[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681114218961.jpg-(145524 B)
145524 B無念Nameとしあき23/04/10(月)17:10:18No.1085427300そうだねx1 21:13頃消えます
マリオ映画スレ
5日間で北米興行収入2億400万ドル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/10(月)17:12:37No.1085427830+
既に300億円弱ですか
3無念Nameとしあき23/04/10(月)17:13:19No.1085427986そうだねx28
ポリコレ要素なしで普通に面白いもの作ったらみんな見るんだという好例
4無念Nameとしあき23/04/10(月)17:14:03No.1085428162そうだねx1
270億円くらいか
やべーな
6無念Nameとしあき23/04/10(月)17:15:13No.1085428423+
宮本さん気合い入れてやってたもんなぁ
7無念Nameとしあき23/04/10(月)17:16:05No.1085428632そうだねx9
思ってた以上にディズニーとの差を見せつけられたな
マリオ単体でミッキー殴り倒せるとは言われてたけど想像以上だわ…
8無念Nameとしあき23/04/10(月)17:17:06No.1085428841そうだねx15
批評家がこぞって低評価つけるものこそエンタメということだな
9無念Nameとしあき23/04/10(月)17:17:08No.1085428852そうだねx11
    1681114628943.jpg-(105804 B)
105804 B
世界で500億円だ
10無念Nameとしあき23/04/10(月)17:17:23No.1085428901そうだねx5
>世界で500億円だ
すげえ
11無念Nameとしあき23/04/10(月)17:19:55No.1085429476そうだねx3
批評家が手のひら返して高評価つけ出したら笑う
12無念Nameとしあき23/04/10(月)17:20:53No.1085429712そうだねx3
>批評家がこぞって低評価つけるものこそエンタメということだな
評価がメチャクチャ低いわけでなく並程度なんだが
13無念Nameとしあき23/04/10(月)17:22:58No.1085430243そうだねx1
>世界で500億円だ
ヤバすぎだろ
14無念Nameとしあき23/04/10(月)17:24:14No.1085430563そうだねx6
顧客が本当に必要だったもの
15無念Nameとしあき23/04/10(月)17:25:59No.1085430980そうだねx3
そういやミッキーって全然映画やらんな
16無念Nameとしあき23/04/10(月)17:26:23No.1085431067+
>宮本さん気合い入れてやってたもんなぁ
監督は別の人がやってるあたり宮本さんらしいね
17無念Nameとしあき23/04/10(月)17:29:45No.1085431854そうだねx5
流石はキーブレードを一瞬でも持てた男
18無念Nameとしあき23/04/10(月)17:30:19No.1085431998+
ディズニーさん
"上"で待ってますね
19無念Nameとしあき23/04/10(月)17:30:37No.1085432073+
ネタバレ:ラスボスはクッパ
20無念Nameとしあき23/04/10(月)17:30:51No.1085432122そうだねx27
>ネタバレ:ラスボスはクッパ
ひどいネタバレくらった…
21無念Nameとしあき23/04/10(月)17:31:26No.1085432275そうだねx3
>>世界で500億円だ
>すげえ
日本とか一部地域はまだ公開してなくてこれである
22無念Nameとしあき23/04/10(月)17:32:01No.1085432403そうだねx4
>ポリコレ要素なしで普通に面白いもの作ったらみんな見るんだという好例
ポリコレ自体にはまったく面白さが無いし…
映画は面白ければいい
23無念Nameとしあき23/04/10(月)17:32:05No.1085432412+
こういうのって第三勢力が出てきてクッパとも協力するやつじゃないの?
24無念Nameとしあき23/04/10(月)17:32:41No.1085432558そうだねx3
>そういやミッキーって全然映画やらんな
やらな過ぎて最近のちびっ子はミッキー知らないらしい
25無念Nameとしあき23/04/10(月)17:34:00No.1085432906+
>こういうのって第三勢力が出てきてクッパとも協力するやつじゃないの?
としあきはまだ誰も見ていないから分からない
26無念Nameとしあき23/04/10(月)17:34:09No.1085432949そうだねx2
ジョンレグイザモも草葉の陰で喜んでいるだろう
27無念Nameとしあき23/04/10(月)17:35:35No.1085433334そうだねx3
クッパ味方化はもう少しシリーズやってからのがいいな
28無念Nameとしあき23/04/10(月)17:37:00No.1085433709+
マリオネタどれぐらい詰め込んでるかな
29無念Nameとしあき23/04/10(月)17:38:23No.1085434058そうだねx6
>そういやミッキーって全然映画やらんな
本当の人気がバレちゃうから…
30無念Nameとしあき23/04/10(月)17:39:08No.1085434266+
>クッパ味方化はもう少しシリーズやってからのがいいな
ミヤホンはゲームの面倒も見なきゃいけないし映画だけしてるわけにはいかんでしょ
31無念Nameとしあき23/04/10(月)17:39:10No.1085434280+
>本当の人気がバレちゃうから…
批評家に金払って高評価にしてサクラ雇って満員にすればいいじゃん
なんでも金で解決すりゃあいい
32無念Nameとしあき23/04/10(月)17:39:35No.1085434391そうだねx1
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]

この記事は面白かった
ポリコレの空虚さが浮き彫り
33無念Nameとしあき23/04/10(月)17:39:55No.1085434482+
https://www.youtube.com/watch?v=t2sUnpW0Cug [link]
動きが気持ちいい
34無念Nameとしあき23/04/10(月)17:41:31No.1085434891そうだねx3
ちょっとファミコン買ってくる
35無念Nameとしあき23/04/10(月)17:41:51No.1085434988そうだねx2
スーパーマリオRPGもやってほしい
PVはパックンフラワーが務めてほしい
36無念Nameとしあき23/04/10(月)17:43:17No.1085435337+
宮本茂のクローンを作れ
37無念Nameとしあき23/04/10(月)17:44:48No.1085435746そうだねx5
    1681116288983.png-(1116835 B)
1116835 B
速くこの後ろ姿の続きが見たい
38無念Nameとしあき23/04/10(月)17:46:12No.1085436112そうだねx2
>批評家に金払って高評価にしてサクラ雇って満員にすればいいじゃん
>なんでも金で解決すりゃあいい
金でなんとかなるのは評論家だけや
39無念Nameとしあき23/04/10(月)17:47:48No.1085436561+
>>宮本さん気合い入れてやってたもんなぁ
>監督は別の人がやってるあたり宮本さんらしいね
原作者監修とプロデューサーってのが昔から「自分に映画は無理」ってスタンスを維持してる
それでもマリオや各キャラならこうするっていう物をかっちり監修したんだろうね
40無念Nameとしあき23/04/10(月)17:48:19No.1085436715+
    1681116499783.mp4-(7785491 B)
7785491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/04/10(月)17:48:29No.1085436771そうだねx2
>批評家に金払って高評価にしてサクラ雇って満員にすればいいじゃん
>なんでも金で解決すりゃあいい
批評家って動員にはあんま影響ないんや
どうしたって映画が広がるのは内容と口コミしかない
42無念Nameとしあき23/04/10(月)17:49:52No.1085437151+
>世界で500億円だ
ゲーム原作の映画で史上最高 っていうソニックラインは数日で超えるな
目指すは16億ドルクラスのアナ雪2とかライオン・キングか
43無念Nameとしあき23/04/10(月)17:50:08No.1085437236+
    1681116608726.png-(512392 B)
512392 B
人気キャラクター「マリオ」を題材にした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が今月5日から米国で公開され、9日までの興行収入は全世界で約3億8000万ドル(約500億円)に達した。米メディアが報じた。今年公開の映画で最大級のヒットになるとみられている。
44無念Nameとしあき23/04/10(月)17:51:08No.1085437525+
シン・仮面ライダーの方が面白そう
45無念Nameとしあき23/04/10(月)17:53:29No.1085438204そうだねx12
>シン・仮面ライダーの方が面白そう
ないないありません
46無念Nameとしあき23/04/10(月)17:53:45No.1085438278+
既に見た批評家の否定意見の「メッセージ性がない」「これを見てもマリオのゲームが遊びたくなるだけ」って完全に宮本茂の手の平の上じゃん
48無念Nameとしあき23/04/10(月)17:54:12No.1085438404そうだねx11
>シン・仮面ライダーの方が面白そう
そっちはそっちで見てきて俺は楽しかったよ
スレ画も観に行くけど
49無念Nameとしあき23/04/10(月)17:54:13No.1085438409そうだねx6
>この記事は面白かった
>ポリコレの空虚さが浮き彫り
お前本当に記事読んだか…?
50無念Nameとしあき23/04/10(月)17:55:30No.1085438754+
映画評論家「50点」
マリオファン「90点」
さぁどちらを信じる
51無念Nameとしあき23/04/10(月)17:55:35No.1085438782+
>既に見た批評家の否定意見の「メッセージ性がない」「これを見てもマリオのゲームが遊びたくなるだけ」って完全に宮本茂の手の平の上じゃん
そりゃ販促映画に高い点つくわけないだろ?
何か文句あんのか?
53無念Nameとしあき23/04/10(月)17:58:02No.1085439481+
>そりゃ販促映画に高い点つくわけないだろ?
>何か文句あんのか?
ないよ
宮本茂の昔からのスタンスが明確だけど映画評論家はそれを知らないだろうし
結局指摘ポイントすら宮本が想定してる範囲でしか見つけられてないんだなーって話
54無念Nameとしあき23/04/10(月)17:59:10No.1085439823そうだねx2
今の任天堂は展開増やしたけど結局はメインのゲームに誘導してるのが上手いんだよなあ
55無念Nameとしあき23/04/10(月)18:00:06No.1085440070そうだねx13
マリオが世界でも人気で俺も鼻がデカいよ
56無念Nameとしあき23/04/10(月)18:00:13No.1085440120+
>ないよ
>宮本茂の昔からのスタンスが明確だけど映画評論家はそれを知らないだろうし
>結局指摘ポイントすら宮本が想定してる範囲でしか見つけられてないんだなーって話
よくわからん
宮本の意を汲んで高得点つけろってこと?
57無念Nameとしあき23/04/10(月)18:00:16No.1085440129+
本筋はゲームというとこはブレないね
58無念Nameとしあき23/04/10(月)18:00:39No.1085440242そうだねx11
>映画評論家「50点」
>マリオファン「90点」
>さぁどちらを信じる
実際に映画を見た自分の感想かな
59無念Nameとしあき23/04/10(月)18:02:29No.1085440764そうだねx5
玩具の販促アニメは面白いけど批評家が高得点つけるものではないってのは普通の人間ならわかることだと思うが世の中にはいろんな人がいるもんだな
60無念Nameとしあき23/04/10(月)18:02:47No.1085440876そうだねx11
たぶん評論家なんて相手にしてないと思う
ゲーム作りもそうだし
ファンの事しか考えてないよ
61無念Nameとしあき23/04/10(月)18:03:16No.1085441013+
ソニック⇒マリオと来れば次はゴエモンの番か
62無念Nameとしあき23/04/10(月)18:03:21No.1085441043そうだねx2
一瞬で終わった鬼滅の社会現象ステマざまぁ
63無念Nameとしあき23/04/10(月)18:03:45No.1085441146+
でもなんだかんだでそのうち任天堂もディズニー傘下になるんじゃない?
64無念Nameとしあき23/04/10(月)18:04:21No.1085441302+
>スーパーマリオRPGもやってほしい
>PVはパックンフラワーが務めてほしい
特典にスーファミが4000円安くなるクーポンもな
…今の時代はSwitchか
65無念Nameとしあき23/04/10(月)18:04:45No.1085441441そうだねx8
>でもなんだかんだでそのうち任天堂もディズニー傘下になるんじゃない?
マイクロソフトでも買収できなかったのに出来るわけない
66無念Nameとしあき23/04/10(月)18:04:49No.1085441460+
評論家と観客云々は客層のズレを表したものでしかない
"良い商売"ができているという証拠ではあるが
67無念Nameとしあき23/04/10(月)18:04:54No.1085441480+
>ファンの事しか考えてないよ
もともとのファンの母数が桁違いだったんだよねマリオは
サイレントマジョリティーってやつ
68無念Nameとしあき23/04/10(月)18:05:32No.1085441649+
>よくわからん
>宮本の意を汲んで高得点つけろってこと?
つまり君の言うように「販促映画」である事を宮本は数年前の制作発表時から明言してるし
作品内容で語っちゃう系メッセージ性なんかは20年以上前から必要ないって話してる

んで映画評論家のマイナス論点は「ゲームの販促」「メッセージ性がない」等なんで
そもそも宮本自身のスタンスとはブレてないし なんならそこで評価を下げられたとて興行成績がヒットしてるなら全然問題も意味もないねって事
69無念Nameとしあき23/04/10(月)18:05:32No.1085441650そうだねx3
信じられないだろうがとしあきはマリオを貶してシンカメ推してたんだ恥ずかしいけど事実なんだ
70無念Nameとしあき23/04/10(月)18:06:36No.1085441972+
つまり評論家涙目ってことか?
71無念Nameとしあき23/04/10(月)18:06:46No.1085442018そうだねx1
評論家ってのは客層も理解して評価しないとダメなんすよ
素人と変らん
72無念Nameとしあき23/04/10(月)18:07:05No.1085442097そうだねx9
>でもなんだかんだでそのうち任天堂もディズニー傘下になるんじゃない?
なぜそこまで必死に?
73無念Nameとしあき23/04/10(月)18:07:07No.1085442103そうだねx2
批評家は正確に作者の意図通りに読み取ってるんだから優秀じゃん
なにが気にくわないんだ
74無念Nameとしあき23/04/10(月)18:07:58No.1085442342そうだねx2
ゲームやらない映画評論家向けにマリオ映画作っても意味ないわな
マリオ買ってくれてるファンに向けて作らないと
75無念Nameとしあき23/04/10(月)18:08:09No.1085442397+
>でもなんだかんだでそのうち任天堂もディズニー傘下になるんじゃない?
そうはならんからグローバルユニバと手を組んだし今回のマリオのアニメ制作もディズニーとライバルのイルミとやった
おかげでシュガー・ラッシュ1の後で監督がめっちゃ次回作に重要な役回りでマリオ出したいってコメントしてたのに
ユニバと組むの分かったらシュガー・ラッシュオンラインがお出しされた
76無念Nameとしあき23/04/10(月)18:09:23No.1085442756そうだねx3
>批評家は正確に作者の意図通りに読み取ってるんだから優秀じゃん
>なにが気にくわないんだ
いや別に気に食わないとかじゃないよ
批評家が指摘したポイントが結局全部宮本の手のひらの上の想定範囲でしかなかったんだなーって最初のレスからしてる
77無念Nameとしあき23/04/10(月)18:09:29No.1085442785+
>マリオ単体でミッキー殴り倒せるとは言われてたけど想像以上だわ…
    ってなんだ?読めない
78無念Nameとしあき23/04/10(月)18:09:58No.1085442917+
>批評家が指摘したポイントが結局全部宮本の手のひらの上の想定範囲でしかなかったんだなーって最初のレスからしてる
それがよくわからん
評論家を貶めたいってこと?
79無念Nameとしあき23/04/10(月)18:10:52No.1085443147+
>マリオ映画スレ
>5日間で北米興行収入2億400万ドル
ちゃんと管理しろ馬鹿
80無念Nameとしあき23/04/10(月)18:11:35No.1085443349そうだねx2
知名度が低かったら知らない人に向けてという面が必要だったりするけど
マリオはそんな必要ないもんなぁ
81無念Nameとしあき23/04/10(月)18:11:38No.1085443367+
>ソニック⇒マリオと来れば次はゴエモンの番か
先にパックマンとかインベーダーじゃないかな…
82無念Nameとしあき23/04/10(月)18:11:44No.1085443392+
>マイクロソフトでも買収できなかったのに出来るわけない
あの会社アジアの島国のしかも首都でもない京都にある一玩具会社なのに
マリオが動く時にAppleの本社トップクラスの重役とGoogleの日本トップとかが京都まで挨拶にいってるとか
もう特異点みたいな会社なんだ
83無念Nameとしあき23/04/10(月)18:11:52No.1085443437そうだねx10
>「これを見てもマリオのゲームが遊びたくなるだけ」
「ゼルダは面白さで誤魔化してるだけ」に通じるパワーワードだな
84無念Nameとしあき23/04/10(月)18:12:01No.1085443473そうだねx3
としあきはプリキュアに高得点つけない評論家バッシングするタイプの痛いオタクだから…
85無念Nameとしあき23/04/10(月)18:12:22No.1085443570そうだねx4
マリオのストーリーなんて勇者が魔王を倒しにいくレベルのシンプルさでいいしな…
86無念Nameとしあき23/04/10(月)18:12:25No.1085443583そうだねx9
マリオ遊びたくなるって最高の褒め言葉じゃないか
87無念Nameとしあき23/04/10(月)18:12:39No.1085443657+
評論家と称したプロパガンダ
88無念Nameとしあき23/04/10(月)18:12:55No.1085443739そうだねx1
みんながポリコレポリコレ言うから検証する人まで出てきた
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207 [link]
89無念Nameとしあき23/04/10(月)18:13:44No.1085443976そうだねx2
>こういうのって第三勢力が出てきてクッパとも協力するやつじゃないの?
そういうのは続編に取っておくべきもの
ワリオとかまだいるし
今回はドンキーと共闘だ
90無念Nameとしあき23/04/10(月)18:14:09No.1085444108+
>それがよくわからん
>評論家を貶めたいってこと?
