[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681193592353.jpg-(351753 B)
351753 B無念Nameとしあき23/04/11(火)15:13:12No.1085693346そうだねx2 20:00頃消えます
4月15日(土)
シン仮面ライダーのドキュメンタリー地上波初公開
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
2無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:39No.1085693645そうだねx9
映画「シン・仮面ライダー」
2年間密着したドキュメンタリー番組
3無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:46No.1085693669そうだねx12
シン仮面ライダーが好きな人こそ見るべきドキュメンタリー
4無念Nameとしあき23/04/11(火)15:14:57No.1085693716そうだねx16
是非見ないとな
5無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:10No.1085693762+
これでとしあきが発狂したって
6無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:15No.1085693777そうだねx25
庵野監督のファンにこそ見て欲しいですねえ
8無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:31No.1085693836+
20億のバッタマン
9無念Nameとしあき23/04/11(火)15:15:53No.1085693909そうだねx17
仮面ライダーで20億って凄くない?庵野監督はやはり天才
10無念Nameとしあき23/04/11(火)15:16:26No.1085694016そうだねx13
>No.1085693832
トシゾーは決して仮面ライダーにはなれないから
11無念Nameとしあき23/04/11(火)15:16:48No.1085694096そうだねx9
無駄の極み
12無念Nameとしあき23/04/11(火)15:16:58No.1085694128そうだねx8
日本のヒーロー代表はマリオ1人で良い
13無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:09No.1085694163+
ウルトラマンとゴジラは海外でも人気だけど
仮面ライダーはもう不人気なのよね
14無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:13No.1085694178そうだねx6
新作の平成ライダーが次々とつくられてるのに
こんなのがウケるわけないじゃん…
15無念Nameとしあき23/04/11(火)15:17:27No.1085694230そうだねx15
>庵野監督のファンにこそ見て欲しいですねえ
昔からああいう人なので庵野ファンは普通に知ってると思う…
16無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:04No.1085694361そうだねx4
>新作の平成ライダーが次々とつくられてるのに
>こんなのがウケるわけないじゃん…
でも今普通のライダー作っても売れないやん
17無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:09No.1085694372そうだねx19
>仮面ライダーで20億って凄くない?庵野監督はやはり天才
それは普通にそう
18無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:10No.1085694375そうだねx6
こんな日曜朝にいつでもやってるような特撮で20億もいくとか凄い
19無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:21No.1085694420そうだねx13
>あのトシゾーさんが再評価されたドキュメントか
何でなにも中身のないゴミが評価されるの?
20無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:37 ID:A5fd.NN2No.1085694468+
におちゃんワールド誕生の日は近い
21無念Nameとしあき23/04/11(火)15:18:42No.1085694497+
普通に楽しみだよドキュメンタリーは
22無念Nameとしあき23/04/11(火)15:19:34No.1085694661+
これでやっと誤解が解ける
23無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:00No.1085694738そうだねx1
等身大のヒーローはハリウッドにたくさんいるから
仮面ライダーが海外人気になるのは厳しすぎる
24無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:02No.1085694749そうだねx12
    1681194002123.jpg-(166693 B)
166693 B
いまシン付かないライダーなんてこんなもんだぜ
25無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:25No.1085694820そうだねx1
>いまシン付かないライダーなんてこんなもんだぜ
庵野監督すげえええええ
26無念Nameとしあき23/04/11(火)15:20:57No.1085694914そうだねx7
シンつけるだけで売れるんだから最高だよな
27無念Nameとしあき23/04/11(火)15:21:25No.1085695016そうだねx5
そんな事よりマリオ見せろ
29無念Nameとしあき23/04/11(火)15:23:30No.1085695441そうだねx6
*38.3 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(4/9時点)
*24.4 レジェンド&バタフライ(4/9時点)
*21.2 わたしの幸せな結婚(4/9時点)
*17.4 シン・仮面ライダー(4/9時点)
*10.1 BLUE GIANT(4/9時点)

ほうなかなかの数字ですね…
ドラえもんの半分近くにまで逼迫するとは
30無念Nameとしあき23/04/11(火)15:23:47No.1085695491+
    1681194227178.jpg-(184383 B)
184383 B
見るがいい
仮面ライダーはもうオワコン化してんのよ
31無念Nameとしあき23/04/11(火)15:23:55No.1085695525そうだねx1
日曜日にこれの舞台挨拶行ってきた
庵野は最初は明るく振る舞ってたけど最後は
「ファンと出演者スタッフに感謝してます」って涙声で
頭下げてたからこのドキュメンタリーの批判すごかったんだろうなって思った

あと池松はあまりすきな俳優じゃなかったけどメイキングや
舞台挨拶で好きな俳優になった
真面目で優しい1号そのものだった
32無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:15No.1085695596そうだねx8
>こんな日曜朝にいつでもやってるような特撮で20億もいくとか凄い
ディケイド「14年前に言って欲しかったぜ」
33無念Nameとしあき23/04/11(火)15:24:35No.1085695668そうだねx1
ライダー業界も久しぶりのヒットで喜んでるだろう
34無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:07No.1085695784+
>ディケイド「14年前に言って欲しかったぜ」
あんた19億円やん
35無念Nameとしあき23/04/11(火)15:25:45No.1085695907そうだねx6
20億いったら歴代ライダー最高収益だな
36無念Nameとしあき23/04/11(火)15:26:17No.1085696019+
いやいや
俺が監督やるよ
そして就任早々総監督に鞍替えして田?竜太監督になんとか連絡とって「成果はあなた持ち責任は俺持ちでライダーの監督やらない?」って言うね
注文は一つだけで「ジャリ番だからこんなのは出来ないけどこういうのはやりたかったな」ってのがあったらそれお願いってだけ
37無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:11No.1085696221そうだねx7
    1681194431196.jpg-(71453 B)
71453 B
地獄大使とか出すものだと思ってたら0号とかいう庵野以外誰も喜ばないぼくのかんがえたさいこうのおりきゃらゴリ押しいいよね…
38無念Nameとしあき23/04/11(火)15:27:38No.1085696321+
>20億いったら歴代ライダー最高収益だな
すげえな
庵野天才じゃね
39無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:06No.1085696411そうだねx2
>No.1085696019
キミは実写版デビルマンくらいしか作れない
40無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:19No.1085696440そうだねx3
>ウルトラマンとゴジラは海外でも人気だけど
>仮面ライダーはもう不人気なのよね
戦隊ゴジラウルトラはオリジナリティがあるって事で海外でも知名度や人気があったけどライダーはありふれた等身大ヒーローってことで元々海外人気低かったんだよな
ドラゴンナイトとかでちょっと興味持たれたけど長続きはしなかったなあ
41無念Nameとしあき23/04/11(火)15:28:22No.1085696447そうだねx16
>いやいや
トシゾーにオファーがいくことは未来永劫ないから安心して死んどけ
42無念Nameとしあき23/04/11(火)15:29:18No.1085696614そうだねx1
>10.1 BLUE GIANT(4/9時点)
いったか二桁
すげえな嬉しいわ
43無念Nameとしあき23/04/11(火)15:29:33No.1085696658+
    1681194573904.png-(1156697 B)
1156697 B
はい
44無念Nameとしあき23/04/11(火)15:30:31No.1085696851そうだねx2
>キミは実写版デビルマンくらいしか作れない
あれは逆に難しくない?
45無念Nameとしあき23/04/11(火)15:30:59No.1085696947そうだねx1
    1681194659036.jpg-(194131 B)
194131 B
早く行かないと無くなっちゃうぞ
46無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:04No.1085696968そうだねx1
仮面ライダースナック(コオロギ味)
47無念Nameとしあき23/04/11(火)15:31:43No.1085697094+
>あれは逆に難しくない?
狙って作れるものじゃないからな
48無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:16No.1085697207そうだねx2
確かに一般人からすれば
良く分らん内容とも言えるのでSNS上で
これは“つまらない”モノというムーブメントが今は横行しているが
配信が始まったらいずれ更に多くの人が観れば意外と空気が一変して
良く分らないモノが面白いモノだったと再評価されそうな気もする
(シン・仮面ライダーを観た一般人の感想ってつまらない…では無くて
良く分からない←これは評価が変わる可能性は充分にある)
49無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:32No.1085697263そうだねx2
特典を450万人分 用意してたってマジ?
50無念Nameとしあき23/04/11(火)15:32:55No.1085697345そうだねx10
トシゾーとかいうライダースレで話題になる謎の男 
どうやら1人で世間の評判や興収の良し悪しを操作できる力があるらしい
51無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:00No.1085697365そうだねx16
    1681194780347.jpg-(25345 B)
25345 B
>確かに一般人からすれば
>良く分らん内容とも言えるのでSNS上で
>これは“つまらない”モノというムーブメントが今は横行しているが
>配信が始まったらいずれ更に多くの人が観れば意外と空気が一変して
>良く分らないモノが面白いモノだったと再評価されそうな気もする
>(シン・仮面ライダーを観た一般人の感想ってつまらない…では無くて
>良く分からない←これは評価が変わる可能性は充分にある)
52無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:32No.1085697462そうだねx6
>映画「シン・仮面ライダー」
>2年間密着したドキュメンタリー番組
暇なことしたもんだな
53無念Nameとしあき23/04/11(火)15:33:49No.1085697521+
そんなにお金かかってなさそうに見えるけど
広告費や宣伝費だけはやたらかかってそうなんだよな
54無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:14No.1085697587そうだねx6
>>映画「シン・仮面ライダー」
>>2年間密着したドキュメンタリー番組
>暇なことしたもんだな
マリオに密着すればいいのに
許されないのか
55無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:23No.1085697618そうだねx11
>No.1085697207
無いと思う
最近はとしあきの不人気=ほぼ世間の不人気だから
それに昔のとしあきの不人気=世間の人気とかその逆は
こういうものの評価とはバイアスが違う感じ
56無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:28No.1085697635そうだねx14
二度とウルトラ煽るんじゃねーぞ
57無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:31No.1085697643そうだねx1
>そんなにお金かかってなさそうに見えるけど
>広告費や宣伝費だけはやたらかかってそうなんだよな
制作費もめっちゃかかってるわ
58無念Nameとしあき23/04/11(火)15:34:33No.1085697651+
>そんなにお金かかってなさそうに見えるけど
>広告費や宣伝費だけはやたらかかってそうなんだよな
無駄に撮り直しとかしてるから観客に還元されないところでの出費も多いんだ
59無念Nameとしあき23/04/11(火)15:35:07No.1085697746そうだねx7
>>映画「シン・仮面ライダー」
>>2年間密着したドキュメンタリー番組
>暇なことしたもんだな
NHKだからできる事だよな
60無念Nameとしあき23/04/11(火)15:35:17No.1085697785+
>どうやら1人で世間の評判や興収の良し悪しを操作できる力があるらしい
架空の荒らしって設定はやめたの?
61無念Nameとしあき23/04/11(火)15:35:27No.1085697818そうだねx8
>No.1085696019
Twitterからもいずれ追い出されるトシゾー
62無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:06No.1085697925そうだねx5
ウルトラマンにも仮面ライダーにもスーパー戦隊にもなれないトシゾー
63無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:18No.1085697958そうだねx1
庵野のせいでもあるんだが公開前からイキりまくった東映へのヘイトが爆発したってのもあって相乗効果で厳しい目で見られてるんだ
実際には普通に見れないこともないレベルの映画だと思う
64無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:28No.1085697999+
>Twitterからもいずれ追い出されるトシゾー
トシゾーの路線じゃないだろ
「プロに任せろよ」って書いてあるだけだぞ
内容は
65無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:33No.1085698015+
2年前はウルトラマンとか作ってたんじゃないの?
66無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:47No.1085698056+
次はシンスーパー戦隊でもやろうぜ
これは15億くらいいきそう
67無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:50No.1085698068+
>制作費もめっちゃかかってるわ
東宝のシンゴジの3分の1
シン仮面ライダーは東映だし…
だから大コケとネット上で言われているが興行収入20億円は全然想定内
68無念Nameとしあき23/04/11(火)15:36:53No.1085698081そうだねx2
>>どうやら1人で世間の評判や興収の良し悪しを操作できる力があるらしい
>架空の荒らしって設定はやめたの?
本当にいるのか
てっきり存在しないからどんどん設定が広がってるのかと
69無念Nameとしあき23/04/11(火)15:37:44No.1085698247そうだねx3
>次はシンスーパー戦隊でもやろうぜ
>これは15億くらいいきそう
多分そっちも石ノ森の漫画版要素入れてさらにカスになるぞ(漫画版ゴレンジャーは途中からくだらないギャグ漫画)
70無念Nameとしあき23/04/11(火)15:38:58No.1085698484そうだねx3
    1681195138070.jpg-(175504 B)
175504 B
庵野秀明にベットした東宝・東映・円谷
今どんな気持ち?
71無念Nameとしあき23/04/11(火)15:39:06No.1085698512そうだねx4
一番金かかるスーツやCGがかなり安っぽいから製作費はかかってないと思うよ
ニチアサの方が金かかってる
72無念Nameとしあき23/04/11(火)15:39:56No.1085698693+
>今どんな気持ち?
庵野じゃなくてトシゾーさんにベットしとけばよかったって言ってるらしいね
そろそろ次回作のオファー来てもおかしくない
73無念Nameとしあき23/04/11(火)15:40:16No.1085698745そうだねx25
>庵野秀明にベットした東宝・東映・円谷
>今どんな気持ち?
東宝「別に何か問題ありました?」
円谷「こんなものでしょう」
東映「シン仮面ライダー絶賛上映中です! 特典もあるよ!!」
74無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:24No.1085699002+
>地獄大使とか出すものだと思ってたら0号とかいう庵野以外誰も喜ばないぼくのかんがえたさいこうのおりきゃらゴリ押しいいよね…
でもシャドームーンが元ネタって言うし…
75無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:50No.1085699089そうだねx1
シン・コナンとシン・ドラえもんで東宝も安泰だな
76無念Nameとしあき23/04/11(火)15:41:52No.1085699097そうだねx8
    1681195312735.jpg-(449644 B)
449644 B
上映前の俺 漫画版準拠らしいし一度1号死んでラスボスのビッグマシン戦で復活するんやろなあ…
上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
77無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:16No.1085699156+
後はガンダムと宇宙刑事だ
78無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:24No.1085699179+
シン・キューティーハニーを作ってるんだし
次回作はシン・デビルマンだと予想
79無念Nameとしあき23/04/11(火)15:42:34No.1085699223そうだねx3
シャドームーンもっとかっこよかっただろ…
80無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:02No.1085699301そうだねx3
>…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?
「続・シン仮面ライダーを楽しみに待とう!」
81無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:05No.1085699311そうだねx2
>>地獄大使とか出すものだと思ってたら0号とかいう庵野以外誰も喜ばないぼくのかんがえたさいこうのおりきゃらゴリ押しいいよね…
>でもシャドームーンが元ネタって言うし…
せ…せめてビッグマシンかイカデビルとかの幹部が変身した怪人モチーフにしようぜ…
なんで初代なんも関係ないシャドームーンモチーフのオリキャラ出すんだよ
82無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:11No.1085699332そうだねx2
ブチは仮面の世界までやれよと言ったけど庵野は興味ないって
83無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:19No.1085699359そうだねx4
シン大阪とシン神戸はシン幹線が止まるんだよな
84無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:45No.1085699450そうだねx1
トシゾーは主役にはなれない
85無念Nameとしあき23/04/11(火)15:43:50No.1085699464+
庵野秀明のシン・ごっつええ感じ
86無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:02No.1085699505そうだねx2
    1681195442537.jpg-(197635 B)
197635 B
>はい
神村
シンエヴァBD爆死についてなんとか言ってみろよ
ん?
87無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:22No.1085699572そうだねx1
0号はもうちょっと流行りそうな顔にしても良かったな
88無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:32No.1085699608+
>庵野秀明にベットした東宝・東映・円谷
>今どんな気持ち?
束になってもマリオの5日の成績の半分以下のオワコンじゃねえか
89無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:43No.1085699645+
映像化の多い鉄人28号だけど横山光輝は一度も満足したことが無いと聞いた
やろうぜシン28号
90無念Nameとしあき23/04/11(火)15:44:47No.1085699653そうだねx8
>>今どんな気持ち?
>庵野じゃなくてトシゾーさんにベットしとけばよかったって言ってるらしいね
>そろそろ次回作のオファー来てもおかしくない
この前信者はトシゾーって仮想敵を作って言論統制してるって聞いたんだけどトシゾーは実在するの?
91無念Nameとしあき23/04/11(火)15:45:36No.1085699814そうだねx14
>トシゾーとかいうライダースレで話題になる謎の男 
単に声のデカいキチガイでしか無い
92無念Nameとしあき23/04/11(火)15:46:15No.1085699950そうだねx3
>>>今どんな気持ち?
>>庵野じゃなくてトシゾーさんにベットしとけばよかったって言ってるらしいね
>>そろそろ次回作のオファー来てもおかしくない
>この前信者はトシゾーって仮想敵を作って言論統制してるって聞いたんだけどトシゾーは実在するの?
一応いるらしいけどウルトラマンを荒らしてるとこしか見たことない(Twitterとか見てもライダーは褒めてる)
何故かライダー荒らしてるのもそいつってことにしようとしてるやついるが
94無念Nameとしあき23/04/11(火)15:46:31No.1085700015+
>単に声のデカいキチガイでしか無い
Twitterでもたくさんブロックされてるやつだからな
95無念Nameとしあき23/04/11(火)15:46:36No.1085700029そうだねx7
ここまでつまんねー映画はそうそうないわ
96無念Nameとしあき23/04/11(火)15:46:59No.1085700106+
>多分そっちも石ノ森の漫画版要素入れてさらにカスになるぞ(漫画版ゴレンジャーは途中からくだらないギャグ漫画)
モモが裸になってたな…
97無念Nameとしあき23/04/11(火)15:47:06No.1085700126そうだねx11
20億行く前提で話してるけど実のところ無理そうってのは言っちゃだめなの?
98無念Nameとしあき23/04/11(火)15:47:10No.1085700138そうだねx4
>トシゾー雑魚
99無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:12No.1085700330そうだねx4
>だから大コケとネット上で言われているが興行収入20億円は全然想定内
想定内なのにあんなダダ余りなくらい大量の特典作っちゃったのか
100無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:32No.1085700390そうだねx3
木村拓哉主演 SPACEBATTLESHIPヤマト
興行収入40億円
101無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:44No.1085700434+
シンウル風都探偵シンカメグリッドマン全部爆死するのを言い当てたトシゾーさんの彗眼だけはアンチも否定できないよな?
102無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:50No.1085700456そうだねx4
大ヒット認めたくなくて他と比較して爆死ってのは監督に親でも殺されたの?
103無念Nameとしあき23/04/11(火)15:48:54No.1085700467そうだねx1
>ここまでつまんねー映画はそうそうないわ
ゴジラならゴロゴロあるけどにわか?
104無念Nameとしあき23/04/11(火)15:49:07No.1085700519そうだねx15
突然トシゾーとかいう人と戦い始める人ちょっと怖いんだけど…
105無念Nameとしあき23/04/11(火)15:49:26No.1085700589+
>20億行く前提で話してるけど実のところ無理そうってのは言っちゃだめなの?
貴様ーっ庵野先生を愚弄するかあっ
106無念Nameとしあき23/04/11(火)15:49:32No.1085700605そうだねx2
>20億行く前提で話してるけど実のところ無理そうってのは言っちゃだめなの?
行くまで続けるんだよ
107無念Nameとしあき23/04/11(火)15:49:55No.1085700689+
ゴジラはぶっちゃけ危篤状態から叩き起こしてくれたし
エヴァはそもそもオリジナルコンテンツだから良い
ウルトラはまあ意見割れるところだけどシリーズへの新規ファンの導線にもなったっぽいので良い
これはどうなるか
108無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:02No.1085700721+
>20億行く前提で話してるけど実のところ無理そうってのは言っちゃだめなの?
東映マネーパワーでロングランさせるんだが?
109無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:09No.1085700744そうだねx7
    1681195809059.jpg-(29433 B)
29433 B
シン者「興行収入20億円はそ、想定内だから!!」
カラー「興行収入70億円分の特典を用意してました・・・」
110無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:36No.1085700839そうだねx3
>突然トシゾーとかいう人と戦い始める人ちょっと怖いんだけど…
でも戦うもののスルーされてる姿はシン仮面ライダーより面白いよ
111無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:42No.1085700856そうだねx4
>突然トシゾーとかいう人と戦い始める人ちょっと怖いんだけど…

>シンウル風都探偵シンカメグリッドマン全部爆死するのを言い当てたトシゾーさんの彗眼だけはアンチも否定できないよな?
112無念Nameとしあき23/04/11(火)15:50:53No.1085700899+
庵野を貶したいと同時に崇めたいアンビバレンツを抱えているとしあきは多い
113無念Nameとしあき23/04/11(火)15:51:09No.1085700960+
>でも戦うもののスルーされてる姿はシン仮面ライダーより面白いよ
それはそう
114無念Nameとしあき23/04/11(火)15:51:33No.1085701036+
>突然トシゾーとかいう人と戦い始める人ちょっと怖いんだけど…
自分を悪と闘う仮面ライダーだと思ってるショッカーだぞ
115無念Nameとしあき23/04/11(火)15:51:55No.1085701106そうだねx2
トシゾーは特撮界隈からも世間からもスルーされてるから
116無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:00No.1085701121+
マーベルも海外ゴジラも色んな監督に任せてこその面白さなのに
日本は庵野だけだもんな
オタクで優秀な人材少なすぎだろ
117無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:06No.1085701138そうだねx16
>突然トシゾーとかいう人と戦い始める人ちょっと怖いんだけど…
急にトシゾーさんとかいって褒めたたえるレスが来る方がよっぽど怖いわ誰だよってなったわ
118無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:24No.1085701194そうだねx2
>>ここまでつまんねー映画はそうそうないわ
>ゴジラならゴロゴロあるけどにわか?
ないない
119無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:31No.1085701222そうだねx3
>庵野を貶したいと同時に崇めたいアンビバレンツを抱えているとしあきは多い
何で崇めたいのよ
どこにそんな要素があるんだ
120無念Nameとしあき23/04/11(火)15:52:39No.1085701245+
    1681195959222.jpg-(364271 B)
364271 B
オールライダー対大ショッカー
越えられそうか…??
121無念Nameとしあき23/04/11(火)15:53:15No.1085701353そうだねx4
過去作品へのオマージュの方向がロケ地だったりで本当にどうでもいい
122無念Nameとしあき23/04/11(火)15:53:37No.1085701420+
>カラー「興行収入70億円分の特典を用意してました・・・
特典を用意するだけならそこまで批判される事じゃないような…
備えあれば憂いなしって言うし
123無念Nameとしあき23/04/11(火)15:54:07No.1085701508そうだねx10
こんなものが売れると思っている事自体が客を舐めてんだよな
124無念Nameとしあき23/04/11(火)15:54:34No.1085701583そうだねx10
トシゾーって検索したら普通に壺とかで特撮関係の〇チガイって出てくるしヒ垢もあって吹いた
ヒ垢の方を覗いたがヤバいな日常的にウルトラマン叩いてる真性だわ
125無念Nameとしあき23/04/11(火)15:54:36No.1085701590そうだねx7
なんつーかあまり愛を感じないんだよな
126無念Nameとしあき23/04/11(火)15:54:48No.1085701618+
>備えあれば憂いなし 私の好きな言葉です
127無念Nameとしあき23/04/11(火)15:54:58No.1085701651+
>オールライダー対大ショッカー
>越えられそうか…??
暴れん坊将軍コスパ高いな
128無念Nameとしあき23/04/11(火)15:55:22No.1085701725そうだねx1
>大ヒット認めたくなくて他と比較して爆死ってのは監督に親でも殺されたの?
大ヒットって事でも別にいいよ?
東映が「大ヒットです!」って力説するならそれで「そうなんだ?」でしかないので
ただ感想は変わらないので
129無念Nameとしあき23/04/11(火)15:55:25No.1085701733そうだねx4
映画は見ないけどドキュメンタリーは見る
130無念Nameとしあき23/04/11(火)15:55:34No.1085701755そうだねx4
>トシゾーって検索したら普通に壺とかで特撮関係の〇チガイって出てくるしヒ垢もあって吹いた
>ヒ垢の方を覗いたがヤバいな日常的にウルトラマン叩いてる真性だわ
ニュージェネに粘着してる無産だしな
131無念Nameとしあき23/04/11(火)15:56:01No.1085701841+
>ヒ垢の方を覗いたがヤバいな日常的にウルトラマン叩いてる真性だわ
ふたばで荒らししてるのを自分で否定認めてるのも凄いよ
132無念Nameとしあき23/04/11(火)15:56:36No.1085701935+
10回観て申し込めるショッカー上映会で
ショッカーライダー実写パート来るなら価値あるかも
でも10回かー
133無念Nameとしあき23/04/11(火)15:56:52No.1085701995そうだねx10
シンカメの大コケで心を壊されたIPスレあきがトシゾー?とかいう架空の荒らしを捏造し始めた経緯だっけ
134無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:00No.1085702022そうだねx3
>なんつーかあまり愛を感じないんだよな
前ここで言われてたが
ライダーは好きだけど映画一本分撮る熱意は無さそうなんだよね庵野
多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
135無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:15No.1085702070そうだねx10
よくわからんネームド荒らしを褒めてるのも叩いてるのもどっちも同じやつの自演マッチポンプだろ
136無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:17No.1085702077そうだねx1
庵野がつくった仮面ライダーってだけでただの仮面ライダーだし
137無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:40No.1085702139そうだねx1
>シンカメの大コケで心を壊されたIPスレあきがトシゾー?とかいう架空の荒らしを捏造し始めた経緯だっけ
なんだ頭トシゾーか
138無念Nameとしあき23/04/11(火)15:57:42No.1085702144+
    1681196262886.jpg-(9351 B)
9351 B
トシゾーそんなやつだったのか…
もう配信見るのやめます…
139無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:14No.1085702270+
>上映前の俺 漫画版準拠らしいし一度1号死んでラスボスのビッグマシン戦で復活するんやろなあ…
>上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
マスカーワールドでやりまーす!
