[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681155065333.png-(380778 B)
380778 B無念Nameとしあき23/04/11(火)04:31:05No.1085602066そうだねx7 14:22頃消えます
500億円(上映5日間の興収)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/11(火)04:37:37No.1085602231そうだねx38
マリオ2がそんなに売れたのか
5無念Nameとしあき23/04/11(火)04:38:25No.1085602264そうだねx55
日本の誇り
6無念Nameとしあき23/04/11(火)04:43:28No.1085602413そうだねx10
もうソニック2超えとるやん
7無念Nameとしあき23/04/11(火)04:43:28No.1085602414そうだねx1
ベッタベタ
8無念Nameとしあき23/04/11(火)04:44:19No.1085602438そうだねx98
>ベッタベタ
だからめっちゃウケた
10無念Nameとしあき23/04/11(火)04:46:32No.1085602510そうだねx1
ジャンプ連載漫画っぽい
11無念Nameとしあき23/04/11(火)04:46:59No.1085602526そうだねx25
コピペ放置の立て逃げスレか
12無念Nameとしあき23/04/11(火)04:49:08No.1085602578そうだねx27
よく分からないけど爆死待ちしてる人が多そうだった
13無念Nameとしあき23/04/11(火)04:53:49No.1085602707そうだねx50
面白いならいいことだ
14無念Nameとしあき23/04/11(火)04:58:31No.1085602830そうだねx2
流れに乗ってカプコンもロックマンあたりで作ろう
15無念Nameとしあき23/04/11(火)05:00:53No.1085602893そうだねx1
>流れに乗ってカプコンもロックマンあたりで作ろう
ストリートファイターとバイオに続けてロックマンなのか…
今はモンハン以外パッとしないイメージ
16無念Nameとしあき23/04/11(火)05:06:31No.1085603048そうだねx5
>流れに乗ってカプコンもロックマンあたりで作ろう
ストリートファイターなら新しい映画やる
18無念Nameとしあき23/04/11(火)05:10:04No.1085603153そうだねx14
これまた分かりやすい逆張りなこって
19無念Nameとしあき23/04/11(火)05:10:58No.1085603175そうだねx4
世界一有名なイタリア人キャラ
イタリアさんはニンテンドーに勲章でも送ったら?
20無念Nameとしあき23/04/11(火)05:20:59No.1085603442そうだねx7
こんなんもう映画界に現れた救世主だろ…
21無念Nameとしあき23/04/11(火)05:26:50No.1085603600そうだねx20
娯楽映画で一般評価高くても評論家評価が低いし…って言ってたらこれだもんなあ…
売れ方に爆発力あるのは評論家評価低い方がそうなりやすいのかもしれない
22無念Nameとしあき23/04/11(火)05:26:50No.1085603601そうだねx2
メタルギアソリッドの映画遅いな・・・
23無念Nameとしあき23/04/11(火)05:27:04No.1085603614そうだねx13
> 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」はポリコレ不足によって批評家たちから嫌われている、というのが最初の議題だったからトマトでネガティブ評価をしている批評家のレビューを20人ほど読んでみたら「ポリコレの話」をしてる批評家は誰一人いなかった。
>じゃあ何だったんだこの話は
24無念Nameとしあき23/04/11(火)05:28:58No.1085603670そうだねx8
>イタリア系アメリカ人の誇り
25無念Nameとしあき23/04/11(火)05:29:14No.1085603679そうだねx8
>今はモンハン以外パッとしないイメージ
モンハンの映画はもうやったし…
26無念Nameとしあき23/04/11(火)05:31:45No.1085603749そうだねx25
>> 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」はポリコレ不足によって批評家たちから嫌われている、というのが最初の議題だったからトマトでネガティブ評価をしている批評家のレビューを20人ほど読んでみたら「ポリコレの話」をしてる批評家は誰一人いなかった。
>>じゃあ何だったんだこの話は
ポリコレ叩く為に嘘ばら撒いたんやな
27無念Nameとしあき23/04/11(火)05:36:16No.1085603866+
低評価してるレビュー内容はどんなだったん?
28無念Nameとしあき23/04/11(火)05:37:20No.1085603891そうだねx2
ポパイの代わりでしかなかったのにビッグになったものだ
29無念Nameとしあき23/04/11(火)05:38:50No.1085603933そうだねx11
>娯楽映画で一般評価高くても評論家評価が低いし…って言ってたらこれだもんなあ…
>売れ方に爆発力あるのは評論家評価低い方がそうなりやすいのかもしれない
評論家なんて何か高尚なとこ探すようなお仕事でしょ?そりゃ普通に楽しい映画見たい層と噛み合わんわ
30無念Nameとしあき23/04/11(火)05:40:03No.1085603963+
>評論家なんて何か高尚なとこ探すようなお仕事でしょ?
ゲーム評論家の方がマシな職業もあるのか…
31無念Nameとしあき23/04/11(火)05:42:06No.1085604040そうだねx17
こき下ろしてた馬鹿ども赤っ恥
32無念Nameとしあき23/04/11(火)05:44:39No.1085604111そうだねx1
実質USJのアトラクションの一部だと思うので
33無念Nameとしあき23/04/11(火)05:45:49No.1085604153そうだねx9
マリオってガチで人気あるんだなぁ
34無念Nameとしあき23/04/11(火)05:49:39No.1085604294そうだねx5
>日本の誇り
>1681155483867.jpg
35無念Nameとしあき23/04/11(火)05:51:20No.1085604370そうだねx13
マリオはこの映画でアホほど稼いどったんや
その額……500億
36無念Nameとしあき23/04/11(火)05:53:44No.1085604459+
ポリコレ要素ないから向こうの批評家連中から叩かれてると聞いた
37無念Nameとしあき23/04/11(火)05:55:00No.1085604507+
>ポリコレ要素ないから向こうの批評家連中から叩かれてると聞いた
マリオをゲイにしてピーチを黒人にしないとダメだよなァ!
38無念Nameとしあき23/04/11(火)05:57:13No.1085604586そうだねx24
まーたポリコレでマリオ叩いてたやつはいないって火消ししてる
評判が悪くなり過ぎたからって露骨に逃げすぎだろLGBTども
40無念Nameとしあき23/04/11(火)06:06:53No.1085604939+
メリケン「マリオは半分俺達のモンさぁ」
41無念Nameとしあき23/04/11(火)06:08:22No.1085605000+
でも鬼滅には勝てないから…
42無念Nameとしあき23/04/11(火)06:10:43No.1085605088そうだねx9
>まーたポリコレでマリオ叩いてたやつはいないって火消ししてる
>評判が悪くなり過ぎたからって露骨に逃げすぎだろLGBTども
いやまあそれ言うならポリコレ評論持ってきて「ほらこう書いてあるだろ」って言えよ
44無念Nameとしあき23/04/11(火)06:22:54No.1085605632そうだねx11
    1681161774322.jpg-(35205 B)
35205 B
>任天堂のところは 映画になっても
>数字の話だけで中身の話ができないのはゲームも映画も同じなんだな
そうだね
45無念Nameとしあき23/04/11(火)06:23:17No.1085605656+
>>まーたポリコレでマリオ叩いてたやつはいないって火消ししてる
>>評判が悪くなり過ぎたからって露骨に逃げすぎだろLGBTども
>いやまあそれ言うならポリコレ評論持ってきて「ほらこう書いてあるだろ」って言えよ
言えないからこうなってるのを理解できりゅ?
46無念Nameとしあき23/04/11(火)06:26:32No.1085605840そうだねx28
>任天堂のところは 映画になっても
>数字の話だけで中身の話ができないのはゲームも映画も同じなんだな
そもそもまだ公開されてねぇ
47無念Nameとしあき23/04/11(火)06:27:38No.1085605914そうだねx28
>>数字の話だけで中身の話ができないのはゲームも映画も同じなんだな
>そもそもまだ公開されてねぇ
観れてねえもんの内容語れって言われてもな
48無念Nameとしあき23/04/11(火)06:35:15No.1085606401そうだねx11
批評家はポリコレの話してねえんだから
ポリコレLGBT批評家が~とか言ってるやつがおかしいってだけじゃん
49無念Nameとしあき23/04/11(火)06:36:07No.1085606455+
>低評価してるレビュー内容はどんなだったん?
ゲームをプレイしたくなるが映画は2回も観たいとは思わない出来
メッセージ性が無い
50無念Nameとしあき23/04/11(火)06:38:31No.1085606594そうだねx1
>流れに乗ってカプコンも虹色町の奇跡あたりで作ろう
51無念Nameとしあき23/04/11(火)06:39:52No.1085606684そうだねx2
この売り上げで米国の映画関連株まで数%上昇する影響力凄いよね
52無念Nameとしあき23/04/11(火)06:40:18No.1085606715そうだねx6
    1681162818187.png-(1270924 B)
1270924 B
>流れに乗ってカプコンもロックマンあたりで作ろう
どうぞ…
53無念Nameとしあき23/04/11(火)06:41:24No.1085606787+
    1681162884771.jpg-(32674 B)
32674 B
>流れに乗ってカプコンもロックマンあたりで作ろう
コレがヒットしてればあったかもね
54無念Nameとしあき23/04/11(火)06:42:27No.1085606847そうだねx11
ろっくまんも~
55無念Nameとしあき23/04/11(火)06:42:34No.1085606854+
メッセージ性か...
ファンタジーゾーンを映画化しよう
56無念Nameとしあき23/04/11(火)06:44:02No.1085606948そうだねx30
>メッセージ性が無い
そんなもん要らないことが証明されてしまった
57無念Nameとしあき23/04/11(火)06:45:43No.1085607062そうだねx21
    1681163143023.png-(651242 B)
651242 B
スマブラ参戦ムービーの映画版なら観たい
58無念Nameとしあき23/04/11(火)06:45:59No.1085607084そうだねx5
メッセージ性のある映画とメッセージ性のない映画が同じ劇場で公開されることこそ多様性だろうに喃
59無念Nameとしあき23/04/11(火)06:47:33No.1085607195そうだねx2
メッセージ性は有りじゃないか?
でもマリオではやめてね
60無念Nameとしあき23/04/11(火)06:49:52No.1085607372+
でピーチ姫のサービスシーンはあったのかい?
61無念Nameとしあき23/04/11(火)06:51:28No.1085607504そうだねx7
何故メッセージ性がないことこそマリオから俺達へのメッセージだと受け取れないのか
62無念Nameとしあき23/04/11(火)06:55:32No.1085607820そうだねx5
興行大成功で各種批評家の節穴チェッカーとなった映画
63無念Nameとしあき23/04/11(火)07:08:25No.1085608794+
あぁ…次は
カービィかメトロイドかゼルダかスプラトゥーンだ…
64無念Nameとしあき23/04/11(火)07:11:19No.1085609031+
>コレがヒットしてればあったかもね
幼児向けヒーロー物にはパジャマスクパイセンがいるのになんかデザイン寄せちゃった謎の自殺行為
65無念Nameとしあき23/04/11(火)07:11:55No.1085609080そうだねx8
メッセージ性がないってことは頭空っぽにして楽しめるということだ
66無念Nameとしあき23/04/11(火)07:12:25No.1085609118そうだねx6
>興行大成功で各種批評家の節穴チェッカーとなった映画
批評家はそもそも興行の当たり外れを占う人たちではないし
批評が悪くても大当たりした映画もこの世にゴマンとありますよ
67無念Nameとしあき23/04/11(火)07:13:50No.1085609248そうだねx1
カプコンは定期的にアニメやろうとして盛大にコケるイメージが…
68無念Nameとしあき23/04/11(火)07:14:05No.1085609272そうだねx23
>批評家はそもそも興行の当たり外れを占う人たちではないし
>批評が悪くても大当たりした映画もこの世にゴマンとありますよ
見る側からしたら参考にする価値なしってことだな
69無念Nameとしあき23/04/11(火)07:14:42No.1085609311+
実質原作者監修でコケたら笑えないし…
70無念Nameとしあき23/04/11(火)07:15:15No.1085609354+
アメリカでは行けた
あとは本国日本でどこまで行けるかだな……
71無念Nameとしあき23/04/11(火)07:19:02No.1085609675+
>見る側からしたら参考にする価値なしってことだな
見に行こうか迷ってるときの参考程度じゃないですかね
72無念Nameとしあき23/04/11(火)07:21:16No.1085609898そうだねx21
>メッセージ性がないってことは頭空っぽにして楽しめるということだ
つーか原作のマリオにだってメッセージ性求めた事なんて一度だってないしなあ
走って跳んで亀踏むゲームやぞ
73無念Nameとしあき23/04/11(火)07:22:14No.1085609997+
おう庵野
見とるか?
74無念Nameとしあき23/04/11(火)07:22:19No.1085610007そうだねx1
>カプコンは定期的にアニメやろうとして盛大にコケるイメージが…
テメェはロックマンエグゼがコケたとか抜かしたか?!
75無念Nameとしあき23/04/11(火)07:22:56No.1085610069+
日本で500億なら凄い
76無念Nameとしあき23/04/11(火)07:23:02No.1085610090そうだねx3
>>批評家はそもそも興行の当たり外れを占う人たちではないし
>>批評が悪くても大当たりした映画もこの世にゴマンとありますよ
>見る側からしたら参考にする価値なしってことだな
そもそも批評家って肩書き自体要らないよな
「○○で有名な人の感想」なら聞きたいけど
批評家の批評なんて料理研究家のレシピくらいどうでもいい
77無念Nameとしあき23/04/11(火)07:23:21No.1085610120+
親子が楽しめる程度のメッセージ性しかない
78無念Nameとしあき23/04/11(火)07:23:24No.1085610127そうだねx1
>あぁ…次は
>F-ZEROだ…
79無念Nameとしあき23/04/11(火)07:24:00No.1085610187+
ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
80無念Nameとしあき23/04/11(火)07:24:08No.1085610197そうだねx2
>おう庵野
>見とるか?
知名度あるIPならわかりやすいエンタメに徹した方がいいって事だな
81無念Nameとしあき23/04/11(火)07:24:32No.1085610233+
>アメリカでは行けた
>あとは本国日本でどこまで行けるかだな……
同時期に公開されるのが東リベとGoGくらいしかビッグタイトルないし客層被らないから結構ボーナスステージではある
82無念Nameとしあき23/04/11(火)07:24:53No.1085610264+
>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
ドラクエはまだやり方次第
FFはもう無理
83無念Nameとしあき23/04/11(火)07:25:22No.1085610321そうだねx2
>同時期に公開されるのが東リベとGoGくらいしかビッグタイトルないし客層被らないから結構ボーナスステージではある
コナン「バーロー、俺を忘れんなって」
84無念Nameとしあき23/04/11(火)07:25:47No.1085610351+
>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
ユアストーリー「呼んだー?」
85無念Nameとしあき23/04/11(火)07:26:36No.1085610432そうだねx4
    1681165596163.jpg-(41380 B)
41380 B
また負けたんだって?
もういい加減ホーム世界なんて忘れて
ボクとマリオに勝った平行世界を作ろうよソニック
86無念Nameとしあき23/04/11(火)07:26:52No.1085610458そうだねx1
評論家って他人の作ったものにケチ付けておまんまいただくダニ商売だからね
本編が無きゃどうにもならない存在なわけで
87無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:09No.1085610479+
>>同時期に公開されるのが東リベとGoGくらいしかビッグタイトルないし客層被らないから結構ボーナスステージではある
>コナン「バーロー、俺を忘れんなって」
流石に2週間もずれてたら大丈夫やろ…
88無念Nameとしあき23/04/11(火)07:27:36No.1085610522+
>>カプコンは定期的にアニメやろうとして盛大にコケるイメージが…
>テメェは戦国BASARAがコケたとか抜かしたか?!
89無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:11No.1085610589+
>「○○で有名な人の感想」なら聞きたいけど
>批評家の批評なんて料理研究家のレシピくらいどうでもいい
本の帯とかでだまされてそう
90無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:15No.1085610597+
>評論家って他人の作ったものにケチ付けておまんまいただくダニ商売だからね
>本編が無きゃどうにもならない存在なわけで
忖度しまくりで出てくる作品ことごとく高得点でも誰も困らんしな
91無念Nameとしあき23/04/11(火)07:28:56No.1085610665+
考えてみるとマリオは最初の映画の時から少なくとも気合の入ったつくりをしていたみたいだよね
92無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:21No.1085610816そうだねx2
>考えてみるとマリオは最初の映画の時から少なくとも気合の入ったつくりをしていたみたいだよね
まず主役敵役のキャスティングがシブすぎた
93無念Nameとしあき23/04/11(火)07:30:27No.1085610827そうだねx44
    1681165827317.jpg-(100116 B)
100116 B
>>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
>ユアストーリー「呼んだー?」
94無念Nameとしあき23/04/11(火)07:31:10No.1085610902+
>考えてみるとマリオは最初の映画の時から少なくとも気合の入ったつくりをしていたみたいだよね
気合の入ったつくり(販促のため持ち出されるスーパースコープ)
95無念Nameとしあき23/04/11(火)07:31:14No.1085610912そうだねx12
    1681165874322.jpg-(30752 B)
30752 B
>考えてみるとマリオは最初の映画の時から少なくとも気合の入ったつくりをしていたみたいだよね
気合いの入れどころがおかしい気がする
96無念Nameとしあき23/04/11(火)07:32:31No.1085611037そうだねx11
>気合いの入れどころがおかしい気がする
結構好きだったけどな
97無念Nameとしあき23/04/11(火)07:32:37No.1085611052そうだねx4
クッパとその配下をゲッターロボみたいな爬虫人類軍団にしちゃったところで
まず間違ってた気はする
98無念Nameとしあき23/04/11(火)07:33:12No.1085611118そうだねx2
    1681165992347.jpg-(436564 B)
436564 B
>考えてみるとマリオは最初の映画の時から少なくとも気合の入ったつくりをしていたみたいだよね
どの時代でもあのマリオが映画化!?って期待されるのすごい
99無念Nameとしあき23/04/11(火)07:33:51No.1085611179そうだねx8
でも本当に実写マリオ面白いんだよ
スーパーマリオの映画化と言われたらまあ確かに疑問符はつくんだけど
一本の冒険活劇映画としてはかなり面白い
100無念Nameとしあき23/04/11(火)07:34:09No.1085611213そうだねx24
    1681166049024.jpg-(23280 B)
23280 B
>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
凄い事になったね
101無念Nameとしあき23/04/11(火)07:34:38No.1085611267+
    1681166078352.png-(35740 B)
35740 B
>まず主役敵役のキャスティングがシブすぎた
双子はわかるがその他2人がな
102無念Nameとしあき23/04/11(火)07:35:26No.1085611362+
としあきを題材にした映画で500億稼ぐには
103無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:06No.1085611549+
マリオ ボブ・ホスキンス
ルイージ ジョン・レグイザモ
クッパ デニス・ホッパー
104無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:11No.1085611559そうだねx2
>また負けたんだって?
アメリカだとマリオ=ソニックだけど
世界だとマリオ>>ソニックなので…
105無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:20No.1085611567+
>一本の冒険活劇映画としてはかなり面白い
なんかYouTuberの中にもろくに見もせずに駄作扱いしてる輩もいて腹立つ
106無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:22No.1085611572+
>としあきを題材にした映画で500億稼ぐには
大量殺人鬼を輩出して掲示板が一躍有名になってその犯人としあきにお涙頂戴の背景を満載にして10年後に映画化しても届かない
107無念Nameとしあき23/04/11(火)07:37:52No.1085611637+
>アメリカだとマリオ=ソニックだけど
>世界だとマリオ>>ソニックなので…
アメリカさんのセンスさぁ…
108無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:15No.1085611685そうだねx3
アメリカでもマリオのが上だろ
109無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:16No.1085611688+
ドンキーコングの頃から遊んでた俺も鼻が高いよ
110無念Nameとしあき23/04/11(火)07:38:50No.1085611746+
>ドンキーコングの頃から遊んでた俺も鼻が高いよ
クランキーとしあき…
111無念Nameとしあき23/04/11(火)07:39:24No.1085611805+
>>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
>凄い事になったね
このときお金をジャブジャブとぶっこんだおかげで
リアルに近い等身の人間を動かすCG技術のレベルが飛躍的にアップするほど凄かった
112無念Nameとしあき23/04/11(火)07:40:31No.1085611937+
>アメリカでもマリオのが上だろ
スーファミ時代はソニックのが強いからどうだろう
今もソニックはアメリカじゃアニメにゲームにと活発で日本は輸入してる型だし
113無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:08No.1085612007+
>>ドラクエやFFも映画にすれば凄いことになるんでは
>凄い事になったね
ここで1回潰れておくべきだった
114無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:29No.1085612044+
ソニックのゲームがアメリカで受け入れられてるかは…どうだろうな…
115無念Nameとしあき23/04/11(火)07:41:52No.1085612084そうだねx1
>>一本の冒険活劇映画としてはかなり面白い
>なんかYouTuberの中にもろくに見もせずに駄作扱いしてる輩もいて腹立つ
アホの代名詞のチューバーだし…
116無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:47No.1085612178+
>なんかYouTuberの中にもろくに見もせずに駄作扱いしてる輩もいて腹立つ
浅井ラムなんかはかなり高評価してた記憶
117無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:50No.1085612185そうだねx1
>ソニックのゲームがアメリカで受け入れられてるかは…どうだろうな…
どうだろうなもなにもメガドラの頃からメチャクチャ受け入れられてるぞ
映画のヒットはその余波
118無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:51No.1085612190+
>リアルに近い等身の人間を動かすCG技術のレベルが飛躍的にアップするほど凄かった
マリオザ・ムービーにもその技術が活かされているとか胸が熱くなる
119無念Nameとしあき23/04/11(火)07:42:59No.1085612206+
おま国された事だけはガンガン叩いていい
いや早い方ではあるけどさぁ…
120無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:42No.1085612300+
>浅井ラムなんかはかなり高評価してた記憶
駄目な映画好きな人だっけ
121無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:47No.1085612310そうだねx3
公開Pv見る限りマリオ以外で姫もゴリラも恐竜も亀もキノコも活躍してる多様性山盛りすぎる
122無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:57No.1085612332+
>でも本当に実写マリオ面白いんだよ
>スーパーマリオの映画化と言われたらまあ確かに疑問符はつくんだけど
>一本の冒険活劇映画としてはかなり面白い
キノコがピンチを救ってヨッシーの下がベロンして
キノコ王国の家臣が仲間に加わってボム兵が動き出すと皆逃げ惑うと糞真面目にゲーム要素取り入れてるから
何か違うなってなっても嫌いな要素はないという不思議な映画
123無念Nameとしあき23/04/11(火)07:43:58No.1085612336そうだねx4
>おま国された事だけはガンガン叩いていい
>いや早い方ではあるけどさぁ…
まぁ洋画だし
124無念Nameとしあき23/04/11(火)07:44:50No.1085612448そうだねx5
>でも鬼滅には勝てないから…
あと数日で鬼滅抜くぞこのペースだと
頭おかしいこの映画…
125無念Nameとしあき23/04/11(火)07:45:40No.1085612548+
洋画なの?
126無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:10No.1085612612+
>>リアルに近い等身の人間を動かすCG技術のレベルが飛躍的にアップするほど凄かった
>マリオザ・ムービーにもその技術が活かされているとか胸が熱くなる
今回の映画はほぼゲームのままで等身大には見えないからどうだろうね…
127無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:28No.1085612648+
>洋画なの?
イメージ的にはパワーレンジャームービーみたいな…
128無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:33No.1085612663+
そう言えばソニックトゥーンはいいアニメだったな
トゥーンが優しい世界だっただけにいきなりヘビーにくるソニックプライムは中々ショッキングだったが
129無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:39No.1085612677+
あまりに売れすぎて実感持てねぇ…
アバターは無理だけどタイタニックくらいないか?
130無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:41No.1085612687+
邦画実写の踊る大捜査線がとうとうトップ10 から落ちる日が来るのかな
131無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:41No.1085612688+
>洋画なの?
イルミネーション製作のハリウッド映画
洋画ですね
132無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:49No.1085612696+
>ポリコレ要素ないから向こうの批評家連中から叩かれてると聞いた
そもそもポリコレ映画の批評家の評価が高いという事実が確認できなかった
133無念Nameとしあき23/04/11(火)07:46:57No.1085612713+
>>>リアルに近い等身の人間を動かすCG技術のレベルが飛躍的にアップするほど凄かった
>>マリオザ・ムービーにもその技術が活かされているとか胸が熱くなる
>今回の映画はほぼゲームのままで等身大には見えないからどうだろうね…
どっちかというとトイストーリーの技術よね
134無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:13No.1085612739+
>駄目な映画好きな人だっけ
語弊があるな…
135無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:18No.1085612746+
>邦画実写の踊る大捜査線がとうとうトップ10 から落ちる日が来るのかな
邦画でもなく実写でもないけど何のお話?
136無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:25No.1085612761+
見にいくの俺みたいなやつだけでそんなに盛り上がらないだろ位に思ってましたすみません
137無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:36No.1085612781+
ここまで受けたら山崎監督でゼルダあるな
138無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:37No.1085612785+
>おま国された事だけはガンガン叩いていい
>いや早い方ではあるけどさぁ…
ワイルドスピードとかミッションインポッシブルとか聖闘士星矢とかハリウッド映画のビッグタイトルからこれからバンバン出てくるから欧米は今のタイミングで出さないと生まれる可能性が高いから仕方ない
139無念Nameとしあき23/04/11(火)07:47:41No.1085612793+
トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
140無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:22No.1085612870そうだねx5
>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
答え自分で書いてるだろ
そのマリオのありきたりをしっかり演出できるからだよ
141無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:28No.1085612886+
>邦画でもなく実写でもないけど何のお話?
