897716+
    1681230287969.jpg-(78236 B)
78236 B
>>コナンは言う程万人受けではない
>毎年80億とか90億稼ぐのをそう言えるって偏ってると思うの
逆シャアファン向けのこれを見て思った可能性が
581無念Nameとしあき23/04/12(水)01:25:25No.1085897816+
>悪巧みだけどそう上手く行く見通しあるんかねそれ
正面から言ったら破綻するのが目に見えてるから最近仲が良いコエテクにスパイ潜り込ませて
第三者の意見として誘導しようとしたんだろう
582無念Nameとしあき23/04/12(水)01:25:37No.1085897853そうだねx3
ゼルダだと個人的にはアニメ化にするなら猫目の方は割と親和性あるような気はしてる
583無念Nameとしあき23/04/12(水)01:25:43No.1085897867そうだねx7
評論家の点数が低くて一般の評価が高い作品はハズレが少ないって事でオッケー?
584無念Nameとしあき23/04/12(水)01:25:52No.1085897896+
>>ジブリはパヤオがいなくなったら歴史上の存在になるだろうな
>そもそも高畑勲と宮崎駿のために作ったようなもんだしなぁ
カンヤダというタイの偉大なるクリエイターがジブリに新たな歴史刻むから忘れちゃダメ
585無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:07No.1085897947+
教訓てよりドラマ性かな批評見てると
勧善懲悪がお気に召さないのかな批評家には
586無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:07No.1085897948そうだねx1
>これ見習ってディズニーが復活したら良いな
>日本でもディズニー離れが進行し過ぎだし
実は子供教育に良くないディズニー作品
オーバーリアクションで子供の仕草悪影響うけたり
587無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:19No.1085897987そうだねx3
>つまりキティさんのアニメを作れば売れる?
とっくにある
588無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:21No.1085897997そうだねx1
ピクミンのショートムービーも良かったな
尺が長いと地味になりそうだが
589無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:24No.1085898007+
マリオといい鬼滅といいようやく日本も(ハリウッド資本関わってるけど)アニメやゲームの映画化ノウハウが貯まってきた気がする
大昔はとりあえず宇宙行ったり外国行ったりさせて映画っぽいスケールにしないと!みたいなコレジャナイ映画化が多かったからな
590無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:39No.1085898042+
>>コナンは言う程万人受けではない
>毎年80億とか90億稼ぐのをそう言えるって偏ってると思うの
固定ファンが多いのは分かるけど
そもそも「推理」とかそんなに好きじゃないって人も割といるから
591無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:43No.1085898050+
>逆シャアファン向けのこれを見て思った可能性が
その頃のは今より一段興収低かった時期でそれでも60億超なんだから逆シャアファン向けで括れるわけないと思う
592無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:45No.1085898055+
マリオ作品で一番ストーリーが濃かったのはスーパーペーパーマリオだと思う
愛をテーマにした結構シリアス目のお話だったな
正直プレイしてた当時の自分には良く分からんかったが…
593無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:51No.1085898073そうだねx1
トワプリやったら子供たちがミドナに性癖破壊されるんだろうな…
594無念Nameとしあき23/04/12(水)01:26:53No.1085898078そうだねx1
>カンヤダというタイの偉大なるクリエイターがジブリに新たな歴史刻むから忘れちゃダメ
カンヤダスレで存分にやりなさい
ここではスレ違いだからね
595無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:12No.1085898137そうだねx1
>ゼルダだと個人的にはアニメ化にするなら猫目の方は割と親和性あるような気はしてる
猫目は海外ウケがイマイチなのよなぁ
596無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:17No.1085898152+
超パワハラとか下請けに鬼とかいろいろある組織なのに楽しいに全力投球できるの凄まじいな
597無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:18No.1085898158+
コナンて中年としあきでも観てるものなの?
598無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:20No.1085898166+
女神転生の世界観で映画とか見たいけど無理だよなあ…
599無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:36No.1085898203そうだねx3
>コナンて中年としあきでも観てるものなの?
むしろその層が見てるのでは
600無念Nameとしあき23/04/12(水)01:27:50No.1085898240+
>評論家の点数が低くて一般の評価が高い作品はハズレが少ないって事でオッケー?
紫布菜毎月何本も見て製作者の意図とか撮影技法とかそういうの知りたがる層は物足りなくなると思う
批評家ってそういう層向けだし
601無念Nameとしあき23/04/12(水)01:28:01No.1085898270+
>コナンて中年としあきでも観てるものなの?
なんなら子供より圧倒的に爺婆コンテンツじゃないか?
602無念Nameとしあき23/04/12(水)01:28:21No.1085898334+
>>逆シャアファン向けのこれを見て思った可能性が
>その頃のは今より一段興収低かった時期でそれでも60億超なんだから逆シャアファン向けで括れるわけないと思う
この時でも安室さん人気だったからな
603無念Nameとしあき23/04/12(水)01:28:21No.1085898337そうだねx5
>固定ファンが多いのは分かるけど
>そもそも「推理」とかそんなに好きじゃないって人も割といるから
コナンの映画を推理目当てで見に行くのは少数派な気が…
604無念Nameとしあき23/04/12(水)01:29:08No.1085898488そうだねx4
コナンの映画はもう推理ものじゃなくてアクションものだろ
605無念Nameとしあき23/04/12(水)01:29:10No.1085898497そうだねx2
>仮にマリオにその手の教訓入れるとしたら逆に何入れるかは気になるな
勇気!それくらいでいいんだよ
606無念Nameとしあき23/04/12(水)01:29:35No.1085898574+
ここまでのヒットになるとは思いませんでした
世界のヒゲをナメていたようだ…
607無念Nameとしあき23/04/12(水)01:29:40No.1085898584+
猫目は色々映像化した中の一つとしてはありだろうけど満を持してお出しするにはちょっと
608無念Nameとしあき23/04/12(水)01:29:50No.1085898625+
>仮にマリオにその手の教訓入れるとしたら逆に何入れるかは気になるな
敵とだって仲良くなれる
609無念Nameとしあき23/04/12(水)01:30:14No.1085898696+
FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
610無念Nameとしあき23/04/12(水)01:30:27No.1085898737+
>なんなら子供より圧倒的に爺婆コンテンツじゃないか?
ちょっと古めだけどオリコンでアンケート調査した時の結果
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52870/ [link]
611無念Nameとしあき23/04/12(水)01:30:36No.1085898761+
>マリオといい鬼滅といいようやく日本も(ハリウッド資本関わってるけど)アニメやゲームの映画化ノウハウが貯まってきた気がする
>大昔はとりあえず宇宙行ったり外国行ったりさせて映画っぽいスケールにしないと!みたいなコレジャナイ映画化が多かったからな
原作の内容を映画でやるのと映画用ストーリーは違うような
612無念Nameとしあき23/04/12(水)01:30:36No.1085898765そうだねx1
>>コナンて中年としあきでも観てるものなの?
>むしろその層が見てるのでは
まじかよ小学生にせがまれて家族ぐるみで
休みとかに見に行くイメージだったわ
613無念Nameとしあき23/04/12(水)01:30:57No.1085898818+
ミッキーさんも久々に映画出るしか無いようだな
614無念Nameとしあき23/04/12(水)01:31:13No.1085898869そうだねx1
>ここまでのヒットになるとは思いませんでした
>世界のヒゲをナメていたようだ…
ソニックの映画でそこそこ稼げてたから
知名度がそれよりあるマリオならもっと数字出るわな
615無念Nameとしあき23/04/12(水)01:31:23No.1085898899そうだねx4
>ロッキーは試写での評価が低く期待されてなかった
>公開日も劇場が静まり返った
>スタローンは招待した母の手を握って「僕はやるべき事をやったよ」と半泣き
>逃げるようにロビーへ出て行くと場内で万雷の拍手
>友人たちがロビーに出てきて拍手や握手を求めたという
>案外こういった評論家達の見立て違い、失敗は多い
最初のゴジラも評論家からの意見は芳しいものではなかったんだっけな
三島由紀夫が作品のテーマに気づいたうえで評価したとも
616無念Nameとしあき23/04/12(水)01:31:35No.1085898937そうだねx1
    1681230695614.jpg-(582834 B)
582834 B
>実は子供教育に良くないディズニー作品
>オーバーリアクションで子供の仕草悪影響うけたり
ブラックジョークでやられてたな
617無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:14No.1085899074+
全米が泣くまでは行かないのか
618無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:15No.1085899077+
>まじかよ小学生にせがまれて家族ぐるみで
>休みとかに見に行くイメージだったわ
そういう層もあるけど1番強いのは20代30代の女性層
映画館に行く年齢層でも20代がトップなのでこの層掴むと恐ろしく強い
619無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:15No.1085899079+
コナンは女性人気強いなぁ
620無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:32No.1085899135+
>MOTHERの映画は見てみたい
重いのは確定
621無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:36No.1085899144そうだねx2
>コナンは女性人気強いなぁ
おばちゃん多い
622無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:52No.1085899192そうだねx1
2001年宇宙の旅は内容が無くて批評家受けが悪かったけど観客はすげえ喜んだみたいな話聞いたかな
今のポジションとは逆だな
623無念Nameとしあき23/04/12(水)01:32:52No.1085899194+
>FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
FEは誰得展開だってなりそうだからやらんで良いわ
624無念Nameとしあき23/04/12(水)01:33:32No.1085899311+
>ミッキーさんも久々に映画出るしか無いようだな
今のディズニーには作ってほしくないなぁ……
625無念Nameとしあき23/04/12(水)01:33:32No.1085899312そうだねx3
評論家の点数って事前に金渡したりとか裏で根回しをしてたかとか
そう言うのが解る数値にしかなってないように思えてくる
626無念Nameとしあき23/04/12(水)01:33:57No.1085899392+
>>FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
>FEは誰得展開だってなりそうだからやらんで良いわ
この前の新作も中身の無さに色々言われてるからな
中身ある方が珍しいんだが
627無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:09No.1085899419+
80~90億だから一般人気があるとか
興行収入はリピーターを考慮すると視聴人数自体は少ないから
39.7%がリピーターで彼らの視聴回数は3.03回
1.8倍水増ししてる事になる
この数字は全映画1.5億動員分のアンケート結果
実写邦画込みの数字なのでアニメは更に水増しされてる
(少なくとも3倍くらいか)
興収140億の呪術に幅広い客層があるかといえば?そうは思えないでしょ
特定層が何度も見る興行収入では一般人気なんて測れやしない
628無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:14No.1085899436そうだねx1
    1681230854929.jpg-(16394 B)
16394 B
>>コナンは女性人気強いなぁ
>おばちゃん多い
デタラメ人間万国イケメンショーみたいになってるからな
629無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:25No.1085899469そうだねx2
    1681230865095.png-(228161 B)
228161 B
>評論家の点数って事前に金渡したりとか裏で根回しをしてたかとか
>そう言うのが解る数値にしかなってないように思えてくる
だったら上にあるピノキオとかエターナルズがこんな体たらくにならないと思うが
630無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:38No.1085899509そうだねx1
>カンヤダというタイの偉大なるクリエイターがジブリに新たな歴史刻むから忘れちゃダメ
鈴木が死んだらタイに逃げそう
631無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:38No.1085899510そうだねx5
スターウォーズ辺りで評論家に対する不信感が大きくなった気がする
632無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:44No.1085899523+
次はゼノブレイド2の映画をですね…
633無念Nameとしあき23/04/12(水)01:34:51No.1085899542+
それこそポケモンの映画をリブートしてほしい
今のやつはさすがにちょっと幼児向けすぎる
634無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:07No.1085899598そうだねx5
>次はゼノブレイド2の映画をですね…
おっぱいが見たいだけだろ
635無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:08No.1085899601そうだねx5
目が肥えてるせいで一般客と評価が乖離するっていうならなおさら一般人に向けて発信する意味のない評価ということに
636無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:14No.1085899618+
>次はゼノブレイド2の映画をですね…
4クールくらいのアニメで見たい
637無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:34No.1085899674そうだねx1
>>MOTHERの映画は見てみたい
>重いのは確定
比較的軽いのは2ベースで作られた場合か
初代や3は重いからな
638無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:38No.1085899687+
ニーアを映画化してスクリーンの大画面でお尻見せてくれ