140無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:28No.1085702305+
>シンカメの大コケで心を壊されたIPスレあき
内容は割とどうでもよかったのか
IPスレあきは
自分にとって面白かったらそれでいいんじゃないの?
141無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:28No.1085702306+
>>トシゾーって検索したら普通に壺とかで特撮関係の〇チガイって出てくるしヒ垢もあって吹いた
>>ヒ垢の方を覗いたがヤバいな日常的にウルトラマン叩いてる真性だわ
>ニュージェネに粘着してる無産だしな
じゃあライダーとは関係ない粘着ってことか
ならライダースレでトシゾーって喚いてるやつはなんなんだよ
142無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:35No.1085702331そうだねx4
日曜日の朝にいつもやってるのに懐かしさなんてあるわけないだろ
143無念Nameとしあき23/04/11(火)15:58:44No.1085702357そうだねx1
IP表示の特撮板だとトシゾーは敗走してばかり
144無念Nameとしあき23/04/11(火)15:59:15No.1085702463+
>トシゾーって検索したら普通に壺とかで特撮関係の〇チガイって出てくるしヒ垢もあって吹いた
配信者とラーメン屋しか出てこないんですが…
145無念Nameとしあき23/04/11(火)15:59:23No.1085702494そうだねx2
>トシゾーそんなやつだったのか…
>もう配信見るのやめます…
その人とんだ風評被害だな…
146無念Nameとしあき23/04/11(火)15:59:54No.1085702597+
やっぱりゴジラやウルトラマンはテレビで全然やってないから
みんな見たんだと思う
仮面ライダーはまだやってるじゃん
147無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:00No.1085702613そうだねx7
    1681196400317.jpg-(445663 B)
445663 B
>上映前の俺 漫画版準拠らしいし一度1号死んでラスボスのビッグマシン戦で復活するんやろなあ…
>上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
148無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:02No.1085702624+
>日曜日の朝にいつもやってるのに懐かしさなんてあるわけないだろ
ライダーという名前とか記号にはね
ただもう今のは昔のライダーとは根本的に色々違う気がするが
面白いのはシン仮面ライダーも実は平成とか令和よりだったって事だな
エヴァよりというべきか
149無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:13No.1085702662+
>自分にとって面白かったらそれでいいんじゃないの?
まあトシゾーさんに嫉妬する気持ちもあったんだろ
150無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:22No.1085702697そうだねx10
>No.1085702613
続編なんて無いんだよ
151無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:50No.1085702788そうだねx4
>>No.1085702613
>東映「続編なんて無いんだよ」
152無念Nameとしあき23/04/11(火)16:00:59No.1085702816そうだねx2
>ライダーは好きだけど映画一本分撮る熱意は無さそうなんだよね庵野
>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
クモオーグ戦の緩い感じで金かけたパロディで行くのかと思ったらそうでもなかったのが…
153無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:08No.1085702842そうだねx3
>続編なんて無いんだよ
つくれよぉ
BLACKSUNも
だって周年記念作品だろ?
154無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:15No.1085702872そうだねx5
>>なんつーかあまり愛を感じないんだよな
>前ここで言われてたが
>ライダーは好きだけど映画一本分撮る熱意は無さそうなんだよね庵野
>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
観客はそのクモオーグの前で飽きてるよ
俺は最初のトラック爆破で飽きた
155無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:18No.1085702878そうだねx1
>じゃあライダーとは関係ない粘着ってことか
>ならライダースレでトシゾーって喚いてるやつはなんなんだよ
セイバーとかゼンカイジャーの時に暴れすぎてライダーも戦隊も全部荒らしてるのバレたんだって
156無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:46No.1085702967そうだねx1
>だって周年記念作品だろ?
お前達の50周年って醜くないか?
157無念Nameとしあき23/04/11(火)16:01:58No.1085702998そうだねx2
>ニュージェネに粘着してる無産だしな
ニュージェネがクソで製作が無能なだけなのに架空の荒らしにしてるのか
158無念Nameとしあき23/04/11(火)16:02:25No.1085703069そうだねx3
>お前達の50周年って醜くないか?
どこまで迷走するもんか見たいのでつくって欲しい
159無念Nameとしあき23/04/11(火)16:02:32No.1085703094+
    1681196552851.png-(358292 B)
358292 B
>ドキュメンタリー地上波初公開
あんなのゴールデンタイムに流してやる必要あんの?
160無念Nameとしあき23/04/11(火)16:03:02No.1085703184+
もっと売れてたら続編をつくる予定もあったと思うよ
161無念Nameとしあき23/04/11(火)16:03:36No.1085703289+
>あんなのゴールデンタイムに流してやる必要あんの?
見る人が少なくなるだろうというNHKさんの優しさ
162無念Nameとしあき23/04/11(火)16:03:39No.1085703300そうだねx5
>>ドキュメンタリー地上波初公開
>あんなのゴールデンタイムに流してやる必要あんの?
NHKって昔から庵野贔屓だから
163無念Nameとしあき23/04/11(火)16:04:36No.1085703471+
プペルには勝てそう
164無念Nameとしあき23/04/11(火)16:05:07No.1085703565そうだねx1
GWの特典7弾目までもつのか?
2023/04/11 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6038(+*320) *61187(.619) *44.5% 63.4% **7693 わたしの幸せな結婚
*2 **4094(+**63) *47806(.710) ****** 76.6% **4736 仕掛人・藤枝梅安(二)
*3 **4016(+**83) 124333(.885) *12.6% 68.8% **4153 映画ドラえもん のび太と空の…
*4 **3945(+*175) *94079(.534) ****** 59.6% **6002 劇場版 美しい彼~etern…
*5 **3828(+*280) *62037(.572) *61.0% 64.7% **5947 シン・仮面ライダー
*6 **3194(+**71) *72214(.555) *30.2% 67.1% **4097 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*7 **2776(+*116) *53590(.546) ****** 59.3% **4631 AIR エア
*8 **2737(+**81) *62176(.547) *59.2% 52.4% **4287 映画刀剣乱舞-黎明-
*9 **2529(+*152) *35913(.516) *52.8% 61.9% **4117 THE FIRST SLAM…
10 **2363(+**43) *17557(.651) *51.4% 69.5% **2995 生きる LIVING
165無念Nameとしあき23/04/11(火)16:05:32No.1085703633そうだねx3
>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
クモオーグ戦はアクション班の仕事やぞ
166無念Nameとしあき23/04/11(火)16:05:40No.1085703659+
>>ライダーは好きだけど映画一本分撮る熱意は無さそうなんだよね庵野
>>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
>クモオーグ戦の緩い感じで金かけたパロディで行くのかと思ったらそうでもなかったのが…
仮面ノリダーの呪いがあるよね
しかもノリダーが一番予算かかってるぽいしアクションは本物だし
167無念Nameとしあき23/04/11(火)16:05:50No.1085703691そうだねx5
>セイバーとかゼンカイジャーの時に暴れすぎてライダーも戦隊も全部荒らしてるのバレたんだって
架空の荒らしのせいにしても令和ライダーと戦隊が爆死した事実は何も変わらんぞ
168無念Nameとしあき23/04/11(火)16:06:38No.1085703852そうだねx10
>ニュージェネがクソで製作が無能なだけなのに架空の荒らしにしてるのか
とりあえずこういういかにもなレスにdelいれていけばいいの?
169無念Nameとしあき23/04/11(火)16:06:44No.1085703871+
>仮面ライダーで20億って凄くない?庵野監督はやはり天才
映画の天才じゃなくて数字を持ってる男だぞ
ヒのフォロワー数みたいな砂上の楼閣では無く本物の信者を持ってるインフルエンサーだからな
170無念Nameとしあき23/04/11(火)16:06:53No.1085703900+
>>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
>クモオーグ戦はアクション班の仕事やぞ
庵野が徹底的に段取り排除してる
ワイヤーアクションは全カット
171無念Nameとしあき23/04/11(火)16:07:28No.1085704000そうだねx3
    1681196848434.jpg-(332027 B)
332027 B
どうせならラスボスは地獄大使のパロディで天国大使とかにすればよかったのにね
幸福を追求するとかのシンのショッカーの動機とあってるし
172無念Nameとしあき23/04/11(火)16:07:48No.1085704058そうだねx4
庵野監督が撮ったってだけで見に行くヤツが多いって事やね
173無念Nameとしあき23/04/11(火)16:08:06No.1085704104+
    1681196886367.jpg-(110489 B)
110489 B
100周年記念作品か…
174無念Nameとしあき23/04/11(火)16:08:20No.1085704143そうだねx4
もう20億行けば万歳なんて話じゃないのは分かっちゃってるんですよ…
450万×千数百円ってどんだけ入ると目論んでたんだよ…
175無念Nameとしあき23/04/11(火)16:08:31No.1085704176+
>庵野が徹底的に段取り排除してる
初代はよくしらんが当時のアクションは段取りが無いアクションだったからシンもそういう風にしたのかな
176無念Nameとしあき23/04/11(火)16:08:48No.1085704244+
ギーツの映画3億もいってないんだ
177無念Nameとしあき23/04/11(火)16:09:16No.1085704335そうだねx1
>もう20億行けば万歳なんて話じゃないのは分かっちゃってるんですよ…
>450万×千数百円ってどんだけ入ると目論んでたんだよ…
仮に1900円としたら85億です
178無念Nameとしあき23/04/11(火)16:09:24No.1085704361+
>ギーツの映画3億もいってないんだ
原因はリバイスと龍騎の出演
179無念Nameとしあき23/04/11(火)16:09:34No.1085704391+
大怪獣のあとしまつ級のクソ映画だと思う
何ならあとしまつより不快
180無念Nameとしあき23/04/11(火)16:09:40No.1085704418そうだねx1
なそ
にん
181無念Nameとしあき23/04/11(火)16:10:03No.1085704482そうだねx6
20億いけば成功って事にしたいんだろうな
182無念Nameとしあき23/04/11(火)16:10:20No.1085704539そうだねx8
>初代はよくしらんが当時のアクションは段取りが無いアクションだったからシンもそういう風にしたのかな
大野剣友会はプロの殺陣屋なので一から十まで段取りです
じゃないと怪我する
183無念Nameとしあき23/04/11(火)16:11:01No.1085704652そうだねx5
450万個もの特典作るのも相当な金かかってるだろうしな
このままじゃ300万個以上廃棄やで
184無念Nameとしあき23/04/11(火)16:11:26No.1085704717+
>>制作費もめっちゃかかってるわ
>東宝のシンゴジの3分の1
>シン仮面ライダーは東映だし…
>だから大コケとネット上で言われているが興行収入20億円は全然想定内
特典の数がシンウルトラ越え想定なんですがそれは
185無念Nameとしあき23/04/11(火)16:11:46No.1085704767そうだねx5
    1681197106966.jpg-(317663 B)
317663 B
ドキュメンタリーは楽しみにしておけよ
186無念Nameとしあき23/04/11(火)16:11:51No.1085704785+
>>>多分最初のクモオーグ戦で飽きてる
>>クモオーグ戦はアクション班の仕事やぞ
>庵野が徹底的に段取り排除してる
>ワイヤーアクションは全カット
オタクのどうでもいいこだわりの結果
映画としても面白さを台無しにしてる
187無念Nameとしあき23/04/11(火)16:11:56No.1085704800+
>どうせならラスボスは地獄大使のパロディで天国大使とかにすればよかったのにね
SICの竹谷デザインだったかこれ
188無念Nameとしあき23/04/11(火)16:12:33No.1085704914+
>このままじゃ300万個以上廃棄やで
コナン見に来た人の入場者特典に混ぜよう
189無念Nameとしあき23/04/11(火)16:12:55No.1085704975そうだねx2
ドキュメンタリーとセットで味わう実演料理みたいなもんだね
イライラしてる庵野の周りが振り回されて顔面蒼白になってるのをドキュメンタリーで見て
結果お出しされた映画を実食してる
190無念Nameとしあき23/04/11(火)16:13:35No.1085705083+
>ドキュメンタリーとセットで味わう実演料理みたいなもんだね
>イライラしてる庵野の周りが振り回されて顔面蒼白になってるのをドキュメンタリーで見て
>結果お出しされた映画を実食してる
黒澤明や庵野秀明並みの大御所はこれでいいんだよ
191無念Nameとしあき23/04/11(火)16:13:44No.1085705119そうだねx4
首領や幹部が出てこなかったし
続きがありそうな終わり方だったから
続編を構想してるって聞いて安心したぜ庵野監督!!
192無念Nameとしあき23/04/11(火)16:13:44No.1085705123+
    1681197224564.jpg-(26384 B)
26384 B
>>あんなのゴールデンタイムに流してやる必要あんの?
>見る人が少なくなるだろうというNHKさんの優しさ
193無念Nameとしあき23/04/11(火)16:13:57No.1085705159そうだねx2
>>このままじゃ300万個以上廃棄やで
>コナン見に来た人の入場者特典に混ぜよう
それでコナン鑑賞後にシン仮面ライダーを
観るという好循環になるわけだ
194無念Nameとしあき23/04/11(火)16:14:24No.1085705244+
>庵野監督が撮ったってだけで見に行くヤツが多いって事やね
今となってはトシゾー監督のネームバリューの方が高いだろうな
195無念Nameとしあき23/04/11(火)16:14:28No.1085705257そうだねx2
続編期待してます!!めちゃくちゃお金をかけて続編つくってください
196無念Nameとしあき23/04/11(火)16:14:52No.1085705320+
>>初代はよくしらんが当時のアクションは段取りが無いアクションだったからシンもそういう風にしたのかな
>大野剣友会はプロの殺陣屋なので一から十まで段取りです
>じゃないと怪我する
旧1号ライダーの時はいろいろと試行錯誤を現場でやってたらしい
その再現といえばそう
197無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:12No.1085705395+
続編楽しみだなあ
198無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:30No.1085705445+
こんだけ周りが気を使ってくれるポジションっていいよな…
実写なんて数本やっただけの監督なのに
199無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:35No.1085705463そうだねx4
>今となってはトシゾー監督のネームバリューの方が高いだろうな
トシゾー監督は知らんがいつものライダーやってる監督の仕事でいいよ
200無念Nameとしあき23/04/11(火)16:15:47No.1085705503+
ウルトラマンデッカーは名作だよ
201無念Nameとしあき23/04/11(火)16:16:06No.1085705555+
>続編楽しみだなあ
エンタメに振り切ると思う
一文字が主人公なんだもん
202無念Nameとしあき23/04/11(火)16:16:13No.1085705577そうだねx4
>>>初代はよくしらんが当時のアクションは段取りが無いアクションだったからシンもそういう風にしたのかな
>>大野剣友会はプロの殺陣屋なので一から十まで段取りです
>>じゃないと怪我する
>旧1号ライダーの時はいろいろと試行錯誤を現場でやってたらしい
>その再現といえばそう
なんの意味があるんだ?
203無念Nameとしあき23/04/11(火)16:16:32No.1085705632そうだねx2
続編の構想を舞台挨拶で語っちゃうって
要するに披露する場がなさそうってことで
オファー来てないことの証左では
204無念Nameとしあき23/04/11(火)16:16:43No.1085705656そうだねx3
>旧1号ライダーの時はいろいろと試行錯誤を現場でやってたらしい
>その再現といえばそう
殺陣師排除で俳優のアドリブ任せなんて撮影は当時もしてないんじゃねえかな…
205無念Nameとしあき23/04/11(火)16:16:53No.1085705687+
>続編期待してます!!めちゃくちゃお金をかけて続編つくってください
東映「じゃあVシネで」
206無念Nameとしあき23/04/11(火)16:17:06No.1085705726+
>トシゾー監督は知らんがいつものライダーやってる監督の仕事でいいよ
令和ライダーがクソだってトシゾーさんが警笛を鳴らし続けてるのにまだわかってないのか…
207無念Nameとしあき23/04/11(火)16:17:27No.1085705794そうだねx1
次は確実に20億以下確定だしそりゃ続編通らん
208無念Nameとしあき23/04/11(火)16:17:58No.1085705878+
餅は餅屋だよなって
普段ライダー物を撮ってる監督に任せておいたほうがいい
209無念Nameとしあき23/04/11(火)16:18:07No.1085705906+
>なんの意味があるんだ?
拘り
210無念Nameとしあき23/04/11(火)16:18:15No.1085705928+
当時だって試行錯誤で段取りを組み立てていったんであって
試行錯誤でアドリブしろなんてやってないだろうよ
211無念Nameとしあき23/04/11(火)16:19:32No.1085706160+
>次は確実に20億以下確定だしそりゃ続編通らん
エヴァはだんだん興収が増えたからそうとも限らないかも
東映儲かってるからお金使わせてくれるかもしれない
212無念Nameとしあき23/04/11(火)16:19:54No.1085706233そうだねx5
>今となってはトシゾー監督のネームバリューの方が高いだろうな
さすがにそのネタ擦り過ぎて寒くなってきてるぞ
ガチで言ってるんだったら病院行け頭のだぞ
213無念Nameとしあき23/04/11(火)16:19:59No.1085706251そうだねx1
>令和ライダーがクソ
これかなりの部分が常に新しいものにしたがるPと
メインライターの問題の方が大きそう
「孤独なヒーローが巨大な悪の組織に挑む」ってシンプルな命題は実は難しいからな
214無念Nameとしあき23/04/11(火)16:20:12No.1085706292+
    1681197612929.png-(444503 B)
444503 B
がんばって庵野君を20億の男にしようや
215無念Nameとしあき23/04/11(火)16:20:29No.1085706348そうだねx5
    1681197629510.jpg-(138737 B)
138737 B
ドキュメンタリーの一部抜粋
216無念Nameとしあき23/04/11(火)16:20:56No.1085706437そうだねx6
>さすがにそのネタ擦り過ぎて寒くなってきてるぞ
>ガチで言ってるんだったら病院行け頭のだぞ
「トシゾーが暴れているからシン仮面ライダーが評判悪い」って事にしたいだけだろ
そんなのもう関係ないというかトシゾーどうでもいいのに
217無念Nameとしあき23/04/11(火)16:21:12No.1085706496そうだねx2
100億ってのがどうやら本気だったのが凄いわ
218無念Nameとしあき23/04/11(火)16:21:15No.1085706506そうだねx1
>がんばって庵野君を20億の男にしようや
とっくに100億出してるのにその称号に何か意味あるか?
219無念Nameとしあき23/04/11(火)16:21:49No.1085706627+
>がんばって庵野君を20億の男にしようや
エヴァはもう終わったんだ
シンのBDもそれほどではなかったから商売としてもかなり終わってる
220無念Nameとしあき23/04/11(火)16:22:03No.1085706681+
>100億ってのがどうやら本気だったのが凄いわ
いつもの東映だろ
221無念Nameとしあき23/04/11(火)16:22:56No.1085706832+
フラットな目でこのドキュメンタリーを見れば人道主義に基づいた素晴らしい現場だと理解できるはずだ
222無念Nameとしあき23/04/11(火)16:23:22No.1085706936そうだねx3
>がんばって庵野君を20億の男にしようや
その画像ホント好きだねえ
自己顕示欲強い割に架空の荒らしで実在しないんだっけ?
223無念Nameとしあき23/04/11(火)16:23:39No.1085706999+
>フラットな目でこのドキュメンタリーを見れば人道主義に基づいた素晴らしい現場だと理解できるはずだ
左翼的な意味ではそうですね
総括を求める左翼のアジト内みたいだし
224無念Nameとしあき23/04/11(火)16:23:42No.1085707010+
1週目が10億…2週目が15億…3週目が17.5億と週毎に半減してるから
18.7…19.3…19.6…19.75…19.82…19.85…
と続くと仮定すれば半年くらいやれば20億いくはず
コナンもマリオもGOTG3も上映打ち切りも存在しない想定なら
225無念Nameとしあき23/04/11(火)16:24:43No.1085707233そうだねx7
>「トシゾーが暴れているからシン仮面ライダーが評判悪い」って事にしたいだけだろ
>そんなのもう関係ないというかトシゾーどうでもいいのに
そもトシゾーが何者であるかを全員が認知してる前提で擦ってるの病気だろう
226無念Nameとしあき23/04/11(火)16:24:50No.1085707260+
パワハラがどうかは脇に置いておいて
あれは莫大な時間と予算前提のやり方だから日本では無理よ
実際時間切れ予算切れで微妙なまま公開する羽目になった
自社IPのエヴァなんて軽く10年超えだし…
次機会があるとしてもメガホンは取らせて貰えないと思う
脚本編集に限定
227無念Nameとしあき23/04/11(火)16:24:55No.1085707277そうだねx1
>がんばって庵野君を20億の男にしようや
マリをいくら叩いてもシンエヴァの結末は変わらないぞ
228無念Nameとしあき23/04/11(火)16:25:21No.1085707361+
糞虫小僧が成功した後追いなのか色んなスレの荒らしが自分は架空の存在って言い始めてるの笑う
229無念Nameとしあき23/04/11(火)16:26:04No.1085707512そうだねx1
>そもトシゾーが何者であるかを全員が認知してる前提で擦ってるの病気だろう
架空の存在にそこまで執着出来るのは病気だろうな
230無念Nameとしあき23/04/11(火)16:26:38No.1085707637そうだねx2
    1681197998267.jpg-(18760 B)
18760 B
>マリをいくら叩いてもシンエヴァの結末は変わらないぞ
まぁ結末はコレなんですけどね
231無念Nameとしあき23/04/11(火)16:26:46No.1085707663+
>そもトシゾーが何者であるかを全員が認知してる前提で擦ってるの病気だろう
俺も知らんけど?
だから関係ないんだよな
232無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:01No.1085707733そうだねx1
>あれは莫大な時間と予算前提のやり方だから日本では無理よ
日本じゃなくても雇われ監督の道楽みたいなものに無限に時間と予算打ち込める会社はそんなにない
ゼロとは言わんがほぼ皆無だろう
233無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:03No.1085707744そうだねx10
監督がパワハラで
准監督が「あの程度で心折れたり逃げる奴はいない」
って言ってたのが怖い
パワハラに従わないのは「心折れる」「逃げる」って認識の現場
234無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:18No.1085707796+
>糞虫小僧が成功した後追いなのか色んなスレの荒らしが自分は架空の存在って言い始めてるの笑う
糞虫小僧は人生まで架空にしたいんだろうな
何も無い人生だから
235無念Nameとしあき23/04/11(火)16:27:30No.1085707841そうだねx1
>フラットな目でこのドキュメンタリーを見れば人道主義に基づいた素晴らしい現場だと理解できるはずだ
誤解を招く切り取りだけどあの程度で心折れるスタッフは庵野組にはいないらしいからな
…尾上さんが何言ってるのかよくわからねえや
236無念Nameとしあき23/04/11(火)16:28:05No.1085707942+
    1681198085858.jpg-(201560 B)
201560 B
あの庵野すら文句言えないのを見ると本当に凄い人なんだなって
237無念Nameとしあき23/04/11(火)16:28:22No.1085708001+
>パワハラに従わないのは「心折れる」「逃げる」って認識の現場
だから中核派とか革マル派みたいだなあと思ったんだよね
238無念Nameとしあき23/04/11(火)16:28:24No.1085708010+
>架空の存在にそこまで執着出来るのは病気だろうな
スレを荒らせばネガティブな流れを止められると思ってるだけじゃ…
まあ病気か
239無念Nameとしあき23/04/11(火)16:30:30No.1085708434+
>上映前の俺 漫画版準拠らしいし一度1号死んでラスボスのビッグマシン戦で復活するんやろなあ…
>上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
ちゃんと漫画読んでてなんで2行目出てくるんだよ?
石ノ森にとっても仮面ライダーの「ラスト」は本郷編のあれで以降はオマケ
240無念Nameとしあき23/04/11(火)16:30:50No.1085708509+
    1681198250296.jpg-(324778 B)
324778 B
あ~
ん~
の~
く~ん♪
マリがアスカの母親だともうちょっと理解されると思ってた?
241無念Nameとしあき23/04/11(火)16:31:37No.1085708687そうだねx7
    1681198297538.jpg-(266481 B)
266481 B
特典乱発の見苦しさ…
242無念Nameとしあき23/04/11(火)16:31:39No.1085708691そうだねx2
    1681198299551.jpg-(257716 B)
257716 B
>まぁ結末はコレなんですけどね
結末はこれだぞ?
243無念Nameとしあき23/04/11(火)16:31:50No.1085708732そうだねx1
    1681198310464.jpg-(185383 B)
185383 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき23/04/11(火)16:32:50No.1085708942そうだねx2
>>上映前の俺 漫画版準拠らしいし一度1号死んでラスボスのビッグマシン戦で復活するんやろなあ…
>>上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
>ちゃんと漫画読んでてなんで2行目出てくるんだよ?
>石ノ森にとっても仮面ライダーの「ラスト」は本郷編のあれで以降はオマケ
作者にとってビッグマシンとかはおまけとかこっちは知らないよ…
触れるからには最後までやれよ
245無念Nameとしあき23/04/11(火)16:33:15No.1085709018そうだねx1
動員数が今110万人だろ?