CG映画はアニメと実写のどっちに数えるんだろう
142無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:46No.1085612920そうだねx1
共同制作だから和洋折衷画
143無念Nameとしあき23/04/11(火)07:48:47No.1085612924+
>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
お客さんは必ずしも新味を欲して映画館に足を向けてるわけじゃない
ということでは
144無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:06No.1085612964+
>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
PVみたときに
そうそうこういうのでいいんだよ
ってなった層が大半だろ鉄板すぎる
145無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:06No.1085612965+
>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
だから評論家からの受けが悪い
146無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:13No.1085612979そうだねx1
>>邦画でもなく実写でもないけど何のお話?
>CG映画はアニメと実写のどっちに数えるんだろう
え?
147無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:22No.1085613002そうだねx2
どうせコナンに負けるし日本は後からでいい扱いされてもしょうがない
配信する側に旨みが…NO1!みたいな宣伝したい人に旨みが無い!
148無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:37No.1085613039+
ありきたりとかマリオらしすぎるとか
そういうのを客は望んでいるし
そういうのを作れるのは難しいんだわ案外
149無念Nameとしあき23/04/11(火)07:49:44No.1085613053+
>>邦画でもなく実写でもないけど何のお話?
>CG映画はアニメと実写のどっちに数えるんだろう
イルミネーションはアニメCG映画のスタジオなのでアニメですね
150無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:07No.1085613104そうだねx2
>>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
>だから評論家からの受けが悪い
まぁもう500億も売れちまったんですがね…
151無念Nameとしあき23/04/11(火)07:50:44No.1085613174+
>そういうのを作れるのは難しいんだわ案外
ミヤホンが参加してなかったら危うかったんだろうな
152無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:04No.1085613220+
つーか5日で鬼滅の売上超えたのかよやべーな
153無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:17No.1085613253そうだねx9
ラーメン屋にラーメンを食いに行ったらうどんが出てきたら嫌だろ?
でもちゃんとラーメン出してくれるとこが今は少ないんだ…
あのPV見てる限りはちゃんとラーメンが出てくるなって確信できる
154無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:30No.1085613278+
SEGAさん何か言う事ある?
155無念Nameとしあき23/04/11(火)07:51:30No.1085613279+
>え?
実写ではないだろうけどアニメと言われるとそれもちょっとな
テクスチャを実物から取ってきて組み合わせてる場合があるからとてもあいまいではある
156無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:03No.1085613350そうだねx1
>つーか5日で鬼滅の売上超えたのかよやべーな
そんなオタクしか見てないもんと比べんな
157無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:17No.1085613382そうだねx1
日本の誇りだよ配管工のおっさん
158無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:30No.1085613408+
エンドゲームが受けなかった日本だからな
159無念Nameとしあき23/04/11(火)07:52:49No.1085613437+
>つーか5日で鬼滅の売上超えたのかよやべーな
全世界で10億ドル稼いでる映画が年に3,4本くらいは出てくる市場なので
すごいけど珍しくはない
160無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:04No.1085613464+
大工のおっさんって設定だったのに公式からも配管工扱いされる冒険家
161無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:17No.1085613492そうだねx8
王道は王道であるがゆえに困難
162無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:45No.1085613551そうだねx1
>実写ではないだろうけどアニメと言われるとそれもちょっとな
>テクスチャを実物から取ってきて組み合わせてる場合があるからとてもあいまいではある
え?
163無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:46No.1085613553そうだねx1
>実写ではないだろうけどアニメと言われるとそれもちょっとな
>テクスチャを実物から取ってきて組み合わせてる場合があるからとてもあいまいではある
アニメだって実写からデータとってきてるだろ
164無念Nameとしあき23/04/11(火)07:53:53No.1085613562+
>王道は王道であるがゆえに困難
王の道だから王道だしね…
165無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:00No.1085613577+
アナ雪2超えて1位!ってみたけど日本での印象が悪すぎる作品との比較になってしまった
166無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:11No.1085613606+
これに関してはたしかに前情報の勝利な気がする
167無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:19No.1085613625+
>大工のおっさんって設定だったのに公式からも配管工扱いされる冒険家
設定整理してなかったしその必要すらない時代が長すぎたからしゃーない
168無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:25No.1085613641+
>エンドゲームが受けなかった日本だからな
アメコミよりコナンのほうが認知度高いからしゃーない
169無念Nameとしあき23/04/11(火)07:54:40No.1085613664+
>>つーか5日で鬼滅の売上超えたのかよやべーな
>全世界で10億ドル稼いでる映画が年に3,4本くらいは出てくる市場なので
>すごいけど珍しくはない
ここまで早いペースは流石に前代未聞らしい
アニメーション映画としては史上最高速度のペースらしいし
170無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:14No.1085613740+
>>エンドゲームが受けなかった日本だからな
>アメコミよりコナンのほうが認知度高いからしゃーない
だがマリオならどうかな?
171無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:18No.1085613748そうだねx4
確実に世界記録更新ペースなので
172無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:24No.1085613762+
>アナ雪2超えて1位!ってみたけど日本での印象が悪すぎる作品との比較になってしまった
それこそ批評とかどうでもよく大ヒットしたアニメ映画の代表格みたいなものなので
173無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:28No.1085613771+
>日本の誇りだよ配管工のおっさん
唐突に自分の国持ってて奪われて取り返したり医者やったりしてるついでに配管工もしてるおじさんだからな
テニスの審判やったりブロック崩しの謎のバー操縦してたり仕事多すぎる・・
174無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:40No.1085613789そうだねx5
>エンドゲームが受けなかった日本だからな
いうて61億だぞ?
175無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:41No.1085613790+
>設定整理してなかったしその必要すらない時代が長すぎたからしゃーない
宮本茂が大工と設定し後に冒険家としたのでこの2つが公式
配管工はネットの話に公式が引っ張られたことがあるってだけ
176無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:42No.1085613796+
>だがマリオならどうかな?
国内200億は硬いかと
177無念Nameとしあき23/04/11(火)07:55:51No.1085613817+
>アニメだって実写からデータとってきてるだろ
するとそもそも特撮映画じゃないかとも思えてきて「特撮としてアナログかデジタルか」という話に…
178無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:12No.1085613855+
アナ雪2がヒットしたってのが信じられない
179無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:23No.1085613878+
髭面のイタリア系アメリカ人の配管工兄弟(日本産まれ)
180無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:33No.1085613897+
最近のアニメは背景に実写使ってるの増えたよね
181無念Nameとしあき23/04/11(火)07:56:44No.1085613917+
GWはコナンとマリオの全面対決になるのか
ちょっと面白そうだな
182無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:05No.1085613963+
>するとそもそも特撮映画じゃないかとも思えてきて「特撮としてアナログかデジタルか」という話に…
するとじゃねえよ
100%アニメ映画も実写の背景データとか使うだろって言ってんの
183無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:23No.1085613992そうだねx1
>アナ雪2がヒットしたってのが信じられない
最初のはともかく2はマジでステマしてた事くらいしか印象に残ってない
184無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:30No.1085614004そうだねx1
>アナ雪2がヒットしたってのが信じられない
1/2ぐらいは前作の余波だとおもう
あとの半分は確かに出来はいい
185無念Nameとしあき23/04/11(火)07:57:41No.1085614022そうだねx2
>>トレイラー見るかぎりではありきたりでだいたい内容の予想がつくが
>>なぜこんな新味のないものがヒットしているんだ
>だから評論家からの受けが悪い
そんなに珍しいものだけ食いたいならうんこ味のカレーでも食ってればいいんだよ批評家さまは
186無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:07No.1085614072そうだねx1
>>>エンドゲームが受けなかった日本だからな
>>アメコミよりコナンのほうが認知度高いからしゃーない
>だがマリオならどうかな?
TVアニメはタダで見れるからコナン強いんじゃないかなって思う
マリオは小学校くらいだとコナンとか少年漫画映画なかったら見にいくか!ってなるポジションな気がする
そしてそこで敢えてマリオを見に行くタイプの小学生がとしあきだ
187無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:10No.1085614082+
CGの話をするとトゥーンみたいな見た目のものですら
物体の反射率とかは現実と同じデータ使ってるよ
188無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:19No.1085614096そうだねx1
コナンは固定層が強すぎるだけでそんなに伸びるかってとビミョー
189無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:42No.1085614139+
アニメ実写論争はジュマンジとかロジャーラビットの時に終わったんじゃなかったのかよ!?
190無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:46No.1085614146+
>GWはコナンとマリオの全面対決になるのか
>ちょっと面白そうだな
マリオって日本でのキャラ人気どうなんだろう
映画ではベテランかつヒットメイカーのコナン君と戦えるかな
191無念Nameとしあき23/04/11(火)07:58:48No.1085614150そうだねx2
>ここまで受けたら山崎監督でゼルダあるな
ザキヤマ「剣なんて引っこ抜いてないで働け」
192無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:08No.1085614181+
>100%アニメ映画も実写の背景データとか使うだろって言ってんの
そういう真面目な話じゃないから
友達同士の冗談話だぞ
193無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:13No.1085614187そうだねx1
>そんなに珍しいものだけ食いたいならうんこ味のカレーでも食ってればいいんだよ批評家さまは
だから映画のレビューは批評家と一般人が分かれてるのよ
ゲームだってメタスコアとユーザースコアで分かれてるでしょ
194無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:28No.1085614214+
>そういう真面目な話じゃないから
>友達同士の冗談話だぞ
冗談というのは
195無念Nameとしあき23/04/11(火)07:59:56No.1085614285そうだねx3
>>100%アニメ映画も実写の背景データとか使うだろって言ってんの
>そういう真面目な話じゃないから
>友達同士の冗談話だぞ
いや俺としあきと友達じゃねぇぞ?
196無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:12No.1085614331そうだねx1
>>そういう真面目な話じゃないから
>>友達同士の冗談話だぞ
>冗談というのは
まぁCGを実写扱いしてるなんて冗談みたいなアホだが
197無念Nameとしあき23/04/11(火)08:00:48No.1085614413そうだねx2
企業は日本人を相手にしなければ成長する
経団連はゴミ
198無念Nameとしあき23/04/11(火)08:01:11No.1085614453そうだねx1
冗談ってのはいい加減なことを好き勝手にいうことじゃねえぞ
199無念Nameとしあき23/04/11(火)08:01:33No.1085614499+
>>>そういう真面目な話じゃないから
>>>友達同士の冗談話だぞ
>>冗談というのは
>まぁCGを実写扱いしてるなんて冗談みたいなアホだが
ピーターラビットの捉え方次第だよね
200無念Nameとしあき23/04/11(火)08:02:02No.1085614557+
個人的にはマリカー部分がクライマックスなのかどうかかなぁ…
201無念Nameとしあき23/04/11(火)08:03:29No.1085614752そうだねx7
>企業は日本人を相手にしなければ成長する
>経団連はゴミ
五輪とかみてるとね
演出辞退した任天堂は正解だったし
202無念Nameとしあき23/04/11(火)08:04:08No.1085614829そうだねx7
釣りが雑になってきたな…
203無念Nameとしあき23/04/11(火)08:04:33No.1085614884+
>いや俺としあきと友達じゃねぇぞ?
こうやって「スレでワイワイやってる」という親密レベル50に届いた状態でじゃあるから友達という単語を使ってもいいよ

>まぁCGを実写扱いしてるなんて冗談みたいなアホだが
ミニチュアをコンピュータで実写風景の中に合成するのはCG特撮かミニチュア特撮かという話はあるからね
204無念Nameとしあき23/04/11(火)08:04:33No.1085614885そうだねx1
【興行収入】ゲーム映画史上最大のヒット『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、批評家低評価は「ポリコレ」ではなく…
https://mjwr9620.hatenablog.jp/entry/2023/04/10/202939 [link]
あれだけとしあきが評論家はポリコレがないから低評価してる!って言ってたのに嘘だったん?
205無念Nameとしあき23/04/11(火)08:05:10No.1085614945そうだねx4
>1681155483867.jpg
開幕でこれ貼るってどんだけ腐したいんだか
206無念Nameとしあき23/04/11(火)08:05:57No.1085615038そうだねx3
要はいつものマリオとクッパがイチャイチャする映画だろ最高じゃん
207無念Nameとしあき23/04/11(火)08:06:49No.1085615130そうだねx2
>あれだけとしあきが評論家はポリコレがないから低評価してる!って言ってたのに嘘だったん?
嘘だよ
208無念Nameとしあき23/04/11(火)08:07:16No.1085615179そうだねx2
日本人が愛したままの姿で出てきたものが売れただけ
鬼滅もね
209無念Nameとしあき23/04/11(火)08:07:27No.1085615199そうだねx7
この手のスレでお話についていけなくなると自分のレベルに引き戻そうと
ポリコレガーって言い始めるよね
210無念Nameとしあき23/04/11(火)08:08:13No.1085615295+
そもそもマリオってポリコレが喜びそうなキャラなんかいたっけ
211無念Nameとしあき23/04/11(火)08:08:34No.1085615337+
>要はいつものマリオとクッパがイチャイチャする映画だろ最高じゃん
ピーチ姫は人質のポジションを追われてチュートリアルでマウント取ってくる糞女に成り下がったと聞いた
212無念Nameとしあき23/04/11(火)08:09:40No.1085615475そうだねx1
>実写ではないだろうけどアニメと言われるとそれもちょっとな
何言ってんだこいつ?
213無念Nameとしあき23/04/11(火)08:09:41No.1085615479+
マリオに興味がない映画評論家には退屈ってやつか
事前知識持って観る映画だな
マリオに関して事前知識存在しない人間いるのかってレベルだから問題ないやつ
214無念Nameとしあき23/04/11(火)08:12:23No.1085615829+
>確実に世界記録更新ペースなので
ここまでのヒットだとそれがもう宣伝になってどんどん客が入っていく状態になるんだろうな
215無念Nameとしあき23/04/11(火)08:12:28No.1085615835そうだねx1
>No.1085614885
読んだ
ポリコレ配慮あるって書いてあるじゃん…
216無念Nameとしあき23/04/11(火)08:13:19No.1085615955+
ぶっちゃけ公開前だし
217無念Nameとしあき23/04/11(火)08:13:55No.1085616045+
>あれだけとしあきが評論家はポリコレがないから低評価してる!って言ってたのに嘘だったん?
としあきの言ってること真に受けるとか馬鹿なの?
218無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:29No.1085616125+
>何言ってんだこいつ?
「CGって見方次第で実写ともアニメとも解釈できる曖昧な位置だよな」
という教室の片隅で行われる友達同士の雑談
219無念Nameとしあき23/04/11(火)08:14:31No.1085616131+
売れたのがマリオなら数字だけで中身がない扱いとか見苦しいこって
ハイエンドゲームとお客がすれ違ってマリオが売れてるんだから別市場の畑でもこうもなる
220無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:08No.1085616334+
トレーラーの時点で客をワクワクさせているのだから
任天堂の判断力は強すぎる
221無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:10No.1085616337+
>>何言ってんだこいつ?
>「CGって見方次第で実写ともアニメとも解釈できる曖昧な位置だよな」
>という教室の片隅で行われる友達同士の雑談
屁理屈ばっかいってると嫌われるぞ
222無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:11No.1085616342+
>マリオに興味がない映画評論家には退屈ってやつか
>事前知識持って観る映画だな
>マリオに関して事前知識存在しない人間いるのかってレベルだから問題ないやつ
進撃の巨人の逆パターンだ
有名評論家が脚本した映画で評論家に興味あるやつらが内輪で大絶賛してたが
原作ファンは評論家なんか知らないから問題にしかならないやつ
223無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:26No.1085616383+
こっちの記事読めば分かるがそもそもポリコレ要素と評論家の評価ってそんな関連付けられるもんでも無い
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]
224無念Nameとしあき23/04/11(火)08:16:40No.1085616416そうだねx3
>という教室の片隅で行われる友達同士の雑談
1人で素っ頓狂なこと言って煙たがれてるのを勝手に友達同士の雑談扱いすんなよ
225無念Nameとしあき23/04/11(火)08:17:28No.1085616523そうだねx2
>「CGって見方次第で実写ともアニメとも解釈できる曖昧な位置だよな」
>という教室の片隅で行われる友達同士の雑談
まぁここが教室の片隅だって表現は納得しといた上で
教室内の全員が前半の主張に何言ってんだお前?って感想を抱くよ
226無念Nameとしあき23/04/11(火)08:18:28No.1085616660+
>>マリオに興味がない映画評論家には退屈ってやつか
>>事前知識持って観る映画だな
>>マリオに関して事前知識存在しない人間いるのかってレベルだから問題ないやつ
>進撃の巨人の逆パターンだ
>有名評論家が脚本した映画で評論家に興味あるやつらが内輪で大絶賛してたが
>原作ファンは評論家なんか知らないから問題にしかならないやつ
ああなる事分かって芸術品にしたなんかそういうの
227無念Nameとしあき23/04/11(火)08:18:47No.1085616704そうだねx8
なんかナチュラルに頭がおかしいのがいて引くわ
228無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:24No.1085616788そうだねx3
ネズミーアニメがポリコレで沈んでる傍らだから
象徴的よね
229無念Nameとしあき23/04/11(火)08:19:49No.1085616845+
>屁理屈ばっかいってると嫌われるぞ
>1人で素っ頓狂なこと言って煙たがれてるのを勝手に友達同士の雑談扱いすんなよ
何故か屁理屈や素っ頓狂だと読み違えてる奴がいるけどネット掲示板の限界なんだろうね
230無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:04No.1085616883+
>なんかナチュラルに頭がおかしいのがいて引くわ
割と特定のゲームスレでは常識
231無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:21No.1085616931+
カービィ―の映画つくってくれないかな
232無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:40No.1085617000そうだねx2
正直マリオとルイージの冒険が観たかったからそういう意味ではガッカリだわ
233無念Nameとしあき23/04/11(火)08:20:41No.1085617001+
>何故か屁理屈や素っ頓狂だと読み違えてる奴がいるけどネット掲示板の限界なんだろうね
屁理屈も素っ頓狂も読み違えるものではないからな…
234無念Nameとしあき23/04/11(火)08:21:12No.1085617064そうだねx2
    1681168872049.png-(1260294 B)
1260294 B
ピーチが黒んぼに変えられたワケでもないのにポリコレとか…
本当のポリコレ汚染ってのを教えてやるよ
https://youtu.be/msKcSADGskI [link]
235無念Nameとしあき23/04/11(火)08:21:39No.1085617144+
山崎貴の正反対な映画っぽいな
236無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:51No.1085617314+
結局一番受け入れられやすいのは王道展開なんだけどね
237無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:57No.1085617336そうだねx4
>何故か屁理屈や素っ頓狂だと読み違えてる奴がいるけどネット掲示板の限界なんだろうね
アニメと特撮の曖昧さを利用して
実写とアニメも曖昧だってアホな理論に持っていくのは屁理屈だわ
というか友達間の冗談でそんなこと言うからお前は友達居ないんだよ
238無念Nameとしあき23/04/11(火)08:22:59No.1085617343そうだねx3
原作の世界に寄せたゲーム映画はなかなか無い
ソニックの映画だってゲームとは違う世界や設定だし
ここまでキノコ王国やゲームの色んな世界を忠実に再現する判断ができたのはおそらく任天堂自身マリオの魅力は「世界の絵作り」にあると考えたからではないだろうか
いやマリオに限らず任天堂は絵作りがズバ抜けている
239無念Nameとしあき23/04/11(火)08:23:59No.1085617496そうだねx3
>結局一番受け入れられやすいのは王道展開なんだけどね
通ぶってるやつほど逆張りする
240無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:39No.1085617589+
>通ぶってるやつほど逆張りする
鬼滅の時にも見た
241無念Nameとしあき23/04/11(火)08:24:59No.1085617636そうだねx5
>マリオに興味がない映画評論家には退屈ってやつか
>ネズミーアニメがポリコレで沈んでる傍らだから
>象徴的よね
映画に何でもかんでも政治テーマを入れないと気が済まない病って日本でもよくあるしな
頭空っぽにして見れる本来の純粋なエンタメ映画の大きな需要を見誤ってるよね
242無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:00No.1085617639+
王道展開ってお姫様がさらわれて王子様が助けて恋に落ちる展開か
243無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:01No.1085617641+
>結局一番受け入れられやすいのは王道展開なんだけどね
まぁそれ故に誤魔化しが効かないんだよね
だから純粋に製作陣の力量が問われるわけだよ
そして見事にやりとげたわけだ
244無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:03No.1085617647+
    1681169103114.jpg-(14940 B)
14940 B
>通ぶってるやつほど逆張りする
え?
245無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:36No.1085617732そうだねx7
>え?
そこは普通におもしろい映画持って来てよ
246無念Nameとしあき23/04/11(火)08:25:50No.1085617761そうだねx7
>1681169103114.jpg
帰って
帰れ
247無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:16No.1085617823+
>本当のポリコレ汚染ってのを教えてやるよ
原作詳しくないからどの辺がポリコレかわからん
248無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:32No.1085617860+
https://youtu.be/imSefM4GPpE [link]
249無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:41No.1085617899+
>1681169103114.jpg
これも少しは原作を遊んでいたらまともになってたんじゃないだろうか?
250無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:52No.1085617933そうだねx2
>何故か屁理屈や素っ頓狂だと読み違えてる奴がいるけどネット掲示板の限界なんだろうね
反応すればするほど周りからは効いてるようにしか見えなくて惨めに映るだけだぞ
251無念Nameとしあき23/04/11(火)08:26:54No.1085617937そうだねx2
>>結局一番受け入れられやすいのは王道展開なんだけどね
>まぁそれ故に誤魔化しが効かないんだよね
>だから純粋に製作陣の力量が問われるわけだよ
>そして見事にやりとげたわけだ
こないだのグリッドマンもそんな感じよね
客側が観たいもの、期待していたものをストレートに完全燃焼してくれたらそりゃ嬉しいわ
252無念Nameとしあき23/04/11(火)08:27:37No.1085618052そうだねx3
>>マリオに興味がない映画評論家には退屈ってやつか
>>ネズミーアニメがポリコレで沈んでる傍らだから
>>象徴的よね
>映画に何でもかんでも政治テーマを入れないと気が済まない病って日本でもよくあるしな
>頭空っぽにして見れる本来の純粋なエンタメ映画の大きな需要を見誤ってるよね
映画なんてポップコーンとコーラのツマミになればそれでいいんだよ
俺が最近見た映画だとD&Dのヤツはまさにそれだった
253無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:01No.1085618105そうだねx6
>>1681169103114.jpg
>これも少しは原作を遊んでいたらまともになってたんじゃないだろうか?
ゲームを踏み台にしてやりたい展開ぶち込んだだけだしあまり変わらなかったんじゃね
254無念Nameとしあき23/04/11(火)08:28:58No.1085618250そうだねx1
映画に中身があることがなにかしらのメッセージ性を加えることなら
ユアストーリーみたいな惨事のリスクを孕んでるんだね
余計なことしなかったマリオが大成功
255無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:52No.1085618372そうだねx2
>映画に何でもかんでも政治テーマを入れないと気が済まない病って日本でもよくあるしな
>頭空っぽにして見れる本来の純粋なエンタメ映画の大きな需要を見誤ってるよね
映画はポップコーンか何かを食いながら楽しむためのものだからな
政治的な話に考えを巡らせたいなら映画館ではなく別の所に行くわ
256無念Nameとしあき23/04/11(火)08:29:55No.1085618380+
> https://youtu.be/imSefM4GPpE [link]
違法動画か?とおもったら公式だった
YouTube君違法動画ホームにおすすめするのやめてくれない?
257無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:00No.1085618391そうだねx3
有名過ぎる作品ってエアプが担当するのはもちろん無しだけど
好き過ぎてオタク拗らせてるタイプが撮っても駄目なパターン多いし
みんなが「これ」って思ってるイメージをそのまま持って来られるのが重要なんだろうな
258無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:21No.1085618458+
>No.1085617937
ラーメンを注文したら大盛りでトッピング全部のってて
チャーハンとギョウザがついてきたって映画だからねあれは
マリオの場合はどうなんだろう?
259無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:31No.1085618482+
売り上げにはっきり出てるのにそれでもポリコレやめようとしないのなんでなんだろうね
260無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:42No.1085618507+
ポリコレ要素強制に嫌気が差してた映画業界の人達がいるのなら
今回の結果はその方針を辞めさせる強力な交渉材料になる訳だけどさぁどうなるかね
261無念Nameとしあき23/04/11(火)08:30:48No.1085618521+
>アニメと特撮の曖昧さを利用して
>実写とアニメも曖昧だってアホな理論に持っていくのは屁理屈だわ
利用してとか屁理屈とか意味が解らん
この程度の「教室の片隅で行われる友達同士の雑談(と表現できる程度のやり取り)」に何噛みついてんだ
誰も君を否定してないよ
262無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:36No.1085618633+
メッセージ性や意外性を盛り込んでしかも観客にも喜ばれる映画もあるので
それらと区別するためにも批評家と観客側のレビューを分けるのは効果的ってことだな
263無念Nameとしあき23/04/11(火)08:31:38No.1085618641そうだねx1
>>>1681169103114.jpg
>>これも少しは原作を遊んでいたらまともになってたんじゃないだろうか?
