[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681165071045.jpg-(59810 B)
59810 B無念Nameとしあき23/04/11(火)07:17:51No.1085609564+ 14:55頃消えます
映画「スーパーマリオ」、公開5日間で世界興収500億円
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35202394.html [link]
(CNN) 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の北米興行収入が、公開から5日間で2億ドル(約265億円)を突破した。世界興行収入は3億7700万ドル(約500億円)と推定され、アニメ映画としては「アナと雪の女王2」の記録を抜いて史上最大となった。
スーパーマリオ映画の公開時の世界興行収入は、2月に公開された「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の2億2530万ドルを上回り、今年公開された映画の中で最高を記録した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が22件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/11(火)07:18:42No.1085609639そうだねx233
俺も鼻がデカいよ
2無念Nameとしあき23/04/11(火)07:19:35No.1085609745そうだねx40
日本も公開はよ…
3無念Nameとしあき23/04/11(火)07:20:01No.1085609786そうだねx5
鬼滅は超えなそう
4無念Nameとしあき23/04/11(火)07:20:02No.1085609789そうだねx25
    1681165202693.jpg-(56072 B)
56072 B
>日本も公開はよ…
楽しみ
5無念Nameとしあき23/04/11(火)07:20:47No.1085609855そうだねx15
>日本も公開はよ…
4/28(金)公開だよ
GWに重ねてくるから日本も本気だよ
6無念Nameとしあき23/04/11(火)07:20:53No.1085609866そうだねx101
>俺も鼻がデカいよ
くそ…こんなので…
7無念Nameとしあき23/04/11(火)07:21:07No.1085609892+
ポリコレにも配慮されてるらしいね
8無念Nameとしあき23/04/11(火)07:21:35No.1085609932そうだねx14
    1681165295022.mp4-(2471943 B)
2471943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/04/11(火)07:21:55No.1085609969そうだねx28
マリオ好きすぎだろ世界
10無念Nameとしあき23/04/11(火)07:22:07No.1085609987そうだねx7
Nintendoなんだから名探偵ピカチュウみたいに日本優遇あっても良かったんじゃ
11無念Nameとしあき23/04/11(火)07:22:59No.1085610082そうだねx55
>マリオ好きすぎだろ世界
世界が夢中になるおっさんだからな
12無念Nameとしあき23/04/11(火)07:23:52No.1085610171そうだねx2
ニンテンドーの覇権が止まらない
13無念Nameとしあき23/04/11(火)07:23:55No.1085610178そうだねx14
一番の虎の子を出したんだ
これでコケてたらダメだろ
多分宮本さんが生きてるうちにやらないとって感じで
14無念Nameとしあき23/04/11(火)07:24:49No.1085610258そうだねx6
これはマリオがスーパーマリオになるまでの物語
ってのが気になってる
15無念Nameとしあき23/04/11(火)07:25:04No.1085610282+
配信は使わない派なので今やレアなBD出るのを待つが
いつになることやら
16無念Nameとしあき23/04/11(火)07:25:37No.1085610337そうだねx4
>これはマリオがスーパーマリオになるまでの物語
>ってのが気になってる
なんかバタ臭さを感じるんだよなあこの辺から
17無念Nameとしあき23/04/11(火)07:26:02No.1085610373そうだねx1
日本語吹き替え版だとマリオが古谷徹でピーチ姫が山瀬まみになるのか胸熱だな
18無念Nameとしあき23/04/11(火)07:26:37No.1085610435そうだねx56
>なんかバタ臭さを感じるんだよなあこの辺から
そうか?
19無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:00No.1085610468そうだねx1
その他ァ!でシュンとなるのミニオンズ味ある
20無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:02No.1085610471そうだねx1
おっさん1人でも見に行けそう?
21無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:33No.1085610516そうだねx7
>>これはマリオがスーパーマリオになるまでの物語
>>ってのが気になってる
>なんかバタ臭さを感じるんだよなあこの辺から
ドラ泣きとかと同じセンス
22無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:50No.1085610554+
クッパが和田アキ子だな
23無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:00No.1085610570そうだねx6
>これはマリオがスーパーマリオになるまでの物語
>ってのが気になってる
物語前半は配管坑でカメひっくり返すだけなのかもしれん
24無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:06No.1085610579そうだねx10
そろそろゼルダの映画作ろうぜ
25無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:52No.1085610658そうだねx39
批評家の評価が低いってことは面白いってことだ
26無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:57No.1085610667そうだねx6
>No.1085609932
1日100億を5日間連続に等しいってやべえ
27無念Nameとしあき23/04/11(火)07:29:08No.1085610686そうだねx1
>俺も鼻がデカいよ
俺はチン◯ポがデカいよ
28無念Nameとしあき23/04/11(火)07:29:43No.1085610738+
>そろそろゼルダの映画作ろうぜ
マリオよりもこっちがまだないってのが意外なくらいだ
あっちのほうがよほどクソハリウッド受けしそうなのに
29無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:00No.1085610773そうだねx5
>日本語吹き替え版だとマリオが古谷徹でピーチ姫が山瀬まみになるのか胸熱だな
現実は宮野真守
30無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:09No.1085610796+
批評家って何かと深読みしすぎてそれが真実とか思ってそうだからな…
31無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:23No.1085610820そうだねx2
>批評家の評価が低いってことは面白いってことだ
そんなこともないから批評家は本当に参考にできない
32無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:23No.1085610821そうだねx5
髭のおっさんなのに他のコンテンツと格が違いすぎる
33無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:24No.1085610822そうだねx3
>批評家の評価が低いってことは面白いってことだ
批評家としあき説
34無念Nameとしあき23/04/11(火)07:31:26No.1085610925そうだねx22
    1681165886674.jpg-(190917 B)
190917 B
>現実は宮野真守
35無念Nameとしあき23/04/11(火)07:31:40No.1085610952そうだねx1
マリオ 愛すべき人がいて
36無念Nameとしあき23/04/11(火)07:31:56No.1085610982+
アイアンマンといい髭のおっさんが世界に受ける時代なのでは
37無念Nameとしあき23/04/11(火)07:33:27No.1085611140+
キャプテンアメリカは髭剃ったのに
38無念Nameとしあき23/04/11(火)07:33:37No.1085611152そうだねx3
日本でやってないからいまいち乗れない感じ
39無念Nameとしあき23/04/11(火)07:33:39No.1085611154そうだねx7
元々3D作品多いゲームだし違和感は全然無いな
40無念Nameとしあき23/04/11(火)07:34:38No.1085611266そうだねx34
>そんなこともないから批評家は本当に参考にできない
つまりあいつら要らないのでは?
41無念Nameとしあき23/04/11(火)07:34:44No.1085611282+
>日本でやってないからいまいち乗れない感じ
おそらくそのうちCMも流れる
42無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:12No.1085611327そうだねx7
宮野マリオはPV見てる限りおかしい感じはないがなあ
むしろ完全にスネ夫なキノピオのほうが気になる
43無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:17No.1085611340そうだねx37
    1681166117116.jpg-(18508 B)
18508 B
>キャプテンアメリカは髭剃ったのに
マリオの髭剃ったらただのモブ20代男性になるし
44無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:30No.1085611369そうだねx7
>おそらくそのうちCMも流れる
「マリオ最高!」
45無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:52No.1085611414そうだねx29
いい加減に評論家を叩く棒にマリオを使う人間が鬱陶しい
やりたいのがマリオについて語る事じゃ無く
評論家を気持ちよく叩きたい!なのが分かりやすすぎる
46無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:59No.1085611427そうだねx1
マリオが大ヒットしたら他のIPの映画化も考えるんだってさ
ゼルダやメトロイド映画化あるで
47無念Nameとしあき23/04/11(火)07:36:09No.1085611445+
もうPVいくつもあるんだから観ればいいのよ
48無念Nameとしあき23/04/11(火)07:36:20No.1085611466+
>つまりあいつら要らないのでは?
ロットマの数字になるからそれなりに必要
批評家単体はいらないけどメタクリティックの頭数になるから
49無念Nameとしあき23/04/11(火)07:36:20No.1085611467+
>日本でやってないからいまいち乗れない感じ
牛歩戦術とか鎖国とか黒船来航の時代からずっと日本はそんな感じだよな
日本だけ遅らせてもむしろ国力下がるだけだろと
50無念Nameとしあき23/04/11(火)07:36:33No.1085611483+
マリオ以外でもソニックといいピカチュウといいゲーム題材の映画は強いんだね
51無念Nameとしあき23/04/11(火)07:36:47No.1085611509そうだねx6
>>おそらくそのうちCMも流れる
>「マリオ最高!」
「たのしかったぁ(子供)」
52無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:08No.1085611552そうだねx71
    1681166228893.jpg-(27429 B)
27429 B
俺も鼻が高いよ
53無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:22No.1085611570そうだねx29
>牛歩戦術とか鎖国とか黒船来航の時代からずっと日本はそんな感じだよな
>日本だけ遅らせてもむしろ国力下がるだけだろと
何言ってるのかわかんねえ…GWに合わせてるだけだろ
54無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:23No.1085611574+
>>>おそらくそのうちCMも流れる
>>「マリオ最高!」
>「たのしかったぁ(子供)」
ラストのどんでん返しを見逃すな!
55無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:37No.1085611598+
ポリコレとか全く配慮してないマリオが世界最高ヒット
ポリコレに全力配慮したディズニーは全く売れない
ハリウッド涙目すぎない?
56無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:40No.1085611611+
    1681166260286.jpg-(39047 B)
39047 B
>>キャプテンアメリカは髭剃ったのに
>マリオの髭剃ったらただのモブ20代男性になるし
はい
57無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:44No.1085611616+
ポリコレ配慮で主人公が外人のハナデカ髭親父になるのいいよね
59無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:47No.1085611626+
え!? キャプテンファルコンの映画を!?
60無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:00No.1085611654+
>俺も鼻が高いよ
これにはデニスホッパーも高笑い
61無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:08No.1085611670+
>俺も鼻が高いよ
なんでラバーカップ…
62無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:09No.1085611675+
ヒゲはなんでダメなの?
63無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:30No.1085611708+
>ポリコレ配慮で主人公が外人のハナデカ髭親父になるのいいよね
ポリコレなら仕方ないな
64無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:44No.1085611730+
>>つまりあいつら要らないのでは?
>ロットマの数字になるからそれなりに必要
>批評家単体はいらないけどメタクリティックの頭数になるから
役目はあるんだなよかったよかった
65無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:45No.1085611732+
どちらかというと日米同時公開出来るほどのコンテンツが強すぎるのだ
66無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:53No.1085611752そうだねx1
>おそらくそのうちCMも流れる
マリ泣き
67無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:02No.1085611768そうだねx4
>ポリコレとか全く配慮してないマリオが世界最高ヒット
>ポリコレに全力配慮したディズニーは全く売れない
>ハリウッド涙目すぎない?
襲いかかったポリコレは逆に炎上するしやっぱ怖いっすね任天堂は
68無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:04No.1085611773+
>え!? キャプテンファルコンの映画を!?
ゲームの内容関係ないヒーロー映画になりそうだ
69無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:08No.1085611781+
>ハリウッド涙目すぎない?
分かってるけど自由にできないんだろう
70無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:15No.1085611792+
>マリオが大ヒットしたら他のIPの映画化も考えるんだってさ
>ゼルダやメトロイド映画化あるで
メトロイドは中身最小限のアクション映画だといいなあ
71無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:22No.1085611800+
Nintendoユニバースで全員集合とかいずれやるんじゃね
72無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:55No.1085611868そうだねx7
    1681166395385.jpg-(18138 B)
18138 B
コナンとぶつかるのは避けたい
73無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:59No.1085611877そうだねx15
ポリコレに配慮しなかった事で評論家の点が低くなり
その映画がウケることで評論家とポリコレに同時にダメージを与えられるのが最高すぎる
74無念Nameとしあき23/04/11(火)07:40:00No.1085611880+
>Nintendoユニバースで全員集合とかいずれやるんじゃね
キャラの出番格差とかで絶対荒れる
75無念Nameとしあき23/04/11(火)07:40:28No.1085611930そうだねx9
>Nintendoユニバースで全員集合とかいずれやるんじゃね
スマブラ映画化でいいじゃん
76無念Nameとしあき23/04/11(火)07:40:30No.1085611934そうだねx1
>Nintendoユニバースで全員集合とかいずれやるんじゃね
任天堂を超えてスマブラ映画化でいいよ
アヴェンジャーズとか超えられる可能性はそっちにある
77無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:00No.1085611986そうだねx6
マルス「一人100億ドルぐらい稼げばいけるか?」
78無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:26No.1085612037そうだねx9
>ポリコレに配慮しなかった事で評論家の点が低くなり
>その映画がウケることで評論家とポリコレに同時にダメージを与えられるのが最高すぎる
これを機にディズニーも考え改めねーかな
特にSW
79無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:32No.1085612051+
>ポリコレに配慮しなかった事で評論家の点が低くなり
>その映画がウケることで評論家とポリコレに同時にダメージを与えられるのが最高すぎる
ゲームの時点でナチュラルに配慮してるだろ
ピーチ姫を助ける映画にしなかったのはガチでポリコレかもしれんが
80無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:49No.1085612081そうだねx5
ゼルダ映画はゼルダが一番出番少ないのは予想できる
81無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:51No.1085612083そうだねx19
ポリコレ叩いて気持ちよくなりたいのも
評論家叩いて気持ちよくなりたいのもよく分かったから
83無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:07No.1085612110そうだねx2
なんで日本遅いの?
84無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:16No.1085612129そうだねx1
>>日本だけ遅らせてもむしろ国力下がるだけだろと
>何言ってるのかわかんねえ…GWに合わせてるだけだろ
前々から思ってたけど消費を増やしたい癖にGWに映画って一番省エネな事させてどうすんだよ
映画なんて普段の土日で良いだろ?映画は米国と同時公開でGWは旅行とか消費金額の多い事させたら良い
85無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:23No.1085612140そうだねx19
正直言ってポリコレより空気読めないポリコレアンチの方が最近ウザい
86無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:24No.1085612142そうだねx66
>任天堂スゴい!日本人の俺スゴい!
お前頭大丈夫か
87無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:48No.1085612180+
この前スラムダンク見に行った時の映画始まる前CMで見たけど
普通に面白そうだった
88無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:50No.1085612186+
>なんで日本遅いの?
上がバカだから優先順位を理解できてない
89無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:01No.1085612213そうだねx13
>なんで日本遅いの?
GWに公開して初週の客足を伸ばすため
90無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:51No.1085612320+
久々に見に行こうと事前に思ってる作品なので楽しみ
91無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:40No.1085612421そうだねx8
上映されてねえから語ることがないんで
ポリコレフェミサヨその他諸々叩きしかすることがないんだろ
こういうのは連中のオモチャだ
92無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:45No.1085612437+
>マリオが大ヒットしたら他のIPの映画化も考えるんだってさ
>ゼルダやメトロイド映画化あるで
いいなぜひヒットして欲しいもんだ
93無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:54No.1085612453+
コメディタッチが強すぎてPVだと思ってたのと違うってなった
実際はどんな感じなのか早く見たいわ
94無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:56No.1085612455+
    1681166696918.jpg-(158460 B)
158460 B
>日本も公開はよ…
95無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:57No.1085612458そうだねx2
マリ泣き
96無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:58No.1085612461+
>>なんで日本遅いの?
>GWに公開して初週の客足を伸ばすため
じゃあなんで海外は早いの?
97無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:05No.1085612469そうだねx1
>GWに公開して初週の客足を伸ばすため
ほんとアホな戦略だよなぁこれ…
しかも大半が子供向け作品で1席辺りの収益も減る訳だし
98無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:26No.1085612514+
>ゼルダ映画はゼルダが一番出番少ないのは予想できる
ゲームでもそうだったじゃん!
99無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:39No.1085612547そうだねx3
>>>なんで日本遅いの?
>>GWに公開して初週の客足を伸ばすため
>じゃあなんで海外は早いの?
GWとか気にしてないからじゃね
100無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:52No.1085612576そうだねx33
>じゃあなんで海外は早いの?
海外にもGWあると思ってんの…?
101無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:58No.1085612582+
>マリオが大ヒットしたら他のIPの映画化も考えるんだってさ
>ゼルダやメトロイド映画化あるで
やがてはパルテナの鏡とかF-ZEROの映画なんかもできるな!!
102無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:59No.1085612586+
マリオってキャラクターそんなに強いの?
ピカチュウの方が一般的じゃない?
103無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:01No.1085612590+
世界最大の映画市場である中国で上映禁止になったとしてもポリコレシーン削除しなかったディズニーが今更配慮してない映画の方が売れたとしても何も気にしないだろ
104無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:19No.1085612630+
>>>なんで日本遅いの?
>>GWに公開して初週の客足を伸ばすため
>じゃあなんで海外は早いの?
GWがないのとライバル映画とずらすため
105無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:32No.1085612658そうだねx3
>マリオってキャラクターそんなに強いの?
>ピカチュウの方が一般的じゃない?
ピカチュウはもう何回もやってるし…
106無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:38No.1085612674そうだねx16
>>じゃあなんで海外は早いの?
>海外にもGWあると思ってんの…?
え…だって英語だし…
107無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:08No.1085612734そうだねx1
ハリウッドのスタジオはビデオゲームの映画化に対する意欲を高めているが、イルミネーションもまたそこへ名を連ねることになった。このトレンドについてメレダンドリ氏は、多くのスタジオがゲーム原作映画を作ろうとしてきたが、宮本氏にアプローチできたのはイルミネーションのみであると話す。

「ハリウッドでも、ビデオゲームに対する関心は以前からありましたね。ですが、ゲームのおもしろさを映画でうまく表現できるのかという懸念もつきものでした……昔はかなり苦戦していたと思います」とメレダンドリ氏は続ける。「我々は、非常に独特なアプローチをとりました。最初から、宮本さんと私自身、任天堂とイルミネーションで強固なパートナー関係を結び、そのうえで本作を作り上げたいと計画してきたのです」

宮本氏は任天堂のチームと同様、イルミネーションのクリエイティブな才能を称賛した。「関係していたアーティストの人たちが本当にマリオのゲームのファンであったり、僕らよりもマリオのことをよく知ってる人がいたりして、そういう人たちの手があったことで、マリオがより自然に作れたんだと思います」
108無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:12No.1085612738+
>俺も鼻がデカいよ
シンプルで強い...
109無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:42No.1085612796そうだねx5
>え…だって英語だし…
GWを構成してる祝日がなんて名前だったかよく思い出せ
110無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:16No.1085612855+
ゲームも海外先行結構あるよね
111無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:30No.1085612891そうだねx8
>マリオ好きすぎだろ世界
やっぱり継続は力よね
今じゃパパママ子供がみんなマリオ経験済み
なんならファミコン世代に孫がいる
112無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:07No.1085612968+
>GWを構成してる祝日がなんて名前だったかよく思い出せ
海の日が入ってるのは知ってる
それ以外1個も思い出せん
113無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:12No.1085612977+
    1681166952919.jpg-(456787 B)
456787 B
ライバルはこれか
https://youtu.be/-JVWs_vX09E [link]
114無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:15No.1085612987そうだねx5
>マリオってキャラクターそんなに強いの?
>ピカチュウの方が一般的じゃない?
ピカチュウの比じゃないぐらいマリオのほうが一般的でしょ
任天堂の顔だし
115無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:16No.1085612990+
>>じゃあなんで海外は早いの?
>海外にもGWあると思ってんの…?
ないけど合わせりゃいいじゃん
116無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:35No.1085613033+
日本お金無いから
117無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:39No.1085613160そうだねx3
>ないけど合わせりゃいいじゃん
合わせても別に何の得も無いから合わせないでしょ
118無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:40No.1085613162+
情報が遅れるからクリエイターも育たないってスパイラル陥ってる
119無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:47No.1085613185そうだねx1
    1681167047379.jpg-(340861 B)
340861 B
おっさんキャラがヒットするならなんでこっちは駄目だったんだ
120無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:58No.1085613207そうだねx2
やっぱりさ原作に忠実にするってなかなかできないことなんだよな
それだけではヒットが出せないというのが映画の歴史なんだろう
出せた
121無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:08No.1085613230+
ミヤホンのお遊びみたいなもんだと思ってたからこんなにウケるとは
まあ結果オーライだね
122無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:17No.1085613252そうだねx4
マリオはキャラクターじゃなくてゲーム性でヒットきたシリーズだけど長らく任天堂の頭張ってれば自然とキャラ人気もついてくるのよ
123無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:20No.1085613256+
こいつら亀と戦ってるぜハハハハッみたいな
124無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:44No.1085613304+
>今じゃパパママ子供がみんなマリオ経験済み
>なんならファミコン世代に孫がいる
>ピカチュウの比じゃないぐらいマリオのほうが一般的でしょ
言われてみると世代的な知名度はマリオの方がまだ高そうか
速度ではピカチュウのが上かもしれんが
125無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:53No.1085613327そうだねx1
>>俺も鼻がデカいよ
>俺はチン◯ポがデカいよ
良いなぁ
126無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:05No.1085613356そうだねx17
>おっさんキャラがヒットするならなんでこっちは駄目だったんだ
おっさんキャラでもヒットするからと言っておっさんだからヒットするわけではないんだ
127無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:11No.1085613371+
>海の日が入ってるのは知ってる
>それ以外1個も思い出せん
入ってねえよ
カレンダー見たことあるか?