ガチのマジで第1弾しか配り終わってねーじゃん
246無念Nameとしあき23/04/11(火)16:33:57No.1085709172+
>No.1085708732
平山解釈でも石森解釈でもなくて公僕の手下なんだから
シン仮面ライダーは少なくとも昭和ライダーの継父の話では無いんだよね
庵野にとってはそういうのはどうでもよかったんだろうけどね
247無念Nameとしあき23/04/11(火)16:34:20No.1085709245そうだねx2
萬画版仮面ライダーを原作だと思ってる庵野には失望したわ
248無念Nameとしあき23/04/11(火)16:35:27No.1085709503そうだねx3
>萬画版仮面ライダーを原作だと思ってる庵野には失望したわ
それ普通にツッコミ喰らいまくってたな
どうでもいい設定ばっかり拾ってるし
そもそもライダーオタじゃないだろこいつって
249無念Nameとしあき23/04/11(火)16:35:49No.1085709597+
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)

第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(コラボカード)
250無念Nameとしあき23/04/11(火)16:35:56No.1085709625+
今日の相手は何オーグ?(何オーグ?)
251無念Nameとしあき23/04/11(火)16:36:29No.1085709752そうだねx4
庵野くんそんなに石ノ森好きじゃないよね
生田スタジオが好きなだけで
252無念Nameとしあき23/04/11(火)16:36:40No.1085709787そうだねx1
>第7弾100万(コラボカード)
この強気の数からするとエヴァとコラボするんだろうな
253無念Nameとしあき23/04/11(火)16:36:52No.1085709838+
>特典乱発の見苦しさ…
100ワニ思い出した
254無念Nameとしあき23/04/11(火)16:40:17No.1085710556+
>今日の相手は何オーグ?(何オーグ?)
シン・ノリダー作るか
255無念Nameとしあき23/04/11(火)16:41:38No.1085710843+
次は松本人志くんにバロム·1を撮らせる番だろ
庵野くんもきっと協力してくれるさ
256無念Nameとしあき23/04/11(火)16:42:11No.1085710939+
    1681198931674.webp-(102862 B)
102862 B
>>第7弾100万(コラボカード)
>この強気の数からするとエヴァとコラボするんだろうな
カッケェー!
257無念Nameとしあき23/04/11(火)16:42:42No.1085711041+
スレの最初の方で雑に庵野上げて後はレスバするだけ
258無念Nameとしあき23/04/11(火)16:43:27No.1085711197+
>はい
白倉のシンライダーマンって何だよ
259無念Nameとしあき23/04/11(火)16:44:00No.1085711311そうだねx1
最後にエヴァオタに頼ったらさすがに大笑いする
260無念Nameとしあき23/04/11(火)16:44:19No.1085711383そうだねx4
>カッケェー!
ちょっと意味がわからないですね…
261無念Nameとしあき23/04/11(火)16:45:42No.1085711676そうだねx3
>1681198931674.webp
もうエヴァは終わったでしょ…
262無念Nameとしあき23/04/11(火)16:46:32No.1085711872+
なんか作品並べただけでドリームチーム感出してるけど
これで何やるつもりなんだろう
263無念Nameとしあき23/04/11(火)16:46:42No.1085711906+
>マリがアスカの母親だともうちょっと理解されると思ってた?
そんな描写なかったけど?
どこにそんなこと書いてあったの?
資料集とかか?
264無念Nameとしあき23/04/11(火)16:48:30No.1085712307+
何かヤバいのがスレにきたな
265無念Nameとしあき23/04/11(火)16:49:12No.1085712471+
>No.1085697207
これワンピースは逆の現象が起きてて
FILM REDは公開時絶賛されててアマプラ公開後は一気に低評価になった
266無念Nameとしあき23/04/11(火)16:49:34No.1085712546+
>最後にエヴァオタに頼ったらさすがに大笑いする
でもゴジラやウルトラマンなんて借りられないし
それくらいしか特典にできるコラボ残ってなくね?
267無念Nameとしあき23/04/11(火)16:51:01No.1085712849そうだねx6
>これワンピースは逆の現象が起きてて
>FILM REDは公開時絶賛されててアマプラ公開後は一気に低評価になった
はあ願望ですか
268無念Nameとしあき23/04/11(火)16:51:08No.1085712875+
ワンピースは劇場で見ないとクソつまらんだろうな
ガチでミュージカルだし
269無念Nameとしあき23/04/11(火)16:51:12No.1085712886+
サイクロンとマスクアイアンマンかトランスフォーマーのパクリ変形するならスーツは着たまんまは間抜けに見えるな
270無念Nameとしあき23/04/11(火)16:51:18No.1085712909そうだねx1
    1681199478569.jpg-(37840 B)
37840 B
こういうことが起こりうると言うならまああるかも…とは思う
271無念Nameとしあき23/04/11(火)16:52:32No.1085713217そうだねx1
>これワンピースは逆の現象が起きてて
>FILM REDは公開時絶賛されててアマプラ公開後は一気に低評価になった
言っていて惨めにならないんだろうか?
272無念Nameとしあき23/04/11(火)16:52:41No.1085713249そうだねx6
>そんな描写なかったけど?
>どこにそんなこと書いてあったの?
>資料集とかか?
エヴァ関連のスレに必ずいる統失だから無視していい
273無念Nameとしあき23/04/11(火)16:53:20No.1085713400+
2号の時やたら攻撃的な戦闘員が一人なかなか倒れないんで
ライダーがひっつかんで首筋にチョップ連発する場面があったんだけどあれも段取りなのかな
274無念Nameとしあき23/04/11(火)16:54:17No.1085713623+
>>これワンピースは逆の現象が起きてて
>>FILM REDは公開時絶賛されててアマプラ公開後は一気に低評価になった
>はあ願望ですか
★3.1なんで願望じゃないです
すげー低評価だよ
275無念Nameとしあき23/04/11(火)16:55:17No.1085713849+
え?こんだけ特典商法やっててディケイド越えられるかもってレベルなの?
生誕50周年記念の超特大プロジェクトなのに平成10周年企画とどっこいなのか…
276無念Nameとしあき23/04/11(火)16:55:48No.1085713973+
>エヴァ関連のスレに必ずいる統失だから無視していい
熱心な考察系ブログのシンアス派の奴ですら
マリ=アスカの母説はとっくに「それはない」ってほぼ結論づけてるのにね
だから異常者としか
277無念Nameとしあき23/04/11(火)16:55:59No.1085714018+
>こういうことが起こりうると言うならまああるかも…とは思う
これグリッドマンだと思う…
俺含めてファンだけ絶賛してる感じがモロに
278無念Nameとしあき23/04/11(火)16:56:02No.1085714031+
>★3.1なんで願望じゃないです
>すげー低評価だよ
そういうのはテレレーの2.5になってからいってくれ
279無念Nameとしあき23/04/11(火)16:56:38No.1085714165そうだねx1
>>がんばって庵野君を20億の男にしようや
>エヴァはもう終わったんだ
>シンのBDもそれほどではなかったから商売としてもかなり終わってる
卒業しろって言ったんだしあれだけ配信やったんだもんそりゃそうだろとしか
280無念Nameとしあき23/04/11(火)16:56:46No.1085714198+
    1681199806867.png-(416267 B)
416267 B
FILM REDアマプラ公開以後はヤフーの映画レビューも酷評だらけに
281無念Nameとしあき23/04/11(火)16:57:25No.1085714366+
    1681199845147.jpg-(69852 B)
69852 B
>がんばって庵野君を20億の男にしようや
282無念Nameとしあき23/04/11(火)16:57:27No.1085714372+
普通の人間と女性抜きで15億超えたんだからすごいよ
283無念Nameとしあき23/04/11(火)16:57:28No.1085714377+
>★3.1なんで願望じゃないです
わざわざ足を運ぶようなファン以外が見たらそりゃそういう評価だろうとしか
あれはあくまでもファン向け作品でそれ以外が見てもウーン……でしかない
284無念Nameとしあき23/04/11(火)16:57:38No.1085714406そうだねx4
>>こういうことが起こりうると言うならまああるかも…とは思う
>これグリッドマンだと思う…
>俺含めてファンだけ絶賛してる感じがモロに
ほとんどの人はダイナゼノンの時点でもう追っかけてない
285無念Nameとしあき23/04/11(火)16:58:12No.1085714540+
続編構想の政府が開発するAIってのがビッグマシンで
1号復活でしょ?
286無念Nameとしあき23/04/11(火)16:58:40No.1085714636+
>ほとんどの人はダイナゼノンの時点でもう追っかけてない
うん
俺もダイナゼノンの途中で離脱したし
メイン二人がどうにも好きになれなかったのが一番大きいが
その点グリッドマンはヒロイン二人は可愛かったのは間違いない
287無念Nameとしあき23/04/11(火)16:58:46No.1085714661+
>No.1085709597
ヒットしたとは言えシンゴジラから半減したシンウルの結果見てる筈なのになんでこんなに強気なんだ
288無念Nameとしあき23/04/11(火)16:59:16No.1085714792+
>続編構想の政府が開発するAIってのがビッグマシンで
>1号復活でしょ?
池松くんも帰ってくる?
289無念Nameとしあき23/04/11(火)16:59:30No.1085714844そうだねx1
ディケイドには当時のライダー全員と怪人多数が力貸してたからな
290無念Nameとしあき23/04/11(火)16:59:39No.1085714882そうだねx3
    1681199979091.jpg-(61823 B)
61823 B
面白かったよ
しん・仮面ライダー
291無念Nameとしあき23/04/11(火)17:00:11No.1085715015+
>続編構想の政府が開発するAIってのがビッグマシンで
>1号復活でしょ?
そもそも今回のショッカーって金持ちのAIが設立した組織じゃなかった?
292無念Nameとしあき23/04/11(火)17:00:34No.1085715113そうだねx1
>池松くんも帰ってくる?
アンドロイドだし声だけじゃね?
293無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:06No.1085715239+
197億円のワンピース叩き始めたの?
294無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:07No.1085715245+
>ヒットしたとは言えシンゴジラから半減したシンウルの結果見てる筈なのになんでこんなに強気なんだ
白倉じゃないもう一人のプロデューサーが
シンエヴァのときの東映側プロデューサーで
シンエヴァヒットしたから宣伝もその路線でいきます!ってやってる
パンフに書いてる
295無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:18No.1085715291+
14日って言ってなかったっけ?まあいいんですけど
296無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:22No.1085715318+
ここではショッカーですけど別の名というか別世界ではゼーレと言われたものだ
みたいなもんだからな
297無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:29No.1085715352+
シンウルトラマンのメイキングは和気藹々としてるな~
298無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:52No.1085715455+
脳じゃ無いんだから捕まえた適当な体にプラーナ吹き込めば復活するんじゃないの
299無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:55No.1085715472そうだねx1
>>No.1085709597
>ヒットしたとは言えシンゴジラから半減したシンウルの結果見てる筈なのになんでこんなに強気なんだ
劇場とスクリーン確保の販促策かな?東映の劇場って少ないからなんとか上映してもらうしかない
東宝なのに冷遇されるグリッドマンもかわいそうだけど
300無念Nameとしあき23/04/11(火)17:01:56No.1085715481+
>そもそも今回のショッカーって金持ちのAIが設立した組織じゃなかった?
だからそれを元に政府側もAIを開発するらしい
301無念Nameとしあき23/04/11(火)17:02:43No.1085715668そうだねx1
>ここではショッカーですけど別の名というか別世界ではゼーレと言われたものだ
>みたいなもんだからな
別にそれでもいいけどなんでエンディングでオリジナルの歌流したし
302無念Nameとしあき23/04/11(火)17:03:18No.1085715810そうだねx3
>別にそれでもいいけどなんでエンディングでオリジナルの歌流したし
わからんというか同人感覚だよね
303無念Nameとしあき23/04/11(火)17:03:24No.1085715828+
>別にそれでもいいけどなんでエンディングでオリジナルの歌流したし
わかってるくせに
エモいからだよ
304無念Nameとしあき23/04/11(火)17:03:27No.1085715840そうだねx3
どうせ次も意味もなく石ノ森キャラが客演するんでしょ
305無念Nameとしあき23/04/11(火)17:03:53No.1085715954そうだねx2
>ここではショッカーですけど別の名というか別世界ではゼーレと言われたものだ
>みたいなもんだからな
人類補完計画好きすぎ問題
306無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:04No.1085715988そうだねx3
グリッドマンが良い例だけど1作目でやらかすとライト層は続編が傑作でも見ないのよマジで
なのでシンライダーの続編があったとしてもより悲惨な事になる
307無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:18No.1085716054+
>>そもそも今回のショッカーって金持ちのAIが設立した組織じゃなかった?
>だからそれを元に政府側もAIを開発するらしい
Aiの暴走のせいでショッカーが暴れてるのにわざわざ政府が同じ轍を踏むの?うーん…
308無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:19No.1085716055そうだねx1
>俺含めてファンだけ絶賛してる感じがモロに
じゃあファンからも奥歯に何か挟まったような言葉しか出てこないシンカメは…
309無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:22No.1085716071+
>脳じゃ無いんだから捕まえた適当な体にプラーナ吹き込めば復活するんじゃないの
劇中でそれだと生き返らないから火葬していいよって言ってたじゃん
310無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:24No.1085716074+
プラーナって幻魔大戦の残留思念的なエッセンスだよね
311無念Nameとしあき23/04/11(火)17:04:59No.1085716215+
ワンピ映画理論でいくとシンライダーはここからさらに下がってもっと悲惨な評価になるんじゃねえかな
312無念Nameとしあき23/04/11(火)17:05:45No.1085716406+
>Aiの暴走のせいでショッカーが暴れてるのにわざわざ政府が同じ轍を踏むの?うーん…
政府側にもショッカー構成員いるみたいだからね
313無念Nameとしあき23/04/11(火)17:06:05No.1085716492そうだねx5
もうどのスレもエヴァキチガイとアンチアンチと便乗してグリッドマンsageばっかりで末期状態だな
314無念Nameとしあき23/04/11(火)17:06:40No.1085716630+
>ワンピ映画理論でいくとシンライダーはここからさらに下がってもっと悲惨な評価になるんじゃねえかな
BLACKSUNっていう大先輩がいるから
あれより下がるのは考えにくい
315無念Nameとしあき23/04/11(火)17:06:57No.1085716698そうだねx2
ワンピースの話するならシンライダーもadoにエンディング歌ってもらえば良かったんじゃね割と真剣に
316無念Nameとしあき23/04/11(火)17:06:58No.1085716707そうだねx1
>>そもそも今回のショッカーって金持ちのAIが設立した組織じゃなかった?
>だからそれを元に政府側もAIを開発するらしい
ショッカーが政府と手を握るイメージだと思ったが
政府側の橘、滝が敵になるけどどうする?みたいな
プロットとしては面白そう
シン仮面ライダーはバットマンビギンズ的な映画で
マスカーワールドの方が面白くなりそうな気配
317無念Nameとしあき23/04/11(火)17:07:10No.1085716753そうだねx2
>もうどのスレもエヴァキチガイとアンチアンチと便乗してグリッドマンsageばっかりで末期状態だな
いつものmayだな
318無念Nameとしあき23/04/11(火)17:07:56No.1085716933そうだねx4
続編は
庵野抜き
319無念Nameとしあき23/04/11(火)17:08:06No.1085716979+
ルミナスウィッチーズは面白いしよい話なのでもっと視聴されてもよいはずです!
特にどんでん返しとかそういうのは全然無いがハートウォーミングな話です!
本当にファンならこういうすっきりした物言いになるのだ
この場合は同時に全員に刺さるわけではないと言うも了承してるわけだがシンカメの持ち上げ方は変なのです
320無念Nameとしあき23/04/11(火)17:08:09No.1085716994そうだねx1
>>Aiの暴走のせいでショッカーが暴れてるのにわざわざ政府が同じ轍を踏むの?うーん…
>政府側にもショッカー構成員いるみたいだからね
しょっかー
じゃあしょうがないね
321無念Nameとしあき23/04/11(火)17:08:29No.1085717099そうだねx4
>ショッカーが政府と手を握るイメージだと思ったが
>政府側の橘、滝が敵になるけどどうする?みたいな
>プロットとしては面白そう
>シン仮面ライダーはバットマンビギンズ的な映画で
>マスカーワールドの方が面白くなりそうな気配
今回の話見てそんな複雑な物語作れるわけ無いだろ
322無念Nameとしあき23/04/11(火)17:08:49No.1085717180+
再生怪人出そうかなとか言ってるからとりあえず怪人は数出してく感じなのかな?
323無念Nameとしあき23/04/11(火)17:08:50No.1085717187+
ディケイドの映画19億もいったんだったら見てみたい
劇場でリバイバル上映してほしい
324無念Nameとしあき23/04/11(火)17:09:18No.1085717299そうだねx2
    1681200558641.png-(340671 B)
340671 B
>しょっかー
>じゃあしょうがないね
325無念Nameとしあき23/04/11(火)17:09:31No.1085717346+
>ワンピ映画理論でいくとシンライダーはここからさらに下がってもっと悲惨な評価になるんじゃねえかな
バットマンビギンズを見てなくてもバットマンダークナイト見たことあるとしあきも多いだろうから
結局出してくる映画の内容次第だね、としか
326無念Nameとしあき23/04/11(火)17:09:33No.1085717352そうだねx1
>続編は
>庵野抜き
>で
あの後庵野抜きでやっても駄目だろうからより濃厚な庵野で頼む
327無念Nameとしあき23/04/11(火)17:10:00No.1085717470+
再生ハチオーグ
328無念Nameとしあき23/04/11(火)17:10:33No.1085717620+
>再生ハチオーグ
ありだな
329無念Nameとしあき23/04/11(火)17:11:01No.1085717730そうだねx3
>シン仮面ライダーはバットマンビギンズ的な映画で
バットマンビギンズをなめるな
330無念Nameとしあき23/04/11(火)17:11:02No.1085717735そうだねx1
>ディケイドの映画19億もいったんだったら見てみたい
見てないの?
ツッコみどころはあるけどそこ含めて
初めての集合映画としては結構良かったよ
331無念Nameとしあき23/04/11(火)17:11:22No.1085717821+
>ショッカーが政府と手を握るイメージだと思ったが
>政府側の橘、滝が敵になるけどどうする?みたいな
ネルフ対ヴィレみたいになるんか
332無念Nameとしあき23/04/11(火)17:11:55No.1085717962+
みんなでよってたかってシャドームーンいじめるの楽しかったね...
333無念Nameとしあき23/04/11(火)17:12:16No.1085718066そうだねx1
再生チョウオーグありかも的な事言ってたから
0号がV3になる可能性
334無念Nameとしあき23/04/11(火)17:12:21No.1085718093+
>>シン仮面ライダーはバットマンビギンズ的な映画で
>バットマンビギンズをなめるな
リアリティのなさたけはライジングみたいだったぞ
335無念Nameとしあき23/04/11(火)17:12:42No.1085718172+
    1681200762567.jpg-(36241 B)
36241 B
>しょっかー
>じゃあしょうがないね
336無念Nameとしあき23/04/11(火)17:12:43No.1085718174そうだねx1
>政府側の橘、滝が敵になるけどどうする?みたいな
そっちの方がまだ面白いだろうとは思うね
337無念Nameとしあき23/04/11(火)17:13:49No.1085718456+
全員集合図にクウガ(Jもだっけ?)いなかったりしたけど
シンのツッコミどころに比べりゃ些細な事だな
338無念Nameとしあき23/04/11(火)17:14:02No.1085718531+
>>ショッカーが政府と手を握るイメージだと思ったが
>>政府側の橘、滝が敵になるけどどうする?みたいな
>ネルフ対ヴィレみたいになるんか
浪花節を期待すると政府を裏切って
本郷の復活に協力する橘と滝って感じになる
俳優の実力としては申し分ないけど脚本が心配だな
339無念Nameとしあき23/04/11(火)17:14:57No.1085718761そうだねx1
ヒーロー映画としてはライジングのが面白いだろ
340無念Nameとしあき23/04/11(火)17:15:35No.1085718926+
新1号と新2号のスーツあまり好きじゃないんだよなぁ…
341無念Nameとしあき23/04/11(火)17:15:42No.1085718957+
テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
342無念Nameとしあき23/04/11(火)17:16:00No.1085719036そうだねx1
>>シン仮面ライダーはバットマンビギンズ的な映画で
>バットマンビギンズをなめるな
設定の説明多くなりがちなとことかさ
次作はやる必要ないんだもん
343無念Nameとしあき23/04/11(火)17:16:14No.1085719089+
どこの映画館でも一週目と二週目、三周目と四周目と4つの特典がもらえて豪華だぞ
344無念Nameとしあき23/04/11(火)17:16:37No.1085719172そうだねx2
>どこの映画館でも一週目と二週目、三周目と四周目と4つの特典がもらえて豪華だぞ
いらない…
345無念Nameとしあき23/04/11(火)17:17:09No.1085719303そうだねx1
>テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
オーグの爆死が見れるな
346無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:03No.1085719525そうだねx2
>どこの映画館でも一週目と二週目、三周目と四周目と4つの特典がもらえて豪華だぞ
都内だともらえないんよ
347無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:21No.1085719616+
>テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
ライダーガールズに期待したい
348無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:23No.1085719618そうだねx1
>>テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
>オーグの爆死が見れるな
なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
349無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:43No.1085719703+
>>テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
>オーグの爆死が見れるな
政府のオーグなら派手に爆発しそうだな
350無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:46No.1085719720+
地獄大使の「ショッカー軍団バンザーイ」が聞きたいから続編やって
351無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:48No.1085719737+
>浪花節を期待すると政府を裏切って
>本郷の復活に協力する橘と滝って感じになる
>俳優の実力としては申し分ないけど脚本が心配だな
ネルフを裏切ったミサト達みたいになりそうだ
あれ?それじゃショッカーと政府と滝・立花の三つ巴になるのか
それともショッカーと政府が一つになる?
352無念Nameとしあき23/04/11(火)17:18:52No.1085719764+
>どこの映画館でも一週目と二週目、三周目と四周目と4つの特典がもらえて豪華だぞ
お得だね
353無念Nameとしあき23/04/11(火)17:20:25No.1085720140+
>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
毎度怪人に殺されるお巡りさんの特権に
354無念Nameとしあき23/04/11(火)17:20:30No.1085720160+
>>浪花節を期待すると政府を裏切って
>>本郷の復活に協力する橘と滝って感じになる
>>俳優の実力としては申し分ないけど脚本が心配だな
>ネルフを裏切ったミサト達みたいになりそうだ
>あれ?それじゃショッカーと政府と滝・立花の三つ巴になるのか
>それともショッカーと政府が一つになる?
ショッカーと政府は一体だね
橘、滝はどうする?ってのをやりたいみたい
355無念Nameとしあき23/04/11(火)17:20:34No.1085720176+
>>どこの映画館でも一週目と二週目、三周目と四周目と4つの特典がもらえて豪華だぞ
>都内だともらえないんよ
神奈川も1つだった
福岡は2つもらえた
356無念Nameとしあき23/04/11(火)17:20:52No.1085720258そうだねx1
今さらってマイナンバーで管理される日本政府が敵とか無理だろ
357無念Nameとしあき23/04/11(火)17:21:36No.1085720455そうだねx1
ゲームでオーグが爆発してるの見て「これだよ!」ってなった
358無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:31No.1085720682そうだねx3
>今さらってマイナンバーで管理される日本政府が敵とか無理だろ
だからむしろ敵として丁度いいんだけどな
一般人には「マイナンバーは常に厳重に管理されている!」と言うが
ショッカーの構成員だったら見放題アクセスし放題とか
359無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:46No.1085720748+
それまでしゃべりまくってたクモオーグがキック受けた後で特に辞世の句も言わずに溶けたのって
まだ再生怪人化の目もあると思ってたのもあるのかな
360無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:51No.1085720768そうだねx1
>今さらってマイナンバーで管理される日本政府が敵とか無理だろ
わかりやすい憎むべき敵として首相とかが出てくるのかな?
突然映画の評価が爆上がりしそうで辛い
361無念Nameとしあき23/04/11(火)17:22:53No.1085720776+
>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
死んだ敵が派手に爆発するのはその後の特撮にも影響を与えた偉大な発明
362無念Nameとしあき23/04/11(火)17:23:29No.1085720953+
そういうのやるとBLACKSUNみたくなるから
363無念Nameとしあき23/04/11(火)17:23:41No.1085721007+
>わかりやすい憎むべき敵として首相とかが出てくるのかな?
>突然映画の評価が爆上がりしそうで辛い
ルー大柴に演じさせよう
364無念Nameとしあき23/04/11(火)17:23:49No.1085721037そうだねx1
>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
やめて正解
365無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:01No.1085721089そうだねx1
>わかりやすい憎むべき敵として首相とかが出てくるのかな?
>突然映画の評価が爆上がりしそうで辛い
首相とか手下に決まってるだろう
総務省の事務次官とかそのあたりがトップが鉄板
でも首相怪人が自分がトップと信じてるとかそういう感じで
366無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:06No.1085721111そうだねx1
>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
泡になって消える表現は怖くて好きだな
あれだと狭い室内やマンションの屋上で爆発させなくて済むし
367無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:18No.1085721161そうだねx2
>>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
>死んだ敵が派手に爆発するのはその後の特撮にも影響を与えた偉大な発明
ウルトラマンの怪獣「せやろか?」
368無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:19No.1085721171+
>それまでしゃべりまくってたクモオーグがキック受けた後で特に辞世の句も言わずに溶けたのって
>まだ再生怪人化の目もあると思ってたのもあるのかな
単に絶命しただけかも
369無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:21No.1085721180+
>>わかりやすい憎むべき敵として首相とかが出てくるのかな?