?君がそう思うならそうなんじゃない?
他のとしあきのレスでも出てるけど俺は単純に映画批評家が指摘するポイントも
他の要素が絡むと意味合い変わるなとは思うけど
91無念Nameとしあき23/04/10(月)18:14:28No.1085444193+
ドンキーの新作は出そうだよねえ
92無念Nameとしあき23/04/10(月)18:15:20No.1085444451+
さすがにライオンキングの16億ドルには届かないとは思うけど
かなりいいとこまで伸ばせそうね
93無念Nameとしあき23/04/10(月)18:15:50No.1085444588そうだねx6
>それがよくわからん
>評論家を貶めたいってこと?
このとしあき怖い
94無念Nameとしあき23/04/10(月)18:16:49No.1085444885そうだねx2
    1681118209821.jpg-(4983 B)
4983 B
売れるとどうせこうなりそう
95無念Nameとしあき23/04/10(月)18:17:06No.1085444967+
イルミネだから上限10億ドルだろ
まあ初動だってゲーム史上で最大であって全映画くくりではない
96無念Nameとしあき23/04/10(月)18:18:05No.1085445232+
    1681118285678.jpg-(588694 B)
588694 B
>さすがにライオンキングの16億ドルには届かないとは思うけど
>かなりいいとこまで伸ばせそうね
10億ドルはいけそう
累計だとアナ雪はライオン・キングに抜かれてるんだだよね
97無念Nameとしあき23/04/10(月)18:18:27No.1085445335+
>まあ初動だってゲーム史上で最大であって全映画くくりではない
初動は全アニメ史上最高
98無念Nameとしあき23/04/10(月)18:18:36No.1085445375+
ゲーム映画の中では云々とかいうレベルじゃなく
映画全般で見ても結構な成績になるのか
99無念Nameとしあき23/04/10(月)18:18:51No.1085445453そうだねx2
実際見たら「ンー…悪くはないけど…まぁ批評家の言うことも分かる」くらいの感想になりそう
100無念Nameとしあき23/04/10(月)18:19:10No.1085445556そうだねx2
>>ソニック⇒マリオと来れば次はゴエモンの番か
>先にパックマンとかインベーダーじゃないかな…
ピクセル…
101無念Nameとしあき23/04/10(月)18:19:14No.1085445574そうだねx1
>9日までの興行収入は全世界で約3億8000万ドル(約500億円)に達した。
圧倒的じゃないか
102無念Nameとしあき23/04/10(月)18:20:05No.1085445822+
先日見たスレから興行収入が10倍くらいになってた
103無念Nameとしあき23/04/10(月)18:20:23No.1085445921+
    1681118423399.jpg-(133149 B)
133149 B
売れてるアニメ映画
104無念Nameとしあき23/04/10(月)18:21:09No.1085446136+
映画見に行くつもりだったけどここまで人気だとテキトーに観に行って入れるか不安になってきた
105無念Nameとしあき23/04/10(月)18:21:37No.1085446277+
>売れてるアニメ映画
シンプソンズが2位なのはしらなかった
106無念Nameとしあき23/04/10(月)18:21:45No.1085446316+
>売れてるアニメ映画
鬼滅とか君の名はとかほぼ国内だけじゃないのか
日本市場ってそんなデカいの
107無念Nameとしあき23/04/10(月)18:22:11No.1085446433+
>No.1085445921
シンプソンズは軽く超える勢いだなマリオ
ライオンキングにどれだけ迫れるか注目したい
108無念Nameとしあき23/04/10(月)18:23:36No.1085446838そうだねx7
>既に見た批評家の否定意見の「メッセージ性がない」「これを見てもマリオのゲームが遊びたくなるだけ」って完全に宮本茂の手の平の上じゃん
もうこれ褒めてるだろ
109無念Nameとしあき23/04/10(月)18:23:39No.1085446855+
>ゲーム映画の中では云々とかいうレベルじゃなく
>映画全般で見ても結構な成績になるのか
全世界の歴代映画史上で累計で
5億ドルいくと上位300位くらいに入る
10億ドルいくと上位50位くらいに入る
15億ドルいくと上位10位となる
110無念Nameとしあき23/04/10(月)18:23:58No.1085446959+
>映画見に行くつもりだったけどここまで人気だとテキトーに観に行って入れるか不安になってきた
話題になってるから見に行くってあるからなあ
海外の興行に後押しされて日本でも結構伸びそう
111無念Nameとしあき23/04/10(月)18:24:35No.1085447153+
ローンチでライオンキング越えてるんか
やばすぎる
112無念Nameとしあき23/04/10(月)18:24:46No.1085447215そうだねx1
規格外の化け物コンテンツ
113無念Nameとしあき23/04/10(月)18:25:03No.1085447299+
>売れてるアニメ映画
ライオン・キングはそっか16億ドルのはリアルCGアニメの方か
114無念Nameとしあき23/04/10(月)18:25:35No.1085447473+
そうかソニックはアニメ映画のくくりじゃないんだな
115無念Nameとしあき23/04/10(月)18:25:46No.1085447537+
これまでのゼルダの企画通せなかった他所の会社の担当者は泣きながらこの結果を見てるんやろなあ…
116無念Nameとしあき23/04/10(月)18:26:05No.1085447641+
マリオは国内知名度もやべーからなぁ
和ゲーだし
117無念Nameとしあき23/04/10(月)18:27:05No.1085447949+
>そうかソニックはアニメ映画のくくりじゃないんだな
ゲーム原作というくくりでは一緒だけど確かにそうだな
名探偵ピカチュウもか
118無念Nameとしあき23/04/10(月)18:27:06No.1085447959+
>これまでのゼルダの企画通せなかった他所の会社の担当者は泣きながらこの結果を見てるんやろなあ…
リークして企画潰したネトフリは頭掻きむしってそう
119無念Nameとしあき23/04/10(月)18:27:09No.1085447972そうだねx2
    1681118829772.webp-(23736 B)
23736 B
イルミネーションのアニメて大体、そこそこ面白くて満足て感じだからな
120無念Nameとしあき23/04/10(月)18:27:20No.1085448033+
>鬼滅とか君の名はとかほぼ国内だけじゃないのか
>日本市場ってそんなデカいの
もうアメリカの本屋は日本のマンガだらけだぞ
マーブルコミックなんて誰も読んでない
121無念Nameとしあき23/04/10(月)18:27:21No.1085448037そうだねx10
ゼルダ映画は正直マリオよりも断然製作ハードル高いと思う
122無念Nameとしあき23/04/10(月)18:29:24No.1085448672+
>これまでのゼルダの企画通せなかった他所の会社の担当者は泣きながらこの結果を見てるんやろなあ…
というかまた映像化権争奪戦になってんのかね…ゼルダはハリウッド不調だった90年代からとりあえずオファーがずっとあるって岩田さんが話してたけど
90年代ハリウッドは日本アニメとかもいっぱい権利手に入れてたあの頃だと候補の一つだけど今のゼルダブランドはブレワイとネトフリが失敗した事で更に上がってそう
123無念Nameとしあき23/04/10(月)18:29:49No.1085448823+
>ゼルダ映画は正直マリオよりも断然製作ハードル高いと思う
絶対に実写だろうしな
124無念Nameとしあき23/04/10(月)18:30:37No.1085449071+
どれだけ世界的に有名でも舐めたことしたら余裕でコケるから評判いいのは嬉しいな
125無念Nameとしあき23/04/10(月)18:30:41No.1085449093+
>イルミネーションのアニメて大体、そこそこ面白くて満足て感じだからな
ミニオンズで2作も10億ドル超えてるのもスゲーしUSJでも人気だけどなんというかマリオと組めて顔役を手に入れた感じ
まぁこれはユニバーサルもか
126無念Nameとしあき23/04/10(月)18:30:48No.1085449125そうだねx3
頑張ったのは任天堂とイルミネーションなのに何故か勝ち誇ってるオタクが目障りというのはある
127無念Nameとしあき23/04/10(月)18:32:07No.1085449581そうだねx2
>頑張ったのは任天堂とイルミネーションなのに何故か勝ち誇ってるオタクが目障りというのはある
今回は任天堂での特に宮本茂だな
ユニバーサルの監修もしながら映像も生みの親としての役割をカッチリ果たした
128無念Nameとしあき23/04/10(月)18:32:56No.1085449838そうだねx6
はやく観たい…
129無念Nameとしあき23/04/10(月)18:33:00No.1085449868そうだねx5
やっぱ宮本すげーわって感想
130無念Nameとしあき23/04/10(月)18:33:23No.1085449993+
【14.50億ドル】アナと雪の女王2
【12.90億ドル】アナと雪の女王
【12.42億ドル】インクレディブル・ファミリー
【11.59億ドル】ミニオンズ
【10.73億ドル】トイ・ストーリー4
【10.66億ドル】トイ・ストーリー3
【10.34億ドル】怪盗グルーのミニオン大脱走
【10.28億ドル】ファインディング・ドリー
【10.23億ドル】ズートピア

10億ドル超えのアニメ映画
>No.1085445921を見るとCGになってからやっぱ更に拡大はしてんだな
そうなると90年代の手書きディズニーに20年経って食い込んだ鬼滅凄いな
131無念Nameとしあき23/04/10(月)18:34:03No.1085450219そうだねx4
>今回は任天堂での特に宮本茂だな
立ち位置や役割を絶対に間違えないよなぁ
132無念Nameとしあき23/04/10(月)18:34:07No.1085450243+
楽しみなだけにGWまで待たないといけないのは残念
133無念Nameとしあき23/04/10(月)18:34:43No.1085450428+
>【12.42億ドル】インクレディブル・ファミリー
これこんなに人気あったのか…
いや綾瀬はるかの吹き替え可愛かったけども
134無念Nameとしあき23/04/10(月)18:35:11No.1085450584そうだねx1
宮野真守が一生食っていける代表作がまた一つ
135無念Nameとしあき23/04/10(月)18:35:15No.1085450606+
>みんながポリコレポリコレ言うから検証する人まで出てきた
素晴らしい考察だった
あまり関係無いって事か
ポリコレを前面に押し出してる映画でも評論家が低評価してるのは沢山有ると
マリオは何が理由なのか評論家個々の感想を読まないと分からないな
IMDBの星1~3は「内容が薄い」ってのが多いけど
136無念Nameとしあき23/04/10(月)18:35:47No.1085450755+
>【10.73億ドル】トイ・ストーリー4
>【10.66億ドル】トイ・ストーリー3
3までのファンがほぼほぼ被害者に
137無念Nameとしあき23/04/10(月)18:35:49No.1085450761+
日本公開はゴールデンウィークからか
すんげー混みそうだな
138無念Nameとしあき23/04/10(月)18:37:05No.1085451180そうだねx2
>宮野真守が一生食っていける代表作がまた一つ
マリオの吹き替えとか世界最強クラスの代表作だわ...
139無念Nameとしあき23/04/10(月)18:37:42No.1085451388+
逆にマリオ映画で内容つけてしまったらゲームの足をひっぱりかねない
140無念Nameとしあき23/04/10(月)18:38:12No.1085451544+
日本コンテンツ・日本キャラが弱り始めてたから超朗報
日本人監督が作った映画なら最高だった
それでも有り難い事だ
141無念Nameとしあき23/04/10(月)18:38:45No.1085451719+
>10億ドル超えのアニメ映画
こうしてみるとライオンキングは実写か
いや映像見てもどこまで実写でCGか分からん
142無念Nameとしあき23/04/10(月)18:38:46No.1085451724そうだねx2
日本人より外人の方がマリオ好きそうだな
143無念Nameとしあき23/04/10(月)18:39:27No.1085451930+
>実際見たら「ンー…悪くはないけど…まぁ批評家の言うことも分かる」くらいの感想になりそう
評論家は映画史や映像技術史の中でのその作品の価値で見てるからな
今ならポリコレ無視したら当たり前に評価下げてくるし
身銭切って楽しみたいなら当てにしないほうがいい
144無念Nameとしあき23/04/10(月)18:39:48No.1085452032+
>日本人より外人の方がマリオ好きそうだな
そらそうよ
マリオもゼルダもポケモンもアメリカの方が売れてる
145無念Nameとしあき23/04/10(月)18:39:52No.1085452056+
4DXすげー楽しそうだよね
146無念Nameとしあき23/04/10(月)18:39:57No.1085452079+
>頑張ったのは任天堂とイルミネーションなのに何故か勝ち誇ってるオタクが目障りというのはある
一番おかしいのは実写のスパイダーマンの興行収入持ち出してるソニーだがな
147無念Nameとしあき23/04/10(月)18:40:16No.1085452165+
>日本人より外人の方がマリオ好きそうだな
任天堂コンテンツ大体そんな感じよね
148無念Nameとしあき23/04/10(月)18:40:58No.1085452412+
>日本人より外人の方がマリオ好きそうだな
国内だと本編は300万程度だからね
トップクラスではあるけど最上位からは一段落ちるくらい
149無念Nameとしあき23/04/10(月)18:41:01No.1085452435そうだねx5
>>日本人より外人の方がマリオ好きそうだな
>そらそうよ
>マリオもゼルダもポケモンもアメリカの方が売れてる
そもそも日本と外って括りは規模が違いすぎない?
150無念Nameとしあき23/04/10(月)18:42:12No.1085452799+
>日本コンテンツ・日本キャラが弱り始めてたから超朗報
>日本人監督が作った映画なら最高だった
>それでも有り難い事だ
原作者が徹底的に監修入ってプロデューサーもやってるからいきなり凄い実績上げた日本人プロデューサーになるな
ゲームは未だにエンタメ産業界では日本結構強くてアニメ・マンガが段々頑張ってきてて
映画と音楽が物凄く後退してる感じだねここ10年は
151無念Nameとしあき23/04/10(月)18:42:14No.1085452807そうだねx2
>日本コンテンツ・日本キャラが弱り始めてたから超朗報
向こうがポリコレまみれだからむしろ強くなってね?
152無念Nameとしあき23/04/10(月)18:42:46No.1085452964そうだねx1
日本なんて売れても中国の10分の1以下の額なんだから誤差の範囲では
153無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:16No.1085453124+
    1681119796915.png-(136846 B)
136846 B
今回のは映画版においてマリオの最初の冒険っぽいけど続編あるならゲームにおいては生まれる前からクッパと因縁があったりするのは拾われるかな
154無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:24No.1085453165そうだねx1
>ユニバと組むの分かったらシュガー・ラッシュオンラインがお出しされた
シュガーラッシュ2があんなのになったのは任天堂の仕業だったのか…
許せねえ!
155無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:32No.1085453197+
アジア人バリアあるからポリコレはある程度弾けるのも良かったな
156無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:42No.1085453266+
まさか海外では大人気のソニックをあっさり超えるとは
157無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:49No.1085453296+
>マリオもゼルダもポケモンもアメリカの方が売れてる
大体2割が日本でまぁこれは他所の会社もだけど大体グローバル展開してるのは似た頒布みたいね
たまに極端に日本とアジアで受けるのもある(ゲーム以外にアニメも)
158無念Nameとしあき23/04/10(月)18:43:56No.1085453331+
ソニック越えたの?
159無念Nameとしあき23/04/10(月)18:44:58No.1085453661+
>ソニック越えたの?
最終はまだだけど初動はそうなはず
160無念Nameとしあき23/04/10(月)18:45:45No.1085453937+
>最終はまだだけど初動はそうなはず
いやすぐ上にあっさり越えたってあったから・・・
161無念Nameとしあき23/04/10(月)18:45:50No.1085453964+
>シュガーラッシュ2があんなのになったのは任天堂の仕業だったのか…
>許せねえ!
まぁ監督自らあれだけラブコール送ってたマリオの事を完全話さなくなったね
ディズニー自身マリオの映像化権は欲しかったろうし
162無念Nameとしあき23/04/10(月)18:45:54No.1085453985+
>ソニック越えたの?
越えました
それどころかローンチでアニメ映画史上最高のスタートです
163無念Nameとしあき23/04/10(月)18:46:12No.1085454083そうだねx3
>マリオもゼルダもポケモンもアメリカの方が売れてる
任天堂への愛も憎しみも海外の方が重い
日本人はソニーハードに比べておこちゃまで止まってる
164無念Nameとしあき23/04/10(月)18:47:54No.1085454593+
>>最終はまだだけど初動はそうなはず
>いやすぐ上にあっさり越えたってあったから・・・
あっすまん
勢いの話だった
165無念Nameとしあき23/04/10(月)18:48:23No.1085454759+
    1681120103967.jpg-(113085 B)
113085 B
ライオンキングをアニメ映画としてカウントしていいものか...
166無念Nameとしあき23/04/10(月)18:48:25No.1085454769+
なんで訓練した特殊部隊員じゃなくて一般配管工がこんなにアクションできんだよ?とか
なんで土管でワープじみたことできるんだよ?とか
評論家は元のゲームがそうだからでは許してくれないからゲーム映画は評価下がり気味になるんだろうか?