>ゲームを踏み台にしてやりたい展開ぶち込んだだけだしあまり変わらなかったんじゃね
スクエニはなんであの内容でOKだしたのかそっちのほうが謎である
264無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:08No.1085618718そうだねx1
>ゲームを踏み台にしてやりたい展開ぶち込んだだけだしあまり変わらなかったんじゃね
最後の最後で監督のいらん主張投げつけてきたレディ・プレイヤー1でも
そこまではみんなが見たいものでお祭りして喜ばれてたしな
やりたい展開だけやった物のがクソなのは当然
265無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:34No.1085618777そうだねx1
>利用してとか屁理屈とか意味が解らん
>この程度の「教室の片隅で行われる友達同士の雑談(と表現できる程度のやり取り)」に何噛みついてんだ
>誰も君を否定してないよ
アホなことを言うとバカにされるってだけの話だよ
お前は誰とも友達じゃないからバカにされてるの
わかった?
266無念Nameとしあき23/04/11(火)08:32:38No.1085618787そうだねx2
中身が糞で酷いらしいのにこんなに売れるのは
マリオブランドがやばすぎるってことだなすごいね
267無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:05No.1085618853そうだねx1
>ポリコレ要素強制に嫌気が差してた映画業界の人達がいるのなら
>今回の結果はその方針を辞めさせる強力な交渉材料になる訳だけどさぁどうなるかね
いや上の記事でむしろポリコレ配慮要素はあるって書いてあるぞ
なのに何故か「ポリコレ配慮しなかったから評論家に不評!」って言ってる奴が居るって話
268無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:35No.1085618924+
レディプレ1はオチだけ理解されなかったな
彼女できて調子こいてんじゃねーぞエンド
269無念Nameとしあき23/04/11(火)08:33:53No.1085618961そうだねx1
>ポリコレ要素強制に嫌気が差してた映画業界の人達がいるのなら
>今回の結果はその方針を辞めさせる強力な交渉材料になる訳だけどさぁどうなるかね
正直この方針は欧米はもう止められないんじゃないかな
あんまり気にしないアジア圏との文化の差という形で定着すると思うぞ
270無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:14No.1085619019+
>誰も君を否定してないよ
まあ否定されてるのは実写とアニメも~君だけだしな
271無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:25No.1085619044+
>いや上の記事でむしろポリコレ配慮要素はあるって書いてあるぞ
>なのに何故か「ポリコレ配慮しなかったから評論家に不評!」って言ってる奴が居るって話
主張を通したいから他のすべてを無視する論法はどこかでも見たな
ゲームの歴史か
272無念Nameとしあき23/04/11(火)08:34:26No.1085619046そうだねx1
>売り上げにはっきり出てるのにそれでもポリコレやめようとしないのなんでなんだろうね
ポリコレのが企画通しやすいから仕方ない
制作陣としては企画通って予算降りた時点で勝ちだから
スポンサーがポリコレ映画で不利益かぶっても知ったこっちゃない
スポンサーはポリコレ企画通さなきゃいいじゃんて思うだろうけど通さなかったスポンサーは差別主義者だから
273無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:25No.1085619176+
まったくポリコれていない鬼滅を抱えているんだよなソニーも
堕姫や恋柱とサービスシーンが続いた
274無念Nameとしあき23/04/11(火)08:35:27No.1085619180+
批評家の感想なんてクロスレビューみたいなもんだろ
275無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:22No.1085619311+
>売り上げにはっきり出てるのにそれでもポリコレやめようとしないのなんでなんだろうね
正しいと思ってるから
ディズニーの株主は啓蒙のつもりでやってるので
売上が悪いのはポリコレが正しくないのではなく啓蒙のやり方が悪いと判断してる
276無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:23No.1085619312+
ポリコレなんて一般人は誰も見たくねぇもん
277無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:40No.1085619354+
映画なんてバトルとおっぱいが大事だろ
278無念Nameとしあき23/04/11(火)08:36:56No.1085619388そうだねx1
>まったくポリコれていない鬼滅を抱えているんだよなソニーも
>堕姫や恋柱とサービスシーンが続いた
軍歌はカットされたぞ
279無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:12No.1085619418+
指摘してもまだマリオ映画にポリコレ要素が無いって前提で話してるよ
こういう奴らがデマ拡散するのか
280無念Nameとしあき23/04/11(火)08:37:59No.1085619526+
本音と建前のどっちが快感かなんて誰でも分かる事だろ
ポリコレなんてものは建前が前提で成り立ってる
本音だけの不健全なものがおもしろいのはそれこそ動物だって分かる
281無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:00No.1085619528+
・・・原作である各種マリオゲーの対象年齢考えたら
その映像化な映画に「深いテーマが無い!(怒)」とか批判する方がおかしい気もするな
日本で例えるとアンパンマン映画をこき下ろす映画評論家達、みたいなもんじゃね?
282無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:06No.1085619542+
> https://youtu.be/imSefM4GPpE [link]
ピアノ弾けるのかよクッパ様
ガノンの優位点一つなくなったぜ
283無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:09No.1085619549+
>アホなことを言うとバカにされるってだけの話だよ
「CGも特撮も実写も曖昧だよな~」この程度の言い回しをアホ呼ばわりしてバカにする噛み合わなさを窘められてるね
>お前は誰とも友達じゃないからバカにされてるの
ここで言う「友達」は「同じスレを見てあれこれ話し合う間柄」という意味だから
単なる言葉の定義の違い
わかった?
284無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:19No.1085619575そうだねx2
>批評家の感想なんてクロスレビューみたいなもんだろ
その通りというかそのためにある
専門家視点と一般人視点の両方あることが大事だからな
285無念Nameとしあき23/04/11(火)08:38:46No.1085619634+
>指摘してもまだマリオ映画にポリコレ要素が無いって前提で話してるよ
具体的にどういうポリコレ要素なの?
286無念Nameとしあき23/04/11(火)08:39:37No.1085619755そうだねx2
>その通りというかそのためにある
>専門家視点と一般人視点の両方あることが大事だからな
ぶっちゃけネットが主流になってから口コミが容易になったから役目終えた感もあるけどな
287無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:31No.1085619883+
>>その通りというかそのためにある
>>専門家視点と一般人視点の両方あることが大事だからな
>ぶっちゃけネットが主流になってから口コミが容易になったから役目終えた感もあるけどな
「専門家」よりつべの濃い濃い映画マニアの評価、分析の方が良い指摘な事も多いしなぁ
288無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:32No.1085619885そうだねx2
マリオは人間以外の人種に配慮してるからポリコレだろ
289無念Nameとしあき23/04/11(火)08:40:44No.1085619923+
>「CGも特撮も実写も曖昧だよな~」この程度の言い回しをアホ呼ばわりしてバカにする噛み合わなさを窘められてるね
アニメと実写は曖昧じゃないです
理論を飛躍させるなアホ
>ここで言う「友達」は「同じスレを見てあれこれ話し合う間柄」という意味だから
そのお前の独自定義が通用しないからお前はあれこれ話す間柄になれなかったんだ
290無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:05No.1085619967+
>マリオは人間以外の人種に配慮してるからポリコレだろ
クリボー「俺ら思いっきり踏みにじられてますが・・・」
291無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:22No.1085620006そうだねx1
>「専門家」よりつべの濃い濃い映画マニアの評価、分析の方が良い指摘な事も多いしなぁ
商売上の忖度が介在する時点で信憑性なんてものは死んでるからね
292無念Nameとしあき23/04/11(火)08:41:44No.1085620057そうだねx2
>ぶっちゃけネットが主流になってから口コミが容易になったから役目終えた感もあるけどな
物差しが2つあると便利だよ
ネットという物差しは扱いが難し過ぎる
293無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:44No.1085620184+
>「専門家」よりつべの濃い濃い映画マニアの評価、分析の方が良い指摘な事も多いしなぁ
それを専門家の意見として使えばいいって話だな
なんにせよ判断基準は複数あった方が便利
294無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:47No.1085620196+
これまでゲームでもマリオの世界が立体的に描写されてきたけどこの映画だとクオリティがさらに凄そう
295無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:55No.1085620215そうだねx4
でもプロの意見を見て映画行く事ってまず無い気がする
296無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:55No.1085620216+
>>ぶっちゃけネットが主流になってから口コミが容易になったから役目終えた感もあるけどな
>物差しが2つあると便利だよ
>ネットという物差しは扱いが難し過ぎる
そして専門家という物差しは時々歪んでいる
297無念Nameとしあき23/04/11(火)08:42:56No.1085620217+
>>指摘してもまだマリオ映画にポリコレ要素が無いって前提で話してるよ
>具体的にどういうポリコレ要素なの?

>No.1085614885
298無念Nameとしあき23/04/11(火)08:43:03No.1085620225+
批評家は批評の基準が常に一貫してたらクロスレビューとして意味あると思う
299無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:16No.1085620394+
近所で上映する予定がなさそう
300無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:36No.1085620442+
批評家のレビューは映画を見終わってつまんなかったら見るぐらいだな俺
301無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:44No.1085620459そうだねx1
ネット配信だって周囲の評価で決まってるし
そこにプロの意見が存在するかって言われてたら別に…だし
302無念Nameとしあき23/04/11(火)08:44:49No.1085620468+
俺自身が批評家になることだ
303無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:13No.1085620527そうだねx3
専門家というより映画をたくさん見過ぎてしまった一般人と
それ以外の一般人くらいの区分で
自分がどっちに近いかを基準にするくらいの話だろう
304無念Nameとしあき23/04/11(火)08:45:37No.1085620587+
>>>指摘してもまだマリオ映画にポリコレ要素が無いって前提で話してるよ
>>具体的にどういうポリコレ要素なの?
ポリコレ・・・ポリコレ?
原作通りの囚われのヒロイン枠だと終始むさい兄弟と
キノピオ系ばっかしか画面に映らないから配置変えて華を添えただけじゃ
305無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:38No.1085620694そうだねx2
>これも少しは原作を遊んでいたらまともになってたんじゃないだろうか?
むしろ原作再現部分は悪くない
だからこそキャラデザなんとかしろってくらいには
問題は最後の説教が「そんなことみんな知ってる」から
306無念Nameとしあき23/04/11(火)08:46:48No.1085620717そうだねx6
マリオの映画のスレでポリコレがどうとかとか正直ウゼーんだけど
307無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:16No.1085620772+
リピーターも多くなきゃこんな数字いかないからよっぽど見やすく作ってんだろうな
なんで日本は月末なんです?
308無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:44No.1085620836+
鬼滅雑っ魚
309無念Nameとしあき23/04/11(火)08:47:57No.1085620863+
>No.1085619549
このスレでお前だけ浮きまくってるし周りから気持ち悪がられてるっていい加減気付いてくれ
310無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:09No.1085620885そうだねx2
>ポリコレ・・・ポリコレ?
>原作通りの囚われのヒロイン枠だと終始むさい兄弟と
>キノピオ系ばっかしか画面に映らないから配置変えて華を添えただけじゃ
そう見える人は見える
見えない人にはいつものゲーム通り
理想的
311無念Nameとしあき23/04/11(火)08:48:37No.1085620951そうだねx3
誰もポリコレ言ってないのにいきなりポリコレポリコレ言い出した日本のネット民がまるでキチガイみたいじゃん
312無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:04No.1085621019+
モンスターバースゴジラとかういうクソつまらんゴミがマリオに5日で抜かれてるな
シンジャパンユニバースとかいうクソは4つ足してもマリオの5日間以下の間抜け
313無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:04No.1085621020そうだねx1
>なんで日本は月末なんです?
誰もが映画を毎日満喫できる身分ではないのだ…
314無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:31No.1085621089+
ピカカスとゴジラとかいうゴミがもう抜かされてやがんなw
315無念Nameとしあき23/04/11(火)08:49:57No.1085621142+
まあハリウッドゴジラとかクソつまらんしな
316無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:24No.1085621205+
世間とズレてる評論家(笑)さんは赤っ恥の嫌な事件だったね…
317無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:33No.1085621221そうだねx2
>ポリコレ・・・ポリコレ?
>原作通りの囚われのヒロイン枠だと終始むさい兄弟と
>キノピオ系ばっかしか画面に映らないから配置変えて華を添えただけじゃ
ピーチがマリオ並みにアクションできるのも原作どおり
マリオクッパ手玉にとる肝っ玉も原作どおり
何も 問題は ない
318無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:37No.1085621232+
>アニメと実写は曖昧じゃないです
>理論を飛躍させるなアホ
曖昧だよ
実写の背景にアニメキャラを重ねるのは実写かアニメか
モーションキャプチャーはアニメかテクスチャが実写素材なら実写か
解釈次第でどうとでもなるわけだし
>そのお前の独自定義が通用しないからお前はあれこれ話す間柄になれなかったんだ
「ああコイツはこういう定義で話してるのかなるほどね」と察して翻訳しながら聞いてればそんなにカリカリすることもなかったのに
それができないで噛みついちゃうから君は友達いないんじゃないかな
319無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:45No.1085621251+
>>なんで日本は月末なんです?
>誰もが映画を毎日満喫できる身分ではないのだ…
いや別に同時スタートでも良くない?ってだけで
320無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:46No.1085621253そうだねx2
>なんで日本は月末なんです?
ゴールデンウィークにぶつけたいんじゃね
321無念Nameとしあき23/04/11(火)08:50:57No.1085621285そうだねx1
鬼滅が一位とってんの気に食わないから鬼滅超え期待してるわ
322無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:15No.1085621322そうだねx4
叩き棒にして評論家叩きポリコレ叩き他作品叩きって…民度低いっすね
323無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:18No.1085621330そうだねx1
>誰もポリコレ言ってないのにいきなりポリコレポリコレ言い出した日本のネット民がまるでキチガイみたいじゃん
キチガイだよ
324無念Nameとしあき23/04/11(火)08:51:44No.1085621391そうだねx4
真正っぽいのがいるな
325無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:22No.1085621490+
>世間とズレてる評論家(笑)さんは赤っ恥の嫌な事件だったね…
批評家の評価が低くて一般人の評価が高いのもその逆もあるし
どっちの評価も高い映画だってあるから別におかしなことじゃない
326無念Nameとしあき23/04/11(火)08:52:46No.1085621541+
>このスレでお前だけ浮きまくってるし周りから気持ち悪がられてるっていい加減気付いてくれ
一部の誤解してる子に教えてあげてるだけだよ
327無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:30No.1085621639そうだねx3
>一部の誤解してる子に教えてあげてるだけだよ
お前だけが理解できてないってみんな知ってる
328無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:45No.1085621686そうだねx2
>叩き棒にして評論家叩きポリコレ叩き他作品叩きって…民度低いっすね
そんなん今更だろ
元々任天堂コンテンツはソニーコンテンツを叩くための棒だぞ
329無念Nameとしあき23/04/11(火)08:53:54No.1085621711+
>>>なんで日本は月末なんです?
>>誰もが映画を毎日満喫できる身分ではないのだ…
>いや別に同時スタートでも良くない?ってだけで
配給の戦略や思惑があるから喃
330無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:05No.1085621735+
>原作通りの囚われのヒロイン枠だと終始むさい兄弟と
キノピオ系ばっかしか画面に映らないから配置変えて華を添えただけじゃ
いきなり異世界に飛ばされて見ず知らずのお姫様助けに行くより
兄弟助けに行く方が行動の動機づけに説得力が湧くのと説明が簡潔に済むから
…って理由に納得行った
331無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:05No.1085621737+
>モンスターバースゴジラとかういうクソつまらんゴミがマリオに5日で抜かれてるな
>シンジャパンユニバースとかいうクソは4つ足してもマリオの5日間以下の間抜け
ゴジラごときがマリオに勝てるわけねーだろ
332無念Nameとしあき23/04/11(火)08:54:37No.1085621806+
いわゆる映画マニアおすすめ作品みても???ってなる事が多いし
こき下ろしてるのに一般人の評価が良いと観ようってなるから判断の基準にはなる
333無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:05No.1085621878そうだねx3
評論家「映像凄いしファンや子供は楽しめるだろうけどストーリー薄いね」
???「…たろ」
評論家「え?」
???「今ポリコレ要素無いから糞っていっただろ!」
評論家「えぇ…」
334無念Nameとしあき23/04/11(火)08:55:59No.1085621995+
>ゴールデンウィークにぶつけたいんじゃね
一番客が入る時期にお出しになるのはビジネスの基本だよね
まぁ平日のサービスデーに見に行くから関係ないけど
335無念Nameとしあき23/04/11(火)08:56:25No.1085622051+
原作からしてストーリーありきなゲームじゃないし
336無念Nameとしあき23/04/11(火)08:57:10No.1085622136+
批評家5点 一般人9点
○俺は一般人に近いから9点の方が参考になりそうだ
×この映画は20点満点中14点の作品ってことだな
337無念Nameとしあき23/04/11(火)08:58:55No.1085622372+
ファミ通のクロスレビューもそうだけど
このレビュアーの好みが俺と近いから参考にしようってのが専門家の批評の価値だよな
合計点が低いとかそういう権威付けのものじゃない
338無念Nameとしあき23/04/11(火)09:02:33No.1085622821+
    1681171353932.gif-(2384759 B)
2384759 B
こっちも映画化してくれ
(技術的に)いけるだろ
339無念Nameとしあき23/04/11(火)09:09:45No.1085623734+
>こっちも映画化してくれ
プレーしてたら何戦か名試合体験するけど
映像化して一般の人が見ても面白いかは
340無念Nameとしあき23/04/11(火)09:10:34No.1085623858+
マリオとソニックは仲間だから
マリオ&ソニックで映画作れるよ
341無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:16No.1085623950+
この世にいらない職業評論家
映画業界もいい加減あいつらに頼んでも客足伸びないどころか足を引っ張ってくるって学べよ
342無念Nameとしあき23/04/11(火)09:11:53No.1085624047+
海外の任天堂人気はファミコン時代から歴史があるし優等生的な部分は家族も安心できるからね
あのマリオがベタなお芝居してくれてるぅ💛って感じのアイドル映画見てる感覚なんだろうな
評論家についてはそもそもゲームが好きか詳しいのかって部分で分けないとあんま意味無いと思う
343無念Nameとしあき23/04/11(火)09:12:51No.1085624169そうだねx1
>こっちも映画化してくれ
>(技術的に)いけるだろ
これでいいんだよの配分が難しそう
世界観が割とアポカリプスだし
344無念Nameとしあき23/04/11(火)09:13:18No.1085624232そうだねx1
>プレーしてたら何戦か名試合体験するけど
>映像化して一般の人が見ても面白いかは
3とかはストーリーもおもしろかったし再構築すればいけると思う
345無念Nameとしあき23/04/11(火)09:13:34No.1085624270+
シン仮面ライダーもそうだけどここの人って他者からの評価を異様に気にするよね
それを含めて楽しむならともかく憎悪丸出しでコミュニティごとぶっ壊して何が面白いんだ
346無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:10No.1085624347そうだねx2
>シン仮面ライダーもそうだけどここの人って他者からの評価を異様に気にするよね
>それを含めて楽しむならともかく憎悪丸出しでコミュニティごとぶっ壊して何が面白いんだ
こんなことばかり言う評論家が嫌われてるって話ですよ
347無念Nameとしあき23/04/11(火)09:14:38No.1085624433+
としあきの批評なんかして何がおもしろいんだよ
348無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:15No.1085624529そうだねx1
ポリコレはピーチ姫が黒人じゃなかったら気に食わないんだろ
349無念Nameとしあき23/04/11(火)09:15:53No.1085624623+
>>ポリコレ・・・ポリコレ?
>>原作通りの囚われのヒロイン枠だと終始むさい兄弟と
>>キノピオ系ばっかしか画面に映らないから配置変えて華を添えただけじゃ
>ピーチがマリオ並みにアクションできるのも原作どおり
>マリオクッパ手玉にとる肝っ玉も原作どおり
>何も 問題は ない
理由はともかくそれが結果的にポリコレ配慮になってるのに謎の勢力が何故か否定するんだ
350無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:20No.1085624682+
>それを含めて楽しむならともかく憎悪丸出しでコミュニティごとぶっ壊して何が面白いんだ
こんな程度でコミュニティがぶっ壊れるかー
351無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:51No.1085624744そうだねx3
反ポリコレがモンスター化してるのは感じる
352無念Nameとしあき23/04/11(火)09:16:56No.1085624755+
評論家って逆張りとしあき並みに役に立たないのが多いとは思ってはいた
353無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:29No.1085624834+
>としあきの批評なんかして何がおもしろいんだよ
としあき批評家するにしても動画配信サイトとかでやってここには来ないでほしいよ…
354無念Nameとしあき23/04/11(火)09:17:40No.1085624865そうだねx4
>反ポリコレがモンスター化してるのは感じる
化け物が化け物を産む展開になっただけに感じる
355無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:00No.1085624900そうだねx2
評論家様が叩かれるのがそんなにいやか
356無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:04No.1085624911+
批評家の評価は数字だけ見てもしゃーない
レビュー内容まで確認して納得するまでの手順が必要
それが面倒なら数字すら見るなってこと
357無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:17No.1085624940そうだねx7
>反ポリコレがモンスター化してるのは感じる
なんや
気に食わない作品が売れて負け惜しみか
358無念Nameとしあき23/04/11(火)09:18:26No.1085624974+
>>ベッタベタ
>だからめっちゃウケた
特に奇をてらったものばかりになった時にはものすごく強いよね
359無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:45No.1085625153+
というか批評家のアドバイスやご機嫌取りを一切無視してこの数字では
今まで如何に批評家と大衆のバランスをどうするかだけを考えて作劇してきたディズニーとかは何だったのってなる
360無念Nameとしあき23/04/11(火)09:19:54No.1085625175+
>反ポリコレがモンスター化してるのは感じる
このスレだけでも話聞かないのがいっぱい居るからな…
361無念Nameとしあき23/04/11(火)09:20:20No.1085625247+
>批評家の評価は数字だけ見てもしゃーない
>レビュー内容まで確認して納得するまでの手順が必要
>それが面倒なら数字すら見るなってこと
だったらチラシの裏にでも書いて机にしまっとけよ
362無念Nameとしあき23/04/11(火)09:20:39No.1085625294そうだねx1
>このスレだけでも話聞かないのがいっぱい居るからな…
ポリコレの是非についてはその文章のどこにも書いてないのに勝手に読み取ってるしね
363無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:17No.1085625376+
>だったらチラシの裏にでも書いて机にしまっとけよ
いやレビュー内容を読み取るような人には有用って書いてあるんだぞ?
364無念Nameとしあき23/04/11(火)09:21:23No.1085625387+
やっぱざまぁ系って人の脳みそを簡単に馬鹿にしちゃうな
ポリコレ信奉者に大勝利はあまりにも蜜の味だった
365無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:01No.1085625490+
>というか批評家のアドバイスやご機嫌取りを一切無視してこの数字では
>今まで如何に批評家と大衆のバランスをどうするかだけを考えて作劇してきたディズニーとかは何だったのってなる
批評家なんて完全無視でいいファンの方だけ見ればいいってディズニーが気付かなかったのほんと恐ろしい
366無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:06No.1085625508+
なんならマリオ映画にポリコレは関係なかったって話だしな
367無念Nameとしあき23/04/11(火)09:22:37No.1085625591+
正直まだ映画を観てないから何も言えない
レビューのみで白黒付けるのは映画に失礼なので今は楽しみに待つのみ…
368無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:03No.1085625644+
キノコ王国に人種平等も何もないわけだし社会的テーゼもないからそれをどうこう言う自体がナンセンスなのはな
369無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:29No.1085625716+
そのサイトでポリコレ映画が批評家に酷評されてるものがあったり
ポリコレ映画の方が観客受けが良かったってのは無視かな?
370無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:30No.1085625719そうだねx1
もともとポリコレなんて少数派が多数派を蔑ろにしてるだけなのでそりゃねえ
371無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:30No.1085625720+
>いやレビュー内容を読み取るような人には有用って書いてあるんだぞ?