>>突然映画の評価が爆上がりしそうで辛い
>ルー大柴に演じさせよう
うーん、爆死コースじゃなきゃいいけど
370無念Nameとしあき23/04/11(火)17:24:35No.1085721237+
ほとんどの人が知らないだろうけど
丸美屋からカレーも出てる
マジでどんだけコラボしてるか定かではない
かなりのビッグプロジェクトだったみたいだねスレ画
371無念Nameとしあき23/04/11(火)17:25:19No.1085721416+
>わかりやすい憎むべき敵として首相とかが出てくるのかな?
>突然映画の評価が爆上がりしそうで辛い
内閣総辞職キック
372無念Nameとしあき23/04/11(火)17:26:20No.1085721685そうだねx1
    1681201580307.webm-(1466168 B)
1466168 B
>かなりのビッグプロジェクトだったみたいだねスレ画
え?今更?
373無念Nameとしあき23/04/11(火)17:26:28No.1085721702そうだねx2
>>次は確実に20億以下確定だしそりゃ続編通らん
>エヴァはだんだん興収が増えたからそうとも限らないかも
エヴァオタは50回以上の鑑賞などへでもないが
ライダーオタにそこまでの信仰はない
374無念Nameとしあき23/04/11(火)17:26:59No.1085721836そうだねx1
>ほとんどの人が知らないだろうけど
>丸美屋からカレーも出てる
>マジでどんだけコラボしてるか定かではない
>かなりのビッグプロジェクトだったみたいだねスレ画
グッズ関連は結構売れてそうなんだよね
375無念Nameとしあき23/04/11(火)17:28:21No.1085722157そうだねx4
>ライダーオタにそこまでの信仰はない
映像何回も見るより玩具買って変身ごっこしてフィギュアで遊んでるのが多いだろうな
376無念Nameとしあき23/04/11(火)17:28:41No.1085722235+
>ほとんどの人が知らないだろうけど
>丸美屋からカレーも出てる
>マジでどんだけコラボしてるか定かではない
>かなりのビッグプロジェクトだったみたいだねスレ画
営業優秀だったんだろうね
ここでも良く出てくるバンダイのIP売上の数字を出して
こんな感じで煽るんだよ
ライダーは今も大人気IP!
シンウルトラマンより興収増の期待の作品!
今なら超安くキャラを使った広告や商品展開できます!
377無念Nameとしあき23/04/11(火)17:28:54No.1085722282+
>エヴァオタは50回以上の鑑賞などへでもないが
>ライダーオタにそこまでの信仰はない
そんな狂信者がポコポコいてたまるか!
378無念Nameとしあき23/04/11(火)17:29:48No.1085722504+
丸美屋はエヴァだのふなっしーだのちーかわだのゴーゴーカレーのゴリラだのコラボしまくってる
379無念Nameとしあき23/04/11(火)17:29:48No.1085722505+
>>エヴァオタは50回以上の鑑賞などへでもないが
>>ライダーオタにそこまでの信仰はない
>そんな狂信者がポコポコいてたまるか!
出渕は10回見てそう
380無念Nameとしあき23/04/11(火)17:29:52No.1085722523+
>ショッカーと政府は一体だね
>橘、滝はどうする?ってのをやりたいみたい
シンエヴァの加持みたいに協力者募って極秘裏に新たな組織作るだな
381無念Nameとしあき23/04/11(火)17:29:53No.1085722526+
>>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
>やめて正解
やっぱりわかりやすい断末魔あげて爆発しないとダメか
382無念Nameとしあき23/04/11(火)17:30:01No.1085722572そうだねx2
>>>テレビ版も2号編から人気に火が付いたこというとになってるので続編はいいかも
>>オーグの爆死が見れるな
>なんつーかTV版でいつの間にかなくなった泡って単純に爽快感がないんだな
泡って怪奇というより人魚姫みたいでダサい
383無念Nameとしあき23/04/11(火)17:30:07No.1085722599そうだねx1
アーツとフィギュアライズいいぞぉ
384無念Nameとしあき23/04/11(火)17:30:23No.1085722648そうだねx9
    1681201823005.jpg-(295465 B)
295465 B
これ好き
385無念Nameとしあき23/04/11(火)17:30:54No.1085722769そうだねx2
俺は多少特撮分かるから「ああっ」と思うところはたくさんあった
具体的には一番良かったのはライダーキック決めた後の反転ジャンプ
あそこは普通に痺れた
でもねあれは特撮興味無かったら分からんよ
分からんのが普通だよ
386無念Nameとしあき23/04/11(火)17:30:56No.1085722781そうだねx1
>1681201580307.webm
そういや白倉Pはシンでライダーを海外売り込みするつもりだったけど庵野監督はそういうつもりないって言ってて何かもう連携取れてないんだなって思った
387無念Nameとしあき23/04/11(火)17:31:13No.1085722838+
>>ショッカーと政府は一体だね
>>橘、滝はどうする?ってのをやりたいみたい
>シンエヴァの加持みたいに協力者募って極秘裏に新たな組織作るだな
確かに面白そうなんだよなー
388無念Nameとしあき23/04/11(火)17:31:27No.1085722893+
>アーツとフィギュアライズいいぞぉ
フィギュアライズ作り甲斐あったな
389無念Nameとしあき23/04/11(火)17:31:32No.1085722911+
>*38.3 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(4/9時点)
>*24.4 レジェンド&バタフライ(4/9時点)
>*21.2 わたしの幸せな結婚(4/9時点)
>*17.4 シン・仮面ライダー(4/9時点)
>*10.1 BLUE GIANT(4/9時点)
>ほうなかなかの数字ですね…
>ドラえもんの半分近くにまで逼迫するとは
としあきに評価が高いパシフィックリムが日本だと15億円だったからとしあき視点でも成功の部類なんだな
390無念Nameとしあき23/04/11(火)17:31:38No.1085722943そうだねx4
>今さらってマイナンバーで管理される日本政府が敵とか無理だろ
それ日本政府が敵じゃなくてマイナンバーにショッカーが仕掛けをして悪用しようとしたが正解
391無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:10No.1085723080そうだねx2
政府が敵でした!とかパヨク臭い展開やらんでしょ
392無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:26No.1085723155そうだねx1
製作側は意図して無いだろうけど歩くとき足がめちゃくちゃ痛くて最後泡になって消えるというのは
人魚姫とかなりかぶってるような気がする
393無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:30No.1085723171そうだねx3
    1681201950541.jpg-(17704 B)
17704 B
>やっぱりわかりやすい断末魔あげて爆発しないとダメか
ただ今回に関しては泡で正解
ルリ子や本郷が爆散したら笑ってしまう
394無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:58No.1085723281+
    1681201978666.jpg-(162826 B)
162826 B
>これ好き
395無念Nameとしあき23/04/11(火)17:32:58No.1085723284そうだねx3
    1681201978661.jpg-(25516 B)
25516 B
>具体的には一番良かったのはライダーキック決めた後の反転ジャンプ
396無念Nameとしあき23/04/11(火)17:33:04No.1085723311そうだねx7
    1681201984427.jpg-(375754 B)
375754 B
公式ヒは何かずっと遊んでスベってるしどうしようもねえよ…
397無念Nameとしあき23/04/11(火)17:33:13No.1085723340+
>>続編は
>>庵野抜き
>>で
>あの後庵野抜きでやっても駄目だろうからより濃厚な庵野で頼む
庵野作品観に来てる客が15億円分とかだろうしな
398無念Nameとしあき23/04/11(火)17:33:22No.1085723367+
>日本政府が敵じゃなくてマイナンバーにショッカーが仕掛けをして悪用しようとした
一体化してる方が面白いと思うぞ
399無念Nameとしあき23/04/11(火)17:34:21No.1085723602+
>>*38.3 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(4/9時点)
>>*24.4 レジェンド&バタフライ(4/9時点)
>>*21.2 わたしの幸せな結婚(4/9時点)
>>*17.4 シン・仮面ライダー(4/9時点)
>>*10.1 BLUE GIANT(4/9時点)
>>ほうなかなかの数字ですね…
>>ドラえもんの半分近くにまで逼迫するとは
>としあきに評価が高いパシフィックリムが日本だと15億円だったからとしあき視点でも成功の部類なんだな
パシフィックリムは海外でも売れるわけだけど予算がダンチだからなぁ
善戦してるってわた婚のせいで言えないの辛い
400無念Nameとしあき23/04/11(火)17:35:04No.1085723778そうだねx4
>公式ヒは何かずっと遊んでスベってるしどうしようもねえよ…
なんで電話にこだわってるのかようわからん
教えろください
401無念Nameとしあき23/04/11(火)17:35:06No.1085723791そうだねx3
>一体化してる方が面白いと思うぞ
無理やり政府が敵だ!みたいな寒い妄想やめてもらえますか?
402無念Nameとしあき23/04/11(火)17:35:24No.1085723859そうだねx1
>公式ヒは何かずっと遊んでスベってるしどうしようもねえよ…
ただの電話シリーズだろ
403無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:02No.1085724031+
怪人は戸籍がないからスマホとか携帯すらも契約できないのだ
404無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:16No.1085724109+
>No.1085723778
初代の時にあった企画らしいよ
405無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:42No.1085724199+
マイナンバーで管理からヒロミの実験のように国民を洗脳して管理だな
406無念Nameとしあき23/04/11(火)17:36:43No.1085724204そうだねx2
>怪人は戸籍がないからスマホとか携帯すらも契約できないのだ
電話回線なんかもっとダメじゃね?
407無念Nameとしあき23/04/11(火)17:37:31No.1085724432+
>ただの電話シリーズだろ
これはどう面白いの?
408無念Nameとしあき23/04/11(火)17:37:53No.1085724534そうだねx2
ドキュメント放送以来叩いていい認定になっちゃって
まともに話せなくなっちゃったなぁ
409無念Nameとしあき23/04/11(火)17:37:59No.1085724567+
今後爆発する理由としては強化した結果爆発する様になるのか
それとも体内に爆弾を仕込むのか
410無念Nameとしあき23/04/11(火)17:38:15No.1085724637そうだねx4
>はい
いい加減にしろよ白倉
一番つまんねーんだよ
411無念Nameとしあき23/04/11(火)17:38:29No.1085724698そうだねx3
    1681202309668.jpg-(407539 B)
407539 B
>公式ヒは何かずっと遊んでスベってるしどうしようもねえよ…
でもこれで抜いたでしょ?
412無念Nameとしあき23/04/11(火)17:38:33No.1085724709そうだねx5
>ドキュメント放送以来叩いていい認定になっちゃって
>まともに話せなくなっちゃったなぁ
じゃあスレに来なくていいじゃんバイバイ
413無念Nameとしあき23/04/11(火)17:38:46No.1085724759そうだねx11
>でもこれで抜いたでしょ?
いいえ
414無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:00No.1085725068+
ござるとか仮面ライダー好きだし特別同時視聴とかやってくれ
415無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:16No.1085725151そうだねx6
>ドキュメント放送以来叩いていい認定になっちゃって
>まともに話せなくなっちゃったなぁ
別にやましい事が無ければIPスレ立てたらよろしいのでは
416無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:31No.1085725217+
>じゃあスレに来なくていいじゃんバイバイ
あーあ
417無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:47No.1085725290そうだねx2
>>でもこれで抜いたでしょ?
>いいえ
TVシリーズの方がエッチだもんな
418無念Nameとしあき23/04/11(火)17:40:48No.1085725296+
>ドキュメント放送以来叩いていい認定になっちゃって
>まともに話せなくなっちゃったなぁ
一応ここでも良い点は語ってるぞあからさま露骨なのもいるが無視しとけ
419無念Nameとしあき23/04/11(火)17:41:11No.1085725397そうだねx3
まともに話すっていうかキューティーハニーみたいなコメディ映画見る感じで見ないと視聴に耐えられんでしょシンライダー
420無念Nameとしあき23/04/11(火)17:41:33No.1085725491そうだねx3
    1681202493563.jpg-(89993 B)
89993 B
>なんで電話にこだわってるのかようわからん
>教えろください
平成ライダーが仲間に携帯で呼び出されるイメージなのに対して
昭和ライダーは怪人が外で固定電話かけてるイメージだからな
421無念Nameとしあき23/04/11(火)17:42:59No.1085725815+
>ござるとか仮面ライダー好きだし特別同時視聴とかやってくれ
ホロよりもにじじゃね?特撮ファン多いのは
Vを宣伝に起用するのはいいかも
422無念Nameとしあき23/04/11(火)17:43:39No.1085725971そうだねx1
>まともに話すっていうかキューティーハニーみたいなコメディ映画見る感じで見ないと視聴に耐えられんでしょシンライダー
クモオーグにライダーキックかましたところでああこれコメディなんだと気づいた
423無念Nameとしあき23/04/11(火)17:44:33No.1085726170そうだねx1
>まともに話すっていうかキューティーハニーみたいなコメディ映画見る感じで見ないと視聴に耐えられんでしょシンライダー
映画館でも終始ギャハハハと大声で笑いながら観てるやついたな
424無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:43No.1085726477+
>>公式ヒは何かずっと遊んでスベってるしどうしようもねえよ…
>でもこれで抜いたでしょ?
カールコード伸ばし過ぎて電話本体が浮いちゃうからって
足で押さえつけるのはさすがに行儀が悪い
ちょっとクモ先輩に説教されて
425無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:49No.1085726505そうだねx7
絶賛以外はまともに話してない事にしたい奴が一番邪魔だわ
426無念Nameとしあき23/04/11(火)17:45:54No.1085726526+
人間が泡になって消えたらホラーか人魚姫だけど怪人が泡になってもショボいだけなんよ
怪人は人間じゃないんですよ!
427無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:02No.1085726553+
>クモオーグにライダーキックかましたところでああこれコメディなんだと気づいた
蜘蛛オーグはそうでもないけどコウモリのとこでだいぶリアルやシリアス路線のラインは下がった
あの重苦しさだけで二時間やられても困るから抜けは必要だと思うが世間は不評なようだ
428無念Nameとしあき23/04/11(火)17:46:03No.1085726558そうだねx4
>政府が敵でした!とかパヨク臭い展開やらんでしょ
漫画通りだが
429無念Nameとしあき23/04/11(火)17:47:04No.1085726823+
>怪人は人間じゃないんですよ!
はい
430無念Nameとしあき23/04/11(火)17:47:23No.1085726900そうだねx1
若者は何か革命か暴動しないといけないっていう謎の流行りがあった時代なのかな
431無念Nameとしあき23/04/11(火)17:48:26No.1085727160+
>>怪人は戸籍がないからスマホとか携帯すらも契約できないのだ
>電話回線なんかもっとダメじゃね?
自力で引けばいいんです
432無念Nameとしあき23/04/11(火)17:48:49No.1085727257そうだねx3
>>なんで電話にこだわってるのかようわからん
>>教えろください
>平成ライダーが仲間に携帯で呼び出されるイメージなのに対して
>昭和ライダーは怪人が外で固定電話かけてるイメージだからな
庵野が造りたいのが昭和の仮面ライダーをもう一度であって最新や優れた仮面ライダー撮りたかった訳じゃないんやな
現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
433無念Nameとしあき23/04/11(火)17:50:16No.1085727641+
クモオーグにアメリカ実写のスパイダーマンの動きをしろとは言わないがあの動きは普通の人間だろ?
リアルな戦闘って設定に対してリアルであるべきだろ…
434無念Nameとしあき23/04/11(火)17:50:23No.1085727674+
>現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
シンシリーズは庵野の終活映画だからね
435無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:47No.1085728063そうだねx2
>クモオーグにアメリカ実写のスパイダーマンの動きをしろとは言わないがあの動きは普通の人間だろ?
>リアルな戦闘って設定に対してリアルであるべきだろ…
普通の人間はバック転しながらダムの壁降りれないが
436無念Nameとしあき23/04/11(火)17:51:54No.1085728103そうだねx7
あぁぁNHK…2年密着取材してキャストとスタッフの名誉を守ってくれてありがとうー…!😭
437無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:31No.1085728274+
>クモオーグにアメリカ実写のスパイダーマンの動きをしろとは言わないがあの動きは普通の人間だろ?
>リアルな戦闘って設定に対してリアルであるべきだろ…
東映だしスパイダーマン出せば良かったんだ
438無念Nameとしあき23/04/11(火)17:52:44No.1085728325+
>クモオーグにアメリカ実写のスパイダーマンの動きをしろとは言わないがあの動きは普通の人間だろ?
>リアルな戦闘って設定に対してリアルであるべきだろ…
パシフィックリムでもCGの怪獣のモーションは怪獣の着ぐるみを再現した物だったりと世界共通でそんなの監督の趣味でしかないので
439無念Nameとしあき23/04/11(火)17:54:28No.1085728792+
>人間が泡になって消えたらホラーか人魚姫だけど怪人が泡になってもショボいだけなんよ
>怪人は人間じゃないんですよ!
泡と消えずに爆発する人魚姫
440無念Nameとしあき23/04/11(火)17:54:41No.1085728853そうだねx1
>絶賛以外はまともに話してない事にしたい奴が一番邪魔だわ
文句言う奴は卒業しましょう!の精神だからね
441無念Nameとしあき23/04/11(火)17:55:58No.1085729221+
    1681203358183.jpg-(285237 B)
285237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
442無念Nameとしあき23/04/11(火)17:56:18No.1085729312そうだねx2
>あぁぁNHK…2年密着取材してキャストとスタッフの名誉を守ってくれてありがとうー…!😭
でもその人たちの長年のやり方だと作品の売り上げ1/3なんだよな
特撮の拘りが儲からない伝統芸になってない?って感じるんだよな
443無念Nameとしあき23/04/11(火)17:56:51No.1085729443+
>>現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
>シンシリーズは庵野の終活映画だからね
だから本来はスレ画は子供向けなのに子供の方を向いてないから最初から売れる訳ないんだよね
444無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:38No.1085729658そうだねx2
>漫画通りだが
どこが?
445無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:41No.1085729672そうだねx4
>>絶賛以外はまともに話してない事にしたい奴が一番邪魔だわ
>文句言う奴は卒業しましょう!の精神だからね
したらお客さん来なくなるじゃん…
446無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:48No.1085729700+
>>>現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
>>シンシリーズは庵野の終活映画だからね
>だから本来はスレ画は子供向けなのに子供の方を向いてないから最初から売れる訳ないんだよね
12歳未満観られないとか親子で行けないもんなあ
447無念Nameとしあき23/04/11(火)17:57:53No.1085729734そうだねx1
>文句言う奴は卒業しましょう!の精神だからね
現行の子供向けライダーの話じゃないか
448無念Nameとしあき23/04/11(火)17:58:19No.1085729853そうだねx1
>だから本来はスレ画は子供向けなのに子供の方を向いてないから最初から売れる訳ないんだよね
そもそも石ノ森濃度高めだと一般受けしない
449無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:40No.1085730213+
>現行の子供向けライダーの話じゃないか
シン仮面ライダーは大人向けでした?
450無念Nameとしあき23/04/11(火)17:59:59No.1085730310そうだねx1
>12歳未満観られないとか親子で行けないもんなあ
鬼滅の刃という作品があって…
451無念Nameとしあき23/04/11(火)18:00:03No.1085730332そうだねx3
>マリオ→5日間で500億
>オワコン4バカ→トータルで230億
>雑魚すぎて草
まあ世界での認知度が日本を代表するゲームキャラに遥かに劣ってるのは紛れもない事実だと思う
452無念Nameとしあき23/04/11(火)18:00:36No.1085730488そうだねx2
>>現行の子供向けライダーの話じゃないか
>シン仮面ライダーは大人向けでした?
PG50
453無念Nameとしあき23/04/11(火)18:01:04No.1085730599+
>>>現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
>>シンシリーズは庵野の終活映画だからね
>だから本来はスレ画は子供向けなのに子供の方を向いてないから最初から売れる訳ないんだよね
仮面ライダーシリーズ内の興行収入で比べたら上位なのに売れないとは?
仮面ライダーも庵野みたいに新しい客を引っ張って来れないなら特撮の伝統から脱却する時期じゃね?
454無念Nameとしあき23/04/11(火)18:01:45No.1085730795+
>>現行の子供向けライダーの話じゃないか
>シン仮面ライダーは大人向けでした?
大人というか40代~60代向けでは
455無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:02No.1085731131そうだねx1
>>>>現役の仮面ライダー(特撮)ファン向けではなくて大昔に仮面ライダーを見た事が有る人たち向けの同窓会作品なんやな
>>>シンシリーズは庵野の終活映画だからね
>>だから本来はスレ画は子供向けなのに子供の方を向いてないから最初から売れる訳ないんだよね
>仮面ライダーシリーズ内の興行収入で比べたら上位なのに売れないとは?
>仮面ライダーも庵野みたいに新しい客を引っ張って来れないなら特撮の伝統から脱却する時期じゃね?
こういう数字しか見てないのしかいないから仮面ライダーが売れなくなったってのがよく分かる
ウルトラマンとは対照的だってのもね
456無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:04No.1085731147そうだねx1
>PG50
保護者のガイダンスが必要な50歳やめて
457無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:05No.1085731153+
>どこが?
元々日本政府は国民を洗脳しようと計画してて
政府とコネクションを持つショッカーがその計画を乗っ取るんだろ?
458無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:15No.1085731203+
仮面ライダー見に行く時点で大人ではないんじゃないかな?
どこかに子供の心がないと見に行かんだろ?
459無念Nameとしあき23/04/11(火)18:03:33No.1085731287そうだねx1
ライダーの名前に集って作ってる平成ライダー
ライダーとは名ばかりの平成ライダー
イケメン俳優使えば良いと思ってる平成ライダー
バイクも乗らない平成ライダー
…ライダーって何じゃ?
460無念Nameとしあき23/04/11(火)18:04:32No.1085731563+
>…ライダーって何じゃ?
令和ライダーには何も言わない所に優しさあるよね
461無念Nameとしあき23/04/11(火)18:04:38No.1085731597+
仮面の世界楽しみ
462無念Nameとしあき23/04/11(火)18:05:45No.1085731894+
>12歳未満観られないとか親子で行けないもんなあ
そもそも平成ライダーも昭和同様に子供の番組だしな
それが庵野みたいなのが大人向けと勘違いしてシン仮面ライダーなんぞ作ってしまってね
463無念Nameとしあき23/04/11(火)18:06:01No.1085731957そうだねx1
>したらお客さん来なくなるじゃん…
それがこの結果だよ?
464無念Nameとしあき23/04/11(火)18:06:35No.1085732129そうだねx1
>>>絶賛以外はまともに話してない事にしたい奴が一番邪魔だわ
>>文句言う奴は卒業しましょう!の精神だからね
>したらお客さん来なくなるじゃん…
はい
だからこうなった
465無念Nameとしあき23/04/11(火)18:06:42No.1085732153+
>>…ライダーって何じゃ?
>令和ライダーには何も言わない所に優しさあるよね
今の御時勢は社会的コンプライアンス厳しいからな
人の形をした相手を正義の為に轢き逃げ出来ないし
466無念Nameとしあき23/04/11(火)18:07:36No.1085732400+
>>>>絶賛以外はまともに話してない事にしたい奴が一番邪魔だわ
>>>文句言う奴は卒業しましょう!の精神だからね
>>したらお客さん来なくなるじゃん…
>はい
>だからこうなった
移行の仮面ライダー作品に立ち塞がるシン・仮面ライダーというベンチマーク
467無念Nameとしあき23/04/11(火)18:08:00No.1085732522+
>…ライダーって何じゃ?
悪から平和を守る正義の味方だろ?
468無念Nameとしあき23/04/11(火)18:08:20No.1085732619+
>今の御時勢は社会的コンプライアンス厳しいからな
>人の形をした相手を正義の為に轢き逃げ出来ないし
マンションの屋上から投げるのもダメか…
469無念Nameとしあき23/04/11(火)18:08:32No.1085732674そうだねx2
>悪から平和を守る正義の味方だろ?
別にギーツは悪から平和守ってないし
470無念Nameとしあき23/04/11(火)18:08:43No.1085732725+
>ライダーの名前に集って作ってる平成ライダー
>ライダーとは名ばかりの平成ライダー
>イケメン俳優使えば良いと思ってる平成ライダー
>バイクも乗らない平成ライダー
お前が平成作品みてないのは分かったよ
471無念Nameとしあき23/04/11(火)18:08:59No.1085732792+
>>雑魚すぎて草
>まあ世界での認知度が日本を代表するゲームキャラに遥かに劣ってるのは紛れもない事実だと思う
マリオよりもメジャーなのって数えるほどしかないだろ
472無念Nameとしあき23/04/11(火)18:09:03No.1085732816そうだねx1
シン仮面ライダーはしっかり子供向けでもあると思うけどな
映倫が子供をバカにしすぎ
473無念Nameとしあき23/04/11(火)18:10:17No.1085733144そうだねx2
>別にギーツは悪から平和守ってないし
一般人からしたらあいつら全員悪だよな
474無念Nameとしあき23/04/11(火)18:10:33No.1085733213+
園児って意味ならきついけど小学生なら彼らなりには理解しそうだよな
475無念Nameとしあき23/04/11(火)18:10:42No.1085733253そうだねx3
>ライダーの名前に集って作ってる平成ライダー
>ライダーとは名ばかりの平成ライダー
>イケメン俳優使えば良いと思ってる平成ライダー
>バイクも乗らない平成ライダー
>…ライダーって何じゃ?