167無念Nameとしあき23/04/10(月)18:49:22No.1085455058+
>>最終はまだだけど初動はそうなはず
>いやすぐ上にあっさり越えたってあったから・・・
ソニック2が累計4.054億ドル
マリオまだ予測しか出てないけど7日で3.68億ドルだから正確にはまだ超えてはないかな
168無念Nameとしあき23/04/10(月)18:49:36No.1085455137+
>>マリオもゼルダもポケモンもアメリカの方が売れてる
>任天堂への愛も憎しみも海外の方が重い
>日本人はソニーハードに比べておこちゃまで止まってる
そんなになのか
結構意外な話だな
169無念Nameとしあき23/04/10(月)18:50:03No.1085455283+
>今ならポリコレ無視したら当たり前に評価下げてくるし
>身銭切って楽しみたいなら当てにしないほうがいい
上に貼ってあるnote読むとそんなことないみたいよ
170無念Nameとしあき23/04/10(月)18:50:16No.1085455350+
>今回のは映画版においてマリオの最初の冒険っぽいけど続編あるならゲームにおいては生まれる前からクッパと因縁があったりするのは拾われるかな
ピーチよりも先に攫われていたルイージ
171無念Nameとしあき23/04/10(月)18:50:37No.1085455475+
そもそもアメリカがゲームの市場として最大じゃなかったかしら
172無念Nameとしあき23/04/10(月)18:50:39No.1085455483+
>ライオンキングをアニメ映画としてカウントしていいものか...
俺も迷ってたけどワンショットだけ実写で後は全部CGみたい
173無念Nameとしあき23/04/10(月)18:51:56No.1085455906+
    1681120316114.jpg-(113466 B)
113466 B
今!ゲーム映画ドラマが熱い!
SEGA
ソニック3
 ナックルズのスピンオフドラマ
スターチャンネル5
コミックスゾーン
SONY
・ラストオブアス (ドラマ )
? ゴッドオブウォー (ドラマ)
? ホライゾン (ドラマ)
? ツイステッドメタル(ドラマ)
? ゴーストオブツシマ
・グランツーリスモ
? デイズゴーン
? グラビティデイズ
174無念Nameとしあき23/04/10(月)18:51:58No.1085455921+
>そもそもアメリカがゲームの市場として最大じゃなかったかしら
トップがアメリカで2位が日本
たまに2位をヨーロッパで纏める集計もあるがこれが国別だと市場がそんなでかくないため
175無念Nameとしあき23/04/10(月)18:52:34No.1085456117+
>>そもそもアメリカがゲームの市場として最大じゃなかったかしら
>トップがアメリカで2位が日本
これ音楽市場もそうなんだよね
176無念Nameとしあき23/04/10(月)18:53:30No.1085456396+
>なんで訓練した特殊部隊員じゃなくて一般配管工がこんなにアクションできんだよ?とか
>なんで土管でワープじみたことできるんだよ?とか
>評論家は元のゲームがそうだからでは許してくれないからゲーム映画は評価下がり気味になるんだろうか?
観ていて単純に面白いでは評論にならないから
評論家は基本エンタメ映画は評価低くなりがち
177無念Nameとしあき23/04/10(月)18:53:40No.1085456444そうだねx3
>>日本市場ってそんなデカいの
>もうアメリカの本屋は日本のマンガだらけだぞ
>マーブルコミックなんて誰も読んでない
それは言い過ぎ
一位はきっちりX-MENスパイダーマンバットマンだよ
178無念Nameとしあき23/04/10(月)18:54:48No.1085456817+
EG後のMCUすら業界の人からこれは映画じゃなくてテーマパークだとかdisられたりしてたな
179無念Nameとしあき23/04/10(月)18:55:11No.1085456927+
ダンジョンズドラゴンズも良かったな
今年はゲーム原作当たり年か
180無念Nameとしあき23/04/10(月)18:56:12No.1085457275+
    1681120572051.jpg-(71873 B)
71873 B
>俺も迷ってたけどワンショットだけ実写で後は全部CGみたい
マジかじゃあ修正
【16.63億ドル】ライオン・キング(2019)
【14.50億ドル】アナと雪の女王2
【12.90億ドル】アナと雪の女王
【12.42億ドル】インクレディブル・ファミリー
【11.59億ドル】ミニオンズ
【10.73億ドル】トイ・ストーリー4
【10.66億ドル】トイ・ストーリー3
【10.34億ドル】怪盗グルーのミニオン大脱走
【10.28億ドル】ファインディング・ドリー
【10.23億ドル】ズートピア

ちょうど10億超えがアニメのトップ10本なんだな
実写も全部入れると歴代興行成績は画像のこの辺がラインか
181無念Nameとしあき23/04/10(月)18:56:56No.1085457529そうだねx2
>>>そもそもアメリカがゲームの市場として最大じゃなかったかしら
>>トップがアメリカで2位が日本
>これ音楽市場もそうなんだよね
ヨーロッパって一つ一つの国はそこまで大きくないしな
182無念Nameとしあき23/04/10(月)18:58:52No.1085458170そうだねx7
>任天堂への愛も憎しみも海外の方が重い
>日本人はソニーハードに比べておこちゃまで止まってる
一部のハード信者だけの話に日本人とかいうクソデカ主語を使うんじゃないよ
183無念Nameとしあき23/04/10(月)18:59:52No.1085458505+
早くもアナ雪2超え!って言われても2が売れたイメージがない
184無念Nameとしあき23/04/10(月)19:00:10No.1085458597+
>ヨーロッパって一つ一つの国はそこまで大きくないしな
イギリスですらゲームランキングの数字が日米とは桁違いに少なかったりするからね
DLやサブスク移行率のそれぞれの差があるとはいえ
185無念Nameとしあき23/04/10(月)19:00:47No.1085458800+
>そもそも日本と外って括りは規模が違いすぎない?
数十億の海外とせいぜい1億数千万の日本って考えると日本人の任天堂ゲー好きの方がよっぽど際立つよなあ
186無念Nameとしあき23/04/10(月)19:01:33No.1085459047+
>マジかじゃあ修正
うーんでも海外のサイトでもライオンキングは実写カウントされてる感じする
アナ雪2がアニメ歴代トップは共通認識みたいで
187無念Nameとしあき23/04/10(月)19:02:07No.1085459214そうだねx2
マリオがヒットしてなにが気に食わないんだ
188無念Nameとしあき23/04/10(月)19:02:20No.1085459285+
マリオの世界って黒人いないどころかそもそも人間がそんなにいない
189無念Nameとしあき23/04/10(月)19:03:15No.1085459563+
ゼルダも映画化してくれ
メトロイドはハリウッド映画化の話があった気がするけどポシャったんかな
190無念Nameとしあき23/04/10(月)19:03:21No.1085459606+
>>そもそも日本と外って括りは規模が違いすぎない?
>数十億の海外とせいぜい1億数千万の日本って考えると日本人の任天堂ゲー好きの方がよっぽど際立つよなあ
他のエンタメはもっとパイが小さいんだけどゲームと音楽だけは日米だけが一国にしてはヤケにでけぇって構造があるからね
あとアメリカがなんだかんだで殆どの任天堂タイトルで日本以上に売れてるから市場の頒布と推移として適合してる
191無念Nameとしあき23/04/10(月)19:03:48No.1085459733+
>マリオがヒットしてなにが気に食わないんだ
どうせ任天堂アンチかヒで暴れてる鬼滅ファンの同類かのどっちかだろ
192無念Nameとしあき23/04/10(月)19:04:05No.1085459819そうだねx1
>うーんでも海外のサイトでもライオンキングは実写カウントされてる感じする
>アナ雪2がアニメ歴代トップは共通認識みたいで
ライオンキングは元々アニメ映画があるからな感じするな
アニメ版→初代って感じの認識になってるんじゃないか
193無念Nameとしあき23/04/10(月)19:04:10No.1085459849+
>メトロイドはハリウッド映画化の話があった気がするけどポシャったんかな
サムス視点もいいがオリキャラで逃げ回るパニックホラーも合いそうなのが
194無念Nameとしあき23/04/10(月)19:05:02No.1085460103+
ヨッシーとかの人気キャラ温存してこれなのがすごい
195無念Nameとしあき23/04/10(月)19:05:11No.1085460163+
>ゼルダも映画化してくれ
>メトロイドはハリウッド映画化の話があった気がするけどポシャったんかな
ゼルダは大昔からやらせてくれって海外のスタジオがずっと来てて保留
ネトフリが一回権利取れたけど内部リークがあった事で恐らく契約違反となって任天堂から切られたんでまた争奪戦
メトロイドもゼルダの次くらいに実写要望は多いんじゃなかったかな?
196無念Nameとしあき23/04/10(月)19:05:52No.1085460377+
>ヨッシーとかの人気キャラ温存してこれなのがすごい
ドンキーが出たからこれだけヒットしたという事実
197無念Nameとしあき23/04/10(月)19:05:59No.1085460421そうだねx4
    1681121159810.webp-(107280 B)
107280 B
>マリオの世界って黒人いないどころかそもそも人間がそんなにいない
いるよ
198無念Nameとしあき23/04/10(月)19:06:04No.1085460446+
>ライオンキングは元々アニメ映画があるからな感じするな
>アニメ版→初代って感じの認識になってるんじゃないか
だよねぇ俺も普通に実写に演技不可能部分のCG化だと思ってたわ
199無念Nameとしあき23/04/10(月)19:06:39No.1085460633+
>サムス視点もいいがオリキャラで逃げ回るパニックホラーも合いそうなのが
そこをサムスに助けられたら惚れちゃう
200無念Nameとしあき23/04/10(月)19:08:52No.1085461324+
>>サムス視点もいいがオリキャラで逃げ回るパニックホラーも合いそうなのが
>そこをサムスに助けられたら惚れちゃう
逃げてたらいきなり自爆カウントダウンが始まってそこを助けてもらうんだな
201無念Nameとしあき23/04/10(月)19:09:28No.1085461498そうだねx2
    1681121368345.jpg-(204175 B)
204175 B
>>サムス視点もいいがオリキャラで逃げ回るパニックホラーも合いそうなのが
>そこをサムスに助けられたら惚れちゃう
フェデレーションフォースが一般兵視点から見たサムスらしい
クソヤベェとかなんとか
202無念Nameとしあき23/04/10(月)19:10:07No.1085461695+
>>マリオの世界って黒人いないどころかそもそも人間がそんなにいない
>いるよ
ニュードンクシティはマリオのゲームでやるから違和感あってよかったな
映画でこういうのやったらわりとありがちな感じになりそう
203無念Nameとしあき23/04/10(月)19:12:50No.1085462533+
>ゼルダも映画化してくれ
>メトロイドはハリウッド映画化の話があった気がするけどポシャったんかな
その2つはその内ちゃんとした会社とやるでしょ
マリオに関しては知名度に反してポケモンみたいなメディア展開なしだった事から(なんならほぼゲームだけでキャラフランチャイズ世界6位とかだった)岩田さんが筋道付けて
宮本さんもゲームやらない人でも入りやすい導入口にするにはただ見るだけの映画は良いって判断もあってまずマリオとピカチュウ任天堂IPの映像化するときの試金石にしてみたはず
204無念Nameとしあき23/04/10(月)19:12:57No.1085462578+
マリオはストーリーの重厚さとかメッセージ性とかそういうの最初から求めてないからある意味何の心配もなく観に行けるけど
ゼルダやるとなるとメッセージ性はともかくストーリーはもちろん求められるだろうしデザインでも一悶着ありそうだしアクションの拘りもゲーム要素の落とし込みも求められるしで
相当難しそうではある
205無念Nameとしあき23/04/10(月)19:13:33No.1085462774+
>世界で500億円だ
ええ大人が子供ほっぽってナニしとんねん
イエァーーー!!!ちゃうぞマジで
206無念Nameとしあき23/04/10(月)19:13:37No.1085462804+
実写版ファイアーエムブレム期待してるぜ
207無念Nameとしあき23/04/10(月)19:14:30No.1085463107+
>ゼルダやるとなるとメッセージ性はともかくストーリーはもちろん求められるだろうしデザインでも一悶着ありそうだしアクションの拘りもゲーム要素の落とし込みも求められるしで
>相当難しそうではある
衣装デザインとか実写にしてとかリンク役とかゼルダ役とかもね…
ロード・オブ・ザ・リングとかハリー・ポッターとかめちゃくちゃしっかり原作イメージ仕上げた感じあるがあのレベルが欲しい
208無念Nameとしあき23/04/10(月)19:14:51No.1085463218そうだねx2
>ええ大人が子供ほっぽってナニしとんねん
>イエァーーー!!!ちゃうぞマジで
子供いる人は子供と見に行ってるんじゃないの
209無念Nameとしあき23/04/10(月)19:15:21No.1085463369+
>実写版ファイアーエムブレム期待してるぜ
声優が何気に未だに継続してるのもいるOVAファイアーエムブレム…
210無念Nameとしあき23/04/10(月)19:15:33No.1085463434そうだねx1
>>ええ大人が子供ほっぽってナニしとんねん
>>イエァーーー!!!ちゃうぞマジで
>子供いる人は子供と見に行ってるんじゃないの
子供狙うってのは親が付いてくるって意味でもあるしな
211無念Nameとしあき23/04/10(月)19:16:44No.1085463791+
>>イエァーーー!!!ちゃうぞマジで
>子供いる人は子供と見に行ってるんじゃないの
童心思い出して子供よりガキんなっとるんやろなァホンマしゃあないやっちゃ
212無念Nameとしあき23/04/10(月)19:16:44No.1085463793+
    1681121804036.png-(63555 B)
63555 B
全世界$377,628,865のうち
米国内で54.2%
$204,628,865

米以外で45.8%
$173,000,000

まだ公開されてない国が大半なのに米以外の割合が大きい感じ
そのうち米40% 他国60%になるのでは
213無念Nameとしあき23/04/10(月)19:17:23No.1085464011+
>フェデレーションフォースが一般兵視点
一応選びぬかれた連邦軍の精鋭なんです…
214無念Nameとしあき23/04/10(月)19:18:26No.1085464312そうだねx1
>子供狙うってのは親が付いてくるって意味でもあるしな
子供向け映画は昔からそれが焦点に合ってるよね
途中から「大人も鑑賞に耐えうる」を狙うものも増えてきたが
215無念Nameとしあき23/04/10(月)19:18:29No.1085464333+
宮野がウルトラマンでありガンダムでありマリオとなった…
216無念Nameとしあき23/04/10(月)19:20:07No.1085464840+
そんなにヒットしたならマリカーセールしてくれよ
217無念Nameとしあき23/04/10(月)19:20:28No.1085464960+
    1681122028546.jpg-(219775 B)
219775 B
ゲーム原作映画歴代作品ランキング
初登場でいきなり33位だったマリオが数日で6位に
218無念Nameとしあき23/04/10(月)19:20:40No.1085465023+
>途中から「大人も鑑賞に耐えうる」を狙うものも増えてきたが
ゲーム業界で購買層絞った奴らと同じ失敗してる気がする
219無念Nameとしあき23/04/10(月)19:21:36No.1085465316そうだねx3
>ゲーム原作映画歴代作品ランキング
>初登場でいきなり33位だったマリオが数日で6位に
上の奴らの数値見る限り普通に1位行くなこれ
220無念Nameとしあき23/04/10(月)19:21:38No.1085465321+
>宮野がウルトラマンでありガンダムでありマリオとなった…
おまけにアイドルでもある
残りは仮面ライダーかな
221無念Nameとしあき23/04/10(月)19:21:42No.1085465343+
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを 連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんてもう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
222無念Nameとしあき23/04/10(月)19:22:12No.1085465505そうだねx2
>宮野がウルトラマンでありガンダムでありマリオとなった…
ゴジラとガメラにもその物じゃないが出てる
223無念Nameとしあき23/04/10(月)19:22:24No.1085465563+
コピペだよな?
まさかお前が考えたのか?
224無念Nameとしあき23/04/10(月)19:23:07No.1085465806+
>まだ公開されてない国が大半なのに米以外の割合が大きい感じ
>そのうち米40% 他国60%になるのでは
映画市場そのものがやはりアメリカが圧倒的にデカすぎるからね
中国が2位だそうだけどあそこは公開までに揉めるのも多いし
225無念Nameとしあき23/04/10(月)19:23:10No.1085465822そうだねx6
>コピペだよな?
>まさかお前が考えたのか?
20年くらい前からあるコピペだなこれ
226無念Nameとしあき23/04/10(月)19:23:19No.1085465870+
また東宝が公開遅らせた洋画がバカ売れしてる
227無念Nameとしあき23/04/10(月)19:24:25No.1085466225+
まあキノコででかくなるのはアリスネタなんだけど原作からしてギリギリのネタではある
228無念Nameとしあき23/04/10(月)19:24:28No.1085466253+
ディズニー「なんでこの作品がこんな売れるのか理解出来ない」
229無念Nameとしあき23/04/10(月)19:25:01No.1085466416+
>また東宝が公開遅らせた洋画がバカ売れしてる
あ東宝も関わってるのか
国内配給?
230無念Nameとしあき23/04/10(月)19:25:20No.1085466530そうだねx2
>ディズニー「なんでこの作品がこんな売れるのか理解出来ない」
お前の脳内のディズニー?