639無念Nameとしあき23/04/12(水)01:35:46No.1085899709+
>次はゼノブレイド2の映画をですね…
fanzaで頼む
640無念Nameとしあき23/04/12(水)01:36:03No.1085899753+
>だったら上にあるピノキオとかエターナルズがこんな体たらくにならないと思うが
MCUはある時期からいきなり高得点つかなくなったから単にディズニーの金払いが渋くなっただけだと思うよ…
641無念Nameとしあき23/04/12(水)01:36:03No.1085899754そうだねx7
    1681230963708.jpg-(107599 B)
107599 B
>>次はゼノブレイド2の映画をですね…
>おっぱいが見たいだけだろ
642無念Nameとしあき23/04/12(水)01:36:12No.1085899783そうだねx2
>それこそポケモンの映画をリブートしてほしい
>今のやつはさすがにちょっと幼児向けすぎる
そういうとしあき向けに公式のWebアニメいっぱい用意されてるし
TVアニメも今年から主人公変更になってるだろ
643無念Nameとしあき23/04/12(水)01:36:29No.1085899850+
>>>FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
>>FEは誰得展開だってなりそうだからやらんで良いわ
>この前の新作も中身の無さに色々言われてるからな
>中身ある方が珍しいんだが
俺は今でも加賀ブレムしか認めてないからな…
風花やエンゲージやった上で
644無念Nameとしあき23/04/12(水)01:36:58No.1085899917+
>>FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
>FEは誰得展開だってなりそうだからやらんで良いわ
既存シリーズはやらない方がいいかもね
新タイトルのゲームに繋がる前日譚くらいの立ち位置が解釈違いも起こさずちょうどいいかもね
645無念Nameとしあき23/04/12(水)01:37:03No.1085899930+
>目が肥えてるせいで一般客と評価が乖離するっていうならなおさら一般人に向けて発信する意味のない評価ということに
トマトは批評家の点数と一般の点数分けて見せてるってことは一般の人は一般の点数見てね映画好きや辛口な人は批評家の点数見てねってことだと思うが
批評家のレビューなんて映画雑誌や映画専門サイトで見るものであって一般人は気にしないものだと思うぞ
646無念Nameとしあき23/04/12(水)01:37:56No.1085900069そうだねx1
>FEは誰得展開だってなりそうだからやらんで良いわ
SFC時代のだけど兄妹で近親相姦した末に生まれた子供の話とか
寧ろ当時は何でこのシナリオ許されたの?って思ってしまう
647無念Nameとしあき23/04/12(水)01:38:02No.1085900087+
>MCUはある時期からいきなり高得点つかなくなったから単にディズニーの金払いが渋くなっただけだと思うよ…
ブラックパンサーや1/2の魔法とかは批評家の点数高いが
648無念Nameとしあき23/04/12(水)01:38:02No.1085900088そうだねx12
>俺は今でも加賀ブレムしか認めてないからな…
>風花やエンゲージやった上で
(めんどくせー…)
649無念Nameとしあき23/04/12(水)01:38:24No.1085900159そうだねx1
>>それこそポケモンの映画をリブートしてほしい
>>今のやつはさすがにちょっと幼児向けすぎる
>そういうとしあき向けに公式のWebアニメいっぱい用意されてるし
>TVアニメも今年から主人公変更になってるだろ
いやマリオの映画がこんだけ当たるならポケモン映画も同じぐらい狙えるはずだって
650無念Nameとしあき23/04/12(水)01:38:39No.1085900197+
トマトは単に平均点出すサイトだって知らない人多いよね…
だから批評家ウケのいい無難な作品ほど高得点になるし逆に賛否の分かれる尖った映画は信じられないほど低くなる
651無念Nameとしあき23/04/12(水)01:38:54No.1085900238そうだねx1
FEは推しキャラ死んだら見なくなる自信ある
652無念Nameとしあき23/04/12(水)01:39:11No.1085900285そうだねx1
>FEが映画化されたら結構お辛いというかハードすぎる展開になりそう
聖戦の系譜にしよう
653無念Nameとしあき23/04/12(水)01:39:13No.1085900290そうだねx2
ここ数年の海外映画はポリコレを作品にぶちこまないといけない風潮あったけどそもそもそんなものいらなかったんだな
654無念Nameとしあき23/04/12(水)01:39:50No.1085900384そうだねx1
ゼルダとかスプラトゥーンとかも映画やってもいいぞ
メトロイドは一般受けしなさそうだからやめとこ
655無念Nameとしあき23/04/12(水)01:39:50No.1085900385そうだねx4
>いやマリオの映画がこんだけ当たるならポケモン映画も同じぐらい狙えるはずだって
名探偵ピカチュウやったじゃない
656無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:14No.1085900440+
>トマトは単に平均点出すサイトだって知らない人多いよね…
>だから批評家ウケのいい無難な作品ほど高得点になるし逆に賛否の分かれる尖った映画は信じられないほど低くなる
無難な作品が批評家にウケるっておかしくないですかね
657無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:14No.1085900441そうだねx6
    1681231214051.jpg-(24526 B)
24526 B
>いやマリオの映画がこんだけ当たるならポケモン映画も同じぐらい狙えるはずだって
えーそんな事言われてもなぁ
658無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:18No.1085900450+
>だったら上にあるピノキオとかエターナルズがこんな体たらくにならないと思うが
ピノキオはともかくその画像だけ見るとエターナルズは
評論家の評価が低くて観客の評価高いタイプの良い映画に見えてくる
659無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:29No.1085900479+
>名探偵ピカチュウやったじゃない
続編やんだっけ?
660無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:32No.1085900486そうだねx1
>だから批評家ウケのいい無難な作品ほど高得点になるし逆に賛否の分かれる尖った映画は信じられないほど低くなる
最後のジェダイは無難でしたか…?
661無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:33No.1085900493そうだねx1
客も批評家も両方点高いサイパンアニメは凄かったんだな
662無念Nameとしあき23/04/12(水)01:40:39No.1085900506そうだねx1
>トマトは単に平均点出すサイトだって知らない人多いよね…
>だから批評家ウケのいい無難な作品ほど高得点になるし逆に賛否の分かれる尖った映画は信じられないほど低くなる
煽るために点数部分しか見ない連中多いと思う
マリオもポリコレ入れてないから低評価にされたと騒いでたのいたけどそもそもポリコレに言及してるレビュー皆無ってサイトを自動翻訳でもいいから見てたら絶対出てこないし
663無念Nameとしあき23/04/12(水)01:41:06No.1085900576+
    1681231266055.png-(356340 B)
356340 B
日本でも前売結構売れてるぽい?
664無念Nameとしあき23/04/12(水)01:41:10No.1085900590そうだねx1
>最後のジェダイは無難でしたか…?
それはディズニーの金払いがよかった時期の作品だから
665無念Nameとしあき23/04/12(水)01:41:12No.1085900602そうだねx3
ピカチュウ大ヒットしたのに
ソニックが上塗りしただけで
666無念Nameとしあき23/04/12(水)01:41:14No.1085900608そうだねx1
何気に二匹めのドジョウ狙って危うくスベリかけたソニックがピカチュウより数字あるの意外
667無念Nameとしあき23/04/12(水)01:41:35No.1085900667+
名探偵ピカチュウの映画は本家ゲームとかだと表現しきれないというか枝葉寄りの
現実にポケモンが存在したら感強くて楽しかったな
668無念Nameとしあき23/04/12(水)01:42:11No.1085900757+
    1681231331039.png-(732486 B)
732486 B
>ピノキオはともかくその画像だけ見るとエターナルズは
>評論家の評価が低くて観客の評価高いタイプの良い映画に見えてくる
ポリコレだなんだと叩く人が多かった映画だよ
あと批評家の評判ばかり良くて見た人は低評価って言ってるのもいたトイストーリー4は一般評論家両方高い
669無念Nameとしあき23/04/12(水)01:42:28No.1085900807+
>>>MOTHERの映画は見てみたい
>>重いのは確定
>比較的軽いのは2ベースで作られた場合か
ただ2はキャラや小道具や舞台がころころ変わるから
映画としては圧倒的に作りづらい
一番作りやすいのは困ったことに3なのだ……
670無念Nameとしあき23/04/12(水)01:42:29No.1085900811+
>FEは推しキャラ死んだら見なくなる自信ある
俺のFEは推しキャラの死亡セリフ集めるためにわざと殺すゲームだがまあうん
671無念Nameとしあき23/04/12(水)01:43:01No.1085900881そうだねx2
>何気に二匹めのドジョウ狙って危うくスベリかけたソニックがピカチュウより数字あるの意外
まあソニックは本人だからな
名探偵ピカチュウ見たいなスピンオフキャラじゃないし
672無念Nameとしあき23/04/12(水)01:43:21No.1085900929そうだねx1
>>風花やエンゲージやった上で
>(めんどくせー…)
FE懐古厨のしぶとさは任天堂系でもあまり見かけないかもしれない
そもそも世代で断絶しつつも存続してるのが他にはメトロイドくらいなので
673無念Nameとしあき23/04/12(水)01:43:57No.1085901011+
イカを映画化するならヒーローモードあたりになるのだろか…
でもアレ設定的には種族ごと貧しい土地に追いやられたタコとか色々ハードなのが隠れてるけど大丈夫?
674無念Nameとしあき23/04/12(水)01:44:05No.1085901029そうだねx2
    1681231445980.jpg-(30706 B)
30706 B
>名探偵ピカチュウの映画は本家ゲームとかだと表現しきれないというか枝葉寄りの
>現実にポケモンが存在したら感強くて楽しかったな
全然活躍しないけど警察好き
675無念Nameとしあき23/04/12(水)01:44:19No.1085901060そうだねx1
>あと批評家の評判ばかり良くて見た人は低評価って言ってるのもいたトイストーリー4は一般評論家両方高い
これみると自分で見るまで名作駄作の判断なんてできねえな
676無念Nameとしあき23/04/12(水)01:44:27No.1085901080+
大ヒット狙えそう
マリオ ポケモン カービィ ドンキー ぶつ森 ヨッシー
ややマニアック
ゼルダ メトロイド スプラ スタフォ FE ゼノブレ パルテナ
こんなイメージ  
677無念Nameとしあき23/04/12(水)01:44:28No.1085901082そうだねx3
>トイストーリー4は一般評論家両方高い
3の終わりを評価していた客には激毒なんだよなこれ
678無念Nameとしあき23/04/12(水)01:44:44No.1085901127そうだねx1
>何気に二匹めのドジョウ狙って危うくスベリかけたソニックがピカチュウより数字あるの意外
ソニック映画化はかなり難航したので
ソニー(失敗)→パラマウントで映画化

パラマウント・ピクチャーズが「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」映画化の権利を取得
2017年10月3日
https://jp.ign.com/sonic-the-hedgehog-2007/17967/news/ [link]
The Hollywood Reporterによると、パラマウントはセガの青いハリネズミを主人公にした長編映画の権利を取得した。ニール・H・モリッツの製作会社Original Filmはソニー・ピクチャーズが権利を売却した後、パラマウントとファーストルック契約(優先交渉権契約)を結んだ。
679無念Nameとしあき23/04/12(水)01:45:08No.1085901175そうだねx1
MOTHERは映画よりも洋ドラ向きかな
680無念Nameとしあき23/04/12(水)01:45:35No.1085901251そうだねx1
トマトおじさんずっといるな
681無念Nameとしあき23/04/12(水)01:45:36No.1085901253+
>日本でも前売結構売れてるぽい?
調べたら入場者特典結構面白そう
https://www.famitsu.com/news/202304/04298408.html [link]
https://www.major-j.com/info.php?f=hwnd9wjsa9w [link]
682無念Nameとしあき23/04/12(水)01:45:53No.1085901296そうだねx1
RPG組は長いから映画だと色々削るのが大変そう
683無念Nameとしあき23/04/12(水)01:45:59No.1085901319+
確かにMOTHERは見たい
684無念Nameとしあき23/04/12(水)01:46:06No.1085901343そうだねx1
どういう映画になってるのかすごく気になるので見に行きたい
685無念Nameとしあき23/04/12(水)01:46:29No.1085901407そうだねx1
>>トイストーリー4は一般評論家両方高い
>3の終わりを評価していた客には激毒なんだよなこれ
けもフレ2ほどじゃないけど前作までのファンにおもっきり砂かける内容だからなあ
ウッディから持ち主を奪い相棒を奪い仲間を奪いリーダーシップを奪って女は強いする内容
686無念Nameとしあき23/04/12(水)01:46:35No.1085901431+
>いやマリオの映画がこんだけ当たるならポケモン映画も同じぐらい狙えるはずだって
ポケモンはマリオの足元にも及ばん
687無念Nameとしあき23/04/12(水)01:46:48No.1085901465+
F ZEROとかゲームで復活するのと何らかの映像作品で出演するの
どっちが先になるだろうか
688無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:07No.1085901520そうだねx2
>トマトおじさんずっといるな
ソースも無しに批評家はポリコレ無いから低評価にしてるとか金で点数つけてるとかデマ撒いたりするよりはいいんじゃないか
689無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:18No.1085901549そうだねx1
>>トイストーリー4は一般評論家両方高い
>3の終わりを評価していた客には激毒なんだよなこれ
4の高評価見ると物に命が宿ることやその役割とかの感性が日本とそれ以外で違うのかなと
690無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:29No.1085901578+
>>トイストーリー4は一般評論家両方高い
>3の終わりを評価していた客には激毒なんだよなこれ
そうそう絶許展開だったような
691無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:48No.1085901633+
>>いやマリオの映画がこんだけ当たるならポケモン映画も同じぐらい狙えるはずだって
>ポケモンはマリオの足元にも及ばん
それにポケモンはマリオと違って何度も映画やってるしな
692無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:51No.1085901648+
感ポル無いと日本じゃ食いつかないんじゃね
ソニックとかどうだったん
693無念Nameとしあき23/04/12(水)01:47:58No.1085901663そうだねx1
ポケモン映画は絆推しがくどい気がしないでもない
694無念Nameとしあき23/04/12(水)01:48:08No.1085901685+
ポケモンは普通に作品として面白かったぞ
主人公黒人だけど押し付けがましさ全くない
695無念Nameとしあき23/04/12(水)01:48:37No.1085901760+
>イカを映画化するならヒーローモードあたりになるのだろか…
>でもアレ設定的には種族ごと貧しい土地に追いやられたタコとか色々ハードなのが隠れてるけど大丈夫?