ライダー俳優は昭和の時からイケメン
476無念Nameとしあき23/04/11(火)18:11:37No.1085733517+
出す結果があれ等じゃ駄目だ
名前ばかり大きくなり過ぎ
477無念Nameとしあき23/04/11(火)18:11:44No.1085733550+
シンシリーズの売り上げの推移は
単純に「話題の監督だから観に行くか」と「特撮はガキの見るもの」のどちらが強かったかの差でしかないと思う
シンゴジラはゴジラというキャラクター性を極力抑えて「現実世界に巨大生物が現れたらどうする」という部分に重点を置いている
だから「庵野だから観に行くか」が多かった
ウルトラはまだシンゴジラで受けた要素を活かしつつマニアックなネタも入れたが
ライダーは完全に昭和ライダーが好きなマニア向け
だからこそ俺はこの中ではライダーが1番好きだ
478無念Nameとしあき23/04/11(火)18:11:52No.1085733589そうだねx3
>>ライダーの名前に集って作ってる平成ライダー
>>ライダーとは名ばかりの平成ライダー
>>イケメン俳優使えば良いと思ってる平成ライダー
>>バイクも乗らない平成ライダー
>お前が平成作品みてないのは分かったよ
仮面ライダーファンが多いなんて幻想を持ってるからそう言う事を口にするんや
「シン・仮面ライダー」って作品のスレだから来てるんやぞ
479無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:09No.1085733673+
>まあ世界での認知度が日本を代表するゲームキャラに遥かに劣ってるのは紛れもない事実だと思う
既に世界的ゲームキャラになってるマリオとようやく海外で知名度出てきてこれから成長させようとしてるキャラを比べるのは酷な事よ
480無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:16No.1085733696+
シンウルはイベントとバトルの連続で子供が見てもそこまで飽きないと思うけど
ライダーはクソ地味だからなぁ
481無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:27No.1085733760そうだねx2
>園児って意味ならきついけど小学生なら彼らなりには理解しそうだよな
子供の頃見てたアニメや特撮の血みどろの殴りあい程度全然平気だったしな
482無念Nameとしあき23/04/11(火)18:12:50No.1085733852+
仮面ライダーというブランドにライドするのが今日の仮面ライダーさ
シンもギーツもそうさ
483無念Nameとしあき23/04/11(火)18:13:01No.1085733903+
>園児って意味ならきついけど小学生なら彼らなりには理解しそうだよな
高学年あたりなら話に付いていけるけど低学年だと厳しいかも
484無念Nameとしあき23/04/11(火)18:13:50No.1085734135そうだねx2
シンゴジ・シンライダーを見ても新規ファンは増えた感じしないね
ウルトラだけ増えた感あるのなんでだろ?
485無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:03No.1085734191+
>仮面ライダーファンが多いなんて幻想を持ってるからそう言う事を口にするんや
お前が仮面ライダーを貶したいのは分かったよ
スレ画が売れなくて悔しいんだろ
庵野信者
486無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:23No.1085734286そうだねx1
>>園児って意味ならきついけど小学生なら彼らなりには理解しそうだよな
>高学年あたりなら話に付いていけるけど低学年だと厳しいかも
高学年はライダー卒業してないか…?
487無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:25No.1085734292+
売り上げってグッズやコラボも含めて考えないとダメだよ
488無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:29No.1085734320+
シンゴジラも実写版アニメで見ていて恥ずかしかった
あの台詞回しと芝居痛過ぎる
489無念Nameとしあき23/04/11(火)18:14:30No.1085734321そうだねx2
>シンゴジ・シンライダーを見ても新規ファンは増えた感じしないね
>ウルトラだけ増えた感あるのなんでだろ?
米津の歌がエモかったから
490無念Nameとしあき23/04/11(火)18:15:55No.1085734691そうだねx2
>仮面ライダーファンが多いなんて幻想を持ってるからそう言う事を口にするんや
>「シン・仮面ライダー」って作品のスレだから来てるんやぞ
ライダーは作品ごとのファンは多いけど
仮面ライダー自体が好きってファンは結構少ないと思う
戦隊もそうだけど作品ごとのカラーが違い過ぎる
491無念Nameとしあき23/04/11(火)18:16:01No.1085734717+
>今の御時勢は社会的コンプライアンス厳しいからな
>人の形をした相手を正義の為に轢き逃げ出来ないし
いやギーツはフィーバーブースト初登場回で轢いているぞ 
492無念Nameとしあき23/04/11(火)18:16:06No.1085734738+
ウルトラマンのメイキングは現場が和気あいあいだな
493無念Nameとしあき23/04/11(火)18:16:29No.1085734836+
卒業ってあくまで世間体的なものだろ?
話題にはしなくてもずっとウルトラマンもライダーも好きだったぞ
494無念Nameとしあき23/04/11(火)18:16:46No.1085734919そうだねx3
>仮面ライダーファンが多いなんて幻想を持ってる
お前さんの世界だと仮面ライダーは24年間連続で放映されてないのか?
異世界からでも来たの?
人気だから四半世紀もやれてるんだけど
495無念Nameとしあき23/04/11(火)18:17:14No.1085735037そうだねx2
映画ってのは出来上がった映像が全てで
裏で何があろうが知ったこっちゃねえ
メイキング映像は円盤買った人がこっそり見るものだ
496無念Nameとしあき23/04/11(火)18:17:17No.1085735048+
>ウルトラマンのメイキングは現場が和気あいあいだな
庵野がモーキャプやったシーンってテストだったんだな
あそこくらいしか庵野出なかった
497無念Nameとしあき23/04/11(火)18:17:44No.1085735180そうだねx4
>ライダーは作品ごとのファンは多いけど
>仮面ライダー自体が好きってファンは結構少ないと思う
>戦隊もそうだけど作品ごとのカラーが違い過ぎる
ここでもライダー大投票の時に順位下位作品を叩くスレとかあったし作品ごとに争ってるんだよなライダーって
好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
498無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:17No.1085735370そうだねx2
>映画ってのは出来上がった映像が全てで
>裏で何があろうが知ったこっちゃねえ
>メイキング映像は円盤買った人がこっそり見るものだ
NHK「皆さんの為に裏側公開しますね!」
499無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:42No.1085735490+
特撮全然知らないけどゴジラとマンは知らなくても楽しめた
だから友達にも勧めたしリピートもした
これは観たけどマジで何が面白いのかわからんかったので友達に勧めなかったしリピートもしなかった
500無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:45No.1085735505+
>好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
玩具売上で格付けを何十年もやってるアホどもなんで無理っす
501無念Nameとしあき23/04/11(火)18:18:58No.1085735556+
>ここでもライダー大投票の時に順位下位作品を叩くスレとかあったし作品ごとに争ってるんだよなライダーって
>好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
アイドルグループじゃないから箱推し出来ないんだよ
502無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:13No.1085735630+
>好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
公式が平成対昭和を煽ったりディケイドで殺して回ったりしたのに…
503無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:13No.1085735632そうだねx1
>庵野がモーキャプやったシーンってテストだったんだな
>あそこくらいしか庵野出なかった
基本樋口監督が現場を回してたっていってたなあの人コミュ力高いからな
504無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:20No.1085735666+
>ここでもライダー大投票の時に順位下位作品を叩くスレとかあったし作品ごとに争ってるんだよなライダーって
>好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
FFと同じで作品ごとに相容れないものなんだよ
505無念Nameとしあき23/04/11(火)18:19:22No.1085735680+
>高学年はライダー卒業してないか…?
うーん…卒業とかはそれぞれだからなあ
話は理解できなくてもアクションを見るならありかもなあ
話の内容はセリフの情報が多いから観客の理解する暇を与えずに話が進むから面倒でな
506無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:08No.1085735885そうだねx2
>ここでもライダー大投票の時に順位下位作品を叩くスレとかあったし作品ごとに争ってるんだよなライダーって
>好き嫌いはあるかもしれんがもっとシリーズで応援して欲しいぞ
醜い争いだったね
507無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:31No.1085735991+
確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
508無念Nameとしあき23/04/11(火)18:20:52No.1085736097そうだねx1
>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
それな
509無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:07No.1085736181そうだねx8
>お前さんの世界だと仮面ライダーは24年間連続で放映されてないのか?
>異世界からでも来たの?
>人気だから四半世紀もやれてるんだけど
としあき落ち着け
基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
510無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:31No.1085736278+
令和ライダーでかなりメッキ剥がれてきたところにこれ
511無念Nameとしあき23/04/11(火)18:21:47No.1085736375+
>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
ライダー以外じゃそういうの一切無いもんな
512無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:04No.1085736448+
>基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
それで200億は行かないよ
513無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:09No.1085736485+
>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
喧嘩しがちよね
まあ東映が昭和対平成とかやっちゃったのが悪いんだが
514無念Nameとしあき23/04/11(火)18:22:24No.1085736551そうだねx3
>お前さんの世界だと仮面ライダーは24年間連続で放映されてないのか?
>異世界からでも来たの?
>人気だから四半世紀もやれてるんだけど
アンパンマンは30年やってるけどお前毎年アンパンマンの映画見てんの?
515無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:14No.1085736796+
>基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
え?龍騎はじめ電王にWに鎧武やオーズは大人にも人気だぞ
516無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:23No.1085736843そうだねx2
>アンパンマンは30年やってるけどお前毎年アンパンマンの映画見てんの?
アンパンマンの映画は良いぞ
517無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:33No.1085736891そうだねx2
>ライダー以外じゃそういうの一切無いもんな
ガンダム…はファースト至上主義だけ声でかいな
518無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:37No.1085736907そうだねx3
大人の財布アテにしまくってるの見てるのに大人人気ないとは面白い冗談だ
519無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:40No.1085736926そうだねx2
>アンパンマンは30年やってるけどお前毎年アンパンマンの映画見てんの?
見てるぞ?それでなにかあんの?
520無念Nameとしあき23/04/11(火)18:23:49No.1085736974+
ゴジラもシリーズごとにファンで殴り合ってるけど初代はスゲェ…で皆意見固まってるけどライダーはそんなことないしなぁ
521無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:16No.1085737090そうだねx1
>政府が敵でした!とかパヨク臭い展開やらんでしょ
ていうか創作だと普通に結構よく見た展開では
今だと創作と現実ごっちゃにしてパヨクどうのっていうふうになるのか
522無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:17No.1085737096そうだねx3
>アンパンマンは30年やってるけどお前毎年アンパンマンの映画見てんの?
アンパンマンをバカにするなよ
523無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:28No.1085737157そうだねx3
>>基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
>え?龍騎はじめ電王にWに鎧武やオーズは大人にも人気だぞ
オタクは大人全体の極々一部っていうのを理解した方がいいよ…
524無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:42No.1085737232そうだねx1
>>お前さんの世界だと仮面ライダーは24年間連続で放映されてないのか?
>>異世界からでも来たの?
>>人気だから四半世紀もやれてるんだけど
>としあき落ち着け
>基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
(はぁ・・・素人が来ちゃったよ)
525無念Nameとしあき23/04/11(火)18:24:59No.1085737327+
ライダーとアンパンマン毎回見てる人は少なそうだけどドラえもんは結構いそう
クレしんは微妙か?
526無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:02No.1085737345+
>ライダーは作品ごとのファンは多いけど
>仮面ライダー自体が好きってファンは結構少ないと思う
>戦隊もそうだけど作品ごとのカラーが違い過ぎる
よくも悪くもそれが東映の手法というか
毎年作風を大きく変えることで保険をかけている
527無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:14No.1085737397+
まずいカバオくんが集まってきた
528無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:34No.1085737493+
>>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
>それな
しかし昭和時代から全く代わり映えないぞそいつら
529無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:39No.1085737518+
>白倉じゃないもう一人のプロデューサー
紀伊宗之か
ニュータイプでシンエヴァの対談載ったときや他の作品でもプロフィールにやたらと「新宿バルト9のオープンに尽力」としか載ってなくて後はクソみたいな映画しか作ってない
東映もよくこんなのにプロデューサーやらせ続けてるな
530無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:39No.1085737521+
>大人の財布アテにしまくってるの見てるのに大人人気ないとは面白い冗談だ
コレクション商法とか子供相手じゃ限度あるしな
531無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:42No.1085737538そうだねx3
>(はぁ・・・素人が来ちゃったよ)
お?ライダー玄人様か?
532無念Nameとしあき23/04/11(火)18:25:46No.1085737552+
>クレしんは微妙か?
一時期は結構オタク観てたけど今はどうなんだろう
出来は持ち直してきたみたいだが
533無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:05No.1085737636+
>ゴジラもシリーズごとにファンで殴り合ってるけど初代はスゲェ…で皆意見固まってるけどライダーはそんなことないしなぁ
1号は配信されてるけど古くて絵面も内容もどうしてもキツい
534無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:15No.1085737683+
>オタクは大人全体の極々一部っていうのを理解した方がいいよ…
ならここ10年以上の仮面ライダーの売り上げはかなりオタクが頑張って買ってたんだね
なわけねーだろ
535無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:20No.1085737712+
直撃世代の人口比みたらもっと稼げるだろと思わなくもないけど
子供の頃は好きだったけど今更ライダーもないでしょって大人が多いってことでもあるので
安心したとこもある
536無念Nameとしあき23/04/11(火)18:26:43No.1085737817+
>アンパンマンは30年やってるけどお前毎年アンパンマンの映画見てんの?
それで煽れると思うあたりが典型的特撮板キチガイの思考のそれ
537無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:09No.1085737938+
シン戦隊は作らないの?
あっちのほうが巨大ロボとか出てくるからまだ適正ありそうだけど
538無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:10No.1085737950+
>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
子供の頃って同じものを繰り返し見るんだよな
ライダー好きでも他のライダーには見向きもしない
539無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:19No.1085737998そうだねx3
>ならここ10年以上の仮面ライダーの売り上げはかなりオタクが頑張って買ってたんだね
>なわけねーだろ
そうだよオタクが頑張ってたんだよ
もっと誇れよ
540無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:22No.1085738008+
>>クレしんは微妙か?
>一時期は結構オタク観てたけど今はどうなんだろう
>出来は持ち直してきたみたいだが
ドラえもんよか良い映画もたまにあるぞ
541無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:34No.1085738066+
>>クレしんは微妙か?
>一時期は結構オタク観てたけど今はどうなんだろう
>出来は持ち直してきたみたいだが
カスカベボーイズまでは面白かった
542無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:52No.1085738142+
ゴジラから口コミで騙されたやつが脱落して言ったんだなと思うとリアルな数字だな
543無念Nameとしあき23/04/11(火)18:27:53No.1085738149そうだねx8
>令和ライダーでかなりメッキ剥がれてきたところにこれ
そのメッキを自分達で剥がしてるのが今の東映だから救えない
544無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:04No.1085738198+
>ゴジラもシリーズごとにファンで殴り合ってるけど初代はスゲェ…で皆意見固まってるけどライダーはそんなことないしなぁ
初代とヘドラはどの層からも評価高いね
545無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:16No.1085738259そうだねx2
みんな卒業して入れ替わるからずっと続いてるとか気にもしてないよね
戦隊もライダーもプリキュアも
546無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:48No.1085738411+
特撮ファンはにわか
プロは水戸黄門を1話から全部見てる
547無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:51No.1085738425+
>>>クレしんは微妙か?
>>一時期は結構オタク観てたけど今はどうなんだろう
>>出来は持ち直してきたみたいだが
>カスカベボーイズまでは面白かった
B級グルメ辺りからまた持ち直してきたよ
548無念Nameとしあき23/04/11(火)18:28:54No.1085738441そうだねx1
チップスとスナックはアホほど売れたみたいだな
549無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:16No.1085738552そうだねx1
なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
550無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:25No.1085738596+
>特撮ファンはにわか
>プロは暴れん坊将軍を1話から全部見てる
551無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:29No.1085738615+
>確かにライダーファンって自分がキッズのときに見たライダーが至高でほかはクソみたいなの多いよね
おっさんだけど一番好きなライダー(の物語)はキバだよ
少数派なのは理解してるが
552無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:38No.1085738658+
ゴジラはファン同士で殴り合っても全部ゴジラじゃないですかって思う
ライダーだと何話が良かったかで争ってるみたいなイメージ
553無念Nameとしあき23/04/11(火)18:29:58No.1085738767+
>1号は配信されてるけど古くて絵面も内容もどうしてもキツい
内容の雰囲気がコロコロ変わるのも辛い
怪奇路線で良かったんじゃないの?…子供人気が無くて打ち切られたか
554無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:01No.1085738789そうだねx9
>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
え?
555無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:05No.1085738810そうだねx2
>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
だな
見てない人やアンチ以外には皆好評だ
556無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:09No.1085738834+
>チップスとスナックはアホほど売れたみたいだな
公開前だったからかなり上手くダマせたんだよ
557無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:27No.1085738919そうだねx1
>特撮ファンはにわか
>プロは水戸黄門を1話から全部見てる
成仏して
558無念Nameとしあき23/04/11(火)18:30:48No.1085739038+
>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
良かった…特典品捌き切れそうですね!
559無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:05No.1085739123そうだねx2
取り敢えずギーツで一回ライダー休止したら?
コンテンツ疲弊してるでしょどう見ても
560無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:08No.1085739143そうだねx1
>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
そうだな
ネガティブな感想を除けばフラットに鑑賞した人が多いようだ
561無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:09No.1085739149+
東野黄門なら最初から見たい気もするが難しいだろうなぁ
562無念Nameとしあき23/04/11(火)18:31:50No.1085739358そうだねx3
>取り敢えずギーツで一回ライダー休止したら?
>コンテンツ疲弊してるでしょどう見ても
シンプルに正義の味方が描けなくなった段階で自家中毒始まってると思うよ
563無念Nameとしあき23/04/11(火)18:32:01No.1085739409そうだねx1
>>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
>だな
>見てない人やアンチ以外には皆好評だ
フラットにお願いします
564無念Nameとしあき23/04/11(火)18:32:19No.1085739509+
>>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
>良かった…特典品捌き切れそうですね!
興行収入70億円オーバー分用意してるぜ!
565無念Nameとしあき23/04/11(火)18:32:30No.1085739569そうだねx2
もはや正義のヒーローでないからなギーツ
566無念Nameとしあき23/04/11(火)18:32:42No.1085739654そうだねx3
>なんだかんだ言っても不評の意見以外は好評意見の方が目立ってるよね
そりゃ何も感じなかったやつは書かねーよ
567無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:01No.1085739737そうだねx1
>ならここ10年以上の仮面ライダーの売り上げはかなりオタクが頑張って買ってたんだね
>なわけねーだろ
まあ普通にキッズ向け売上じゃないの
大人のオタクがキッズのためのライダーベルト奪って買ってたけど
568無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:01No.1085739743+
>シン戦隊は作らないの?
作ったじゃん
テン
569無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:01No.1085739744そうだねx3
>仮面ライダーで20億って凄くない?庵野監督はやはり天才
この映画20億くらいだなーなんていってた奴らはアンチ扱いで滅茶苦茶叩かれてたぞ
ゴールポストの変わりように笑うしかないんだが…
570無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:09No.1085739785+
シンブルな勧善懲悪作っちゃいかんのかね
571無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:37No.1085739944そうだねx1
>この映画20億くらいだなーなんていってた奴らはアンチ扱いで滅茶苦茶叩かれてたぞ
20億でも過大評価なの笑う
572無念Nameとしあき23/04/11(火)18:33:47No.1085739993+
>シン戦隊は作らないの?
>あっちのほうが巨大ロボとか出てくるからまだ適正ありそうだけど
パワーレンジャーが
573無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:09No.1085740097そうだねx5
>20億でも過大評価なの笑う
まだ行ってないからな
574無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:30No.1085740195+
>おっさんだけど一番好きなライダー(の物語)はキバだよ
>少数派なのは理解してるが
おっさんだけど一番好きなライダーはエグゼイドだよ
ライダーにあまり興味無かったのになんだこいつって思って見始めて最後までなんだこいつって楽しんで初めて全部見た
575無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:33No.1085740214+
>シンブルな勧善懲悪作っちゃいかんのかね
石ノ森作品自体がシンプルな勧善懲悪じゃないからな
576無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:38No.1085740241そうだねx1
>まあ普通にキッズ向け売上じゃないの
「俺が貢献してる!」って信じたいだけのただのカモだよ
生暖かい目で見守ってあげよう
577無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:40No.1085740252+
>シンブルな勧善懲悪作っちゃいかんのかね
シン仮面ライダーは違うのか考えた結果…
一般人全然見ないからショッカーの悪感が薄いな
578無念Nameとしあき23/04/11(火)18:34:58No.1085740339+
>シン戦隊は作らないの?
シン愛国戦隊大日本「いやー我々も正式に戦隊の仲間入りかぁー」
579無念Nameとしあき23/04/11(火)18:35:25No.1085740469そうだねx2
大体正義の味方ってそんなに難しくなくたっていいんだよ
弱い方をつい助けてしまったとかそのくらいのスタートで十分
それが何かの勘違いだとしたらそれを理解したら猛然とそれを取り返しに行くとかでいいんだ
でもそれには正しくありたいという強い動機がないと難しい
独善的だと言われたらじゃあそういわれる理由はどこにあるのかやっぱり突き進むという
要するに正義の味方って実は全然簡単じゃなくて実はちゃんとした大人じゃ無いと無理なの!
最近のライダーみたいに変な抗争に明け暮れるようなどこか餓鬼では正義の味方はやってられない
580無念Nameとしあき23/04/11(火)18:35:31No.1085740503そうだねx2
今更ゴレンジャーやられても厳しいから
581無念Nameとしあき23/04/11(火)18:35:38No.1085740541+
実写でシン・幻魔大戦作ろうぜ
582無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:17No.1085740725そうだねx3
    1681205777842.jpg-(109705 B)
109705 B
>大体正義の味方ってそんなに難しくなくたっていいんだよ
>弱い方をつい助けてしまったとかそのくらいのスタートで十分
>それが何かの勘違いだとしたらそれを理解したら猛然とそれを取り返しに行くとかでいいんだ
>でもそれには正しくありたいという強い動機がないと難しい
>独善的だと言われたらじゃあそういわれる理由はどこにあるのかやっぱり突き進むという
>要するに正義の味方って実は全然簡単じゃなくて実はちゃんとした大人じゃ無いと無理なの!
>最近のライダーみたいに変な抗争に明け暮れるようなどこか餓鬼では正義の味方はやってられない
583無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:23No.1085740755+
>>20億でも過大評価なの笑う
>まだ行ってないからな
20億いってること前提で話進むのいいよね…
絶妙に低すぎて流石にそれくらいはいってるだろ…って擁護派も否定派もなってるの
584無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:41No.1085740864そうだねx1
>シンブルな勧善懲悪作っちゃいかんのかね
いいよ
ただ東映のトップがこれが嫌いだから拗ねたオタクみたいにもう勧善懲悪を作れないんだ
ドンブラザーズのプロデューサーやってたんだけどね
あれも好きな人が結構いるけど同じくらいに嫌いな人もいる
それに正義のヒーローは時代や年代に左右されない普遍の存在
友情努力勝利で馬鹿売れしている鬼滅の刃がその証左だ
585無念Nameとしあき23/04/11(火)18:36:59No.1085740958+
わた婚がマジで強くて笑う
本来ならそのポジションがシンカメだったはずなのにな
586無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:08No.1085741008+
    1681205828818.jpg-(96627 B)
96627 B
>進撃の巨人で32.5億って凄くない?
587無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:08No.1085741009そうだねx1
>今更ゴレンジャーやられても厳しいから
ロボ無しってだけで厳しそう
588無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:30No.1085741129+
今回でわかったのはお爺ちゃんやおじさんファンほど公安や体制側が嫌いってことだな
589無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:32No.1085741136そうだねx3
>シン仮面ライダーは違うのか考えた結果…
>一般人全然見ないからショッカーの悪感が薄いな
悪と戦う正義のヒーローじゃなくてほぼほぼ内ゲバだよね
590無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:40No.1085741170そうだねx2
>わた婚がマジで強くて笑う
>本来ならそのポジションがシンカメだったはずなのにな
こう言っちゃなんだがわた婚と入れ替わったとて低いよ
591無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:51No.1085741229+
>>基本はキッズに人気あるだけで大人からの人気は別にそんなにないんだ
>それで200億は行かないよ
その年に出たアイテム数と単価から売れた数逆算して何個売れたかとかやると200億円って凄い金額かなぁ
592無念Nameとしあき23/04/11(火)18:37:59No.1085741269そうだねx1
>ただ東映のトップがこれが嫌いだから拗ねたオタクみたいにもう勧善懲悪を作れないんだ
>ドンブラザーズのプロデューサーやってたんだけどね
>あれも好きな人が結構いるけど同じくらいに嫌いな人もいる
ドンブラはやっていることはかなり勧善懲悪だそ
ようはプリキュアとやっていることは似ているからな
593無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:02No.1085741289そうだねx4
今時世界征服を狙う悪の組織なんてリアルじゃないって意見をたまに見るけど仮面ライダー自体がリアルじゃないんだから気にすんなよって思う
594無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:08No.1085741334+
あと2日で3億行かないと達成しないんでしょ20億
595無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:12No.1085741353+
>>ゴジラもシリーズごとにファンで殴り合ってるけど初代はスゲェ…で皆意見固まってるけどライダーはそんなことないしなぁ
>1号は配信されてるけど古くて絵面も内容もどうしてもキツい
ライダーは昔から"その場"だけの人気しか考えてないと思う
だから後から見るとなんだコレみたいな作品ばっかり
平成はビデオとかもある時代だから後から見直しても楽しめる作品作りに最初はしてた……してた
596無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:15No.1085741369+
>1681205828818.jpg
>>進撃の巨人で32.5億って凄くない?