128無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:20No.1085613391そうだねx3
>おっさんキャラがヒットするならなんでこっちは駄目だったんだ
原作と顔が違いすぎる
129無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:36No.1085613416そうだねx1
>やっぱりさ原作に忠実にするってなかなかできないことなんだよな
>それだけではヒットが出せないというのが映画の歴史なんだろう
偏見だけど昔の映画関係者ってゲーム嫌ってそうなイメージある
130無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:42No.1085613428+
早く公開するとドラえもんと被るし今だとコナンと被るな
131無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:03No.1085613462そうだねx3
ルイージがとわられてピーチが助けに行くシナリオポリコレだろこれ
男舐めんなよ
132無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:13No.1085613482+
>早く公開するとドラえもんと被るし今だとコナンと被るな
どっちも相手にならんだろ
133無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:26No.1085613511+
>早く公開するとドラえもんと被るし今だとコナンと被るな
春先の定番面子!
134無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:51No.1085613560そうだねx29
    1681167231342.jpg-(52135 B)
52135 B
>多分宮本さんが生きてるうちにやらないとって感じで
これは本当にあると思うよね
宮本さんには失礼だがもうお歳だし...
宮本さんが若い頃に(当時のゲームの社会的地位の低さに対して)「いつか俺たちのマリオで映画を作るぞ遊園地を作るぞ」って言ってた絵空事が叶うってのは涙腺にくるものがある
135無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:55No.1085613565+
世界キャラクターグッズ累計収入
ポケモン:920.1億ドル
ハローキティ:800億ドル
くまのプーさん:750億ドル
ミッキーマウス:700億ドル
スター・ウォーズ:656億ドル
アンパンマン:603億ドル
ディズニープリンセス:452億ドル
マリオ:361億ドル
少年ジャンプ/ジャンプ・コミックス:341億ドル
ハリー・ポッター:309億ドル
136無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:22No.1085613632+
クレしんは夏にずれたんだっけ
137無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:23No.1085613637そうだねx1
>合わせても別に何の得も無いから合わせないでしょ
得はないかもしれんけどネタバレや不公平感は損じゃないんか?
138無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:01No.1085613705+
LGBTに配慮した表現がないので評論家からの評価は低い作品
139無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:13No.1085613735そうだねx1
まあネタバレあってないようなもんというか
〇〇のシーンがあった!→何それ見たい
って逆になりそう
140無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:53No.1085613819そうだねx18
>宮本さんが若い頃に(当時のゲームの社会的地位の低さに対して)「いつか俺たちのマリオで映画を作るぞ遊園地を作るぞ」って言ってた絵空事が叶うってのは涙腺にくるものがある
叶えちまったなあ…
141無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:58No.1085613828+
>俺も鼻がデカいよ
ジャッキー・チェンのレス
142無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:03No.1085613838+
日本人はまず批判するからなあ
143無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:06No.1085613843そうだねx4
どうせラスボスはクッパ
144無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:39No.1085613908そうだねx3
>LGBTに配慮した表現がないので評論家からの評価は低い作品
評論家のようなこのラーメンはカレーじゃないから不味いって言うような連中の言葉なんてどうでもいいんだ
145無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:12No.1085613974そうだねx4
    1681167432785.jpg-(76406 B)
76406 B
ゲームだけで断トツだし
これに他のマーチャンダイジング加わったらポケモン抜かしてトップになるんじゃね
146無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:29No.1085614003そうだねx2
アンパンマンまじかよ
147無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:33No.1085614010そうだねx12
>どうせラスボスはクッパ
それ以外だったら萎える
148無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:46No.1085614034そうだねx3
正直こんなに当たるとは思わなかった
149無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:41No.1085614137+
黒人賛美表現も無いからな
まぁ評論家からの評価は低いわな
150無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:20No.1085614200+
むしろよくこの年まで引っ張ったなと
過去の映像化でそんなにトラウマ抱えたんだろうか
152無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:46No.1085614266+
評論家「社会に対するメッセージ性が感じられない、何も無い映画」
153無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:49No.1085614272そうだねx1
    1681167589456.jpg-(43886 B)
43886 B
クッパ姫を出してLGBTに配慮してます。ポーズもプリーズ
154無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:00No.1085614303そうだねx25
>ルイージがとわられてピーチが助けに行くシナリオポリコレだろこれ
>男舐めんなよ
ゲームやったこと無さそう
155無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:01No.1085614308そうだねx1
ポケモンはまあキャラクターの数が面白さになるみたいなゲームデザインだからグッズには向いてる
156無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:12No.1085614330そうだねx17
行き過ぎたポリコレが問題なのであって原作から戦う女性描写されてるピーチ姫が戦うことになんの問題もないのだが
157無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:14No.1085614338+
安倍マリオも草葉の陰で喜んでるだろ
158無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:15No.1085614339+
ヒゲのおっさんなのに人気すぎ
159無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:25No.1085614355+
スマブラやるならトイストーリーと組んでもいい
160無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:45No.1085614404そうだねx11
ピーチが活躍してルイージ助けに行くってのは女性社会進出推進っぽいけど
まあピーチは元からそんなんだしな
162無念Nameとしあき23/04/11(火)08:01:21No.1085614475+
日本人を無視するのが成功の秘訣
163無念Nameとしあき23/04/11(火)08:01:27No.1085614483+
>アンパンマンまじかよ
単価が高い幼児向けグッズ展開を超手広くしかも長期間やってるからね
ただ日本が集計したランキングだから日本のキャラクターへの忖度というか
日本のデータが集まりやすかったのはあると思う
164無念Nameとしあき23/04/11(火)08:01:49No.1085614536+
外人はあんこ嫌いって聴いてたのに
165無念Nameとしあき23/04/11(火)08:02:33No.1085614635そうだねx1
宮野真守さんマリオのマンマミーヤ😱が聴きたい😆
166無念Nameとしあき23/04/11(火)08:03:32No.1085614759+
粘着がまた負けたのか
167無念Nameとしあき23/04/11(火)08:04:01No.1085614815+
批評家はポリコレ映画を好むのか?
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]
168無念Nameとしあき23/04/11(火)08:04:08No.1085614828そうだねx5
>ピーチが活躍してルイージ助けに行くってのは女性社会進出推進っぽいけど
>まあピーチは元からそんなんだしな
一部のマリオゲーはピーチの性能かなり高いし
全く活躍しない方が逆に違和感でるよね
169無念Nameとしあき23/04/11(火)08:06:10No.1085615060+
USAだとピーチは一定時間浮遊できるしRPGだとフライパンで敵をぶん殴るしな
170無念Nameとしあき23/04/11(火)08:07:02No.1085615155そうだねx2
>ライバルはこれか
主人公の顔が腹立つからマリオのほうがいいな
171無念Nameとしあき23/04/11(火)08:07:57No.1085615267そうだねx1
初手に一番強いやつを拉致するあたりクッパは賢い
172無念Nameとしあき23/04/11(火)08:08:47No.1085615362そうだねx5
ルイージ助けに行くのはルイージが気弱な感じで昔から展開されてるから
違和感は全くない
173無念Nameとしあき23/04/11(火)08:08:48No.1085615364+
今回の件は中途半端に外人ウケを狙った名探偵ピカチュウにももっと上手いやり方があったのではないかと思わせてくれる
業界の常識を覆す手法でヒットさせる辺り任天堂はここでもパイオニアや
174無念Nameとしあき23/04/11(火)08:09:13No.1085615423そうだねx5
ただ攫われるピーチもお約束なので映画で見たかった気もする
175無念Nameとしあき23/04/11(火)08:09:26No.1085615448+
アメリカは今月末はハリウッド版聖闘士星矢があるし5月にはワイルドスピードがあるからそことずらした感じやね
176無念Nameとしあき23/04/11(火)08:09:41No.1085615477そうだねx15
    1681168181607.jpg-(106072 B)
106072 B
海外の評価
映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
一般観客「最高!ゲームそのものでめちゃくちゃ楽しい!」
177無念Nameとしあき23/04/11(火)08:10:01No.1085615523そうだねx4
>アメリカは今月末はハリウッド版聖闘士星矢が
無視してもよろしいかと…
178無念Nameとしあき23/04/11(火)08:10:02No.1085615525そうだねx2
ピーチは展開によっては最終的にさらわれそうな気もする
179無念Nameとしあき23/04/11(火)08:10:48No.1085615620+
映画監督が「次はルイージマンションの映画作りたい!!」って言ってるから次はルイージマンションかな
その前にゼルダの映画来そうだけど
180無念Nameとしあき23/04/11(火)08:11:11No.1085615678そうだねx5
批評家の低評価はポリコレ関係ないらしいが
まあ批評家はズレとんね
181無念Nameとしあき23/04/11(火)08:11:31No.1085615713+
>海外の評価
>映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
ポリコレは?
182無念Nameとしあき23/04/11(火)08:11:41No.1085615733そうだねx8
>海外の評価
>映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
>一般観客「最高!ゲームそのものでめちゃくちゃ楽しい!」
ポリコレざまあだな
183無念Nameとしあき23/04/11(火)08:11:48No.1085615743そうだねx8
>初手に一番強いやつを拉致するあたりクッパは賢い
ルイージのレス
184無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:04No.1085616066そうだねx5
ポリコレ云々よりマリオとルイージが兄弟で肩を並べてアクションするシチュエーションが見たかったよ
だからどっちかが攫われ役になるならピーチが良かった
まぁマリオルイージピーチの三人旅で良かったんじゃねって気もする
185無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:10No.1085616081+
売れなかったら文句を言います売れても文句を言います
186無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:11No.1085616082そうだねx4
ルイージもただ攫われるだけじゃなくて美味しい見せ場もらえそうだけど果たして
187無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:14No.1085616091そうだねx3
>>アンパンマンまじかよ
>単価が高い幼児向けグッズ展開を超手広くしかも長期間やってるからね
>ただ日本が集計したランキングだから日本のキャラクターへの忖度というか
>日本のデータが集まりやすかったのはあると思う
あれアメリカの金融会社がやったランキングじゃなかったっけ
188無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:10No.1085616338+
評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
189無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:23No.1085616369+
正直ここまで売れると思わなかった
向こうじゃ宣伝しまくってたのか
190無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:44No.1085616424+
マリオRPG系のネタ引っ張ってきてるそうだからルイージ利用アクションもありそうではある
192無念Nameとしあき23/04/11(火)08:17:34No.1085616539そうだねx13
>海外の評価
>映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
>一般観客「最高!ゲームそのものでめちゃくちゃ楽しい!」
実際 他人のゲームプレイ見るの好きな人多い
193無念Nameとしあき23/04/11(火)08:18:08No.1085616622そうだねx12
アンパンマンはインチキだぞ
日本人の3~4歳までなら男女問わずほぼ支持率100%のバケモンだ
194無念Nameとしあき23/04/11(火)08:18:11No.1085616624+
外国特に南米だとイースターの連休中に公開してるので日本のGW公開と同じ戦略
195無念Nameとしあき23/04/11(火)08:18:28No.1085616661そうだねx1
4Dで見ても楽しそうだ
短めみたいだし
196無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:03No.1085616744そうだねx1
>>映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
>>一般観客「最高!ゲームそのものでめちゃくちゃ楽しい!」
>実際 他人のゲームプレイ見るの好きな人多い
※ただし沼らない場合に限る
197無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:05No.1085616753+
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
評論家には低評価だけど一般人からは絶賛レベルの評価なんで
198無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:24No.1085616793そうだねx1
キャラクターブランドは簡単に作れないからなぁ
199無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:58No.1085616868そうだねx3
>アンパンマンはインチキだぞ
>日本人の3~4歳までなら男女問わずほぼ支持率100%のバケモンだ
あいつは親が無理矢理遠ざけようとしたら子が他の子のアンパンマンのオモチャ欲しがって泣くレベルで回避不可能な化け物
200無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:59No.1085616870+
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
実際社会に発信するメッセージ性や道徳性が低いので評論家評価は低い
201無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:18No.1085616921そうだねx7
>>海外の評価
>>映画評論家「ゴミみたいな映画、まるでゲームそのもの、他人のゲームプレイ見ているのと変わらない」
>>一般観客「最高!ゲームそのものでめちゃくちゃ楽しい!」
>実際 他人のゲームプレイ見るの好きな人多い
そもそも映画って他人が考えた脚本と設定に従ったものを見るからどんなに頑張っても主観的物語にはならないので「他人のやってるところ見てるだけ」って指摘を映画に言うのが間違いなんだ
202無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:31No.1085616973そうだねx4
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
それと視聴者の高評価は全く矛盾しないからね
なんもおかしくない
203無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:35No.1085616988そうだねx1
>>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
>評論家には低評価だけど一般人からは絶賛レベルの評価なんで
何も答えになってなくて笑う
204無念Nameとしあき23/04/11(火)08:21:19No.1085617084そうだねx1
評論家が社会性がないゲーム画面映してるだけって言うのも
まぁ事実といえば事実だし…
205無念Nameとしあき23/04/11(火)08:21:20No.1085617087+
>ゼルダやメトロイド映画化あるで
ゼルダって実写化の企画あったけどお漏らしされてなかったことにされなかったっけ?
206無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:06No.1085617209そうだねx2
>珍しい任天堂のゲームのアニメ映画で物珍しさで数字いいけど評価は最悪
>近年よくある駄作と同じ
>アナ雪超えならず
>所詮アニメ
>特典商法
>駄作
>ソニーはIMAXとかカメラで映画にも貢献してるというのに任天堂はうんこ(記録)誇って去るカス潰れろ
お願いだから無敵の人にはならないでね
207無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:23No.1085617247そうだねx2
評論家からすれば映画ってのは視聴者に対して何か道徳的に説教しなければ意味がないって事なんだろう
208無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:41No.1085617295そうだねx2
デマを指摘されたら低評価入れたのは事実と返す無敵の二段構え
209無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:52No.1085617317そうだねx3
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
評論家ってシナリオで語りたがる部分あるからな
そうでない人ももちろんいるけど
正直シナリオだけしか見てないなら映画じゃなくて小説でも評論してりゃいいのにね
210無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:00No.1085617347そうだねx2
PVで見る限りではマリオの下積み時代ってことなのかな
まずニューヨークで配管工を営んでいるという設定に驚きだった
211無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:25No.1085617414+
ポリコレ映画が大好きな評論家がマイナス評価しまくったって話が伝言ゲームされた結果
212無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:31No.1085617426そうだねx2
    1681169011227.png-(1227381 B)
1227381 B
ピーチが黒んぼに変えられたワケでもないのにポリコレとか…
本当のポリコレ汚染ってのを教えてやるよ
https://youtu.be/msKcSADGskI [link]
213無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:49No.1085617470そうだねx1
>PVで見る限りではマリオの下積み時代ってことなのかな
エピソードゼロって感じよね
214無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:56No.1085617488そうだねx4
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
俺はロッテントマトの評論家レビューを翻訳して読んだからポリコレについて全然語ってないってのは直ぐに分かったあーデマまき散らしてる奴が居るなって思ってたわ
ソース確認するのは大事だわやっぱ
215無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:57No.1085617491そうだねx2
>評論家が社会性がないゲーム画面映してるだけって言うのも
>まぁ事実といえば事実だし…
コイツ等って面白いかどうかは評価対象外なんだろうか?
なんだろうな…
216無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:05No.1085617509そうだねx3
クッパ役のジャックブラックが熱演すぎて日本語吹替で再現出来るのだろうか
217無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:05No.1085617510そうだねx13
映画はエンタメなので面白ければいい
メッセージ性は入れたきゃ入れてもいいけど面白くなければ意味がない
218無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:05No.1085617511+
>あれアメリカの金融会社がやったランキングじゃなかったっけ
TitleMaxが調査したとかいうやつでやたら引用されるけど
調査方法も不明で2019年のデータだしあまり信憑性はないと思う
219無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:10No.1085617525そうだねx1
日本の公開が遅いのも批評家気取りに変なレビューされるより
素直に楽しむ感想言う文化に先に公開する方が期待値上げられるて戦略もありそう
220無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:11No.1085617526+
>PVで見る限りではマリオの下積み時代ってことなのかな
>まずニューヨークで配管工を営んでいるという設定に驚きだった
そもそもマリオの世界観って設定が結構変わってるからあまりそこは深く考えなくて良い
コクッパの家族設定とか消えたし
221無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:14No.1085617534+
>お願いだから無敵の人にはならないでね
そこまで頭回らないよ
222無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:58No.1085617633+
株価も上がってー
223無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:10No.1085617663そうだねx1
>クッパ役のジャックブラックが熱演すぎて日本語吹替で再現出来るのだろうか
俳優陣の演技もとても良いよな
224無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:13No.1085617674そうだねx6
評論家の質が低すぎて笑う
どういう意図で作られたかを考えろよ
軽自動車にフェラーリこそ至高これはフェラーリじゃないって言うのが評論だとでも思ってんのか
225無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:57No.1085617778+
>評論家の質が低すぎて笑う
>どういう意図で作られたかを考えろよ
社会に対するメッセージ性が欠片もないゲーム画面映してるだけの作品らしいぞ
226無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:58No.1085617781そうだねx4
>正直言ってポリコレより空気読めないポリコレアンチの方が最近ウザい
ほんとこれ
227無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:59No.1085617785+
宮本さんはまだ60代だろ
平均寿命までまだ20年もあるぞ
228無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:07No.1085617798そうだねx4
評論家のいう深みのあるストーリーとかメッセージ性って今じゃもうポリコレ的な思想かどうかだもん
ボロボロにポリコレイプされたアカデミー賞レギュレーションみりゃわかるでしょ
229無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:31No.1085617856そうだねx1
スラムダンクの時はとしあきが手のひら返ししてたけど
これはゲハ野郎がいつまでも絶対に認めない!ってやってるから面白いな
230無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:34No.1085617869+
日本生まれのキャラで海外製の映画だと
何故か日本だと大ヒットまでは行かないってジンクスが
231無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:38No.1085617881そうだねx8
>社会に対するメッセージ性が欠片もないゲーム画面映してるだけの作品らしいぞ
娯楽作品にそんなものは必要ない
232無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:47No.1085617918+
評論家なんて大衆に啓蒙してやるみたいな勘違いマンばっかだしな
そういうのにおもねった作品作ると一般消費者から総スカン食うんだが
233無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:50No.1085617929そうだねx1
映画は思想を持ってないと作っちゃ駄目みたいな
変に高尚な考え方もうやめませんか?