231無念Nameとしあき23/04/10(月)19:26:30No.1085466944そうだねx3
ファミリー向けをGWに合わせるのは仕方ないだろ
232無念Nameとしあき23/04/10(月)19:27:03No.1085467129+
>ディズニー「なんでこの作品がこんな売れるのか理解出来ない」
昔からディズニー自身宮本茂と任天堂の事は高く評価してたけど映像分野で踏み込まれるとやはりグヌヌってなるのだろうか
233無念Nameとしあき23/04/10(月)19:27:03No.1085467130そうだねx5
マリオをプレイした事もイルミネーション作品も見た事なさそうな奴らがポリコレ排除で大勝利とか連呼しててうんざりするわ
どんだけ知能指数低いんだあいつら
ここ近年子供から大人まで無条件で楽しめるのがイルミネーションだぞ
そこが任天堂と宮本と合致してる
234無念Nameとしあき23/04/10(月)19:27:19No.1085467222+
>ファミリー向けをGWに合わせるのは仕方ないだろ
この判断自体は別に間違ってないよな
235無念Nameとしあき23/04/10(月)19:27:47No.1085467381+
>ファミリー向けをGWに合わせるのは仕方ないだろ
でも優遇するのは同じく東宝のコナンだろうけどな
236無念Nameとしあき23/04/10(月)19:28:07No.1085467481+
子クッパとかLGBTっぽくなかったっけ
237無念Nameとしあき23/04/10(月)19:28:33No.1085467615+
東宝のコナン
東宝東和のマリオ
まあどうやったって前者のスクリーン数増やすだろよ
238無念Nameとしあき23/04/10(月)19:29:59No.1085468090+
映画評論家デビット・マニングの評価を聞きたい
239無念Nameとしあき23/04/10(月)19:30:07No.1085468127+
>東宝東和
余りメジャー作品は任せてもらえない感じかと思ったけどイルミのミニオンズはやってるんだな
240無念Nameとしあき23/04/10(月)19:30:18No.1085468184そうだねx1
コナンはいい加減100億だしたいだろうしな
241無念Nameとしあき23/04/10(月)19:31:56No.1085468712そうだねx2
映画めっちゃ楽しみにしてるからアンチポリコレの叩き棒にするのやめてくれ
純粋に楽しみたいんよ
242無念Nameとしあき23/04/10(月)19:32:00No.1085468732+
音楽もゲームからどんどん取り入れてる感じなん?
ナイトショウでバー出して酒飲みながらスタンディングで観たいね
243無念Nameとしあき23/04/10(月)19:32:50No.1085469017+
    1681122770707.jpg-(385158 B)
385158 B
なんか「有能なリーダー」とか「守ってる」あたりとか
結構「女性でも強くて良いんだ」みたいなポリコレみは感じるには感じる
まぁそれ以上にキノピオが無能だからしゃーないんだけども
映画だとなんか過去シーンもあるらしいね
244無念Nameとしあき23/04/10(月)19:32:54No.1085469042そうだねx4
ラーメン屋でラーメンを出すのが大事というのがよくわかる
245無念Nameとしあき23/04/10(月)19:33:29No.1085469216+
ゲームキューブの起動音使ってるぐらいには満載してるようだ
246無念Nameとしあき23/04/10(月)19:33:48No.1085469324そうだねx2
マリオ作品知らないの丸出しのとしあき来たな
自分が気に入らなければポリコレって言ってるようなもんだ
247無念Nameとしあき23/04/10(月)19:33:59No.1085469391+
アスレチックとかウインドガーデンギャラクシーの曲リピートしてる
どの曲が聞けるかたのしみだわ
248無念Nameとしあき23/04/10(月)19:34:13No.1085469479+
>まあどうやったって前者のスクリーン数増やすだろよ
マリオの方は大体300館くらいかね
日本で最大規模の場合400以上とか用意されるから主力級の扱いではあるが二番手だな
249無念Nameとしあき23/04/10(月)19:34:35No.1085469617+
>余りメジャー作品は任せてもらえない感じかと思ったけどイルミのミニオンズはやってるんだな
東宝が洋画の配給やるときはずっとここだぞ
例外はモンスターバースぐらい
250無念Nameとしあき23/04/10(月)19:35:02No.1085469760そうだねx1
ピーチ姫マリオ1の時から大魔王クッパの魔力に対抗出来る力の持ち主ではあったから
251無念Nameとしあき23/04/10(月)19:35:38No.1085469942+
コナンもマリオも一緒に上映したらええんちゃうの
252無念Nameとしあき23/04/10(月)19:35:39No.1085469955+
先にマリオやった方がコナンの館数維持できたんじゃないの
253無念Nameとしあき23/04/10(月)19:35:41No.1085469964+
これをソニック3が越えるムネアツ展開
254無念Nameとしあき23/04/10(月)19:36:15No.1085470153+
セガ大復活かよ
255無念Nameとしあき23/04/10(月)19:37:03No.1085470424+
    1681123023071.jpg-(243802 B)
243802 B
ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
ピーターパンがちょっと怪しいか
256無念Nameとしあき23/04/10(月)19:37:29No.1085470562+
>ラーメン屋でラーメンを出すのが大事というのがよくわかる
それじゃダメなんだよ!
そんなんじゃ客は飽きるんだよ!
だから誰も考えない奇抜な発想!
ポリコレ配慮!
老若男女!
性差別をぶっ壊すキャラが必要なんだよ!
257無念Nameとしあき23/04/10(月)19:37:50No.1085470689+
>東宝が洋画の配給やるときはずっとここだぞ
>例外はモンスターバースぐらい
なるほどそういう仕切りなわけか
日本での邦画は向こうでのヒット作でも近年はちょっと弱かったりもするから…
と思ったけど強かったトップガン マーヴェリック配給もやってるからやっぱり単純に洋画配給担当か
258無念Nameとしあき23/04/10(月)19:38:19No.1085470855そうだねx3
>なんか「有能なリーダー」とか「守ってる」あたりとか
>結構「女性でも強くて良いんだ」みたいなポリコレみは感じるには感じる
>まぁそれ以上にキノピオが無能だからしゃーないんだけども
>映画だとなんか過去シーンもあるらしいね
ピーチ姫は元からそうだけど
259無念Nameとしあき23/04/10(月)19:38:25No.1085470890+
キノコ王国の住人ってピーチ姫以外全員キノピオなんだよな
個性あるのは執事ポジのキノじいくらいか
260無念Nameとしあき23/04/10(月)19:38:29No.1085470912+
>コナンもマリオも一緒に上映したらええんちゃうの
同時上映ってなくなったねぇ
まぁあれ一巡で90分くらいだけど
261無念Nameとしあき23/04/10(月)19:39:01No.1085471090そうだねx1
>キノコ王国の住人ってピーチ姫以外全員キノピオなんだよな
>個性あるのは執事ポジのキノじいくらいか
クリボーがキノコ王国の裏切り者だったはず
262無念Nameとしあき23/04/10(月)19:39:25No.1085471214+
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
>ピーターパンがちょっと怪しいか
左下も怪しい感じするがずいぶん良くなったな
263無念Nameとしあき23/04/10(月)19:39:51No.1085471360+
名探偵ピカチュウはゲームの続編作ってるらしいけどいつまで作ってるんだ
264無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:07No.1085471462+
鼻がリアル以外は好きよピーチ姫
265無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:32No.1085471608そうだねx2
>コナンもマリオも一緒に上映したらええんちゃうの
無理に食い合う必要もないだろう
なんだかんだですげえよ日本のコナン人気は
266無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:35No.1085471625+
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
>ピーターパンがちょっと怪しいか
一時期よりだいぶマシになったと思う
267無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:52No.1085471719+
海外のマリオ2では早々にプレイアブルキャラになってたピーチ姫
268無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:54No.1085471732そうだねx1
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
>ピーターパンがちょっと怪しいか
え?これもめっちゃ叩かれてるよ?
ティンカーベルは黒人だしチルドレンは黒人女だしで
269無念Nameとしあき23/04/10(月)19:40:56No.1085471752+
    1681123256062.jpg-(82657 B)
82657 B
>>ラーメン屋でラーメンを出すのが大事というのがよくわかる
>それじゃダメなんだよ!
>そんなんじゃ客は飽きるんだよ!
>だから誰も考えない奇抜な発想!
>ポリコレ配慮!
>老若男女!
>性差別をぶっ壊すキャラが必要なんだよ!
で出たのがこれか
270無念Nameとしあき23/04/10(月)19:41:10No.1085471832+
向こうの人達「MCUやらその他やら安心して子供を連れていけないのばっかだから嬉しい」
日本の謎の層のオタク「ポリコレがー」
なんやこいつら任天堂に関わるオタク名乗るなや
271無念Nameとしあき23/04/10(月)19:41:22No.1085471905+
日本じゃどれだけウケるか分からんが50億くらいはいって欲しいな
272無念Nameとしあき23/04/10(月)19:41:30No.1085471954+
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
赤字になってりゃな
273無念Nameとしあき23/04/10(月)19:42:17No.1085472247+
ミッキーマウスの映画ってそういやあんまないな
274無念Nameとしあき23/04/10(月)19:42:27No.1085472294+
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
銭ゲバディズニーだからなあ
275無念Nameとしあき23/04/10(月)19:42:34No.1085472329+
すぐ興行収入に繋げる癖のある人は好きじゃない
276無念Nameとしあき23/04/10(月)19:42:35No.1085472334+
ミニオンズのILLUMINATIONはアメリカだとお行儀のよくないアニメ生産工場としてあまり好かれてないみたいね
277無念Nameとしあき23/04/10(月)19:42:51No.1085472417+
スクエニ「次は俺達の番だ」
278無念Nameとしあき23/04/10(月)19:43:00No.1085472475+
日本人こそマリオはDNAレベルで刻まれてるだろ
コナン超え全然sるって
279無念Nameとしあき23/04/10(月)19:43:17No.1085472586そうだねx3
    1681123397684.jpg-(67573 B)
67573 B
>それじゃダメなんだよ!
>そんなんじゃ客は飽きるんだよ!
>だから誰も考えない奇抜な発想!
>ポリコレ配慮!
>老若男女!
>性差別をぶっ壊すキャラが必要なんだよ!
280無念Nameとしあき23/04/10(月)19:43:21No.1085472614+
個人的にアリエルが黒人なのは何の疑問もないんだよな
281無念Nameとしあき23/04/10(月)19:43:38No.1085472717+
>日本じゃどれだけウケるか分からんが50億くらいはいって欲しいな
流石にその程度は通過点でしょ
282無念Nameとしあき23/04/10(月)19:43:39No.1085472724+
    1681123419204.jpg-(37469 B)
37469 B
>スクエニ「次は俺達の番だ」
283無念Nameとしあき23/04/10(月)19:44:07No.1085472875そうだねx2
>すぐ興行収入に繋げる癖のある人は好きじゃない
このスレ文のスレでそれ言う?
284無念Nameとしあき23/04/10(月)19:44:18No.1085472934+
>ミニオンズのILLUMINATIONはアメリカだとお行儀のよくないアニメ生産工場としてあまり好かれてないみたいね
行儀よくないか?ポリコレ強いイメージだがなシングとか
285無念Nameとしあき23/04/10(月)19:44:35No.1085473040+
>>なんか「有能なリーダー」とか「守ってる」あたりとか
>>結構「女性でも強くて良いんだ」みたいなポリコレみは感じるには感じる
>>まぁそれ以上にキノピオが無能だからしゃーないんだけども
>>映画だとなんか過去シーンもあるらしいね
>ピーチ姫は元からそうだけど
USAの頃から戦うお姫様だしな
286無念Nameとしあき23/04/10(月)19:45:41No.1085473404+
>コナンはいい加減100億だしたいだろうしな
ハロ嫁で行かないとは思わなかった
287無念Nameとしあき23/04/10(月)19:45:44No.1085473424+
イルミネーションって毒がないイメージドリームワークスやピクサーと違って
288無念Nameとしあき23/04/10(月)19:45:55No.1085473498そうだねx2
>子クッパとかLGBTっぽくなかったっけ
どんだけLGBTに染まってるんだ
何見てもそっちに繋げそう
289無念Nameとしあき23/04/10(月)19:46:13No.1085473592+
>キノコ王国の住人ってピーチ姫以外全員キノピオなんだよな
>個性あるのは執事ポジのキノじいくらいか
キノピコとかガールクリボーもいます
290無念Nameとしあき23/04/10(月)19:47:09No.1085473908+
>ディズニーも脱ポリコレし始めたよ
>ピーターパンがちょっと怪しいか
黒人ティンカーベルは黒人の妖精もいたんだからそれにしとけばいいのに…とは思ったけど
ロストボーイズに女の子がいるくらいは別にいいんじゃないかなと思う
291無念Nameとしあき23/04/10(月)19:47:18No.1085473956+
予告の範囲だとマリオが活躍してるシーンがカート乗ってるところくらいだから
かっこよくアクションする所を早く見たい
292無念Nameとしあき23/04/10(月)19:47:27No.1085474022そうだねx3
>子クッパとかLGBTっぽくなかったっけ
子クッパ産まれた時代にそんな概念は無い
293無念Nameとしあき23/04/10(月)19:47:28No.1085474025+
>1681123419204.jpg
>>スクエニ「次は俺達の番だ」
FF7ACがOVAとしては記録持ちだっけ
最初からゲーム準拠の映像作品にしていれば…
294無念Nameとしあき23/04/10(月)19:47:32No.1085474052+
LGBT配慮ウンヌンについてはキャサリンという最強キャラが
295無念Nameとしあき23/04/10(月)19:48:29No.1085474396+
>>キノコ王国の住人ってピーチ姫以外全員キノピオなんだよな
>>個性あるのは執事ポジのキノじいくらいか
>キノピコとかガールクリボーもいます
必要に応じて特定の個体が登場する感じよねマリオのザコキャラとかモブキャラは
296無念Nameとしあき23/04/10(月)19:48:33No.1085474419+
    1681123713355.jpg-(81016 B)
81016 B
約300億円の赤字を出したディズニーの肝入り映画ストレンジワールド
ポリコレ擁護する批評家たちですらこの評価
297無念Nameとしあき23/04/10(月)19:48:41No.1085474471+
任天堂こそ真のリベラルだったってわけか…
298無念Nameとしあき23/04/10(月)19:48:41No.1085474472+
>マリオ映画スレ
>5日間で北米興行収入2億400万ドル
ユアストーリーがなりたかったもの
299無念Nameとしあき23/04/10(月)19:49:20No.1085474707+
    1681123760410.jpg-(187428 B)
187428 B
>スクエニ「次は俺達の番だ」
300無念Nameとしあき23/04/10(月)19:49:30No.1085474770そうだねx5
つか5日で500億ってちょっと異常では…
301無念Nameとしあき23/04/10(月)19:49:47No.1085474869そうだねx1
早く見てえよぉ
302無念Nameとしあき23/04/10(月)19:50:11No.1085475014+
>約300億円の赤字を出したディズニーの肝入り映画ストレンジワールド
>ポリコレ擁護する批評家たちですらこの評価
金かけぎただけで中々いい評価じゃないの
サメ映画ぐらいの予算で作れば続編出せたもある
303無念Nameとしあき23/04/10(月)19:50:43No.1085475203+
ストレンジワールドはやりたいこと散漫というかあんまワクワクがないというか
304無念Nameとしあき23/04/10(月)19:50:51No.1085475257+
>ミニオンズのILLUMINATIONはアメリカだとお行儀のよくないアニメ生産工場
まあ代表作のミニオンズがあれだしね…
305無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:03No.1085475327+
今田と孫がいる世代も取り込めるのが強い
80年代に20代だった人たちはかなりマリオやってたはずだから
306無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:26No.1085475455そうだねx1
>個人的にアリエルが黒人なのは何の疑問もないんだよな
純粋に理由を聞きたい
最近の風潮から?
307無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:27No.1085475467+
>つか5日で500億ってちょっと異常では…
その異常がゲーム業界ではSwitch出てから起こりまくってるくらい任天堂作品がフィーバーしてる昨今
308無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:28No.1085475473+
桁が違いすぎて何がなにやら
309無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:31No.1085475499そうだねx2
    1681123891393.jpg-(178629 B)
178629 B
ポリコレ云々は集団幻覚だったのか
310無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:52No.1085475612+
はよ日本でも上映しろ
311無念Nameとしあき23/04/10(月)19:51:55No.1085475633+
ストレンジワールドはまあディズニーの中だと中の中って感じ
似た展開のアナ雪2よりは百倍良かったが
312無念Nameとしあき23/04/10(月)19:52:29No.1085475821+
>サメ映画ぐらいの予算で作れば続編出せたもある
誉めてるようで貶して…
いやこれ誉めてるのか?
313無念Nameとしあき23/04/10(月)19:52:34No.1085475858+
カービィの映画見たい
全員ぽよとわにゃしか言わないやつ
314無念Nameとしあき23/04/10(月)19:52:54No.1085475967+
>日本での公開は28日を予定している。
あのさあ
315無念Nameとしあき23/04/10(月)19:52:57No.1085475990そうだねx2
>今田と孫がいる世代も取り込めるのが強い
>80年代に20代だった人たちはかなりマリオやってたはずだから
そう考えたら3代に渡ってマリオユーザーって家庭もあるのか
そりゃ強いわ
316無念Nameとしあき23/04/10(月)19:53:15No.1085476100+
>カービィの映画見たい
>全員ぽよとわにゃしか言わないやつ
環境破壊は楽しいZOY!
317無念Nameとしあき23/04/10(月)19:53:25No.1085476168そうだねx5
>>日本での公開は28日を予定している。
>あのさあ
GW
318無念Nameとしあき23/04/10(月)19:53:50No.1085476350そうだねx1
>環境破壊は楽しいZOY!
