[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3111人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1681135215274.jpg-(248548 B)
248548 B23/04/10(月)23:00:15 ID:ku4FPmooNo.1045815099そうだねx2 00:26頃消えます
すげー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/10(月)23:00:45No.1045815317そうだねx38
早く見せろ
223/04/10(月)23:02:23No.1045815899そうだねx10
全米で大人気という実績をひっさげ満を持してGWに日本公開
ちょっと完璧なシナリオすぎない?
323/04/10(月)23:02:37No.1045816000そうだねx3
日本最速じゃないんだ
日本のゲームなのに
423/04/10(月)23:03:07No.1045816191そうだねx13
>日本最速じゃないんだ
>日本のゲームなのに
でもマリオは日本人じゃないし
523/04/10(月)23:03:59No.1045816500そうだねx26
管理頑張ってくれ
たぶん荒れる
623/04/10(月)23:04:07No.1045816544そうだねx12
>日本最速じゃないんだ
>日本のゲームなのに
ゴールデンウィークに合わせないと家族連れが来なくて今やってる映画みたいに死屍累々になるからね
723/04/10(月)23:04:42No.1045816757そうだねx1
>日本最速じゃないんだ
>日本のゲームなのに
まぁ連休に合わせた方がいいだろうし…
823/04/10(月)23:05:46No.1045817134そうだねx2
コナンは伸びなさそうで大変だな
923/04/10(月)23:06:12No.1045817281+
最近映画館行くようになったけど休日と比べると平日はびっくりするくらい人いないね…
1023/04/10(月)23:06:32No.1045817423そうだねx24
>管理頑張ってくれ
>たぶん荒れる
これから荒らします宣言?
1123/04/10(月)23:07:03No.1045817628+
>コナンは伸びなさそうで大変だな
コナンにぶつけたらヤバイって言ってたら立場が逆になっててダメだった
1223/04/10(月)23:07:33No.1045817781そうだねx8
このナチュラルな他下げ!
1323/04/10(月)23:08:14No.1045817998+
>日本最速じゃないんだ
>日本のゲームなのに
製作はハリウッドなのに日本最速にする義理ある?
1423/04/10(月)23:08:53No.1045818245そうだねx30
>>管理頑張ってくれ
>>たぶん荒れる
>これから荒らします宣言?
こういうのね
1523/04/10(月)23:09:23No.1045818405そうだねx6
>ID:ku4FPmoo
>すげー
スレ「」…
1623/04/10(月)23:09:42No.1045818531+
もうスレ「」にウンコ付いてますけど
1723/04/10(月)23:10:35No.1045818799+
騒ぐのはバイオ超えてからにしてくれ
1823/04/10(月)23:12:12No.1045819312そうだねx7
今のところマリオの映画の話題でスレを立てると100%ウンコ付くなぁ…管理してるスレでも付くのが酷い
1923/04/10(月)23:21:50No.1045822528+
旧版の映画なら荒れないよ
2023/04/10(月)23:23:30No.1045823091そうだねx1
>日本最速じゃないんだ
>日本のゲームなのに
日本人鬼滅の方が好きそうだし
2123/04/10(月)23:26:17No.1045824062+
なんでこんな売れたんだ
純粋に疑問だ
2223/04/10(月)23:27:39No.1045824525そうだねx1
僕はマリオだけど?
2323/04/10(月)23:28:38No.1045824847+
>なんでこんな売れたんだ
>純粋に疑問だ
面白いからじゃないの?それ以外なくない?
2423/04/10(月)23:29:48No.1045825242+
吹替と字幕どちらを選ぶべきかわからん
両方見るか…
2523/04/10(月)23:30:21No.1045825425+
金かかったマリオのCG映画で売れなくする方法が思いつかないぞ
2623/04/10(月)23:30:25No.1045825443+
>なんでこんな売れたんだ
>純粋に疑問だ
イルミネーションがマリオに忠実に作っただけだが?