234無念Nameとしあき23/04/11(火)08:27:18No.1085618003そうだねx1
>映画はエンタメなので面白ければいい
>メッセージ性は入れたきゃ入れてもいいけど面白くなければ意味がない
個人の匙加減だけどズートピアあたりまではメッセージ性バリバリだったけど楽しく見られたな
235無念Nameとしあき23/04/11(火)08:27:26No.1085618023そうだねx8
>俺はロッテントマトの評論家レビューを翻訳して読んだからポリコレについて全然語ってないってのは直ぐに分かったあーデマまき散らしてる奴が居るなって思ってたわ
>ソース確認するのは大事だわやっぱ
ポリコレ憎しでポリコレよりポリコレになってるとしあきがたくさんいるからな
236無念Nameとしあき23/04/11(火)08:27:26No.1085618024そうだねx8
>俺はロッテントマトの評論家レビューを翻訳して読んだからポリコレについて全然語ってないってのは直ぐに分かったあーデマまき散らしてる奴が居るなって思ってたわ
>ソース確認するのは大事だわやっぱ
ポリコレ大敗北という見出しには大喜びで食いつくが英語は読めないとしあき
237無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:09No.1085618125+
>スラムダンクの時はとしあきが手のひら返ししてたけど
>これはゲハ野郎がいつまでも絶対に認めない!ってやってるから面白いな
いやまだ日本公開してないんで…
スラダンも評価変わったの公開後だろ
238無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:13No.1085618131そうだねx4
批評家ととしあきの言うことを真に受けちゃいかんよな
239無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:13No.1085618132そうだねx7
評論家にはドラクエユアストーリーみたいなのが受けるって偏見ある
240無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:14No.1085618133そうだねx16
評論家「社会的メッセージが無い娯楽のみのカス作品」
監督「単純に楽しめるようにそのように作ったんですけど…」
241無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:20No.1085618149+
政治とかポリコレとかウンザリしてるから
見てskシコッと出来る映画が見たいんだよ
深みとか要らん・・・
242無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:29No.1085618172そうだねx2
映画ってのはもっと単純明快でいいんだよってのをストレートに見せてくれる作品が最近はウケる
243無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:53No.1085618239そうだねx5
>評論家にはドラクエユアストーリーみたいなのが受けるって偏見ある
子供みたいなこと言ってないで早く大人になれ
244無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:00No.1085618254そうだねx2
>個人の匙加減だけどズートピアあたりまではメッセージ性バリバリだったけど楽しく見られたな
ズートピアもメッセージ性はあったけどそこまで押し付けがましい内容じゃなかったのも良かった
245無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:10No.1085618274そうだねx3
    1681169350153.jpg-(56197 B)
56197 B
流し見しても面白いんだけど一時停止して観たいシーンも多くて良い感じだな
246無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:34No.1085618331そうだねx4
>ポリコレ憎しでポリコレよりポリコレになってるとしあきがたくさんいるからな
ポリコレが完全に差別用語で草
247無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:52No.1085618371そうだねx2
>流し見しても面白いんだけど一時停止して観たいシーンも多くて良い感じだな
この世界で遊べるゲーム新作ほしいわ
248無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:04No.1085618400そうだねx6
    1681169404012.jpg-(16468 B)
16468 B
そもそも今の映画や漫画でテンプレでありきたりとかいわれてる技法やお約束も
大体黒沢や手塚辺りが確立させた新手法だしな…
大体この二人の演説通り
249無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:07No.1085618410+
>流し見しても面白いんだけど一時停止して観たいシーンも多くて良い感じだな
小ネタがめちゃくちゃ多いんだよな
何周かしないと全部見れなさそう
250無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:11No.1085618427そうだねx1
>アンパンマンはインチキだぞ
>日本人の3~4歳までなら男女問わずほぼ支持率100%のバケモンだ
知り合いがNOアンパンマンな教育やろうとしてたけど無理ってなってた
そりゃあ託児所でも子供用品売り場でも必ずあるんだから無理に決まってるわ
251無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:11No.1085618428そうだねx3
客と乖離した評論家とかもう存在価値無いよね
252無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:20No.1085618453+
>>ポリコレ憎しでポリコレよりポリコレになってるとしあきがたくさんいるからな
>ポリコレが完全に差別用語で草
お前もポリコレしてやろうか!
253無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:21No.1085618457+
前世紀のスターウォーズとかインディージョーンズとかメッセージ性あったかなあ…
BTFは学園カーストクソ喰らえ的な物を感じるが
254無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:22No.1085618460そうだねx1
「ストーリーがない」もポリコレ擁護ってポリコレの適用範囲無限大かよ
255無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:40No.1085618505そうだねx7
ポリコレて言葉出てないから評論家は別にポリコレかどうかでストーリーを評価した訳ではないっていうなら
それはそれでエンターテイメント全振りの作風に対して相応しいストーリーライン見いだせない無能揃いって事になるんで
どっちにしろ価値のない存在では?
256無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:54No.1085618541そうだねx2
>「ストーリーがない」もポリコレ擁護ってポリコレの適用範囲無限大かよ
なんなら古代エジプトから宇宙に広がる大銀河までポリコレだからな
257無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:18No.1085618584そうだねx1
>お前もポリコレしてやろうか!
もうその人なってると思うよ
258無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:33No.1085618623+
ゲーム画面映してるだけ
それが見たいんだよ!!
259無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:35No.1085618629そうだねx1
ポリコレってなんなのかよくわかってないけど娯楽映画に混入してくる泥水って認識でいいんだっけ?
260無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:43No.1085618654そうだねx1
そもそも評論家ポリコレデマよりも前にマリオ映画はポリコレに浸食されるんじゃ云々つって延々と語ってたよな…どんだけポリコレ好きなんだよっていう
261無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:47No.1085618666+
深いストーリーはないけど面白い
いつものマリオじゃねーか
262無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:48No.1085618667+
>流し見しても面白いんだけど一時停止して観たいシーンも多くて良い感じだな
実は二回目だとその辺に集中できるからさらに面白いよって意見も見た
何回も観ること前提の作りってことでな…うまいことやったわ
263無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:01No.1085618701そうだねx1
ヒゲのおっさんヒゲのおっさん言うけど大半のとしあきの方が歳上だろ
264無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:04No.1085618708+
早く観たい
265無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:29No.1085618764そうだねx1
>ポリコレってなんなのかよくわかってないけど娯楽映画に混入してくる泥水って認識でいいんだっけ?
LGBTやBLMの思想を視聴者に教育する高尚な作品な事だぞ
266無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:34No.1085618779+
>ヒゲのおっさんヒゲのおっさん言うけど大半のとしあきの方が歳上だろ
マリオの年齢を知っているとしあきが少ない
267無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:42No.1085618795+
>映画ってのはもっと単純明快でいいんだよってのをストレートに見せてくれる作品が最近はウケる
いい意味でこういうのでいいんだよこういうのでって感覚で受け入れられてんだよな
ある意味ポリコレ蔓延してるからこそこういう普通の作品がウケる土壌が出来てたのはメチャクチャ運がいい
そもそもマリオに求められるものってのが誰もが安心して遊べるって部分だしな
268無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:48No.1085618816+
これフルCGのライオンキング超えるんじゃないか?
269無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:53No.1085618829そうだねx8
「ポリコレがマリオを叩いてる!」ってありもしない事実を喚いてるとしあきのほうがよっぽどうざいわ
せっかくの日本産コンテンツの世界的ヒットなんだから下らないことで水を刺そうとするなよ
270無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:58No.1085618842+
マリオのような特別なアイコンだからこそメッセージ性を入れるべきだった!
って事なんだろうな
あいつら有名どころに全部唾かけて発言権増して来たから
271無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:30No.1085618916そうだねx4
>そもそも評論家ポリコレデマよりも前にマリオ映画はポリコレに浸食されるんじゃ云々つって延々と語ってたよな…どんだけポリコレ好きなんだよっていう
ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに売れた途端立場変えたのはさすがとし
272無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:41No.1085618939そうだねx2
>マリオのような特別なアイコンだからこそメッセージ性を入れるべきだった!
>って事なんだろうな
多分それやったらヒットしない
273無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:52No.1085618958+
>そもそも評論家ポリコレデマよりも前にマリオ映画はポリコレに浸食されるんじゃ云々つって延々と語ってたよな…どんだけポリコレ好きなんだよっていう
学校や職場でとしあきの噂いっぱいされてるけど皆としあきの事大好きだから噂してるんだぞ
274無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:56No.1085618969そうだねx20
    1681169636567.jpg-(52735 B)
52735 B
>ヒゲのおっさんヒゲのおっさん言うけど大半のとしあきの方が歳上だろ
275無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:58No.1085618977そうだねx9
視聴者に対する道徳的教義が感じられない
って言われてもそんな映画わざわざ見に行かんし…
276無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:14No.1085619021+
>No.1085609564
吹き替えがええかな
オール本職やし
277無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:31No.1085619056+
>これフルCGのライオンキング超えるんじゃないか?
たった5日でこれだから行くだろうね
278無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:47No.1085619091そうだねx2
ポリコレはどうでもいいが経団連が任天堂虐めた結果
映画もテーマパークもユニバーサルに持っていかれて
バッカじゃねえのって気分
279無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:56No.1085619109+
鬼滅もう殺されてんじゃねえか・・
280無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:58No.1085619115そうだねx15
>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
USAやRPGやスーパープリンセスピーチ嗜んでたらその文句まず出ないだろ
281無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:01No.1085619124そうだねx16
    1681169701396.jpg-(41033 B)
41033 B
>映画はエンタメなので面白ければいい
>メッセージ性は入れたきゃ入れてもいいけど面白くなければ意味がない
282無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:29No.1085619185+
ただゲーム画面見るだけの面白さが評論家様には分からないんやな
283無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:42No.1085619207+
世界興行がどーたらあんだけ威張り散らしてたゴジラとかポケモンとかカスだったな
284無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:54No.1085619242そうだねx4
>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
ということにしたい
285無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:07No.1085619274+
>>流し見しても面白いんだけど一時停止して観たいシーンも多くて良い感じだな
>実は二回目だとその辺に集中できるからさらに面白いよって意見も見た
>何回も観ること前提の作りってことでな…うまいことやったわ
作る方も楽しそうだよなー
ここにはこのゲームのネタを入れようみたいな
286無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:09No.1085619279+
モンバスゴジラもう抜いたか
まああれクソつまらんしな
287無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:11No.1085619285+
>学校や職場でとしあきの噂いっぱいされてるけど皆としあきの事大好きだから噂してるんだぞ
よせやい照れるぜ
288無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:12No.1085619288そうだねx3
5日で500億とか
「ソニックみたいに続編作られるといいね」レベル超えて
SW・アベンジャーズ・アバター並の一大プロジェクトで続編組まれるレベルじゃん
289無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:28No.1085619327+
>ただゲーム画面見るだけの面白さが評論家様には分からないんやな
評論家は映像豪華だしファンは楽しめるって言ってるけど
290無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:41No.1085619357そうだねx1
>ポリコレはどうでもいいが経団連が任天堂虐めた結果
>映画もテーマパークもユニバーサルに持っていかれて
>バッカじゃねえのって気分
よく分からん
291無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:51No.1085619378そうだねx5
「マリオ遊んだ事無いけど映画でケモナーに媚びてマリオに猫の被り物着せるのは尊厳破壊」とか言ってる人も居たらしいし
単に有名なものに逆張りしたいだけでは…
292無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:02No.1085619401+
>俺はチン◯ポがデカいよ
スーパーキノコ(意味深)
294無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:19No.1085619433+
>前世紀のスターウォーズとかインディージョーンズとかメッセージ性あったかなあ…
スターウォーズはぎりぎり前世紀のプリクウエルの時点で結構言われてた
ミディクロリアンはみんなのトラウマ
295無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:43No.1085619477+
まぁどの道批評家とやらは趣味の範囲でやってるのが一番だな
296無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:47No.1085619487+
まあまあ
評論家が「ポリコレ要素薄いからクソ」って言っている根拠も今のところあんま。貼られてないし
297無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:48No.1085619488+
>前々から思ってたけど消費を増やしたい癖にGWに映画って一番省エネな事させてどうすんだよ
>映画なんて普段の土日で良いだろ?映画は米国と同時公開でGWは旅行とか消費金額の多い事させたら良い
なんで映画関係の人らが自ら割を食いに行かなきゃいけないんだよ
298無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:50No.1085619493そうだねx18
>任天堂スゴい!日本人の俺スゴい!
この流れをそう解釈しちゃうとかコンプレックス半端なさそうだなお前
299無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:50No.1085619495そうだねx1
>世界興行がどーたらあんだけ威張り散らしてたゴジラとかポケモンとかカスだったな
世の中で目に映るものほとんどカスばっかりになりそうで可哀想だな…
301無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:03No.1085619537そうだねx1
>「マリオ遊んだ事無いけど映画でケモナーに媚びてマリオに猫の被り物着せるのは尊厳破壊」とか言ってる人も居たらしいし
よく考えるとヒゲのおっさんに猫の被り物させるのって確かに尊厳崩壊だな…
302無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:07No.1085619544+
3Dランドの頃たぬきマリオを見て毛皮被ってるから動物虐待!なんてネタかマジかわからん批判があったな
303無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:10No.1085619552+
ちょっと次元が違うほど映画見に行かれてるな
海外で映画がリピート視聴されるってそんなに無いのに
304無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:11No.1085619555+
>これフルCGのライオンキング超えるんじゃないか?
ローンチでは超えてるみたい
あとはどれだけ伸びるか
10億ドルはいくと思うけど
305無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:23No.1085619585そうだねx2
>>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
>ということにしたい
ピーチの公式クリップ公開された時散々文句言ってたけど…
306無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:32No.1085619605+
>ポリコレはどうでもいいが経団連が任天堂虐めた結果
>映画もテーマパークもユニバーサルに持っていかれて
>バッカじゃねえのって気分
結果としては良かったんじゃねぇかな
仮に膝屈してたら任天堂のいないゲーム業界が出来上がってただけだと思うしだいぶお寒い状況にはなってたと思われる
307無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:44No.1085619630そうだねx10
    1681169924587.jpg-(183094 B)
183094 B
ていうか娯楽特化の作品が評論家の点数低いのはごく当たり前のことで怒るようなもんじゃない
なぜ今回に限ってぷんすかしてるのか俺には分からない
画像は俺が映画館に10回通った最愛の作品だがしごく真っ当な評価だと思う
309無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:03No.1085619669+
>5日で抜かれた負け犬その②
ネズミやんけ
310無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:10No.1085619683+
経団連と喧嘩した任天堂が一番コンテンツ力持っていたという喜劇
311無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:12No.1085619688+
>映画もテーマパークもユニバーサルに持っていかれて
経団連に何ができるの
312無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:35No.1085619748そうだねx1
まあそもそも点数ですらないからなトマト
314無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:47No.1085619780そうだねx2
    1681169987095.jpg-(27802 B)
27802 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:55No.1085619804そうだねx6
>負け犬
そういうのいいです
316無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:57No.1085619808+
宮本さんバケモノすぎんか?
317無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:59No.1085619810+
アメリカの昔のマリオラップが流れたりとか日本人にはわからないネタも結構ある
318無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:07No.1085619831+
>任天堂スゴい!日本人の俺スゴい!
デビッドマニングさんかな
319無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:08No.1085619833そうだねx1
欧米での興行収入って結果あると
日本のアレとかアレとかがFUD仕掛けるの諦めるからな
理にかなった戦略でしょ
320無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:11No.1085619838+
東京五輪のときも任天堂本社は曲提供しなかったからな
321無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:15No.1085619847そうだねx2
>単に有名なものに逆張りしたいだけでは…
映画評論家ってゲームのこと見下してそう
なんとなく
323無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:18No.1085619853そうだねx8
>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに売れた途端立場変えたのはさすがとし
なんか延々主張してたのがいたなぁ
毎度総ツッコミ食らってたしキチガイが一人いただけだと思いたい
324無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:26No.1085619866そうだねx5
>世界興行がどーたらあんだけ威張り散らしてたゴジラとかポケモンとかカスだったな
本当のカスはお前
325無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:29No.1085619876+
マリオでポケモン殴るとか無理があるだろ…
海外のイチャモンつけてる奴らと同レベルだな
326無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:32No.1085619886+
としあき向きの映画じゃあんまりなさそう
327無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:33No.1085619894そうだねx2
ハードスペックがワンランク落ちてるからか
Switchスレだと性能不要みたいな極論に走るの多いけど
将来的にはこういう映像みたいにできるかもってのは
ゲームの新作方面にも期待が持てる
328無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:36No.1085619900+
>マリオに抜かれた負け犬その
何百何千何万作品あるんだそれ
330無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:56No.1085619949+
>アメリカの昔のマリオラップが流れたりとか日本人にはわからないネタも結構ある
名探偵ピカチュウも海外版ED歌うシーンとかあったな
331無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:14No.1085619982そうだねx3
売上だけで負け犬負け犬言ってたらとしあきは聖書しか読めないぞ
332無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:19No.1085620001そうだねx5
>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
ピーチがバトルやってるのなんて平成初期には既になのにそいつ無知すぎるだろ
334無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:34No.1085620041そうだねx2
>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
としあきの言う事信じるとか馬鹿なの?
335無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:36No.1085620045そうだねx1
>アメリカの昔のマリオラップが流れたりとか日本人にはわからないネタも結構ある
本当にわかんねえ…
336無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:38No.1085620051そうだねx9
    1681170098924.png-(40610 B)
40610 B
>よく考えるとヒゲのおっさんに猫の被り物させるのって確かに尊厳崩壊だな…
猫なんかよりずっと前からタヌキの被り物してるおっさんにそんな事言われても…
337無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:45No.1085620063そうだねx11
>マリオに抜かれた負け犬その
このレスしてる人ちょっと前は鬼滅棒で色んな映画叩いてたんだろうなぁ…
338無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:47No.1085620068+
>毎度総ツッコミ食らってたしキチガイが一人いただけだと思いたい
そいつのマリオに対する知識がファミコンで止まってる
339無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:49No.1085620072そうだねx1
>としあき向きの映画じゃあんまりなさそう
ピクサー好きは結構いてドリームワークス好きも稀によくいるけどイルミネーションスタジオ好きはあんま見ないな
341無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:08No.1085620116そうだねx5
    1681170128054.jpg-(134002 B)
134002 B
>マリオに抜かれた負け犬
342無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:19No.1085620136+
>経団連と喧嘩した任天堂が一番コンテンツ力持っていたという喜劇
でも正直経団連が恐れるのもわかってしまった
世界に対しても我が道を行って超ヒットかましてしまうのもう強すぎてワケがわからないよ
343無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:23No.1085620143そうだねx6
マリオを興収で叩けなくなったから
マリオを叩き棒にして他作品ファンのヘイト稼ぐ事にしたんだろう
344無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:32No.1085620160+
    1681170152973.png-(49888 B)
49888 B
マジでどこまで行くんだ?
ってくらい売れてるんだなマリオ
345無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:38No.1085620171そうだねx2
勝ち負け言い出すの匂い隠せてなくて笑う
ファンが攻撃的と印象付ける工作とか流行らない
346無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:40No.1085620172+
鬼滅越えれそう?
347無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:42No.1085620181+
ていうかPV見た限りピーチが戦うって言っても戦争ふっかけられた国家元首としての立場と戦いだしそんなおかしいかな
348無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:47No.1085620192+
>アメリカの昔のマリオラップが流れたりとか日本人にはわからないネタも結構ある
日本人にしか分からんネタは無いのか…
こんちにちはこんにちは~が流れ始めるとか
349無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:50No.1085620202そうだねx4
対立させたい為にわざと不必要に持ち上げるカスも現れる
350無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:52No.1085620209そうだねx3
    1681170172830.jpg-(29002 B)
29002 B
>マリオに抜かれた負け犬
351無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:07No.1085620237そうだねx1
>>>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
>>ということにしたい
>ピーチの公式クリップ公開された時散々文句言ってたけど…
文句言ってたのかよあんた最低だな
352無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:18No.1085620262そうだねx1
>宮本さんバケモノすぎんか?
知ってます
353無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:22No.1085620272+
>>ピーチが戦うことにすげえ文句言ってたのに
>ピーチがバトルやってるのなんて平成初期には既になのにそいつ無知すぎるだろ
つうかスマブラ遊んだこと無いんだろうか
354無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:32No.1085620293そうだねx5
ピーチはなぜ強いかって?元々強いからよ…
355無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:36No.1085620305+
ルイージが攫われるなんてヨッシーストーリーでやったしなんならマリオが攫われるのもルイマンスーパーピーチマリオ64DSとか結構ある
356無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:41No.1085620318そうだねx6
なりすましっぽいのは消しといた
357無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:49No.1085620334そうだねx1
>宮本さんバケモノすぎんか?
さい
らま
358無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:07No.1085620374そうだねx2
ピーチ云々と今他作見下してるやつ同じだろ
359無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:11No.1085620382そうだねx1
>ルイージが攫われるなんてヨッシーストーリーでやったしなんならマリオが攫われるのもルイマンスーパーピーチマリオ64DSとか結構ある
割とみんなさらわれてるな
360無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:34No.1085620434そうだねx1
>割とみんなさらわれてるな
恐ろしい世界だ
361無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:34No.1085620437そうだねx1
こんだけポテンシャルのある作品を
なぜここまで温めていたのか
362無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:35No.1085620439そうだねx6
ポリコレアレルギーってやつなのかね…まぁデマで叩くのは流石に一線越えてるし大人しくしといてくれ
363無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:42No.1085620455そうだねx1
評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
「世間の人たちそんな深いストーリー要らねえんじゃねえの?」問題
364無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:02No.1085620497+
>1681170152973.png
アバター2は個人的に微妙だったがやっぱ強いな
365無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:04No.1085620502+
アカデミー賞取れそう?
366無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:10No.1085620522そうだねx5
>ピーチはなぜ強いかって?元々強いからよ…
正直なところを言うとピーチが強い弱いとかじゃなくて
性格が微妙に違うのは気になる
あんな不適な笑み連発するキャラがないだろ
367無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:26No.1085620546+
>評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
>「世間の人たちそんな深いストーリー要らねえんじゃねえの?」問題
啓蒙映画はそれはそれでいいけど
大衆映画ではないよね
368無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:28No.1085620552+
>ピーチはなぜ強いかって?元々強いからよ…
最初に頭をつぶすのがセオリーなんだけどピーチ姫が強すぎるから仕留められずさらうしかなかったんだよな
369無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:29No.1085620553+
>評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
アイツら重度の拗らせた映画オタクなだけだし
370無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:37No.1085620585そうだねx1
>評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
>「世間の人たちそんな深いストーリー要らねえんじゃねえの?」問題
ものによるとは思うぞ
上で言われてるズートピアなんかもあるし
371無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:39No.1085620589そうだねx5
>なりすましっぽいのは消しといた
よくやった!