アニメ版は要らん
319無念Nameとしあき23/04/10(月)19:54:06No.1085476427+
CM見たこと無いんだけど
宣伝しろよ
320無念Nameとしあき23/04/10(月)19:54:35No.1085476617+
>約300億円の赤字を出したディズニーの肝入り映画ストレンジワールド
>ポリコレ擁護する批評家たちですらこの評価
やっぱ高評価取りやすいんだなとしか思わんなこれ
マリオはそういうことにならなさそうでよかった
321無念Nameとしあき23/04/10(月)19:54:38No.1085476630+
ちゃんとペッツとシングなども見たろうな?ここの評論家は
322無念Nameとしあき23/04/10(月)19:54:41No.1085476649そうだねx1
>環境破壊は楽しいZOY!
デデデはさぁ…
323無念Nameとしあき23/04/10(月)19:54:52No.1085476719そうだねx2
早く観たいね
324無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:02No.1085476772+
としあきは洋画公開遅らせに寛容だよね
遅らせてる間に肝心なシーンのネタバレをTVCMで流したりするのに
325無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:08No.1085476825そうだねx1
>ポリコレ云々は集団幻覚だったのか
集団幻覚っていうかハゲが叩き棒にしてるだけだと思う
326無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:11No.1085476847+
スレ画のドンキーの位置に違和感
そこヨッシーじゃないんだ…
327無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:30No.1085476969+
今更知ったけど製作会社はミニオン作った所か
そこと任天堂がコラボしたらそりゃ売れるわな…
328無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:48No.1085477087+
>>日本での公開は28日を予定している。
>あのさあ
まさにおま国
329無念Nameとしあき23/04/10(月)19:55:53No.1085477122そうだねx1
>スレ画のドンキーの位置に違和感
>そこヨッシーじゃないんだ…
ヨッシーってマリオだと4作目から登場だからね
ドンキーの方が付き合いは長い
330無念Nameとしあき23/04/10(月)19:56:04No.1085477189そうだねx2
>としあきは洋画公開遅らせに寛容だよね
>遅らせてる間に肝心なシーンのネタバレをTVCMで流したりするのに
マリオでネタバレ見て困る事ってそんな無いだろう
331無念Nameとしあき23/04/10(月)19:56:18No.1085477283+
    1681124178887.jpg-(1569366 B)
1569366 B
洋画の公開遅らせたせいで
同社配給の国産作品が踏みつぶされてしまったって事が有ったりするから
遅らせるのがなんでもかんでも正解ってわけでもないんだけどな
332無念Nameとしあき23/04/10(月)19:56:30No.1085477349+
>スレ画のドンキーの位置に違和感
>そこヨッシーじゃないんだ…
マリオシリーズ最古参のケダモノだぞ?
クッパより古参だぞ
333無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:02No.1085477546+
>マリオでネタバレ見て困る事ってそんな無いだろう
わかんねーよ?
334無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:07No.1085477587+
>マリオシリーズ最古参のケダモノだぞ?
>クッパより古参だぞ
正確に言えばそれは祖父だろう
335無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:23No.1085477684+
ドンキーはマリオがマリオじゃない頃からだからな
いやまあ別のゴリラだけどさ
336無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:23No.1085477687そうだねx1
>>としあきは洋画公開遅らせに寛容だよね
>>遅らせてる間に肝心なシーンのネタバレをTVCMで流したりするのに
>マリオでネタバレ見て困る事ってそんな無いだろう
ラスボスはクッパとか言われても知ってたで終わるよな
337無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:26No.1085477701そうだねx2
>マリオでネタバレ見て困る事ってそんな無いだろう
ラスボスはクッパだよ
338無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:31No.1085477733そうだねx2
>批評家が手のひら返して高評価つけ出したら笑う
ポリコレに拘ってディズニーとともに滅びてほしい
スターウォーズの版権早く解放しろ
339無念Nameとしあき23/04/10(月)19:57:43No.1085477799+
>としあきは洋画公開遅らせに寛容だよね
>遅らせてる間に肝心なシーンのネタバレをTVCMで流したりするのに
マリオに関してはまあそこまでストーリーにはある意味で期待してないというか
いつもどおり最後はマリオがクッパを倒してめでたしめでたしだろうから
340無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:06No.1085477945+
>正確に言えばそれは祖父だろう
2代目ドンキーだとしても共演はヨッシーより早いという
341無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:19No.1085478030+
>ラスボスはクッパだよ
クッパの中からウイルスが出てこないのか…安心だな!
342無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:20No.1085478037+
ストレンジ・ワールドは楽しくないわけじゃないんだよな
ノイズがあるだけで
異世界の描写も先鋭的だし
343無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:20No.1085478038+
鉄骨の上でドンキーにボコボコにされるマリオには笑った
344無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:37No.1085478124そうだねx1
>マリオシリーズ最古参のケダモノだぞ?
>クッパより古参だぞ
むしろゼロシナリオやるなら当然出てくるのがドンキーだよね
そもマリオより前の作品だし
345無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:43No.1085478172+
>同社配給の国産作品が踏みつぶされてしまったって事が有ったりするから
>遅らせるのがなんでもかんでも正解ってわけでもないんだけどな
そりゃ夏休みに大作投入被るのは仕方ないでしょ
346無念Nameとしあき23/04/10(月)19:58:44No.1085478180+
>2代目ドンキーだとしても共演はヨッシーより早いという
初代はクランキーだけどジュニアは今どうなってるんだ
347無念Nameとしあき23/04/10(月)19:59:42No.1085478509+
>むしろゼロシナリオやるなら当然出てくるのがドンキーだよね
>そもマリオより前の作品だし
ドンキーコング→マリオブラザーズ→スーパーマリオだからな
348無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:08No.1085478688そうだねx9
低評価だした評論家の一人が「この映画を2度目観ようとは思わない。マリオのゲームがしたくなるだけ」
とコメントしててそれ最高の誉め言葉じゃんと思った
349無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:14No.1085478715+
ヨッシーだと色々と食べて卵にしちゃうだろ
350無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:17No.1085478729+
マリオが来てしまったせいでまた100億超え逃すのかなコナン
351無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:21No.1085478747+
>>2代目ドンキーだとしても共演はヨッシーより早いという
>初代はクランキーだけどジュニアは今どうなってるんだ
不明
初代ドンキーコング(現クランキーコング)の息子がドンキーコングjrで孫が二代目ドンキーコングなのは確定だけど
jrと二代目の関係がわからない上に現在のドンキーコングの世界観でjr出てきてない
352無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:49No.1085478925+
ディズニー「スターウォーズEP9の続編やりますね!」
353無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:51No.1085478938+
ラスボスはクッパかと思いきや突如現れた第三勢力を共闘して倒す展開かもしれないだろ!
354無念Nameとしあき23/04/10(月)20:00:56No.1085478971+
マリオブラザーズ公開5日間で世界での興行収入500億円到達

人気キャラクター「マリオ」を題材にした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が今月5日から米国で公開され、9日までの興行収入は全世界で約3億8000万ドル(約500億円)に達した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb46c1bc984e6d5ed05ad4004d54517b759bb11e [link]
355無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:08No.1085479051+
>不明
>初代ドンキーコング(現クランキーコング)の息子がドンキーコングjrで孫が二代目ドンキーコングなのは確定だけど
>jrと二代目の関係がわからない上に現在のドンキーコングの世界観でjr出てきてない
ジョジョで言うところのジョナサンとジョセフの間の人みたいな影の薄さだな…
356無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:35No.1085479231+
>低評価だした評論家の一人が「この映画を2度目観ようとは思わない。マリオのゲームがしたくなるだけ」
>とコメントしててそれ最高の誉め言葉じゃんと思った
本業ゲーム屋にそれ言ったら褒め言葉にしかならんわな
357無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:50No.1085479328+
>ラスボスはクッパかと思いきや突如現れた第三勢力を共闘して倒す展開かもしれないだろ!
タタンガかキングクルールか
358無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:51No.1085479332+
>低評価だした評論家の一人が「この映画を2度目観ようとは思わない。マリオのゲームがしたくなるだけ」
>とコメントしててそれ最高の誉め言葉じゃんと思った
「大人になれ」と言い放たれる作品があったね…
360無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:54No.1085479348そうだねx1
クランキーがあの年で出るとマリオと年齢差があるのでは…?
と思ったがゴリラだからいいか
361無念Nameとしあき23/04/10(月)20:01:59No.1085479377+
>マリオが来てしまったせいでまた100億超え逃すのかなコナン
リピートする客も分散したりするのかなやっぱ…
362無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:18No.1085479488+
アメリカ人そんなにマリオ好きだったんだ…って思った
マリオ64のRTAが活発なのは知ってたけど
363無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:33No.1085479597+
めでたしめでたしハッピーエンドで〆る5秒前にマリオの背後にUSAの仮面が迫ってくる
364無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:53No.1085479724+
>リピートする客も分散したりするのかなやっぱ…
元ネタ探しでマリオの方がリピート率増えそう
365無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:55No.1085479743そうだねx1
コナンをリピートすんのは腐のお姉さま方だから平気じゃね
366無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:56No.1085479753そうだねx1
>ディズニー「スターウォーズEP9の続編やりますね!」
もういらないかな…
367無念Nameとしあき23/04/10(月)20:02:58No.1085479773+
>アメリカ人そんなにマリオ好きだったんだ…って思った
>マリオ64のRTAが活発なのは知ってたけど
ゲーム人気も大概だがそれ以上にキャラ人気がね
368無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:01No.1085479790そうだねx1
>低評価だした評論家の一人が「この映画を2度目観ようとは思わない。マリオのゲームがしたくなるだけ」
>とコメントしててそれ最高の誉め言葉じゃんと思った
ファミ通のレビューみたいだな…
ポイントはスポンサー向けでコメントが本体
369無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:11No.1085479863そうだねx1
>リピートする客も分散したりするのかなやっぱ…
マリオはライトなファミリー層多いだろうし特典商法もしないだろうからあんまリピートされなさそう
370無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:17No.1085479908+
    1681124597909.png-(54716 B)
54716 B
>ラスボスはクッパかと思いきや突如現れた第三勢力を共闘して倒す展開かもしれないだろ!
「待たせてしまったかな?」
371無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:24No.1085479949+
>元ネタ探しでマリオの方がリピート率増えそう
マリオオタクも濃いのいるもんなぁ…
372無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:26No.1085479969+
字幕と吹替両方観に行く人も多そう
373無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:33No.1085480001+
逆に日本でマリオがそんな受けない気はせんでもないけど
レジェゴジラも30億止まりだったし
374無念Nameとしあき23/04/10(月)20:03:59No.1085480158+
>>ラスボスはクッパかと思いきや突如現れた第三勢力を共闘して倒す展開かもしれないだろ!
>「待たせてしまったかな?」
なんだコイツラと思ったけど
64か
375無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:01No.1085480169そうだねx1
>コナンをリピートすんのは腐のお姉さま方だから平気じゃね
今回メインが哀ちゃんだからなぁ…
376無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:05No.1085480195そうだねx2
>めでたしめでたしハッピーエンドで〆る5秒前にマリオの背後にUSAの仮面が迫ってくる
普通に怖いからやめて!
377無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:08No.1085480212+
>クランキーがあの年で出るとマリオと年齢差があるのでは…?
>と思ったがゴリラだからいいか
ゴリラと人ってそんなに成熟と寿命が離れてないぞ
そこはゲームだからでいいんじゃない
チンパンジーに尻尾生えてるし
378無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:17No.1085480271+
ドンキーJrってマリカとかマリオテニスで時々出てくるけど
あれはFCのジュニアと同一個体なのか
379無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:17No.1085480272+
>「待たせてしまったかな?」
クッパに瞬殺されて捕まった雑魚
380無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:33No.1085480371+
>「待たせてしまったかな?」
崖から雛落とすぞ
381無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:49No.1085480473+
>>コナンをリピートすんのは腐のお姉さま方だから平気じゃね
>今回メインが哀ちゃんだからなぁ…
でも腐の大好物の赤井と安室がダブルで出るんだぜ
382無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:54No.1085480497+
マリオゲームセールとかやんないかな
オデッセイは持ってるんだけど
383無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:55No.1085480500+
続編はドクターマリオで
384無念Nameとしあき23/04/10(月)20:04:57No.1085480509+
>逆に日本でマリオがそんな受けない気はせんでもないけど
>レジェゴジラも30億止まりだったし
まぁこればかりは公開してもらわないとなんともね
385無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:00No.1085480525+
>逆に日本でマリオがそんな受けない気はせんでもないけど
>レジェゴジラも30億止まりだったし
それはゴジラが昔ほどウケてないだけだろ
386無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:01No.1085480529+
結構ディープなマリオネタが結構あるっぽくて楽しみにしてる
387無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:08No.1085480587+
>レジェゴジラも30億止まりだったし
30億は普通にヒットです
色眼鏡かけすぎ
388無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:13No.1085480621+
>今回メインが哀ちゃんだからなぁ…
じゃああんま伸びないかもな!
389無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:23No.1085480688+
>なんだコイツラと思ったけど
>64か
64だともうちょっと可愛かった気がするんだけどなぁ
390無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:27No.1085480715+
>マリオゲームセールとかやんないかな
>オデッセイは持ってるんだけど
GW中だし合わせてするかもしれん
391無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:29No.1085480726+
コナンはサンデーのためにも頑張って欲しい
392無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:30No.1085480735+
>普通に怖いからやめて!
わかった
64のウツボにしとく
393無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:37No.1085480780+
>クランキーがあの年で出るとマリオと年齢差があるのでは…?
>と思ったがゴリラだからいいか
スーパーマリオくんよスパドン編でもクランキーの事でマリオさんは全然老いないんですねってヨッシーに突っ込まれてた気がする
394無念Nameとしあき23/04/10(月)20:05:53No.1085480865+
64にペンギンって4羽しかいなくね
395無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:09No.1085480957+
外人楽しんどんやろな
俺もお行儀よく座っとらんとイヤアッハァアアアアアアア!!したいわ
396無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:12No.1085480982+
    1681124772635.jpg-(153716 B)
153716 B
スレ画の効果でこっちの配信売り上げも伸びてると聞いて笑った
397無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:23No.1085481050+
映画まで見たいと思うようなマリオファンが日本にどれだけいるかだよな
398無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:25No.1085481072そうだねx2
逆にマリオが100億いってくれねえかなぁって気持ちがある
399無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:26No.1085481075+
夏休みに毎年ポケモンやってた頃も30億前後だったんだが
400無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:35No.1085481126+
ヨッシーアイランドにペンギンがうんざりするほどいた
401無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:41No.1085481154+
アメリカ人のゲームへの情熱すげーよな
オールスターものとか長期シリーズもので参戦キャラの発表で大盛り上がりしてるの見るの好き
ゴアマガラそんなに好きなのか
402無念Nameとしあき23/04/10(月)20:06:55No.1085481270+
>結構ディープなマリオネタが結構あるっぽくて楽しみにしてる
すでに予告映像から元ネタ探す動画があったな
403無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:02No.1085481314+
>>>コナンをリピートすんのは腐のお姉さま方だから平気じゃね
>>今回メインが哀ちゃんだからなぁ…
>でも腐の大好物の赤井と安室がダブルで出るんだぜ
じゃあ結構伸びるかもな!
404無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:02No.1085481318+
>スレ画の効果でこっちの配信売り上げも伸びてると聞いて笑った
改めて見るとルイージ髭生えてねえな!
いやそれ以上に色々と原作再現が酷かったんだけども
405無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:12No.1085481372+
>映画まで見たいと思うようなマリオファンが日本にどれだけいるかだよな
だからGW公開なんだろうな
406無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:17No.1085481393+
続編は

ヨッシーアイランド
 ~炎の王国~

かもしれないし
407無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:27No.1085481461+
そういやクランキーとマリオってゲームで共演したことある?
408無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:27No.1085481470+
>64にペンギンって4羽しかいなくね
3Dゲームの過渡期の64で映画みたいにキャラ大量に出せるわけねーべ
409無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:33No.1085481505+
イルミネーションの映画ってなんかこうキャラのデザインとか俺の肌に合わなくて避け続けてるわ
410無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:34No.1085481515+
>夏休みに毎年ポケモンやってた頃も30億前後だったんだが
毎年やってたからじゃね?
411無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:48No.1085481590そうだねx2
マリオで映画とかそういうのはいいよ…って思ってたけど
公開されてる短いシーンの
キノピオに案内されてリフトや空中足場や透明土管で移動するシーンだけで
不覚にも普通に面白いと思ってしまった
412無念Nameとしあき23/04/10(月)20:07:50No.1085481601+
>それはゴジラが昔ほどウケてないだけだろ
ゴジラはもともと10億20億のコンテンツやで
VS世代の話だから入場料も今の7割はするし現代換算しても30行けば大当たり
413無念Nameとしあき23/04/10(月)20:08:11No.1085481734+
>>レジェゴジラも30億止まりだったし
>30億は普通にヒットです
>色眼鏡かけすぎ
映画市場比較でね
アバター2も40億は大ヒットだけど120億行かないからメディアからは不振扱いだし
414無念Nameとしあき23/04/10(月)20:08:19No.1085481794+
>毎年やってたからじゃね?
なら10年ぶりに復活したゴジラが30億はポジティブな材料じゃん
なんでネガキャンしてんの?