じゃあ仲間内で回しとけよ
他人が盛り上がっているところに冷や水かけるなよ
372無念Nameとしあき23/04/11(火)09:23:54No.1085625771そうだねx1
ピーチはクッパ軍団の魔法を唯一無効化できる存在で
マリオUSAは日本では傍流だけど海外では正式なシリーズ第2弾だから
ピーチが戦うという土壌はそもそも存在してるんだよね

ましてや映画はマリオたちが初めてキノコ王国に連れてこられて
初めてピーチたちに出会う話なのでそこで見知らぬ姫が誘拐されるよりも
実の弟が誘拐される方がマリオの動機付けとしても自然だしね
373無念Nameとしあき23/04/11(火)09:24:52No.1085625916+
>じゃあ仲間内で回しとけよ
>他人が盛り上がっているところに冷や水かけるなよ
映画好き向けのレビューと
それ以外向けのレビューがあるだけだぞ
374無念Nameとしあき23/04/11(火)09:25:57No.1085626067+
>映画好き向けのレビューと
>それ以外向けのレビューがあるだけだぞ
日陰でコソコソしゃべってろ
表に出てくるな
375無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:26No.1085626139+
批評家の笑うところは「ヒットしそうかどうか」を判断してそうなのに実態は全く捉えられてないところ
376無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:42No.1085626175+
ルイージも最初は囚われ役にしつつ最後はきっちり活躍させるから結果的にキャラが立ってる
うまい采配だ
377無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:43No.1085626178+
要は事実を無視して勝手な事いうのはやめようねって話なんだけど
インターネットにそれ求めるのは無理筋だったな
378無念Nameとしあき23/04/11(火)09:26:58No.1085626221そうだねx1
ポリコレ擁護さん達が苦しい言い訳してるの見て楽しんでる
379無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:25No.1085626276+
なんでここまでヒットしたのかちゃんと分析してやってくれよ批評家は
変なプライドとかどうでもいいからさ
380無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:40No.1085626313+
>要は事実を無視して勝手な事いうのはやめようねって話なんだけど
>インターネットにそれ求めるのは無理筋だったな
最近だと児童書でもそれが徹底されてなくて回収処分になったし
ゲーム関係は魔境よ
381無念Nameとしあき23/04/11(火)09:27:59No.1085626358+
>日陰でコソコソしゃべってろ
>表に出てくるな
その言い方だとここの人達全員に刺さらない?
382無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:31No.1085626441+
批評家は悪くない!って言ってるやつは今回のヒットを全く分析する気がないようだからさ
383無念Nameとしあき23/04/11(火)09:28:45No.1085626474そうだねx3
>その言い方だとここの人達全員に刺さらない?
大丈夫ここは日陰だ
384無念Nameとしあき23/04/11(火)09:29:15No.1085626537そうだねx1
マリオ映画を潰さないとポリコレ連中も映画評論家も面目丸潰れだぞ
がんばれ~
385無念Nameとしあき23/04/11(火)09:29:26No.1085626567+
>ポリコレ映画の方が観客受けが良かったってのは無視かな?
素材にこだわった無化調ラーメンを不味いとはっきり言える人間が少ないのと同じだよ
386無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:00No.1085626648+
>批評家は悪くない!って言ってるやつは今回のヒットを全く分析する気がないようだからさ
批評家は自分の好みじゃないって言ってるだけで
これはヒットしないとは言ってないわけだ
387無念Nameとしあき23/04/11(火)09:30:40No.1085626747+
>>批評家は悪くない!って言ってるやつは今回のヒットを全く分析する気がないようだからさ
>批評家は自分の好みじゃないって言ってるだけで
>これはヒットしないとは言ってないわけだ
ならええか…
いやもう喋るな批評家は
388無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:13No.1085626819そうだねx1
>そのサイトでポリコレ映画が批評家に酷評されてるものがあったり
>ポリコレ映画の方が観客受けが良かったってのは無視かな?
そんな都合の悪い話を反ポリコレが採用するはずがない
389無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:21No.1085626846+
>評論家「映像凄いしファンや子供は楽しめるだろうけどストーリー薄いね」
二言目には脚本脚本言うとしあきと一緒やん
390無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:28No.1085626859そうだねx6
    1681173088384.jpg-(143718 B)
143718 B
評論家のレビューだが観客レビュー含めて言ってることは大体これだよ
391無念Nameとしあき23/04/11(火)09:31:46No.1085626911+
>批評家は自分の好みじゃないって言ってるだけで
>これはヒットしないとは言ってないわけだ
そうなると批評家は好き嫌いでしか映画を判断できないということになるが
批評家に対してかなり失礼なこと言っていると気づいている?
392無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:15No.1085626974+
>二言目には脚本脚本言うとしあきと一緒やん
一言目がエロかどうかの違いはある
393無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:18No.1085626985+
批評家ってのは映画を見過ぎてるだけの一般人だぞ
自分がどっちに近いか参考にするだけの存在
394無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:40No.1085627032+
へー凄いねって話かと思ったら変な方向で言い合ってて苦笑いするしかねえ…まぁ日本公開されてないから内容について語り辛いのはあるけど
395無念Nameとしあき23/04/11(火)09:32:55No.1085627072+
なんで批評家が叩かれるかっていうと映画の可能性を狭めようとしてるから
任天堂は恐らくヒットのための仕掛けを用意してる
そこまで言及できたやつはほとんどいないのだろう
396無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:26No.1085627144+
>そうなると批評家は好き嫌いでしか映画を判断できないということになるが
>批評家に対してかなり失礼なこと言っていると気づいている?
批評家はその好き嫌いに根拠を提示してるだけなのでまったく失礼ではないよ
397無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:56No.1085627218+
なんというか酒飲みながらまったり観たいな
398無念Nameとしあき23/04/11(火)09:33:59No.1085627226+
「マリオだからヒットしただけ!」違うんだよなぁ
そこを分析してね批評家さん
399無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:04No.1085627234+
>批評家はその好き嫌いに根拠を提示してるだけなのでまったく失礼ではないよ
なるほど批評は死んだと
400無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:10No.1085627248そうだねx1
    1681173250540.jpg-(720319 B)
720319 B
とりあえずマリオブラザーズをしっかりやってくれれば良いのだ
最近だとこの映画がしっかりD&Dをやってくれていたので良かった
401無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:16No.1085627266そうだねx3
>マリオ映画を潰さないとポリコレ連中も映画評論家も面目丸潰れだぞ
>がんばれ~
こういう奴がヒでデマ拡散してんのかな
402無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:32No.1085627310+
批評家は面白いかどうかよりメッセージ性とかそういう点を見出せるかどうかを大事にするから
403無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:50No.1085627353+
>なるほど批評は死んだと
主観的ではないレビューに意味がないだけだ
404無念Nameとしあき23/04/11(火)09:34:52No.1085627360+
>500億円(上映5日間の興収)
del
405無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:05No.1085627415そうだねx1
>シン仮面ライダーもそうだけどここの人って他者からの評価を異様に気にするよね
そういうひとはごく少数よ?
このスレも大半は評論家関係なくマリオ談義してるし
406無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:45No.1085627502そうだねx1
>とりあえずマリオブラザーズをしっかりやってくれれば良いのだ
>最近だとこの映画がしっかりD&Dをやってくれていたので良かった
登場人物が人間くさいんだよな
407無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:51No.1085627525+
>批評家は面白いかどうかよりメッセージ性とかそういう点を見出せるかどうかを大事にするから
そこを重視する人もいるから
そういう人向けの評価って考えればいい
408無念Nameとしあき23/04/11(火)09:35:59No.1085627544そうだねx2
>そういうひとはごく少数よ?
そうなんだ
>このスレも大半は評論家関係なくマリオ談義してるし
そうかな…?
409無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:18No.1085627593そうだねx1
>批評家なんて完全無視でいいファンの方だけ見ればいいってディズニーが気付かなかったのほんと恐ろしい
ディズニーは批評家じゃなく株主の意見聞いてるだけなので
410無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:25No.1085627606+
一瞬で鬼滅超えた
411無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:48No.1085627658+
映画としては落第点なんだろ
エンターテイメントやアトラクションとしては最高点叩き出してるけど
412無念Nameとしあき23/04/11(火)09:36:56No.1085627682+
>ディズニーは批評家じゃなく株主の意見聞いてるだけなので
ポリコレは批評家の受けがいいってデマがいかに深刻かわかるよな
413無念Nameとしあき23/04/11(火)09:37:29No.1085627765+
>>批評家なんて完全無視でいいファンの方だけ見ればいいってディズニーが気付かなかったのほんと恐ろしい
>ディズニーは批評家じゃなく株主の意見聞いてるだけなので
株主に期待して黙って待ってろくらい言えんのかね
任天堂はいつもそうしてるぞ
414無念Nameとしあき23/04/11(火)09:37:33No.1085627782+
>主観的ではないレビューに意味がないだけだ
批評なんてどれだけ主観を排除できるから勝負だろ
そのうえで色を出してい行くから難しいのに
主観まるだしでいいのは映画オタクだけだよ
415無念Nameとしあき23/04/11(火)09:37:37No.1085627792+
芸術点と娯楽点の2つの物差しがあるよって話がそんなに難しいか?
416無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:28No.1085627916+
>芸術点と娯楽点の2つの物差しがあるよって話がそんなに難しいか?
CGと実写の区別が付かない人間には難しいんだろう
417無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:28No.1085627917+
実際自分たちが主張したい思想とは噛み合わないがそれでもエンタメとしては高評価の海外批評家が多いのが全てだろう
418無念Nameとしあき23/04/11(火)09:38:40No.1085627955+
完成後ならいいけど製作中に批評家みたいな意見取り入れると
現在ディズニーみたいになっちゃうんだろうな…
「批評家の意見を全部取り入れました!!」みたいな
419無念Nameとしあき23/04/11(火)09:39:22No.1085628075+
ピーチは黒人のホモだった?
420無念Nameとしあき23/04/11(火)09:39:50No.1085628136そうだねx4
まず評論家はポリコレに甘いというデータが存在しないことに注意な
デマに騙されてるやつが多過ぎる
421無念Nameとしあき23/04/11(火)09:39:53No.1085628141+
>芸術点と娯楽点の2つの物差しがあるよって話がそんなに難しいか?
もちろん感想はなにいってもいいがそれを使ってマリオを叩こうっていうクソめんどくさい連中がいるからな
まとめて一蹴するくらいで充分だわ
422無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:09No.1085628180+
>完成後ならいいけど製作中に批評家みたいな意見取り入れると
>現在ディズニーみたいになっちゃうんだろうな…
>「批評家の意見を全部取り入れました!!」みたいな
だからもうミニオンズに座を奪われてるからな
423無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:15No.1085628197+
評論家「映像凄いしファンや子供は楽しめるだろうけどストーリー薄いね(5点)」→としあき😡
評論家「映像凄いしファンや子供は楽しめるだろうけどストーリー薄いね(10点)」→としあき😊
424無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:35No.1085628253そうだねx3
ソース元のレビューをちゃんと確認していたらデマにはすぐに気付いていたし労力的にはなんでもないことだったんだよな
ここで評論家は云々言ってるとしあきは果たしてどれだけ評論家のレビューを読んできたのだろうかちょっと疑問ですね…
425無念Nameとしあき23/04/11(火)09:40:57No.1085628304+
マリオもクッパも海外のホモに人気のデザインなのに
426無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:00No.1085628308+
>No.1085628197
数字ならギリ読めるからなとしあき
427無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:12No.1085628338+
>もちろん感想はなにいってもいいがそれを使ってマリオを叩こうっていうクソめんどくさい連中がいるからな
>まとめて一蹴するくらいで充分だわ
マリオのガーディアンかよ…
428無念Nameとしあき23/04/11(火)09:41:31No.1085628385+
>こっちも映画化してくれ
ヒーローモードならいけそう
シオカラーズも出てバランスもいい
430無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:05No.1085628463+
>もちろん感想はなにいってもいいがそれを使ってマリオを叩こうっていうクソめんどくさい連中がいるからな
>まとめて一蹴するくらいで充分だわ
娯楽点も無視していいよな
マリオだから最高これだけでいい
431無念Nameとしあき23/04/11(火)09:42:53No.1085628570+
本気で言ってそうだから憎しみって恐ろしい
432無念Nameとしあき23/04/11(火)09:43:39No.1085628677+
    1681173819947.jpg-(34024 B)
34024 B
>本気で言ってそうだから憎しみって恐ろしい
433無念Nameとしあき23/04/11(火)09:44:37No.1085628816+
新作マリオ映画が傑作ってことは前提で
高尚かどうかの評価軸って必要?あってもいいんじゃね?くらいの話をしてるんだけど
マリオにケチをつけやがった!って子がムキムキしてる
434無念Nameとしあき23/04/11(火)09:44:49No.1085628856+
これがファンウケも悪かったら批評家の意見も拾ってもいいんだが
全く逆の満足度なら聞かないでいい
435無念Nameとしあき23/04/11(火)09:45:30No.1085628952+
>これがファンウケも悪かったら批評家の意見も拾ってもいいんだが
>全く逆の満足度なら聞かないでいい
それが評価の基準が2つある意味だよな
436無念Nameとしあき23/04/11(火)09:46:58No.1085629174+
つまり花を食って火の玉出せるようになるのがポリコレ的に引っ掛かると?
437無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:33No.1085629265そうだねx3
>まず評論家はポリコレに甘いというデータが存在しないことに注意な
>デマに騙されてるやつが多過ぎる
ポリコレ言うだけでこれだけレス伸びるんだから
詐欺師たちが大いに利用してんだろうね
反ポリコレ側に立って寄付金集めたり
438無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:44No.1085629301そうだねx1
映画見るのにそんな難しいこと考えないわ
439無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:47No.1085629309+
昔のマリオの映画はもう観れなくなるのか
440無念Nameとしあき23/04/11(火)09:47:55No.1085629329+
批評家じゃなくて映画マニアって呼ぶならプロが評価しましたよみたいな勘違いが無くていいと思う
441無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:27No.1085629421+
評論家がスケベ心だして創作に手を出すと大体失敗するんだから意見なんて聞く必要ないだろ
442無念Nameとしあき23/04/11(火)09:48:47No.1085629465そうだねx1
映画オタクの方が厄介感出る
443無念Nameとしあき23/04/11(火)09:49:29No.1085629586+
鬼滅超えか
短い天下だったな
444無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:12No.1085629690+
>映画見るのにそんな難しいこと考えないわ
そういう人は専門家のレビューを無視すればいい
難しいものを観たい人もいるってだけだし
445無念Nameとしあき23/04/11(火)09:50:38No.1085629750+
世界中の映画好きがポリコレだとかメッセージ性云々に疲れてたんだなと
446無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:24No.1085629880+
鬼滅の場合はアニメ見ておかないとね…
それ考えたらとても凄かったんだよ
447無念Nameとしあき23/04/11(火)09:51:28No.1085629894+
なんならこの話にポリコレは関係ない
マリオ映画がポリコレに一部配慮したって事実があるだけ
448無念Nameとしあき23/04/11(火)09:52:30No.1085630063そうだねx1
>世界中の映画好きがポリコレだとかメッセージ性云々に疲れてたんだなと
ポリコレじゃないから売れたってのは考え薄すぎない?
なんでポリコレ反ポリコレが主軸になってんの?
449無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:13No.1085630193そうだねx1
RRRもだけど見て楽しいって大事よ
450無念Nameとしあき23/04/11(火)09:53:59No.1085630329+
>おま国された事だけはガンガン叩いていい
日本でも公開されるんだからおま国じゃねえ
451無念Nameとしあき23/04/11(火)09:54:04No.1085630340+
ピーチ姫が鎧着て出陣してルイージがクッパに捕まってるんだからそれがポリコレってことで良いんじゃね?知らんけど
452無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:46No.1085630603そうだねx1
>ピーチ姫が鎧着て出陣してルイージがクッパに捕まってるんだからそれがポリコレってことで良いんじゃね?知らんけど
何も知らん人はポリコレに見えてマリオ知ってる人には日常茶飯事って感じでいい落とし所だと思うんだけどな
453無念Nameとしあき23/04/11(火)09:55:54No.1085630629+
日本ではどのくらい行くかなシンカメは超えるよな軽く
454無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:06No.1085630670+
今年もドラえもん映画も面白かったし
コナンとマリオの映画にも期待している
455無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:47No.1085630792+
いちいち鬼滅が云々とか他所と比較して
下げたり持ち上げたりしないと褒められないのはとしあきの悪癖だ
456無念Nameとしあき23/04/11(火)09:56:54No.1085630817+
>ピーチ姫が鎧着て出陣してルイージがクッパに捕まってるんだからそれがポリコレってことで良いんじゃね?知らんけど
ピーチ姫がヒーロー役になるなんてゲームで何度もやってるし
ルイージマンションでは逆にマリオが捕まってるぞ
457無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:03No.1085630840+
ポリコレで潰されたハリウッド映画をマリオが救う!感動的なストーリーですわ
458無念Nameとしあき23/04/11(火)09:57:48No.1085630962+
>いちいち鬼滅が云々とか他所と比較して
>下げたり持ち上げたりしないと褒められないのはとしあきの悪癖だ
これに関してはなんか批評家のレビューだけ出た段階でめっちゃ叩いてたやつがおった
459無念Nameとしあき23/04/11(火)09:58:33No.1085631089+
としあきの悪癖を咎めるのなら
マリオへの異常な憎悪に言及しないと
460無念Nameとしあき23/04/11(火)09:59:30No.1085631231+
日本での興行収入は100億円は越えるな
後はそれからどれくらい伸びるか
461無念Nameとしあき23/04/11(火)09:59:40No.1085631259そうだねx1
>いちいち鬼滅が云々とか他所と比較して
>下げたり持ち上げたりしないと褒められないのはとしあきの悪癖だ
鬼滅も数を誇ったのだから他にやり返されるのも仕方ないことだ
462無念Nameとしあき23/04/11(火)09:59:42No.1085631264そうだねx2
>いちいち鬼滅が云々とか他所と比較して
>下げたり持ち上げたりしないと褒められないのはとしあきの悪癖だ
まぁ基本ここは任天堂上げソニー下げの掲示板だしねぇ
463無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:01No.1085631311+
>鬼滅も数を誇ったのだから他にやり返されるのも仕方ないことだ
数を誇ったのは鬼滅か?
464無念Nameとしあき23/04/11(火)10:00:32No.1085631387そうだねx4
>>いちいち鬼滅が云々とか他所と比較して
>>下げたり持ち上げたりしないと褒められないのはとしあきの悪癖だ
>鬼滅も数を誇ったのだから他にやり返されるのも仕方ないことだ
やり返すって発想がキモい
465無念Nameとしあき23/04/11(火)10:01:20No.1085631495+
>やり返すって発想がキモい
ザ・陰キャって感じよね
いじめっ子復讐系の漫画好きそう
466無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:07No.1085631621+
>鬼滅も数を誇ったのだから他にやり返されるのも仕方ないことだ
なんのことだそんなこと知らん
467無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:12No.1085631632そうだねx1
>鬼滅も数を誇ったのだから他にやり返されるのも仕方ないことだ
鬼滅(実質ソニーのアニメ映画)は数を誇って大絶賛されてたのにマリオで数を言うと批判される謎!!
468無念Nameとしあき23/04/11(火)10:02:37No.1085631696+
>今年もドラえもん映画も面白かったし
>コナンとマリオの映画にも期待している
ソーニャ良かったよね
469無念Nameとしあき23/04/11(火)10:04:41No.1085632025そうだねx4
そもそも数を誇るような奴はとっくに鬼滅なんか忘れてマリオでも数を誇る側になってるよ
470無念Nameとしあき23/04/11(火)10:05:27No.1085632164+
日本のマリオの映画が500億売れただけでも喜ばしい話なのに評論家とはポリコレでケチばかりつけて素直に喜べねぇのかよ
471無念Nameとしあき23/04/11(火)10:07:02No.1085632421+
俺らの任天堂はやはり世界に誇る会社だわ
マーベルなんか余裕で越えられるやん
472無念Nameとしあき23/04/11(火)10:09:52No.1085632881+
仮面ライダーはオワコン
時代はスーパーマリオ
473無念Nameとしあき23/04/11(火)10:10:38No.1085633013そうだねx2
>まぁ基本ここは任天堂上げソニー下げの掲示板だしねぇ
ばかじゃねえの
そういうことにしたいのか
474無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:49No.1085633202そうだねx1
>>まぁ基本ここは任天堂上げソニー下げの掲示板だしねぇ
>ばかじゃねえの
>そういうことにしたいのか
本当のこと言うとそうやって攻撃的になるのやめなよ
475無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:55No.1085633227+
>日本のマリオの映画が500億売れただけでも喜ばしい話なのに評論家とはポリコレでケチばかりつけて素直に喜べねぇのかよ
喜ばしいところに評論家様が冷や水ぶっかけてくるから文句言ってんだけど
476無念Nameとしあき23/04/11(火)10:11:57No.1085633234そうだねx2
>そもそも数を誇るような奴はとっくに鬼滅なんか忘れてマリオでも数を誇る側になってるよ
いまマリオで鬼滅殴ってるのは
鬼滅でワンピやジブリ殴ってたやつさ
477無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:15No.1085633291+
>本当のこと言うとそうやって攻撃的になるのやめなよ
いやまあ数字に素直だよなとしあき
478無念Nameとしあき23/04/11(火)10:12:32No.1085633333そうだねx1
>日本のマリオの映画が500億売れただけでも喜ばしい話なのに評論家とはポリコレでケチばかりつけて素直に喜べねぇのかよ
批評家はポリコレなんて触れてませんよ
479無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:20No.1085633458+
>日本のマリオの映画が500億売れただけでも喜ばしい話なのに評論家とはポリコレでケチばかりつけて素直に喜べねぇのかよ
今回評論家はポリコレ関係なく内容自体がゴミと指摘してるけど
480無念Nameとしあき23/04/11(火)10:13:38No.1085633508そうだねx2
>本当のこと言うとそうやって攻撃的になるのやめなよ
心底きもちわるい
481無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:00No.1085633577+
>心底きもちわるい
本当のこと言われたから?
482無念Nameとしあき23/04/11(火)10:14:35No.1085633687+
>>本当のこと言うとそうやって攻撃的になるのやめなよ
>いやまあ数字に素直だよなとしあき
これまで散々持ち上げてきたチェニメも円盤出たら即座に切り捨てたからな
単行本の売上が暴落した二部も叩かれ始めてるし
483無念Nameとしあき23/04/11(火)10:15:31No.1085633855+
>>ピーチ姫が鎧着て出陣してルイージがクッパに捕まってるんだからそれがポリコレってことで良いんじゃね?知らんけど
>何も知らん人はポリコレに見えて
まあそうだね
>マリオ知ってる人には日常茶飯事って感じ
外伝しかろくにやってもなさそう
484無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:44No.1085634058+
チェンソーマン円盤出る前から叩かれてたぞ
485無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:45No.1085634059+
https://img.2chan.net/b/res/1045900998.htm [link]
486無念Nameとしあき23/04/11(火)10:16:55No.1085634082+
>外伝しかろくにやってもなさそう
外伝…外伝ってなんだ
487無念Nameとしあき23/04/11(火)10:17:05No.1085634109+
煉獄さんとマリオがコラボした映画なら1000億いける?
488無念Nameとしあき23/04/11(火)10:17:31No.1085634179そうだねx2
とにかくポリコレがー意識して生きてるやつは生きていくの辛いだろうね
489無念Nameとしあき23/04/11(火)10:18:01No.1085634257+
>鬼滅(実質ソニーのアニメ映画)は数を誇って大絶賛されてたのにマリオで数を言うと批判される
円盤売上のオリコンの数字だけで覇権とか言ってる頭おかしいアニメ会社だからなアニプレックス
490無念Nameとしあき23/04/11(火)10:18:35No.1085634349+
鬼滅みたいに数を誇れよ
なんでマリオはポリコレポリコレうるさいだけで内容や売り上げの評価のレスがないんだよ
491無念Nameとしあき23/04/11(火)10:19:38No.1085634520そうだねx3
>とにかくポリコレがー意識して生きてるやつは生きていくの辛いだろうね
としあきはディズニーと同じくらいのポリコレであるかどうか気にしすぎてるよな
そんなん考えながら映画見てもつまらんだろ
492無念Nameとしあき23/04/11(火)10:19:53No.1085634557そうだねx2
>鬼滅みたいに数を誇れよ
>なんでマリオはポリコレポリコレうるさいだけで内容や売り上げの評価のレスがないんだよ
日本語無茶苦茶すぎる
少し落ち着いてレスしようね
493無念Nameとしあき23/04/11(火)10:19:58No.1085634568+
低評価の評論家を芸術品に変えた作品
494無念Nameとしあき23/04/11(火)10:20:13No.1085634609そうだねx1
>なんでマリオはポリコレポリコレうるさいだけで内容や売り上げの評価のレスがないんだよ
誰も見てないからそっちで騒ぐしかないのだ
495無念Nameとしあき23/04/11(火)10:20:56No.1085634736+
数字を勘違いしているよな
数は大前提であって人の目があるからこそ批評も機能する
数のない映画の批評なんて無意味もいいところ
496無念Nameとしあき23/04/11(火)10:21:57 ID:5RuBYj9QNo.1085634904+
ソニーさんは任天堂に実写化作品の作り方教えてもらいなよ
今のところ全負だろ
497無念Nameとしあき23/04/11(火)10:22:10No.1085634942そうだねx1
これから毎日売上スレ立てて鬼滅キッズにマウント取るわ
498無念Nameとしあき23/04/11(火)10:24:54No.1085635383そうだねx2
これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
499無念Nameとしあき23/04/11(火)10:25:17No.1085635445+
>評論家なんて何か高尚なとこ探すようなお仕事でしょ?そりゃ普通に楽しい映画見たい層と噛み合わんわ
ゲームで言ったら解像度が低いフレームレートが低いで既に大幅マイナスみたいな感じなんだろ
技術的な視点で評価してて面白いが基準になってないから観客と評価が分かれる
500無念Nameとしあき23/04/11(火)10:25:36No.1085635509+
>鬼滅みたいに数を誇れよ
>なんでマリオはポリコレポリコレうるさいだけで内容や売り上げの評価のレスがないんだよ
鬼滅は邦画だけど
マリオは洋画だし
501無念Nameとしあき23/04/11(火)10:25:46No.1085635533+
ポリコレ無関係って情報を持ち帰ってくれればそれだけでいい
としあきは集合知なので簡単に手のひらを返せるのがいいところ
なんならとしあきのてのひらは量子的に表であり裏でもある
502無念Nameとしあき23/04/11(火)10:26:07 ID:5RuBYj9QNo.1085635586そうだねx1
>これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
任天堂が制作の大部分担当してるしそのとおり
503無念Nameとしあき23/04/11(火)10:26:19No.1085635626+
>ソニーさんは任天堂に実写化作品の作り方教えてもらいなよ
>今のところ全負だろ
ステマで維持してるようなもんだからなソニーさんは…
504無念Nameとしあき23/04/11(火)10:26:43No.1085635697+
>技術的な視点で評価してて面白いが基準になってないから観客と評価が分かれる
映画作ったことない人間に技術的なことわかるのか?