372無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:41No.1085620593そうだねx4
>こんだけポテンシャルのある作品を
>なぜここまで温めていたのか
大事にしてたからこそイメージ壊さない作品出せるまで待ってたんだろう
373無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:53No.1085620613+
マリオにしたって生まれて母親の元に届けられる前に行方不明になってるからな
ヤツはキャベツ畑出身…
374無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:03No.1085620628そうだねx2
>アカデミー賞取れそう?
アニメーション部門も厳しいだろうな
375無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:14No.1085620647+
日本人がコマンドー好きなのと同じ
376無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:16No.1085620652そうだねx1
>こんだけポテンシャルのある作品を
>なぜここまで温めていたのか
一度失敗したらメディア攻勢でぶっ叩かれるの目に見えてるから慎重にならざるを得ない
結果が世界が認めるコンテンツだからぐうの音も出ないわ
377無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:25No.1085620671+
>正直なところを言うとピーチが強い弱いとかじゃなくて
>性格が微妙に違うのは気になる
>あんな不適な笑み連発するキャラがないだろ
そこまで戦闘好きじゃないけど華麗に戦うみたいなイメージではあった
378無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:32No.1085620678そうだねx1
    1681170392197.jpg-(65893 B)
65893 B
>猫なんかよりずっと前からタヌキの被り物してるおっさんにそんな事言われても…
379無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:59No.1085620742そうだねx1
>評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
>「世間の人たちそんな深いストーリー要らねえんじゃねえの?」問題
評論家なんて基本は映画にかこつけて手前味噌な持論語ってるだけの駄文屋だから
380無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:02No.1085620750そうだねx1
    1681170422410.png-(291757 B)
291757 B
ルイージはヨッシーアイランドでも攫われてるんだ
コウノトリが生まれてくる双子を両親に送り届ける際に攫われたから生まれる前から攫われ役なんだ
381無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:23No.1085620784+
>>評論家はポリコレに配慮しないから低評価ってとしあき言ってたじゃん!
>実際社会に発信するメッセージ性や道徳性が低いので評論家評価は低い
娯楽をなんだと思っているのかね?
なら小学校の道徳教育の映画でも見てたら?
382無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:26No.1085620792+
    1681170446038.jpg-(380416 B)
380416 B
マリオの生みの親なのに監督じゃないところが宮本さんらしい
自分の出来る事、出来ない事をわかってるんだろうなぁ
383無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:27No.1085620793+
>アメリカの昔のマリオラップが流れたりとか日本人にはわからないネタも結構ある
スーパーボウル2023で公開された映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のTVCM
https://www.youtube.com/watch?v=pu57M7cjSD4 [link]

元ネタ「The Super Mario Bros. Super Show!」
https://www.youtube.com/watch?v=BkWYP95WbbY [link]
384無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:27No.1085620794+
ストーリーで語るのではなく背景で想像させる
ゲームではフロムなブレワイなどがやっている手法だけど映画でもそっちの方が強い時代が来るのかもしれない
アニメでもけもフレなんかがそういうヒットの仕方してたよな
385無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:44No.1085620835そうだねx3
FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
そもそもマリオの映像作品とか物語とか求めてないし
としあきはこれ観たいなってなるの
386無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:59No.1085620867そうだねx5
>正直なところを言うとピーチが強い弱いとかじゃなくて
>性格が微妙に違うのは気になる
>あんな不適な笑み連発するキャラがないだろ
そこはもう海外製作だからだな
任天堂で作ってたら笑顔増えてたとは思う
387無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:10No.1085620888そうだねx3
>正直なところを言うとピーチが強い弱いとかじゃなくて
>性格が微妙に違うのは気になる
>あんな不適な笑み連発するキャラがないだろ
そこはちょっと思った
マリルイRPGとかサンシャインとかピーチの性格出てる作品結構あるけどどっちかというと大人しい性格だし
やってること過激なのは多いけど
388無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:12No.1085620893+
ニンテンドーファンやゲームファンにとっては苦汁をなめさられたウン年ぶりの待望の映像化だしね
少なくともプロモ段階でクッパがキモいおっさんとかヨッシーがただの恐竜とかでもないことが判明してるし
389無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:12No.1085620894そうだねx6
>1681170098924.png
>1681170392197.jpg
任天堂の罪は重い…
390無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:31No.1085620935そうだねx2
>FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
あれかなり昔の話だろ
昭和生まれのおじいちゃんかよ
391無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:38No.1085620956+
>評論家たちが見て見ぬフリしてきた真実が表面化してきたか
>「世間の人たちそんな深いストーリー要らねえんじゃねえの?」問題
評論家とやらの面々がマリオに深い造詣があるとも思えないしそっちのが上っ面しか見れてないじゃない?
392無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:41No.1085620963そうだねx1
>>なぜここまで温めていたのか
>一度失敗したらメディア攻勢でぶっ叩かれるの目に見えてるから慎重にならざるを得ない
一度失敗してるしね…
393無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:56No.1085620998+
>としあきはこれ観たいなってなるの
俺自身は特には無いけど
まあ子供に連れてけ言われるのは確定だろうなって
394無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:02No.1085621011+
>FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
>そもそもマリオの映像作品とか物語とか求めてないし
>としあきはこれ観たいなってなるの
実はFF映画は何故かアフリカでそこそこ見られて20億円程度アフリカ市場だけで回収してるんだ…
395無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:04No.1085621016そうだねx7
>FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
>そもそもマリオの映像作品とか物語とか求めてないし
>としあきはこれ観たいなってなるの
そんなFF最新作がつまらなかったからマリオ最新作買わないみたいな事言われても
PV観たら面白そうだし
396無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:07No.1085621028+
>昭和生まれのおじいちゃんかよ
ピーチの件といい明らかに知識が止まってるジジイがいる
397無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:10No.1085621039+
>FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
>そもそもマリオの映像作品とか物語とか求めてないし
>としあきはこれ観たいなってなるの
ゲームを10時間プレイするならもう映画の2時間で良いんじゃないかと思い始めたオッサンです…
398無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:28No.1085621079そうだねx6
    1681170568056.jpg-(130385 B)
130385 B
>>>なぜここまで温めていたのか
>>一度失敗したらメディア攻勢でぶっ叩かれるの目に見えてるから慎重にならざるを得ない
>一度失敗してるしね…
なんかあったっけなあ
399無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:30No.1085621084+
ちょっとデイジー入ってるな映画ピーチは
400無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:38No.1085621100+
>マリオの生みの親なのに監督じゃないところが宮本さんらしい
>自分の出来る事、出来ない事をわかってるんだろうなぁ
いや門外漢なのに監督になる人の方が超超極レアだろ…
まあスラダンとかもあるが…
401無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:42No.1085621106+
    1681170582125.png-(1047597 B)
1047597 B
尊厳破壊だったのか
402無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:44No.1085621112+
>ゲームを10時間プレイするならもう映画の2時間で良いんじゃないかと思い始めたオッサンです…
さらに2時間も辛くなって30分のアニメに…
403無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:50No.1085621130+
>FFの映画を経験した俺はまったく観たい気持ちにならんな!
>そもそもマリオの映像作品とか物語とか求めてないし
>としあきはこれ観たいなってなるの
トレーラーの時点でFFと比べ物にならんくらい原作ネタがつまってる
一時停止しないとわからんレベルの情報量
これは映画の新時代となるかもしれんな
404無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:54No.1085621137+
>1681170392197.jpg
元画像初めて見た
405無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:59No.1085621149そうだねx13
>としあきはこれ観たいなってなるの
はい
406無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:14No.1085621184+
>実はFF映画は何故かアフリカでそこそこ見られて20億円程度アフリカ市場だけで回収してるんだ…
アフリカの人に受ける要素があったのか…
407無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:20No.1085621197+
>>割とみんなさらわれてるな
>恐ろしい世界だ
真の平等だよ
408無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:25No.1085621207+
>ゲームを10時間プレイするならもう映画の2時間で良いんじゃないかと思い始めたオッサンです…
スレ画は92分でよりお手軽
409無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:42No.1085621243そうだねx1
>なんかあったっけなあ
俺はこれ好きだったのに…
これ大元のフィルムって喪失してるから映像の完全復元不可能なんだってね…知らなかった…
410無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:06No.1085621301そうだねx2
>尊厳破壊だったのか
マリオ3Dはマジ面白いんじゃよ
411無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:23No.1085621346そうだねx2
    1681170683687.jpg-(349284 B)
349284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:34No.1085621371そうだねx3
    1681170694805.jpg-(128474 B)
128474 B
>ていうか娯楽特化の作品が評論家の点数低いのはごく当たり前のことで怒るようなもんじゃない
>なぜ今回に限ってぷんすかしてるのか俺には分からない
そもそもストーリーなんてないような娯楽映画でも高評価なやつ全然あるしな
凝り固まった頭の批評家様と映画を素直にジャッジ出来る俺達!に固執して思考停止してんだよ
413無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:05No.1085621444+
>1681165295022.mp4
なんでニュースキャスターはこんなお通夜みたいな紹介してんの?
414無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:07No.1085621450そうだねx1
次はゼルダの伝説の映画作りましょう!ってユニバーサルの偉い人が任天堂に電話かけてそう
415無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:19No.1085621476+
「あんまハマれなかったな」
→実はよくよく見るとこういうのがあるんだよみたいなツイート
→マジかもう一回見るか
→鬼ハマる
416無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:52No.1085621553そうだねx2
思想やメッセージ性がある事で加(減)点されることは良いけれど
思想やメッセージ性がない事を理由に減点される謂れはないってところだと思うぜ
417無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:11No.1085621592+
>ゲームを10時間プレイするならもう映画の2時間で良いんじゃないかと思い始めたオッサンです…
ゲームはなんだかんだ言って時間かかるからそういう考えはアリだと思うよ
ハマった時の面白さが段違いだけどな
418無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:14No.1085621600+
>No.1085621346
山瀬まみや和田アキ子より
キビダンゴってのが気になる
419無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:16No.1085621604そうだねx2
>次はゼルダの伝説の映画作りましょう!ってユニバーサルの偉い人が任天堂に電話かけてそう
監督は「ルイージマンション作らせてくれ!」って言ってる
420無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:17No.1085621608そうだねx6
    1681170797819.jpg-(252628 B)
252628 B
おい
421無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:18No.1085621609そうだねx2
    1681170798828.jpg-(219667 B)
219667 B
ゲームの映画化ってたまにやばいの出てくるからなあ
422無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:21No.1085621615そうだねx1
    1681170801777.jpg-(105352 B)
105352 B
なんか土建業やってて髭の生えてるおっさんは普遍的な人気あるからな
423無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:33No.1085621650+
メトロイドの映画見てぇ~
424無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:34No.1085621652+
>次はゼルダの伝説の映画作りましょう!ってユニバーサルの偉い人が任天堂に電話かけてそう
1回流れたけど再映画化の企画動くかもね
425無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:39No.1085621671+
>1681170683687.jpg
それはそれでマリオ64のジャイアントスイングの元ネタぽいのがあったり
作った意義自体はあったかなと
426無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:00No.1085621728+
>なんかあったっけなあ
当時としては結構リスペクト頑張ってたと思うんだけどなあ……
427無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:07No.1085621742+
>>なんかあったっけなあ
>俺はこれ好きだったのに…
原作を無視してほとんどオリ要素で作るって言うのがそもそもほとんど成功しないよね
428無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:14No.1085621758+
>なんか土建業やってて髭の生えてるおっさんは普遍的な人気あるからな
普遍すぎるだろ
429無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:30No.1085621783そうだねx4
    1681170870478.jpg-(111273 B)
111273 B
>思想やメッセージ性がある事で加(減)点されることは良いけれど
>思想やメッセージ性がない事を理由に減点される謂れはないってところだと思うぜ
別にそんなシステムはない
430無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:34No.1085621795+
>ゲームの映画化ってたまにやばいの出てくるからなあ
たまにしか見れるの出てこないの間違いじゃないかな…
431無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:50No.1085621834+
なんで魅力を感じないんだろうってよく考えたら
自分がそういう方面に老いてるだけって気づいちまった
432無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:54No.1085621847そうだねx1
>>次はゼルダの伝説の映画作りましょう!ってユニバーサルの偉い人が任天堂に電話かけてそう
>監督は「ルイージマンション作らせてくれ!」って言ってる
超観たいけど
120分ずっとルイージを調理するつもりなんだろ
433無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:56No.1085621854+
>ていうか娯楽特化の作品が評論家の点数低いのはごく当たり前のことで怒るようなもんじゃない
>なぜ今回に限ってぷんすかしてるのか俺には分からない
>画像は俺が映画館に10回通った最愛の作品だがしごく真っ当な評価だと思う
実写モーコンとか大好きだけど批評家から低評価って聞いてもまぁ…そうだろうな!ってなる
434無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:02No.1085621872+
>やってること過激なのは多いけど
優しく微笑みながら特殊性癖長文したためて送り付けてくる印象
435無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:06No.1085621882+
最近くにおくんが映画になってたね
436無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:09No.1085621889+
>別にそんなシステムはない
システムとかそういう話をしてるわけじゃない
437無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:17No.1085621909そうだねx2
>>思想やメッセージ性がある事で加(減)点されることは良いけれど
>>思想やメッセージ性がない事を理由に減点される謂れはないってところだと思うぜ
>別にそんなシステムはない
これ大好き
438無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:24No.1085621926そうだねx1
ゼルダメトロイドあたりは一定の客呼べるのは分かり切ってるからな
439無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:25No.1085621928+
>別にそんなシステムはない
パディントンは1も2も面白かった
440無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:29No.1085621939+
>No.1085621371
サムネで稲川淳二
441無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:29No.1085621940+
というかルイージマンションっぽいの予告でやってなかった
あれサラッと流すんか今回
442無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:52No.1085621978そうだねx1
>>やってること過激なのは多いけど
>優しく微笑みながら特殊性癖長文したためて送り付けてくる印象
いい感じだけど他のパターンも何通りか見てみたいです
443無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:03No.1085622004+
原作の世界をしっかり描く判断がつえーんだなやっぱ
そりゃ原作より面白い世界など無いのだからとにかく原作の景色を映画で表現することに力使ったほうがいいわ
444無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:05No.1085622007+
ゲームの映画化で一番当たったのはやっぱバイオハザードなんかな?
445無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:09No.1085622017そうだねx1
    1681170969629.jpg-(115016 B)
115016 B
>>別にそんなシステムはない
>システムとかそういう話をしてるわけじゃない
じゃあなんの話?
これも深いメッセージとかないけど
446無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:09No.1085622019そうだねx2
そのトマトいらなくね?
447無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:23No.1085622045+
>なんで魅力を感じないんだろうってよく考えたら
>自分がそういう方面に老いてるだけって気づいちまった
やる気ってのはやる事でしか湧いてこないって鼻デカイおっさんが言ってた
448無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:35No.1085622070+
>当時としては結構リスペクト頑張ってたと思うんだけどなあ……
スーパースコープの宣伝始めるのは好き
でもヨッシーのビジュアルがヤバ過ぎる…
449無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:42No.1085622081+
>別にそんなシステムはない
めちゃくちゃメッセージ性あってめちゃくちゃ面白い娯楽映画
450無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:05No.1085622128+
>ゲームの映画化ってたまにやばいの出てくるからなあ
どれがどのキャラか分からない…
451無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:15No.1085622152+
>なんかあったっけなあ
日本以上にアメリカで嫌われてるのはなんでなんだろ
ドラゴンボールもそうだけど
452無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:20No.1085622159+
任天堂に恩義もマリオに対して思い入れもないけど
SFCでマリオを遊んでた童心が蘇ってきたしエンターテインメントでリフレッシュしたいから見に行くよ
453無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:21No.1085622162+
>ゲームの映画化ってたまにやばいの出てくるからなあ
その映画でテリー演じた人は今や押しも押されぬ人気映画監督になったな
454無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:25No.1085622173+
>というかルイージマンションっぽいの予告でやってなかった
>あれサラッと流すんか今回
たぶんルイージの幽閉先がテレサ城なんだと思う
455無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:38No.1085622195+
別に批評家や評論サイトのそれが全てじゃないだろ……
映画ってそんなに何かの保険が無いと見に行きたくないものか?
456無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:42No.1085622206+
>いい感じだけど他のパターンも何通りか見てみたいです
月曜日まででいいって
今日金曜日なんだが…
457無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:48No.1085622216+
>じゃあなんの話?
>これも深いメッセージとかないけど
映画を語るときにって話だよ
そのサイトの話ばっかしてるわけじゃねぇよ
458無念Nameとしあき23/04/11(火)08:58:03No.1085622253+
鬼滅に敗れたとか言っているやついるけど
俺はそれより公開5日でアントマンが倒されたことの方がショックなんだが
459無念Nameとしあき23/04/11(火)08:58:44No.1085622338+
>そのサイトの話ばっかしてるわけじゃねぇよ
としあきにとって二次裏が世界のすべてであるように
映画好きにとってそのサイトの評価が全てなんだろうよ
461無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:11No.1085622407+
「変に洋画ナイズしてもゲームのファンを納得させられるかわからないし俺達の得意分野で映画もやってみよう!」
超ヒットしてしまったわ…
462無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:15No.1085622414+
今回のマリオただの配管工なのに
キノコ王国の命運託そうとすんなよ
可哀想だろ
463無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:16No.1085622415+
レインボーロードのワクワク感よ
464無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:34No.1085622456+
>俺はそれより公開5日でアントマンが倒されたことの方がショックなんだが
いや初週同士の話だから当たり前だろう…
465無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:40No.1085622465そうだねx1
フェーズ4のアベンジャーズは低迷してるし
エンドゲームがピークだったって話だろ
EP4がピークだったスターウォーズと同じで
466無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:53No.1085622491+
    1681171193253.jpg-(513465 B)
513465 B
ゲーム映画
467無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:54No.1085622492+
ゲームで見たマリオとほぼ同じ見た目ってのが大きいのかな違和感ない
468無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:58No.1085622502+
>日本以上にアメリカで嫌われてるのはなんでなんだろ
>ドラゴンボールもそうだけど
そりゃ他国のIPに砂ぶっかけたらすまねえ…って気分にもなろう
469無念Nameとしあき23/04/11(火)08:59:58No.1085622503そうだねx2
>>なんかあったっけなあ
>日本以上にアメリカで嫌われてるのはなんでなんだろ
ターミネーターを日本でアニメ化するとして
シュワちゃんをひょろがりの悩める碇シンジみたいなキャラクターにしたらまず日本人がキレると思うの
470無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:12No.1085622527そうだねx9
>今回のマリオただの配管工なのに
>キノコ王国の命運託そうとすんなよ
>可哀想だろ
いつものマリオもただの配管工では
471無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:17No.1085622540+
>今回のマリオただの配管工なのに
>キノコ王国の命運託そうとすんなよ
>可哀想だろ
まるで見てきたかのように言うな
472無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:20No.1085622550+
>俺はそれより公開5日でアントマンが倒されたことの方がショックなんだが
低評価だし明らかにMCU勢いなくなってきてるね
473無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:22No.1085622552そうだねx1
ファイアバーって物理だったんだ
474無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:27No.1085622562+
>思想やメッセージ性がない事を理由に減点される謂れはないってところだと思うぜ
明らかにマリオのトマトでの評価の話題なのに

>映画を語るときにって話だよ
>そのサイトの話ばっかしてるわけじゃねぇよ
この返しよ
475無念Nameとしあき23/04/11(火)09:00:28No.1085622566+
>今回のマリオただの配管工なのに
>キノコ王国の命運託そうとすんなよ
>可哀想だろ
実写の悪口は止せよ
476無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:07No.1085622646+
キノコ王国って他に人間いないの?
477無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:10No.1085622657+
>>俺はそれより公開5日でアントマンが倒されたことの方がショックなんだが
>いや初週同士の話だから当たり前だろう…
負けるのが当たり前に思われているアントマンちょっとかわいそう
478無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:16No.1085622670そうだねx3
興行収入
興行収入が全て
479無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:34No.1085622700そうだねx1
英語版と日本語版の予告両方見たんだけど
日本語版の方が小ネタ多そうなんだよなぁ
(英語版は町のシーンで背景のキノピオは喋ってない)
いつもは字幕派だけど今回は吹き替えにしようかな
480無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:35No.1085622703+
>ファイアバーって物理だったんだ
あれはキノコ王国の訓練用コースらしいぞ
481無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:35No.1085622705そうだねx1
>ゲーム映画
サイレントヒルめっちゃ好きなんだけどそこまで観客受けしてるわけじゃないんだな
482無念Nameとしあき23/04/11(火)09:01:40No.1085622717+
日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
483無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:02No.1085622769+
>キノコ王国って他に人間いないの?