415無念Nameとしあき23/04/10(月)20:09:23No.1085482205+
予告映像でワクワクさせてくるのはニンダイでお得意だから手慣れてるんだろうなあ
416無念Nameとしあき23/04/10(月)20:09:30No.1085482246+
    1681124970692.jpg-(110601 B)
110601 B
>>64にペンギンって4羽しかいなくね
>3Dゲームの過渡期の64で映画みたいにキャラ大量に出せるわけねーべ
マリパならいっぱいいるぜ
417無念Nameとしあき23/04/10(月)20:09:41No.1085482313+
マリオは2本でも鬼滅クラスのヒットするよ
亀滅のファイアだよ
418無念Nameとしあき23/04/10(月)20:09:52No.1085482386+
USJのマリオエリアはファミリーだけではなく若い女性も多いと聞く
それが映画に反映されるかどうか…
419無念Nameとしあき23/04/10(月)20:09:54No.1085482397+
>予告映像でワクワクさせてくるのはニンダイでお得意だから手慣れてるんだろうなあ
いや…予告は任天堂が作ってるわけではなくない!?
420無念Nameとしあき23/04/10(月)20:10:02No.1085482444+
>続編は
>
>ヨッシーアイランド
> ~炎の王国~
>
>かもしれないし
燃え盛るヨースター島からヨッシー救出するのか
421無念Nameとしあき23/04/10(月)20:10:32No.1085482640+
>ヨッシーアイランド
> ~炎の王国~
糞改悪邦題やめーや
422無念Nameとしあき23/04/10(月)20:10:41No.1085482699そうだねx1
    1681125041988.jpg-(41431 B)
41431 B
>マリオは2本でも鬼滅クラスのヒットするよ
>亀滅のファイアだよ
423無念Nameとしあき23/04/10(月)20:10:49No.1085482750+
>>予告映像でワクワクさせてくるのはニンダイでお得意だから手慣れてるんだろうなあ
>いや…予告は任天堂が作ってるわけではなくない!?
ミヤホンがガッツリ関わってるんだから監修くらいはしてるだろ
424無念Nameとしあき23/04/10(月)20:10:58No.1085482797+
>マリパならいっぱいいるぜ
可愛い…こんなにいるなら一匹貰ってもいいよね
425無念Nameとしあき23/04/10(月)20:11:02No.1085482832+
>映画まで見たいと思うようなマリオファンが日本にどれだけいるかだよな
遠出してUSJまで行ってる人多いからもうヒットするのは確実じゃね
426無念Nameとしあき23/04/10(月)20:11:15No.1085482911+
>>予告映像でワクワクさせてくるのはニンダイでお得意だから手慣れてるんだろうなあ
>いや…予告は任天堂が作ってるわけではなくない!?
ミヤホンは一枚噛んでるんじゃないかな
「このシーンじゃなくてこっち入れて」くらいはリクエストするだろうし
427無念Nameとしあき23/04/10(月)20:11:18No.1085482934+
マリオカートにもペンギンいたな
428無念Nameとしあき23/04/10(月)20:11:43No.1085483078+
>>マリパならいっぱいいるぜ
>可愛い…こんなにいるなら一匹貰ってもいいよね
それでルイージ攫ったもあるな
429無念Nameとしあき23/04/10(月)20:12:08No.1085483256そうだねx1
    1681125128414.jpg-(104843 B)
104843 B
近年あまり見ない暴力ゴリラがお出しされてダメだった
430無念Nameとしあき23/04/10(月)20:12:14No.1085483300+
アナ雪2が日本で133億か
それを今世界では超えてるけどどうなるんかな
日本でのアナ雪人気は過剰だから単純比較は無理だが
431無念Nameとしあき23/04/10(月)20:12:49No.1085483541そうだねx2
28日は楽しみだなぁ
432無念Nameとしあき23/04/10(月)20:13:03No.1085483629+
    1681125183522.jpg-(351572 B)
351572 B
>近年あまり見ない暴力ゴリラがお出しされてダメだった
興行17億ぐらいだっただけあってマジでとしあき全然見てないのな
433無念Nameとしあき23/04/10(月)20:13:12No.1085483688+
>>続編は
>>
>>ヨッシーアイランド
>> ~炎の王国~
>>
>>かもしれないし
>燃え盛るヨースター島からヨッシー救出するのか
後半は屋敷で行われるヨッシーオークションをむちゃくちゃにする話
434無念Nameとしあき23/04/10(月)20:14:09No.1085484055+
>後半は屋敷で行われるヨッシーオークションをむちゃくちゃにする話
やっぱタイトル詐欺だろあれ!
435無念Nameとしあき23/04/10(月)20:14:09No.1085484059そうだねx1
冷静に考えるとドンキーが原点だから出るのは当然なんだけど
ドンキーいてびっくりしたわ
436無念Nameとしあき23/04/10(月)20:14:23No.1085484151+
>近年あまり見ない暴力ゴリラがお出しされてダメだった
容赦ないマウントパンチ
437無念Nameとしあき23/04/10(月)20:14:32No.1085484219+
>日本でのアナ雪人気は過剰だから単純比較は無理だが
漫画家とか雇ってステマしてたしな
本国なら違法だったしもうすぐ日本でも違法になる
438無念Nameとしあき23/04/10(月)20:14:53No.1085484342そうだねx1
    1681125293158.jpg-(126103 B)
126103 B
可愛いなりして絶望的な事しか言わない星が気になる
439無念Nameとしあき23/04/10(月)20:15:24No.1085484554+
ゲームのドンキーの声は日本人がやってるし
日本語吹き替えだとその人が起用されてるかな?と思ったら違う人だった
残念
440無念Nameとしあき23/04/10(月)20:15:27No.1085484569+
>冷静に考えるとドンキーが原点だから出るのは当然なんだけど
>ドンキーいてびっくりしたわ
マリオブラザーズにいるイメージあんまりないしな
441無念Nameとしあき23/04/10(月)20:15:41No.1085484658+
>近年あまり見ない暴力ゴリラがお出しされてダメだった
このコロシアム部分はスマブラのイメージなんだろうな
442無念Nameとしあき23/04/10(月)20:15:52No.1085484730そうだねx1
正直あっちでこれだけの数字出せてるんなら日本でどうなるか心配しなくていいからいい
443無念Nameとしあき23/04/10(月)20:16:00No.1085484779+
>可愛いなりして絶望的な事しか言わない星が気になる
チコっぽいけど邪悪過ぎるんだよな
444無念Nameとしあき23/04/10(月)20:16:26No.1085484931+
俺は任天堂ファンだけど節穴だった
こんなことになるとは全く思わなかった
445無念Nameとしあき23/04/10(月)20:16:31No.1085484968+
海外でのヒットを聞くと日本でどれだけ売れるか予測つかないな
446無念Nameとしあき23/04/10(月)20:16:51No.1085485083そうだねx1
>正直あっちでこれだけの数字出せてるんなら日本でどうなるか心配しなくていいからいい
あまり人いない方が俺が見やすくていいわ
447無念Nameとしあき23/04/10(月)20:16:53No.1085485092そうだねx2
マリオの映画にメッセージ性なんかいらないよなあ
マリオにはただ90分アクションの面白さで楽しませてくれとしか観客も求めてないと思う
448無念Nameとしあき23/04/10(月)20:17:09No.1085485209そうだねx1
>正直あっちでこれだけの数字出せてるんなら日本でどうなるか心配しなくていいからいい
この売上なら続編や派生もあり得る
449無念Nameとしあき23/04/10(月)20:17:53No.1085485494そうだねx1
続編はクッパと子クッパの親子関係がクローズアップされ評論家も納得させる
450無念Nameとしあき23/04/10(月)20:17:55No.1085485503+
エフェクトで誤魔化さない純粋な「暴」で笑う
我らが主役がボコボコにされてるが…
451無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:06No.1085485567+
>マリオの映画にメッセージ性なんかいらないよなあ
>マリオにはただ90分アクションの面白さで楽しませてくれとしか観客も求めてないと思う
変にキャラ付けされてゲームに影響あったら嫌だしね
452無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:20No.1085485647+
>>近年あまり見ない暴力ゴリラがお出しされてダメだった
>興行17億ぐらいだっただけあってマジでとしあき全然見てないのな
そのシーンのすぐ後わからされるじゃないですか…
453無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:22No.1085485656+
>可愛いなりして絶望的な事しか言わない星が気になる
コイツ諸悪の根源みたいな無邪気トンチキ調子乗り邪神だからな
454無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:27No.1085485698+
これだけヒットすると続編もしくは任天堂ユニバース的展開あるな
455無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:45No.1085485818+
青肌馬面なアバターと違ってマリオなら日本人も観るだろと思うけどマジで予測できない
456無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:49No.1085485846+
任天堂すごい
俺すごい
457無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:54No.1085485876+
>正直あっちでこれだけの数字出せてるんなら日本でどうなるか心配しなくていいからいい
でも日本がホームなんだからヒットしてほしい気持ちもある
458無念Nameとしあき23/04/10(月)20:18:56No.1085485887+
>この売上なら続編や派生もあり得る
ミヤホンの体がどこまで持つか…
459無念Nameとしあき23/04/10(月)20:19:18No.1085486013+
>この売上なら続編や派生もあり得る
続編はあり得るだろうがミヤホンと任天堂の姿勢からして単純に外伝作の粗製乱造はしなさそう
数年に一回くらいのペースになるんじゃないかな
460無念Nameとしあき23/04/10(月)20:19:23No.1085486042そうだねx1
>任天堂すごい
>俺もすごくなれるようがんばる
461無念Nameとしあき23/04/10(月)20:19:52No.1085486237そうだねx3
好きな作品が散々こき下ろされてコケたとか悲しい知らせを聞かなくてよかったのは良い
462無念Nameとしあき23/04/10(月)20:20:05No.1085486331そうだねx1
>可愛いなりして絶望的な事しか言わない星が気になる
青いけどこれたぶんスタフィーだろ
463無念Nameとしあき23/04/10(月)20:20:21No.1085486437+
カービィならいけそうだけどゼルダとかはイルミネーションスタジオ合わなそうだしな
464無念Nameとしあき23/04/10(月)20:20:52No.1085486625+
最初公開された映像見たときはマリオの顔なんか違う…キノピオの歯キモい…
って思って見る気失くしたけど評判良いなら見ちゃう
465無念Nameとしあき23/04/10(月)20:20:52No.1085486627+
メトロイドは
466無念Nameとしあき23/04/10(月)20:21:27No.1085486839+
>メトロイドは
オモロイド
467無念Nameとしあき23/04/10(月)20:21:32No.1085486882+
ディズニーならピーチ姫が黒人の土人姫になってたな
さすが任天堂だわ
468無念Nameとしあき23/04/10(月)20:21:56No.1085487057+
現状は今後上がる要素は当分無いだろうと思われてた任天堂の株価がまさかの映画の影響で上がってて駄目だった
469無念Nameとしあき23/04/10(月)20:22:23No.1085487228+
監督は『ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー』でタッグを組んだアーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック、脚本には大ヒット作『ミニオンズ フィーバー』、『レゴ®・ムービー2』のマシュー・フォーゲルを起用。
全く知らん人だが大したもんだな
470無念Nameとしあき23/04/10(月)20:22:30No.1085487280+
他の洋画とは違うのは日本が本家だからヒットしているという情報の受け止め方がそうなんだでは終わらないと思う
471無念Nameとしあき23/04/10(月)20:22:36No.1085487308そうだねx1
イケるキノコでした
472無念Nameとしあき23/04/10(月)20:22:56No.1085487446+
メトロイドは見たいんじゃが
上手くやれればシリーズになれるだろうし
473無念Nameとしあき23/04/10(月)20:23:14No.1085487559+
>他の洋画とは違うのは日本が本家だからヒットしているという情報の受け止め方がそうなんだでは終わらないと思う
ソニ…
474無念Nameとしあき23/04/10(月)20:23:18No.1085487592+
>イケるキノコでした
不味いですよ!
475無念Nameとしあき23/04/10(月)20:23:21No.1085487613+
>>マリオゲームセールとかやんないかな
>>オデッセイは持ってるんだけど
>GW中だし合わせてするかもしれん
だが酢昆布の方が安いというのがままある
476無念Nameとしあき23/04/10(月)20:24:54No.1085488223+
予告編の宮野マリオがもうナンカイイ
477無念Nameとしあき23/04/10(月)20:25:18No.1085488368+
マリオトリロジー再販とかしたりして
俺は持ってるけど
478無念Nameとしあき23/04/10(月)20:25:30No.1085488448+
    1681125930228.jpg-(40048 B)
40048 B
ディズニーがポリコレキチガイになった今
アメリカにはマトモなアニメ映画がねーのよ
そこへ往年のディズニーっぽい感じのアニメ(しかもIPマリオ)を投入したら
そりゃカラカラの砂漠でビール売るような結果になるわな
479無念Nameとしあき23/04/10(月)20:25:34No.1085488477+
>メトロイドは見たいんじゃが
>上手くやれればシリーズになれるだろうし
任天堂でも一番映画向きのシリーズだしな
エイリアン系ホラーアクション物が今の国内で受けるかは知らんが
480無念Nameとしあき23/04/10(月)20:26:19No.1085488769+
ファイアドンキーのネクタイが白くなってるの笑う
481無念Nameとしあき23/04/10(月)20:26:45No.1085488956+
    1681126005064.jpg-(330844 B)
330844 B
マリオの映画のメンツとは思えない
482無念Nameとしあき23/04/10(月)20:26:47No.1085488964+
ルイージマンションの劇場版来ると思う
483無念Nameとしあき23/04/10(月)20:26:54No.1085489029+
そういえばトレイラーにスーパーマリオスーパーショーの楽曲が使われているのは海外の人にとっては結構ポイント高いのかな?
484無念Nameとしあき23/04/10(月)20:27:15No.1085489161+
何回か映画やったらカジオーとか出してクッパと共闘展開したり
過去編でヨッシーアイランドやったりして話のバリエーションも作れるしな
485無念Nameとしあき23/04/10(月)20:27:28No.1085489238+
なんでポリコレチェックシートを埋めていくノルマみたいなもんができちまったんだろうな
486無念Nameとしあき23/04/10(月)20:27:30No.1085489249+
願望で言えば同じ会社のミニオンズフィーバーの44億に並んで欲しくはあるな
でも髭おじさんのキャラ人気が読めなさすぎるわ
487無念Nameとしあき23/04/10(月)20:28:17No.1085489569+
>マリオの映画のメンツとは思えない
クリプラ太った?
488無念Nameとしあき23/04/10(月)20:28:23No.1085489622+
>ルイージマンションの劇場版来ると思う
今回もうすでにルイージマンション要素もぶちこんでそうだから怪しそうな気はする
489無念Nameとしあき23/04/10(月)20:28:37No.1085489715そうだねx1
>マリオの映画のメンツとは思えない
俺が洋画疎いだけなのかもしれんが一番右以外知らねえ!
490無念Nameとしあき23/04/10(月)20:28:57No.1085489823+
インドじゃマリオみたいな髭面のおっさんが人気だし日本でもいける
491無念Nameとしあき23/04/10(月)20:29:11No.1085489930+
    1681126151317.png-(21962 B)
21962 B
次回作以降はこの会社も絡んでくるのかな
492無念Nameとしあき23/04/10(月)20:29:53No.1085490174+
宮本さん体大丈夫なの?
多忙すぎない?
493無念Nameとしあき23/04/10(月)20:29:54No.1085490177+
>次回作以降はこの会社も絡んでくるのかな
というかそこがこの映画の版権管理するんじゃねえの?
494無念Nameとしあき23/04/10(月)20:30:02No.1085490230+
>ルイージマンションの劇場版来ると思う
海外のルイージ人気異常だもんな
495無念Nameとしあき23/04/10(月)20:30:45No.1085490517+
>海外のルイージ人気異常だもんな
そうなの!?
496無念Nameとしあき23/04/10(月)20:30:48No.1085490534+
    1681126248727.jpg-(52645 B)
52645 B
>>マリオの映画のメンツとは思えない
>俺が洋画疎いだけなのかもしれんが一番右以外知らねえ!
クッパ役のジャック・ブラックは色んな映画に出てるから知ってる人多いと思う
497無念Nameとしあき23/04/10(月)20:30:49No.1085490537+
まあルイージの方が痩せててイケメンだからな
498無念Nameとしあき23/04/10(月)20:31:12No.1085490692+
>クッパ役のジャック・ブラックは色んな映画に出てるから知ってる人多いと思う
スクールオブロック好き
499無念Nameとしあき23/04/10(月)20:31:16No.1085490720+
>>次回作以降はこの会社も絡んでくるのかな
>というかそこがこの映画の版権管理するんじゃねえの?
買収したCG作る会社じゃなかったか
500無念Nameとしあき23/04/10(月)20:31:23No.1085490753+
>クッパ役のジャック・ブラックは色んな映画に出てるから知ってる人多いと思う
クッパ感のある顔だな
501無念Nameとしあき23/04/10(月)20:31:46No.1085490926+
>マリオの映画のメンツとは思えない
ピーチ役らしき人の顔ちっさ!