魚の三枚おろしだって実際にやってみないとわからないことが沢山あるのに
505無念Nameとしあき23/04/11(火)10:26:58No.1085635745そうだねx1
やっぱ外人ってみんな日本のアニメが好きなのね
506無念Nameとしあき23/04/11(火)10:27:36No.1085635858そうだねx4
>これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
配給会社によって決まるから洋画
507無念Nameとしあき23/04/11(火)10:27:58No.1085635906そうだねx2
>これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
どうなんだろ?制作はハリウッドだからハリウッド映画なんじゃない
漫画原作のハリウッド映画みたいな立ち位置だと思うよ
508無念Nameとしあき23/04/11(火)10:28:23No.1085635984+
>ゲームで言ったら解像度が低いフレームレートが低いで既に大幅マイナスみたいな感じなんだろ
>技術的な視点で評価してて面白いが基準になってないから観客と評価が分かれる
別に批評家擁護する訳では無いがそれは流石に適当なこと言い過ぎ
509無念Nameとしあき23/04/11(火)10:28:32No.1085636009+
>映画作ったことない人間に技術的なことわかるのか?
>魚の三枚おろしだって実際にやってみないとわからないことが沢山あるのに
技術的観点と消費的観点の2つの物差しがあるだけだな
どっちも大事
510無念Nameとしあき23/04/11(火)10:29:17No.1085636125+
>技術的観点と消費的観点の2つの物差しがあるだけだな
>どっちも大事
創作において後者が役に立つことなんてほぼないのでは
妄想だし
511無念Nameとしあき23/04/11(火)10:30:14No.1085636281+
>創作において後者が役に立つことなんてほぼないのでは
>妄想だし
観客と創作者のどちらのために評論するかで変わるってコト!?
512無念Nameとしあき23/04/11(火)10:30:39No.1085636350+
>どうなんだろ?制作はハリウッドだからハリウッド映画なんじゃない
製作は日米合作
配給はユニバーサルよ
513無念Nameとしあき23/04/11(火)10:31:03No.1085636400そうだねx1
>創作において後者が役に立つことなんてほぼないのでは
>妄想だし
王道ってなんで王道なのかって考えると滅茶苦茶重要な要素なんだが
消費者に受ける要素を無視して創作なんて成り立たんぞ
514無念Nameとしあき23/04/11(火)10:31:06No.1085636410+
    1681176666259.jpg-(64049 B)
64049 B
>これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
もう2020年に鬼滅で邦画が世界一なってる
515無念Nameとしあき23/04/11(火)10:31:19No.1085636458+
    1681176679036.jpg-(224856 B)
224856 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
516無念Nameとしあき23/04/11(火)10:32:13No.1085636609+
    1681176733591.png-(71668 B)
71668 B
>やっぱ外人ってみんな日本のアニメが好きなのね
はい
517無念Nameとしあき23/04/11(火)10:32:14No.1085636615+
>王道ってなんで王道なのかって考えると滅茶苦茶重要な要素なんだが
>消費者に受ける要素を無視して創作なんて成り立たんぞ
大体の創作者が理屈じゃなくて感覚で片づけるところでしょ
なんで売れたかが簡単にわかったら苦労しないよ
だったら自分で作れって話になるし
518無念Nameとしあき23/04/11(火)10:32:43No.1085636696+
>任天堂が制作の大部分担当してるしそのとおり
なるほど
519無念Nameとしあき23/04/11(火)10:33:07No.1085636761+
>はい
おかしいな
韓国ドラマは世界中のナウなヤングにバカウケしているはずなのに
520無念Nameとしあき23/04/11(火)10:33:56No.1085636908そうだねx2
    1681176836991.mp4-(2172409 B)
2172409 B
やべぇこんなんニヤニヤにっこにこが止まらんだろ
521無念Nameとしあき23/04/11(火)10:34:51No.1085637046+
>製作は日米合作
>配給はユニバーサルよ
ということはマリオ+ラビッツは和ゲーってこと?
522無念Nameとしあき23/04/11(火)10:35:44No.1085637194+
>鬼滅(実質ソニーのアニメ映画)は数を誇って大絶賛されてたのにマリオで数を言うと批判される
鬼滅信者って頭おかしいの多いとは思ったがそういうことか
523無念Nameとしあき23/04/11(火)10:36:37No.1085637337そうだねx1
>これ邦画だよな?日本が映画でも世界一になったってこと
イルミネーションが作ってるから洋画
524無念Nameとしあき23/04/11(火)10:37:08No.1085637414そうだねx2
>ということはマリオ+ラビッツは和ゲーってこと?
としあき韓国人とメンタル似てるから…
何でも自分らの功績だと主張するところある
525無念Nameとしあき23/04/11(火)10:37:20No.1085637446そうだねx1
コンテンツ力

マリオ>>>>>>>>>>>(絶対壁)>>>>>>>>>>>鬼滅
526無念Nameとしあき23/04/11(火)10:37:32No.1085637475そうだねx1
邦画なら日本で1番早く公開しないのおかしいでしょ
527無念Nameとしあき23/04/11(火)10:38:14No.1085637593+
100億は超えるかな
528無念Nameとしあき23/04/11(火)10:38:26No.1085637623そうだねx1
>創作において後者が役に立つことなんてほぼないのでは
客不在の創作は無意味ではないが存在しないのと同じ
529無念Nameとしあき23/04/11(火)10:38:40No.1085637662そうだねx1
映画のピーチ可愛くねぇ
530無念Nameとしあき23/04/11(火)10:38:42No.1085637665+
>邦画なら日本で1番早く公開しないのおかしいでしょ
邦画じゃないからね
531無念Nameとしあき23/04/11(火)10:38:54No.1085637700+
任天堂とイルミネーションの共同出資共同プロデュース
任天堂は制作にも関わっている
532無念Nameとしあき23/04/11(火)10:39:09No.1085637748+
マリオ=日本の誇り
鬼滅=日本の恥
533無念Nameとしあき23/04/11(火)10:39:33No.1085637830そうだねx2
>マリオ=日本の誇り
>鬼滅=日本の恥
任天堂好きってこういうこと言うところある
嫌われるぞ
534無念Nameとしあき23/04/11(火)10:39:53No.1085637893+
>大体の創作者が理屈じゃなくて感覚で片づけるところでしょ
>なんで売れたかが簡単にわかったら苦労しないよ
>だったら自分で作れって話になるし
それ全然回答になってないね
受ける要素はみんなが目指すから簡単にいかないだけだよ
そんなのは二番煎じどころじゃないからな
例えばジャンプが標榜してる友情努力勝利なんかもそれが王道だから常に取り入れてるものだし
それが受けた時の爆発力は有名作品見たら一目瞭然でしょ
535無念Nameとしあき23/04/11(火)10:40:22No.1085637979そうだねx7
>>マリオ=日本の誇り
>>鬼滅=日本の恥
>任天堂好きってこういうこと言うところある
>嫌われるぞ
ただの対立煽りでしょ
536無念Nameとしあき23/04/11(火)10:40:31No.1085638005そうだねx6
>No.1085637748
>No.1085637830
一人でやってそう…
537無念Nameとしあき23/04/11(火)10:40:36No.1085638028そうだねx11
    1681177236171.jpg-(31933 B)
31933 B
>>マリオ=日本の誇り
>>鬼滅=日本の恥
>任天堂好きってこういうこと言うところある
>嫌われるぞ
538無念Nameとしあき23/04/11(火)10:40:41No.1085638037+
>客不在の創作は無意味ではないが存在しないのと同じ
評論家の話をしているんだろ
どうして簡単に話をずらそうとするんだい?
539無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:04No.1085638098+
>任天堂好きって
いや別に任天堂好きではないが?
というかゲームとかやらないからゲーム機すら持ってない
540無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:10No.1085638120+
俺ら任天堂ファンは鬼滅ファンなんかよりモラルあるからなぁ
自演なの丸わかりや
541無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:10No.1085638124+
>邦画なら日本で1番早く公開しないのおかしいでしょ
日本はGW合わせ定期
542無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:13No.1085638131そうだねx6
>>マリオ=日本の誇り
>>鬼滅=日本の恥
>任天堂好きってこういうこと言うところある
>嫌われるぞ
自演くせー
543無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:20No.1085638146+
>ということはマリオ+ラビッツは和ゲーってこと?
マリソニとおなじく合作でいいじゃん?こだわるとこ?
544無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:32No.1085638191+
まあポリコレ入れなかったから映画賞は完全無冠で確定だろうな
545無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:32No.1085638193そうだねx2
>というかゲームとかやらないからゲーム機すら持ってない
じゃあでてけよ邪魔
546無念Nameとしあき23/04/11(火)10:41:37No.1085638212+
SEGA「ソニックの映画が負けたとかうるせーよ!アレックスキッドも映画化するぞコラ!」
547無念Nameとしあき23/04/11(火)10:42:16No.1085638321+
    1681177336300.jpg-(202332 B)
202332 B
映画館の入場者数がコロナ前まで回復か
548無念Nameとしあき23/04/11(火)10:42:30No.1085638359+
よし次はマリオ&ソニックを映画化しよう
549無念Nameとしあき23/04/11(火)10:42:32No.1085638366+
>SEGA「ソニックの映画が負けたとかうるせーよ!アレックスキッドも映画化するぞコラ!」
アレックスキッドはどこに需要あるんだ…
550無念Nameとしあき23/04/11(火)10:42:54No.1085638429そうだねx3
なんで邦画って言うと怒る人がいるんだろう…?
日本の成功を喜べないってこと?
あっ(察し)
551無念Nameとしあき23/04/11(火)10:43:01No.1085638451+
>じゃあでてけよ邪魔
こういうのをポリコレっ言うんだよ
なんでお前みたいな頭おかしい鬼滅信者の言うこと聞かなきゃいけねーんだよ
552無念Nameとしあき23/04/11(火)10:43:17No.1085638496+
コロナ絶頂の時に日本一になった鬼滅ってイカれてるな
信者は負けたらこれを必死に主張してきそう
553無念Nameとしあき23/04/11(火)10:43:24No.1085638513+
スマブラの映画化とかは物凄い騒ぎになりそう
554無念Nameとしあき23/04/11(火)10:43:36No.1085638550+
>それ全然回答になってないね
>受ける要素はみんなが目指すから簡単にいかないだけだよ
>そんなのは二番煎じどころじゃないからな
>例えばジャンプが標榜してる友情努力勝利なんかもそれが王道だから常に取り入れてるものだし
>それが受けた時の爆発力は有名作品見たら一目瞭然でしょ
それならなおのこと評論家なんていらないね
当たり前のことを当たり前のにいうだけなんだから
それが消費者目線の主観ならなののこといらない
555無念Nameとしあき23/04/11(火)10:44:03No.1085638618+
>>じゃあでてけよ邪魔
>こういうのをポリコレっ言うんだよ
>なんでお前みたいな頭おかしい鬼滅信者の言うこと聞かなきゃいけねーんだよ
交通事故にあってぐっちゃぐちゃに死ねばいいのに
家族全員で
556無念Nameとしあき23/04/11(火)10:44:18No.1085638654そうだねx1
鬼滅信者発狂しててウケる
557無念Nameとしあき23/04/11(火)10:44:28No.1085638679+
>なんで邦画って言うと怒る人がいるんだろう…?
怒るというより邦画か洋画かは配給会社で決まるのに
なんで邦画?ってなるからでしょ
558無念Nameとしあき23/04/11(火)10:44:48No.1085638731+
>交通事故にあってぐっちゃぐちゃに死ねばいいのに
>家族全員で
鬼滅信者発狂
559無念Nameとしあき23/04/11(火)10:44:49No.1085638732そうだねx5
>あっ(察し)
だいたいこういう臭いレスする奴は実はなんにもわかってはいない
560無念Nameとしあき23/04/11(火)10:45:24No.1085638836+
いやこれは日本映画だよ
洋画とか言ってんの反日だろ晒し上げろ
561無念Nameとしあき23/04/11(火)10:45:24No.1085638837そうだねx1
鬼滅との争いとか興味ないし
他でやって欲しいんだが
562無念Nameとしあき23/04/11(火)10:45:40No.1085638881+
>俺ら任天堂ファンは鬼滅ファンなんかよりモラルあるからなぁ
>自演なの丸わかりや
俺らさん来たな…
563無念Nameとしあき23/04/11(火)10:46:27No.1085639004+
    1681177587782.jpg-(28283 B)
28283 B
>なんで邦画って言うと怒る人がいるんだろう…?
>日本の成功を喜べないってこと?
>あっ(察し)
564無念Nameとしあき23/04/11(火)10:47:14No.1085639129+
>SEGA「ソニックの映画が負けたとかうるせーよ!バーチャロンも映画化するぞコラ!」
565無念Nameとしあき23/04/11(火)10:47:25No.1085639157+
>邦画か洋画かは配給会社で決まる
確かにそうなんだけど
ゲームの場合は開発によって変わるよな
スーパードンキーコングを和ゲーとは言わんし
566無念Nameとしあき23/04/11(火)10:48:04No.1085639258+
500億ってどの位凄いの?
567無念Nameとしあき23/04/11(火)10:48:10No.1085639271+
ゲーム好きはマリオの映画が受けてるって視点でしか見てないから
こういう国粋主義の臭い連中が出てくると面倒くせえよな
568無念Nameとしあき23/04/11(火)10:48:27No.1085639319そうだねx5
日本のipが元気で嬉しいでええやろ
569無念Nameとしあき23/04/11(火)10:48:40No.1085639355そうだねx1
>>邦画か洋画かは配給会社で決まる
>確かにそうなんだけど
>ゲームの場合は開発によって変わるよな
>スーパードンキーコングを和ゲーとは言わんし
でもこれは映画だよ
570無念Nameとしあき23/04/11(火)10:49:21No.1085639457そうだねx1
>ゲーム好きはマリオの映画が受けてるって視点でしか見てないから
>こういう国粋主義の臭い連中が出てくると面倒くせえよな
中国韓国映画が一本で儲けると中国韓国すごいこれだから日本は…とやりだすくせに
571無念Nameとしあき23/04/11(火)10:50:25No.1085639627+
日本で暮らしていると麻痺するけど世界中に通用するip生み出せている国なんて日本とアメリカくらいだからな
負け惜しみも生暖かい目で見ちゃうよ
572無念Nameとしあき23/04/11(火)10:51:17No.1085639760+
>日本で暮らしていると麻痺するけど世界中に通用するip生み出せている国なんて日本とアメリカくらいだからな
>負け惜しみも生暖かい目で見ちゃうよ
英国「たまには思い出して欲しい」
573無念Nameとしあき23/04/11(火)10:52:53No.1085640028+
>英国「たまには思い出して欲しい」
詳しくないとアメリカと同一視しちゃうんだよね
574無念Nameとしあき23/04/11(火)10:53:34No.1085640139+
現実世界にいるマリオたちが異世界のキノコ王国に迷い込むって
そういう解釈もあるんだなぁって
わりとそっちのほうが自然になっちゃうのか
575無念Nameとしあき23/04/11(火)10:53:35No.1085640143+
>日本で暮らしていると麻痺するけど世界中に通用するip生み出せている国なんて日本とアメリカくらいだからな
>負け惜しみも生暖かい目で見ちゃうよ
日本人は昔からマリオ含む任天堂キャラの世界人気がどれほどの規模と勢いなのか実感してない所がある
あのディズニーが唯一恐れたキャラクターコンテンツ提供会社だったりするし
576無念Nameとしあき23/04/11(火)10:53:49No.1085640190+
>日本のipが元気で嬉しいでええやろ
嬉しくない人はどこの国の人なんだろう
577無念Nameとしあき23/04/11(火)10:54:11No.1085640243そうだねx4
日本で生まれて好まれたものが世界でも理解されたのは嬉しいね
マリオと鬼滅でいがみ合う理由ゼロだねえ
578無念Nameとしあき23/04/11(火)10:54:35No.1085640309+
>あのディズニーが唯一恐れたキャラクターコンテンツ提供会社だったりするし
今では株ポケとサンリオにもかなわないディズニー
579無念Nameとしあき23/04/11(火)10:54:37No.1085640320+
    1681178077807.jpg-(779810 B)
779810 B
キャラ単体で見たらキティさんが圧倒的王者すぎる
580無念Nameとしあき23/04/11(火)10:54:56No.1085640359+
>日本のipが元気で嬉しいでええやろ
他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
581無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:01No.1085640368+
>>通ぶってるやつほど逆張りする
>え?
山崎「鳥山明の絵は世界的には受けません受けませんぞ~」
582無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:13No.1085640400そうだねx3
成功はするだろうと思ってたがここまで伸びるのは予想外だった
583無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:23No.1085640431そうだねx1
>>SEGA「ソニックの映画が負けたとかうるせーよ!バーチャロンも映画化するぞコラ!」
しろ
584無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:25No.1085640436+
日本ではあんまり受けないと思う海外はゲームの映画人気あるけど日本はアニメと実写のが売れるじゃん
585無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:41No.1085640494+
つまりキティさんの映画を作れば成功する…?
586無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:50No.1085640524+
>>あのディズニーが唯一恐れたキャラクターコンテンツ提供会社だったりするし
>今では株ポケとサンリオにもかなわないディズニー
それはさすがにオーバー
587無念Nameとしあき23/04/11(火)10:55:55No.1085640540+
>キャラ単体で見たらキティさんが圧倒的王者すぎる
そろそろハリウッドでキティちゃんさんの映画作るしかないな
588無念Nameとしあき23/04/11(火)10:56:04No.1085640562+
散々子供向けだのと過小評価しといていざ人気になったら邦画だの糞だの言うの惨めすぎません?
589無念Nameとしあき23/04/11(火)10:56:07No.1085640571+
サンリオキャラは人気なのにサンリオの経営は芳しくないと聞く
590無念Nameとしあき23/04/11(火)10:56:27No.1085640628そうだねx1
    1681178187506.jpg-(584264 B)
584264 B
任天堂キャラとか作れないとオリジナルのキャラクターを擁立しないとだめだけど
こういうのもなかなかヒットしづらいんだろうなぁって思う
ちなみにこの会社がマリオ作ったところ
591無念Nameとしあき23/04/11(火)10:56:45No.1085640675+
>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
人生楽しいことなさそう
592無念Nameとしあき23/04/11(火)10:56:57No.1085640720+
>散々子供向けだのと過小評価しといていざ人気になったら邦画だの糞だの言うの惨めすぎません?
任天堂作品だとやけに子供向けとか言って煽るやついるからな
593無念Nameとしあき23/04/11(火)10:57:10No.1085640764そうだねx1
>サンリオキャラは人気なのにサンリオの経営は芳しくないと聞く
パーク運営は鬼門っしょ
分社化すりゃいいのにね
594無念Nameとしあき23/04/11(火)10:57:10No.1085640765+
>英国「たまには思い出して欲しい」
ことゲームに関しては完全にアメリカに食われちゃったから…
独立販売会社が事実上なくなってしまった
595無念Nameとしあき23/04/11(火)10:57:54No.1085640890+
>サンリオキャラは人気なのにサンリオの経営は芳しくないと聞く
九州だかにあるサンリオのテーマパーク良いよね…
596無念Nameとしあき23/04/11(火)10:58:22No.1085640963+
ディズニーランドやUSJみたいな化け物以外はテーマパーク運営は火の車
597無念Nameとしあき23/04/11(火)10:59:07No.1085641095+
>>サンリオキャラは人気なのにサンリオの経営は芳しくないと聞く
>パーク運営は鬼門っしょ
任天堂もUSJにキャラを貸すスタイルだしなあ
598無念Nameとしあき23/04/11(火)10:59:10No.1085641101+
>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
物凄く実感の籠ったセリフですね
なかなか他人には真似できませんよ
599無念Nameとしあき23/04/11(火)10:59:15No.1085641111そうだねx2
    1681178355389.jpg-(57030 B)
57030 B
>任天堂キャラとか作れないとオリジナルのキャラクターを擁立しないとだめだけど
>こういうのもなかなかヒットしづらいんだろうなぁって思う
>ちなみにこの会社がマリオ作ったところ
制作映画ならミニオンズの方が有名じゃない?
600無念Nameとしあき23/04/11(火)10:59:56No.1085641246+
>現実世界にいるマリオたちが異世界のキノコ王国に迷い込むって
>そういう解釈もあるんだなぁって
>わりとそっちのほうが自然になっちゃうのか
なろうとかでよくある異世界転移ものだな
601無念Nameとしあき23/04/11(火)11:00:05No.1085641279+
イルミネーションってディズニーピクサーからアニメ映画の王の座最近奪ってる所だからそら大当たり
602無念Nameとしあき23/04/11(火)11:00:45No.1085641390そうだねx1
>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
日本のip誇って何が悪いんだよ
あっ
603無念Nameとしあき23/04/11(火)11:00:49No.1085641404+
    1681178449320.jpg-(36956 B)
36956 B
>>現実世界にいるマリオたちが異世界のキノコ王国に迷い込むって
>>そういう解釈もあるんだなぁって
>>わりとそっちのほうが自然になっちゃうのか
>なろうとかでよくある異世界転移ものだな
元々はだいぶ世界観ちがうしな
604無念Nameとしあき23/04/11(火)11:01:06No.1085641454そうだねx2
>任天堂作品だとやけに子供向けとか言って煽るやついるからな
煽るっていうか女や子どもにゲームやらせるな俺のオモチャだぞ
家族でゲーム遊んでるCM流すなイライラするってずっと暴れてるのが居るのでここには
605無念Nameとしあき23/04/11(火)11:01:19No.1085641490+
海外の視聴者の反応

今日家族で見てきたけど、こんなに映画館で楽しめたのは初めてだよ。
興奮して何度応援したか数え切れない。
関係者がみんな大好きで愛情を込めて作った完璧な映画に感じたよ。

満席の映画館を見たのはエンドゲーム以来だよ。
みんなスクリーンを凝視して、笑って、楽しんでた。

良いストーリーで見ていて楽しいだけの昔ながらのファミリー映画だよ。
もっとこういう映画に戻ってほしい。

子どもたちが大喜びしてるから余計に嬉しくなったよ。
606無念Nameとしあき23/04/11(火)11:01:51No.1085641575+
>現実世界にいるマリオたちが異世界のキノコ王国に迷い込むって
>そういう解釈もあるんだなぁって
>わりとそっちのほうが自然になっちゃうのか
旧アニメ映画の時点でそんな感じではある
異世界かはぼかされてるが
607無念Nameとしあき23/04/11(火)11:02:06No.1085641621+
最初のドンキーコングのマリオはポパイの代役だったから現実寄りなんだよな
608無念Nameとしあき23/04/11(火)11:02:55No.1085641767+
>イルミネーションってディズニーピクサーからアニメ映画の王の座最近奪ってる所だからそら大当たり
というかディズニーはプラスばかり見過ぎて自爆してるしなぁ
すぐプラスで配信だしそのために上映終了させるから映画館のリピーター付きにくくて映画館から嫌われてるしそのくせしてプラスは毎回料金取らなくて新規客も伸び悩んで赤字だし
609無念Nameとしあき23/04/11(火)11:02:55No.1085641768そうだねx4
>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
マリオや任天堂の利益を自己肯定にまで持っていくという
ソニーな精神文化は存在しないんだよ
610無念Nameとしあき23/04/11(火)11:03:01No.1085641783+
>元々はだいぶ世界観ちがうしな
大工設定のマリオと冒険家設定のマリオはたぶんパラレルワールド
611無念Nameとしあき23/04/11(火)11:03:38No.1085641886そうだねx1
FF10がいい例だけどその世界の事情を知らない人を置いといた方が世界観の説明しやすいからな
612無念Nameとしあき23/04/11(火)11:03:45No.1085641913+
マリオのエピソード0的な話は地味になかったからなあ
613無念Nameとしあき23/04/11(火)11:03:57No.1085641956+
配管工って設定じゃ無いんだ…
614無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:06No.1085641983+
このCGなら風のタクトが映像化出来そう
615無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:34No.1085642056+
>最初のドンキーコングのマリオはポパイの代役だったから現実寄りなんだよな
恋人のポリーンにかまけて中々構ってくれないマリオに対して
ポリーンに嫉妬したペットの初代ドンキーコング(クランキーコング)が攫うって話なんだよな
616無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:41No.1085642076+
向こうにはマーベルとかディズニーがあるから敵わないイメージあった
617無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:45No.1085642081そうだねx1
    1681178685032.jpg-(132372 B)
132372 B
>配管工って設定じゃ無いんだ…
ビン詰め工場で働いていたこともある
618無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:45No.1085642084そうだねx2
    1681178685035.mp4-(7527826 B)
7527826 B
なんかこういう笑いの入れ方が凄いアメリカンっぽい
まぁ実質作ってるのはアメリカ人やしな
どれくらい任天堂が噛んでるんだろうね
619無念Nameとしあき23/04/11(火)11:04:55No.1085642120そうだねx1
>FF10がいい例だけどその世界の事情を知らない人を置いといた方が世界観の説明しやすいからな
異世界転移や転生流行ったのもそういう説明がしやすいのと主人公の視線が読者に近くなるからってのもあるだろうしなぁ
620無念Nameとしあき23/04/11(火)11:05:44No.1085642276+
>マリオのエピソード0的な話は地味になかったからなあ
ドンキーコングのリメイク版でエンディングでポリーン助け出してキノコ王国まで辿り着くやつがあったらしい
621無念Nameとしあき23/04/11(火)11:05:45No.1085642279+
>日本のip誇って何が悪いんだよ
>あっ
マリオが人気で嬉しいってんなら誰も何も言わんだろ
引用元は邦画とか言ってるからおかしいだけ
622無念Nameとしあき23/04/11(火)11:05:56 ID:5RuBYj9QNo.1085642314+
ソニーさんスパイダーマンの売り上げあっさり超えられてびびってるな
623無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:03No.1085642332+
>向こうにはマーベルとかディズニーがあるから敵わないイメージあった
マリオ以前にソニックやピカチュウがちゃんとヒットしてるじゃん
624無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:04No.1085642339そうだねx1
    1681178764683.jpg-(88048 B)
88048 B
>配管工って設定じゃ無いんだ…
配管工って設定だよ
625無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:20No.1085642384+
>マリオが人気で嬉しいってんなら誰も何も言わんだろ
>引用元は邦画とか言ってるからおかしいだけ
あっ
626無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:22No.1085642389+
    1681178782347.png-(149358 B)
149358 B
>>配管工って設定じゃ無いんだ…
>ビン詰め工場で働いていたこともある
627無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:24No.1085642394+
>最初のドンキーコングのマリオはポパイの代役だったから現実寄りなんだよな
なんかそういう話聞いたこと有るな
ポパイで進みそうだったけど版権取れなかったとかだっけ?