確かいたけどクッパのせいでブロックとかになってたような記憶が
484無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:04No.1085622772そうだねx3
>ゲーム映画
ゲーム原作ってだけで不当な評価してる人達いない?
485無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:05No.1085622774+
ドンキーコングの頃は大工だったぞ
486無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:09No.1085622782そうだねx4
>この返しよ
キミはトマトの話で盛り上がってるのかもしれないけど
全員がトマトの話をしたいわけじゃないんだ
487無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:12No.1085622786+
    1681171332044.jpg-(90881 B)
90881 B
来週…今週?には抜かれてるだろうけど一応まだアントマン3は抜かれてない
多分
488無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:16No.1085622795+
スーパーマリオもいわゆる異世界召喚モノなんだな
489無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:29No.1085622811そうだねx3
>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
安心しろまともな声優陣だ
490無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:32No.1085622818+
いや今回のマリオはルイージを救いに行く兄ってだけで
打倒クッパ軍団を掲げてるのはピーチ姫だろ
491無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:32No.1085622820+
>ゲーム映画
正直なところ大体納得出来る…
492無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:34No.1085622823+
>ゲーム映画
当てるの難しすぎなんだな
マリオが満点回答か
493無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:36No.1085622828そうだねx9
>日本でも鬼滅超え期待してるわ
>クソニーアニメ映画から一位を奪え
対立煽りしてもどっちも地位は落ちないよ
お前の品位が落ちるだけ
494無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:45No.1085622845+
>今回のリンクただの蛮族なのに
>ハイラル王国の命運託そうとすんなよ
>可哀想だろ
495無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:03No.1085622885そうだねx1
評価サイトを絶対視し過ぎじゃね?
496無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:05No.1085622890そうだねx3
>明らかにマリオのトマトでの評価の話題なのに
としあきがトマトの評価の話しかしてねぇだけだろ
こっちは娯楽映画のあり方の話してんだよ
497無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:11No.1085622901そうだねx2
>5日で500億とか
>「ソニックみたいに続編作られるといいね」レベル超えて
>SW・アベンジャーズ・アバター並の一大プロジェクトで続編組まれるレベルじゃん
任天堂キャラでアベンジャーズ組めるな
はいただのスマブラですね
498無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:30No.1085622937+
>>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
>安心しろまともな声優陣だ
なおTV放映時だけ豪華有名芸能人になります!
499無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:31No.1085622941そうだねx2
>ゲーム映画
評論家がゲーム映画を下に見てるのはよく伝わった
500無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:39No.1085622954そうだねx1
そもそもメッセージ性のある映画ってなんの意味あるの?
自己啓発になるの?世論が変わるの?
2時間の映像で何を求めてるの?
501無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:43No.1085622966そうだねx5
分かった
評論家ゲームやらねえだろ
502無念Nameとしあき23/04/11(火)09:03:47No.1085622977+
やべえ
あんまり興味なかったけどそんなに大人気だとちょっと見てみたくなってきた
503無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:00No.1085623001そうだねx2
>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
安心しろ、宮野真守と関智一のコンビだ
504無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:05No.1085623012+
>いつものマリオもただの配管工では
「元」配管工のコスプレおじさんだよ
505無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:15No.1085623050そうだねx4
>>5日で500億とか
>>「ソニックみたいに続編作られるといいね」レベル超えて
>>SW・アベンジャーズ・アバター並の一大プロジェクトで続編組まれるレベルじゃん
>任天堂キャラでアベンジャーズ組めるな
>はいただのスマブラですね
それ超面白そうじゃない?
506無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:22No.1085623060+
>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
今回成功させたくない上層に邪魔されてその手の連中の動きも悪かったんじゃないかと
吹き替えはなかなかハマってると思う
507無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:23No.1085623061そうだねx4
>ゲーム映画
こうやって並べてみるとマリオの評価そんな悪くなくね?
508無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:23No.1085623063そうだねx1
アンチャーテッドとまだ観てないマリオはともかく他は妥当じゃねえか?
ソニックは70くらいあってもバチ当たらないけど
509無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:34No.1085623088+
>評論家ゲームやらねえだろ
そうだと思う
510無念Nameとしあき23/04/11(火)09:04:52No.1085623126そうだねx1
>>今回のリンクただの蛮族なのに
>>ハイラル王国の命運託そうとすんなよ
>>可哀想だろ
ハイラル城無視して遊び呆けてるリンクがほとんどじゃないですかー
512無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:16No.1085623179+
任天堂は作品じゃなくて製品を作るって一貫してるからな
映画だって高尚な作品じゃなくて娯楽になるだろさ
513無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:21No.1085623189+
>やべえ
>あんまり興味なかったけどそんなに大人気だとちょっと見てみたくなってきた
いや俺はマリオカートのPV出た頃から観たいと思ってたよ
514無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:43No.1085623233そうだねx2
    1681171543385.mp4-(4530897 B)
4530897 B
ピーチ姫のトレーニングコース
515無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:44No.1085623235そうだねx1
>監督は「ルイージマンション作らせてくれ!」って言ってる
ルイージみたいな捻くれたキャラをテーマにするの
作り手としては面白いんだろうな
516無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:51No.1085623245そうだねx2
アンチャーテッドは個人的に85点ぐらいの出来だった
517無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:59No.1085623260+
すまんがスレあきまたよろしく
518無念Nameとしあき23/04/11(火)09:05:59No.1085623262+
>そもそもメッセージ性のある映画ってなんの意味あるの?
>自己啓発になるの?世論が変わるの?
>2時間の映像で何を求めてるの?
要は『俺たちのスピーカーになれ』って事でしょ
519無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:10No.1085623277+
これは原作重視のポケモン作ったらえらい事になりそうだな
520無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:32No.1085623319そうだねx5
>ソニー信者さん!?
アフィに帰れ負け犬
521無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:32No.1085623321そうだねx1
    1681171592342.jpg-(21424 B)
21424 B
>>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
>安心しろ、宮野真守と関智一のコンビだ
522無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:37No.1085623334+
評論家には刺さらなかった様ですが
金払って観に行った大量の客からは非常に好評です
523無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:48No.1085623351+
映画の内容はまだわからんけど今回クッパとピーチ姫の戦いにマリオブラザーズが巻き込まれていく感じかい?
ピーチ姫はさらわれないの?
524無念Nameとしあき23/04/11(火)09:06:57No.1085623370そうだねx1
もうわかってんだろ?
任天堂はファンなら大興奮できる作品を作った
わかる人だけわかればいいという判断をした
最初から他人の敷いた道など通るつもりはなかった
ネタがわかってから見ると面白いという最強のバズ映画を作っちまったんだ

ネタを詰め込んでファンに拾ってもらってSNSでバズる
そりゃアメリカ人には思い付かないわ
だってこれは国内のアニメ映画の手法なんだから
525無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:24No.1085623432+
>なおTV放映時だけ豪華有名芸能人になります!
そんなの今まで見たことねえよ
526無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:27No.1085623438+
>任天堂は作品じゃなくて製品を作るって一貫してるからな
任天堂は製品を作るというか
製品を前提として隙間に作品を詰め込むイメージ
隙間に余裕があるとムジュラみたいなセンスの塊を出してくる
527無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:30No.1085623445+
>ピーチ姫のトレーニングコース
声が
528無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:33No.1085623454+
>やべえ
>あんまり興味なかったけどそんなに大人気だとちょっと見てみたくなってきた
全く興味ないレベルでゲームやってきてないならそんなに楽しめないんじゃないかね?
あくまでユーザー対象の映像作品だと思うし
529無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:34No.1085623457+
>ネタを詰め込んでファンに拾ってもらってSNSでバズる
>そりゃアメリカ人には思い付かないわ
>だってこれは国内のアニメ映画の手法なんだから
海外にはそういう映画これまでなかったの?
530無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:39No.1085623468+
>>今回のリンクただの蛮族なのに
>>ハイラル王国の命運託そうとすんなよ
>>可哀想だろ(相手が)
531無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:44No.1085623481+
>アフィに帰れ負け犬
負けてんのはPS5の売上台数だろ
532無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:48No.1085623486そうだねx7
>ピーチ姫のトレーニングコース
訓練用にしては殺意高すぎない…?
533無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:49No.1085623488そうだねx1
>だってこれは国内のアニメ映画の手法なんだから
映画の手法じゃないな
テレビアニメの手法
534無念Nameとしあき23/04/11(火)09:07:58No.1085623513+
>ピーチ姫のトレーニングコース
ピーチの声がおばちゃん過ぎる……
535無念Nameとしあき23/04/11(火)09:08:15No.1085623542+
>1681171543385.mp4
マリオの師匠はピーチ姫だったのか・・・
536無念Nameとしあき23/04/11(火)09:08:48No.1085623612そうだねx1
ゲハくっせえのがいんな
537無念Nameとしあき23/04/11(火)09:08:56No.1085623633+
ルイマンも映画化してくれ
スーパーマリオワールドでもいいぞ
538無念Nameとしあき23/04/11(火)09:08:58No.1085623639+
今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
539無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:02No.1085623646+
>ピーチ姫のトレーニングコース
キラーってクッパの兵器じゃなかったんだ……
540無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:05No.1085623655そうだねx1
>1681171543385.mp4
ピーチがめちゃくちゃアメリカナイズされてるのね
ゲームも今はほぼ全部3Dなんだから顔と表情くらいは元のゲーム準拠でいいのに
541無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:05No.1085623659そうだねx3
>ピーチ姫のトレーニングコース
プレイヤー操作でもかなり難易度高くない…?
542無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:16No.1085623676+
>そもそもメッセージ性のある映画ってなんの意味あるの?
>自己啓発になるの?世論が変わるの?
>2時間の映像で何を求めてるの?
映画に限った話じゃないけど他人の版権でオナニーしたがる奴が多すぎる
口を出すためには版権元が自分で金出さないとダメだしな
543無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:29No.1085623699+
>海外にはそういう映画これまでなかったの?
育たなかったのだろうね
なにせ評論家は表面のストーリーしか評価しかないから
544無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:37No.1085623712そうだねx2
>今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
元々あいつらどう見てもキノコ王国民じゃないし
545無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:43No.1085623733+
>口を出すためには版権元が自分で金出さないとダメだしな
まあ任天堂ならそのくらいはできるか…
546無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:48No.1085623742そうだねx2
>ピーチ姫のトレーニングコース
RTA走者やん
547無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:50No.1085623748+
ルイージマンション映画化とか絶対面白くなる奴だ
548無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:25No.1085623835+
プレイヤーは死に覚えしてるけど映画で死んでる間はないから現地民に教わるのは妥当といえば妥当
549無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:41No.1085623876そうだねx3
>ピーチ姫のトレーニングコース
もう別にマリオじゃなくて姫だけでいいんじゃないかな……
マリオが頑張る意味ある?
550無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:45No.1085623884+
    1681171845838.png-(5382 B)
5382 B
>今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
ドンキーコングの頃からそうだったし
551無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:57No.1085623903+
>ルイージマンション映画化とか絶対面白くなる奴だ
1のEDがホント良い
552無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:58No.1085623904+
やだやだピーチ姫可愛くないのやだやだ
553無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:04No.1085623919そうだねx3
>元々あいつらどう見てもキノコ王国民じゃないし
それを言ったら国家元首も・・・
554無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:07No.1085623927+
>元々あいつらどう見てもキノコ王国民じゃないし
でも股間にキノコ生えてるし…
555無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:13No.1085623944+
宮野の代表作になるかもな
556無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:17No.1085623955+
>マリオが頑張る意味ある?
ピーチはマリオとクッパがイチャイチャするのを見たい
557無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:25No.1085623974+
>もう別にマリオじゃなくて姫だけでいいんじゃないかな……
>マリオが頑張る意味ある?
実弟なんだし待ってるだけは嫌なんだろう
558無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:27No.1085623980そうだねx3
>>1681171543385.mp4
>マリオの師匠はピーチ姫だったのか・・・
設定上は何で攫われてるのか分かんない強キャラだからな
初代の助けに行く理由も「ピーチさんなら国民をもとの姿に戻せる!」だし
559無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:31No.1085623986+
>日本語吹き替えはカネの匂い嗅ぎつけた芸能人どもの棒演技?
映画のヒットはよかったけどこれで次作からそういう連中が絡んできて
他作品の映画時にレイプの可能性もあるから素直に喜べない
サムスが剛力化したら泣く
560無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:41No.1085624012そうだねx2
ピーチが前線出るのは原作でもあったけどキャラはだいぶ違う気が
561無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:44No.1085624021+
>プレイヤー操作でもかなり難易度高くない…?
3D系のこの手の細い小道だらけのコースって
最後の最後にオマケで来るヤツだわ…
562無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:46No.1085624027+
>でも股間にキノコ生えてるし…
つまりとしあきはキノコ王国の住人
563無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:15No.1085624091+
    1681171935741.jpg-(38092 B)
38092 B
>>元々あいつらどう見てもキノコ王国民じゃないし
>でも股間にキノコ生えてるし…
564無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:28No.1085624118+
>口を出すためには版権元が自分で金出さないとダメだしな
ディズニー「金出したんでスターウォーズに口出すね…」
565無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:30No.1085624126+
斜め方向壁キックはゲームにもねえよ!?
まあだからこその映画か
566無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:33No.1085624136+
やはりピーチが黒幕なんだな
SASUKEさせるのが趣味なんだ
567無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:36No.1085624140+
>サムスが剛力化したら泣く
そもそもサムスはほとんど喋らんし
568無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:37No.1085624145+
素直に1-1ぐらいのレベルで練習させてあげて
569無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:39No.1085624148そうだねx1
>>1681171543385.mp4
>ピーチがめちゃくちゃアメリカナイズされてるのね
>ゲームも今はほぼ全部3Dなんだから顔と表情くらいは元のゲーム準拠でいいのに
俺は表情豊かで良いと思うけどね
まあこれは好みか
570無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:52No.1085624171+
>宮野の代表作になるかもな
ネズミの国の山寺宏一
USJの宮野真守になるのか
571無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:54No.1085624179そうだねx2
マリオが何もせずピーチが無双するだけの映画が見たいか?
…それはそれで良いな
572無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:55No.1085624183+
>今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
そりゃ公式設定が配管工だし
前の映画でも今回でもブルックリンの配管工だ
573無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:55No.1085624184そうだねx6
>海外にはそういう映画これまでなかったの?
ソニックとかシュガーラッシュ無印とかレゴ映画とかそんなの結構あるぞ
574無念Nameとしあき23/04/11(火)09:13:26No.1085624252そうだねx2
>鬼滅は超えなそう
公開5日で超えてるだろ
575無念Nameとしあき23/04/11(火)09:13:43No.1085624290+
キノコ王国ってまずなんだよ
576無念Nameとしあき23/04/11(火)09:13:59No.1085624326+
もうピーチ主人公のゲーム作ろうぜ
577無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:06No.1085624335そうだねx4
>キノコ王国ってまずなんだよ
キノコ王国だよ
578無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:09No.1085624342そうだねx1
>素直に1-1ぐらいのレベルで練習させてあげて
1-3から急に難易度上がるやつ
579無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:10No.1085624345そうだねx2
>>今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
>そりゃ公式設定が配管工だし
>前の映画でも今回でもブルックリンの配管工だ
前の………映……画…?
580無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:13No.1085624360+
>>口を出すためには版権元が自分で金出さないとダメだしな
>ディズニー「金出したんでスターウォーズに口出すね…」
50億ドルした金の玉を生むガチョウを絞め殺しましたよね?
581無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:14No.1085624362そうだねx5
>もうピーチ主人公のゲーム作ろうぜ
もうあるよ
582無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:16No.1085624368そうだねx1
>これはマリオがスーパーマリオになるまでの物語
>ってのが気になってる
実際にピーチ姫に初めて出会って
初めてキノコ王国に来る話だから
583無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:17No.1085624372+
攫われるのが趣味だからな
今度はどんな手法でクッパが攫ってくるか楽しみにしてる
584無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:18No.1085624374+
>>キノコ王国ってまずなんだよ
>キノコ王国だよ
なるほど
585無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:21No.1085624383+
公式だと配管工だけじゃなく色んな職業やってるおっさんじゃなかった?
586無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:21No.1085624386+
詰め込み具合で言えばレディプレイヤーワンとかもすげえしな
587無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:30No.1085624406そうだねx4
>前の………映……画…?
やめるんだ
588無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:30No.1085624407+
>>今回のマリオはニューヨークで配管工をやっているというのがまず驚きだよ
>そりゃ公式設定が配管工だし
>前の映画でも今回でもブルックリンの配管工だ
イタリア系移民の町なのだ
でもマリオの外見はメキシコ人なのだ
そしてアフリカ人のような運動能力なのだ
589無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:36No.1085624428+
>斜め方向壁キックはゲームにもねえよ!?
>まあだからこその映画か
映像作品だと2段ジャンプちょっとズルくなっちゃうからな
590無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:39No.1085624434+
ピーチ主人公のゲームアドバンスかDSで出てたよな
あれなんだっけ
591無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:47No.1085624457+
>>>キノコ王国ってまずなんだよ
>>キノコ王国だよ
>なるほど
分かるのかよ!
592無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:49No.1085624463+
>おっさん1人でも見に行けそう?
北米のチケット購入者の60%が18~39歳だって
593無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:53No.1085624476+
>詰め込み具合で言えばレディプレイヤーワンとかもすげえしな
でもとしあきはラストがイヤだって言う
594無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:54No.1085624480+
>キノコ王国ってまずなんだよ
知らんのか?
595無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:54No.1085624483そうだねx10
    1681172094431.jpg-(153716 B)
153716 B
俺は好きだった
596無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:55No.1085624484+
>鬼滅は超えなそう
この勢いなら最低でも1000億円は超えるから鬼滅なんて途中の通過点よ
597無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:59No.1085624494そうだねx2
>もうピーチ主人公のゲーム作ろうぜ
ある
598無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:02No.1085624500+
>マリオが何もせずピーチが無双するだけの映画が見たいか?
>…それはそれで良いな
ピーチが主人公なゲームあるしね
599無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:15No.1085624528そうだねx3
でも俺ピーチ姫で抜いたことあるよ
600無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:24No.1085624547+
マリオも攫われ経験者だ
601無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:33No.1085624568そうだねx11
    1681172133663.jpg-(49914 B)
49914 B
>もうピーチ主人公のゲーム作ろうぜ
602無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:43No.1085624594そうだねx2
>ソニックとかシュガーラッシュ無印とかレゴ映画とかそんなの結構あるぞ
そもそもスターウォーズとかそういう要素でカルト化した作品だし今更なに言ってんだ感
603無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:48No.1085624610+
声がめちゃくちゃあってた
604無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:50No.1085624611+
そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
606無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:17No.1085624674そうだねx2
>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
そりゃ棒とお尻だよ
607無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:19No.1085624678そうだねx1
>北米のチケット購入者の60%が18~39歳だって
範囲が広い!
608無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:23No.1085624688+
>俺は好きだった
俺もだぞ
609無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:29No.1085624698+
>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
そこが一番の謎に…
610無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:49No.1085624736+
>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
確かフルネームがピーチ・トードストール(毒キノコ)
611無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:00No.1085624761+
>もうピーチ主人公のゲーム作ろうぜ
それは発売してたけど続編出たのかな…
612無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:13No.1085624784そうだねx2
    1681172233746.mp4-(4033956 B)
4033956 B
スーパーボウルTVCM
613無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:15No.1085624788+
>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
きのこの山の住人もタヌキとか猿だし多少はね?
614無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:17No.1085624798+
ネタを拾う系は相当コンテンツ力強くないと難しい
マリオクラスともなるとそれ一本で大ヒットしてしまう力があるのだろう
ニンダイをやってる任天堂なら間違いなく意識してんな
615無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:27No.1085624829そうだねx1
>マリオも攫われ経験者だ
やべー魔法使いのピーチを最初に監禁しとく → マリオにボコられる
いつも邪魔されるからマリオとルイージを捕まえておく → ピーチにボコられる

ワガハイどうしたら良いのだ
616無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:38No.1085624854そうだねx2
    1681172258185.mp4-(2958652 B)
2958652 B
元ネタ
617無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:39No.1085624860そうだねx1
>>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
>確かフルネームがピーチ・トードストール(毒キノコ)
知らなかった…
618無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:42No.1085624872+
英語版のピーチの中の人のファンだから字幕で見たいんだが上映館の9割方は吹替版だろなぁ
619無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:48No.1085624881そうだねx4
    1681172268591.jpg-(18858 B)
18858 B
>>北米のチケット購入者の60%が18~39歳だって
>範囲が広い!
620無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:49No.1085624883+
フェミやポリコレってただの公金チューチュー団体だろ?