あくまで背景のフレーバー要素だからええやろって感じでかなり色々突っ込んであるからな
映像化であんまりそこを掘り下げちゃうのもちょっと違うってなる
696無念Nameとしあき23/04/12(水)01:49:12No.1085901863+
>ポケモン映画は絆推しがくどい気がしないでもない
あれ俺がガキだったら絶対うんざりしてるわ
メジャーすぎて脚本で冒険できないんだろうけど
697無念Nameとしあき23/04/12(水)01:49:43No.1085901944+
>感ポル無いと日本じゃ食いつかないんじゃね
>ソニックとかどうだったん
1は無いわけでも無かったけどそれほどでも
全体軽めのアクション映画だったような
698無念Nameとしあき23/04/12(水)01:50:05No.1085901998そうだねx4
任天堂はエンターテインメントに徹する
ディズニーはプロパガンダでもやってろ
699無念Nameとしあき23/04/12(水)01:50:23No.1085902047+
>一番作りやすいのは困ったことに3なのだ……
母は死に弟は行方不明の挙句人体改造され祖父は施設送り父は弟をずっと探し続け
村からは家に雷が落ちるからというムラハチされてるというそんな境遇の主人公…
700無念Nameとしあき23/04/12(水)01:50:43No.1085902095+
>感ポル無いと日本じゃ食いつかないんじゃね
>ソニックとかどうだったん
ソニックはそもそも今の日本での知名度人気が…
701無念Nameとしあき23/04/12(水)01:50:52No.1085902117そうだねx2
>>3の終わりを評価していた客には激毒なんだよなこれ
>4の高評価見ると物に命が宿ることやその役割とかの感性が日本とそれ以外で違うのかなと
デトロイドなんたらのゲームあったじゃん
人とアンドロイドの自我とか云々の話
アレのストーリー選択を国別に調べてみた結果
日本はあくまで最後まで和平かつ穏便路線を選ぶ人がとても多かったが
アメリカとかでは武装蜂起・全面戦争ルートの方が多かったって話
偽りの人間もどきの自我の在り方については完全に日本とアメリカでは見方が違うっていう
702無念Nameとしあき23/04/12(水)01:51:11No.1085902155+
ソニックはキャラデザをどうにかすれば良さそうなんだがなあ
703無念Nameとしあき23/04/12(水)01:51:15No.1085902172そうだねx2
    1681231875514.jpg-(20282 B)
20282 B
マリオ映画化も話は遡ること2014年頃から噂されていた
その頃はソニーピクチャーズとスパイダーマンのアヴィアラッドが任天堂や宮本茂を口説いて映画化を狙っていたメールが、北朝鮮のソニーピクチャーズハッキング事件で流出しており、コーエーの襟川会長も交渉の仲介に入っていた
2015年には岩田前社長が映像事業やテーマパーク事業を表向きに話すようになり数々の映像化の噂が出始める(Netflixのゼルダ・スターフォックス、レジェンダリーのポケモンなど)
アヴィアラッドによると任天堂とソニーとの話は初期段階から進まなかったそう
2018年にはマリオ映画を任天堂とユニバーサル・イルミネーションが共同で制作していることが正式発表された
704無念Nameとしあき23/04/12(水)01:51:20No.1085902186そうだねx1
>>感ポル無いと日本じゃ食いつかないんじゃね
>>ソニックとかどうだったん
>1は無いわけでも無かったけどそれほどでも
>全体軽めのアクション映画だったような
テレビでやってる時に1観たけどテンポよくてけっこう毒のある作りだったからグイグイ見れたな
アメリカでヒットしたのもうなずけるというか
705無念Nameとしあき23/04/12(水)01:51:37No.1085902239そうだねx3
今のディズニーはなんかとりつかれたみたいになってる
そのうち憑き物が落ちたみたいにまた正気に戻るだろ
破産寸前になるまで逆走したあたりで
706無念Nameとしあき23/04/12(水)01:51:53No.1085902280そうだねx1
MOTHER3は没案の一切救いがなかった方を見てみたい
707無念Nameとしあき23/04/12(水)01:53:26No.1085902525+
>イカを映画化するならヒーローモードあたりになるのだろか…
>でもアレ設定的には種族ごと貧しい土地に追いやられたタコとか色々ハードなのが隠れてるけど大丈夫?
1はそうだけど2で和解してる
708無念Nameとしあき23/04/12(水)01:53:27No.1085902527+
>MOTHER3は没案の一切救いがなかった方を見てみたい
ネットで没データ出てるな
ポーキー死んだり白目のクラウスが画面いっぱいに出てたり
709無念Nameとしあき23/04/12(水)01:53:48No.1085902578+
>ディズニーとかがお前らもポリコレやれよって圧力かけてこないの!?
既にポケモンとかが汚染されてるから安心しろ
710無念Nameとしあき23/04/12(水)01:53:58No.1085902607そうだねx2
>そのうち憑き物が落ちたみたいにまた正気に戻るだろ
ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディと現ディズニーのCEOがいなくならない限りは難しいな
でも後任も糞にしそうだ
711無念Nameとしあき23/04/12(水)01:54:30No.1085902669+
>2018年にはマリオ映画を任天堂とユニバーサル・イルミネーションが共同で制作していることが正式発表された
ナイアンティックのポケモンGOもまあ良くてプチヒットぐらいだろと予想してたしこの映画もそんなもんだと思ってたのに任天堂の底力おそるべし
712無念Nameとしあき23/04/12(水)01:55:08No.1085902753そうだねx3
イカ映画は最後にシオカラ節流せばどうにでもなるだろう
713無念Nameとしあき23/04/12(水)01:55:52No.1085902861そうだねx2
    1681232152576.jpg-(34495 B)
34495 B
ポケモンは新主人公になって映画はどうなるかな
とりあえず主人公はかわいいね
714無念Nameとしあき23/04/12(水)01:55:52No.1085902862そうだねx6
>既にポケモンとかが汚染されてるから安心しろ
ポケモン程度で汚染扱いになるんだから今の世の中大半がポリコレに見えちゃうんだろうなって
715無念Nameとしあき23/04/12(水)01:56:02No.1085902883+
>>そのうち憑き物が落ちたみたいにまた正気に戻るだろ
>ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディと現ディズニーのCEOがいなくならない限りは難しいな
>でも後任も糞にしそうだ
昔もディズニーはライオンキングや美女と野獣かなんかが90年代に当たるまでは長期低迷してたんだっけな
716無念Nameとしあき23/04/12(水)01:56:02No.1085902884+
>既にポケモンとかが汚染されてるから安心しろ
自キャラを男女選べるゲームを全部ポリコレとほざくのか?おまえ
717無念Nameとしあき23/04/12(水)01:56:14No.1085902913+
    1681232174255.png-(483459 B)
483459 B
フランスでも評論家低評価
一般客高評価なのが面白い
中国は絶賛状態
718無念Nameとしあき23/04/12(水)01:56:28No.1085902953+
他の映画作るとして全部NBCユニバーサル系で統一するのかな
その方がアベンジャーズ的なスマブラ映画作りやすそうだけど
ポケモンはもうレジェンダリーで名探偵ピカチュウやっちゃってるしNetflixでもポケモンコンシェルジュやるよね
719無念Nameとしあき23/04/12(水)01:57:09No.1085903041そうだねx1
>マリオ映画化も話は遡ること2014年頃から噂されていた
>その頃はソニーピクチャーズとスパイダーマンのアヴィアラッドが任天堂や宮本茂を口説いて映画化を狙っていた
スマブラ映画事件の事を考えると何とかして任天堂の版権の一部を捥ぎ取ってやりたかった
ってソニーの心情が透けて見えてくるなぁ
一向に任天堂が乗り気じゃない姿勢を貫いてたのってそう言うのを感じ取ってたからなのかも
720無念Nameとしあき23/04/12(水)01:57:34No.1085903110そうだねx3
>フランスでも評論家低評価
>一般客高評価なのが面白い
>中国は絶賛状態
中国で当たると興収やばそう
721無念Nameとしあき23/04/12(水)01:57:55No.1085903151そうだねx1
このスレの話の中で一番の邪悪は
第3者通してグッズ権奪おうとしたソニーがぶちぬけなんだが
722無念Nameとしあき23/04/12(水)01:58:35No.1085903247そうだねx7
ポリコレ押し付けるのもウザいけど何にでもポリコレ見出そうとしてアレルギー起こす手合いも面倒くさい
723無念Nameとしあき23/04/12(水)01:59:12No.1085903331+
>このスレの話の中で一番の邪悪は
>第3者通してグッズ権奪おうとしたソニーがぶちぬけなんだが
まあソニーが任天堂に敵意と悪意バリバリなのは周知の事実だし
724無念Nameとしあき23/04/12(水)01:59:28No.1085903372+
>フランスでも評論家低評価
>一般客高評価なのが面白い
>中国は絶賛状態
日本以外はもう結構やってんのね
725無念Nameとしあき23/04/12(水)01:59:40No.1085903396そうだねx1
>ポケモン程度で汚染扱いになるんだから今の世の中大半がポリコレに見えちゃうんだろうなって
今はポリコレ以上にポリコレ叩きが鬱陶しくなってきてる気がするんだよね
726無念Nameとしあき23/04/12(水)02:00:31No.1085903525+
というかマリオは兄弟愛って言う普遍的な価値観を推してきたのが良いんだろうな
弟が拐われたらそりゃ本気出すわ
727無念Nameとしあき23/04/12(水)02:01:14No.1085903642+
これがヒットしたらゼルダとカービィとスプラトゥーン辺りも劇場アニメやりそうだな
最強だ
728無念Nameとしあき23/04/12(水)02:01:18No.1085903656+
>>ポケモン程度で汚染扱いになるんだから今の世の中大半がポリコレに見えちゃうんだろうなって
>今はポリコレ以上にポリコレ叩きが鬱陶しくなってきてる気がするんだよね
ポリコレって評価基準をポリコレ押し付ける側も拒絶する側も互いに持ってるんだよね
これはポリコレ要素があるから名作
これはポリコレ要素があるから駄作
っていう風に
729無念Nameとしあき23/04/12(水)02:01:33No.1085903691そうだねx2
どうせネタバレ=ラスボスはクッパ
なんだろ
730無念Nameとしあき23/04/12(水)02:01:42No.1085903718+
>偽りの人間もどきの自我の在り方については完全に日本とアメリカでは見方が違うっていう
トイ4に関してはそこじゃないっていうか
今までのシリーズのレギュラーの出番ごっそり減らして(ほんとに全然でない)ウッディがほぼ新キャラみたいのに延々つきあわされて今までの仲間捨てちゃうまでいくとこ
731無念Nameとしあき23/04/12(水)02:02:12No.1085903800+
半派生スピンオフでドンキーコングもアニメ化できるぜ
ついでにゲームも復活させよう
732無念Nameとしあき23/04/12(水)02:02:20No.1085903816+
>ポリコレ押し付けるのもウザいけど何にでもポリコレ見出そうとしてアレルギー起こす手合いも面倒くさい
最近増えてきたよね
なんでもかんでもそのせいにしちゃって逆に話が噛み合わなくなる手合
733無念Nameとしあき23/04/12(水)02:02:39No.1085903876そうだねx7
    1681232559371.jpg-(90963 B)
90963 B
>半派生スピンオフでドンキーコングもアニメ化できるぜ
734無念Nameとしあき23/04/12(水)02:02:43No.1085903890+
よくよく考えたらマリオって割と弟がヒロインって言う節があるような気がする
735無念Nameとしあき23/04/12(水)02:03:01No.1085903932そうだねx2
>中国は絶賛状態
儒教的な価値観だと兄貴が弟を助けようとするのは超絶かっけえんだ
736無念Nameとしあき23/04/12(水)02:03:25No.1085903981そうだねx2
>どうせネタバレ=ラスボスはクッパ
>なんだろ
イカもラスボス=タコワサが出来るから楽で良いな
737無念Nameとしあき23/04/12(水)02:03:50No.1085904047そうだねx1
>>半派生スピンオフでドンキーコングもアニメ化できるぜ
BANANAとってもピーカン最高
738無念Nameとしあき23/04/12(水)02:04:08No.1085904088+
批評家スコア低すぎて批判するよう金でも出てんじゃないかと思えてくる
実際批評家の間で歩調合わせてるから観客に批判されても痛くも痒くもないとイキってた批評家もいたし
739無念Nameとしあき23/04/12(水)02:04:13No.1085904100+
日本でどのくらいヒットするか未知数だけど
公開されてる映像はエンタメ特化で楽しそうだから
期待外れにはならなさそうな雰囲気はある
740無念Nameとしあき23/04/12(水)02:04:28No.1085904141+
今度はルイージがマリオを助ける話で一作作っても良いし
ヨッシーが出てくる話でも続きが作れるから無敵すぎる
あとヨッシーアイランドを絵本調で映画化も今だったら出来るだろ
741無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:07No.1085904229+
>半派生スピンオフでドンキーコングもアニメ化できるぜ
マリオ映画のおまけに出す現状くらいでちょうどいいんじゃないか
742無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:21No.1085904260+
SNS普及してるんだから批評家はもういらんよ
あと似非マナー講師