時代の転機ってあるよなーと
628無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:38No.1085642441そうだねx1
>ビン詰め工場で働いていたこともある
下積み時代はバイトを転々としたんだな
629無念Nameとしあき23/04/11(火)11:06:57No.1085642499+
ゲーム原作映画だとウォークラフトが歴代一位だけどゆうに超えそうだな
630無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:18No.1085642557+
そもそも初期はゲームのための役割だったから職業設定なんて適当よ
ドクターマリオで医者にもなったぞ
631無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:28No.1085642591+
>>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
>マリオや任天堂の利益を自己肯定にまで持っていくという
>ソニーな精神文化は存在しないんだよ
なんで急にソニーが出てきた?
どういう奴が持ち上げてるのか分かりやすい
632無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:45No.1085642653+
配管工はマリオブラザーズ時代の設定だよね
633無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:49No.1085642667+
>1681178782347.png
「いま」モード工場が違う…
634無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:50No.1085642669そうだねx1
    1681178870884.jpg-(1020351 B)
1020351 B
disられる元上司
635無念Nameとしあき23/04/11(火)11:07:55No.1085642684+
>元々はだいぶ世界観ちがうしな
ぶっちゃけキングコングだしな
636無念Nameとしあき23/04/11(火)11:08:43No.1085642837+
>配管工はマリオブラザーズ時代の設定だよね
ブルックリンの配管工からかもしれん
637無念Nameとしあき23/04/11(火)11:08:45No.1085642843+
なんか社長になってたこともなかった?
638無念Nameとしあき23/04/11(火)11:09:20No.1085642944+
マリオカート8DXにワリオ関連のコースが多い
両津ポジションだし事業家として優秀な証だな
639無念Nameとしあき23/04/11(火)11:09:35No.1085642989そうだねx3
    1681178975873.jpg-(68612 B)
68612 B
>disられる元上司
640無念Nameとしあき23/04/11(火)11:09:53No.1085643042+
>なんか社長になってたこともなかった?
王様だった時もある
641無念Nameとしあき23/04/11(火)11:10:03No.1085643082+
映画関係は前は円盤やソシャゲの売上で煽ってたような興行収入マウントとか批評家や実写邦画叩きとか変なの増えてたけどマリオの場合ゲハも来るのか
642無念Nameとしあき23/04/11(火)11:10:11No.1085643100そうだねx2
>マリオカート8DXにワリオ関連のコースが多い
>両津ポジションだし事業家として優秀な証だな
なんでもできすぎてワルイージが出てくる隙がない…
643無念Nameとしあき23/04/11(火)11:10:14No.1085643108+
>任天堂作品だとやけに子供向けとか言って煽るやついるからな
そういうのってもう絶滅危惧種じゃないの
今のニンテンドーIPは完全にブランド化してるから下手な事言うと笑われる
644無念Nameとしあき23/04/11(火)11:10:54No.1085643226そうだねx2
ワルイージってパーソナリティが分からない
645無念Nameとしあき23/04/11(火)11:11:10No.1085643269+
>映画関係は前は円盤やソシャゲの売上で煽ってたような興行収入マウントとか批評家や実写邦画叩きとか変なの増えてたけどマリオの場合ゲハも来るのか
ゲームの話には付いて来れないからふるい落とす事も可能
646無念Nameとしあき23/04/11(火)11:11:24No.1085643317+
そもそもマリオ兄弟は職歴多過ぎて…
647無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:09No.1085643457+
>No.1085642989
なんかシナリオに噛んできそうだなこの上司も
648無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:13No.1085643470+
>>>他人のフンドシで喜んでも虚しいだけなんだよな
>>マリオや任天堂の利益を自己肯定にまで持っていくという
>>ソニーな精神文化は存在しないんだよ
>なんで急にソニーが出てきた?
>どういう奴が持ち上げてるのか分かりやすい
アンチ任天堂は○○すごい俺すごいの信者像を病的に求めるけど
ソニーだから成立してるやつなんだよそれ
649無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:26No.1085643512+
>そういうのってもう絶滅危惧種じゃないの
>今のニンテンドーIPは完全にブランド化してるから下手な事言うと笑われる
いやゲーム自体は子供向けに徹しているからこれだけ人気を博しているのかと
それでも裏面でピリっとしめてくるけど
大人も子供も楽しめる塩梅が丁度いい
650無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:28No.1085643519+
    1681179148213.png-(334635 B)
334635 B
>なんか社長になってたこともなかった?
https://www.nintendo.co.jp/ds/amqj/story/index.html [link]
651無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:33No.1085643536そうだねx2
>1681178975873.jpg
レッキングクルーのアイツ上司って事になったんか…
652無念Nameとしあき23/04/11(火)11:12:40No.1085643556+
配管工だけど医者にもなれる
653無念Nameとしあき23/04/11(火)11:13:30No.1085643720+
>1681179148213.png
クランキーコング時代が完全になかったことになった作品
654無念Nameとしあき23/04/11(火)11:14:22No.1085643896+
>クランキーコング時代が完全になかったことになった作品
クランキーも昔マリオと戦ったって言ってたし
孫と子供の両方のドンキーと戦ったんだろう
655無念Nameとしあき23/04/11(火)11:14:31No.1085643926そうだねx2
サッカーもやるしテニスもやるしレースもする
求められれば大抵の事はやってるマリオ
656無念Nameとしあき23/04/11(火)11:14:50No.1085643989+
もう批評家はかばいようがないでしょ
あとはどこぞの芸術品になるだけ
657無念Nameとしあき23/04/11(火)11:14:55No.1085644012+
今のドンキーって正確には3代目だっけ?
658無念Nameとしあき23/04/11(火)11:15:04No.1085644039+
やっぱポリコレは要らんちゅう話やな
659無念Nameとしあき23/04/11(火)11:15:21No.1085644093+
>いやゲーム自体は子供向けに徹しているからこれだけ人気を博しているのかと
>それでも裏面でピリっとしめてくるけど
>大人も子供も楽しめる塩梅が丁度いい
子供も大人もおねーさんもおじーちゃんも楽しめた方がいいからね
子供は大人になってからも遊ぶ人だっているし
660無念Nameとしあき23/04/11(火)11:15:35No.1085644137+
>映画に何でもかんでも政治テーマを入れないと気が済まない病って日本でもよくあるしな
>頭空っぽにして見れる本来の純粋なエンタメ映画の大きな需要を見誤ってるよね
翔んで埼玉がその象徴だね
エンタメ全振りの映画
661無念Nameとしあき23/04/11(火)11:15:39No.1085644146+
いたストの妙にお金にガメついマリオは任天堂的に解釈一致だったんだな
662無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:00No.1085644212+
>今のドンキーって正確には3代目だっけ?
スパドンのドンキーと血のつながりはなくね
663無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:18No.1085644263+
>翔んで埼玉がその象徴だね
>エンタメ全振りの映画
あれ最後の最後に痛烈な皮肉があるぞ
664無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:18No.1085644264+
今まで何故映画化されてなかったんだろ?
という所はある
665無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:32No.1085644310+
>やっぱポリコレは要らんちゅう話やな
無駄に入れたり要求する必要がない
変にポリコレ押し付けるせいでポリコレアレルギーも増えて逆に昔からいる愉快なオカマとか面白黒人も下手に作品に出せなくなった
666無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:52No.1085644380+
配管工 解体工 医者 パティシエ 考古学者 各種スポーツ選手 テーマパーク運営者
思い付く限りのマリオの職歴
もっとあるだろうな
667無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:55No.1085644390+
>サッカーもやるしテニスもやるしレースもする
>求められれば大抵の事はやってるマリオ
なんか似たような事出来る赤いモジャモジャが相棒の緑の恐竜が居たような気がする
668無念Nameとしあき23/04/11(火)11:16:57No.1085644395+
>今まで何故映画化されてなかったんだろ?
>という所はある
三度目じゃない?
669無念Nameとしあき23/04/11(火)11:17:02No.1085644413+
>子供は大人になってからも遊ぶ人だっているし
反射神経鈍った大人になってからやると
何で子供時代のおれはクリアできたんだと絶望するマリオ2
670無念Nameとしあき23/04/11(火)11:17:19No.1085644470+
クランキーコング(初代ドンキーコング)
ドンキーコングJr.(初代の息子)
ドンキーコング(スパ丼・初代の孫)
だっけ?
671無念Nameとしあき23/04/11(火)11:17:27No.1085644497そうだねx1
>考古学者
あたしこれ好き!
672無念Nameとしあき23/04/11(火)11:17:47No.1085644557+
>いやゲーム自体は子供向けに徹しているからこれだけ人気を博しているのかと
>それでも裏面でピリっとしめてくるけど
割と裏ステージはガチで殺しにくるよね今でも
673無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:08No.1085644624+
>今のドンキーって正確には3代目だっけ?
スーパーのドンキーと旧ドンキーの関係は特に語られた事がないと思う
もしかしたらJrが今のドンキーなのかもしれない
674無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:08No.1085644630+
クッキー作りもうまいマリオさん
675無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:13No.1085644638+
今はレーサーが本業みたいなもんだ
歴代マリオ売上トップだし
676無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:19No.1085644648+
>あれ最後の最後に痛烈な皮肉があるぞ
それもエンタメだろ
677無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:19No.1085644649+
>いたストの妙にお金にガメついマリオは任天堂的に解釈一致だったんだな
ガメつくはないけどナルシストなとこがあるのは概ね公式解釈なんだろう
678無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:29No.1085644682+
>クランキーコング(初代ドンキーコング)
>ドンキーコングJr.(初代の息子)
>ドンキーコング(スパ丼・初代の孫)
>だっけ?
マリオ族とゴリラ族の歳の取り方の違いが気になる
679無念Nameとしあき23/04/11(火)11:18:35No.1085644704+
    1681179515706.jpg-(76314 B)
76314 B
>今まで何故映画化されてなかったんだろ?
>という所はある
多分これのせい
680無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:03No.1085644774+
>もしかしたらJrが今のドンキーなのかもしれない
カートでは両者が同時に出た事はないんだっけ
681無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:04No.1085644776+
    1681179544536.jpg-(45630 B)
45630 B
>反射神経鈍った大人になってからやると
>何で子供時代のおれはクリアできたんだと絶望するマリオサンシャインの赤コイン集め
682無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:19No.1085644827そうだねx1
>スーパーのドンキーと旧ドンキーの関係は特に語られた事がないと思う
公式に明言されてるぞ
https://www.nintendo.co.jp/nom/0002/01/family1.html [link]
683無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:22No.1085644835+
>>今まで何故映画化されてなかったんだろ?
>>という所はある
>多分これのせい
一応それも近年カルト人気が出て新たにドキュメンタリー作品が売れるくらいにはコアな人気はある
684無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:31No.1085644867+
もっと言えはマリオは任天堂の商標なのでマリオ映画の興収はそのまま任天堂の利益に繋がる
685無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:37No.1085644884+
>映画に何でもかんでも政治テーマを入れないと気が済まない病って日本でもよくあるしな
スポンサーを満足させるにはちょうどいいネタなんだ
フリーダムにみえるインド映画も宗教テーマをくっつけてスポンサー満足させてるので洋の東西をとわない問題
686無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:40No.1085644892+
>カートでは両者が同時に出た事はないんだっけ
マリオカートツアーで両方出てた気がする
687無念Nameとしあき23/04/11(火)11:19:49No.1085644922+
>>反射神経鈍った大人になってからやると
>>何で子供時代のおれはクリアできたんだと絶望するマリオサンシャインの赤コイン集め
青コインはもっと絶望ぞ
688無念Nameとしあき23/04/11(火)11:20:20No.1085645013+
スパドンの語りでもクランキーはあくまでも村の長的な立ち位置でドンキーと家族という感じではないよね
689無念Nameとしあき23/04/11(火)11:20:27No.1085645034+
>>スーパーのドンキーと旧ドンキーの関係は特に語られた事がないと思う
>公式に明言されてるぞ
> https://www.nintendo.co.jp/nom/0002/01/family1.html [link]
ゴリラ年取るの早くね
690無念Nameとしあき23/04/11(火)11:20:34No.1085645055+
アニメ会社買収したんだから何かしらアニメとかやるのだろうか
691無念Nameとしあき23/04/11(火)11:20:35No.1085645057+
配管工のおっさんの映画がそんなに受けたの!?
692無念Nameとしあき23/04/11(火)11:20:49No.1085645082+
>公式に明言されてるぞ
ジュニアの触れられなさはなんなんだ…
693無念Nameとしあき23/04/11(火)11:21:05No.1085645130+
>>>今まで何故映画化されてなかったんだろ?
>>>という所はある
>>多分これのせい
>一応それも近年カルト人気が出て新たにドキュメンタリー作品が売れるくらいにはコアな人気はある
子供の頃の感想がマリオじゃねえじゃんだし、大人になって見直すと結構面白かったけどやっぱりマリオじゃねえなこれってなる
694無念Nameとしあき23/04/11(火)11:21:09No.1085645138+
>クランキーコング(初代ドンキーコング)
>ドンキーコングJr.(初代の息子)
>ドンキーコング(スパ丼・初代の孫)
>だっけ?
jrとスパドンの関係は不明
jrが抹消されたわけでもない
695無念Nameとしあき23/04/11(火)11:21:09No.1085645139+
コングの故郷は時間の進み方が違うのかもしれない
696無念Nameとしあき23/04/11(火)11:21:17No.1085645164+
>>公式に明言されてるぞ
>ジュニアの触れられなさはなんなんだ…
死んだんじゃないの
697無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:05No.1085645303+
デイジーとルイージの関係性は一応映画からの逆輸入だったりする
698無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:07No.1085645307+
なんかヨッシーアイランドのどれかだとベビードンキーも出てきて訳わからんことになってた気がする
699無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:15No.1085645333+
    1681179735725.jpg-(3283 B)
3283 B
>>ジュニアの触れられなさはなんなんだ…
>死んだんじゃないの
そのページにこんなのもいる…
700無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:35No.1085645393+
スーパードンキーが続いていく中で
初代の嫁のリンクリーばあさん死んでたな
701無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:45No.1085645429+
    1681179765705.png-(5678 B)
5678 B
>デイジーとルイージの関係性は一応映画からの逆輸入だったりする
元はこれが元祖らしい
702無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:47No.1085645436+
    1681179767701.jpg-(632435 B)
632435 B
日本ってドンキー=アフリカ=音楽好きそう
みたいに安直に設定付けてるけどアメリカだと黒人=ゴリラってのがタブーだから
その辺もすげー気を使ってたりするんよな
スマブラからも音楽要素が結構削られてると思うがそれ
703無念Nameとしあき23/04/11(火)11:22:49No.1085645444そうだねx1
>もっと言えはマリオは任天堂の商標なのでマリオ映画の興収はそのまま任天堂の利益に繋がる
制作にも関わってるからな任天堂
704無念Nameとしあき23/04/11(火)11:23:05No.1085645483+
>デイジーとルイージの関係性は一応映画からの逆輸入だったりする
俺もそう思ってたんだがマリオオープンゴルフに源流があるってレスを見て目からウロコだった
705無念Nameとしあき23/04/11(火)11:23:12No.1085645511そうだねx2
>配管工のおっさんの映画がそんなに受けたの!?
あのオッサンを侮ってはいけない
706無念Nameとしあき23/04/11(火)11:23:21No.1085645538そうだねx1
>デイジーとルイージの関係性は一応映画からの逆輸入だったりする
本編だと一度も関わりないんだよな
マリオランドで彼女助け出したのもマリオだし
707無念Nameとしあき23/04/11(火)11:23:49No.1085645617+
クランキーコングやんちゃしすぎだな
708無念Nameとしあき23/04/11(火)11:24:10No.1085645687+
>日本ってドンキー=アフリカ=音楽好きそう
>みたいに安直に設定付けてるけどアメリカだと黒人=ゴリラってのがタブーだから
>その辺もすげー気を使ってたりするんよな
>スマブラからも音楽要素が結構削られてると思うがそれ
ドンキーコンガが奥義じゃないの?
709無念Nameとしあき23/04/11(火)11:24:21No.1085645718+
>配管工のおっさんの映画がそんなに受けたの!?
世界で一番有名な配管工のおっさんだからな
710無念Nameとしあき23/04/11(火)11:24:27No.1085645738+
ピーチは途中でクッパに捕まるんだろうかな
それとも最後までマリオ達と一緒に戦うのか
711無念Nameとしあき23/04/11(火)11:24:51No.1085645805そうだねx1
>日本ってドンキー=アフリカ=音楽好きそう
>みたいに安直に設定付けてるけど
その設定出したのイギリスのレアだろ
任天堂の許可は取ってるだろうが
712無念Nameとしあき23/04/11(火)11:25:09No.1085645867+
よくこの手のスレの話題にもなる鬼滅の刃も
いたってシンプルな敵討ちの物語だしなぁ
713無念Nameとしあき23/04/11(火)11:25:18No.1085645895+
    1681179918177.jpg-(220871 B)
220871 B
>なんかヨッシーアイランドのどれかだとベビードンキーも出てきて訳わからんことになってた気がする
マリオと同世代なのに二代目ドンキーに見える…
714無念Nameとしあき23/04/11(火)11:25:43No.1085645975+
そもそもなんだよ配管工主人公のアクションゲームって
715無念Nameとしあき23/04/11(火)11:26:10No.1085646055+
>よくこの手のスレの話題にもなる鬼滅の刃も
>いたってシンプルな敵討ちの物語だしなぁ
敵討ちは古今東西好まれるストーリーだしな
鬼滅も面白いし
716無念Nameとしあき23/04/11(火)11:26:15No.1085646071そうだねx3
>制作にも関わってるからな任天堂
キャラを貸してるんじゃなくて出資してるから口出せるんだよね
717無念Nameとしあき23/04/11(火)11:26:19No.1085646082そうだねx2
    1681179979591.jpg-(90092 B)
90092 B
どうせなら初回特典欲しいなぁ
ランダムか…中身どんだけ違うんだ…
718無念Nameとしあき23/04/11(火)11:26:37No.1085646148+
>ピーチは途中でクッパに捕まるんだろうかな
>それとも最後までマリオ達と一緒に戦うのか
複雑なストーリーはそれだけで敷居が高くなるからね
スターウォーズだって1作1作のシナリオはシンプルだし
719無念Nameとしあき23/04/11(火)11:26:40No.1085646152+
そうなると今の時代マリオみたいな主人公出した新規ゲーム作ってもヒットするかな?
720無念Nameとしあき23/04/11(火)11:27:16No.1085646259+
>>なんかヨッシーアイランドのどれかだとベビードンキーも出てきて訳わからんことになってた気がする
>マリオと同世代なのに二代目ドンキーに見える…
リメイクアイランドはパラレルみたいなもんだろう
721無念Nameとしあき23/04/11(火)11:27:23No.1085646276+
続編やるってなっても続編ネタめちゃくちゃあるな
722無念Nameとしあき23/04/11(火)11:27:31No.1085646306+
    1681180051976.jpg-(65661 B)
65661 B
>そもそもなんだよ配管工主人公のアクションゲームって
723無念Nameとしあき23/04/11(火)11:27:59No.1085646378+
>ドンキーコンガが奥義じゃないの?
一作前がコンガだったけど最新作ではパンチに変わった
まぁ全体的にテンポの悪い切り札はなくす方針だったのも有るが
724無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:07No.1085646396+
まあマリオ自体はキャラよりもまず当時革新的だったアクションゲームとして受けて次第にキャラが肉付けされていったようなもんだし
725無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:10No.1085646404+
>リメイクアイランドはパラレルみたいなもんだろう
パラレルかと思うと忘れかけた設定拾う事もあるしもう最新の公式情報しか信じられん
726無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:28No.1085646459+
>1681180051976.jpg
これは害虫駆除業者の可能性もあるんだよな
727無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:42No.1085646499+
長らく悪者にも理があるという作品が多すぎたんだよ
確かに小悪党が悪党の相手の裏をかいて大勝利というのも面白いけど
やっぱり悪党は悪党として始末しないと
728無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:46No.1085646515+
世界一有名なイタリア人
729無念Nameとしあき23/04/11(火)11:28:54No.1085646540そうだねx1
    1681180134685.jpg-(5247 B)
5247 B
>そもそもなんだよ配管工主人公のアクションゲームって
マリオはまだ理解出来る方なので安心してほしい
730無念Nameとしあき23/04/11(火)11:29:29No.1085646647そうだねx1
>複雑なストーリーはそれだけで敷居が高くなるからね
>スターウォーズだって1作1作のシナリオはシンプルだし
今回批評家受けしなかったのもシンプル過ぎるシナリオと映画ならではが皆無だったからってところみたいだしな
ロッテントマトにある批評家のコメントはそこを高評価するか低評価するかで分かれててポリコレ等に対する言及はほとんど無かったな
731無念Nameとしあき23/04/11(火)11:29:30No.1085646650そうだねx1
>長らく悪者にも理があるという作品が多すぎたんだよ
>確かに小悪党が悪党の相手の裏をかいて大勝利というのも面白いけど
>やっぱり悪党は悪党として始末しないと
でもクッパ様は割と癒しキャラやん
732無念Nameとしあき23/04/11(火)11:29:32No.1085646661+
    1681180172704.jpg-(125178 B)
125178 B
>そもそもなんだよ配管工主人公のアクションゲームって
マリオブラザーズの舞台設定の都合上
733無念Nameとしあき23/04/11(火)11:29:46No.1085646705+
マリオは色々仕事経験してるよね
解体業とか医者とかレーサーとか
734無念Nameとしあき23/04/11(火)11:30:22No.1085646812+
ポリーンが元カノだったけど別れたんだっけ
735無念Nameとしあき23/04/11(火)11:30:27No.1085646830+
>>長らく悪者にも理があるという作品が多すぎたんだよ
>>確かに小悪党が悪党の相手の裏をかいて大勝利というのも面白いけど
>>やっぱり悪党は悪党として始末しないと
>でもクッパ様は割と癒しキャラやん
クッパが愛されキャラなのと真逆の発想よね悪党は始末されろだけなら
736無念Nameとしあき23/04/11(火)11:30:48No.1085646891+
>1681180134685.jpg
チンクルはゼルダでも絶対出せないだろうな
任天堂キャラの人気は異常だけどチンクルへの批判も異常だし
737無念Nameとしあき23/04/11(火)11:30:50No.1085646900+
>そうなると今の時代マリオみたいな主人公出した新規ゲーム作ってもヒットするかな?