なんの役にも立たない足枷団体やん
621無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:05No.1085624913そうだねx3
スーパーマリオエピソードゼロか
622無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:05No.1085624914+
    1681172285205.jpg-(33911 B)
33911 B
スーパープリンセスピーチ
ヨッシーアイランド似のゲーム
ゲージ消費で飛んだり無敵になったりライトなつくり
623無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:23No.1085624968そうだねx1
たしかにパディントンもテーマ性なんか無かったけど面白かったなぁ
624無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:27No.1085624975そうだねx1
>フェミやポリコレってただの公金チューチュー団体だろ?
>なんの役にも立たない足枷団体やん
巣にお帰り
625無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:27No.1085624976そうだねx4
>前の………映……画…?
マリオ世界をリアルに落とし込んだせいで色々言われるけど
原作オマージュもいっぱいあるし普通に面白いからけっこう好きだよ
626無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:35No.1085625003そうだねx4
    1681172315720.jpg-(45322 B)
45322 B
>ワガハイどうしたら良いのだ
全員捕まえたけど駄目だったよ…
627無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:48No.1085625034+
>英語版のピーチの中の人のファンだから字幕で見たいんだが上映館の9割方は吹替版だろなぁ
配信かブルーレイで見るしかないね
628無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:04No.1085625066+
キノコ王国とはキノコの王国である
629無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:23No.1085625104+
>>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
>きのこの山の住人もタヌキとか猿だし多少はね?
失望しました
たけのこの里を食べます
630無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:24No.1085625111+
>俺は好きだった
ずっと面が1-2のような地下って考えればそこまで変じゃない設定
631無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:30No.1085625123そうだねx9
>ワガハイどうしたら良いのだ
諦めたら?
いややっぱお前が諦めたら新作出ないからダメだわ
632無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:30No.1085625124+
>フェミやポリコレってただの公金チューチュー団体だろ?
>なんの役にも立たない足枷団体やん
もう楽しく映画に期待する流れになってるんで…
633無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:37No.1085625134+
    1681172377808.jpg-(43100 B)
43100 B
>確かフルネームがピーチ・トードストール(毒キノコ)
634無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:44No.1085625147+
>配信かブルーレイで見るしかないね
ゲームのマリオの中の人も出てるらしいから字幕も気になる
635無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:56No.1085625179+
>ゲージ消費で飛んだり無敵になったりライトなつくり
ゲージがあったら無敵になれるのか…強すぎんだろ…
636無念Nameとしあき23/04/11(火)09:20:34No.1085625278そうだねx2
    1681172434114.mp4-(3802206 B)
3802206 B
>スーパーボウルTVCM
本当に電話番号に繋がる(米国のみ)
637無念Nameとしあき23/04/11(火)09:20:36No.1085625283+
>>前の………映……画…?
>マリオ世界をリアルに落とし込んだせいで色々言われるけど
>原作オマージュもいっぱいあるし普通に面白いからけっこう好きだよ
うろ覚えだけど結構お色気要素があった気がする…
マリオにお色気要素っているかな?
638無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:24No.1085625392+
>マリオにお色気要素っているかな?
でもマリオがエロいし…
639無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:24No.1085625393+
ニューヨークで配管工してるのは実写映画でも同じね
兄弟で仕事用のバンに乗ってるのも実写映画を思い出す
640無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:45No.1085625448+
>>>前の………映……画…?
>>マリオ世界をリアルに落とし込んだせいで色々言われるけど
>>原作オマージュもいっぱいあるし普通に面白いからけっこう好きだよ
>うろ覚えだけど結構お色気要素があった気がする…
>マリオにお色気要素っているかな?
貼らなきゃ意味ないよ
641無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:56No.1085625481そうだねx3
>>マリオにお色気要素っているかな?
>でもマリオがエロいし…
鼻デカいからな…
642無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:58No.1085625484そうだねx1
>>マリオにお色気要素っているかな?
>でもマリオがエロいし…
えっ…
643無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:02No.1085625493+
まあ元がマリオブラザーズなのに囚われの姫をルイージがやってやたら男勝りなピーチが同行するっぽいのはPV見ててもちょっと引っかかるよなあ
644無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:02No.1085625495そうだねx1
でもスマブラのピーチで抜いたろ?
645無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:08No.1085625513+
>本当に電話番号に繋がる(米国のみ)
昔の児童誌でこういうのあったな
電話掛けたらアニメやゲームのキャラが喋ってくれるやつ
646無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:28No.1085625572+
>>そもそも「キノコ王国のお姫様」が「ピーチ」ってどう言うことだよ
>確かフルネームがピーチ・トードストール(毒キノコ)
いややっぱり「ピーチ」の意味わかんなく無いこれ…?
647無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:51No.1085625622そうだねx2
>まあ元がマリオブラザーズなのに囚われの姫をルイージがやってやたら男勝りなピーチが同行するっぽいのはPV見ててもちょっと引っかかるよなあ
ピーチが活躍するのは全然良いんだがキャラは結構解釈違い起こしそう
648無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:03No.1085625643そうだねx1
    1681172583339.jpg-(13053 B)
13053 B
>でもスマブラのピーチで抜いたろ?
649無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:15No.1085625685+
ピーチはちょっと…
デイジーかロゼッタなら
650無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:35No.1085625727+
>でもスマブラのピーチで抜いたろ?
いいえ
ゼロスーツサムス派です
651無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:35No.1085625729+
でもルイージが女装して捕まる話の漫画あるから
652無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:38No.1085625737+
>全員捕まえたけど駄目だったよ…
ワリオまで捕まってんじゃねーよ
653無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:38No.1085625739+
>昔の児童誌でこういうのあったな
>電話掛けたらアニメやゲームのキャラが喋ってくれるやつ
リカちゃんとトランスフォーマーだな
タカラのお家芸だった
654無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:39No.1085625742+
>確かフルネームがピーチ・トードストール(毒キノコ)
毒キノコか…そうかな…そうかも…
655無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:00No.1085625782そうだねx3
スーパーマリオくんって今もやってるの?
656無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:00No.1085625783+
まあキャラはなんでも良いんだろうな宮本さん
それ以上にマリオが作ってきた世界の方に力入れてくださいよってのが本音だろう
657無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:05No.1085625796そうだねx1
>でもスマブラのピーチで抜いたろ?
マリオ&ソニックで新体操をするピーチに狂わされました
658無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:13No.1085625820+
ワルイージってワリオの弟じゃないらしいな
659無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:16No.1085625832そうだねx1
    1681172656892.jpg-(44512 B)
44512 B
マリオRPGでもクソ強かったし
660無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:18No.1085625835+
ワリオとワルイージとか言うおバカコンビ好き
661無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:23No.1085625850+
コミックだと結構おてんばキャラのパターンも多かったよなピーチ
662無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:41No.1085625886+
>でもスマブラのピーチで抜いたろ?
いや普通は64のサムスにPKサンダーあてて抜くだろ?
663無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:52No.1085625914+
    1681172692668.jpg-(40687 B)
40687 B
このピーチの印象は入ってそう
664無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:02No.1085625940+
>まあ元がマリオブラザーズなのに囚われの姫をルイージがやってやたら男勝りなピーチが同行するっぽいのはPV見ててもちょっと引っかかるよなあ
そこは上手い具合に世界に合わせた任天堂と思ってくれ
むしろそのまま映画化したらめんどくさいいちゃもん付けられるからこれで良いと思うよ興行は成功してるしね
665無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:03No.1085625947+
クッパ軍団の魔法を解除できる唯一の存在であるピーチを舐めちゃダメよ
666無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:09No.1085625956+
兄さんまだまだ現役だね
667無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:19No.1085625977+
新山たかし先生のピーチ姫なら何度かお世話に…
668無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:36No.1085626021そうだねx6
    1681172736460.jpg-(34810 B)
34810 B
新山たかし先生のピーチ姫みんな好きになろうな
669無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:39No.1085626029+
DXかなんかでライクライクに食われてる所でシコった
670無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:50No.1085626049+
言い方悪いかもだけどあんま期待せずハードル低く見てた人が多いんじゃねーかな
それが予想外に面白くて跳ねた感じで
逆に日本公開時にはハードル高くなりすぎそう
671無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:44No.1085626183+
>ピーチは展開によっては最終的にさらわれそうな気もする
続編で毎回冒頭でピーチvsクッパの派手な魔法戦闘シーンが展開されて最後攫われるとか有りそう
672無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:44No.1085626184+
でんじゃらすじーさんが「分かんない奴はもういいからスーパーマリオ君読め!」って言っている回好き
673無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:46No.1085626186そうだねx2
わりと時代を先んじて
アグレシブプリンセスだったからな
674無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:51No.1085626203そうだねx4
>ワガハイどうしたら良いのだ
・レギュラー全員捕まえる →ヨッシーとかがなんとかする(マリオ64DS・ヨッシーアイランドDS)
675無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:58No.1085626223そうだねx1
>言い方悪いかもだけどあんま期待せずハードル低く見てた人が多いんじゃねーかな
>それが予想外に面白くて跳ねた感じで
>逆に日本公開時にはハードル高くなりすぎそう
日本だと日本のコンテンツでも洋画ってだけでハードル高い
名探偵ピカチュウ然りソニック然り
676無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:19No.1085626268+
>言い方悪いかもだけどあんま期待せずハードル低く見てた人が多いんじゃねーかな
>それが予想外に面白くて跳ねた感じで
前作がアレだからってのは一応あるかもな
PV見る限りでは全然大丈夫そうだが
677無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:19No.1085626270+
>マリオにお色気要素っているかな?
ピーチだのクリだのキノコだの…
678無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:27No.1085626283そうだねx2
なんで新山たかし先生ンモーになるんだよ
679無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:44No.1085626326+
    1681172864364.jpg-(241526 B)
241526 B
>スーパーマリオくんって今もやってるの?
現役どころかこんど傑作選が出るぞ
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091436184 [link]
680無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:48No.1085626331そうだねx2
    1681172868321.jpg-(67673 B)
67673 B
初代ピーチ姫の扱いが雑過ぎる
681無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:51No.1085626338そうだねx1
>言い方悪いかもだけどあんま期待せずハードル低く見てた人が多いんじゃねーかな
>それが予想外に面白くて跳ねた感じで
言うてハードルどこに設定しようがつまらんもんはつまらんし面白いものは面白い
口コミで爆発するか最初から爆発するかの違いくらいしかない
682無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:04No.1085626370そうだねx1
ピカチュウは30億いったから全然大ヒット
ソニックは日本人気的にしゃーない
683無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:20No.1085626408そうだねx3
    1681172900386.jpg-(66144 B)
66144 B
今はスプラトゥーンだけど一時期電車の中で毎日のように見てた
684無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:22No.1085626412そうだねx1
>>スーパーマリオくんって今もやってるの?
>現役どころかこんど傑作選が出るぞ
> https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091436184 [link]
マジかよすげえ…
685無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:47No.1085626479+
マリオはやる奴だって
デビューした時から俺は目をかけてたからな
686無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:53No.1085626496+
ソニックはホント不思議もっと跳ねてもいいだろ…
687無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:56No.1085626499そうだねx1
    1681172936227.jpg-(187439 B)
187439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
688無念Nameとしあき23/04/11(火)09:29:07No.1085626518そうだねx1
最初はふーんゲームのアクションしつつクッパ追いかけるくらいでしょくらいに思ってたからなあ
PVみたら真面目にあっちの映画的会話の応酬でびっくりした
689無念Nameとしあき23/04/11(火)09:29:14No.1085626535+
>No.1085626499
懐かしい…
690無念Nameとしあき23/04/11(火)09:29:19No.1085626548そうだねx3
    1681172959323.jpg-(87202 B)
87202 B
誰だお前?!
691無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:16No.1085626693そうだねx1
>最初はふーんゲームのアクションしつつクッパ追いかけるくらいでしょくらいに思ってたからなあ
それは別に間違ってないと思われる
692無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:22No.1085626707+
>クッパ軍団の魔法を解除できる唯一の存在であるピーチを舐めちゃダメよ
毎回あっさり捕まってるように見えるけどゲームでも普通にクソつよキャラだからさらわれる前に何らかのバトルがあってもおかしくないんだよな
693無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:24No.1085626710+
    1681173024967.jpg-(119567 B)
119567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
695無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:58No.1085626793+
>1681173024967.jpg
2代目かわいい
696無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:56No.1085626931+
    1681173116088.jpg-(85164 B)
85164 B
>誰だお前?!
初代FCの姫は大体そんな感じなのだ
697無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:58No.1085626936そうだねx1
RPGのピーチはパーティ必須レベルだった
698無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:14No.1085626970+
>No.1085626710
イラストでは元々金髪だからまあ
699無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:34No.1085627017+
もはや面白そう懐かしいとかいう領域を越えて
「マリオだし見るべきでしょ」って使命感に近いというか
キャラクターコンテンツの究極形を見せられてる気がする
700無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:41No.1085627033+
>毎回あっさり捕まってるように見えるけどゲームでも普通にクソつよキャラだからさらわれる前に何らかのバトルがあってもおかしくないんだよな
尺の都合もあってたいてい奇襲か罠だからまあ…
701無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:04No.1085627092そうだねx4
    1681173184330.jpg-(162232 B)
162232 B
初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
702無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:11No.1085627104+
ドット絵が茶髪なのは金色の王冠と混ざるからじゃないの
703無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:20No.1085627135+
>キャラクターコンテンツの究極形を見せられてる気がする
究極はキティさんだが?
704無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:44No.1085627184+
>RPGのピーチはパーティ必須レベルだった
アイテムがめちゃくちゃ強いゲームだから必須ってほどでは…
強キャラなのはそう
705無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:51No.1085627207そうだねx3
>RPGのピーチはパーティ必須レベルだった
一度その強さを知ったら外すのを躊躇うくらいには強いからな…
706無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:08No.1085627242+
>初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
初代はかなりヘビーな設定だよなあ
707無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:21No.1085627279そうだねx6
>初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
レンガ大量に砕いちゃったんですけお!
708無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:33No.1085627320そうだねx1
>「マリオだし見るべきでしょ」って使命感に近いというか
うむもはや義務感をかんじる選挙によっこらしょっと行くように
709無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:56No.1085627380+
>究極はキティさんだが?
アイコンとして完璧だからなキティさん
710無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:56No.1085627384+
    1681173296115.png-(1427563 B)
1427563 B
スマブラピーチ!
711無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:33No.1085627477+
RPGで強いキャラマリオ以外思い出せない…
ピーチは回復が強かったっけ?
あと誰入れてたかな…
712無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:52No.1085627527+
    1681173352799.jpg-(97452 B)
97452 B
>>初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
>レンガ大量に砕いちゃったんですけお!
大丈夫
アイテム出すレンガとかだけがキノピオだから
713無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:03No.1085627554+
スーパーマリオになるまでの話とか
ピーチとの出会いってそういやゲームでやってなかったな
714無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:10No.1085627576+
>RPGで強いキャラマリオ以外思い出せない…
>ピーチは回復が強かったっけ?
>あと誰入れてたかな…
ジーノじゃないか
715無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:41No.1085627643そうだねx1
>大丈夫
>アイテム出すレンガとかだけがキノピオだから
つまり10コインブロックって…
716無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:51No.1085627664そうだねx1
>>>初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
>>レンガ大量に砕いちゃったんですけお!
>大丈夫
>アイテム出すレンガとかだけがキノピオだから
しらそん…
717無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:52No.1085627665そうだねx5
    1681173412728.gif-(13669 B)
13669 B
ピーチ姫はSFCになってもなんかこう…不安定だったな
718無念Nameとしあき23/04/11(火)09:37:09No.1085627717+
1-1クリボーで死んでた下手くそがクリアできるようになるまでの話
719無念Nameとしあき23/04/11(火)09:37:54No.1085627830そうだねx7
    1681173474339.jpg-(34450 B)
34450 B
>ピーチ姫はSFCになってもなんかこう…不安定だったな
720無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:19No.1085627897そうだねx1
>ピーチ姫はSFCになってもなんかこう…不安定だったな
ストックにマントがあるのにキノコ投げてくる害悪姫
721無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:42No.1085627961そうだねx1
    1681173522825.jpg-(33719 B)
33719 B
>ドット絵が茶髪なのは金色の王冠と混ざるからじゃないの
初代はパケ絵でも茶髪
3の時には金髪になってたけどこの辺設定固まってなかったのかもしれない
722無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:56No.1085627998+
>RPGで強いキャラマリオ以外思い出せない…
>ピーチは回復が強かったっけ?
>あと誰入れてたかな…
ピーチは何故か回復もできる筋脳
723無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:05No.1085628170+
マリオRPGのピーチは回復薬かと思ったら
全体攻撃のヒステリックボムが普通に強い
724無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:52No.1085628292そうだねx3
フライパンがひまんパタ甲羅張りに強かったはず
725無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:09No.1085628328+
アナ雪2超えたんだってな
マジでおめでとう
726無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:29No.1085628378+
ディズニーがあの体たらくで碌なアニメ映画がないところだったからな
727無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:30No.1085628381+
ピーチ姫も昔はやんちゃでのう
728無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:39No.1085628405+
>アナ雪2超えたんだってな
>マジでおめでとう
それはまだだ
729無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:05No.1085628464+
>>ドット絵が茶髪なのは金色の王冠と混ざるからじゃないの
>初代はパケ絵でも茶髪
>3の時には金髪になってたけどこの辺設定固まってなかったのかもしれない
初代はクッパも固まってないな
730無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:33No.1085628512+
>ディズニーがあの体たらくで碌なアニメ映画がないところだったからな
今度アナ雪3とトイストーリー5とズートピア2をやるんだってな
どれも地雷臭しかしねぇ…
731無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:36No.1085628516+
やはりマリオは強いな
732無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:46No.1085628543+
    1681173766338.jpg-(98383 B)
98383 B
もしかしたらこんな感じで定着してたかもしれないピーチ姫
733無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:46No.1085628545+
>ディズニーがあの体たらくで碌なアニメ映画がないところだったからな
世界的にはミニオンズがディズニーのアニメの人気の座奪ってる
734無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:51No.1085628564そうだねx1
>マリオRPGのピーチは回復薬かと思ったら
>全体攻撃のヒステリックボムが普通に強い
ステータスは低いけど装備が異様に強い(初期装備がクッパの最強装備と同じ性能)からボーナスの割り振りによってはフライパンゴリラにもなれるぞ
735無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:03No.1085628590そうだねx1
まあみんなマリオのえっちなシーンを期待して見に行ってるわけだしな
736無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:07No.1085628603そうだねx4
    1681173787428.jpg-(58845 B)
58845 B
>ディズニーがあの体たらくで碌なアニメ映画がないところだったからな
さりげなく全方位侮辱するよね
737無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:14No.1085628624+
これで今の子供もマリオとか知る良いキッカケになるかな
738無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:16No.1085628628+
    1681173796810.jpg-(73213 B)
73213 B
>初代はクッパも固まってないな
64の頃もあんまり固まってない気がする
739無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:38No.1085628673+
>まあみんなマリオのえっちなシーンを期待して見に行ってるわけだしな
まあってなんだよ
まあって
740無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:40No.1085628682+
>初代はクッパも固まってないな
誰だお前状態
741無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:56No.1085628713そうだねx6
>今度アナ雪3とトイストーリー5とズートピア2をやるんだってな
そうっとしておいてくれ…ってなりそうだのう
742無念Nameとしあき23/04/11(火)09:44:07No.1085628738+
>さりげなく全方位侮辱するよね
これは良かったぜ
743無念Nameとしあき23/04/11(火)09:44:19No.1085628762そうだねx1
>世界的にはミニオンズがディズニーのアニメの人気の座奪ってる
あれピクサーだと思ってたわ
全然関係ないんだな
744無念Nameとしあき23/04/11(火)09:44:30No.1085628791+
    1681173870439.jpg-(54748 B)
54748 B
マリオは初登場の時点でデザイン固まってるね
745無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:04No.1085628885そうだねx8
    1681173904958.png-(469294 B)
469294 B
猫も杓子も美少女キャラな昨今でも業界のトップ走ってる鼻デカい髭のオッサン化け物過ぎるわ
746無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:12No.1085628900+
64時代のクッパはなんか独特だったな…
マリパとか
747無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:16No.1085628915+
>マリオは初登場の時点でデザイン固まってるね
初期はたまーにシャツとオーバーオールの色が逆の時がある
748無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:26No.1085628940+
日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
749無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:27No.1085628942+
これは観に行くしかないな
750無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:35No.1085628961+
>マリオは初登場の時点でデザイン固まってるね
ポリーン(レディ)はかなりイメチェンしたな
751無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:39No.1085628975+
ロゼッタ様は出るのか気になる
マリオシリーズ1の美女だからな
752無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:48No.1085628999+
>あれピクサーだと思ってたわ
>全然関係ないんだな
大きく分けたら
ディズニー&ピクサー
ドリームワークス(シュレックとか)
イルミネーション(今回のマリオやミニオンズ)
の3勢力
753無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:02No.1085629035+
>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
それが出来たら苦労はないんですわ
754無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:08No.1085629049+
そもそもディズニーにしても今かなり当たりの時期だろ
ストレンジワールドとバズに関してはまあはい
755無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:09No.1085629052+
>マリオは初登場の時点でデザイン固まってるね
初期任天堂ゲームに出てきてた謎のおじさん出演率激高いからな
756無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:21No.1085629087+
>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
ファイナルファンタジーとかドラクエとかどうかな?