原作者が悪魔だから…
普通に原作通りやってればもっといったのに…
597無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:23No.1085741424そうだねx1
>絶妙に低すぎて流石にそれくらいはいってるだろ…って擁護派も否定派もなってるの
まだ18億に届いてないけどどのみち20億超えるまで続けるだろうから暫定20億の男
598無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:26No.1085741436+
ドラえもんと入れ替わってやっとシンウルトラに手が届くかどうかだからな
599無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:39No.1085741513+
>その年に出たアイテム数と単価から売れた数逆算して何個売れたかとかやると200億円って凄い金額かなぁ
内容そっちのけでも続けなきゃってなる数字だね
600無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:48No.1085741564+
>>シン仮面ライダーは違うのか考えた結果…
>>一般人全然見ないからショッカーの悪感が薄いな
>悪と戦う正義のヒーローじゃなくてほぼほぼ内ゲバだよね
石ノ森版の大自然の使者感はないな
601無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:48No.1085741565+
>>シン仮面ライダーは違うのか考えた結果…
>>一般人全然見ないからショッカーの悪感が薄いな
>悪と戦う正義のヒーローじゃなくてほぼほぼ内ゲバだよね
これな
だって仮面ライダーってタイトルで昭和の見た目なんだから
普通は正義のヒーローが出てくるって思うじゃん
そんなキャラ誰も出てこないんだもん
酷い話さ
602無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:50No.1085741574そうだねx1
人類補完計画も古臭いよ
603無念Nameとしあき23/04/11(火)18:38:53No.1085741582+
    1681205933165.jpg-(330659 B)
330659 B
>今更ゴレンジャーやられても厳しいから
ハイスクールヒーローズがそれだと思ってる
面白かった
604無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:10No.1085741679+
>>ただ東映のトップがこれが嫌いだから拗ねたオタクみたいにもう勧善懲悪を作れないんだ
>>ドンブラザーズのプロデューサーやってたんだけどね
>>あれも好きな人が結構いるけど同じくらいに嫌いな人もいる
>ドンブラはやっていることはかなり勧善懲悪だそ
>ようはプリキュアとやっていることは似ているからな
全然
ドンブラは内ゲバでしかない
605無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:12No.1085741690そうだねx3
>No.1085741008
これって世間の評価は散々でも作者は大満足なんだろ?
606無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:30No.1085741798+
>今時世界征服を狙う悪の組織なんてリアルじゃないって意見をたまに見るけど仮面ライダー自体がリアルじゃないんだから気にすんなよって思う
シンみたいな変え方しちゃうと誰と戦うべきかわかんなくなるよね
607無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:31No.1085741803そうだねx3
>全然
>ドンブラは内ゲバでしかない
知らんドンブラだ…
608無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:40No.1085741844+
>>絶妙に低すぎて流石にそれくらいはいってるだろ…って擁護派も否定派もなってるの
>まだ18億に届いてないけどどのみち20億超えるまで続けるだろうから暫定20億の男
いってからしないとえっ?まだいってないの?えっ…ってドン引きされるだけだぞ
609無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:49No.1085741894そうだねx1
>全然
>ドンブラは内ゲバでしかない
??
ごめん頭おかしいんだなシンプルに
610無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:52No.1085741913そうだねx2
>>No.1085741008
>これって世間の評価は散々でも作者は大満足なんだろ?
愛の結晶だからな
611無念Nameとしあき23/04/11(火)18:39:59No.1085741945+
>面白かった
全員青い…
612無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:09No.1085742009+
>人類補完計画も古臭いよ
なんか初代仮面ライダーって題材よりもこっちの方が古臭く感じる
なんというか半端に近い年代だからこそ古さが実感できるというか
613無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:15No.1085742034+
Wとかはそういう意味では最近のでは割といい主人公してたと思う
実際高評価のまま終わったしね
テレビシリーズ自体は
しかしただ好きになる女がすぐ死にそうになる死んだってのは割とありそうな事
何故かって言うと周囲が荒れやすいしとばっちりを食いやすいから必然として危険なわけで
614無念Nameとしあき23/04/11(火)18:40:25No.1085742082+
>全然
>ドンブラは内ゲバでしかない
見ないで文句言うのだけはいっちょ前だな
615無念Nameとしあき23/04/11(火)18:41:04No.1085742300+
>Wとかはそういう意味では最近のでは割といい主人公してたと思う
>実際高評価のまま終わったしね
>テレビシリーズ自体は
>しかしただ好きになる女がすぐ死にそうになる死んだってのは割とありそうな事
>何故かって言うと周囲が荒れやすいしとばっちりを食いやすいから必然として危険なわけで
TVシリーズならオーズも入れてやれよ?!
616無念Nameとしあき23/04/11(火)18:41:13No.1085742349+
ドンブラで内ゲバならブライ兄さんやアバレキラーをみたら憤死するんじゃね?
617無念Nameとしあき23/04/11(火)18:41:59No.1085742609+
クウガとか上手く落とし込んでたんだからシン失敗しただけです
618無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:01No.1085742624+
この映画なんでこんなビジュアルダサいの?
ブラックサンのビルゲニアみたいなやつばっか
619無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:10No.1085742668+
>人類補完計画も古臭いよ
庵野自身がやる分には全然いいと思うけどな
他者がやったらただの古臭いパクりになるが
620無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:12No.1085742680そうだねx1
>>No.1085741008
>これって世間の評価は散々でも作者は大満足なんだろ?
それなりの結果も出てるし大満足だろ
大満足じゃないと作った人らが辛すぎる…
621無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:15No.1085742690そうだねx2
>今更ゴレンジャーやられても厳しいから
今見ても面白いけどなゴレンジャー
622無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:16No.1085742694+
>TVシリーズならオーズも入れてやれよ?!
世界を守れずに死んだしなぁ…
623無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:18No.1085742703そうだねx5
東映自体がライダーを大事にしなかったのが令和になって大きく響いてくるようになった
624無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:28No.1085742752そうだねx2
ルパパトやハリケンをみたら頭おかしくなりそうな内ゲバ判定くん…
625無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:35No.1085742805+
平成でシンプルに分かりやすい正義の味方って言ったら仮面ライダー剣かな
ディケイドで再評価されるまでクソミソに全方位から叩かれまくってたけど
俺は当時からこれ以外で正義の味方の平成ライダーは無いって思ってた
626無念Nameとしあき23/04/11(火)18:42:47No.1085742871+
>東映自体がライダーを大事にしなかったのが令和になって大きく響いてくるようになった
ライダー?
いい食いモン
627無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:11No.1085743032そうだねx1
>仮面ライダーで20億って凄くない?庵野監督はやはり天才
仮面ライダーは元々シリーズ最高19億でウルトラマンものより興行収入いいんだけど…
ウルトラマンはシンシリーズ化で8億→45億なったのに
ほとんど変わらないやんけ!
628無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:16No.1085743061+
>平成でシンプルに分かりやすい正義の味方って言ったら仮面ライダー剣かな
わかる

>俺は当時からこれ以外で正義の味方の平成ライダーは無いって思ってた
630無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:18No.1085743076そうだねx1
>平成でシンプルに分かりやすい正義の味方って言ったら仮面ライダー剣かな
>ディケイドで再評価されるまでクソミソに全方位から叩かれまくってたけど
知らんブレイドの話ししとる…
631無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:25No.1085743132+
>ライダーは昔から"その場"だけの人気しか考えてないと思う
>だから後から見るとなんだコレみたいな作品ばっかり
なんだギーツって正統作品じゃん
>平成はビデオとかもある時代だから後から見直しても楽しめる作品作りに最初はしてた……してた
平成ライダーが異端だったってわけさ
632無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:34No.1085743172そうだねx1
>この映画なんでこんなビジュアルダサいの?
>ブラックサンのビルゲニアみたいなやつばっか
俺はクモオーグとハチオーグのデザインは好きだぞ
633無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:44No.1085743235+
スカした態度で強くて二枚目な主人公って全部揃ってるのに何か足りてない
634無念Nameとしあき23/04/11(火)18:43:54No.1085743300+
>>今更ゴレンジャーやられても厳しいから
>今見ても面白いけどなゴレンジャー
当時の見ればいいだけだな
635無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:07No.1085743374そうだねx1
ディケイド以前も以降も途中から面白くなった作品で一貫していね?
仮面ライダー剣
636無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:15No.1085743422+
>東映自体がライダーを大事にしなかったのが令和になって大きく響いてくるようになった
本当にね
ゲーセンに置いてるゲーム機程度のバトルならよかったのに
何でかディケイドでライダー対ライダーが売れたせいか
完全に正義の味方同士でやりあってたからな
あそこら辺から壊れてった
637無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:16No.1085743434+
>庵野自身がやる分には全然いいと思うけどな
>他者がやったらただの古臭いパクりになるが
それはネームバリューに目が眩んでいるだけでは
638無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:18No.1085743438+
シンはディケイド超えできそう?
639無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:34No.1085743557+
>知らんブレイドの話ししとる…
終盤の評価は高いけど
その頃にはもう人が離れてたようにも思う…
640無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:40No.1085743581+
>スカした態度で強くて二枚目な主人公って全部揃ってるのに何か足りてない
641無念Nameとしあき23/04/11(火)18:44:44No.1085743602そうだねx7
ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
642無念Nameとしあき23/04/11(火)18:45:10No.1085743745+
>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
二次元みたいなキャラ付けもきつい
643無念Nameとしあき23/04/11(火)18:45:16No.1085743780+
>>>今更ゴレンジャーやられても厳しいから
>>今見ても面白いけどなゴレンジャー
>当時の見ればいいだけだな
玩具欲しくなるタイプでもないしね
644無念Nameとしあき23/04/11(火)18:45:47No.1085743954+
ブレイドは「立花さん!なんで売ったんですか!」みたいなヤツだよな
思い返そうとしたが滑舌がどうこうって話しか知らない
645無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:00No.1085744032そうだねx3
>>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
>二次元みたいなキャラ付けもきつい
それはハチオーグに限らず登場人物全体の問題やね
646無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:02No.1085744038+
>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
その言い方はさすがに演じた役者に失礼
647無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:05No.1085744057+
>スカした態度で強くて二枚目な主人公って全部揃ってるのに何か足りてない
こういうキャラはイケメンじゃないと…
648無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:07No.1085744077+
平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
649無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:16No.1085744125+
>>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
>二次元みたいなキャラ付けもきつい
敵が集団ならとりあえず入れとくか枠だよねあの手のキャラは
650無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:37No.1085744244そうだねx3
ブレイドは東映が第2第3の橘さん生み出そうとしてたのがあれだな
651無念Nameとしあき23/04/11(火)18:46:57No.1085744354そうだねx2
>ブレイドは「立花さん!なんで売ったんですか!」みたいなヤツだよな
>思い返そうとしたが滑舌がどうこうって話しか知らない
橘さんを立花さんとか言ってるしロクに見てないだけだろ
652無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:03No.1085744390そうだねx1
剣はまあ面白かったな
誰が特に面白いかというとダディーだけど
余計な事しか大体やらないが理由がわかると(まあわからなくも……)になるけど迷惑だし
でも本当に大変な時だけは大活躍してしばしば決定的だけどやっぱり迷惑だしという
653無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:18No.1085744477+
>こういうキャラはイケメンじゃないと…
二枚目だよ
654無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:19No.1085744486+
>平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
ほんと安定してるよな
655無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:48No.1085744635そうだねx2
>>>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
>>二次元みたいなキャラ付けもきつい
>それはハチオーグに限らず登場人物全体の問題やね
としあき人気の高い蜘蛛オーグですら若干滑ってる・・・
656無念Nameとしあき23/04/11(火)18:47:55No.1085744680そうだねx4
>平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
でえじょうぶだ
ウルトラマンはここまで大事に作られてきたから
このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
657無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:15No.1085744784+
小学生男児500万人くらいいるから平均4000円落とせば200億になるな
たしかにキッズだけだと難しい数字か
658無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:16No.1085744794そうだねx1
信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
659無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:17No.1085744800そうだねx2
>平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
やめてくれ…
普段の映画から大幅にアップした仲間じゃないか…
660無念Nameとしあき23/04/11(火)18:48:45No.1085744951そうだねx2
>555はまあ面白かったな
>誰が特に面白いかというと草加だけど
>余計な事しか大体やらないが理由がわかると(まあわからなくも……)になるけど迷惑だし
>でも本当に大変な時だけは大活躍してしばしば決定的だけどやっぱり迷惑だしという
661無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:34No.1085745223そうだねx2
>でえじょうぶだ
>ウルトラマンはここまで大事に作られてきたから
>このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
>お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
ウルトラファンは沼に引き摺り込もうと天使の顔をしてるからな
662無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:37No.1085745242そうだねx2
>としあき人気の高い蜘蛛オーグですら若干滑ってる・・・
なんか漫画の頃のクモと違って令和みを感じるキャラになってた
663無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:37No.1085745245+
>としあき人気の高い蜘蛛オーグですら若干滑ってる・・・
メフィラスの再来を期待したんだろうなというのが見え見え
664無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:39No.1085745255そうだねx1
人を愛してるから戦うってセリフ大好き
665無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:40No.1085745261そうだねx2
>東映自体がライダーを大事にしなかったのが令和になって大きく響いてくるようになった
シンカメに関してはシンカメ単体で不甲斐ないだけだよ
東映じゃなくて外様の庵野だから期待できるって散々としあき言ってたんだから
666無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:43No.1085745277+
>信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
あれはところどころ初代を再現したから褒められてたの?
段取りアクションがカッコよくて褒められてたの?
667無念Nameとしあき23/04/11(火)18:49:57No.1085745347そうだねx5
>>ハチオーグは映画でアイドル起用して撮りましたよみたいなノリがきつい
>その言い方はさすがに演じた役者に失礼
頑張ったから褒めろってのもおかしいだろ
頑張ったのは立派でもダメなもんはダメでいいと思う
668無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:05No.1085745395そうだねx3
>>平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
>でえじょうぶだ
>ウルトラマンはここまで大事に作られてきたから
>このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
>お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
まず作り手からして過去作とそのファンをコケにしてるような界隈なのがライダーだし遅かれ早かれこうなってたと思う
669無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:08No.1085745411+
>信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
庵野のこだわりスゲーって褒めてたからだろうな…
670無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:09No.1085745413+
>>知らんブレイドの話ししとる…
>終盤の評価は高いけど
>その頃にはもう人が離れてたようにも思う…
観てたけどムッキー周りのぐだりが惜しいなあって
もうちょい早めにゲームを裏から操る分かりやすい巨悪で物語牽引して欲しくもあった
671無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:19No.1085745476そうだねx1
    1681206619630.mp4-(5486365 B)
5486365 B
なんとなくカブトでも貼る
672無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:23No.1085745504そうだねx1
>>庵野自身がやる分には全然いいと思うけどな
>>他者がやったらただの古臭いパクりになるが
>それはネームバリューに目が眩んでいるだけでは
ゼーレの会議も昔はあれで良いけど今見ると単なるリモート会議だし
昔やったから当時は先進的に見えた表現は多いと思うよ
そして庵野はエヴァみての通り古い特撮に魂が引っ張られてるから古い事を自分でやりたいんだわ
673無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:28No.1085745536そうだねx1
>>信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
>あれはところどころ初代を再現したから褒められてたの?
>段取りアクションがカッコよくて褒められてたの?
シン仮面ライダーの中じゃマシだったってだけ
674無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:30No.1085745548そうだねx1
>としあき人気の高い蜘蛛オーグですら若干滑ってる・・・
いやライダーキック当たる前から私がふりーーっていきなり伸ばすところがほんと違和感すごくてずっと頭に残っちゃったよ
675無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:31No.1085745560そうだねx1
>橘さんを立花さんとか言ってるしロクに見てないだけだろ
ロクにっていうか見てないよ
シン仮面ライダーもシンゴジラみたいなものかと思って観ただけだし
676無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:42No.1085745612そうだねx1
>人を愛してるから戦うってセリフ大好き
あと剣崎のカッコイイとこは睦月に”自分を制御出来ないものにライダーの資格はない!”とか
先輩としてもかっこいいとこなんだよな
677無念Nameとしあき23/04/11(火)18:50:46No.1085745634+
>ブレイドは「立花さん!なんで売ったんですか!」みたいなヤツだよな
>思い返そうとしたが滑舌がどうこうって話しか知らない
マスクの時は別取りしてんのにそれでも滑舌悪すぎるって凄いわ
678無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:01No.1085745729+
>カブトはまあ面白かったな
>誰が特に面白いかというと矢車だけど
>余計な事しか大体やらないが理由がわかると(まあわからなくも……)になるけど迷惑だし
>でも本当に大変な時だけは大活躍してしばしば決定的だけどやっぱり迷惑だしという
679無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:32No.1085745908+
>なんとなくカブトでも貼る
周りに鎧が飛んでるの危ねえな!
680無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:35No.1085745930+
>頑張ったから褒めろってのもおかしいだろ
やっつけ仕事感が出てない限りは皆頑張ってるはずだしな
681無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:37No.1085745943そうだねx2
>なんか漫画の頃のクモと違って令和みを感じるキャラになってた
クモに限んないけど昭和風演出にこだわるくせに怪人のキャラデザが令和のニチアサなんだよな
682無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:48No.1085746010+
>このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
>お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
確かにこのスレ見るだけでなんか酷い感じがすごい伝わってくるな…
683無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:48No.1085746011+
なあなんか詳しくない作品に自分の偏見で語る頭おかしいやつご多いんか?
この界隈
684無念Nameとしあき23/04/11(火)18:51:51No.1085746026そうだねx3
庵野が大嫌いな段取り有りまくりのクモオーグ戦まで…
685無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:05No.1085746099+
>>としあき人気の高い蜘蛛オーグですら若干滑ってる・・・
>メフィラスの再来を期待したんだろうなというのが見え見え
慇懃なキャラなんて毎度いるし…
686無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:12No.1085746132+
>>東映自体がライダーを大事にしなかったのが令和になって大きく響いてくるようになった
>シンカメに関してはシンカメ単体で不甲斐ないだけだよ
>東映じゃなくて外様の庵野だから期待できるって散々としあき言ってたんだから
リブート元である初代の扱いを比較するととてもそうは言えんと思う
庵野が作る○○は基本的にその時々に前例のないものであって(ウルトラマンは顔出しのアレがあったが)
その時に観客が想像するのは元になった初代や1号
となるとそいつらのイメージがどうかによってまず見に行く行かないが変わる
初代マンは黎明期はともかくレジェンドヒーローとして大事に扱われた
1号は基本やられ役の噛ませか雑な悪堕ちだった
どっちがイメージ良いかというとな
687無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:14No.1085746142そうだねx1
>>>平和なウルトラマン側を巻き込まんでほしい
>>でえじょうぶだ
>>ウルトラマンはここまで大事に作られてきたから
>>このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
>>お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
>まず作り手からして過去作とそのファンをコケにしてるような界隈なのがライダーだし遅かれ早かれこうなってたと思う
うん
なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
ライダーなんて
688無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:33No.1085746265+
ブレイドは主役と橘さんとジョーカーとチンプイがみんな同じに見えてた
流石に今は見分けつくけど
689無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:54No.1085746405+
>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
オタクかよ
690無念Nameとしあき23/04/11(火)18:52:56No.1085746412+
>いやライダーキック当たる前から私がふりーーっていきなり伸ばすところがほんと違和感すごくてずっと頭に残っちゃったよ
あそこであれ?この映画やべえな?ってなった
691無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:03No.1085746449+
>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>ライダーなんて
ニチアサはだいたいそんな感じだろ?
ライブ感で
692無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:23No.1085746578そうだねx1
>>信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
>庵野のこだわりスゲーって褒めてたからだろうな…
実際は庵野はこういうの求めてるのかな?って想定してアクション監督さん達が練ってきたものだったんだよな…
693無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:28No.1085746604そうだねx2
    1681206808794.jpg-(132904 B)
132904 B
>なんとなくカブトでも貼る
694無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:29No.1085746607そうだねx5
>>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>オタクかよ
視聴者はいいよ
でも制作側が忘れたらやべーだろ
仕事だぞ
695無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:42No.1085746697+
>クモに限んないけど昭和風演出にこだわるくせに怪人のキャラデザが令和のニチアサなんだよな
一体何に引き摺られたらこうなるんだろう
あの人昭和のアニメと特撮ばっかり見てる印象なんだけど…
696無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:42No.1085746700そうだねx4
>>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>オタクかよ
作ってる方が忘れたらアカンやろ…
697無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:46No.1085746724そうだねx2
>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>オタクかよ
そのオタクが揃ってるのが円谷だったんだよな
698無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:47No.1085746726そうだねx6
>>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>オタクかよ
製作する側は仕事なんだから調べても覚えろよ…
699無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:48No.1085746736そうだねx1
>>なんとなくカブトでも貼る
>周りに鎧が飛んでるの危ねえな!
それも攻撃で利用してたし・・・
700無念Nameとしあき23/04/11(火)18:53:55No.1085746774そうだねx2
>>>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>>オタクかよ
>視聴者はいいよ
>でも制作側が忘れたらやべーだろ
>仕事だぞ
キャラクターはそれだけで財源だからな
今のグローバル展開に乗り出したウルトラを見てると特に思う
701無念Nameとしあき23/04/11(火)18:54:27No.1085746953そうだねx3
>ロクにっていうか見てないよ
>シン仮面ライダーもシンゴジラみたいなものかと思って観ただけだし
普段は仮面ライダー観ないけどシンだから観たみたいなのは普通にあるよな
702無念Nameとしあき23/04/11(火)18:54:28No.1085746959+
>視聴者はいいよ
>でも制作側が忘れたらやべーだろ
>仕事だぞ
10イヤーズとか見ると戦隊の方はちゃんと覚えているのにな
703無念Nameとしあき23/04/11(火)18:54:58No.1085747145+
凄いなぁ
仕事をテキトーにやってもいいとか言い出すのがライダーファンか
大丈夫?事故おきてからじゃ遅いんだぞ?
704無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:08No.1085747197そうだねx1
>1681206808794.jpg
なぜだろう…不快に感じる
705無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:19No.1085747269+
>このスレ見たらわかっけどライダーのファンなんて
>お互いに牽制しあってるヤツラしかいねぇぞ
荒らしをスルーできず大真面目に構う奴ばっかだからな
そりゃあ変な流れにしかならない
706無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:21No.1085747280+
ブレイドはプロデューサーが違うからなあの当時は白倉にあらずんば
平成ライダーにあらずな雰囲気だったけれど
平成ライダー初期で違うp制作のライダーあって良かったわ
707無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:42No.1085747408そうだねx1
>凄いなぁ
>仕事をテキトーにやってもいいとか言い出すのがライダーファンか
>大丈夫?事故おきてからじゃ遅いんだぞ?
制作側もファンもそっくりで微笑ましいじゃないか
708無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:42No.1085747409そうだねx1
>普段は仮面ライダー観ないけどシンだから観たみたいなのは普通にあるよな
一番辛いシン仮面ライダーの視聴ルートじゃねーか!
709無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:45No.1085747425そうだねx4
ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
710無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:50No.1085747449+
    1681206950666.jpg-(899725 B)
899725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
711無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:54No.1085747468そうだねx4
>>1681206808794.jpg
>なぜだろう…不快に感じる
そこまで来ると病気
712無念Nameとしあき23/04/11(火)18:55:59No.1085747504+
カブトは加賀美が主人公の方が面白かったと思う
個人的にはだけど
713無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:07No.1085747558そうだねx2
シンゴジとシンウルは面白いって評判だから見に行った
シンカメはなんだかつまんなさそうだからスルーした
特撮や庵野にさして興味ない一般層なんてそんなもんだよ
714無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:09No.1085747574そうだねx1
カブトはザビーがビッチだった事しか覚えてない…
715無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:14No.1085747596+
>>なんせ設定なんて忘れてるような連中が作ってるからな
>ずっと設定覚えてる方が怖いだろ…
>オタクかよ
君よく職場で上司に忘れ物多かったり仕事が出来なくて注意されてない?
大丈夫?
716無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:25No.1085747658+
>10イヤーズとか見ると戦隊の方はちゃんと覚えているのにな
「覚えてる」じゃなくて「おさらいしてる」のだと思うぞ
まあやるからにはこっちが当然なのだが
717無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:35No.1085747712+
>そこまで来ると病気
そうかなぁ…この人がカブトリスペクトしてるようには全く見えないけど
718無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:39No.1085747739そうだねx1
>カブトは加賀美が主人公の方が面白かったと思う
>個人的にはだけど
加賀美も主人公だよ
719無念Nameとしあき23/04/11(火)18:56:42No.1085747753+
>ブレイドはプロデューサーが違うからなあの当時は白倉にあらずんば
あれサブの武部が主導している
720無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:17No.1085747974そうだねx4
ブレイドは前半滑ってたのは確かラストが神だから評価爆上がり
(0w0でよくネタにされたのおぼえてるわ
721無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:27No.1085748040そうだねx3
ライダージャンプ150回撮ってようやく手の向きが違うことに気づいたくらいのレベルだからな
722無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:29No.1085748062+
>普段は仮面ライダー観ないけどシンだから観たみたいなのは普通にあるよな
シンだから観たけどツラかったなぁ…
冒頭のチープさからラストの謎の歌ラッシュまでツラかった
723無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:30No.1085748067そうだねx2
>カブトはザビーがビッチだった事しか覚えてない…
最終的に誰も使わないという八方美人らしい最後だったね
724無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:30No.1085748071そうだねx4
>そうかなぁ…この人がカブトリスペクトしてるようには全く見えないけど
気持ち悪いよ君
725無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:40No.1085748124+
>ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
メフィラスは戦闘中は真面目にやってたんだけどなんで蜘蛛オーグはお茶等けちゃうのか…それともあれが真面目だったんだろうか
726無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:49No.1085748178+
>>>信者が滅茶苦茶絶賛していた蜘蛛オーグ戦を誰も絶賛しなくなった…不思議
>>庵野のこだわりスゲーって褒めてたからだろうな…
>実際は庵野はこういうの求めてるのかな?って想定してアクション監督さん達が練ってきたものだったんだよな…
庵野は昔の特撮手法を自分なりのやり方でやりたかっただけだったよ
昔並みの火薬が使えるなら爆発もやったんじゃねぇかなって思うわ
727無念Nameとしあき23/04/11(火)18:57:56No.1085748230+
シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
728無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:24No.1085748381そうだねx1
>シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
何故か流れてない
729無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:24No.1085748387そうだねx1
>>ブレイドは「立花さん!なんで売ったんですか!」みたいなヤツだよな
>>思い返そうとしたが滑舌がどうこうって話しか知らない
>橘さんを立花さんとか言ってるしロクに見てないだけだろ
むしろ見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある
730無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:25No.1085748392+
>>クモに限んないけど昭和風演出にこだわるくせに怪人のキャラデザが令和のニチアサなんだよな
>一体何に引き摺られたらこうなるんだろう
>あの人昭和のアニメと特撮ばっかり見てる印象なんだけど…
デザイナーが出渕だからじゃね?