マリオだけがマリオの面白さじゃないので
738無念Nameとしあき23/04/11(火)11:30:55No.1085646915+
>でもクッパ様は割と癒しキャラやん
基本悪者に徹しているし
rpgみたいに味方になる場合もあるけど
739無念Nameとしあき23/04/11(火)11:31:13No.1085646967+
なっ…なんだあっ
740無念Nameとしあき23/04/11(火)11:31:39No.1085647047+
>チンクルはゼルダでも絶対出せないだろうな
>任天堂キャラの人気は異常だけどチンクルへの批判も異常だし
ブラックジョークの塊みたいなキャラだからなぁ
741無念Nameとしあき23/04/11(火)11:31:39No.1085647049+
>ポリーンが元カノだったけど別れたんだっけ
ポリーンもレディって呼ばれてた時代があってよくわかんないんだよな
マリオはカーペンター呼びだったしドンキーコングしか命名されてなかっただけだろうけど
742無念Nameとしあき23/04/11(火)11:32:17No.1085647153+
ポリーンも市長になってから出番増えてたな
743無念Nameとしあき23/04/11(火)11:32:38No.1085647220そうだねx3
    1681180358188.jpg-(32105 B)
32105 B
>そうなると今の時代マリオみたいな主人公出した新規ゲーム作ってもヒットするかな?
デフォルメされたヒゲのおっさん
744無念Nameとしあき23/04/11(火)11:33:02No.1085647302+
>マリオブラザーズの舞台設定の都合上
敵をループさせるための配管であって別にマリオが配管工である必要もないんだよなこれも
ゲームの都合に合わせた役割ってのは任天堂は割と徹底してる
745無念Nameとしあき23/04/11(火)11:33:46No.1085647444+
コクッパ7人衆をクッパが認知しなくなったり
任天堂の設定は時々変わる
746無念Nameとしあき23/04/11(火)11:33:50No.1085647453+
昨日観たけどつまらなかったと日本在住としあきが批判してたから
タイムトラベラーもいる
747無念Nameとしあき23/04/11(火)11:34:38No.1085647586+
としあきの設定もころころ変わるからな
748無念Nameとしあき23/04/11(火)11:35:08No.1085647677+
>続編やるってなっても続編ネタめちゃくちゃあるな
今回はミヤホン公認の元でドンキーコングと世界繋げたからドンキーとのスピンオフも出来そうだしなぁ
749無念Nameとしあき23/04/11(火)11:35:10No.1085647685+
この調子で他の任天堂タイトルも映画化してユニバース化するんだな
んで最後はスマブラで集合
750無念Nameとしあき23/04/11(火)11:35:14No.1085647698+
>ポリーンも市長になってから出番増えてたな
持ち場だったマリオvsドンキーが低迷して続編途絶えてる
ピンチから一転マリオ本編登場
751無念Nameとしあき23/04/11(火)11:35:24 ID:5RuBYj9QNo.1085647722+
あっさりスパイダーマン越えたな

さすがニンテンドー
ソニーと違ってip活用上手い
752無念Nameとしあき23/04/11(火)11:35:38No.1085647758+
>敵をループさせるための配管であって別にマリオが配管工である必要もないんだよなこれも
>ゲームの都合に合わせた役割ってのは任天堂は割と徹底してる
というかソフトをコンスタンスに生み出していく上でのスターシステムとしてマリオというキャラを作っただけで設定は最初から考えてなさそうな
スーマリがはやらなかったらそのまま消えていたキャラ
753無念Nameとしあき23/04/11(火)11:36:14No.1085647893+
>ポリーンが元カノだったけど別れたんだっけ
自然解消して女友達になった
754無念Nameとしあき23/04/11(火)11:36:41No.1085647974+
>というかソフトをコンスタンスに生み出していく上でのスターシステムとしてマリオというキャラを作っただけで設定は最初から考えてなさそうな
最初はポパイで考えてたぐらいだしな
キャラに関しては行き当たりばったり
755無念Nameとしあき23/04/11(火)11:36:50No.1085648007そうだねx1
>この調子で他の任天堂タイトルも映画化してユニバース化するんだな
>んで最後はスマブラで集合
お祭りゲームのスマブラは無理やろ…と思いきや
自社ipメインで全然できちゃうのが任天堂の強みだよな
756無念Nameとしあき23/04/11(火)11:36:54 ID:5RuBYj9QNo.1085648019そうだねx1
【悲報】ソニーの鬼滅の刃、1週間でマリオ映画に興行収入負けてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681176125/ [link]
757無念Nameとしあき23/04/11(火)11:36:57No.1085648031そうだねx5
    1681180617134.jpg-(45521 B)
45521 B
みまもりクッパいいよね
758無念Nameとしあき23/04/11(火)11:37:02No.1085648055そうだねx4
やっぱポリコレは不要だとまた証明されたな
759無念Nameとしあき23/04/11(火)11:37:05No.1085648068+
>>ポリーンが元カノだったけど別れたんだっけ
>自然解消して女友達になった
ずっと冒険してたらそりゃなぁ
760無念Nameとしあき23/04/11(火)11:37:41No.1085648178+
マリオシリーズできる前も出来てからもいろんなのに出演してるからな
761無念Nameとしあき23/04/11(火)11:37:47 ID:5RuBYj9QNo.1085648193+
ポリコレだらけのスパイダーマンタナサミダノ
762無念Nameとしあき23/04/11(火)11:37:54No.1085648218+
>みまもりクッパいいよね
ピーチの子供でいいよな?
763無念Nameとしあき23/04/11(火)11:38:37No.1085648323+
クッパJrはピッコロ大魔王みたいに口からタマゴ吐いて増やしたんだろ多分
764無念Nameとしあき23/04/11(火)11:38:42No.1085648346+
こういう作品が評論家()からの評価は低いっていうのは日本も向こうも変わらんのだなあ
765無念Nameとしあき23/04/11(火)11:38:56No.1085648393そうだねx5
映画すら壺貼りくるとかマジで病気だろこいつ
766無念Nameとしあき23/04/11(火)11:38:57No.1085648400そうだねx2
この流れでポリコレがどうのこうのってソニーの名前出すゲハと同じくらい空気読めないな
767無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:00No.1085648415そうだねx1
海外のトレーラー見たらめちゃ面白そうだな
768無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:14No.1085648457+
>やっぱポリコレと評論家は不要だとまた証明されたな
769無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:19No.1085648472+
>やっぱポリコレは不要だとまた証明されたな
ディズニーは子供向けでもやりまくって自滅したからな
当り屋に対しての配慮は作品のクオリティに全く繋がらない
770無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:23No.1085648490+
今や任天堂は日本最大のipホルダーだしなあ
771無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:36No.1085648527+
ブルックリンと繋がったのがデカいな
ニュードンクシティ―をデカくしたようなオープンワールド的作品もいけるようになった
772無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:42No.1085648548そうだねx6
    1681180782860.jpg-(69516 B)
69516 B
>>みまもりクッパいいよね
>ピーチの子供でいいよな?
773無念Nameとしあき23/04/11(火)11:39:46No.1085648561+
>こういう作品が評論家()からの評価は低いっていうのは日本も向こうも変わらんのだなあ
日本で上映されたら噛みつく評論家も出てくるんだろうなぁ…
774無念Nameとしあき23/04/11(火)11:40:11No.1085648629そうだねx2
    1681180811986.jpg-(57066 B)
57066 B
>ピーチの子供でいいよな?
仮に実母だったなら大人げなさすぎませんかね?
775無念Nameとしあき23/04/11(火)11:40:18No.1085648654+
>今や任天堂は日本最大のipホルダーだしなあ
真面目に日本最大でもあるし世界最強
776無念Nameとしあき23/04/11(火)11:40:37No.1085648701+
PVのテンポが凄いな
全編こんなふうに笑いがぎっしり詰まってるのか
777無念Nameとしあき23/04/11(火)11:41:37No.1085648893+
>>今や任天堂は日本最大のipホルダーだしなあ
>真面目に日本最大でもあるし世界最強
ディズニーもポリコレに染まる前はそこにいたはずなんだがな…
778無念Nameとしあき23/04/11(火)11:41:39No.1085648899そうだねx3
>この流れでポリコレがどうのこうのってソニーの名前出すゲハと同じくらい空気読めないな
任天堂の話題で盛り上がってるのが嫌でソニーの話捩じ込みたいいつものXperiaおじさんだから無視していいよ
779無念Nameとしあき23/04/11(火)11:41:39No.1085648903そうだねx1
何十年も前にメディア展開して失敗したのを最高の形でリベンジしたな
780無念Nameとしあき23/04/11(火)11:41:49No.1085648923+
>ぶっちゃけキングコングだしな
裁判でもドンキーコングがキングコングのパクリであることが否定できないから
キングコングの権利がユニバーサルにないことを証明する形での勝利をした
781無念Nameとしあき23/04/11(火)11:42:00No.1085648953+
もう名探偵ピカチュウは超えてゲーム原作映画だと歴代2位だな
1位はウォークラフトの3.9億ドルでこれももう0.1億ドルくらいしか差がない
782無念Nameとしあき23/04/11(火)11:42:41No.1085649097+
マリオすごいんだな…
783無念Nameとしあき23/04/11(火)11:42:56No.1085649140そうだねx2
>クッパが愛されキャラなのと真逆の発想よね悪党は始末されろだけなら
クッパはむしろ愛されキャラなのに扱い酷いとも言う
パーティゲーム除いて建前上は絶対に和解しないし悪事働いたらきっちりひどい目にあう
それでも胸を張って悪役やってる
ばいきんまんに並ぶ和製ヴィランの鑑
784無念Nameとしあき23/04/11(火)11:42:56No.1085649142+
マリオシリーズとポケモンどっちか単品でも
確実に世界最大級のコンテンツホルダーになれるレベルだからなあ
785無念Nameとしあき23/04/11(火)11:43:00No.1085649161+
>裁判でもドンキーコングがキングコングのパクリであることが否定できないから
>キングコングの権利がユニバーサルにないことを証明する形での勝利をした
改めてキングコングの権利者を確定してから訴えられたら負けてたんだなこれ…
786無念Nameとしあき23/04/11(火)11:43:13No.1085649210そうだねx2
>マリオすごいんだな…
知らん人いる?ってレベルだからなマリオ
787無念Nameとしあき23/04/11(火)11:43:37No.1085649297そうだねx1
>鬼滅の刃
任天堂とも仲のいいSMEの方だし
switchにもゲームでてるんだよなぁ
788無念Nameとしあき23/04/11(火)11:43:39No.1085649302+
最近ロッテントマトの評論家のポイント高かったのは
トップガン・マーヴェリック(96%)
鬼滅の刃無限列車編(98%)
呪術廻戦0(98%)
あたりか
789無念Nameとしあき23/04/11(火)11:45:33No.1085649658+
>どうせなら初回特典欲しいなぁ
>ランダムか…中身どんだけ違うんだ…
い…要らねえ…
790無念Nameとしあき23/04/11(火)11:45:49No.1085649714そうだねx3
>クッパはむしろ愛されキャラなのに扱い酷いとも言う
>パーティゲーム除いて建前上は絶対に和解しないし悪事働いたらきっちりひどい目にあう
>それでも胸を張って悪役やってる
>ばいきんまんに並ぶ和製ヴィランの鑑
あれでいて部下思いってのが憎めねぇいい塩梅だわ
791無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:05No.1085649765+
>改めてキングコングの権利者を確定してから訴えられたら負けてたんだなこれ…
ユニバーサルが原作者からキングコングの権利を奪い取った裁判で
キングコングはパブリックドメインであるって当のユニバーサルが宣言してたんよ
792無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:14No.1085649793+
>最近ロッテントマトの評論家のポイント高かったのは
>トップガン・マーヴェリック(96%)
>鬼滅の刃無限列車編(98%)
>呪術廻戦0(98%)
>あたりか
どれもマリオよりつまらなそうなのばかりだな…
とりあえず国内では400億は行きそうかな
793無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:31No.1085649849+
>い…要らねえ…
いらないなら欲しがってる子供にでもプレゼントだな
794無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:52No.1085649924そうだねx1
>どれもマリオよりつまらなそうなのばかりだな…
トップガンは納得
795無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:57No.1085649937+
>いらないなら欲しがってる子供にでもプレゼントだな
?いや売るよ
796無念Nameとしあき23/04/11(火)11:46:58No.1085649942そうだねx4
>どれもマリオよりつまらなそうなのばかりだな…
>とりあえず国内では400億は行きそうかな
気持ち悪い
797無念Nameとしあき23/04/11(火)11:47:00No.1085649948+
>>い…要らねえ…
>いらないなら欲しがってる子供にでもプレゼントだな
お嬢ちゃん…
いいものあげるからちょっとおいで…
798無念Nameとしあき23/04/11(火)11:47:35No.1085650076そうだねx1
>トップガンは納得
鬼滅とかも正直集団心理で感動した!!泣ける!!!ってなってただけで内容糞くだらないぞ
799無念Nameとしあき23/04/11(火)11:47:43No.1085650107そうだねx3
>最近ロッテントマトの評論家のポイント高かったのは
>トップガン・マーヴェリック(96%)
>鬼滅の刃無限列車編(98%)
>呪術廻戦0(98%)
>あたりか
別に高いのはどうでもいいねん
満点でもない限りそこでウソ吐く理由も無かろうって話だし
800無念Nameとしあき23/04/11(火)11:47:53No.1085650138+
>気持ち悪い
病院行ったら?頭の
801無念Nameとしあき23/04/11(火)11:48:21No.1085650222+
>別に高いのはどうでもいいねん
参考にすることも無いしな
802無念Nameとしあき23/04/11(火)11:48:36No.1085650276そうだねx1
鬼滅より何億倍も面白そうだし倍は興収行きそうだな
803無念Nameとしあき23/04/11(火)11:48:49No.1085650322+
鬼滅と敵対させようとする思考がわからんのよね
どっちも好きだしどっちも売れて良かったとしかならんし
どんな生き方したらコピペマンみたいな人生になるのか
804無念Nameとしあき23/04/11(火)11:49:04No.1085650371そうだねx1
なんでも任天堂が一番じゃなきゃ気が済まないタイプのやつがケチつけてるだけ
評価基準は複数あってもいいってだけの話
805無念Nameとしあき23/04/11(火)11:49:18No.1085650425そうだねx2
やはり本当に強いコンテンツは映画がヒットするんですね
時代はソシャゲとか言ってアニメ叩きしてたけどソシャゲ原作アニメは軒並み爆死してる
所詮美少女キャラのエロ絵で楽して稼ぐ5流コンテンツばかりよ
806無念Nameとしあき23/04/11(火)11:49:22No.1085650443+
10年前だったら山寺がやってそう
807無念Nameとしあき23/04/11(火)11:49:49No.1085650523そうだねx4
>鬼滅と敵対させようとする思考がわからんのよね
あらゆる物と対立させて妊娠がどうのこうの言うまでがセットよ
808無念Nameとしあき23/04/11(火)11:50:03No.1085650579そうだねx2
>>どれもマリオよりつまらなそうなのばかりだな…
>>とりあえず国内では400億は行きそうかな
>気持ち悪い
はーん、こういうのやってくのねアホくさ
809無念Nameとしあき23/04/11(火)11:50:33No.1085650715そうだねx2
    1681181433552.jpg-(60003 B)
60003 B
>あれでいて部下思いってのが憎めねぇいい塩梅だわ
トレーラーの「我が手下共!ノコノコ!クリボー!その他大勢!」のシーンでもうダメだった
810無念Nameとしあき23/04/11(火)11:50:37No.1085650734+
マリオ映画をポリコレ叩き棒にされてまんまと騙されたやつ居る?
811無念Nameとしあき23/04/11(火)11:52:08No.1085651016+
たくさんいるだろ
812無念Nameとしあき23/04/11(火)11:52:30No.1085651088そうだねx1
最近は何にでも何かを叩ける要素見出してそれを棒にする連中が増えた
813無念Nameとしあき23/04/11(火)11:52:45No.1085651140そうだねx2
>トレーラーの「我が手下共!ノコノコ!クリボー!その他大勢!」のシーンでもうダメだった
>1681181433552.jpg
こいつら名前なんだっけ…
814無念Nameとしあき23/04/11(火)11:53:00No.1085651193そうだねx2
    1681181580152.jpg-(249923 B)
249923 B
>マリオ映画をポリコレ叩き棒にされてまんまと騙されたやつ居る?
公開前はピーチが強いからポリコレに媚びたとか騒いでましたね
ヒットしたらポリコレに媚びてないということにされましたが
同じ口でトイ・ストーリー4を叩いてたんだろうなあ
815無念Nameとしあき23/04/11(火)11:53:38No.1085651311+
ミッキーとマリオってどっちが世界知名度高いんだろう
816無念Nameとしあき23/04/11(火)11:53:40No.1085651316+
>トレーラーの「我が手下共!ノコノコ!クリボー!その他大勢!」のシーンでもうダメだった
トゲゾー可哀想…
817無念Nameとしあき23/04/11(火)11:53:46No.1085651336+
>鬼滅と敵対させようとする思考がわからんのよね
>どっちも好きだしどっちも売れて良かったとしかならんし
>どんな生き方したらコピペマンみたいな人生になるのか
ゲームもしないでレス乞食のかまってちゃんになる人生とか地獄もいいところだからなあ
818無念Nameとしあき23/04/11(火)11:53:59No.1085651385そうだねx3
普通にそのコンテンツで楽しむのを完結すればいいのに他の何かを叩く棒にするのなんだろうな
もう叩くのが目的になっててそれが生きがいなんだろうか
819無念Nameとしあき23/04/11(火)11:54:16No.1085651435+
>なんでも任天堂が一番じゃなきゃ気が済まないタイプのやつがケチつけてるだけ
>評価基準は複数あってもいいってだけの話
いや俺ら任天堂ユーザーはそんなソニー信者みたいな思考の奴は居ないよ
俺らはかなりモラルある
820無念Nameとしあき23/04/11(火)11:54:21No.1085651452そうだねx4
    1681181661291.jpg-(776993 B)
776993 B
スターウォーズは評論家にちゃんとお金払ってるのがわかる
821無念Nameとしあき23/04/11(火)11:54:28No.1085651475+
>もうソニック2超えとるやん
ソニックは実写じゃん
822無念Nameとしあき23/04/11(火)11:54:52No.1085651548そうだねx1
>1681155483867.jpg
これ消されるのか
823無念Nameとしあき23/04/11(火)11:54:58No.1085651567そうだねx5
>いや俺ら任天堂ユーザーはそんなソニー信者みたいな思考の奴は居ないよ
>俺らはかなりモラルある
俺らさん来たな…
824無念Nameとしあき23/04/11(火)11:55:07No.1085651599そうだねx2
任天堂のポリコレは良いポリコレだから批判は許さん
825無念Nameとしあき23/04/11(火)11:55:45No.1085651712+
初代のトゲゾーくそ強いんだよな
動き速いし着地時にマリオのほう向き直したり
826無念Nameとしあき23/04/11(火)11:55:58No.1085651760+
評論家がポリコレ関係ないなら単純に客のニーズを理解してないってことになって余計駄目なんだよなあ…
827無念Nameとしあき23/04/11(火)11:56:01No.1085651771+
>>1681155483867.jpg
>これ消されるのか
ポジティブな話題で盛り上がってるところに水差されたらそりゃ反感買うのは当たり前だろ
828無念Nameとしあき23/04/11(火)11:56:35No.1085651886そうだねx1
ジュゲム→パイポ と来て何故かトゲゾー
829無念Nameとしあき23/04/11(火)11:56:51No.1085651944そうだねx1
>任天堂のポリコレは良いポリコレだから批判は許さん
世間のポリコレ押し付けの反動で新作出るたびに何にでもポリコレ見出して叩く輩が増えてるのはある
今だと時オカのルト姫とかシークとかもポリコレ扱いされそう
830無念Nameとしあき23/04/11(火)11:56:59No.1085651978+
>ポジティブな話題で盛り上がってるところに水差されたらそりゃ反感買うのは当たり前だろ
特にとしあき大好きでやまない任天堂のことならな
ソニーのことなら水差し放題だけども
831無念Nameとしあき23/04/11(火)11:57:07No.1085652003+
ポリコレ絡みの批判なんかないのに勝手にポリコレにキレてるとしいるよね
832無念Nameとしあき23/04/11(火)11:57:07No.1085652004そうだねx1
自分の手柄でもないデカい数字を誇るオタクくんになるな
833無念Nameとしあき23/04/11(火)11:57:43No.1085652116+
まず全ての映画を文化・芸術の観点で採点しようと言うのが傲慢の極みなんよ
エンタメにはエンタメ独自の判断基準が有るのにそれ無視するから馬鹿にされる
ジャンプと百科事典を比較してるようなトンチキ行為なんよ現在の映画批評って奴は
834無念Nameとしあき23/04/11(火)11:57:48No.1085652131そうだねx2
甲羅持てたのって3からだっけ?
835無念Nameとしあき23/04/11(火)11:57:52No.1085652144+
何も誇るものない奴ほど好きなものを自分の功績のように騒ぐんだよな
836無念Nameとしあき23/04/11(火)11:58:04No.1085652179+
二次裏はポリコレ叩き大好きだから
ゲームアニメ漫画スレに現れてポリコレだからクソだと喚き散らす
837無念Nameとしあき23/04/11(火)11:58:30No.1085652269+
兆いくんじゃ…
838無念Nameとしあき23/04/11(火)11:58:38No.1085652293そうだねx1
    1681181918876.jpg-(252374 B)
252374 B
>スターウォーズは評論家にちゃんとお金払ってるのがわかる
トイストーリー4も客からの評価高いのにディズニーの工作認定してましたねとしあきは
839無念Nameとしあき23/04/11(火)11:58:47No.1085652321そうだねx1
>甲羅持てたのって3からだっけ?
海外版マリオ2は変則的だし多分そう
840無念Nameとしあき23/04/11(火)11:58:53No.1085652343そうだねx1
>自分の手柄でもないデカい数字を誇るオタクくんになるな
おっとスレあきの悪口はそこまでだ
いややっぱもっとやっていいぞ
やれ
841無念Nameとしあき23/04/11(火)11:59:10No.1085652408+
>兆いくんじゃ…
世界興行だと楽に行きそう
842無念Nameとしあき23/04/11(火)11:59:17No.1085652426+
>評論家がポリコレ関係ないなら単純に客のニーズを理解してないってことになって余計駄目なんだよなあ…
そもそも批評家の批評は大衆に向けたものじゃなくてわざわざ映画雑誌や批評サイト見るような映画好きに対するものだぞ
843無念Nameとしあき23/04/11(火)12:00:10No.1085652584そうだねx1
    1681182010192.jpg-(33436 B)
33436 B
>甲羅持てたのって3からだっけ?
アメリカだとUSAが2だったのでそっちが由来
844無念Nameとしあき23/04/11(火)12:00:21No.1085652629+
>自分の手柄でもないデカい数字を誇るオタクくんになるな
何々が誇らしいって自分を認めてほしいことではないだろ
他人の手柄をみて他人を誇るんだよ任天堂においてはな
なんで任天堂信者をソニー信者と同類にしたがるんだ
845無念Nameとしあき23/04/11(火)12:01:08No.1085652787+
ハテナブロックグッズは海外だと即無くなったと聞く…
846無念Nameとしあき23/04/11(火)12:01:24No.1085652840+
マリオ凄いの一言に尽きる
847無念Nameとしあき23/04/11(火)12:01:37No.1085652885+
>そもそも批評家の批評は大衆に向けたものじゃなくてわざわざ映画雑誌や批評サイト見るような映画好きに対するものだぞ
つまり狭いクランでの認識や情報でしかないって事なのか
848無念Nameとしあき23/04/11(火)12:01:44No.1085652908そうだねx3
日本の2をアメリカで売ろうとしたら「こんな難易度高いの売れねえよ」って怒られて
ドキドキパニックになったんだっけ
849無念Nameとしあき23/04/11(火)12:02:42No.1085653112+
これって邦画扱いにできるの?
出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
850無念Nameとしあき23/04/11(火)12:03:06No.1085653189そうだねx3
>日本の2をアメリカで売ろうとしたら「こんな難易度高いの売れねえよ」って怒られて
>ドキドキパニックになったんだっけ
特に毒キノコが不評で最悪返品騒動に繋がるって言われてドキドキパニックのキャラ変更ゲーになった
851無念Nameとしあき23/04/11(火)12:03:21No.1085653231そうだねx1
>兆いくんじゃ…
鬼滅超えじゃん
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
852無念Nameとしあき23/04/11(火)12:03:30No.1085653256そうだねx1
>これって邦画扱いにできるの?
>出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
製作会社アメリカだし流石に無理じゃねぇかな…
853無念Nameとしあき23/04/11(火)12:03:49No.1085653318+
ハリウッドは日本と違って監督とかスタッフに成功報酬あるんだっけ
ウハウハやね
854無念Nameとしあき23/04/11(火)12:03:54No.1085653335+
トイストーリー4はポリコレよりウッディが皆と別れる展開がくそだろ
それならアンディと大学に行っていりゃ良かった
855無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:00No.1085653354+
>これって邦画扱いにできるの?
>出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
邦画だよ
マリオは日本のものだ
主張し続けないと権利奪われる
856無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:06No.1085653371そうだねx1
>これって邦画扱いにできるの?
>出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
邦画って日本で作った映画の事やで?
857無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:24No.1085653435+
>ハテナブロックグッズは海外だと即無くなったと聞く…
見に来た人も多いだろうけどやっぱキャラグッズ収集の熱意は海外の方が凄いからね
858無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:32No.1085653467+
>日本の2をアメリカで売ろうとしたら「こんな難易度高いの売れねえよ」って怒られて
>ドキドキパニックになったんだっけ
夢工場のキャラゲーだけじゃ勿体ないからマリオで再利用することになったみたいな話だった気がする
859無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:40No.1085653494+
>ハリウッドは日本と違って監督とかスタッフに成功報酬あるんだっけ
>ウハウハやね
その代わり失敗したら即降板だけどね
860無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:42No.1085653502+
>>甲羅持てたのって3からだっけ?