757無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:34No.1085629116そうだねx1
    1681173994300.jpg-(19104 B)
19104 B
>>初代はクッパも固まってないな
>64の頃もあんまり固まってない気がする
スーパーショー版クッパとかキングクルールと見間違えるレベル
758無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:43No.1085629134そうだねx5
    1681174003285.jpg-(21821 B)
21821 B
>スマブラピーチ!
759無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:55No.1085629163+
    1681174015080.jpg-(109820 B)
109820 B
>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
おう
760無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:59No.1085629175そうだねx3
    1681174019076.jpg-(44686 B)
44686 B
>64時代のクッパはなんか独特だったな…
>マリパとか
マリパではよく尊厳破壊されてた
761無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:17No.1085629221そうだねx1
    1681174037292.jpg-(16877 B)
16877 B
>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
間違っても実写映画は作るなよ
762無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:25No.1085629244+
でっていう
763無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:26No.1085629247+
ミニオンの所か
通りでキャラクターがやけにむにむにしてると思った
764無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:31No.1085629256+
>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
米国産でいいです…
765無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:32No.1085629263+
    1681174052727.jpg-(62891 B)
62891 B
>>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
>ファイナルファンタジーとかドラクエとかどうかな?
実際これはかなりよくてとしあき向けだが
ヒットはしなかった
766無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:35No.1085629272そうだねx3
>おう
何このゴミ?
767無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:37No.1085629278+
てめぇもユアストーリーにしてやろうか!
768無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:38No.1085629284+
>そもそもディズニーにしても今かなり当たりの時期だろ
>ストレンジワールドとバズに関してはまあはい
実写リトルマーメイドはどうなるやら
769無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:48No.1085629311+
日本人もマリ泣きしろ
770無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:50No.1085629315+
>初代からして「こいつの使う魔法やばいから先手で攫おう」ってレベル
>ロゼッタ様は出るのか気になる
>マリオシリーズ1の美女だからな
さすがに今回は出んだろ
次回作があれば出るかもしれんが
771無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:52No.1085629323+
>初期任天堂ゲームに出てきてた謎のおじさん出演率激高いからな
まさかブラッキーまで出てくるとは…
772無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:54No.1085629327そうだねx4
>>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
>ファイナルファンタジーとかドラクエとかどうかな?
冗談でも言ってはいけないこともあるんだ
773無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:02No.1085629352そうだねx2
    1681174082263.jpg-(28919 B)
28919 B
>>日本でもゲーム原作の3D映画作れば大ヒットじゃん
>おう
774無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:24No.1085629408+
カービィの映画とか

駄目だTVシリーズが強すぎる
775無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:25No.1085629410+
>1681174015080.jpg
>1681174037292.jpg
これがドラクエとFFか…
776無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:26No.1085629415+
>日本人もマリ泣きしろ
○回泣いた!
777無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:36No.1085629445+
>64の頃もあんまり固まってない気がする
サンシャイン以降は安定してるけどシステムの都合でマイナーチェンジはしている
778無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:45No.1085629459+
FFはアドベントチルドレン路線ならまあ
779無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:52No.1085629476+
>駄目だTVシリーズが強すぎる
なあにTVシリーズの劇場版を作ればいいのさ
780無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:54No.1085629482+
すでに鬼滅超えてるじゃん
鬼滅とはなんだったのか
781無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:57No.1085629492+
日本初のゲームで3DCG映画作って世界的に売れるのってマリオとソニックとポケモン位だろ
つまりもう無い
782無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:08No.1085629519+
日本はやっぱ最高だな
783無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:16No.1085629552+
パンチアウトでマリオがボクシングの審判してるときにフランスやアメリカの選手出てくるから
現実の国もあるし別世界のキノコ王国にも行けるという意味で映画のニューヨーク在住設定なのかも
784無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:24No.1085629565+
ゼルダは?
785無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:25No.1085629568そうだねx1
>すでに鬼滅超えてるじゃん
>鬼滅とはなんだったのか
消されてるのによーやるわ
786無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:28No.1085629583そうだねx2
>駄目だTVシリーズが強すぎる
今なら絶対ポリコレをネタにするだろうという謎の信頼がある
787無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:33No.1085629599+
>日本初のゲームで3DCG映画作って世界的に売れるのってマリオとソニックとポケモン位だろ
>つまりもう無い
ゼルダは何度か話でてた
788無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:34No.1085629601+
日本だけスーパーマリオユアストーリーになるよ
789無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:37No.1085629608そうだねx1
>>駄目だTVシリーズが強すぎる
>なあにTVシリーズの劇場版を作ればいいのさ
えっ、20年ぶりにフームたんが?
790無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:46No.1085629634そうだねx1
ポリコレとはなんだったのか
資本主義なら売れたものが正義だろう?
791無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:53No.1085629650+
>実際これはかなりよくてとしあき向けだが
>ヒットはしなかった
これ評判良かったけどFF15をプレイしてないから手を出し辛い…
792無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:05No.1085629674そうだねx1
>今なら絶対ポリコレをネタにするだろうという謎の信頼がある
陛下が自分をペンキで真っ黒に塗る展開は見えた
793無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:11No.1085629687+
ゼルダに限らずファンタジーで映画はキツいだろ
揶揄されてるユアストーリーですらかなりの上澄だぞ
794無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:12No.1085629688そうだねx4
    1681174212443.jpg-(46082 B)
46082 B
>おう
795無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:27No.1085629726そうだねx1
環境破壊は楽しいゾ~い!
796無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:31No.1085629736+
初動は超えた
累計はあと4倍くらい
アナと雪の女王2
興行収入 14.5億ドル
797無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:32No.1085629737+
ゼルダは一回企画してたけどリークされたから流したんだっけ?
798無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:47No.1085629769+
https://branc.jp/article/2023/04/10/450.html [link]
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、全世界で3億7,700万ドル(約500億円)のチケットセールスを記録し、2019年に公開された『アナと雪の女王2』の3億5,800万ドル(約473億円)を抜いて、アニメーション映画のグローバルオープニング興収で歴代1位の記録を樹立した。

Varietyによると、イルミネーション、任天堂、ユニバーサルのコラボレーションによる本作は、メキシコ(約36億円)、イギリスおよびアイルランド(約26億円)、ドイツ(約18億円)、中国(約15億円)、フランス(約13億円)、スペイン(約11億円)、オーストラリア(約11億円)など海外70地域で公開されている。
799無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:06No.1085629823そうだねx1
>揶揄されてるユアストーリーですらかなりの上澄だぞ
最後の10分以外は上々だからな
800無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:09No.1085629832+
>これ評判良かったけどFF15をプレイしてないから手を出し辛い…
前日譚だから別に知らんでも楽しめることは楽しめる
逆に知らん方がいい気すらする
801無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:16No.1085629856+
本作はファミリー層が楽しめる作品でありながら、幅広い層の観客が訪れていることが特徴的だ。北米での興行収入をまとめているIndieWireによると、子ども料金で購入したのは全体の16%のみで、観客の84%が13歳以上、52%が25歳以上、70%が非白人の観客となっており、子どもだけでなく幅広い観客に売り込むことに成功している。これは典型的なブロックバスター映画に近しい観客層だという。さらに、人気のあるビデオゲームに対するブランド認知度と懐かしさに加えて、ポジティブな内容の口コミ、IMAX等のプレミアムな劇場フォーマットでの集客、ファミリー層をターゲットにした映画が数ヶ月間不足していたことなども成功要因だと考えられる。

ユニバーサル・ピクチャーズ・インターナショナルの配給担当プレジデントであるヴェロニカ・クワン・ヴァンデンバーグ氏は、「全体として驚異的な数字です」「この映画は、老若男女を問わず、さまざまな世代の人々に愛されている素晴らしいIPをベースにしています。業界にとって素晴らしいニュースです」とVarietyに述べている。
802無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:31No.1085629897そうだねx8
>>揶揄されてるユアストーリーですらかなりの上澄だぞ
>最後の10分以外は上々だからな
つまりラスト10分で台無しにしたと言うわけか…
803無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:48No.1085629948+
>ゼルダは一回企画してたけどリークされたから流したんだっけ?
その段階でのリークって身内にユダがいるやつじゃん…
804無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:49No.1085629950+
スクエニはFFやKHの映像作品は進化してるから今ならマシなもの作れるだろ
ドラクエは知らん
805無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:03No.1085629985そうだねx2
>Varietyによると、イルミネーション、任天堂、ユニバーサルのコラボレーションによる本作は、メキシコ(約36億円)、イギリスおよびアイルランド(約26億円)、ドイツ(約18億円)、中国(約15億円)、フランス(約13億円)、スペイン(約11億円)、オーストラリア(約11億円)など海外70地域で公開されている。
メキシコなんなんだ…?
下手したらっつうか高確率で日本での興行より上じゃないかこれ
806無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:05No.1085629996+
死んだんじゃ無いのぉ?(コックカワサキ)
807無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:06No.1085630001そうだねx2
>Varietyによると、イルミネーション、任天堂、ユニバーサルのコラボレーションによる本作は、メキシコ(約36億円)、イギリスおよびアイルランド(約26億円)、ドイツ(約18億円)、中国(約15億円)、フランス(約13億円)、スペイン(約11億円)、オーストラリア(約11億円)など海外70地域で公開されている。
肝心のイタリアが入ってないの面白い
808無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:33No.1085630073そうだねx1
ゲーム原作映画にメッセージ性なんていらねーんだよの良い例ユアストーリー
809無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:36No.1085630082そうだねx1
>実際これはかなりよくてとしあき向けだが
>ヒットはしなかった
FFの映画!ってのがとんでもなくマイナスイメージだったのよね…
810無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:38No.1085630084+
ユアストーリーはラスト10分抜きでもヒクドラとかに比べて画が安くてな…
811無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:43No.1085630097+
>日本初のゲームで3DCG映画作って世界的に売れるのってマリオとソニックとポケモン位だろ
ストリートファイター
812無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:47No.1085630117そうだねx1
    1681174367466.jpg-(63052 B)
63052 B
64~GCでかなりデザイン変わってる
813無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:53No.1085630131+
>これ評判良かったけどFF15をプレイしてないから手を出し辛い…
バレになるから内容言えないけどこれだけ観ても大丈夫だよ面白かった
ゲームはやらなくてもOK
814無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:53No.1085630132+
ゼルダはロードオブザリングみたいなものになりそう
815無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:55No.1085630137+
スターフォックスやメトロイドはちょっと弱いか…
816無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:55No.1085630141そうだねx1
>ゲーム原作映画にメッセージ性なんていらねーんだよの良い例ユアストーリー
入れても良いとは思うがやり方がな…
817無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:02No.1085630158+
>死んだんじゃ無いのぉ?(コックカワサキ)
んーんふ
んーんふ
んーんふ
んふんふ
818無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:14No.1085630199+
ゼルダは映像作品には向いてない気がする
プレイヤーとしての体験とセットで完成する作品じゃないの
819無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:22No.1085630220+
>メキシコなんなんだ…?
明るい夢が欲しかったんだろうよ
820無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:30No.1085630238+
>>ゲーム原作映画にメッセージ性なんていらねーんだよの良い例ユアストーリー
>入れても良いとは思うがやり方がな…
普通に家族愛とかにしとけばいいものを
821無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:35No.1085630255そうだねx2
    1681174415549.jpg-(568045 B)
568045 B
アトラクションの為に悪役を演じる悪役の鑑
822無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:47No.1085630293+
>入れても良いとは思うがやり方がな…
やり方を盛大にミスったレゴムービーよねあれ
823無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:56No.1085630315+
ゼルダはマリオほど固定された世界観がある訳じゃないからな…
ゼルダやリンクでさえ作品が変わると別人みたいに変化するし
824無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:00No.1085630331そうだねx1
>子ども料金で購入したのは全体の16%のみ
うん
>観客の84%が13歳以上、52%が25歳以上
うん
>70%が非白人の観客
急に年齢関係無いな…
825無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:08No.1085630348+
>ゼルダは映像作品には向いてない気がする
>プレイヤーとしての体験とセットで完成する作品じゃないの
漫画とか人気だったし…
826無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:09No.1085630350+
特にIMAXでは、海外で500万ドル(約6億円)、全世界で2,160万ドル(約28億円)を売り上げるほど人気が高い。このチケット売上は、アイルランド、イギリス、ドイツ、スウェーデン、オランダを含む22の市場においてIMAX社の過去最高のアニメーション作品となった。IMAXのCEOであるリッチ・ゲルフォンド氏は、「イルミネーションとユニバーサルは、この新しいフランチャイズを立ち上げ、世界的な興行収入で夏のブロックバスター・シーズンに向けて、素晴らしい勢いを築き上げました」と語っている。

なお、本作が未だ公開されていない国としては日本と韓国があげられる。日本では今年4月28日(金)より全国ロードショーを予定。
827無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:13No.1085630359そうだねx2
>>メキシコなんなんだ…?
>明るい夢が欲しかったんだろうよ
そんな…メキシコが夢も希望もない国みたいじゃん!
828無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:23No.1085630381そうだねx1
    1681174463540.jpg-(76164 B)
76164 B
>もしかしたらこんな感じで定着してたかもしれないピーチ姫
これ妖子の人が描いたのよね
829無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:24No.1085630385+
>ユアストーリーはラスト10分抜きでもヒクドラとかに比べて画が安くてな…
それは酷だろう
今勢いに乗ってる中国3D映画くらいしかドリームワークスには匹敵できないよそんなん
830無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:31No.1085630404+
ディズニー見てるか?
これが世界の選択だぞ
831無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:48No.1085630450そうだねx1
>>入れても良いとは思うがやり方がな…
>やり方を盛大にミスったレゴムービーよねあれ
原作を抜きにしてもストーリーが破綻してるのがな…
832無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:52No.1085630460そうだねx1
>肝心のイタリアが入ってないの面白い
別にイタリア人ではないからなあ
英語メインで喋るし彼
833無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:59No.1085630476+
ゲーム販促でやってるから映画でお金取るのも任天堂としては特殊だと思うね
マリオ以外の映像は無料のネット配信でやるんじゃないかな…
834無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:09No.1085630503そうだねx1
    1681174509063.jpg-(74664 B)
74664 B
FFはなんというか映像作品に恵まれないというかなんというか…
なんでこうなった?みたいなのも
835無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:18No.1085630528+
>スターフォックスやメトロイドはちょっと弱いか…
メトロイドはSwitchの新作も評価高いしブランドとしては一級品だろう
スタフォは…まあ
836無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:33No.1085630564+
>スクエニはFFやKHの映像作品は進化してるから今ならマシなもの作れるだろ
>ドラクエは知らん
話として面白いもの作れるのかどうかが問題なのと
それ以前に映像制作会社をどうコントロールするかが問題
837無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:39No.1085630580そうだねx1
>別にイタリア人ではないからなあ
>英語メインで喋るし彼
あくまでイタリア系だからな
838無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:40No.1085630581そうだねx1
とりあえずマリオだから…で観に行って歴代記録塗り替えるならそれはマリオというIPがぶっ飛んでいる上にこの映画自体の力の証明だからねぇ
839無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:42No.1085630589+
>それは酷だろう
>今勢いに乗ってる中国3D映画くらいしかドリームワークスには匹敵できないよそんなん
もちろんそれはわかってるんだがビアンカとか明らかにヒクドラ意識したアレンジだから気になってしまって…
840無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:09No.1085630677そうだねx2
ここまで好調だと続編もあるだろうね
841無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:25No.1085630722そうだねx1
>ゼルダは映像作品には向いてない気がする
>プレイヤーとしての体験とセットで完成する作品じゃないの
そんなのマリオもじゃん
842無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:46No.1085630790+
>ストリートファイター
無理やと思う
843無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:48No.1085630797そうだねx1
>とりあえずマリオだから…で観に行って歴代記録塗り替えるならそれはマリオというIPがぶっ飛んでいる上に
マリオが超超大人気ゲームってのはそりゃ異論は無かったがそれにしても映画売れるんだ…ってなった
844無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:01No.1085630834+
次はドクターマリオ要素入れて宇宙人侵略国ものにしようぜ
845無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:09No.1085630855+
>実際これはかなりよくてとしあき向けだが
>ヒットはしなかった
主人公のおっさんが命懸けで繋いだ希望の末路がFF15本編なのが泣ける
846無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:14No.1085630865+
ジェームズワン早く悪魔城作れよマリオこんだけ当たってんだぞ
847無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:24No.1085630888+
>ゼルダは映像作品には向いてない気がする
>プレイヤーとしての体験とセットで完成する作品じゃないの
どう考えてもヒロイックなアクションになるしめちゃめちゃ映像向きだと思うが?
あとリンクも色々やれる男だぞ
848無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:47No.1085630959そうだねx8
    1681174667717.jpg-(27073 B)
27073 B
髭親父が調子に乗っててムカつくから問題発言貼ってやるぜ
849無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:51No.1085630971そうだねx2
>64~GCでかなりデザイン変わってる
マリオのパチゲーのタイトルでよく見る絵だ!
850無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:05No.1085631018+
>やり方を盛大にミスったレゴムービーよねあれ
レゴはゲームの時点でメタ視点上等だしなあ
版権レゴゲーのフリーダムぶりはすごい
851無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:07No.1085631022+
物凄く大雑把な計算ではあるが5日で3300万人くらいが観たって事だろ?
やべーなおい
852無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:11No.1085631030そうだねx3
>ゼルダはマリオほど固定された世界観がある訳じゃないからな…
>ゼルダやリンクでさえ作品が変わると別人みたいに変化するし
別人みたいじゃなくて別人なんだよ
ガノンが復活する度にリンクは転生するし
ゼルダは王家の代々の名前なだけ
853無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:13No.1085631037+
>>肝心のイタリアが入ってないの面白い
>別にイタリア人ではないからなあ
>英語メインで喋るし彼
アメリカ的にはイタリア系移民の労働者を想起するんだろうか
意識高い系だったらそんな感じのテーマを映画に組み込んでただろね
854無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:17No.1085631050+
バイオのCG映画は割と好き
855無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:32No.1085631087+
ソニック、マリオ、単独はないけど実質客演が多いパックマン

次はメガマンだな
856無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:33No.1085631090+
>ここまで好調だと続編もあるだろうね
すぐかはわからないけど作りやすそうだしね
857無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:35No.1085631097+
世間は“君たちはどう生きるか”を待ち望んでるんだぞこのような子供騙し映画はウケない
858無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:47No.1085631123+
>次はドクターマリオ要素入れて宇宙人侵略国ものにしようぜ
タタンガ&ウイルスが侵略してきて
マリオとクッパが手を組んで対抗するって漫画があったな
859無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:49No.1085631127+
でもピーチが黒人じゃないから映画としての評価は最低なんだよね
860無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:54No.1085631145そうだねx1
>どう考えてもヒロイックなアクションになるしめちゃめちゃ映像向きだと思うが?
でもゼルダはリンクが喋っただけで「これ違う…」ってなりそう
861無念Nameとしあき23/04/11(火)09:59:30No.1085631230+
ゼルダはゼルダ視点とかリンク以外の視点で進行するとリンクの凄さが伝わりそう
メトロイドも同じく
862無念Nameとしあき23/04/11(火)09:59:57No.1085631301そうだねx2
>世間は“君たちはどう生きるか”を待ち望んでるんだぞこのような子供騙し映画はウケない
会社の金で囲ったタイ人モデルのヒロインが出る映画に説教されたくない
863無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:01No.1085631312+
>話として面白いもの作れるのかどうかが問題なのと
>それ以前に映像制作会社をどうコントロールするかが問題
ピカチュウもマリオも任天堂がガッツリ監修したみたいだしね
そういうのを放棄すると酷いものがお出しされる
864無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:06No.1085631324そうだねx1
クッパのピアノ弾きがジャックブラックすぎて笑える
865無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:10No.1085631337+
ずらされたけどコナンとの全面対決見てみたかった気はしなくもない
866無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:23No.1085631364そうだねx4
>なんで日本遅いの?
日本人は海外の評価に弱いからな
評価されたあとに叩いたらこいつ可笑しいから叩こうぜって評価するのが日本人
つまり国内先行だと何でも叩きまくる面倒な民族だから遅らせる
867無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:29No.1085631380+
日本はスーパーまさおを映画化するべき
868無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:31No.1085631384+
    1681174831078.jpg-(98696 B)
98696 B
お前もこの顔にしてやろうか
869無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:34No.1085631389+
ゼルダは実写向けだと思う
3Dだと可愛すぎる
870無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:38No.1085631398+
>別人みたいじゃなくて別人なんだよ
>ガノンが復活する度にリンクは転生するし
同一人物リンクが主役の作品も割とあるけどな!