743無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:30No.1085904288+
    1681232730398.png-(727063 B)
727063 B
>批評家スコア低すぎて批判するよう金でも出てんじゃないかと思えてくる
>実際批評家の間で歩調合わせてるから観客に批判されても痛くも痒くもないとイキってた批評家もいたし
50%くらいは評価が批評家でも割れてるってことだから単純に低いというのとはまた違う
本当にダメなのはこんな感じ
744無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:31No.1085904290そうだねx1
>今度はルイージがマリオを助ける話で一作作っても良いし
>ヨッシーが出てくる話でも続きが作れるから無敵すぎる
>あとヨッシーアイランドを絵本調で映画化も今だったら出来るだろ
ルイマンの映画見たいわ
昔懐かしいゴーストバスターズ見たいなのが見れそう
745無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:33No.1085904298+
>>中国は絶賛状態
>儒教的な価値観だと兄貴が弟を助けようとするのは超絶かっけえんだ
しらそん
746無念Nameとしあき23/04/12(水)02:05:45No.1085904331+
Drマリオにして本格医療ドラマもいける
ゴルフもテニスもいける
747無念Nameとしあき23/04/12(水)02:06:12No.1085904390+
>>マリオ映画化も話は遡ること2014年頃から噂されていた
>>その頃はソニーピクチャーズとスパイダーマンのアヴィアラッドが任天堂や宮本茂を口説いて映画化を狙っていた
>スマブラ映画事件の事を考えると何とかして任天堂の版権の一部を捥ぎ取ってやりたかった
>ってソニーの心情が透けて見えてくるなぁ
>一向に任天堂が乗り気じゃない姿勢を貫いてたのってそう言うのを感じ取ってたからなのかも
当時のWikiLeaksに出回ったメールの翻訳を読むとわかるけど
ソニーやアヴィアラッドとしてはスマブラを映画化したかったんだよね
でも任天堂は単作品ごとの映画化を望むだろうと分析していた
なので最初はマリオの映画化を交渉していて宮本茂とアヴィアラッドが直接話すところまでたどり着いた(結局失敗したけど)
748無念Nameとしあき23/04/12(水)02:06:24No.1085904425そうだねx2
>今度はルイージがマリオを助ける話で一作作っても良いし
>ヨッシーが出てくる話でも続きが作れるから無敵すぎる
>あとヨッシーアイランドを絵本調で映画化も今だったら出来るだろ
真面目な話ルイージマンションの映画化アリだと思うんだよね
元ネタ(ゴーストバスターズ)的なコメディのノリで
749無念Nameとしあき23/04/12(水)02:06:25No.1085904428+
>>>半派生スピンオフでドンキーコングもアニメ化できるぜ
>BANANAとってもピーカン最高
BANANAテストもない
750無念Nameとしあき23/04/12(水)02:06:48No.1085904489そうだねx1
予告のドンキーもわりとカッコいい気がする
戦友感出てる
751無念Nameとしあき23/04/12(水)02:07:06No.1085904531+
低評価に特に裏が無いとして考えるならエンタメとしてはクオリティ高いけど芸術映画的な批評はしにくいみたいな感じなのかな
まあ裏がある可能性は否定しきれない
752無念Nameとしあき23/04/12(水)02:07:52No.1085904622+
>Drマリオにして本格医療ドラマもいける
>ゴルフもテニスもいける
そういう半パロみたいなコメディはネトフリがやらせそう
753無念Nameとしあき23/04/12(水)02:07:54No.1085904625そうだねx1
    1681232874886.jpg-(16642 B)
16642 B
>予告のドンキーもわりとカッコいい気がする
>戦友感出てる
いいね
754無念Nameとしあき23/04/12(水)02:07:59No.1085904633+
>1681232559371.jpg
OPが明るいけど鬱ソングなことくらいしか覚えてない
755無念Nameとしあき23/04/12(水)02:08:15No.1085904663+
>>ポケモン程度で汚染扱いになるんだから今の世の中大半がポリコレに見えちゃうんだろうなって
>今はポリコレ以上にポリコレ叩きが鬱陶しくなってきてる気がするんだよね
なんか拗らせて「俺の好みじゃないものはポリコレ」になってるんだよな
756無念Nameとしあき23/04/12(水)02:08:33No.1085904700+
>低評価に特に裏が無いとして考えるならエンタメとしてはクオリティ高いけど芸術映画的な批評はしにくいみたいな感じなのかな
>まあ裏がある可能性は否定しきれない
ロッテントマトのレビュー読んでくれば分かるがだいたいそんな論調で評価割れるのはレビュアーとしてのスタンスによるものだと思うぞ
757無念Nameとしあき23/04/12(水)02:08:38No.1085904708+
中国で公開するの?
それならCGアニメ映画問わず歴代興行10位以内も夢ではないな
758無念Nameとしあき23/04/12(水)02:08:49No.1085904730+
>低評価に特に裏が無いとして考えるならエンタメとしてはクオリティ高いけど芸術映画的な批評はしにくいみたいな感じなのかな
>まあ裏がある可能性は否定しきれない
よく知ってるマリオそのまま過ぎてゲームプレイ動画を見ているようなものって意見だった
759無念Nameとしあき23/04/12(水)02:08:52No.1085904734そうだねx6
    1681232932845.jpg-(128999 B)
128999 B
>本当にダメなのはこんな感じ
これはどうあがいても受け入れられない
760無念Nameとしあき23/04/12(水)02:09:32No.1085904796+
ルイージマンションが映画化されたら
オヤマー博士がどう描かれるかは気になる
761無念Nameとしあき23/04/12(水)02:09:50No.1085904839そうだねx2
>>本当にダメなのはこんな感じ
>これはどうあがいても受け入れられない
アジア風坊さんが光ってる・・・
これがピノキオ・・・・・・?
762無念Nameとしあき23/04/12(水)02:09:55No.1085904848+
ピーチもドンキーもファイアフラワー取ると服が白くなるの笑う
763無念Nameとしあき23/04/12(水)02:10:01No.1085904860+
>Drマリオにして本格医療ドラマもいける
>ゴルフもテニスもいける
こいつ本当何でも出来るな…
764無念Nameとしあき23/04/12(水)02:10:04No.1085904865+
>OPが明るいけど鬱ソングなことくらいしか覚えてない
山を削ったら仲間が減ったよ…
765無念Nameとしあき23/04/12(水)02:10:14No.1085904885+
>>本当にダメなのはこんな感じ
>これはどうあがいても受け入れられない
それもだけどキノピオのテーマの嘘ついてはいけないを捻じ曲げたりひたすら改悪してる上に寒いパロ台詞みたいなの挟んでるのが大打撃だった
766無念Nameとしあき23/04/12(水)02:10:29No.1085904911そうだねx1
実写マリオの時にルイージ演じた俳優がポリコレ思想で今回の映画を批判しまくってたな
767無念Nameとしあき23/04/12(水)02:11:01No.1085904970+
>他の映画作るとして全部NBCユニバーサル系で統一するのかな
>その方がアベンジャーズ的なスマブラ映画作りやすそうだけど
>ポケモンはもうレジェンダリーで名探偵ピカチュウやっちゃってるしNetflixでもポケモンコンシェルジュやるよね
ユニバーサルスタジオのニンテンドーワールドを本当にニンテンドーワールド化するならユニバーサル系でマリオドンキー以外にもやった方がいい気はする
768無念Nameとしあき23/04/12(水)02:11:05No.1085904981そうだねx1
>>>中国は絶賛状態
>>儒教的な価値観だと兄貴が弟を助けようとするのは超絶かっけえんだ
>しらそん
年上の親兄弟を尊ぶ孝悌の価値観が尊ばれるからこそ兄貴が弟を助けるのが格好良いってのと
あと今の中国は一人っ子多い上に世相も色々厳しいから
マリオみたいな頼れる格好良い兄貴が欲しい頭ルイージの若者も多いよ
769無念Nameとしあき23/04/12(水)02:11:22No.1085905013+
>実写マリオの時にルイージ演じた俳優がポリコレ思想で今回の映画を批判しまくってたな
そんなたった一人のことなんてどうでもいいわ
そんなんで頭ヒートアップさせてんのかいつも
770無念Nameとしあき23/04/12(水)02:11:49No.1085905078+
>これはどうあがいても受け入れられない
なんだろうアジアの辺境で悟りについて説く坊さんの方が似合ってる気はする
771無念Nameとしあき23/04/12(水)02:12:09No.1085905127+
>実写マリオの時にルイージ演じた俳優がポリコレ思想で今回の映画を批判しまくってたな
ポリコレ的に叩く要素あるの?
無理矢理ホモと黒人入れないと悪なの?
772無念Nameとしあき23/04/12(水)02:12:41No.1085905190+
>>これはどうあがいても受け入れられない
>なんだろうアジアの辺境で悟りについて説く坊さんの方が似合ってる気はする
いっそアフリカの呪術師が作った人形に命が宿ったくらい改変するならアリ
773無念Nameとしあき23/04/12(水)02:13:09No.1085905244そうだねx2
    1681233189991.jpg-(45314 B)
45314 B
>これはどうあがいても受け入れられない
ゼルダの大妖精の実写化だったら許されたかもしれない
774無念Nameとしあき23/04/12(水)02:13:25No.1085905278そうだねx2
>マリオみたいな頼れる格好良い兄貴が欲しい頭ルイージの若者も多いよ
頭ルイージがパワーワードすぎて笑ったわ
775無念Nameとしあき23/04/12(水)02:13:27No.1085905281そうだねx1
>いっそアフリカの呪術師が作った人形に命が宿ったくらい改変するならアリ
ホラー映画の入りだな
776無念Nameとしあき23/04/12(水)02:13:50No.1085905316そうだねx2
>実写マリオの時にルイージ演じた俳優がポリコレ思想で今回の映画を批判しまくってたな
あの映画が名作だったらまだしもなあ・・
777無念Nameとしあき23/04/12(水)02:13:54No.1085905321+
ネコマリオは性のなんちゃらとか言って酷評してたポリコレ様もいたから一人二人の話ではないけどな
まぁさすがにあっちでもその手の難癖は一般層から馬鹿にされてたけど
778無念Nameとしあき23/04/12(水)02:14:17No.1085905350+
そんなに人気あるの?鬼滅の刃より上?
779無念Nameとしあき23/04/12(水)02:14:25No.1085905360+
これ任天堂からしたら子供やファミリーに楽しんでもらいたくて作って結果成功してるのに今回の映画で日本のオタクが「ポリコレガー」と言いまくっててオタクのせいで印象悪くて行きたくなってる人達いるからマジでやめてほしわ
780無念Nameとしあき23/04/12(水)02:14:26No.1085905363+
>ルイージ畠中くんってだけでキャスティング間違ってないのがよく分かる
クッパから「知っていると思うがワガハイは世界を支配する」って聞かされて
「ハハハ…すげぇ…」って言ってる所のルイージは完全にルイージ本人だった
781無念Nameとしあき23/04/12(水)02:14:29No.1085905371そうだねx1
>実写マリオの時にルイージ演じた俳優がポリコレ思想で今回の映画を批判しまくってたな
マリオとルイージにラテン系起用されてない糞ってキレてたな
https://variety.com/2023/film/news/john-leguizamo-boycotts-super-mario-bros-movie-casting-inclusion-1235575495/ [link]
782無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:07No.1085905436+
>ネコマリオは性のなんちゃらとか言って酷評してたポリコレ様もいたから一人二人の話ではないけどな
>まぁさすがにあっちでもその手の難癖は一般層から馬鹿にされてたけど
向こうでも雑なポリコレゴリ押しは嫌われてるんだ
ポリコレ入れるにしてもエッセンス程度かストーリーの主軸にして重いテーマにするくらいじゃないと向こうでも馬鹿にしてんのか?扱いされる
783無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:27No.1085905472+
>ゼルダの大妖精の実写化だったら許されたかもしれない
ゼルダは懐が広いっていうのにえーホントかよぉ
リンク黒人化とか勘弁なんだが?と思ってたが
リンクとゼルダとガノン以外なら割とどう弄っても許される感あるな
784無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:40No.1085905503+
>No.1085905360
誤字った
行きたくなくなってる
785無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:45No.1085905519+
>よく知ってるマリオそのまま過ぎてゲームプレイ動画を見ているようなものって意見だった
全然イメージできないから観に行って確かめるわ
786無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:49No.1085905525+
>>これはどうあがいても受け入れられない
>ゼルダの大妖精の実写化だったら許されたかもしれない
比べるとピノキオの方は羽以外に装飾に無駄が無さ過ぎてファンタジー感がないな
787無念Nameとしあき23/04/12(水)02:15:55No.1085905533そうだねx2
>そんなに人気あるの?鬼滅の刃より上?