>アメリカだとUSAが2だったのでそっちが由来
遡ると夢工場ドキドキパニックが由来になるのか…
861無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:45No.1085653515+
>つまり狭いクランでの認識や情報でしかないって事なのか
何かを評したり論ずるってオタクや学者みたいに深みに嵌ってないと普通しないだろうしなぁ
そういうのは広い範囲ではないだろう
862無念Nameとしあき23/04/11(火)12:04:51No.1085653537そうだねx1
日米共同制作じゃなかったっけ
863無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:09No.1085653612+
>邦画って日本で作った映画の事やで?
マリオは日本のゲームだが?だから日本の映画よ
864無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:24No.1085653663+
>特に毒キノコが不評で最悪返品騒動に繋がるって言われてドキドキパニックのキャラ変更ゲーになった
毒キノコは…まぁそうなるよね…
865無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:28No.1085653677そうだねx1
>遡ると夢工場ドキドキパニックが由来になるのか…
あの仮面やヘイホーがマリオシリーズに普通に出てるからそれはそれで面白い流れだね
866無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:33No.1085653690+
>これって邦画扱いにできるの?
>出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
日本原作の洋画がヒットした場合邦画関係者に金払えルールを提唱するやつは出てきそう
867無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:34No.1085653693+
日本での公開が遅いのはなんでなん?
日本のメーカー原作なのに…
868無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:35No.1085653697+
2は本当に子供向けの難易度じゃなかったな
869無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:36No.1085653704+
>日米共同制作じゃなかったっけ
ソースあるのそれ
としあきが言ってたは無しね
870無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:50No.1085653760+
任天堂も製作には結構関わってそうだし邦画でもいいんじゃね?
日米合作だからそういうくくりでは語れんのかもな
871無念Nameとしあき23/04/11(火)12:05:55No.1085653778そうだねx1
>日本での公開が遅いのはなんでなん?
>日本のメーカー原作なのに…
そりゃ洋画だからとしか
872無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:02No.1085653809そうだねx1
>>邦画って日本で作った映画の事やで?
>マリオは日本のゲームだが?だから日本の映画よ
ハリウッド版ドラゴンボールも日本の映画だったカー
873無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:03No.1085653816+
>トイストーリー4はポリコレよりウッディが皆と別れる展開がくそだろ
>それならアンディと大学に行っていりゃ良かった
ただ一般人からの評価も割と高めなんで
世の中にいる人の物事の捉え方ってみんな同じとは限らんのだな…って割となった
874無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:07No.1085653827+
>これって邦画扱いにできるの?
>出来るとしたら邦画の興収記録大幅更新になるんだが
製作の主体が日本か海外かなので任天堂も出資し口出してはいてもメインの製作がアメリカならアメリカ映画
875無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:15No.1085653865+
    1681182375635.jpg-(208446 B)
208446 B
向こうのキャラ差し替えだとワリオのボンバーマンとかもあったな
876無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:22No.1085653879そうだねx1
マリオなら鬼滅を超えられるって
俺は信じてたよ
877無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:27No.1085653896+
>ハリウッド版ドラゴンボールも日本の映画だったカー
あれは違うから
馬鹿はいちいち説明せんとわからんか
878無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:38No.1085653942+
>2は本当に子供向けの難易度じゃなかったな
それでも2は一応マスターチャレンジとかそんな名前付いて後にコレクションとかに入ってたりするんだよね
879無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:48No.1085653986+
>日本での公開が遅いのはなんでなん?
>日本のメーカー原作なのに…
GW商戦の本命だから
880無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:50No.1085653989そうだねx2
>マリオは日本のゲームだが?だから日本の映画よ
マリオが日本のIPなのは間違いないが
今回の映画を邦画って言うのは流石にムリがあるわ
邦画業界の人間ほとんど関わってねーだろ
881無念Nameとしあき23/04/11(火)12:06:51No.1085653995+
>マリオなら鬼滅を超えられるって
>俺は信じてたよ
そもそも最初から勝負になってない笑
882無念Nameとしあき23/04/11(火)12:07:10No.1085654069そうだねx1
>>マリオは日本のゲームだが?だから日本の映画よ
>マリオが日本のIPなのは間違いないが
>今回の映画を邦画って言うのは流石にムリがあるわ
>邦画業界の人間ほとんど関わってねーだろ
黙れ死ね
883無念Nameとしあき23/04/11(火)12:07:17No.1085654097+
>邦画って日本で作った映画の事やで?
製作(出資者)と配給できまる
つくるだけでいいならトランスフォーマーも日本製になる
884無念Nameとしあき23/04/11(火)12:07:38No.1085654175+
>あの仮面やヘイホーがマリオシリーズに普通に出てるからそれはそれで面白い流れだね
ヘイホーはそのままマリオシリーズに入った上に人気キャラ化してるもんな…
あと何故か女化してエロ絵が多い
885無念Nameとしあき23/04/11(火)12:07:49No.1085654212+
日本のマリオ2は1.5って感じだったしUSAのマリオ2も別物だったから
マリオ3が真のマリオ1の正統続編って気がする
886無念Nameとしあき23/04/11(火)12:07:50No.1085654219+
>製作(出資者)と配給できまる
>つくるだけでいいならトランスフォーマーも日本製になる
ゴジラもアメリカ製は洋画だしな
887無念Nameとしあき23/04/11(火)12:08:17No.1085654331そうだねx2
>あと何故か女化してエロ絵が多い
!?
888無念Nameとしあき23/04/11(火)12:08:22No.1085654354+
>黙れ死ね
ウケルー
889無念Nameとしあき23/04/11(火)12:08:29No.1085654380+
任天堂ががっつり関わってるから半分くらいは邦画
890無念Nameとしあき23/04/11(火)12:08:43No.1085654426+
としあきの脳内都合よく解釈されてて笑うわ
功績自分のものにしようとするの韓国人と同じやん
891無念Nameとしあき23/04/11(火)12:08:54No.1085654468+
ポリコレ要素がなくても面白ければ評価されるいい例
後に続く作品が出てくるかはわからない
892無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:14No.1085654564+
>あの仮面やヘイホーがマリオシリーズに普通に出てるからそれはそれで面白い流れだね
仮面のキャラたしかデザイン変更しちゃったはず
893無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:16No.1085654574+
>任天堂ががっつり関わってるから半分くらいは邦画
でも公開は後回しね!
894無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:36No.1085654649+
アニメ映画世界興行収入ランキング

1位 アナと雪の女王2$1,450,026,933 2019年
2位 アナと雪の女王$1,290,000,000 2013年
3位 インクレディブル・ファミリー $1,242,805,3592018年
4位 ミニオンズ$1,159,398,397 2015年
5位 トイ・ストーリー4$1,073,394,593 2019年
6位 トイ・ストーリー3$1,066,969,703 2010年
7位 怪盗グルーのミニオン大脱走$1,034,799,409 2017年
8位 ファインディング・ドリー $1,028,570,889 2016年
9位 ズートピア$1,023,784,195 2016年
10位 怪盗グルーのミニオン危機一発$970,761,885 2013年
11位 ライオン・キング $968,483,7771994年
12位 ファインディング・ニモ$940,335,5362003年
895無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:41No.1085654675そうだねx1
ピーチの顔がキツい
日本人にデザインさせろや
896無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:47No.1085654694そうだねx1
洋画ってことはアカデミー賞にかするかもしれないのか
評論家からの評価が微妙だから無理か…?
897無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:55No.1085654733+
経団連は任天堂嫌いっぱなしのままとうとうここまで来てしまった
世界トップレベルの人気IPを海外配給にされるのってどんな気持ち?
898無念Nameとしあき23/04/11(火)12:09:57No.1085654738そうだねx1
囚われのルイージと快活なピーチはちょっとポリコレかもしれない
899無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:05No.1085654766そうだねx1
>ポリコレ要素がなくても面白ければ評価されるいい例
>後に続く作品が出てくるかはわからない
そもそもポリコレ要素あろうとなかろうと批評家からもボコボコな作品はあるし評判いい作品はある
900無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:15No.1085654797+
たぬきマリオと地蔵マリオを海外の人たちは理解できたのか気になる
901無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:15No.1085654798+
マルオに続いてゼルダも映画化されたりしそうだな
902無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:17No.1085654811+
マリオ人気なんて今に始まったことじゃないのに
今更そんなにムキムキしなくても…
903無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:24No.1085654839+
マリオのIPってそんなにすげぇの!?って改めて驚いてる
FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
904無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:25No.1085654843そうだねx1
ピーチをちょっとブサイクにしたのはポリコレ要素だと思う
905無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:27No.1085654851+
>>任天堂ががっつり関わってるから半分くらいは邦画
>でも公開は後回しね!
コナンとぶつかるし
ゴールデンウィークの方が稼げるからだろう
906無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:34No.1085654880+
景気いい数字だなあ
皆マリオ大好きだもんな
907無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:39No.1085654901+
ゼルダの前にドンキーだろうな
908無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:48No.1085654930そうだねx3
>ピーチをちょっとブサイクにしたのはポリコレ要素だと思う
ゲームもこんなもんだろ
909無念Nameとしあき23/04/11(火)12:10:49No.1085654937そうだねx1
>ピーチの顔がキツい
>日本人にデザインさせろや
日本製のアニメ顔にしろってこと?
910無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:14No.1085655040そうだねx1
>日本製のアニメ顔にしろってこと?
そう
911無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:21No.1085655067+
>マルオに続いてゼルダも映画化されたりしそうだな
ゼルダはフランスとかイギリスにとんでもないファンが居たからもし実現して発表されたら死人が出るかも
BotW発表で気絶してたし
912無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:32No.1085655109+
本家とは顔が違うにせよ
ある程度癖がないと物足りないのがピーチ姫
913無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:32No.1085655114そうだねx1
>マルオに続いてゼルダも映画化されたりしそうだな
企画ポシャったネトフリがすごい悲鳴あげてそう
914無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:47No.1085655171+
まあ普段映画館には行かない俺でも見に行こうとしてる位だし
915無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:51No.1085655201そうだねx1
>囚われのルイージと快活なピーチはちょっとポリコレかもしれない
なおルイーズが囚われる展開はヨッシーアイランド(1995年)で既にやってる
916無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:55No.1085655215+
ゴールデンウィーク被ってたアベンジャーズが夏に延期されたのマジで意味わからんなーってなるなった
917無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:55No.1085655218+
>マリオのIPってそんなにすげぇの!?って改めて驚いてる
>FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
マリオって世界でめっちゃ売れてんですよ
ファミ通とかゲハだといっつもスルーしてるから国内だとあんま認知広がらないけど
918無念Nameとしあき23/04/11(火)12:11:56No.1085655222+
>洋画ってことはアカデミー賞にかするかもしれないのか
>評論家からの評価が微妙だから無理か…?
アカデミー賞で対象になる基準は期間中にアメリカ国内で公開されることだから邦画もアメリカで公開したら対象だぞ
そしてアカデミー賞は視覚効果とかアニメーションでのノミネートはあるかもしれんがシナリオとかそういう賞の可能性は低いだろう
919無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:00No.1085655237そうだねx3
ピーチの顔に関しちゃスマブラ以外は元々ちょいケバ目だし日本のアニメ風とは違う造形だろ
920無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:23No.1085655315+
マリオなら映画でも安心して楽しめるという信頼があるんだろう
921無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:27No.1085655330+
>ゼルダはフランスとかイギリスにとんでもないファンが居たからもし実現して発表されたら死人が出るかも
>BotW発表で気絶してたし
外人さんすげぇな…
922無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:28No.1085655341+
日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
923無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:31No.1085655350+
ゼルダもフルCGでやればいい
ポリコレ要素抜きで
924無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:37No.1085655372+
映画化に向いてそうなのはルイマン
925無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:38No.1085655373そうだねx1
>ピーチをちょっとブサイクにしたのはポリコレ要素だと思う
まぁ完全に無視するのは反発生みかねんしな
926無念Nameとしあき23/04/11(火)12:12:57No.1085655451+
>たぬきマリオと地蔵マリオを海外の人たちは理解できたのか気になる
アメリカだとたぬきが居ないからラクーンマリオ(アライグマリオ)で
アライグマが何故か尻尾振って空飛んだり突然変な石像に化けたりとか理解不能なことになってたらしいな…
927無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:04No.1085655481+
>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
スレ読め
928無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:09No.1085655499+
>ピーチの顔に関しちゃスマブラ以外は元々ちょいケバ目だし日本のアニメ風とは違う造形だろ
ピーチは元々ケバめなデザインだとは思う
929無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:11No.1085655504+
じゃあ次はブレワイ映画化で
930無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:15No.1085655527+
>マリオのIPってそんなにすげぇの!?って改めて驚いてる
>FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
マリオとか任天堂のキャラに関してはディズニーと比べると認知度が異常なんだよ
世界の貧困層でもコピー品や海賊版とかで知ってたり触れてたりして
931無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:19No.1085655552そうだねx1
ピーチが1番可愛いのはスマブラ版
932無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:24No.1085655578そうだねx5
    1681182804951.jpg-(36702 B)
36702 B
ピーチ姫原作からこんなもんやんけ
933無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:41No.1085655659そうだねx2
>ピーチ姫原作からこんなもんやんけ
ゲームの方がやっぱり可愛いな
934無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:46No.1085655679+
>>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
>スレ読め
3行で
935無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:56No.1085655731+
>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
コナンとぶつかる
ゴールデンウィークスタートの方が集客がいい
936無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:57No.1085655732+
ポリコレ叩かれそうになったら
ひげで鼻でかい醜いおっさんが主人公なんですけど?って言い返せるのは強いね
937無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:02No.1085655763+
ゼルダの映画化は難易度上がるよなあ
原作は設定の整合性はしっかりしてるけど
ビジュアルは全然統一されてないじゃん
とりあえずは大人リンクの感じでいくのか?
938無念Nameとしあき23/04/11(火)12:13:58No.1085655766そうだねx1
    1681182838368.webm-(4099191 B)
4099191 B
ピーチ姫はエロい
939無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:08No.1085655788+
シンプルに盛り上がれるモノが見たいっていう一般大衆の当然の需要にマッチした結果だな
940無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:33No.1085655890+
しかしマリオの物語なんかわざわざスクリーンで見たいかねぇ
いやぁ今回は俺の完敗
941無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:36No.1085655906+
>>ゼルダはフランスとかイギリスにとんでもないファンが居たからもし実現して発表されたら死人が出るかも
>>BotW発表で気絶してたし
>外人さんすげぇな…
神トラのCMで使われてたゼルダ姫の衣装がイギリス人ファンの手に渡ってたはず
942無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:42No.1085655936+
>>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
>コナンとぶつかる
>ゴールデンウィークスタートの方が集客がいい
なるほど
943無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:49No.1085655957そうだねx1
>>>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
>>スレ読め
>3行で
としあき
お前の
かーちゃん違う
944無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:50No.1085655965+
    1681182890845.jpg-(53427 B)
53427 B
ピーチはペーパーが一番可愛い
945無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:52No.1085655978+
>ゼルダの映画化は難易度上がるよなあ
>原作は設定の整合性はしっかりしてるけど
>ビジュアルは全然統一されてないじゃん
>とりあえずは大人リンクの感じでいくのか?
そもそも設定がゲーム毎に違う
946無念Nameとしあき23/04/11(火)12:14:56No.1085655991そうだねx2
>アライグマが何故か尻尾振って空飛んだり突然変な石像に化けたりとか理解不能なことになってたらしいな…
タヌキが尻尾で空を飛ぶのは日本人にも分からん…
947無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:11No.1085656054+
>3行で
ゴールデンウイーク
ファミリー動員
大儲け
948無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:16No.1085656074+
炭治郎を倒したヒゲ
949無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:21No.1085656088+
>しかしマリオの物語なんかわざわざスクリーンで見たいかねぇ
>いやぁ今回は俺の完敗
お前はいつも負け組なんだよ
950無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:30No.1085656118+
>FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
あれ名前だけFFで中身どこがFFって感じだった
951無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:33No.1085656126+
オリジナルのピーチいうほど所謂美少女キャラじゃないよな
若干のケバさもある
952無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:37No.1085656144+
もしゼルダ映画化なら今はブレワイでやるだろな
953無念Nameとしあき23/04/11(火)12:15:44No.1085656170+
>>>>日本が原作のゲームなのになんで日本の公開が後回しなんだ
>>>スレ読め
>>3行で
>としあき
>お前の
>かーちゃん違う
既に用済みdel
954無念Nameとしあき23/04/11(火)12:16:27No.1085656343そうだねx4
>タヌキが尻尾で空を飛ぶのは日本人にも分からん…
そもそもあいつのしっぽたぬきじゃねえ!
955無念Nameとしあき23/04/11(火)12:16:35No.1085656380そうだねx1
>>コナンとぶつかる
>>ゴールデンウィークスタートの方が集客がいい
>なるほど
コナンはファミリー層もだけど20代30代の動員強いから無理にゴールデンウイークにぶつけなくていいんだよね
956無念Nameとしあき23/04/11(火)12:16:37No.1085656389そうだねx1
マリオの世界をどう映画という媒体で表現するのかは気になる
おっさん1人で観に行く予定
957無念Nameとしあき23/04/11(火)12:16:43No.1085656411+
>>FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
>あれ名前だけFFで中身どこがFFって感じだった
7をそのまま映像化するだけで売れそうなのにな
958無念Nameとしあき23/04/11(火)12:16:56No.1085656463そうだねx1
>もしゼルダ映画化なら今はブレワイでやるだろな
いやストーリー新規になるだろう
959無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:06No.1085656501+
    1681183026652.jpg-(25546 B)
25546 B
>>FFの映画は国内ですら全く受けなかったのに
>あれ名前だけFFで中身どこがFFって感じだった
アニメは全然違う世界観ながら割とFFしてたのにな
960無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:57No.1085656718+
FFはアドベントチルドレンみたいな感じならそれなりにウケそうだよな
961無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:57No.1085656723そうだねx1
    1681183077704.jpg-(17497 B)
17497 B
>>たぬきマリオと地蔵マリオを海外の人たちは理解できたのか気になる
>アメリカだとたぬきが居ないからラクーンマリオ(アライグマリオ)で
>アライグマが何故か尻尾振って空飛んだり突然変な石像に化けたりとか理解不能なことになってたらしいな…
というかタヌキマリオは元々ゴミパンダデザインだったりする
962無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:57No.1085656724+
日本産IP映画最高記録確実かこれ
963無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:58No.1085656731+
ポリコレバッシングなんて売上には何の影響もないし…
ホグワーツレガシーが既に証明済みだし…
964無念Nameとしあき23/04/11(火)12:17:58No.1085656733そうだねx2
ゼルダって映画向きじゃないだろ
絶対2時間じゃまとまらんって
965無念Nameとしあき23/04/11(火)12:18:06No.1085656756+
>マリオの世界をどう映画という媒体で表現するのかは気になる
>おっさん1人で観に行く予定
ロッテントマトの批評家のレビューだと映画ならではのマリオじゃなくてひたすらマリオの動画だったとのこと
これなら自分でプレイ出来るゲームやればいいじゃんってのが低評価つけた人に多いな
966無念Nameとしあき23/04/11(火)12:18:23No.1085656840そうだねx1
世界の人どんだけマリオ好きなの…?
日本だとポケモン派の方が多そうな気がする
967無念Nameとしあき23/04/11(火)12:18:34No.1085656883+
アドベントチルドレンは今見ても凄いからなんだかんだ野村は凄い
968無念Nameとしあき23/04/11(火)12:18:36No.1085656895+
金の話しかできない人間は嫌だねぇ
969無念Nameとしあき23/04/11(火)12:18:39No.1085656903+
たぬきのきぐるみした髭面のオヤジがしっぽ振りながら
頭上から踏みつけてくるんだろ?
最悪の絵面なのに受け入れられてるんだからすげーわ
970無念Nameとしあき23/04/11(火)12:19:11No.1085657039+
>>マリオの世界をどう映画という媒体で表現するのかは気になる
>>おっさん1人で観に行く予定
>ロッテントマトの批評家のレビューだと映画ならではのマリオじゃなくてひたすらマリオの動画だったとのこと
>これなら自分でプレイ出来るゲームやればいいじゃんってのが低評価つけた人に多いな
批評家の言ってる事疑うわけではないが自分で見た気持ちを大事にしようと思う
971無念Nameとしあき23/04/11(火)12:19:36No.1085657162そうだねx3
    1681183176687.jpg-(69863 B)
69863 B
>>アライグマが何故か尻尾振って空飛んだり突然変な石像に化けたりとか理解不能なことになってたらしいな…
>タヌキが尻尾で空を飛ぶのは日本人にも分からん…
キツネは尻尾で空飛ぶし…
972無念Nameとしあき23/04/11(火)12:19:52No.1085657238+
ゲームやればいいじゃんは違うんだよなぁ
973無念Nameとしあき23/04/11(火)12:20:19No.1085657351そうだねx1
マリオの映画ってだけでワクワクするんだが
974無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:04No.1085657536+
>世界の人どんだけマリオ好きなの…?
>日本だとポケモン派の方が多そうな気がする
恐ろしい話どっちも物凄い世界人気
そして他のタイトルも同様に人気
個人的に意外だったのがカービィも受け入れられてたところ
975無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:17No.1085657595+
ポップコーンとコーラ持って観に行ってみたいと思えるもんなぁ
エンタメ映画と相性良いよマリオ
観てないから内容は何とも言えんが
976無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:18No.1085657601+
批評家の評価は当てにならないって事でよろしいかな?
977無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:23No.1085657631そうだねx1
>ゼルダって映画向きじゃないだろ
>絶対2時間じゃまとまらんって
FEは戦記物だからなおさらの無理感
978無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:36No.1085657690+
たぬきマリオのしっぽって別にプロペラ式でもないんだよな…
979無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:43No.1085657718+
>批評家の言ってる事疑うわけではないが自分で見た気持ちを大事にしようと思う
批評家は映画「作品」として見るわけだから2時間楽しいかどうかで判断すればいい批評家は基本大衆には必要ない
批評家の見方はそこから一歩進んでこの制作陣のメッセージはなんだろうとかここの表現はどういう技法があってこの音楽はどういう意図で使われてるんだろうとかそういうの気にするようなの向けだ
980無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:45No.1085657728+
海外のポケモン人気もすごいことになってるな
981無念Nameとしあき23/04/11(火)12:21:56No.1085657765+
戦争が止まるぐらいの影響力があったらな
そしてファミコンウォーズ最新作を発売して…
982無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:04No.1085657797+
    1681183324858.jpg-(374266 B)
374266 B
>マリオの世界をどう映画という媒体で表現するのかは気になる
>おっさん1人で観に行く予定
俺もおっさん1人
先日ライダーとRRR見に行った時予告編やってたけども
色んなマリオのお約束いいとこどりみたいね
マリカーもやるそうだ
983無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:05No.1085657800+
カビはアメリカだとあんまり人気ないんじゃなかった?
984無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:06No.1085657806+
公式の世界観を知る良い機会になると思ってる
ゲームも説明してくれるやつあるけど全然足りないしな
985無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:09No.1085657820+
>世界の人どんだけマリオ好きなの…?
>日本だとポケモン派の方が多そうな気がする
どっちも好きという発想はないの?
986無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:09No.1085657823+
1週間で約4億ドルだしこのペースならアニメ映画として世界歴代最高まであり得る
987無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:18No.1085657850+
任天堂ipで映画映えするのはあとはドンキーメトロイドスタフォあたり
ピクミンも良さそう
988無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:33No.1085657911+
>海外のポケモン人気もすごいことになってるな
今更や
989無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:36No.1085657924+
マジで1面からクッパ倒すまでをやるんか?!
990無念Nameとしあき23/04/11(火)12:22:50No.1085657979+
>批評家の評価は当てにならないって事でよろしいかな?
当てになるかどうか以前にただ楽しみたいなら必要ない
991無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:01No.1085658034そうだねx1
    1681183381443.jpg-(65580 B)
65580 B
992無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:06No.1085658055そうだねx4
こんだけのコンテンツを育て上げる人を外した
五輪のメンツのアホさ加減は凄まじいな
993無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:07No.1085658061+
>FEは戦記物だからなおさらの無理感
2時間×3作に分けよう
994無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:08No.1085658068+
>マジで1面からクッパ倒すまでをやるんか?!
なんかカートにも乗るみたいだぞ
995無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:09No.1085658079+
>カビはアメリカだとあんまり人気ないんじゃなかった?
有るぞ
996無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:18No.1085658122そうだねx5
映画の娯楽性を忘れた評論家なんてクソの役にも立たない
997無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:31 ID:5RuBYj9QNo.1085658168そうだねx2
1000ならソニー倒産
998無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:32No.1085658175そうだねx1
鬼滅越えろ
999無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:38No.1085658202+
ポケモンはアメリカで売る際にデザインを当時の風潮のままアメリカナイズされようとしてたけど日本のデザインのまま押し切ったみたいなエピソードを聞いたことが
1000無念Nameとしあき23/04/11(火)12:23:40No.1085658213+
>映画の娯楽性を忘れた評論家なんてクソの役にも立たない
意味がわからん

[トップページへ] [DL]