2723/04/10(月)23:30:32No.1045825503+
出てる…
2823/04/10(月)23:31:42No.1045825936そうだねx3
>面白いからじゃないの?それ以外なくない?
オープニングの客入りと面白さはあんま関係ないと思うけど
2923/04/10(月)23:33:55No.1045826712そうだねx10
>金かかったマリオのCG映画で売れなくする方法が思いつかないぞ
最後に謎のウイルスがやってきてそろそろゲームはやめて現実に戻れって言い始めるとか
3023/04/10(月)23:35:34No.1045827299+
世界的大人気なソニックを面白く映画化したらめっちゃ売れるんだから
同じくらい世界的に有名なマリオを面白く映画化したらめっちゃ売れた
当然だろ?
3123/04/10(月)23:36:54No.1045827761そうだねx3
知らない黒人の三男がいて妙に活躍するとかしたら相当ザワつくとは思う
3223/04/10(月)23:36:55No.1045827763+
比較でおもむろにアントマンがお出しされてるのがなんかアレだな
3323/04/10(月)23:40:10No.1045828874+
向こうでも子供連れたファミリーが見にきてると聞いてほっこりする
3423/04/10(月)23:40:13No.1045828890+
これほど観る前から辛気臭さと無縁だと分かる映画も最近なかなかないから安心感があるんじゃないかと思う
近頃はなんかアニメもハードだし
3523/04/10(月)23:41:16No.1045829213+
>金かかったマリオのCG映画で売れなくする方法が思いつかないぞ
舞台は現代ニューヨークで現実世界にマリオたちがやってきた!ってシナリオにする
3623/04/10(月)23:43:07No.1045829862そうだねx3
>舞台は現代ニューヨークで現実世界にマリオたちがやってきた!ってシナリオにする
マリオ達がニュードンクシティに似てる街!って反応するからもうその時点で面白くなりそう
3723/04/10(月)23:44:46No.1045830436+
予告でマッドマックスみたいな車のクッパ軍団とマリオカートするんだぞ面白いに決まってるだろ
3823/04/10(月)23:44:46No.1045830437そうだねx3
言うほどマリオの映画見たいか?って思ってたけど皆思ってたよりも見たいんだな...
3923/04/10(月)23:45:41No.1045830772+
>知らない黒人の三男がいて妙に活躍するとかしたら相当ザワつくとは思う
まあドンキーが既に活躍してたから似たようなもんでしょ
4023/04/10(月)23:47:12No.1045831322+
むしろwarcraftそんなにすごいの…?
4123/04/10(月)23:47:14No.1045831340+
>なんでこんな売れたんだ
>純粋に疑問だ
むしろ売れない理由がねーだろ!?
4223/04/10(月)23:47:44No.1045831529+
まあ日本でも当たるかどうかはわからんがな
4323/04/10(月)23:48:37No.1045831821そうだねx3
>むしろ売れない理由がねーだろ!?
マリオの映画見たいか?って思ってたんだけどみんな見たいらしい
俺が間違っていた
4423/04/10(月)23:48:49No.1045831893そうだねx1
>言うほどマリオの映画見たいか?って思ってたけど皆思ってたよりも見たいんだな...
まあ見るからに気合い入れて作ってるしそりゃ見たいでしょ
ぶっちゃけ俺もマリオか…と思ってたけどPV見てたらめっちゃ面白そうってなってる
4523/04/10(月)23:51:20No.1045832772+
日本で売るためには
あのマリオが!