鬼滅は5.1億ドルだから2週間あれば超える
788無念Nameとしあき23/04/12(水)02:16:03No.1085905553+
>ソニーやアヴィアラッドとしてはスマブラを映画化したかったんだよね
>でも任天堂は単作品ごとの映画化を望むだろうと分析していた
分析が確かそうで向こうも大概よくわからない
789無念Nameとしあき23/04/12(水)02:16:11No.1085905567+
バロテッリの悲劇再びか
俺は好きだけどなあの台詞
790無念Nameとしあき23/04/12(水)02:16:57No.1085905640そうだねx1
>>感ポル無いと日本じゃ食いつかないんじゃね
>>ソニックとかどうだったん
>ソニックはそもそも今の日本での知名度人気が…
もうソニックはアメリカのコンテンツだわ
トランスフォーマーと同じで日本でしっかり楽しむのはハードル高い
名作アニメのソニックトゥーンさえ2期がまだ翻訳されてないし
791無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:07No.1085905663そうだねx1
最近の映画ってよく売れるな時代が何か変化している
792無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:23No.1085905688+
>バロテッリの悲劇再びか
>俺は好きだけどなあの台詞
なにそれ
793無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:24No.1085905690+
鬼滅超えたらいよいよ日本のメディアが一斉に手のひら返しだろうな
794無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:37No.1085905714+
>中国で公開するの?
>それならCGアニメ映画問わず歴代興行10位以内も夢ではないな
もう公開してる
中国でもヒットはしてるけどすずめの方が目立ってるかな
ハチ公も強いし
795無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:53No.1085905739+
>Drマリオにして本格医療ドラマもいける
>ゴルフもテニスもいける
ボクシングのレフェリーもできるぞ!!
796無念Nameとしあき23/04/12(水)02:17:59No.1085905747そうだねx1
北米でもポリコレ的価値観は大分うざがられてはきてるけどなんでか知らんけどあいつら政治力だけはあるから公の場で批判しようものならリアルで袋叩きにされるんだよな
実際政治家やディズニーのような企業体はみんなそっちの味方だし
797無念Nameとしあき23/04/12(水)02:18:07No.1085905764そうだねx1
>なにそれ
「マリオのようになろう。彼は日本人に作られた
イタリア人配管工で、英語を話し
メキシコ人のような見た目をしている。
黒人のようにジャンプし、
ユダヤ人のようにコインをつかむんだ」
798無念Nameとしあき23/04/12(水)02:18:07No.1085905766+
アニメ映画の全世界歴代最高興行収入順位上位が
1位 アナと雪の女王2 14.5億ドル 2019年
2位 アナと雪の女王 12.9億ドル 2013年
3位 インクレディブル・ファミリー 12.4億ドル 2018年
4位 ミニオンズ 11.59億ドル 2015年
5位 トイ・ストーリー4 10.73億ドル 2019年
6位 トイ・ストーリー3 10.66億ドル 2010年
7位 怪盗グルーのミニオン大脱走 10.34億ドル 2017年
8位 ファインディング・ドリー 10.28億ドル 2016年
9位 ズートピア 10.23億ドル 2016年
10位 怪盗グルーのミニオン危機一発 9.7億ドル 2013年
11位 ライオン・キング 9.68億ドル 1994年
12位 ファインディング・ニモ 9.4億ドル 2003年
でマリオの初動はアナ雪2を超えてる
799無念Nameとしあき23/04/12(水)02:18:48No.1085905842そうだねx2
マジでポリコレがーポリコレがー言ってるオタク共は黙ってろ
任天堂の印象悪くさせてるだけだお前ら
800無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:02No.1085905878+
>最近の映画ってよく売れるな時代が何か変化している
どこでもそうなんだけど前より一部のヒット作への集中傾向が高まっていてSNSでの共感求める傾向や失敗したくない安牌志向がヒット作がさらにヒットする流れになってるみたい
これはゲームとかアニメでもあるっぽい
801無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:08No.1085905890+
アナ雪よりアナ雪2の方が初動上だったのか
802無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:15No.1085905906+
中国映画市場4月
https://www.recordchina.co.jp/b912198-s25-c30-d0052.html [link]
1位は新海誠監督のアニメーション映画「すずめの戸締まり」で2億7600万元(約53億円)、2位は日本で1987年に公開された映画「ハチ公物語」の中国リメイク版「忠犬八公」で1億7200万元(約33億2000万円)と、いずれも日本関連の作品となっている。

「すずめの戸締まり」は3月24日に公開され大ヒットを記録。公開16日間の累計興行収入は7億元(約135億円)を突破しており、中国での日本アニメ映画の歴代最高記録を更新中だ。また、3月31日公開の「忠犬八公」は、日本版および2009年に制作された米国版も中国で評価が高く、期待の作品となっている。

4月の興行収入3位以下は、「保你平安」(3月10日公開。9000万元)、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」(4月5日公開。7900万元)、「龍馬精神」(4月7日公開。7600万元)、「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」(3月31日公開。5500万元)、「宇宙探索編集部」(4月1日公開。4100万元)、「タイタニック」(4月3日公開。3600万元)、「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」(4月4日公開。3500万元)などとなっている。
803無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:16No.1085905913+
ポリコレ要素のない作品は懐古的過ぎてつまらん
804無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:37No.1085905955+
てかアナ雪2に驚くわ
最初が桁違いに凄すぎて続編話題になった記憶ない
805無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:46No.1085905974+
>>なにそれ
>「マリオのようになろう。彼は日本人に作られた
>イタリア人配管工で、英語を話し
>メキシコ人のような見た目をしている。
>黒人のようにジャンプし、
>ユダヤ人のようにコインをつかむんだ」
それがなんで悲劇?
806無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:50No.1085905983そうだねx3
>マジでポリコレがーポリコレがー言ってるオタク共は黙ってろ
>任天堂の印象悪くさせてるだけだお前ら
イナゴのように叩きたいもの叩きたいものへ移ってるだけだろうから任天堂とか関係ないんだろう
807無念Nameとしあき23/04/12(水)02:19:56No.1085905997+
>アナ雪よりアナ雪2の方が初動上だったのか
初動も総合も超えてる
808無念Nameとしあき23/04/12(水)02:20:34No.1085906087そうだねx1
>てかアナ雪2に驚くわ
>最初が桁違いに凄すぎて続編話題になった記憶ない
漫画家のステマでケチ着いたけど日本でも一応100億は超えてる
809無念Nameとしあき23/04/12(水)02:20:49No.1085906116そうだねx9
>これ任天堂からしたら子供やファミリーに楽しんでもらいたくて作って結果成功してるのに今回の映画で日本のオタクが「ポリコレガー」と言いまくっててオタクのせいで印象悪くて行きたくなってる人達いるからマジでやめてほしわ
自分が任天堂の何かだと思い込んでるヤバい人のレス
810無念Nameとしあき23/04/12(水)02:20:55No.1085906130そうだねx5
>ポリコレ要素のない作品は懐古的過ぎてつまらん
世間は逆の意見だからマリオのヒットがあるんでないの
811無念Nameとしあき23/04/12(水)02:20:56No.1085906132そうだねx1
>>マジでポリコレがーポリコレがー言ってるオタク共は黙ってろ
>>任天堂の印象悪くさせてるだけだお前ら
>イナゴのように叩きたいもの叩きたいものへ移ってるだけだろうから任天堂とか関係ないんだろう
任天堂アンチとしか思えないんだよな
812無念Nameとしあき23/04/12(水)02:21:13No.1085906174そうだねx1
>>マジでポリコレがーポリコレがー言ってるオタク共は黙ってろ
>>任天堂の印象悪くさせてるだけだお前ら
>イナゴのように叩きたいもの叩きたいものへ移ってるだけだろうから任天堂とか関係ないんだろう
チェニメ・カンヤダ・シンライダーからシームレスに来てそうだよな
813無念Nameとしあき23/04/12(水)02:21:16No.1085906180+
中国ははやくスラムダンク公開してやれよ
814無念Nameとしあき23/04/12(水)02:21:44No.1085906239そうだねx2
スレ画のCMシーンで兄弟が配管工を営んでる地域が実写版と同じくブルックリン近辺なんだよな…
こういうところをきっちり拾って来るあたりは好感持てる
815無念Nameとしあき23/04/12(水)02:21:49No.1085906242+
としあきが大して話題にしないドラえもんもきっちり客入ってるし
としあきだけでヒット予想するのも難しいね
ファミリー層の感覚が抜け…まあこれ以上はいいか…
816無念Nameとしあき23/04/12(水)02:21:53No.1085906247+
ライオンキングが20世紀の映画なのに上位に食い込んでるのすごいね
817無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:29No.1085906312+
    1681233749537.webp-(295758 B)
295758 B
忠犬八公って中国製作なのか
818無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:46No.1085906335そうだねx6
>ポリコレ要素のない作品は懐古的過ぎてつまらん
ディズニー映画でも見てろよ
お前のために爆死覚悟で誂えたんだ
本当に爆死したから百回は見てやれよ
819無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:49No.1085906339そうだねx3
アバターが全世界ぶっちぎり1位なのが一番良くわからない
820無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:52No.1085906348そうだねx2
ランキング見るとポリコレ病になる前のディズニーってやっぱ凄かったんだなぁって思う
821無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:59No.1085906362そうだねx1
>忠犬八公って中国製作なのか
ハリウッドでも映画化されなかったっけハチ公
822無念Nameとしあき23/04/12(水)02:22:59No.1085906364+
>忠犬八公って中国製作なのか
面白そう
823無念Nameとしあき23/04/12(水)02:23:14No.1085906392そうだねx2
>>ポリコレ要素のない作品は懐古的過ぎてつまらん
>世間は逆の意見だからマリオのヒットがあるんでないの
マリオ作品はお前が思ってるようなことで動いてないから
色々な原文読む限り評論家の意見はポリコレ要素なんか関係なく単純にゲームの宣伝みたいでストーリー性がないよって感じだったから
824無念Nameとしあき23/04/12(水)02:23:15No.1085906396+
イルミネーションの本気で作ったゼルダが見たい
825無念Nameとしあき23/04/12(水)02:23:42No.1085906445そうだねx3
    1681233822242.jpg-(57030 B)
57030 B
最近はイルミネーションの方が勢いはあるよね
826無念Nameとしあき23/04/12(水)02:23:49No.1085906461+
>忠犬八公って中国製作なのか
そこはチャウチャウにして欲しかった
827無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:13No.1085906491+
>イルミネーションの本気で作ったゼルダが見たい
いやゼルダはイルミネーションじゃなくてもいいかな…
828無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:32No.1085906525そうだねx1
>忠犬八公って中国製作なのか
なんでパーピン咥えてんだこの駄犬
829無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:34No.1085906530+
>最近はイルミネーションの方が勢いはあるよね
老若男女が見れる作品は強いから
830無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:36No.1085906535+
>最近はイルミネーションの方が勢いはあるよね
ミニオンズ面白いもんな
かわいいし
831無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:52No.1085906561そうだねx1
>アバターが全世界ぶっちぎり1位なのが一番良くわからない
映像体験で言えば3D世界初だったからじゃね?
珍しさで人が集まったとか
832無念Nameとしあき23/04/12(水)02:24:56No.1085906569そうだねx1
>ランキング見るとポリコレ病になる前のディズニーってやっぱ凄かったんだなぁって思う
そこ抜きでもプラスに持ってくるために興行打ち切る癖ついたし映画館も前より大規模興行協力してくれなくなったし仮にポリコレなくても前よりヒット出せなくなってきてるよ
その分プラスに来てくれれば映画館に払う分が丸儲けって思考だったから
833無念Nameとしあき23/04/12(水)02:25:08No.1085906590そうだねx1
    1681233908643.jpg-(31373 B)
31373 B
コラで有名だけどハリウッド化もされてるぞ
834無念Nameとしあき23/04/12(水)02:25:12No.1085906602そうだねx3
実際のとこ今のおかしくなったディズニー映画を子供に見せたいか言われたらそりゃねぇ…
例えばストレンジワールドとかさ
835無念Nameとしあき23/04/12(水)02:26:47No.1085906769そうだねx1
    1681234007186.png-(157460 B)
157460 B
>色々な原文読む限り評論家の意見はポリコレ要素なんか関係なく単純にゲームの宣伝みたいでストーリー性がないよって感じだったから
だからこそ一般客はアトラクション感覚で2時間楽しめるだろうけどそこは批評家とは感覚違うのは当然よねって感じ
ポリコレ関係ない話なのにポリコレ関連させて叩きたいのがいるのが面倒で多分こいつがソース無しに断言して火付けしたんじゃないかって前のスレで
836無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:01No.1085906794+
今ポリコレガー居てる奴って実際見たら叩きそうだよな
837無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:12No.1085906810+
リメンバーミーまでは良かったんだよな
ああいうのが見たいんだ
ああいうのが
838無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:35No.1085906843そうだねx1
プラスはネトフリアマプラといった競合を潰すために資本の力でぶん殴るつもりだったんでやりすぎなくらい投資しちまったんだよな
なのに予想よりかなり早く市場の縮小が始まって契約者数の増加が見込めなくなってしまった
839無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:46No.1085906856そうだねx1
>1681234007186.png
遊園地のアトラクションムービーでも観てろ
840無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:51No.1085906870+
    1681234071503.jpg-(340401 B)
340401 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
841無念Nameとしあき23/04/12(水)02:27:58No.1085906883+
>イルミネーションの本気で作ったゼルダが見たい
リンクも割とカートゥーン向けな戦い方ではあるんだよな
剣一本であらゆる敵をなぎ倒す無双系と言うより道具と知恵を使って立ち回るタイプだし
842無念Nameとしあき23/04/12(水)02:28:15No.1085906908そうだねx9
>今ポリコレガー居てる奴って実際見たら叩きそうだよな
日本語で頼む
843無念Nameとしあき23/04/12(水)02:28:18No.1085906911+
>ソニーもこの流れに乗ってここから適当に選んで映画作ればいいのにな
本来ならこっちにクラウドやスネークが出るはずなのでは?