502無念Nameとしあき23/04/10(月)20:32:38No.1085491239+
ゲーム原作映画ってほぼ不発でときどき小アタリがある程度だったのにな
503無念Nameとしあき23/04/10(月)20:32:46No.1085491295+
>>ルイージマンションの劇場版来ると思う
>海外のルイージ人気異常だもんな
ルイマン3だけで1000万本売り上げてるとか数年前聞いて真顔になったわ
あの緑のヒゲのゲームそんなに人気だったんだ…
504無念Nameとしあき23/04/10(月)20:33:20No.1085491514+
>ディズニー「スターウォーズEP9の続編やりますね!」
マンダロリアン完結編も映画でやるから…
505無念Nameとしあき23/04/10(月)20:33:24No.1085491550+
これは実写版のリメイクもあるな
506無念Nameとしあき23/04/10(月)20:33:49No.1085491714+
    1681126429458.jpg-(115825 B)
115825 B
入場特典はステッカー付冊子
507無念Nameとしあき23/04/10(月)20:33:50No.1085491717+
>ポリコレ要素なしで普通に面白いもの作ったらみんな見るんだという好例
だれもポリコレのありなしなんて評してないのにそういのいらないです
508無念Nameとしあき23/04/10(月)20:34:08No.1085491848+
>スレ画の効果でこっちの配信売り上げも伸びてると聞いて笑った
今度の映画もラバーカップ装備なあたり意識してる気はするよね
509無念Nameとしあき23/04/10(月)20:34:53No.1085492129+
>>ディズニー「スターウォーズEP9の続編やりますね!」
>マンダロリアン完結編も映画でやるから…
むしろ後者のがなんか邦画的で嫌…
まあ最近は洋画でもブレイキングバッドとかドラマ→映画の流れも出来つつあるけども
510無念Nameとしあき23/04/10(月)20:35:10No.1085492248+
としあきはいつ見に行く?
511無念Nameとしあき23/04/10(月)20:35:28No.1085492373+
>これは実写版のリメイクもあるな
マリオの映画として見なければ割りと面白いんだが…
512無念Nameとしあき23/04/10(月)20:35:49No.1085492508+
>>スレ画の効果でこっちの配信売り上げも伸びてると聞いて笑った
>今度の映画もラバーカップ装備なあたり意識してる気はするよね
マリオってゲームの方でスッポン持ったことあるのかな
配管工と言ってもクラシアンとかじゃなくてもっとデカい水道管工事のイメージあったわ
土管と縁があるし
513無念Nameとしあき23/04/10(月)20:35:57No.1085492561+
マリオの真っ当な映画化ってこれが初?
514無念Nameとしあき23/04/10(月)20:35:57No.1085492568+
>としあきはいつ見に行く?
GWは絶対混むだろうなあ
515無念Nameとしあき23/04/10(月)20:36:32No.1085492780+
宮本さん年齢的には最後の花道かもしれないかな
516無念Nameとしあき23/04/10(月)20:36:32No.1085492784+
ルイージマンション3が1244万本売れてる
ルイージさん割と凄い奴
517無念Nameとしあき23/04/10(月)20:36:41No.1085492838+
>マリオの真っ当な映画化ってこれが初?
>スレ画の効果でこっちの配信売り上げも伸びてると聞いて笑った
518無念Nameとしあき23/04/10(月)20:36:46No.1085492873そうだねx1
>としあきはいつ見に行く?
GWは避けてその後のどこかの平日にでも見に行くかな
マリオだからネタバレは気にしなくてヨシ!
519無念Nameとしあき23/04/10(月)20:37:04No.1085492986+
GOTGが来るから早めに見ないと
520無念Nameとしあき23/04/10(月)20:37:16No.1085493056そうだねx1
    1681126636842.mp4-(6499910 B)
6499910 B
本編映像
521無念Nameとしあき23/04/10(月)20:37:44No.1085493255+
>としあきはいつ見に行く?
GW後GW中は無理だと思ってる
522無念Nameとしあき23/04/10(月)20:37:58No.1085493324+
>なんでポリコレチェックシートを埋めていくノルマみたいなもんができちまったんだろうな
昔からトークンブラックというものはあった
「黒人である」「主役をサポートするレギュラー格のキャラクターである(脇役ではダメ)」「絶対に冷遇されてはならない」
これら3つの条件を満たしていないフィクション(特に映画)はクレーム殺到だった
523無念Nameとしあき23/04/10(月)20:38:09No.1085493408+
比較対象がねえと真面目にどのくらい凄いのかよくわかんねぇ
524無念Nameとしあき23/04/10(月)20:38:14No.1085493443+
>ルイージマンション3が1244万本売れてる
>ルイージさん割と凄い奴
兄より優れた弟などいないが
その弟が物凄く優れた人物ではないとは一言も言ってない
525無念Nameとしあき23/04/10(月)20:38:44No.1085493630+
とりあえずアクションは凄くいいって評価だけ聞けたのは朗報
526無念Nameとしあき23/04/10(月)20:38:46No.1085493649+
    1681126726750.jpg-(4671 B)
4671 B
出演キャラに載ってたけどどういう絡み方するのか興味ある
527無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:03No.1085493768そうだねx1
>出演キャラに載ってたけどどういう絡み方するのか興味ある
誰じゃ!?
528無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:05No.1085493777+
>GW後GW中は無理だと思ってる
レイトショーなら子供いないしいけるんじゃね
529無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:09No.1085493807+
収益500億円で任天堂のキャラライセンス料が最低相場の20%だとしても100億円か…
530無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:15No.1085493840そうだねx2
>本編映像
クオリティ凄いな…
531無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:54No.1085494086そうだねx2
>童心思い出して子供よりガキんなっとるんやろなァホンマしゃあないやっちゃ
ところでとしあきのお子さんは?
532無念Nameとしあき23/04/10(月)20:39:59No.1085494114そうだねx1
>収益500億円で任天堂のキャラライセンス料が最低相場の20%だとしても100億円か…
出資しての共同制作だから取り分は大きいと思うよ
533無念Nameとしあき23/04/10(月)20:40:08No.1085494181+
 アニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(The Super Mario Bros. Movie)』の公開初週末の北米興行収入が、1億4640万ドル(約193億円)となった。早くも「2023年の興収ナンバーワン映画」の声も出ている。
 週末の興収2位はキアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)主演の『ジョン・ウィック:コンセクエンス(John Wick: Chapter 4)』で1460万ドル(約19億3000万円)に上った。3位は、先週末1位の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves)』で、1450万ドル(約19億2000万円)だった。

ライバル不在のいい時期だったっぽいな
534無念Nameとしあき23/04/10(月)20:40:33No.1085494348+
今年のGWはこれの他にもガーギャラ3にドンブラvsゼンカイと
見るもの多すぎて困る
535無念Nameとしあき23/04/10(月)20:40:35No.1085494361+
多分だけどルイージが拐われるのはマリオがこの世界にやって来るきっかけなだけで
最終的にはピーチが拐われて2人で助けに行くんじゃないかな
536無念Nameとしあき23/04/10(月)20:40:39No.1085494381+
しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
537無念Nameとしあき23/04/10(月)20:40:59No.1085494509+
>本編映像
ANTIQUE屋に本当に昔の原作アイテム売っててダメだった
オルゴールとかまた使えねえもん売りやがって(歓喜)
538無念Nameとしあき23/04/10(月)20:41:17No.1085494632+
> アニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(The Super Mario Bros. Movie)』の公開初週末の北米興行収入が、1億4640万ドル(約193億円)となった。早くも「2023年の興収ナンバーワン映画」の声も出ている。
> 週末の興収2位はキアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)主演の『ジョン・ウィック:コンセクエンス(John Wick: Chapter 4)』で1460万ドル(約19億3000万円)に上った。3位は、先週末1位の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves)』で、1450万ドル(約19億2000万円)だった。
>ライバル不在のいい時期だったっぽいな
イースターの稼ぎ時を勝手にライバルが避けたんだよなぁ…
539無念Nameとしあき23/04/10(月)20:41:31No.1085494719+
>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
>ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
例の実写化が悪いよ実写化が
540無念Nameとしあき23/04/10(月)20:41:40No.1085494785そうだねx2
    1681126900593.jpg-(9393 B)
9393 B
>>出演キャラに載ってたけどどういう絡み方するのか興味ある
>誰じゃ!?
ブラッキーというレッキングクルーに出てくる敵キャラ
541無念Nameとしあき23/04/10(月)20:42:14No.1085495027+
続編は真面目にコクッパだしてほしい
こいつらは絶対物語ばえす
息子のような配下のような・・・
542無念Nameとしあき23/04/10(月)20:42:23No.1085495098+
    1681126943291.jpg-(235078 B)
235078 B
>クッパ役のジャック・ブラックは色んな映画に出てるから知ってる人多いと思う
いいよね
543無念Nameとしあき23/04/10(月)20:42:35No.1085495189+
なんで日本同時公開じゃなかったんです?
544無念Nameとしあき23/04/10(月)20:42:39No.1085495207+
>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
>ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
ニンダイで任天堂ががっつり制作に関わってるってアピールしてたのが大きいと思うよ
545無念Nameとしあき23/04/10(月)20:43:10No.1085495403+
家族連れでジョン・ウィック見るわけにもいかんわな
546無念Nameとしあき23/04/10(月)20:43:15No.1085495444そうだねx1
>だれもポリコレのありなしなんて評してないのにそういのいらないです
トマトの評も要は映画ならではのマリオではなくゲームのマリオそのままで純粋な映画作品としての評価はこうなるってだけみたいだしなぁ
547無念Nameとしあき23/04/10(月)20:43:26No.1085495511+
>>>出演キャラに載ってたけどどういう絡み方するのか興味ある
>>誰じゃ!?
>ブラッキーというレッキングクルーに出てくる敵キャラ
鈴木みその漫画以来久々に見たぞ
548無念Nameとしあき23/04/10(月)20:43:51No.1085495699+
これのおかげでクパルイ界隈というものを知った
549無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:05No.1085495786+
しかしまさか1000億円級になるたあねえ
スーパーマリオ40年の歴史が想像以上に
高かったってことかね世界中の人たちがプレイして
それもヒットしてるからな
ゲーム界のジュラシックシリーズだ
550無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:10No.1085495808+
ただ動いているシーンを見ているだけで楽しいな
これが全編続くなら確かにすごいわ
551無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:14No.1085495833+
吹き替えか字幕かで迷うんだが?
552無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:14No.1085495834+
>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
>ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
怪盗グルーにミニオンズにsingシリーズと大ヒット飛ばしてるイルミネーション作品であるというのも忘れてはいけない
553無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:29No.1085495943そうだねx1
>吹き替えか字幕かで迷うんだが?
両方だ!
554無念Nameとしあき23/04/10(月)20:44:34No.1085495986+
>なんで日本同時公開じゃなかったんです?
北米市場等はイースターという稼ぎ時に合わせてるけどそれなら日本市場はゴールデンウイークという稼ぎ時に合わせる
555無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:01No.1085496159そうだねx1
>>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
>>ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
>ニンダイで任天堂ががっつり制作に関わってるってアピールしてたのが大きいと思うよ
正直そのアピールすらもやらかしてるなぁって冷ややかに見てましたごめんなさい
556無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:03No.1085496179+
アクションものは最初は吹き替えでいいんじゃないかな
557無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:12No.1085496246+
ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
558無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:20No.1085496308+
>マリオの映画のメンツとは思えない
国内じゃ経団連とそれに付随する報道が兎角目の敵にしてるから海外に販路求めるのは当然の流れでもあるのだ
559無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:25No.1085496337+
今回はイルミネーションと組めたのが幸いだった
今後も定期的にやるのかね
560無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:32No.1085496379+
> アニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(The Super Mario Bros. Movie)』の公開初週末の北米興行収入が、1億4640万ドル(約193億円)となった。早くも「2023年の興収ナンバーワン映画」の声も出ている。
> 週末の興収2位はキアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)主演の『ジョン・ウィック:コンセクエンス(John Wick: Chapter 4)』で1460万ドル(約19億3000万円)に上った。3位は、先週末1位の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves)』で、1450万ドル(約19億2000万円)だった。
>ライバル不在のいい時期だったっぽいな
ファンの長い間の希望の実写化が過不足なく映画になってそれがワン・ツー・スリーフィニッシュとか夢みたいな国だ
561無念Nameとしあき23/04/10(月)20:45:51No.1085496515+
>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
ソニックの映画もそうだったしな
562無念Nameとしあき23/04/10(月)20:46:44No.1085496900そうだねx1
>なんで日本同時公開じゃなかったんです?
ジャップ配給がうんこで自社で作ったもん以外は後回しにしてる
ジャップも実のところ映画に興味がないから遅らされても公開されなくても文句言わない
田舎の寒村だから都会のやってることは何も知らない
563無念Nameとしあき23/04/10(月)20:46:54No.1085496967+
>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
ゲーム版そのまんまじゃマーティネー御大を酷使し過ぎる…オデッセイでも声張るのしんどそうだったのに
564無念Nameとしあき23/04/10(月)20:47:04No.1085497028+
ダイレクトはゲームの情報だけ見たかったから映像なしの声優決定情報はマジでなんなんだよこれと思ってました
565無念Nameとしあき23/04/10(月)20:47:20No.1085497129+
>>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
>ソニックの映画もそうだったしな
ソニックは何故かテイルスだけオリキャス
ソニックとナッコーは有名俳優使ってる
566無念Nameとしあき23/04/10(月)20:47:24No.1085497157そうだねx1
>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
子供の頃から何らかのマリオゲーに一度は触れたことがあるだろうからな
仮に自分ではマリオゲー持ってなくともマリオカートやパーティを友達の家でやったとかそういう体験してる人も多いだろうし
567無念Nameとしあき23/04/10(月)20:47:41No.1085497259+
チャールズ翁は本当は声低い人だしな
568無念Nameとしあき23/04/10(月)20:47:58No.1085497360+
>>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
>ソニックの映画もそうだったしな
マティネー氏が出てたら
一躍時の人だっただろうからなあ
569無念Nameとしあき23/04/10(月)20:48:10No.1085497446+
ソニックの売上普通に超えてくるとは予想してなかった
あっちもあっちで化け物だけど
570無念Nameとしあき23/04/10(月)20:48:16No.1085497480+
映画は映画でいいけどゲームのマリオの声はそのままいじらないでくれ
マンマミーヤはあれでいいんだ
571無念Nameとしあき23/04/10(月)20:48:38No.1085497634+
>チャールズ翁は本当は声低い人だしな
シャドウオブメモリーのホムンクルスとか声低くてビビる
572無念Nameとしあき23/04/10(月)20:48:51No.1085497715+
ソニックの映画は設定が宇宙人だったり長年の地球ぼっち生活で臆病者になっててヒーローに憧れてるとかオリジンやら性格からゲームと全く異なるものに変わってるから逆にゲーム版と同じでなくてよかった
テイルスだけ日本は同じ声優さんだけど
573無念Nameとしあき23/04/10(月)20:48:56No.1085497752+
>ゲーム版そのまんまじゃマーティネー御大を酷使し過ぎる…オデッセイでも声張るのしんどそうだったのに
マリオとルイージとキノピオ(モブ含む)だけでも死ぬほど収録量あるな
574無念Nameとしあき23/04/10(月)20:49:18No.1085497902そうだねx1
アメリカはイースターに合わせて公開して
日本はGWに合わせて公開するからでしょ
575無念Nameとしあき23/04/10(月)20:49:25No.1085497947+
キノピオの声聞き覚えあると思ったら妖怪ウォッチのウィスパーか
576無念Nameとしあき23/04/10(月)20:49:52No.1085498122+
>マリオの映画のメンツとは思えない
用が真面目に見ねぇから凄いと言われても俳優にピンとこねぇ
……よく考えたら邦画の俳優も似たようなもんだった
577無念Nameとしあき23/04/10(月)20:49:58No.1085498158そうだねx5
    1681127398756.jpg-(23657 B)
23657 B
>これのおかげでクパルイ界隈というものを知った
578無念Nameとしあき23/04/10(月)20:50:00No.1085498171+
宮本茂って控え目に言っても人間国宝で国民栄誉賞に値すると思うわ
まあ本人が受けないだろうけど
579無念Nameとしあき23/04/10(月)20:50:14No.1085498264+
今回相方枠がピーチとドンキーなんだな
580無念Nameとしあき23/04/10(月)20:50:42No.1085498452そうだねx1
>宮本茂って控え目に言っても人間国宝で国民栄誉賞に値すると思うわ
紫綬褒章は貰ってたはず
581無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:04No.1085498590+
>キノピオの声聞き覚えあると思ったら妖怪ウォッチのウィスパーか
1は有能
2もまだ有能
3以降無能のあのお化けか
582無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:13No.1085498662+
>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
チャールズ氏もカメオ出演してるそうだけど何キャラなのか気になる
583無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:26No.1085498739+
>>>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>>>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
>>ソニックの映画もそうだったしな
>ソニックは何故かテイルスだけオリキャス
>ソニックとナッコーは有名俳優使ってる
ナックルズは木村昴じゃなかったっけ?
584無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:29No.1085498758+
>キノピオの声聞き覚えあると思ったら妖怪ウォッチのウィスパーか
スネ夫とかドモンでもあるな…
585無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:32No.1085498781+
>テイルスだけ日本は同じ声優さんだけど
海外も同じ人だぞ
586無念Nameとしあき23/04/10(月)20:51:57No.1085498950そうだねx1
ニンダイの貴重な時間使ってやる事なのかなぁ…なんて思ってすいませんでした!