871無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:38No.1085631399+
>でもピーチが黒人じゃないから映画としての評価は最低なんだよね
評論業界という一部のメディアの見解ではな
872無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:47No.1085631423そうだねx2
>別人みたいじゃなくて別人なんだよ
>ガノンが復活する度にリンクは転生するし
>ゼルダは王家の代々の名前なだけ
逆に言えばフォーマット的にやりやすいんだよねこれ
873無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:01No.1085631454そうだねx1
>>実際これはかなりよくてとしあき向けだが
>>ヒットはしなかった
>主人公のおっさんが命懸けで繋いだ希望の末路がFF15本編なのが泣ける
主要スタッフが会社辞めたのでトゥルーエンドのDLCポシャりましたってお前…
874無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:04No.1085631464そうだねx1
>でもゼルダはリンクが喋っただけで「これ違う…」ってなりそう
言うてもうリンク以外のキャラはボイス付きで喋ってるし
875無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:12No.1085631481+
エルデンリングとかすげー売れてるけど映画化しないのかね
876無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:19No.1085631494+
    1681174879183.jpg-(598760 B)
598760 B
>ストリートファイター
4本目の実写映画また作るらしいな…
877無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:30No.1085631515+
ピカチュウとソニックが当たったおかげで変なアレンジとか要らんかったことが証明されたとこはある
878無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:47No.1085631554そうだねx1
>エルデンリングとかすげー売れてるけど映画化しないのかね
映画の制作費を考えると一作売れただけじゃ厳しいと思う
879無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:59No.1085631603+
>お前もこの顔にしてやろうか
脚本がまともだったらなぁ…勿体ないよ本当に
880無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:08No.1085631625そうだねx2
>メトロイドも同じく
プライムで敵視点のテキストだと完全に死神化してるの笑う
881無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:11No.1085631631そうだねx1
>ピカチュウとソニックが当たったおかげで変なアレンジとか要らんかったことが証明されたとこはある
名探偵が原作ってのを加味してもピカチュウにアレンジないかというと微妙では…!?
882無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:22No.1085631659そうだねx2
    1681174942124.jpg-(88149 B)
88149 B
>お前もこの顔にしてやろうか
883無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:22No.1085631662+
MOTHERやれMOTHER
884無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:23No.1085631667+
>叶えちまったなあ…
良かったよ
885無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:29No.1085631679そうだねx1
    1681174949159.png-(277694 B)
277694 B
>ゲーム販促でやってるから映画でお金取るのも任天堂としては特殊だと思うね
>マリオ以外の映像は無料のネット配信でやるんじゃないかな…
映像事業は映画とは限らないって言ってるから映画以外もやると思う
886無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:33No.1085631688そうだねx1
>一部のマリオゲーはピーチの性能かなり高いし
>全く活躍しない方が逆に違和感でるよね
ピーチ主人公の横スクロールゲームもあるしなあ
後ぶっちゃけポリコレ云々より「作品の正ヒロイン」と「主人公の弟(見た目は主人公に似てる)」だと
娯楽作品としてはヒロインの活躍や出番の方を多くしたかったんだと思うわ
887無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:34No.1085631694+
>エルデンリングとかすげー売れてるけど映画化しないのかね
えっまさかのコメディ映画!?
888無念Nameとしあき23/04/11(火)10:03:05No.1085631767そうだねx2
>MOTHERやれMOTHER
あれは糸井重里ありきの創作物だから他人がいじったら別モン
889無念Nameとしあき23/04/11(火)10:03:13No.1085631787そうだねx3
>なんで日本遅いの?
・コナンとの対決を避ける
・GW待ち
・海外での称賛で箔付けしてから宣伝する
3つ目はマリオに限らず殆どの洋画がそう
890無念Nameとしあき23/04/11(火)10:03:19No.1085631809+
>>ストリートファイター
>4本目の実写映画また作るらしいな…
右のは結構良かった
891無念Nameとしあき23/04/11(火)10:03:26No.1085631828+
>>エルデンリングとかすげー売れてるけど映画化しないのかね
>えっまさかのコメディ映画!?
褪せ夫じゃねえか!
892無念Nameとしあき23/04/11(火)10:03:49No.1085631883+
ガノンは同一人物だけとそれでも別人みたいに変わりまくるしな
893無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:02No.1085631921そうだねx2
>ずらされたけどコナンとの全面対決見てみたかった気はしなくもない
やめろやめろ…コナンに勝とうとしてどれだけの映画が散っていった事か…
894無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:03No.1085631923そうだねx2
>>なんで日本遅いの?
>日本人は海外の評価に弱いからな
>評価されたあとに叩いたらこいつ可笑しいから叩こうぜって評価するのが日本人
>つまり国内先行だと何でも叩きまくる面倒な民族だから遅らせる
まんさん向けの作品以外はどんな内容でも理不尽に叩かれまくるからね
895無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:04No.1085631926そうだねx2
    1681175044196.jpg-(75520 B)
75520 B
主人公が喋ったら俺のイメージと違ったみたいな話は別に任天堂のゲームだけに限らんし特別問題あるようには思えないけどな
896無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:06No.1085631931+
フロムゲーは実写化するにしても配信ドラマになりそう
897無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:08No.1085631934そうだねx1
序盤はルイージを助けに行く名目でこの世界にやって来るから「マリオブラザーズ」
後半ピーチが拐われて助けに行くから「スーパーマリオ」って事じゃね
マリオがスーパーマリオになる物語って
898無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:17No.1085631959そうだねx1
>俺も鼻が高いよ
私はこれはこれで好きなんだけどなぁ
899無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:17No.1085631960そうだねx6
    1681175057632.jpg-(26639 B)
26639 B
>名探偵が原作ってのを加味してもピカチュウにアレンジないかというと微妙では…!?
加齢臭のするシワチュウいいよね…
900無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:22No.1085631978+
スクリーンは有限だからな
901無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:28No.1085631990+
劇場版メイドインワリオをやろう
903無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:43No.1085632036+
キングスグレイブは見て損しないからサブスクに来たら見てみてくれ
904無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:50No.1085632054+
映像部門に力を入れるってことはこれ一作で終わりということではないんだな
寧ろここからが始まりか
905無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:55No.1085632074+
>特別問題あるようには思えないけどな
いいじゃない(ミドナだけを見ながら)
906無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:55No.1085632076そうだねx1
マリオはボンボンやコロコロで喋りまくってきただろうが
907無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:57No.1085632083+
映画になるとか言ってるけどそんない映画のほうが上の存在なん?
ゲームで完成されてるんだから映画にしなくていいじゃん
むしろ自分で操作できない映画のほうが下位の存在
ゼルダはゲームでこそ輝く存在
908無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:00No.1085632090+
>映像事業は映画とは限らないって言ってるから映画以外もやると思う
ガービーやってくれ
909無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:01No.1085632094+
>MOTHERやれMOTHER
死体を見に行くんですね!
910無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:06No.1085632103+
ピクミンはまぁやるだろうな
映画ではないだろうが
911無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:21No.1085632154+
まあこれだけアメリカでヒットしてたら日本公開時には最高の謳い文句になるだろうな
「そんなすごいヒット映画なんだ」って見に行く人も多そう
912無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:32No.1085632179+
ゼルダとメトロイドはむこうから勝手に企画持ち込まれるから
913無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:34No.1085632189+
>>俺も鼻が高いよ
>私はこれはこれで好きなんだけどなぁ
あまりにも気色悪すぎて
当時は半泣きで見てた
914無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:36No.1085632206そうだねx4
>スクリーンは有限だからな
実際コナンとマリオ同時とかされたら他の映画の枠なくなって困る
915無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:42No.1085632221+
ピーチが活躍するのは違和感無いけど表情が勇ましすぎる気がする
916無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:46No.1085632228+
>ピクミンはまぁやるだろうな
>映画ではないだろうが
他の任天堂映画のおまけとしてショートムービー作るならやりそう
というかもうやってるか
917無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:59No.1085632258+
完全無欠の実績を持って堂々帰国だからな
他の洋画のヒットしましたって情報とは受け止め方が変わる
918無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:04No.1085632269そうだねx4
>映画になるとか言ってるけどそんない映画のほうが上の存在なん?
>むしろ自分で操作できない映画のほうが下位の存在
上下決めて上しか褒められん性格なのか?
919無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:19No.1085632294+
>ピーチが活躍するのは違和感無いけど表情が勇ましすぎる気がする
男女平等やぞ
920無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:21No.1085632301+
エルデンはJRRマーティンに書かせた本編の前史に当たる部分だけで2000ページ以上のテキストが存在しているそうなので
バンナムがその気ならそのうちメディア展開もやるだろう
921無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:22No.1085632309そうだねx4
>まんさん向けの作品以外はどんな内容でも理不尽に叩かれまくるからね
完璧じゃなかったら叩いて良い
一つでも不満があれば全部駄目みたいな頭おかしい連中が幅を利かせてるからなぁ
減点評価が過ぎる
922無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:25No.1085632320そうだねx2
>>ストリートファイター
>4本目の実写映画また作るらしいな…
待って
左のやつしか知らない
924無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:36No.1085632351そうだねx2
    1681175196549.png-(613004 B)
613004 B
イルミ映画は今後もやりそう
925無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:36No.1085632352+
>上下決めて上しか褒められん性格なのか?
世の中がな
俺はそれが嫌でたまらない存在
926無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:41No.1085632372+
>>>俺も鼻が高いよ
>>私はこれはこれで好きなんだけどなぁ
>あまりにも気色悪すぎて
>当時は半泣きで見てた
気持ちはわかる
927無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:44No.1085632380+
    1681175204562.png-(106036 B)
106036 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
928無念Nameとしあき23/04/11(火)10:06:52No.1085632398+
めっちゃマニアックなタイトルの映画化もして欲しいな
929無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:03No.1085632426+
評論家に酷評されてなかったっけ
世界の人評論無視しすぎだろ
930無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:21No.1085632476+
そういやマリオの世界には黒人が居ないな
だからこそなんだよね
931無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:22No.1085632482+
>ガービーやってくれ
カービィなのかガーディアンヒーローズなのかどっちだよ
932無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:33No.1085632507+
ゼルダはネトフリがやらかしてもう無理ポ…みたいな話をいつぞや聞いたな
結局どうなったことやら
933無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:35No.1085632516+
>劇場版メイドインワリオをやろう
めっちゃ見たいです
934無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:43No.1085632532そうだねx1
>完璧じゃなかったら叩いて良い
>一つでも不満があれば全部駄目みたいな頭おかしい連中が幅を利かせてるからなぁ
>減点評価が過ぎる
ソイツ等が認める完璧な作品って存在するのかね
935無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:46No.1085632542+
ユニバーサル主導のニンテンドーシネマティックユニバース作れそう
936無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:02No.1085632585そうだねx2
>そういやマリオの世界には黒人が居ないな
>だからこそなんだよね
そもそもキノコとか亀ばっかだぞ
人種もくそもあるか
937無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:10No.1085632611+
>めっちゃマニアックなタイトルの映画化もして欲しいな
ふぁみこんむかし話を映画化…?
938無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:17No.1085632629そうだねx5
>俺はそれが嫌でたまらない存在
自意識過剰すぎ
939無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:21No.1085632641そうだねx1
>ゼルダはネトフリがやらかしてもう無理ポ…みたいな話をいつぞや聞いたな
>結局どうなったことやら
ネトフリとは切れたけどいつかやるでしょ
一番オファー多いって言ってるし
940無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:26No.1085632657そうだねx2
次々臭いのが来るなあ
941無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:32No.1085632681そうだねx6
>>上下決めて上しか褒められん性格なのか?
>世の中がな
>俺はそれが嫌でたまらない存在
嫌でたまらないなら映画もゲームも両方面白いねで良いだろ…
942無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:36No.1085632689+
マリオと現役ドンキー共演のためにクランキー出したのが一番気になる
943無念Nameとしあき23/04/11(火)10:08:45No.1085632709+
>そもそもキノコとか亀ばっかだぞ
>人種もくそもあるか
人権団体「ならよし」
944無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:05No.1085632769+
一口にゼルダって言ってもタイトルで結構変わるしなあ
945無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:06No.1085632778そうだねx5
    1681175346756.jpg-(47689 B)
47689 B
>めっちゃマニアックなタイトルの映画化もして欲しいな
よし
946無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:07No.1085632780+
>嫌でたまらないなら映画もゲームも両方面白いねで良いだろ…
だよな
なんでその嫌な連中と同列になってるのか謎だわ
947無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:25No.1085632820+
>嫌でたまらないなら映画もゲームも両方面白いねで良いだろ…
お前はそれでいいだろ
脳が小さいんだから
948無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:36No.1085632846+
>エルデンはJRRマーティンに書かせた本編の前史に当たる部分だけで2000ページ以上のテキストが存在しているそうなので
>バンナムがその気ならそのうちメディア展開もやるだろう
翻訳して出してくれ…
さっぱりわからん…
949無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:40No.1085632855+
というかドンキーさんのスピンオフが先だろう!
950無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:45No.1085632866そうだねx1
>ピーチが活躍するのは違和感無いけど表情が勇ましすぎる気がする
ピーチ姫別に戦闘力皆無って訳でもないからなぁ
毎回拐われてるけど
951無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:58No.1085632902+
映画で勢い作ったらあとショートムービーでいい気がする
952無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:00No.1085632912そうだねx1
>というかドンキーさんのスピンオフが先だろう!
ヨッシーと戦わせるか
953無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:24No.1085632978+
サンシャインやマンションあたりは映像作品にできそうじゃない? 個人的にはペーパーマリオの世界もやって欲しい
954無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:33No.1085632996そうだねx1
全然関係ないけどゼルダ新作に向けて過去作やってるよ
夢島のオバケイベントが切なくてつらい
956無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:35No.1085633001+
映画でドンキー1とか確かに観たい…
957無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:37No.1085633009+
今こそディズニーもミッキーの映画を作れ!
958無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:37No.1085633010そうだねx1
>>まんさん向けの作品以外はどんな内容でも理不尽に叩かれまくるからね
>完璧じゃなかったら叩いて良い
>一つでも不満があれば全部駄目みたいな頭おかしい連中が幅を利かせてるからなぁ
>減点評価が過ぎる
代わりにまんさん向けとか腐向けの作品を少しでも批判すると
「非モテだから嫉妬してるんだろwww」とか言って一斉に口封じしてくる奴湧いてくるからな
日本だと男や男の子の方向に向いた作品は物凄く不利だよね
959無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:43No.1085633028+
ゼルダのドラマは任天堂とネトフリの偉い人の間だけで話を進めてたら
いきなり具体的な情報が漏れて任天堂ブチ切れで完全キャンセルだっけ
960無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:57No.1085633059そうだねx3
    1681175457350.jpg-(45980 B)
45980 B
サラサランド行こうぜ!
961無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:02No.1085633077+
>No.1085632301
一神教とかクソだわって話だし海外で制作したら宗教色強くなりそう
962無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:08No.1085633094そうだねx3
ピーチはクソ強い魔法使い
だからクソ強い魔法使いのクッパが初動で攫いにくる
963無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:27No.1085633132+
    1681175487507.jpg-(292908 B)
292908 B
ポリコレも納得のブスだったんだが?
964無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:30No.1085633143そうだねx3
    1681175490050.jpg-(56477 B)
56477 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
966無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:00No.1085633240+
ゲーム&ウォッチ先輩の映画だ
967無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:13No.1085633286+
>ポリコレも納得のブスだったんだが?
ちなみにこれこそ宮本さんの描いた絵なのだ
968無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:21No.1085633306+
>サラサランド行こうぜ!
デイジーはピーチとの差別化で可愛く描かれるね
969無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:37No.1085633340+
>ピーチはクソ強い格闘家
970無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:41No.1085633354+
>ゲーム&ウォッチ先輩の映画だ
横井軍平物語ならめちゃくちゃ見たい
972無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:10No.1085633433+
これヒットしたからやっぱり続編もつくるのかしら
973無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:10No.1085633435そうだねx1
ピクミンのショートムービーは出来が良かったな
大作映画をポンポン出すのは難しいだろうしああいうのをそれなりのスパンで出してくれるだけでも嬉しいぞ俺
974無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:13No.1085633440+
>ピーチはクソ強い魔法使い
>だからクソ強い魔法使いのクッパが初動で攫いにくる
キノコ王国でまともな戦力はマリオ兄弟除いたらピーチぐらいしかおらんじゃろ
975無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:18No.1085633455そうだねx4
釣られてるヤツも自演臭い
976無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:46No.1085633528+
これから映画スターとしてもマウントを取れちまうんだ…
977無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:04No.1085633586+
>ちなみにこれこそ宮本さんの描いた絵なのだ
元々は美大出のデザイナー志望だっけ
978無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:07No.1085633597そうだねx1
ハンマーブロスさん出るかなぁ
二匹同時に
979無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:08No.1085633603そうだねx4
普通にマリオの話されると困るんだろうか
980無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:10No.1085633607+
そういやクッパも魔法使いって設定だったな
今はカメックスが魔法役って感じだけど
981無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:10No.1085633611+
キノピオも作品によるがマリオ兄弟ぐらい強い個体居るよな
982無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:19No.1085633643+
    1681175659938.jpg-(83326 B)
83326 B
>一口にゼルダって言ってもタイトルで結構変わるしなあ
もぎチンはゼルダに入りますか
983無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:22No.1085633653+
>>ピーチが活躍するのは違和感無いけど表情が勇ましすぎる気がする
>ピーチ姫別に戦闘力皆無って訳でもないからなぁ
>毎回拐われてるけど
USAにRPGとこっちが操作する場合マリオ並かそれ以上に有能なイメージがある
984無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:26No.1085633664+
    1681175666142.jpg-(257750 B)
257750 B
>めっちゃマニアックなタイトルの映画化もして欲しいな
えっ僕たちが映画になるんですか?
985無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:35No.1085633689+
>これヒットしたからやっぱり続編もつくるのかしら
ヨッシー出てないからなぁ
986無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:37No.1085633698+
>キノコ王国でまともな戦力はマリオ兄弟除いたらピーチぐらいしかおらんじゃろ
キノピオも割と戦えるぞ
987無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:47No.1085633718そうだねx1
>これから映画スターとしてもマウントを取れちまうんだ…
ボクはマリオだからタダにはならないのかい?
988無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:55No.1085633750+
>ロゼッタ様は出るのか気になる
>マリオシリーズ1の美女だからな
ロゼッタは未だに出自というかどこから来たのか謎なんだっけ?
989無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:13No.1085633808+
今の日本だとカービィ人気だよなぁ
990無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:18No.1085633827+
>えっ僕たちが映画になるんですか?
他作品の映画にこっそり混じれそうなポジション
991無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:21No.1085633831+
>もぎチンはゼルダに入りますか
外国の方が全力で嫌がる
992無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:31No.1085633852そうだねx3
    1681175731977.png-(251549 B)
251549 B
>今はカメックスが魔法役って感じだけど
俺はクッパ軍団…?
993無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:36No.1085633870そうだねx2
>代わりにまんさん向けとか腐向けの作品を少しでも批判すると
>「非モテだから嫉妬してるんだろwww」とか言って一斉に口封じしてくる奴湧いてくるからな
>日本だと男や男の子の方向に向いた作品は物凄く不利だよね
ふたばも同じじゃん
要は権威主義&全体主義なんだよ
994無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:56No.1085633922+
>今の日本だとカービィ人気だよなぁ
やはりアニメカービィの劇場版が望まれるゾイ
995無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:00No.1085633931+
キノピオって昔は色んな種類の奴らがいたけど最近はキノピコ位であとは似たり寄ったりな外見になってるよな
キノじいもどっか行っちゃったし
996無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:06No.1085633949+
いっそのことヨッシーアイランドから
映画と矛盾出来まくってしまったが
997無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:26No.1085634003そうだねx1
ワリオも初登場時は魔法使いだったよな
今はゲーム会社の社長だが
998無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:31No.1085634015+
>ロゼッタは未だに出自というかどこから来たのか謎なんだっけ?
まあワリオとかも自称はあってもよくわからんし
そんな気にするとこでもないって判断なんでは
999無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:34No.1085634029そうだねx2
>>代わりにまんさん向けとか腐向けの作品を少しでも批判すると
>>「非モテだから嫉妬してるんだろwww」とか言って一斉に口封じしてくる奴湧いてくるからな
>>日本だと男や男の子の方向に向いた作品は物凄く不利だよね
>ふたばも同じじゃん
>要は権威主義&全体主義なんだよ
D&Dとかグリッドマンとか全く主流じゃない作品も熱く語れる掲示板じゃん
1000無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:41No.1085634046そうだねx1
コナンとマリオがキスしてカプ厨が覇権宣言して炎上したんでしょ

[トップページへ] [DL]