844無念Nameとしあき23/04/12(水)02:28:45No.1085906957+
>No.1085906870
これ実写が強いって結果にしかならんので
845無念Nameとしあき23/04/12(水)02:28:45No.1085906958そうだねx1
>リメンバーミーまでは良かったんだよな
>ああいうのが見たいんだ
リメンバーミーいいよね…
846無念Nameとしあき23/04/12(水)02:28:48No.1085906963+
駄菓子性を振り回すオタク的感性も現にあるしネットでは力を得やすいって構造はわかるけどさぁ
847無念Nameとしあき23/04/12(水)02:29:20No.1085907018そうだねx1
アニメ映画ベスト10には入れそうだなマリオ
848無念Nameとしあき23/04/12(水)02:29:25No.1085907034+
>1681234071503.jpg
それ古いデータで去年アバター2の前にアバター1をリバイバルしたら世界で稼いでアベンジャーズ超えたよ
849無念Nameとしあき23/04/12(水)02:29:31No.1085907045そうだねx2
風タクのアニメ映画化してほしい
850無念Nameとしあき23/04/12(水)02:30:01No.1085907104そうだねx1
>>色々な原文読む限り評論家の意見はポリコレ要素なんか関係なく単純にゲームの宣伝みたいでストーリー性がないよって感じだったから
>だからこそ一般客はアトラクション感覚で2時間楽しめるだろうけどそこは批評家とは感覚違うのは当然よねって感じ
>ポリコレ関係ない話なのにポリコレ関連させて叩きたいのがいるのが面倒で多分こいつがソース無しに断言して火付けしたんじゃないかって前のスレで
ヒは拗らせたオタクが多いからしょうもねえわ
逆にこいつらが英語出来なくてよかったまである
851無念Nameとしあき23/04/12(水)02:30:17No.1085907123+
そうみんな映画を見に行くじゃなくて遊園地のアトラクションで体験するムービーをあれを2時間ずっと見てたいって層が公然化したんだよね
852無念Nameとしあき23/04/12(水)02:30:27No.1085907134そうだねx1
ゼルダは映画化するならCGトゥーンレンダリングにして差別化してくるかもね
853無念Nameとしあき23/04/12(水)02:30:50No.1085907176+
>風タクのアニメ映画化してほしい
風タクはデザインも好きだがリンクの立ち位置もお転婆ゼルダも疲れ果てたガノンも好き
854無念Nameとしあき23/04/12(水)02:30:52No.1085907180+
ゼルダはロードオブザリングのレゴラス達みたいな感じで
855無念Nameとしあき23/04/12(水)02:31:55No.1085907262そうだねx1
ゼルダとかはゲームのCGモデルをそのままアニメにも使ったほうがわかりやすい
856無念Nameとしあき23/04/12(水)02:32:20No.1085907293そうだねx7
なんか一人変なのいないか
857無念Nameとしあき23/04/12(水)02:32:57No.1085907350+
>風タクはデザインも好きだがリンクの立ち位置もお転婆ゼルダも疲れ果てたガノンも好き
風タクのガノンが一番好きだ俺
後ろから切りかかった時のガードの仕方が超カッコいい
858無念Nameとしあき23/04/12(水)02:32:57No.1085907351+
>ゼルダとかはゲームのCGモデルをそのままアニメにも使ったほうがわかりやすい
アドベントチルドレンみたいな?
859無念Nameとしあき23/04/12(水)02:32:58No.1085907352そうだねx1
>そこ抜きでもプラスに持ってくるために興行打ち切る癖ついたし映画館も前より大規模興行協力してくれなくなったし
ディズニーは映画館に後足で砂をかけてる印象つよいわ
860無念Nameとしあき23/04/12(水)02:33:09No.1085907383+
ゴキブリが入り込むのはいつものことだろ
相手にすんな
861無念Nameとしあき23/04/12(水)02:33:11No.1085907386+
>1681234071503.jpg
アニメどこ
862無念Nameとしあき23/04/12(水)02:33:49No.1085907450+
でもゼルダの場合自分でプレイしたくなっちゃうかもしれんし…
863無念Nameとしあき23/04/12(水)02:33:58No.1085907462そうだねx1
ディズニーと映画館ってもう対立軸できちゃってるよね
864無念Nameとしあき23/04/12(水)02:34:08No.1085907473+
>でもゼルダの場合自分でプレイしたくなっちゃうかもしれんし…
マリオ映画をそうだぞ
865無念Nameとしあき23/04/12(水)02:34:20No.1085907488+
名探偵ピカチュウは個人的にイマイチだったが
マリオの方はなんか良さげだな
866無念Nameとしあき23/04/12(水)02:34:50No.1085907556そうだねx2
>でもゼルダの場合自分でプレイしたくなっちゃうかもしれんし…
映画観た後帰宅してゲームして2倍楽しいな
867無念Nameとしあき23/04/12(水)02:35:00No.1085907570+
>名探偵ピカチュウは個人的にイマイチだったが
>マリオの方はなんか良さげだな
実写とアニメの違いじゃない?
868無念Nameとしあき23/04/12(水)02:35:07No.1085907584そうだねx7
>ゴキブリが入り込むのはいつものことだろ
>相手にすんな
お前が一番変なヤツだろ
869無念Nameとしあき23/04/12(水)02:35:23No.1085907613そうだねx3
なんにせよ批評家の信用はさらに落ちそうだね
870無念Nameとしあき23/04/12(水)02:35:32No.1085907622+
>ディズニーは映画館に後足で砂をかけてる印象つよいわ
実写ムーランあたりがあまりにも酷かった
日本でも一時期東宝系とかがディズニー公開拒否するようになってたしな
その頃よりはだいぶ回復したけどまだしこりあるし配信の前に打ち切るのも変わらない
871無念Nameとしあき23/04/12(水)02:35:42No.1085907644+
>>1681234071503.jpg
>アニメどこ
一応アバターはアニメ枠
872無念Nameとしあき23/04/12(水)02:36:34No.1085907719そうだねx3
最近のディズニーはポリコレすぎる
873無念Nameとしあき23/04/12(水)02:36:46No.1085907749+
ゼルダの映画化は確かに一度見てみたいと思う
指輪物語みたいになりそうだけど
874無念Nameとしあき23/04/12(水)02:36:50No.1085907754+
>でもゼルダの場合自分でプレイしたくなっちゃうかもしれんし…
謎解きに悩むリンクにそこじゃねえよそっちだよ!ってツッコミを入れるゼルダオタの姿が浮かぶ
875無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:12No.1085907795そうだねx1
ムーラン時期もタイミングも壊滅的に悪かったからな
可哀想と思ったがあれ中身悪かったのか
876無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:28No.1085907819+
>名探偵ピカチュウは個人的にイマイチだったが
>マリオの方はなんか良さげだな
名探偵ピカチュウはポケモンが好きだから見たけど無理やり捻った感が俺もイマイチだった
別にそうしなくていいだろと
877無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:28No.1085907820+
現実的なラインでメトロイドあたりは映画化されそうだな
878無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:39No.1085907839そうだねx1
>ディズニーと映画館ってもう対立軸できちゃってるよね
ポリコレ以前の問題だよこれに関しちゃ
879無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:46No.1085907850+
ごまだれーの効果音がないからマイナス10点です
880無念Nameとしあき23/04/12(水)02:37:48No.1085907853+
壁に爆弾を置きまくるリンク
881無念Nameとしあき23/04/12(水)02:38:30No.1085907932+
>ディズニーと映画館ってもう対立軸できちゃってるよね
自分の所で配信持ってるからね
882無念Nameとしあき23/04/12(水)02:38:39No.1085907956+
名探偵はドダイトスが無駄にかっこ良かったから許すよ
883無念Nameとしあき23/04/12(水)02:39:23No.1085908030+
>自分の所で配信持ってるからね
それを過信し過ぎちゃったんだよね
あいつら新規加入は無限に増えると思ってたんじゃないか
884無念Nameとしあき23/04/12(水)02:39:45No.1085908065+
映画館と決別しようとしてるからポリコレに傾倒してるってのもあるのかな
自分のとこのサービスでどんな作品垂れ流そうが勝手だろ的な
885無念Nameとしあき23/04/12(水)02:39:55No.1085908080+
名探偵ピカチュウの現実にポケモンという生物がいたらどんな感じか?っていうアプローチは好きなんだけど
客受けを優先するならマリオやソニックみたいに元の雰囲気重視の方が良いのかも
886無念Nameとしあき23/04/12(水)02:40:34No.1085908147+
サブスク産業は10年ほどは右肩上がりだと思ってたみたいね
887無念Nameとしあき23/04/12(水)02:41:17No.1085908223+
>映画館と決別しようとしてるからポリコレに傾倒してるってのもあるのかな
>自分のとこのサービスでどんな作品垂れ流そうが勝手だろ的な
客「じゃあ別に観たくないので観なくてもいいですよね?」
888無念Nameとしあき23/04/12(水)02:41:35No.1085908251+
>映画館と決別しようとしてるからポリコレに傾倒してるってのもあるのかな
>自分のとこのサービスでどんな作品垂れ流そうが勝手だろ的な
そこに関してはポリコレの意味である政治的正しさの御輿が欲しかったんじゃないかな
プラスもだけど加減が分からないのが上層部にいるんだと思う
889無念Nameとしあき23/04/12(水)02:42:41No.1085908365+
>サブスク産業は10年ほどは右肩上がりだと思ってたみたいね
どこに客がいるんだと思ってたんだろうも思うが単純にスマホやPCが世界でこれだけ使われてるからそれが上限だと思い込んだのか
890無念Nameとしあき23/04/12(水)02:42:46No.1085908376そうだねx2
>名探偵ピカチュウは個人的にイマイチだったが
>マリオの方はなんか良さげだな
映像とかシーンはよかったけどポケモンの映画なのに最後までピカチュウ本来の人格が蚊帳の外で人間と人間の話だったのはかなり気になったな
891無念Nameとしあき23/04/12(水)02:42:52No.1085908387そうだねx2
でもディズニーチャンネルって恐ろしく儲けているから
まだまだ傲慢さは抜けないと思う
892無念Nameとしあき23/04/12(水)02:44:15No.1085908509+
>でもディズニーチャンネルって恐ろしく儲けているから
>まだまだ傲慢さは抜けないと思う
プラスに金かけすぎて赤字出したから少しは堪えると思う
893無念Nameとしあき23/04/12(水)02:44:45No.1085908548そうだねx2
サブスクは各社が独自性出すためにやってる独占配信が乱立してるせいでその独占コンテンツが大きく話題にならずに埋もれてしまってる気がするわ
なんというか独占にすると世間のトレンドにぜんぜん出てこなくなるというか
この結果市場の成長がいきなり鈍化したんじゃないかと思うんだが
894無念Nameとしあき23/04/12(水)02:45:00No.1085908565そうだねx1
    1681235100813.jpg-(439249 B)
439249 B
>名探偵ピカチュウの現実にポケモンという生物がいたらどんな感じか?っていうアプローチは好きなんだけど
そのアプローチならこの方向の映画でも良かったんじゃないだろうか
そのままナイトミュージアムになっちゃうか?