587無念Nameとしあき23/04/10(月)20:52:08No.1085499009+
折角マリオの声優居るのに使わないのかと思ったが流石に歳か…
掛け声位なら問題ないんだろうがな
588無念Nameとしあき23/04/10(月)20:52:10No.1085499028+
チャールズ・マーティネーはオデッセイでもかなりギリギリと言うか
ぶっちゃけるともうおじいさんの声だったからなあ…
589無念Nameとしあき23/04/10(月)20:52:13No.1085499049+
全シリーズ網羅しそうな雰囲気だし
途中からルイーズも解放されて戦うけど
逆にピーチは捕まるんだろう?
590無念Nameとしあき23/04/10(月)20:52:28No.1085499148+
>しかしなんだかんだでマリオ人気って凄いのな
>ゲーム人気の時点でトンデモだけどメディア化したら畑違いでそこまで行かんと思ってた
これを機にマリオのメディア進出が進んだりして
591無念Nameとしあき23/04/10(月)20:52:51No.1085499309+
>キノピオの声聞き覚えあると思ったら妖怪ウォッチのウィスパーか
関智一がパッと出ない若いとしあきが出てくる時代か…
592無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:05No.1085499415+
アメリカではマリオより人気ある説を一晩で粉々にされたソニックさん…
593無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:08No.1085499448+
>ポリコレ要素なしで普通に面白いもの作ったらみんな見るんだという好例
これにそうだね押してんの
バズった嘘ツイートに見事だまされてるアホばっかだな
594無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:09No.1085499452+
予告映像の音楽もなかなかいいね
サントラ出るなら買っちゃうかも
595無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:21No.1085499523+
>これを機にマリオのメディア進出が進んだりして
アニメかドラマか
アニメは日本でやってたような…
596無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:21No.1085499525+
>入場特典はステッカー付冊子
ファミリー向け映画のランダム入場特典いいよね…
昔ドラえもんやゴジラの映画で貰ったことあるよ
あの頃は映画をリピートするという概念がなかったから一発しかチャンスはなかったよ
597無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:24No.1085499552+
>ニンダイの貴重な時間使ってやる事なのかなぁ…なんて思ってすいませんでした!
そもそもイルミネーションが作るって時点で大ごとだし
598無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:31No.1085499604+
    1681127611599.jpg-(59232 B)
59232 B
>>>>ゲームの声優陣いたのにそれを安易に人気俳優たちに変えたのが不満持たれてるって聞いて
>>>>声優問題はどこの国も変わらないんだなぁって思った
>>>ソニックの映画もそうだったしな
>>ソニックは何故かテイルスだけオリキャス
>>ソニックとナッコーは有名俳優使ってる
>ナックルズは木村昴じゃなかったっけ?
海外の話ね声優はこの人
599無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:41No.1085499667そうだねx2
>アメリカではマリオより人気ある説を一晩で粉々にされたソニックさん…
そういうのはいいので
今はもう一緒にオリンピックやるくらいにはなかよしだろう?
600無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:53No.1085499740+
アメリカなどで4月5日に公開された「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。
公開から5日間での興行収入は全世界で推定3億7700万ドル(約500億800万円)となり、アニメ映画としては2019年の映画「アナと雪の女王2」の3億5820万ドル(約475億3000万円)を抜き歴代1位となるオープニング興行収入となりました。

今回の数字は、2023年に公開された映画の中で「アントマン&ワスプ:クアントマニア」を抜く記録にもなりました。
同作には家族連れだけではなく過去にゲームを楽しんだ大人のファンも足を運んでいるとみられ、チケットの購入層の60%が18歳から34歳であるとのこと。
601無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:55No.1085499758+
>チャールズ・マーティネーはオデッセイでもかなりギリギリと言うか
>ぶっちゃけるともうおじいさんの声だったからなあ…
ウィキペディア見ると担当キャラの多さにビビる
マリオルイージワリオワルイージ全部同じ口から出してるって何だよ!
602無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:55No.1085499761+
ロッテントマトの批評家評は低評価の方は乱暴にまとめるならゲームで十分だろとかゲームの映像化に終始しててシナリオが大したことない的な感じだな
映画作品の評論としてはそうなるだろうしただ2時間盛り上がる映像見たいなら最高でもありそうに感じた
603無念Nameとしあき23/04/10(月)20:53:57No.1085499779+
>アメリカではマリオより人気ある説を一晩で粉々にされたソニックさん…
一応ソニック人気自体は絶大なものだから…
604無念Nameとしあき23/04/10(月)20:54:13No.1085499878そうだねx2
大体ソニックの人気も大概だからな
605無念Nameとしあき23/04/10(月)20:54:49No.1085500106+
アメリカ人ってこんなにマリオ好きなんだな
606無念Nameとしあき23/04/10(月)20:54:58No.1085500172+
>大体ソニックの人気も大概だからな
なにかに勝てないからダメ!みたいなのは悪い風潮
607無念Nameとしあき23/04/10(月)20:55:04No.1085500213+
ソニックは作り直す前の一番最初のPVでやらかしたのがアカンわ
608無念Nameとしあき23/04/10(月)20:55:06No.1085500222+
次はカービィかゼルダで
609無念Nameとしあき23/04/10(月)20:55:11No.1085500260+
二時間という尺を考えるとマリオのキャラでRPGシリーズみたいなストーリーを展開するのは厳しいとは思う
610無念Nameとしあき23/04/10(月)20:55:35No.1085500420+
>ウィキペディア見ると担当キャラの多さにビビる
>マリオルイージワリオワルイージ全部同じ口から出してるって何だよ!
髭男を4役も演じ分けられる声優なんてそうそういないぜ
611無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:03No.1085500601+
ソニックもピカもまた数年後にでももっと面白くて売れるの作っていいのよ?
612無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:14No.1085500687そうだねx1
>アメリカ人ってこんなにマリオ好きなんだな
日本人もマリオ好きだから期待出来るな
613無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:24No.1085500758そうだねx3
>ソニックは作り直す前の一番最初のPVでやらかしたのがアカンわ
いやむしろあのキモいデザインからちゃんとゲーム寄りに直したという一連の流れは結果的にいい宣伝になったと思う
614無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:31No.1085500806+
>>大体ソニックの人気も大概だからな
>なにかに勝てないからダメ!みたいなのは悪い風潮
これ持ち出すのは大抵何かを叩きたくて叩き棒に使ってる奴だけだし
615無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:36No.1085500835+
今度はマリオオデッセイを映画化しよう
616無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:47No.1085500893+
>アメリカ人ってこんなにマリオ好きなんだな
あっちからしたらおまえらが始めた物語だろうがって言われちゃうぞ
617無念Nameとしあき23/04/10(月)20:56:55No.1085500953+
ソニックはちゃんと直してくれてよかった…
元のままやってたらどうなってたことやら
618無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:09No.1085501043+
>ソニックもピカもまた数年後にでももっと面白くて売れるの作っていいのよ?
ソニックは去年映画やったし来年に映画やるし新作アニメもやってるしドラマもやる予定で忙しいから
619無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:17No.1085501100+
>次はカービィかゼルダで
海外人気的にあるとしたらゼルダかなぁ
マリオよりキャッチーさは薄れるけども
620無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:39No.1085501241そうだねx1
まあマリオ自体好きなコンテンツだからこれで勢い付くなら何より
そろそろRPG路線も復活させてくれませんかね
621無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:45No.1085501285+
>海外人気的にあるとしたらゼルダかなぁ
えくすきゅううううううううううううずみいいいいいいいいいいい
ぷりんせーす
622無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:49No.1085501312+
>>ソニックは作り直す前の一番最初のPVでやらかしたのがアカンわ
>いやむしろあのキモいデザインからちゃんとゲーム寄りに直したという一連の流れは結果的にいい宣伝になったと思う
炎上商法かと思ったら何かマジっぽくて笑うわ
623無念Nameとしあき23/04/10(月)20:57:50No.1085501327+
>次はカービィかゼルダで
カービィはともかくゼルダはどの作品を元ネタにするかで争いが起きそう
時岡かブレワイあたりが無難か
624無念Nameとしあき23/04/10(月)20:58:01No.1085501402+
延期に延期を重ねた甲斐があったな
625無念Nameとしあき23/04/10(月)20:58:06No.1085501432+
この映画でマリオの要素を詰め込んだ気がするから
続編はあったとしても目新しいものなくなりそう
626無念Nameとしあき23/04/10(月)20:58:13No.1085501493+
ソニックはソニックできちんと面白かったよ!
最初のビジュアルでズッコケた感あるのは事実だけど
627無念Nameとしあき23/04/10(月)20:58:21No.1085501536そうだねx1
    1681127901680.mp4-(846636 B)
846636 B
ドローンショー良いな
628無念Nameとしあき23/04/10(月)20:58:29No.1085501583+
>そろそろRPG路線も復活させてくれませんかね
確かに欲しいな
629無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:07No.1085501859+
>まあマリオ自体好きなコンテンツだからこれで勢い付くなら何より
>そろそろRPG路線も復活させてくれませんかね
RPG自体はペーパー化も合わせたらずっと続いてるんだよ…
スクエニ絡んだアレを出せって言われたらまあうん
630無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:08No.1085501862+
ブレワイやるんなら2時間映画だけだともったいない
3部作ぐらいにして欲しい
631無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:12No.1085501880+
>カービィはともかくゼルダはどの作品を元ネタにするかで争いが起きそう
>時岡かブレワイあたりが無難か
時のオカリナでしょう
632無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:20No.1085501942+
>>そろそろRPG路線も復活させてくれませんかね
>確かに欲しいな
オリキャラ禁止令が解けん限り難しそう
633無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:38No.1085502064+
カービィはロボボとか映画向けだと思う
634無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:40No.1085502086+
>>ソニックもピカもまた数年後にでももっと面白くて売れるの作っていいのよ?
>ソニックは去年映画やったし来年に映画やるし新作アニメもやってるしドラマもやる予定で忙しいから
ドラマは今年やるけど情報来ないな
635無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:42No.1085502099+
    1681127982927.jpg-(427114 B)
427114 B
よかったねミヤホン
636無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:56No.1085502188+
>RPG自体はペーパー化も合わせたらずっと続いてるんだよ…
ペーパーもうすでにRPG要素無くなって久しくね?
637無念Nameとしあき23/04/10(月)20:59:59No.1085502206+
>RPG自体はペーパー化も合わせたらずっと続いてるんだよ…
オリガミキングはRPGではなくアドベンチャーなので…
638無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:20No.1085502369+
前社長が言ってたけどゼルダの映像化に関してはハリウッド等からのオファーがある
とは言ってたなNetflixが映像化するって話はリークされて怒られて流れたって話だが
639無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:21No.1085502373+
>カービィはアニメカービィとか映画向けだと思う
640無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:23No.1085502389そうだねx1
>ソニックはちゃんと直してくれてよかった…
>元のままやってたらどうなってたことやら
あいつもあいつでネタにされて映画出てるの笑う
641無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:28No.1085502429+
>よかったねミヤホン
クリプラでかいな
642無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:37No.1085502489+
仮にゼルダやるならブレワイでロードムービー風に世界を旅して記憶を取り戻しながらガノンを討つみたいな感じにしてくれ
643無念Nameとしあき23/04/10(月)21:00:38No.1085502493+
実写化はIP死んでるけどF-ZEROが向いてると思う
まあ次があるなら無難にゼルダか海外受けだけ考えたらドンキーもあるかな
644無念Nameとしあき23/04/10(月)21:01:07No.1085502720+
仮にカービィが映画化するとして
こればかりは声優が大本眞基子じゃないと暴動もんだろうなぁ
645無念Nameとしあき23/04/10(月)21:01:10No.1085502740+
>RPG自体はペーパー化も合わせたらずっと続いてるんだよ…
最近のペーパーやってないだろ
アレをRPGと呼ぶの難しいぞ
そもそもジャンルからして外されてるし
646無念Nameとしあき23/04/10(月)21:01:28No.1085502849そうだねx1
    1681128088364.jpg-(48202 B)
48202 B
>>ソニックはちゃんと直してくれてよかった…
>>元のままやってたらどうなってたことやら
>あいつもあいつでネタにされて映画出てるの笑う
こんなん笑うわ
しかも出オチじゃなくてちゃんと活躍してる
647無念Nameとしあき23/04/10(月)21:01:59No.1085503059+
ゼルダやるなら尺的にもリンクの冒険とかがいいのでは
648無念Nameとしあき23/04/10(月)21:02:02No.1085503087+
    1681128122793.jpg-(164908 B)
164908 B
>クリプラでかいな
義父と並んでこのデカさだし
649無念Nameとしあき23/04/10(月)21:02:16No.1085503181+
まあでもこれで次のマリオの新作更に豪華に出来そうだな
何が来るか知らんが
650無念Nameとしあき23/04/10(月)21:02:26No.1085503260+
夢を見る島なら女性受けも良さそう
651無念Nameとしあき23/04/10(月)21:02:39No.1085503368そうだねx2
>こんなん笑うわ
>しかも出オチじゃなくてちゃんと活躍してる
Uglyって醜いか…
流石に直球過ぎるだろ!
652無念Nameとしあき23/04/10(月)21:02:45No.1085503404+
>>カービィはアニメカービィとか映画向けだと思う
アニメよりゲームでやって欲しい
どうせ今やっても昔みたいなブラック表現出来ないし
653無念Nameとしあき23/04/10(月)21:03:01No.1085503527+
>ソニックはソニックできちんと面白かったよ!
>最初のビジュアルでズッコケた感あるのは事実だけど
あれって予告編の部分しかつくってなかったらしいし炎上商法だったんじゃないかと
ブサイクソニックも早々にチップとデールのブラックジョークだらけの新作映画でいい役もらってるし
654無念Nameとしあき23/04/10(月)21:03:14No.1085503613+
>こんなん笑うわ
>しかも出オチじゃなくてちゃんと活躍してる
これ公式映画でやったの
655無念Nameとしあき23/04/10(月)21:03:45No.1085503848+
>仮にカービィが映画化するとして
>こればかりは声優が大本眞基子じゃないと暴動もんだろうなぁ
アニカビと一緒で喋らないキャラになりそう
誰か進行役というかフームポジが要るな…
656無念Nameとしあき23/04/10(月)21:03:48No.1085503873+
黎明期に色々展開して失敗したのはやり方が不味かったんだろうな
657無念Nameとしあき23/04/10(月)21:04:41No.1085504257+
>アニカビと一緒で喋らないキャラになりそう
あんだけ好き放題やったアニメですらここは守ったからな…
658無念Nameとしあき23/04/10(月)21:05:18No.1085504526+
映画の影響で次のマリオは普通に喋ったりする可能性が?
659無念Nameとしあき23/04/10(月)21:05:25No.1085504575+
「スーパーマリオ」米アニメ映画版2022年公開へ
https://news.livedoor.com/article/detail/15559284/ [link]
2018年の発表から結構かかったなあ
660無念Nameとしあき23/04/10(月)21:05:46No.1085504719+
>>アニカビと一緒で喋らないキャラになりそう
>あんだけ好き放題やったアニメですらここは守ったからな…
ホモ?は言ったぞ
661無念Nameとしあき23/04/10(月)21:06:06No.1085504864+
>あれって予告編の部分しかつくってなかったらしいし炎上商法だったんじゃないかと
>ブサイクソニックも早々にチップとデールのブラックジョークだらけの新作映画でいい役もらってるし
でも作り直しに伴って会社潰れてなかった?
662無念Nameとしあき23/04/10(月)21:06:30No.1085505028+
    1681128390841.jpg-(74076 B)
74076 B
無理にしゃべらしてもあまり良くならない例
663無念Nameとしあき23/04/10(月)21:06:36No.1085505071+
>映画の影響で次のマリオは普通に喋ったりする可能性が?
シリーズによって喋ったり喋らなかったりする
ルイージなんかはマリオよりも喋る事多いな
664無念Nameとしあき23/04/10(月)21:06:40No.1085505099+
>映画の影響で次のマリオは普通に喋ったりする可能性が?
偽物がそういうキャラになったりしそう
665無念Nameとしあき23/04/10(月)21:06:52No.1085505189そうだねx1
世界一人気のあるオーバーオールのおっさん
666無念Nameとしあき23/04/10(月)21:07:13No.1085505325そうだねx1
>無理にしゃべらしてもあまり良くならない例
やっぱりゲーム内のほにゃほにゃ音声の印象が強いとどうしてもね…
667無念Nameとしあき23/04/10(月)21:07:17No.1085505358+
>>こんなん笑うわ
>>しかも出オチじゃなくてちゃんと活躍してる
>これ公式映画でやったの
ディズニープラスのチップとデールの大作戦レスキューレンジャーの新作
ドリームワークス系やらサウスパークやらの他社キャラまでカメオででるし自社キャラの扱いもひでえぞ
最悪で最高の映画だよすごくおもしろかった
668無念Nameとしあき23/04/10(月)21:07:17No.1085505361+
僕のキャラはすでに決まってるんじゃないのかい?
669無念Nameとしあき23/04/10(月)21:08:01No.1085505660+
>ルイージなんかはマリオよりも喋る事多いな
ギャラクシーなんかだと普通に喋ってたなルイージ
670無念Nameとしあき23/04/10(月)21:08:38No.1085505936+
>ブサイクソニックも早々にチップとデールのブラックジョークだらけの新作映画でいい役もらってるし
ブサイクソニックちゃんと見せ場あるのか
良かったじゃん
671無念Nameとしあき23/04/10(月)21:09:55No.1085506452+
日本は今週から始まるコナンがまあ強い

[トップページへ] [DL]