731無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:25No.1085748394そうだねx1
>シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
ギーツでも流れてるよ
732無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:30No.1085748420そうだねx1
>シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
流れてない
どうしてだろうね
733無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:35No.1085748453そうだねx1
>気持ち悪いよ君
はい感情レス頂きました
734無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:38No.1085748473そうだねx1
>>カブトはザビーがビッチだった事しか覚えてない…
>最終的に誰も使わないという八方美人らしい最後だったね
本編後のショーで田所さんが使ってたな
735無念Nameとしあき23/04/11(火)18:58:41No.1085748494そうだねx1
>>ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
>メフィラスは戦闘中は真面目にやってたんだけどなんで蜘蛛オーグはお茶等けちゃうのか…それともあれが真面目だったんだろうか
バズってほしかったんじゃない?
736無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:08No.1085748676そうだねx3
俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
好きなのはZとオーブ
737無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:09No.1085748682そうだねx1
>そうかなぁ…この人がカブトリスペクトしてるようには全く見えないけど
「俺こいつ嫌い」で表せる事を長々とご苦労様
738無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:37No.1085748853そうだねx1
>俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
>シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
>好きなのはZとオーブ
ウルトラマンいいよね
739無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:45No.1085748894そうだねx1
>むしろ見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある
見たまんま構ってちゃんだろうね
740無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:49No.1085748931+
>むしろ見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある
子供の頃にニコニコ動画か何かで滑舌ネタ見ただけだよ
興奮しないでくれ…
741無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:58No.1085748994+
>俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
>シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
>好きなのはZとオーブ
X面白いぞ
742無念Nameとしあき23/04/11(火)18:59:59No.1085749007そうだねx5
殺し合いがどうとか殺陣に文句言ってたけど本気で殺しに行くならベラベラ話しかけんやろ
743無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:01No.1085749014+
>普段は仮面ライダー観ないけどシンだから観たみたいなのは普通にあるよな
初ライダーがシンとか地獄やろ
もうその人がライダーに興味を持つことは二度とないんだろうな
744無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:01No.1085749015そうだねx1
>俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
>シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
>好きなのはZとオーブ
ジードも見ようぜー
745無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:02No.1085749021そうだねx1
>俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
>シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
>好きなのはZとオーブ
わかってくれたんだな!
746無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:13No.1085749088+
>デザイナーが出渕だからじゃね?
ごめんデザインの話だったのね
キャラ付けが今時の感じだなと思ってたので
747無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:31No.1085749194+
>>俺も子供向けだって馬鹿にしてて見ないでいたけど
>>シンで面白さがわかってめちゃくちゃハマり出してるところだ
>>好きなのはZとオーブ
>X面白いぞ
デッカーも良いがトリガーと合わせて見て欲しいので
748無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:38No.1085749254+
>>>ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
>>メフィラスは戦闘中は真面目にやってたんだけどなんで蜘蛛オーグはお茶等けちゃうのか…それともあれが真面目だったんだろうか
>バズってほしかったんじゃない?
メフィラスと違って戦闘即退場だからキャラ付けするには戦闘中も変なキャラのままでいないと影薄くなっちゃう
749無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:45No.1085749307そうだねx1
>>シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
>何故か流れてない
>ギーツでも流れてるよ
どちらかが嘘をついている
750無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:46No.1085749311そうだねx1
シンゴジはシンゴジっぽいゴジラを見ようと歴代作品掘ってもほぼ出てこないのが難か…
751無念Nameとしあき23/04/11(火)19:00:50No.1085749342そうだねx3
>>普段は仮面ライダー観ないけどシンだから観たみたいなのは普通にあるよな
>初ライダーがシンとか地獄やろ
>もうその人がライダーに興味を持つことは二度とないんだろうな
庵野作品だから見たってだけだろ
だから他のライダー見ないでしょその人
752無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:02No.1085749401そうだねx2
>>>シン仮面ライダーのCMって現行ライダー枠で流れている?テレビ見ないから知らないんす
>>何故か流れてない
>>ギーツでも流れてるよ
>どちらかが嘘をついている
関東では流れてないよ
753無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:07No.1085749429そうだねx1
シン仮面ライダーのスレって平成ライダーの知識も求められる感じ?
ゴジラとかウルトラマンの時はそんなことなかった気がするが
754無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:11No.1085749459そうだねx2
>>むしろ見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある
>子供の頃にニコニコ動画か何かで滑舌ネタ見ただけだよ
>興奮しないでくれ…
そうやって相手の反応決めつけて印象操作しようとするのやめた方がいいよ
今以上に嫌われるよ
755無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:19No.1085749513そうだねx1
デザインは別にいいけど何で敵はマスク被ってんのに声がくぐもらないの?
ライダー二人と違って
756無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:37No.1085749614+
>殺し合いがどうとか殺陣に文句言ってたけど本気で殺しに行くならベラベラ話しかけんやろ
色んなもんが中途半端っつーか
あちらを立てればこちらが立たずになってる
757無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:40No.1085749639+
シーンの一つも擁護しなくなった信者
なぜだ
758無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:41No.1085749643そうだねx2
>シンゴジはシンゴジっぽいゴジラを見ようと歴代作品掘ってもほぼ出てこないのが難か…
災害映画(初代)
科学の暴走とジレンマ(ビオランテ)
いっぱい人が死ぬ(GMK)
と要素的に少しずつ似てるのはあるんだがな
759無念Nameとしあき23/04/11(火)19:01:51No.1085749702そうだねx1
>ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
死ぬ直前にまでふざけてんじゃねーよって思った
760無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:05No.1085749785+
>そうやって相手の反応決めつけて印象操作しようとするのやめた方がいいよ
>今以上に嫌われるよ
さっきから何言ってんの?
マジで日本語が通じてないの?
761無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:12No.1085749829+
>シン仮面ライダーのスレって平成ライダーの知識も求められる感じ?
>ゴジラとかウルトラマンの時はそんなことなかった気がするが
むしろ平成からのライダーファンは観てないんじゃないのか
762無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:28No.1085749922そうだねx1
>どちらかが嘘をついている
地域によって違うんじゃね?
763無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:31No.1085749941そうだねx2
シンゴジっぽいの見たいなら平成ガメラ見たほうがいい
764無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:44No.1085750011+
いまどきBS見れない人もいたんだ
765無念Nameとしあき23/04/11(火)19:02:45No.1085750020+
>殺し合いがどうとか殺陣に文句言ってたけど本気で殺しに行くならベラベラ話しかけんやろ
KKオーグ「全くだ」
766無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:08No.1085750147そうだねx2
>>>むしろ見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある
>>子供の頃にニコニコ動画か何かで滑舌ネタ見ただけだよ
>>興奮しないでくれ…
>そうやって相手の反応決めつけて印象操作しようとするのやめた方がいいよ
>今以上に嫌われるよ
『見てたのにバカにしたくてわざと漢字間違えてる感ある』ってどっちが相手の反応決めつけて印象操作してるんだろうな?
767無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:19No.1085750213そうだねx1
いいよ平成とかの話は!
シン仮面ライダーのスレだろ
768無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:30No.1085750274そうだねx5
シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
769無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:32No.1085750288+
>さっきから何言ってんの?
>マジで日本語が通じてないの?
相手を貶した時点でお前の負け
770無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:34No.1085750305+
>色んなもんが中途半端っつーか
素人仕事なんだもん
なんで銃で倒せる雑魚に長澤まさみを雇用したのか
なんで1号VS2号はあんなピョンピョン対決なのか
なんで本郷だけあんなボソボソ喋りにしたのか
771無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:41No.1085750348+
>シンゴジっぽいの見たいなら平成ガメラ見たほうがいい
亀は信者が臭いからいらない
772無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:44No.1085750367+
>いいよ平成とかの話は!
>シン仮面ライダーのスレだろ
せやな
全面的に賛成だぜ
773無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:52No.1085750416+
死ぬほどの説得力のあるライダーキックって腹を蹴ったら背中まで脚が貫通する威力じゃねえの?って思っちゃう
774無念Nameとしあき23/04/11(火)19:03:59No.1085750465+
>庵野作品だから見たってだけだろ
>だから他のライダー見ないでしょその人
シン面白かったから今ブラックサン見てるけどなあ
その次はネクスト見てみるわファーストは配信無いっぽいのが残念
775無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:10No.1085750519+
特典ラッシュでシン・ウルトラマン越えが見えてきた
776無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:13No.1085750536+
>デザインは別にいいけど何で敵はマスク被ってんのに声がくぐもらないの?
>ライダー二人と違って
敵は役者とアクターが別だから
777無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:32No.1085750634+
>>シンゴジっぽいの見たいなら平成ガメラ見たほうがいい
>亀は信者が臭いからいらない
それってシンと同じ…
778無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:33No.1085750641そうだねx3
>シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
だってファンが1号見てると楽しめるって…
779無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:34No.1085750643+
じゃあシンを含んでる令和ライダーの話で…
780無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:44No.1085750707+
立花さんって書いただけでこんな粘着されることある…?
わざとじゃないし不快にさせたなら謝るからシン仮面ライダーの話をしようよ
スレを脱線させるのは本意じゃないでしょう
781無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:51No.1085750744そうだねx2
シン仮面ライダーなんて最後にタキとタチバナ名乗ったらにやっとしてもらえると思ってる浅いやつだからな
782無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:52No.1085750748そうだねx1
>なんで本郷だけあんなボソボソ喋りにしたのか
本郷だけじゃなくて一文字もなんか変じゃなかった?
漫画のセリフを大声で朗読してる感じというか
これ本郷も声の大きさ違うだけで謎の朗読感がある
783無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:53No.1085750756そうだねx1
>ごめんデザインの話だったのね
>キャラ付けが今時の感じだなと思ってたので
No.1085745242はキャラ付けが令和っぽいって話だから間違ってないよ
漫画だとクソ真面目キャラで進んでるからネタっぽい言動が違和感あるのよね
まぁメディアミックスによくあるブレかもしれないけど
784無念Nameとしあき23/04/11(火)19:04:56No.1085750767そうだねx2
>シーンの一つも擁護しなくなった信者
>なぜだ
何言ってもケチ付けるからでしょ
玩具レビュースレが減ったのと同じ
785無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:06No.1085750827そうだねx1
>シンゴジっぽいの見たいなら平成ガメラ見たほうがいい
そういや樋口にシンガメラつくらないんですかって意見よくあるらしいけど樋口曰く平成ガメラこそが今でいうシンガメラですよって言ってるみたいだな
786無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:07No.1085750834そうだねx1
>シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
まあ原作(特撮漫画両方)見てもプラーナもハビタットも0号も出てこないしな
787無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:17No.1085750907そうだねx3
>シーンの一つも擁護しなくなった信者
>なぜだ
追い出したからだろ
788無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:21No.1085750936+
>シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
そうなんか
原作も旧作も詳しくないから分らない
789無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:25No.1085750954+
GWにまた特典の数増やしてるのがお花畑感あってすき
790無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:46No.1085751096そうだねx4
>シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
つうか1つの映画としてみてもつまんねえんだわ
本郷死んだと見せかけてメットにプラーナあるから死んでませんとか
はあ…だから?としか思えないラスト
791無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:53No.1085751126+
仲間にタチバナって狙ってたのかね剣
花の名前つけてたら被っただけかもしれんが
792無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:58No.1085751154+
>シン面白かったから今ブラックサン見てるけどなあ
>その次はネクスト見てみるわファーストは配信無いっぽいのが残念
楽しんでいるようならなにより
別に皮肉とかでなく
793無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:58No.1085751156そうだねx3
>追い出したからだろ
奇しくもIPスレと同じ
794無念Nameとしあき23/04/11(火)19:05:59No.1085751164+
>本郷だけじゃなくて一文字もなんか変じゃなかった?
>漫画のセリフを大声で朗読してる感じというか
どっちもサソリよりマシだったけどみんなちょっと変だった
795無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:23No.1085751282+
>カブトはザビーがビッチだった事しか覚えてない…
ヒーローショーだと加賀美の上司の田所さんもザビーに変身していた
796無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:29No.1085751325そうだねx2
仮面ライダー史上最高傑作
797無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:31No.1085751334そうだねx4
>>シン仮面ライダーに必要な仮面ライダー知識なんてないぞ?
>だってファンが1号見てると楽しめるって…
1号見ても「あぁ…シンのあのシーンここのオマージュだったんだ…で?」以外の感想出てこないぞ
798無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:35No.1085751353+
グリッドマンは10億もいかないみたいだな
799無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:43No.1085751396+
コナンが来てからも特典配ってもどれ位効果あるんだろうか
800無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:45No.1085751413そうだねx1
平成ガメラ信者はすごいぞ
他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
こっち寄ってくんな
801無念Nameとしあき23/04/11(火)19:06:48No.1085751424+
漫画版知らんとそうなるんか
802無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:01No.1085751478そうだねx2
>本郷死んだと見せかけてメットにプラーナあるから死んでませんとか
>はあ…だから?としか思えないラスト
あれ続編ありきだからね
803無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:03No.1085751500+
アンチ乙
シンシリーズの仮面ライダーでは最高の興収だから
804無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:04No.1085751504そうだねx2
別にシンウルを超えたら超えたでめでたい話ではあるがそれで勝ち負け言われるのはあっちのファン的には面倒だろうな
そもそも勝負してないって
805無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:08No.1085751527そうだねx2
>グリッドマンは10億もいかないみたいだな
そりゃ観る層限られているだろうからしゃーない
806無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:08No.1085751537+
>死ぬほどの説得力のあるライダーキックって腹を蹴ったら背中まで脚が貫通する威力じゃねえの?って思っちゃう
コウモリの体潰れてただろ
807無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:19No.1085751614+
>グリッドマンは10億もいかないみたいだな
勝ったな
シンカメさいっきょ!
808無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:19No.1085751616+
>>>クモに限んないけど昭和風演出にこだわるくせに怪人のキャラデザが令和のニチアサなんだよな
>>一体何に引き摺られたらこうなるんだろう
>>あの人昭和のアニメと特撮ばっかり見てる印象なんだけど…
>デザイナーが出渕だからじゃね?
ごめん見た目のデザインもだけどキャラ設定も含むつもりで書いていた
キャラ付けというか性格?
809無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:20No.1085751622+
>>シンゴジっぽいの見たいなら平成ガメラ見たほうがいい
>そういや樋口にシンガメラつくらないんですかって意見よくあるらしいけど樋口曰く平成ガメラこそが今でいうシンガメラですよって言ってるみたいだな
くっさ…
810無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:32No.1085751682そうだねx1
>>なんで本郷だけあんなボソボソ喋りにしたのか
>本郷だけじゃなくて一文字もなんか変じゃなかった?
>漫画のセリフを大声で朗読してる感じというか
>これ本郷も声の大きさ違うだけで謎の朗読感がある
なんか皆演技自体は悪くないのに人と人が会話してる感じがしないのよな
名台詞の応酬!みたいな
811無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:33No.1085751693そうだねx1
>仲間にタチバナって狙ってたのかね剣
>花の名前つけてたら被っただけかもしれんが
全員の名前が1
和真

朔夜
睦月
812無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:50No.1085751795そうだねx10
>グリッドマンは10億もいかないみたいだな
半分の上映館の映画相手にイキるとかみみっちいと思わんのか
813無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:54No.1085751826+
>仲間にタチバナって狙ってたのかね剣
>花の名前つけてたら被っただけかもしれんが
さすがに仮面ライダーのメインキャラの名前付ける上で意識しない訳がない
814無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:56No.1085751844そうだねx2
>漫画版知らんとそうなるんか
石ノ森版こそ
>1号見ても「あぁ…シンのあのシーンここのオマージュだったんだ…で?」以外の感想出てこないぞ
落ちがこうなる
815無念Nameとしあき23/04/11(火)19:07:59No.1085751856そうだねx3
>平成ガメラ信者はすごいぞ
>他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
>こっち寄ってくんな
それってVSシリーズ信者が昭和とミレニアム叩いてたのと同じ…
816無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:02No.1085751875そうだねx2
>アンチ乙
>シンシリーズの仮面ライダーでは最高の興収だから
みんなシン仮面ライダーはオールライダー対大ショッカーと同等の映画だと認めるべきだよな
817無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:10No.1085751933+
>グリッドマンは10億もいかないみたいだな
上映館150館くらいしか無かったのに10億狙えるクラスなの!?
818無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:12No.1085751938そうだねx1
>くっさ…
横からだけど何がクサいのかワカンネ
819無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:17No.1085751963+
>平成ガメラ信者はすごいぞ
>他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
>こっち寄ってくんな
こないだ初めて小さき勇者たち見たけどすごい面白かったわ…
評判当てにしたらダメね
820無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:31No.1085752048そうだねx2
>アンチ乙
>シンシリーズの仮面ライダーでは最高の興収だから
ああそうだな!(シン仮面ライダーは1作しかないから当然最高傑作になる)
821無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:40No.1085752097そうだねx1
>>ウケ狙いにしても「しまりました」はちょっと無いかなぁ
>メフィラスは戦闘中は真面目にやってたんだけどなんで蜘蛛オーグはお茶等けちゃうのか…それともあれが真面目だったんだろうか
メフィラスは宇宙人でウルトラマンと対等の強敵ってポジションの上に山本さんの怪演があっての評価なのにイキってるだけで言うほど強敵でもないクモオーグで同じようにはならんて
822無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:53No.1085752169そうだねx1
アンチがどう騒ごうと庵野も東映もノーダメージだからね
823無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:55No.1085752180そうだねx5
    1681207735206.jpg-(62451 B)
62451 B
>平成ガメラ信者はすごいぞ
>他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
>こっち寄ってくんな
824無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:58No.1085752196+
>>平成ガメラ信者はすごいぞ
>>他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
>>こっち寄ってくんな
>それってVSシリーズ信者が昭和とミレニアム叩いてたのと同じ…
ゴジラはガメラ信者に粘着されてたけど今もコンスタントに新作やるくらいには真面目だし
825無念Nameとしあき23/04/11(火)19:08:58No.1085752197そうだねx1
>>本郷死んだと見せかけてメットにプラーナあるから死んでませんとか
>>はあ…だから?としか思えないラスト
>あれ続編ありきだからね
ロボ本郷とダブルライダーヤりたいんだろうなってなるよね…
褒めてはいない
826無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:02No.1085752218+
>クモに限んないけど昭和風演出にこだわるくせに怪人のキャラデザが令和のニチアサなんだよな
ウルトラマンも成田デザインにした癖に怪獣はアレンジしまくりだったり
庵野の拘りはよくわからん
827無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:05No.1085752239+
みんな…いったい何と戦っているんだ…
828無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:22No.1085752344そうだねx9
>アンチがどう騒ごうと庵野も東映もノーダメージだからね
ファンが騒がなかったことで大ダメージ受けてるもんな…
829無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:34No.1085752415そうだねx2
>アンチがどう騒ごうと庵野も東映もノーダメージだからね
ノーダメなのは庵野だけでは
830無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:43No.1085752463+
>みんなシン仮面ライダーはオールライダー対大ショッカーと同等の映画だと認めるべきだよな
そのどんなゲームもジョジョ以下理論みたいのやめなよ
831無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:55No.1085752527+
>1号見ても「あぁ…シンのあのシーンここのオマージュだったんだ…で?」以外の感想出てこないぞ
シンウルトラマンはそんなこと無かったのに何が違うんだ
832無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:58No.1085752546+
> ゴジラはガメラ信者に粘着されてたけど今もコンスタントに新作やるくらいには真面目だし
新作作らないと真面目じゃないんだ…
833無念Nameとしあき23/04/11(火)19:09:59No.1085752554そうだねx4
アンチが騒いでも興行収入に関係ないのは当然
ファンは騒ごうぜ…興行収入に関わるから…
834無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:13No.1085752650そうだねx6
>>アンチがどう騒ごうと庵野も東映もノーダメージだからね
>ファンが騒がなかったことで大ダメージ受けてるもんな…
ちょっと上手いと思ってしまった
悔しい
835無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:19No.1085752686そうだねx3
>みんなシン仮面ライダーはオールライダー対大ショッカーと同等の映画だと認めるべきだよな
予算を考えればディケイドの方がずっと上だが?
836無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:19No.1085752689そうだねx3
>漫画版知らんとそうなるんか
漫画版読んでても「ただ上っ面をなぞってるだけだな…」とゲンナリする人もいるんですよ
837無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:25No.1085752721そうだねx1
>みんなシン仮面ライダーはオールライダー対大ショッカーと同等の映画だと認めるべきだよな
庵野監督と肩を並べるクリエイターが仕切ってたんだろうな…
838無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:26No.1085752726そうだねx3
というか石ノ森ファンだからこそ最初と最後だけの取ってつけたかのような石ノ森オマージュにイラッとしたけど俺は
839無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:43No.1085752805そうだねx2
>>くっさ…
>横からだけど何がクサいのかワカンネ
平成ガメラを持ち上げてると思ったんじゃね?病気だよ
840無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:49No.1085752837+
>そのどんなゲームもジョジョ以下理論みたいのやめなよ
でもシン仮面ライダーは興行収入が歴代ライダー映画の中で上の方なのが自慢だし...
841無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:49No.1085752839+
>> ゴジラはガメラ信者に粘着されてたけど今もコンスタントに新作やるくらいには真面目だし
>新作作らないと真面目じゃないんだ…
まぁはい
ようやくアニメ出してきたねガメラ
平成信者に媚びたようなの出してきたけどどれだけ平成ガメラと違う要素出してどんだけ叩かれるか見ものですな
842無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:54No.1085752868そうだねx2
>アンチが騒いでも興行収入に関係ないのは当然
>ファンは騒ごうぜ…興行収入に関わるから…
ちょうどいい例がスラムダンク
843無念Nameとしあき23/04/11(火)19:10:59No.1085752891+
>アンチが騒いでも興行収入に関係ないのは当然
>ファンは騒ごうぜ…興行収入に関わるから…
なんとか言うアンチが独りでやった話は…
844無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:00No.1085752895+
>本郷死んだと見せかけてメットにプラーナあるから死んでませんとか
>はあ…だから?としか思えないラスト
作中一貫して暴力性の象徴だったマスクが最後に優しさをもたらしてくれるものになった
ってのが尊いんじゃないか
845無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:17No.1085753004そうだねx1
2ch開設前から2chのアンチスレに心痛めてた庵野先生に今更アンチの攻撃が効く訳がないんだよなぁ
846無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:20No.1085753020そうだねx2
>ファンが騒がなかったことで大ダメージ受けてるもんな…
マニアの俺しか真に楽しめない作品なんだよなぁってニチャアするのは頑張ってたよ
847無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:21No.1085753027そうだねx5
    1681207881157.jpg-(67732 B)
67732 B
>みんな…いったい何と戦っているんだ…
848無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:22No.1085753032+
わか婚に勝てないままなのか
849無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:33No.1085753092+
全世界70億のライダーファンに呼び掛ければ楽勝
850無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:46No.1085753186そうだねx1
>全世界70億のライダーファンに呼び掛ければ楽勝
そんなにゴキブリがいるのか…
851無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:50No.1085753213そうだねx2
>>1号見ても「あぁ…シンのあのシーンここのオマージュだったんだ…で?」以外の感想出てこないぞ
>シンウルトラマンはそんなこと無かったのに何が違うんだ
シンウルトラマンは初代と同じ演出あってもそこをメインにしてないし展開的に不自然じゃない
シンライダーは突然雑魚敵が沸いたり目につく
852無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:52No.1085753226そうだねx1
>>追い出したからだろ
>奇しくもIPスレと同じ
今IPスレあるんだけどクッソ過疎ってる
853無念Nameとしあき23/04/11(火)19:11:52No.1085753231そうだねx6
>なんとか言うアンチが独りでやった話は…
アンチ「やれ」
わた婚「はい…」
美彼「はい…」
ドラ「はい…」
854無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:01No.1085753271+
>>これ本郷も声の大きさ違うだけで謎の朗読感がある
>なんか皆演技自体は悪くないのに人と人が会話してる感じがしないのよな
>名台詞の応酬!みたいな
ふと思ったけどこれ舞台とか演劇とかあっちに近いかもしれない
演劇でみたら気にならないけど映画だからクソ気になる
855無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:02No.1085753277+
>平成ガメラ信者はすごいぞ
>他シリーズをボロクソに叩いて晒し物にするだけじゃなくガメラ新作も平成ガメラと違うから!という理由でぶっ叩いて自分たちでシリーズ死なせた最恐最悪の厄病神だ
>こっち寄ってくんな
某有名ゲーム監督がシンカメもニュージェネウルトラマンも賞賛してるなのに
ガメラだけはガメラ3を最後にガメラは作られてないってスタンスなのちょっと笑うわ
856無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:14No.1085753350+
>なんとか言うアンチが独りでやった話は…
そんな何もかも曖昧な話をされても「誰が何をやった話なの?」としか言いようがないよ...