895無念Nameとしあき23/04/12(水)02:46:12No.1085908643そうだねx1
そもそもディズニーって少なくともポカホンタスあたりまでポリコレ何それ?企業だった訳だからその反動でポリコレ頑張ろうとしてるけど根本的に反ポリコレでたまに漏れ出るのでどっちつかずってイメージ
896無念Nameとしあき23/04/12(水)02:46:41No.1085908678そうだねx1
    1681235201942.jpg-(66740 B)
66740 B
>ヒは拗らせたオタクが多いからしょうもねえわ
良かった虹裏は平和だったんだ
897無念Nameとしあき23/04/12(水)02:46:58No.1085908697そうだねx4
もうずっとポリコレ話でスレ潰されるんかね
いい加減うざいわ
898無念Nameとしあき23/04/12(水)02:47:26No.1085908728そうだねx1
    1681235246226.png-(536322 B)
536322 B
ピカチュウ向こうでも不評だな
899無念Nameとしあき23/04/12(水)02:47:47No.1085908762+
>サブスクは各社が独自性出すためにやってる独占配信が乱立してるせいでその独占コンテンツが大きく話題にならずに埋もれてしまってる気がするわ
>なんというか独占にすると世間のトレンドにぜんぜん出てこなくなるというか
>この結果市場の成長がいきなり鈍化したんじゃないかと思うんだが
市場の成長に関しては各社の予想以上にサブスクで見ようってのが少なかったんじゃないかと思う
独占に関してはそれ以外で他から客奪う手段少ないのは確かなんだけどまず映画やテレビ放送で話題になった作品の獲得競争でやるべきだったんじゃないかなと
900無念Nameとしあき23/04/12(水)02:47:59No.1085908778そうだねx1
映画館と縁を切るつもりでいたからプラスの事業にツッパしたって事情もありそう
901無念Nameとしあき23/04/12(水)02:49:38No.1085908904そうだねx4
これぞ子供に安心して見せられる映画って感じ
902無念Nameとしあき23/04/12(水)02:50:00No.1085908934そうだねx2
>映画館と縁を切るつもりでいたからプラスの事業にツッパしたって事情もありそう
ムーランの時に盛大にやらかしたこと考えるとコロナで映画館はこの先も終わりだ的な考えになったりとかはありそうだと思う
903無念Nameとしあき23/04/12(水)02:50:40No.1085908993そうだねx2
日本のアニメも独占配信形式にするとどんなに内容よくてもヒットに繋がらないっての業界人が気付きだしてる
なもんでネトフリが今後独占アニメの数減らすって方針に対して歓迎してたりだし
904無念Nameとしあき23/04/12(水)02:51:00No.1085909022そうだねx3
単純にエンタメしてるエンターテインメントがどんだけ渇望されてたのか…って感じだな
905無念Nameとしあき23/04/12(水)02:51:21No.1085909053そうだねx1
家族連れ客が多い作品は強いな
鬼滅の刃も子供に大人気でジジババも一緒に見に行ってたからあそこまでになったみたいだし
906無念Nameとしあき23/04/12(水)02:51:27No.1085909061+
地上波でピカチュウやった時に酷い映画だったなって感想言ったら
めちゃくちゃ荒らし認定されて叩かれたの覚えてる
このスレでようやく冷静な評価聞けて良かった
907無念Nameとしあき23/04/12(水)02:52:50No.1085909158そうだねx1
>家族連れ客が多い作品は強いな
>鬼滅の刃も子供に大人気でジジババも一緒に見に行ってたからあそこまでになったみたいだし
オタク映画はオタク1人しか客入らないけど
家族向けは一度に3~5人入るからなあ
908無念Nameとしあき23/04/12(水)02:52:51No.1085909160+
アメリカって日本の原作物作品にしても感性が違うから捻り方が下手なんだと思う
上手く言えないけどアメリカのおっさんが考えるアメリカの若者の陽キャっぽい要素をアメリカのおっさんが指示して取り込みましたみたいな
909無念Nameとしあき23/04/12(水)02:53:11No.1085909184そうだねx1
>日本のアニメも独占配信形式にするとどんなに内容よくてもヒットに繋がらないっての業界人が気付きだしてる
>なもんでネトフリが今後独占アニメの数減らすって方針に対して歓迎してたりだし
サブスクのユーザーがバラバラだからSNSの拡散力を使えないんだよね
910無念Nameとしあき23/04/12(水)02:53:16No.1085909192+
エンタメコンテンツで独占やれるのなんて単価が安いマンガ雑誌か任天堂くらいだと思うわ
911無念Nameとしあき23/04/12(水)02:53:23No.1085909204そうだねx1
>日本のアニメも独占配信形式にするとどんなに内容よくてもヒットに繋がらないっての業界人が気付きだしてる
>なもんでネトフリが今後独占アニメの数減らすって方針に対して歓迎してたりだし
ここらへんは下請け系は作りさえすれば金は入るから最初からネトフリ等が企画して作るものに関しては問題ないだろうけど製作委員会組んでグッズ売上等が大きいウエイトになるタイプの作品はリスクでかいな
まぁそもそもネトフリが金出さなかったら実現してない続編物もありそうだが
912無念Nameとしあき23/04/12(水)02:53:24No.1085909206そうだねx6
>これぞ子供に安心して見せられる映画って感じ
昔子供だった奴も見に行きたがってるぞ
俺とか
913無念Nameとしあき23/04/12(水)02:54:19No.1085909286そうだねx4
>ピカチュウ向こうでも不評だな
そもそもポケモンっていうほどポケモンしてないからな
914無念Nameとしあき23/04/12(水)02:54:31No.1085909303そうだねx3
>地上波でピカチュウやった時に酷い映画だったなって感想言ったら
>めちゃくちゃ荒らし認定されて叩かれたの覚えてる
>このスレでようやく冷静な評価聞けて良かった
それはスレのタイミング的にお前の言い方に問題は無かったのかは聞きたい
915無念Nameとしあき23/04/12(水)02:54:31No.1085909306そうだねx5
>>これぞ子供に安心して見せられる映画って感じ
>昔子供だった奴も見に行きたがってるぞ
>俺とか
大人だって子供に戻って楽しみたい欲求はあるしな
916無念Nameとしあき23/04/12(水)02:54:40No.1085909320+
>サブスクのユーザーがバラバラだからSNSの拡散力を使えないんだよね
独占系のアニメは基本話題にならないかなってもすぐ消える感じ
917無念Nameとしあき23/04/12(水)02:55:11No.1085909363+
独占配信期間が終わって他社サブスクに提供や地上波解禁やってもその頃には旬を過ぎてるってのばっかだからね
現状では独占ってコンテンツにとって最悪のデバフになってると思うわ
918無念Nameとしあき23/04/12(水)02:55:59No.1085909434+
まだ映像とか全然見てないけどマリオの映画は最初に公表された一枚絵の時点で
かなり引き込まれちゃったし…
919無念Nameとしあき23/04/12(水)02:56:44No.1085909502そうだねx7
独占全話一挙配信とかいう悪手中の悪手
920無念Nameとしあき23/04/12(水)02:56:58No.1085909521+
>独占配信期間が終わって他社サブスクに提供や地上波解禁やってもその頃には旬を過ぎてるってのばっかだからね
>現状では独占ってコンテンツにとって最悪のデバフになってると思うわ
問題なのは独占の売り方ってコンテンツを売り込むんじゃなくてコンテンツで契約してもらうっていうところだと思う
作品作る目的が根本から違うというか
921無念Nameとしあき23/04/12(水)02:57:15No.1085909538+
独占で一挙配信とかだとここ見てても作品の出来良くてもあんまり盛り上がらないからなあ
他の人と一緒に駄弁りにくいというか
922無念Nameとしあき23/04/12(水)02:57:20No.1085909547+
そもそも少年がポケモントレーナーになってジムの1つでもクリアする内容ならともかく
親父の相棒だったピカチューと一緒に親父が死んだ真相を探す話だからな名探偵ピカチューは
923無念Nameとしあき23/04/12(水)02:57:21No.1085909548+
トレーラーみたけどドンキーも一緒に戦ったりマリオカートやってたりするのね
面白そうだ
924無念Nameとしあき23/04/12(水)02:57:22No.1085909550+
俺はワーナーの実写とアニメのハイブリッドのキティーさん映画が心配だよ
名探偵ピカチュウもワーナーだし
925無念Nameとしあき23/04/12(水)02:58:20No.1085909627+
    1681235900011.jpg-(31857 B)
31857 B
>まぁそもそもネトフリが金出さなかったら実現してない続編物もありそうだが
浦沢Plutoは企画凍結してたのがネトフリマネーでやっとできそう
926無念Nameとしあき23/04/12(水)02:58:25No.1085909632+
任天堂出資金150億だしたみたいだけどここまですぐに採算取れると思ってたのかな
927無念Nameとしあき23/04/12(水)02:59:26No.1085909710そうだねx1
>任天堂出資金150億だしたみたいだけどここまですぐに採算取れると思ってたのかな
下手なもの作られても困るし口出すためにもお金は出したんだろうけど
いいものが出来てよかったねえ
928無念Nameとしあき23/04/12(水)03:00:09No.1085909772+
    1681236009104.jpg-(109044 B)
109044 B
これもプラス独占だったせいかイマイチ話題にならなかった
資金出してくれるのは有難いんだけどね…
929無念Nameとしあき23/04/12(水)03:02:30No.1085909982+
独占でも話題性出せるのは日本だとアマプラくらいだと思う
それもテレビ作品より映画で

あとは去年はドラマのサイレントが女性にめちゃくちゃウケたんだけどフジのドラマでFOD独占配信だから加入者めちゃくちゃ増えたらしいしテレビ放送等しっかりした上で配信は独占はそれなりに効果あるっぽい
930無念Nameとしあき23/04/12(水)03:02:49No.1085910007+
    1681236169829.png-(666872 B)
666872 B
>アメリカって日本の原作物作品にしても感性が違うから捻り方が下手なんだと思う
大成功したのは上にあるハチ公やライオンキングだな
931無念Nameとしあき23/04/12(水)03:04:05No.1085910096そうだねx3
>独占全話一挙配信とかいう悪手中の悪手
全話一挙は最低の見せ方だと思うわ
エンタメとしてもヘタクソ
932無念Nameとしあき23/04/12(水)03:04:31No.1085910124+
>1681222465133.png
ポキモン凄すぎない?そしてキティさんも物凄いな
933無念Nameとしあき23/04/12(水)03:05:35No.1085910211そうだねx1
>>1681222465133.png
>ポキモン凄すぎない?そしてキティさんも物凄いな
ただこれデータの内訳見るに全然データ取れてない状況の集計な気がする
934無念Nameとしあき23/04/12(水)03:06:17No.1085910269+
一挙配信はライブ感がないからなぁ
935無念Nameとしあき23/04/12(水)03:07:06No.1085910327+
>No.1085910211
疑う訳じゃないんだけど
どういうところでデータ取れてないって分かるもんなの?
936無念Nameとしあき23/04/12(水)03:07:06No.1085910328そうだねx3
>No.1085859596
これ見るたびに一個人原作からのアニメシリーズであるアンパンマンの異常な強さにビビる
937無念Nameとしあき23/04/12(水)03:07:28No.1085910359そうだねx1
>>1681222465133.png
>ポキモン凄すぎない?そしてキティさんも物凄いな
俺はアンパンマンが凄いと思った
海外じゃほぼ皆無だろうに
938無念Nameとしあき23/04/12(水)03:07:43No.1085910379+
SNS時代になったら実況が更に広まって定時放送というテレビに強みが出てくるのは面白いと思う
939無念Nameとしあき23/04/12(水)03:08:09No.1085910413+
アンパンマンは保育園幼稚園とかが申し込んで利用する分には版権料とらないんだっけ
940無念Nameとしあき23/04/12(水)03:08:19No.1085910428+
合意はこの頃

「マリオ」米でアニメ映画化-任天堂、制作会社と合意へ
(2017/11/16 05:00)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00450980 [link]
スーパーマリオをめぐっては、1993年に公開された実写映画の興行成績が振るわず、任天堂は映画やテレビでの映像化に慎重になったとされる。
しかし、2015年にユニバーサルのテーマパーク子会社とマリオなどのキャラクターを使ったアトラクションの共同開発で合意したのを機に、映画化の協議が進展したもようだ。
941無念Nameとしあき23/04/12(水)03:09:07No.1085910476そうだねx4
>スーパーマリオをめぐっては、1993年に公開された実写映画の興行成績が振るわず、任天堂は映画やテレビでの映像化に慎重になったとされる
あんなもん作られたらそりゃ慎重になるわな
942無念Nameとしあき23/04/12(水)03:11:26No.1085910648そうだねx3
ここ数年のユニバーサルは凄すぎるんだよな
音楽(テイラースウィフトやアリアナやレディガガやビーバー)も映画もやたら上手くいってる
943無念Nameとしあき23/04/12(水)03:11:43No.1085910670そうだねx1
    1681236703266.jpg-(397938 B)
397938 B
メインスタッフに日本人複数
メインキャラ複数に日本人俳優
これで一番受けたのはこれかもしれない
向こうの宣伝でも日本語が沢山聞こえる
レビュー読むと栗山千明や千葉真一や大葉健二が大受け
944無念Nameとしあき23/04/12(水)03:12:46No.1085910755+
>一挙配信はライブ感がないからなぁ
やはり感想は同じ時間帯に同じタイミングである事が一番楽しいよね
945無念Nameとしあき23/04/12(水)03:13:01No.1085910772+
    1681236781289.jpg-(43978 B)
43978 B
>映像とかシーンはよかったけどポケモンの映画なのに最後までピカチュウ本来の人格が蚊帳の外で人間と人間の話だったのはかなり気になったな
それ原作通りなんじゃ?