というより全米1位!○○○億円突破!のほうが強そう
4623/04/10(月)23:51:47No.1045832940+
やっぱ日本公開遅らせて正解だったな
4723/04/10(月)23:52:12No.1045833100+
ニンテンドーダイレクト枠で情報公開してたからメイン層にはバッチリ情報が行き届いてるんだ
4823/04/10(月)23:52:43No.1045833273+
warcraftあれでそんなに売れたんだ
つまらなくはないけどすごい平凡なファンタジー映画だったが
4923/04/10(月)23:53:37No.1045833601+
日本はキッズ層を取り込める映画はだいたい興行がいいぞ
スターウォーズが初週売り上げでアニメ映画に負けた唯一の国だ
5023/04/10(月)23:55:36No.1045834315+
ドンキーの吹き替えの人昔の山ちゃんがやってたアニメドンキーの声に寄せてるよね演技
5123/04/10(月)23:56:27No.1045834609+
コナンに勝てるわけ無いじゃん日本で
5223/04/10(月)23:56:41No.1045834683+
マリオというブランドが強すぎる…
5323/04/10(月)23:57:28No.1045834958+
面白いかどうか以前に
知名度はぶっちぎりだからな
5423/04/10(月)23:58:16No.1045835243+
>日本はキッズ層を取り込める映画はだいたい興行がいいぞ
>スターウォーズが初週売り上げでアニメ映画に負けた唯一の国だ
コナン3週目なら流石にマリオ勝てそうだな
5523/04/10(月)23:58:45No.1045835409+
単純に子供に見せるなら親もついてくるからそりゃ動員も増えるわな
5623/04/10(月)23:59:00No.1045835490+
名探偵がスーパースターに勝てるわけねえ
5723/04/11(火)00:00:21No.1045836001そうだねx1
なんかいちいち引っかかる言い方の記事だな
5823/04/11(火)00:00:43No.1045836143+
マリオをイルミが作ってクソ勘違いムービーになるわけがない
5923/04/11(火)00:02:01No.1045836601+
自分はヨッシーが大好きなので
出し惜しみしやがって…とは思ってる
売れたから続編は出せそうでよかった
6023/04/11(火)00:02:52No.1045836908+
>自分はヨッシーが大好きなので
>出し惜しみしやがって…とは思ってる
>売れたから続編は出せそうでよかった
メインで扱われてはいないけどヨッシーアイランド自体はあっただろ
6123/04/11(火)00:03:48No.1045837247+
日本語吹き替えは誰かわかってるの?
6223/04/11(火)00:04:00No.1045837317+
>自分はヨッシーが大好きなので
>出し惜しみしやがって…とは思ってる
そもそもヨッシー出すとヨッシーの方が主役になる作品のが多いからなあ
6323/04/11(火)00:05:49No.1045837921+
GWかぁ
行きたいけど地獄のような混雑になってそうだ・・・
6423/04/11(火)00:06:00No.1045837989+
マリオやルイージはキャラ固まってるけど
ヨッシーはなんか人によって解釈違い出てきそうだ
6523/04/11(火)00:06:11No.1045838052+
ゲームまんまのキャラで映画やるんだったらそりゃ観たくなるって
変なアレンジとか無しでいいんだって
6623/04/11(火)00:06:11No.1045838054+
スレ「」管理
6723/04/11(火)00:06:44No.1045838246+
Switch持ってる子はだいたい見に行くんじゃないかな
うちの甥っ子とか絶対行くと思うわ
6823/04/11(火)00:08:34No.1045838901+
初日に一人で観に行ったら家族連れ一杯でダメージ受けそうかな?
6923/04/11(火)00:10:14No.1045839448+
>日本はキッズ層を取り込める映画はだいたい興行がいいぞ
レゴもパウパトロールも?
7023/04/11(火)00:10:33No.1045839575+
劇場予告見たらピーチ姫が音頭とって一同カート乗ってレインボーロードしてたりとか本気ぶりやばかった…
7123/04/11(火)00:11:38No.1045839918+
お茶漬け食べたり
ルイージが金貨掘ったりした?
7223/04/11(火)00:15:18No.1045841224+
ここまで売れるとこのヒゲが有名だからとかゲームが面白いからとかだけじゃなく
映画がマジで面白いって事なんだろうなと思う
たのしみ
7323/04/11(火)00:23:40No.1045844055+
コナンってたかが100億で騒いでなかったっけ?
マリオは現時点で既に500億だぞ…
7423/04/11(火)00:26:17No.1045844941+
ウォークラフトの映画そんなにヒットしたのに続き作られなかったのか…

[トップページへ] [DL]