857無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:14No.1085753351そうだねx2
>ゴジラはガメラ信者に粘着されてた
当時からゴジラガメラ観てるがそんな流れしらんぞ糖を失ってるとしか思えん
858無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:16No.1085753365そうだねx1
まあ続編作れるような終わり方にしてくださいって東映に頼まれたんじゃね
859無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:55No.1085753605そうだねx2
>漫画版読んでても「ただ上っ面をなぞってるだけだな…」とゲンナリする人もいるんですよ
ていうかなぞれてなくない?
序盤こそその気配あったけどすぐに霧散する
860無念Nameとしあき23/04/11(火)19:12:55No.1085753606そうだねx1
>みんな…いったい何と戦っているんだ…
ガメラ信者とか言い出した奴が暴れてるだけだ無視しとけ
861無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:12No.1085753738そうだねx4
興収が伸びないのもアンチが全て一人でやってるんだよな
862無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:16No.1085753766そうだねx2
シンウルトラマンもニセとの戦いが初代と同じモーションでで?だったがな
863無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:17No.1085753772+
>>なんとか言うアンチが独りでやった話は…
>アンチ「やれ」
>わた婚「はい…」
>美彼「はい…」
>ドラ「はい…」
統失は敵対勢力を大きく見せたいのか小さく見せたいのかはっきりさせて欲しい
864無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:28No.1085753843+
>まあ続編作れるような終わり方にしてくださいって東映に頼まれたんじゃね
ゴジラもウルトラマンも庵野としては続きが作れるようにしてるから
865無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:52No.1085754024そうだねx2
ホントに仮面の世界やるならみたいぞ俺
866無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:53No.1085754032+
>まあ続編作れるような終わり方にしてくださいって東映に頼まれたんじゃね
頼んどいて白紙かよ
867無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:56No.1085754048+
>興収が伸びないのもアンチが全て一人でやってるんだよな
すげえな
アンチって他人の財布を支配できるんだな
868無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:57No.1085754054そうだねx3
>今IPスレあるんだけどクッソ過疎ってる
見てきたけど単発かせいぜい二回書き込んでる人が延々壁に呟いてるみたいで怖い…
869無念Nameとしあき23/04/11(火)19:13:58No.1085754067そうだねx3
>興収が伸びないのもアンチが全て一人でやってるんだよな
やはりアンチの力は絶大
870無念Nameとしあき23/04/11(火)19:14:04No.1085754105+
>興収が伸びないのもアンチが全て一人でやってるんだよな
孤独だな
まるで仮面ライダーみたいだ
871無念Nameとしあき23/04/11(火)19:14:16No.1085754186そうだねx3
>>まあ続編作れるような終わり方にしてくださいって東映に頼まれたんじゃね
>ゴジラもウルトラマンも庵野としては続きが作れるようにしてるから
シンゴジラ続編に関しては続編案出してきた庵野樋口に対して「いやあの作風で続編は蛇足だろ…ウルトラマンやれや」と没にした東宝の有能さが光る
872無念Nameとしあき23/04/11(火)19:14:19No.1085754199+
ウルトラマンはセブンが来ればいいだけの話だしな
873無念Nameとしあき23/04/11(火)19:14:37No.1085754319+
>>まあ続編作れるような終わり方にしてくださいって東映に頼まれたんじゃね
>頼んどいて白紙かよ
本当に頼んだの?
874無念Nameとしあき23/04/11(火)19:14:56No.1085754455+
えっアンチってグリッドマンのキャラのことでは?
875無念Nameとしあき23/04/11(火)19:15:05No.1085754500+
>シンウルトラマンもニセとの戦いが初代と同じモーションでで?だったがな
それだけじゃなくその後も空中戦闘シーンもあったりと楽しめたから言われないんじゃない?
876無念Nameとしあき23/04/11(火)19:15:09No.1085754516そうだねx1
>えっアンチってグリッドマンのキャラのことでは?
グリッドナイト
877無念Nameとしあき23/04/11(火)19:15:42No.1085754728+
>ウルトラマンはセブンが来ればいいだけの話だしな
庵野のアイデアだとシンウルトラマン→シン帰ってきたウルトラマン→シンウルトラセブンという順番だそうだ
878無念Nameとしあき23/04/11(火)19:15:55No.1085754817そうだねx1
ここで熱心なレスしてるシンカメファンは当然コラボグッズや入場特典も全て自力でフルコンプしてるんだよな?
879無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:01No.1085754853そうだねx2
これシンウルトラマン側からしたら
興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
880無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:09No.1085754898+
本当にリピアが帰ってきたってやりたいんだろうな
881無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:15No.1085754918+
続編あるなら一文字出さなくてもよかったんじゃねーの
882無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:22No.1085754957そうだねx2
庵野ナイトは庵野を守護る
883無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:23No.1085754959そうだねx3
>庵野のアイデアだとシンウルトラマン→シン帰ってきたウルトラマン→シンウルトラセブンという順番だそうだ
頑張って欲しい
樋口くんに
884無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:37No.1085755058そうだねx4
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
勝手に負けたライダーが悪い
885無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:42No.1085755091そうだねx3
    1681208202740.jpg-(18184 B)
18184 B
新ガメ楽しみだね
886無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:45No.1085755104+
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
なんならお互いシンレーベルで映画化されるとなった瞬間(新作は楽しみだけど絡まれるわ…)とげんなりしてたよウルトラスレの連中
887無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:49No.1085755120+
>本当にリピアが帰ってきたってやりたいんだろうな
死んだんじゃなかったっけ
888無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:54No.1085755153+
>>今IPスレあるんだけどクッソ過疎ってる
>見てきたけど単発かせいぜい二回書き込んでる人が延々壁に呟いてるみたいで怖い…
語り合いたい事がないと独り言みたいなレスとこういうスレで自演したりアンチとバトルがメインになりがち
889無念Nameとしあき23/04/11(火)19:16:55No.1085755160+
庵野は帰ってきたウルトラマンが一番すきなので是非単独監督でやってほしい
890無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:05No.1085755217+
>新ガメ楽しみだね
とりあえずソフビはよかった
6月のジャイガー楽しみ
891無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:12No.1085755271+
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
ウルトラ側は相手にしていないよ
892無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:29No.1085755379+
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
ゴジラから半減した時にも散々言われたし
誰もが通る道なんだろう
893無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:29No.1085755380そうだねx1
>ウルトラ側は相手にしていないよ
奇しくもわた婚と同じ
894無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:50No.1085755520そうだねx1
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
いちいち気にしてないでしょあっちは自分の事で手一杯だろうから
895無念Nameとしあき23/04/11(火)19:17:54No.1085755545+
逆に帰ってきたシンウルトラを作るか!みたいな判断して欲しい。ちゃんとメカと基地出してワンダバやって欲しい
896無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:02No.1085755592そうだねx5
>庵野は帰ってきたウルトラマンが一番すきなので是非単独監督でやってほしい
この惨状だと絶対やらせないだろうな
897無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:08No.1085755622そうだねx5
まあこの結果見たらウルトラマン続編やるとしても単独登用される事は無さそうだな…
898無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:29No.1085755764そうだねx1
わた婚からしたら本来格上のはずの映画が勝手に落ちてきただけだしな
899無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:30No.1085755767+
>花の名前つけてたら被っただけかもしれんが
日本海軍には剣埼型潜水母艦・橘型駆逐艦・睦月型駆逐艦があって
BOARD側メンバーはネームシップ(一番艦)で揃えていて
さらに橘型駆逐艦の二番艦は椿
900無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:34No.1085755788そうだねx2
絶対樋口いないと無理だわ庵野はってなった
901無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:50No.1085755898そうだねx1
>ちゃんとメカと基地出してワンダバやって欲しい
むちゃくちゃ耳に残るよなあのBGM
902無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:51No.1085755903+
>ホントに仮面の世界やるならみたいぞ俺
萬画版を読めば解決する
903無念Nameとしあき23/04/11(火)19:18:58No.1085755947+
>逆に帰ってきたシンウルトラを作るか!みたいな判断して欲しい。ちゃんとメカと基地出してワンダバやって欲しい
ウルトラマンのマスクが破れて顔丸出しで戦うダイコンオマージュも入れてほしいな
904無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:06No.1085755995+
シンウルトラマンの浮いてるようなCGと飛び人形のような挙動は
物理法則を無視した非地球的存在感を際立たせるのにプラスに働いてると宇多丸様も仰っているし…
905無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:08No.1085756009+
>上映後の俺 え…え…0号?なんで悪のライダー?そ…そして…な…なんで本郷死んだまま終わり、なの…?び…ビッグマシンは…?あ…あ…庵野…!?
続編の為にストックしてるっていい加減察しろ
何回同じ事を書いてやがるんだ
アスカ好きのエヴァキチガイと同類かよ
906無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:09No.1085756017+
>庵野は帰ってきたウルトラマンが一番すきなので是非単独監督でやってほしい
好きだっけ?大学時代にウルトラマンDXというのを先に撮ってて
次に作ったから帰って来たってタイトルにした流れだったいきさつ
一番好きとは聞いたことないな
907無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:24No.1085756103+
>わた婚からしたら本来格上のはずの映画が勝手に落ちてきただけだしな
>>ホントに仮面の世界やるならみたいぞ俺
>萬画版を読めば解決する
全部漫画でよくない?
908無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:25No.1085756111そうだねx1
>逆に帰ってきたシンウルトラを作るか!みたいな判断して欲しい。ちゃんとメカと基地出してワンダバやって欲しい
回収見込み怪しいのにやるかね
909無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:32No.1085756164+
>さらに橘型駆逐艦の二番艦は椿
ためになるなぁ…
910無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:38No.1085756213そうだねx2
>これシンウルトラマン側からしたら
>興行勝ったら煽られるし負けたら叩き棒にされるしで何も良い事ねえだろ
もうそろそろ次の現行ウルトラ発表ありそうで大変だろうし多分眼中に無い
911無念Nameとしあき23/04/11(火)19:19:43No.1085756242+
>>花の名前つけてたら被っただけかもしれんが
>日本海軍には剣埼型潜水母艦・橘型駆逐艦・睦月型駆逐艦があって
>BOARD側メンバーはネームシップ(一番艦)で揃えていて
>さらに橘型駆逐艦の二番艦は椿
初めて知った…椿さんまで
ありがとうブレイド博士!
912無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:00No.1085756353+
復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
913無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:03No.1085756371+
>まあこの結果見たらウルトラマン続編やるとしても単独登用される事は無さそうだな…
なんならシンライダーの続編する事になったとしても樋口とか混ぜて欲しい
914無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:13No.1085756441+
>まあこの結果見たらウルトラマン続編やるとしても単独登用される事は無さそうだな…
予算も大幅に減らされるだろうな…
915無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:14No.1085756447そうだねx1
>絶対樋口いないと無理だわ庵野はってなった
エンタメ要素を尊重するなら必要だよな
916無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:19No.1085756485+
これからは庵野の名を出してスタッフ集めが大変そうだ
917無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:30No.1085756574+
    1681208430457.jpg-(175345 B)
175345 B
>復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
918無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:34No.1085756599そうだねx2
>物理法則を無視した非地球的存在感を際立たせるのにプラスに働いてると宇多丸様も仰っているし…
めちゃくちゃ好意的にとっててふく
919無念Nameとしあき23/04/11(火)19:20:43No.1085756651+
>絶対樋口いないと無理だわ庵野はってなった
ライダーみたいな特撮の経験もあるのかな樋口
怪獣特撮のイメージが強いけど
920無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:03No.1085756778+
ドキュメントロング版やって池松君の言う範囲までやって欲しい
921無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:05No.1085756798そうだねx4
>復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
どっちも泣ける内容らしいな
922無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:08No.1085756817そうだねx3
わた婚とか制作費シンカメの何分の一何だろうなあ…邦画の未来は明るいな
923無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:11No.1085756837そうだねx2
>>まあこの結果見たらウルトラマン続編やるとしても単独登用される事は無さそうだな…
>なんならシンライダーの続編する事になったとしても樋口とか混ぜて欲しい
あのアクション監督は外されて変わりそう
924無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:20No.1085756898+
>>絶対樋口いないと無理だわ庵野はってなった
>ライダーみたいな特撮の経験もあるのかな樋口
>怪獣特撮のイメージが強いけど
興収32億の進撃の巨人の監督様だ
925無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:32No.1085756995そうだねx4
IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
926無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:42No.1085757057そうだねx3
>>復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
>どっちも泣ける内容らしいな
本気で泣いてる人がいるんですよ!
927無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:46No.1085757089+
>>絶対樋口いないと無理だわ庵野はってなった
>ライダーみたいな特撮の経験もあるのかな樋口
>怪獣特撮のイメージが強いけど
ミカドロイド…あれはちょっと違うか
928無念Nameとしあき23/04/11(火)19:21:53No.1085757145そうだねx2
>興収32億の進撃の巨人の監督様だ
あの内容で大成功では…?
929無念Nameとしあき23/04/11(火)19:22:09No.1085757241そうだねx2
>復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
ファンがみんなアンチになったってこと?
まあ公開前はシンカメに期待してたのに見てガッカリしたライダーファンは多そうだけど
930無念Nameとしあき23/04/11(火)19:22:23No.1085757337そうだねx2
ライダーが5年くらい積み上げて来た物が50周年記念作で実を結んだ感がある
931無念Nameとしあき23/04/11(火)19:22:50No.1085757530+
>>ホントに仮面の世界やるならみたいぞ俺
>萬画版を読めば解決する
でも萬画版には映画のみのキャラ出てこないじゃん
あの世界線での落とし所が見たいんだよ
932無念Nameとしあき23/04/11(火)19:22:52No.1085757550そうだねx2
>>復活のコアメダル並みにファン界隈が盛り上がってる
>ファンがみんなアンチになったってこと?
>まあ公開前はシンカメに期待してたのに見てガッカリしたライダーファンは多そうだけど
周年最後の期待だったんだマジで…
933無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:06No.1085757655そうだねx1
宇多丸のシンウルトラマンのゼットン周りはかなり批判的
まぁシンライダーは浜辺美波以外ボロクソに言ってるんだが…
934無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:10No.1085757685そうだねx1
>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
好き
最高だった
良かった
ipスレ用レス用意したよ
935無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:12No.1085757699そうだねx3
樋口くんがとにかく撮りまくって
庵野くんに編集だけさせる
これで行こう
936無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:31No.1085757852+
>あの内容で大成功では…?
原作者様もニッコニコだしな
937無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:33No.1085757864そうだねx3
>まあ公開前はシンカメに期待してたのに見てガッカリしたライダーファンは多そうだけど
まあぶっちゃけここまでツボ外す人とは思わんかったわ
938無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:36No.1085757884+
>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
あったの!?
939無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:40No.1085757919+
>ライダーが5年くらい積み上げて来た物が50周年記念作で実を結んだ感がある
御期待ください。ってそういう…
940無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:46No.1085757980そうだねx1
いつものツルツルオーグ岩瀬和好の壁打ちコピペスレじゃん
941無念Nameとしあき23/04/11(火)19:23:55No.1085758025そうだねx1
    1681208635858.mp4-(1524858 B)
1524858 B
50周年がトリまで微妙で俺は悲しいよ
942無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:03No.1085758087そうだねx2
>>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
>好き
>最高だった
>良かった
>ipスレ用レス用意したよ
スッカスカ❤️
943無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:34No.1085758342そうだねx4
ライダーに重い入れない人の感想が
たぶん正直な評価だと思うんだわ
944無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:47No.1085758437そうだねx4
そもそもシンウルは樋口が監督だもんな確かに庵野も色んな作業に関わっていたけど庵野が遅れて参加する前に樋口がほぼ撮り終わってたみたいだしそこが明確な違いか
945無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:57No.1085758512そうだねx3
>今時世界征服を狙う悪の組織なんてリアルじゃないって意見をたまに見るけど仮面ライダー自体がリアルじゃないんだから気にすんなよって思う
リアルじゃない物をいかにリアルに見せるかが特撮だろう
なにいってんだ?
946無念Nameとしあき23/04/11(火)19:24:59No.1085758525+
3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
947無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:04No.1085758558そうだねx2
ギーツ
BLACK SUN
シン仮面ライダー
石ノ森章太郎先生に捧ぐ…
948無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:04No.1085758562そうだねx2
>まぁシンライダーは浜辺美波以外ボロクソに言ってるんだが…
要約すると
ひでぇ映画だったけどファン同士でキャッキャしたいなら見ても良いんじゃないっすかね?
なの本当に容赦なくて笑える
949無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:06No.1085758574そうだねx3
>2無念Nameとしあき23/04/11(火)15:21:21 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1085695000そうだねx1
>手の空いた方は来ていただけると嬉しいです
何これ
950無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:06No.1085758580+
>ライダーに重い入れない人の感想が
>たぶん正直な評価だと思うんだわ
普通に楽しめましたって公式がリツイートしてた…やらせ?
951無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:36No.1085758793そうだねx5
>ギーツ
>BLACK SUN
>シン仮面ライダー
>石ノ森章太郎先生に捧ぐ…
困るわ
952無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:52No.1085758906そうだねx1
>いつものツルツルオーグ岩瀬和好の壁打ちコピペスレじゃん
どのレスがどこからのコピペなの教えてよ
953無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:53No.1085758917そうだねx1
>>まあ公開前はシンカメに期待してたのに見てガッカリしたライダーファンは多そうだけど
>まあぶっちゃけここまでツボ外す人とは思わんかったわ
初代仮面ライダー1クール目のリメイクとか絶対ウケないだろうなぁとは思ってたんだが
ウケない理由が斜め上だったわ
954無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:53No.1085758921+
>3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
シン仮面ライダーは大人気ですからね!
955無念Nameとしあき23/04/11(火)19:25:59No.1085758958そうだねx1
まあ復活のコアメダルとブラックサンで東映を信じれなくなったファンは相当数いると思う
956無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:10No.1085759033そうだねx6
>石ノ森章太郎先生に捧ぐ…
返品されそう
957無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:16No.1085759080そうだねx3
>ギーツ
>BLACK SUN
>シン仮面ライダー
>石ノ森章太郎先生に捧ぐ…
木下半太先生を迎えた東映本気の50周年記念作品である仮面ライダーリバイスを忘れるな
958無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:18No.1085759093そうだねx12
    1681208778707.jpg-(70952 B)
70952 B
>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
これで消されるの相当やばくないか
959無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:28No.1085759168+
>ライダーに重い入れない人の感想が
>たぶん正直な評価だと思うんだわ
正直オタよりでないとなんだかよくわかんないですにならん?
オタよりの俺でもハビタット空間?ってなったのに
960無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:32No.1085759190+
俺はライダーになんの思い入れもないで観たけど俺の好きな作品の映画がこんなんなったら俺なら怒るぞ
961無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:40No.1085759248そうだねx3
これは!って思うシーンがマジでなかったからな
ゴジラもウルトラマンもちゃんとそれはあったのに
962無念Nameとしあき23/04/11(火)19:26:57No.1085759350そうだねx8
>ギーツ
>BLACK SUN
>シン仮面ライダー
>石ノ森章太郎先生に捧ぐ…
墓はゴミ箱じゃない
963無念Nameとしあき23/04/11(火)19:27:18No.1085759483+
>困るわ
ノリダー捧げてくれた方が喜びそう
964無念Nameとしあき23/04/11(火)19:27:41No.1085759644そうだねx3
>>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
>これで消されるの相当やばくないか
疑問はねぇ粛正対象なんですよぉ!
965無念Nameとしあき23/04/11(火)19:27:57No.1085759758そうだねx1
>3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
そりゃあ良くも悪くも大規模公開の話題作だしな…本来この時期にライバルになる映画無かったんですよ
966無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:03No.1085759794+
ハードル上げてなかったら子供向けのリメイクだしこんなもんかって思ってもらえる可能性は十分あると思う
967無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:11No.1085759851+
    1681208891027.jpg-(106985 B)
106985 B
>>IPスレ見てきたけどハビタット世界になってて泣いちゃった
>これで消されるの相当やばくないか
968無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:15No.1085759888そうだねx4
>まあ復活のコアメダルとブラックサンで東映を信じれなくなったファンは相当数いると思う
でもシンは庵野が監督だから!大丈夫!
庵野は仮面ライダーが1番好きだから(真偽不明の情報)!
ってあんなに言ってたのに…
969無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:24No.1085759941+
>庵野は帰ってきたウルトラマンが一番すきなので是非単独監督でやってほしい
シンマンがクソ酷かったので勘弁してください
970無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:34No.1085760013+
>そりゃあ良くも悪くも大規模公開の話題作だしな…本来この時期にライバルになる映画無かったんですよ
誰もがノーマークのわた婚がライバルだったとは
971無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:35No.1085760017そうだねx2
>正直オタよりでないとなんだかよくわかんないですにならん?
これ作ってる人はなんでわざわざ昔の下手くそな真似してんの?
お爺さんだから?って感想だった
972無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:37No.1085760029+
>1681208891027.jpg
ゲルショッカーかな
973無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:39No.1085760039そうだねx3
>3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
今週の土曜が最大の盛り上がりだぞ
974無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:48No.1085760096+
>3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
まだあと3週間以上公開するからね
975無念Nameとしあき23/04/11(火)19:28:57No.1085760154そうだねx7
>これで消されるの相当やばくないか
バァカ言ってる!シンカメに疑問を呈する奴は人間じゃないんですよ!
976無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:04No.1085760197そうだねx4
50周年記念がなんとも言えない感じで終わったのマジでヤバいわ
ファン的な目線で言うと数字こそどうでも良いんだけど界隈が常に荒れてて何も語れないもの
977無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:23No.1085760324+
ハビタット空間とかスピリチュアルな感じは晩年の石ノ森章太郎ならやりそうだと思ったけど
石ノ森先生ならみんなでハビタットしたほうが幸せなのよウフフみたいな精神攻撃を執拗に描くからやっぱり違うわ
978無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:29No.1085760362+
>庵野は仮面ライダーが1番好きだから(真偽不明の情報)!
>ってあんなに言ってたのに…
まあこっちは嫁の漫画だな
思い入れがあるからって面白くなるかは別だけど
979無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:34No.1085760401+
ライダー氏欄人の感想と言えば「他人がいない世界に閉じこもってて気持ち悪い」ってのもあったな
980無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:42No.1085760453+
>>3週間前の公開の作品のスレなのに伸びてんな
>今週の土曜が最大の盛り上がりだぞ
BS見れない一般人には是非見てほしい
981無念Nameとしあき23/04/11(火)19:29:57No.1085760545そうだねx4
>これで消されるの相当やばくないか
ネガティブな意見は控えて
フラットに書き込んでください
982無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:03No.1085760593そうだねx2
    1681209003378.jpg-(571101 B)
571101 B
>>2無念Nameとしあき23/04/11(火)15:21:21 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.1085695000そうだねx1
>>手の空いた方は来ていただけると嬉しいです
>何これ
多分スレに書き込むスタッフの打ち合わせだろうね
983無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:06No.1085760613そうだねx2
斎藤工ウルトラマンの続きが観たいと言われればそうだけど
TVシリーズの規模でメイン監督樋口の作品とかのが観たいかもね
984無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:13No.1085760653+
BSのは録画してなかったから土曜のは見るよ
二回目を見たくなるレベルになのだろうか
985無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:15No.1085760669そうだねx4
>>そりゃあ良くも悪くも大規模公開の話題作だしな…本来この時期にライバルになる映画無かったんですよ
>誰もがノーマークのわた婚がライバルだったとは
でもわた婚はライバルはドラえもんだと思っている
986無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:37No.1085760837+
金曜日も結構盛り上がりそうコナン的な意味で
987無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:38No.1085760841そうだねx4
>誰もがノーマークのわた婚がライバルだったとは
勝手にライバル扱いするな
身の程を知れ
988無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:39No.1085760854そうだねx2
ipはなんだステマスレ?
989無念Nameとしあき23/04/11(火)19:30:43No.1085760883そうだねx4
>>これで消されるの相当やばくないか
>ネガティブな意見は控えて
>フラットに書き込んでください
なかなかハビタットしてるじゃん
990無念Nameとしあき23/04/11(火)19:31:05No.1085761018+
>多分スレに書き込むスタッフの打ち合わせだろうね
いや流石にそれは…
頭ジャパリパークかよ
991無念Nameとしあき23/04/11(火)19:31:09No.1085761045そうだねx2
コナンが来りゃもう用済みよ
まあ現状でもそうだが
992無念Nameとしあき23/04/11(火)19:31:12No.1085761061そうだねx6
>誰もがノーマークのわた婚がライバルだったとは
もっと一進一退の攻防してからライバルって呼んでください
わた婚にボロ負けじゃないですか
993無念Nameとしあき23/04/11(火)19:31:52No.1085761348そうだねx2
わた婚は知らない人は一度予告編見てみるといいぞ
えっこんな作品なの?って驚くから
シンライダーより見所ありそう
994無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:05No.1085761434そうだねx1
>>多分スレに書き込むスタッフの打ち合わせだろうね
>いや流石にそれは…
>頭ジャパリパークかよ
そうだよな
他のスレでもよく見かけるやり取りだし
995無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:07No.1085761445そうだねx4
>わた婚にボロ負けじゃないですか
シン以上に利益出してるからな…
そりゃ続編も動き出すわ
996無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:16No.1085761518そうだねx3
>シンライダーより見所ありそう
それは褒め言葉にはならない
997無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:25No.1085761576そうだねx2
"あの"仮面ライダーを完全に抑え1位になったわた婚はすげぇよ
998無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:32No.1085761631そうだねx2
>それは褒め言葉にはならない
そうだな
心から謝罪する
999無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:44No.1085761709そうだねx5
1000なら20億行かない
1000無念Nameとしあき23/04/11(火)19:32:44No.1085761712そうだねx2
ウルトラマンは庵野連れてくる必要ないもんな

[トップページへ] [DL]