946無念Nameとしあき23/04/12(水)03:13:17No.1085910790そうだねx1
>No.1085910670
くそ
ドラゴンアニメが脳裏を
947無念Nameとしあき23/04/12(水)03:14:19No.1085910865+
1Mは感想者数100万人超で人数的には向こうのトップクラス
948無念Nameとしあき23/04/12(水)03:15:44No.1085910942そうだねx1
やっぱどうしたってハリウッド実写は強いんだな
949無念Nameとしあき23/04/12(水)03:18:00No.1085911092+
当たり前だが原作を大切にしてる映画は評価される
950無念Nameとしあき23/04/12(水)03:18:18No.1085911110+
>それ原作通りなんじゃ?
原作通りかが問題なわけではなくてポケモンと言ったらポケモンマスター目指して少年少女が相棒のポケモンと一緒に頑張るストーリーじゃん?
何作目とかにこういうのやるならまぁ分かるけど最初にこういうの出されてもなっていう話よ
951無念Nameとしあき23/04/12(水)03:22:01No.1085911336そうだねx1
>疑う訳じゃないんだけど
>どういうところでデータ取れてないって分かるもんなの?
例えばアンパンマンとガンダムなんだけどアンパンマンは少し古めのニュースでアンパンマンミュージアム社長によると年間1500億の市場らしいけどガンダムはバンダイ出荷額で1000億超えるから市場としてはさらに金額重なるわけで市場規模としてそんなに差があるのは何かあるのかなと
データ取れてないというかソースが分からないって感じだな
あと北斗の拳がワンピースより上というのも少し気になるし
952無念Nameとしあき23/04/12(水)03:22:59No.1085911391そうだねx2
>原作通りかが問題なわけではなくてポケモンと言ったらポケモンマスター目指して少年少女が相棒のポケモンと一緒に頑張るストーリーじゃん?
ポケモンの実写化じゃなく名探偵ピカチュウの実写化なんで
953無念Nameとしあき23/04/12(水)03:23:36No.1085911436+
>No.1085911336
なるほどね
ガンダムが低いのはプラモとかが含まれてないからかな?
954無念Nameとしあき23/04/12(水)03:23:44No.1085911446そうだねx2
この感じ
俺も観に行ってしまうやつだ
955無念Nameとしあき23/04/12(水)03:24:39No.1085911518+
ソニーならスパイダーマンのアニメもめちゃくちゃ良かったんだが大勢が見るのはどうしても実写なんだよな
956無念Nameとしあき23/04/12(水)03:25:00No.1085911549そうだねx4
    1681237500050.jpg-(33424 B)
33424 B
早く観にいってこれそのままの感想を述べたい
957無念Nameとしあき23/04/12(水)03:25:07No.1085911559+
>ポケモンと言ったらポケモンマスター目指して
一応本編ゲームだとポケモンマスターという単語はほとんどのゲームでは出てこない
ポケモン図鑑の完成、ポケモンリーグ制覇が目標
アニメでサトシが言い出したのが始まり
958無念Nameとしあき23/04/12(水)03:25:19No.1085911583+
キティさん映画はどうなることやら
959無念Nameとしあき23/04/12(水)03:25:32No.1085911609+
>ポケモンの実写化じゃなく名探偵ピカチュウの実写化なんで
伝わってないようだからいいや…
960無念Nameとしあき23/04/12(水)03:25:51No.1085911637そうだねx4
PV観てて思ったけどリフトに落っこちそうになりながら飛び乗ったりプクプクが顔面直撃したり空前で真っ直ぐ突っ込んだらドンキーにボコボコにされた理
結構情けないシーンも多いけど全部「ああ俺のマリオも昔はああだったなあ…」ってあるあるネタになるのは40年間ゲーム初心者を相手にしてきたマリオならではの強みだなあと思う
961無念Nameとしあき23/04/12(水)03:26:25No.1085911683+
北斗の拳はグラフの色的にゲームが大半を占めてるようだがそこまでゲーム売れてないと思うからパチンコ含めてんのかな
962無念Nameとしあき23/04/12(水)03:26:55No.1085911723+
名探偵ピカチュウ続編も作るみたいだよ

『名探偵ピカチュウ』続編映画が再始動 ─ ライアン・レイノルズ続投の見込み、監督・脚本家が交渉中
2023.3.4 11:36
https://theriver.jp/detective-pikachu-2-restarts/ [link]
963無念Nameとしあき23/04/12(水)03:27:19No.1085911748そうだねx1
名探偵ピカチュウ面白かったしな
964無念Nameとしあき23/04/12(水)03:27:32No.1085911764+
>伝わってないようだからいいや…
伝わってるよ
それを理解せずに見た君自身の問題でしかないってことが
965無念Nameとしあき23/04/12(水)03:27:37No.1085911769+
「名探偵ピカチュウ2」の監督が決定
2023年3月14日
https://eiga.com/news/20230314/5/ [link]
966無念Nameとしあき23/04/12(水)03:27:43No.1085911774+
スプラトゥーンはまだ無理かな
967無念Nameとしあき23/04/12(水)03:28:28No.1085911816+
名探偵ピカチュウはそれなりだったけど
続篇が見たい系ではなかったなぁ
968無念Nameとしあき23/04/12(水)03:29:18No.1085911864そうだねx2
>結構情けないシーンも多いけど全部「ああ俺のマリオも昔はああだったなあ…」ってあるあるネタになるのは40年間ゲーム初心者を相手にしてきたマリオならではの強みだなあと思う
マリオにしかできない芸当だよね
969無念Nameとしあき23/04/12(水)03:29:25No.1085911874+
ポケモンの話が動き出したのはこの頃から

「ポケモン」ハリウッドで長編実写化!?「GODZILLA」のレジェンダリーが契約間近か
2016年7月13日
https://eiga.com/news/20160713/14/ [link]
世界的な人気を誇る日本発の大ヒットゲーム「ポケットモンスター」シリーズを、ハリウッドで実写映画化するプロジェクトが企画されており、「GODZILLA」や「パシフィック・リム」を手がけるレジェンダリー・ピクチャーズが契約間近のようだと米Deadlineが報じている。

過去にもハリウッドでの「ポケモン」映画化の可能性は浮上しており、今年4月にはレジェンダリーのほか、ワーナー・ブラザースとソニー・ピクチャーズが実写映画化権の獲得に向け動いていると報じられた。現在の最有力候補とされるレジェンダリーは交渉の段階にあり、契約内容の詳細は不明だという。
970無念Nameとしあき23/04/12(水)03:30:03No.1085911915+
名探偵ピカチュウ公開後のインタビューだとレジェンダリー側はポケモン本編の映画も作りたいとは言ってた
それが実現するかはわからないけど
971無念Nameとしあき23/04/12(水)03:30:07No.1085911919+
>スプラトゥーンはまだ無理かな
スプラは海外は中堅レベルだしね
972無念Nameとしあき23/04/12(水)03:31:12No.1085911985+
本編の方なら見てみたいかな
973無念Nameとしあき23/04/12(水)03:32:15No.1085912042そうだねx2
ソニック、マリオ、スマブラ、ポケモン
ソニーは全部映画化狙ってたけど全部弾かれたのな
(ソニックはパラマウントへ権利売却)
974無念Nameとしあき23/04/12(水)03:33:00No.1085912087+
マリオ好きすぎだろ人類
配管工のおっさんだぞ?
975無念Nameとしあき23/04/12(水)03:34:31No.1085912182そうだねx1
海外がポリコレで腐ってる間にまともな作品が一般人に望まれて大ヒットしてしまうんだよな
976無念Nameとしあき23/04/12(水)03:35:10No.1085912216+
名探偵ピカチュウみたいなシュールとも取れる実写風3D表現を本編に落とし込むのは難しそうだけど見てみたい気はするな
977無念Nameとしあき23/04/12(水)03:35:11No.1085912217そうだねx2
>マリオにしかできない芸当だよね
この辺ミヤホンは意識して指示してそうな気がする
978無念Nameとしあき23/04/12(水)03:36:17No.1085912274+
>マリオ好きすぎだろ人類
>配管工のおっさんだぞ?
職業軽く二桁持ってて世界所か宇宙を救った事もあって自分の城を建てた事もあるおっさんだぞ
979無念Nameとしあき23/04/12(水)03:36:21No.1085912278+
カービィ見たい
980無念Nameとしあき23/04/12(水)03:36:53No.1085912308そうだねx1
普通なら情けなく感じるシーンが情けなく感じないどころか共感を持ってもらえるのは大きな強みだよね
981無念Nameとしあき23/04/12(水)03:37:14No.1085912325そうだねx2
>>マリオ好きすぎだろ人類
>>配管工のおっさんだぞ?
>職業軽く二桁持ってて世界所か宇宙を救った事もあって自分の城を建てた事もあるおっさんだぞ
医者もやってるしな
982無念Nameとしあき23/04/12(水)03:37:42No.1085912346そうだねx2
>カービィ見たい
アニカビの脚本で
983無念Nameとしあき23/04/12(水)03:37:45No.1085912350+
次の映画化がエキサイトバイクだったらどうしよう
984無念Nameとしあき23/04/12(水)03:38:23No.1085912379+
>>マリオ好きすぎだろ人類
>>配管工のおっさんだぞ?
>職業軽く二桁持ってて世界所か宇宙を救った事もあって自分の城を建てた事もあるおっさんだぞ
ワリオから取り返してまだ住んでんのかなあそこ
ワリオは次作からワリオシリーズ派生して共演するのスポーツやパーティ系になったけどマリオとワリオの仲はどうなんだろう
985無念Nameとしあき23/04/12(水)03:40:37No.1085912500+
>「名探偵ピカチュウ2」の監督が決定
>2023年3月14日
> https://eiga.com/news/20230314/5/ [link]
Jonathan Krisel
経歴見てきたけどテレビ番組ばかりで実績が少ない
前の監督といいピカチュウは安売りしてるんだな
986無念Nameとしあき23/04/12(水)03:42:33No.1085912651そうだねx2
>マリオ好きすぎだろ人類
>配管工のおっさんだぞ?
だって世界中の人類がガキの頃からお世話になってるし…
途上国でも昔のソフトが遊ばれてると聞くしな
987無念Nameとしあき23/04/12(水)03:42:40No.1085912656そうだねx1
日本でも大ヒットしそうだな
988無念Nameとしあき23/04/12(水)03:44:26No.1085912778+
>前の監督といいピカチュウは安売りしてるんだな
何が彼をそこまでさせるのか
989無念Nameとしあき23/04/12(水)03:47:24No.1085912918+
>>マリオ好きすぎだろ人類
>>配管工のおっさんだぞ?
>職業軽く二桁持ってて世界所か宇宙を救った事もあって自分の城を建てた事もあるおっさんだぞ
>医者もやってるしな
マジかよ惚れるわ
990無念Nameとしあき23/04/12(水)03:48:08No.1085912943そうだねx1
>>カービィ見たい
>アニカビの脚本で
死んだんじゃないの~
あんなもん使えるか!
991無念Nameとしあき23/04/12(水)03:51:27No.1085913085+
配管工のおっさんと言いつつ真っ当に配管工やってるシーンは今回の映画で初めて見たけどな!
992無念Nameとしあき23/04/12(水)03:51:47No.1085913099そうだねx1
昔の日本原作映画とか日本の作品の評価を下げるためにハリウッドがわざと糞作品にしてるのかと邪推するほどだった
993無念Nameとしあき23/04/12(水)03:56:31No.1085913313+
>配管工のおっさんと言いつつ真っ当に配管工やってるシーンは今回の映画で初めて見たけどな!
古谷徹がアニメのやつで見た気がする…
あとクッパがハゲのおっさんの実写版
994無念Nameとしあき23/04/12(水)03:58:23No.1085913402+
クッパの声はゴッド姉ちゃんだったような
995無念Nameとしあき23/04/12(水)03:58:51No.1085913422そうだねx2
>配管工のおっさんと言いつつ真っ当に配管工やってるシーンは今回の映画で初めて見たけどな!
ファミコンでも土管潜ったりしてたろ!
996無念Nameとしあき23/04/12(水)04:01:00No.1085913517そうだねx3
>ファミコンでも土管潜ったりしてたろ!
配管工は土管に潜ったり土管から出てくる亀やカニやハエを蹴って駆除する仕事じゃねえよ!
997無念Nameとしあき23/04/12(水)04:03:33No.1085913627そうだねx1
    1681239813928.mp4-(4033956 B)
4033956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
998無念Nameとしあき23/04/12(水)04:03:56No.1085913643そうだねx1
    1681239836156.mp4-(2958652 B)
2958652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999無念Nameとしあき23/04/12(水)04:04:18No.1085913660+
>>ファミコンでも土管潜ったりしてたろ!
>配管工は土管に潜ったり土管から出てくる亀やカニやハエを蹴って駆除する仕事じゃねえよ!
そんな…じゃあなんで土管に潜ってるの…?
1000無念Nameとしあき23/04/12(水)04:05:48No.1085913737そうだねx13
1000なら日本でも超大ヒット

[トップページへ] [DL]