[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1681091820663.jpg-(26902 B)
26902 B無念Nameとしあき23/04/10(月)10:57:00No.1085349223そうだねx6 17:19頃消えます
シン仮面ライダー2の構想あり
楽しみ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/10(月)10:57:39No.1085349328そうだねx7
ライダー1号の扱いが気になる
2無念Nameとしあき23/04/10(月)10:58:30No.1085349471そうだねx8
>ライダー1号の扱いが気になる
Kみたいなロボットボディにマスクに残った心を移植したメカ本郷になるよ
3無念Nameとしあき23/04/10(月)11:02:47No.1085350225そうだねx3
    1681092167178.jpg-(289529 B)
289529 B
実写なんて逃げですよ
エヴァの「逃げちゃ駄目だ」とかけてるね
4無念Nameとしあき23/04/10(月)11:03:04No.1085350268そうだねx5
行き場が無くてパタパタしちゃう手のひらいいよね
5無念Nameとしあき23/04/10(月)11:03:58No.1085350400そうだねx26
石森版要素入れとけばオタクに受けるだろ的な考えが透けて見える
6無念Nameとしあき23/04/10(月)11:04:05No.1085350420+
文化祭やるにしても他の話より巻きにはなりそう
7無念Nameとしあき23/04/10(月)11:05:53No.1085350719そうだねx41
続編の予定が無いからもう喋っちゃったんだと思うよ
ネタバレだもの
8無念Nameとしあき23/04/10(月)11:06:52No.1085350904そうだねx2
思ってるだけで具体的には何にも決まってないから言っちゃうってニュアンスだったでしょ
9無念Nameとしあき23/04/10(月)11:07:48No.1085351073そうだねx3
シンゴジだって企画自体はあったしシンウルトラマンもそうだし
構想程度ならだいたいあってほとんどが実現しないものだろうから
10無念Nameとしあき23/04/10(月)11:08:11No.1085351142そうだねx52
    1681092491084.jpg-(29621 B)
29621 B
老害
12無念Nameとしあき23/04/10(月)11:09:51No.1085351433そうだねx9
まだエヴァンゲリヲンとか逝ってるやついるの?
終わった話をいつまでもぐちぐち女々しいオカマちゃんだな
そんなに下痢音が聞きたいなら下剤でも飲んどけボケ
13無念Nameとしあき23/04/10(月)11:10:16No.1085351519そうだねx3
この記者会見でスーツ着た庵野の全身初めて見たけどびっくりするくらいプロポーションいいんだよな
14無念Nameとしあき23/04/10(月)11:10:17No.1085351525そうだねx25
シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
15無念Nameとしあき23/04/10(月)11:10:53No.1085351641そうだねx1
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
デビルマンとどっちが良かった?
16無念Nameとしあき23/04/10(月)11:10:58No.1085351654そうだねx30
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
人の好みはそれぞれだし理解しないでいいんじゃない
17無念Nameとしあき23/04/10(月)11:12:47No.1085351966そうだねx11
>老害
業界の発展にむしろ貢献してる側なのに老害もない
18無念Nameとしあき23/04/10(月)11:13:31No.1085352084そうだねx6
序列的には
ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
と決まった
何か文句ある?
19無念Nameとしあき23/04/10(月)11:13:38No.1085352103そうだねx8
>デビルマンとどっちが良かった?
流れだけは原作に忠実だし笑える分デビルマンかな
20無念Nameとしあき23/04/10(月)11:13:49No.1085352143そうだねx10
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
なんでこのスレいるの?
俺の理解できないものは叩いていいとかおもってるからか
21無念Nameとしあき23/04/10(月)11:14:35No.1085352279そうだねx20
    1681092875913.jpg-(123595 B)
123595 B
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
新しいライダーが気に入らないのなら卒業したらどうでしょう
22無念Nameとしあき23/04/10(月)11:15:06No.1085352384そうだねx18
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
賛否両論って大体否定意見しかないイメージだけど、この作品は賛意見も実際チラホラ見かけるし
それを頭ごなしに否定するのも野暮だよ
23無念Nameとしあき23/04/10(月)11:15:17No.1085352416+
帰ってきたシン・ウルトラマン先に作って~
24無念Nameとしあき23/04/10(月)11:15:52No.1085352511そうだねx2
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
はいトシゾーの負け
25無念Nameとしあき23/04/10(月)11:16:28No.1085352607そうだねx1
>賛否両論って大体否定意見しかないイメージだけど、この作品は賛意見も実際チラホラ見かけるし
久々に否だけじゃない賛否両論って感じはする
26無念Nameとしあき23/04/10(月)11:16:36No.1085352631そうだねx10
    1681092996229.jpg-(22796 B)
22796 B
>帰ってきたシン・ウルトラマン先に作って~
こっちがいい
27無念Nameとしあき23/04/10(月)11:17:09No.1085352732そうだねx2
ショッカーライダーたちのシーンは暗くてよくわからなかったけど
カットされた生身アクションの方がよかったんじゃねえかなあ…
28無念Nameとしあき23/04/10(月)11:17:26No.1085352784そうだねx11
>こっちがいい
未だにそれ貼れば無条件にウケると思ってるの
29無念Nameとしあき23/04/10(月)11:18:28No.1085352953そうだねx2
    1681093108551.jpg-(55578 B)
55578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき23/04/10(月)11:18:53No.1085353022そうだねx8
>序列的には
>ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
>と決まった
>何か文句ある?
興行収入の話なら誰も「ゴジラよりライダーの方が上だ!」なんて言ったことないだろ、ただの事実なんだから
面白さの話なら個人で変動するから黙っとけとしか
31無念Nameとしあき23/04/10(月)11:18:53No.1085353024そうだねx7
東映的にはもう嫌だろ
32無念Nameとしあき23/04/10(月)11:19:44No.1085353154そうだねx15
    1681093184268.jpg-(56817 B)
56817 B
カブすっかり萎んじゃったよ~~~ん笑
33無念Nameとしあき23/04/10(月)11:19:55No.1085353179+
>1681093108551.jpg
こいつだけ原作1号準拠のツーピースなのか
34無念Nameとしあき23/04/10(月)11:20:28No.1085353273そうだねx1
ってか賛否両論とかどうやっても否定意見のほうが多くなる
誉めるより否定するほうがやりやすいし誉める意見を言うと盲目の信者とかレッテル貼りとなになるし
35無念Nameとしあき23/04/10(月)11:22:08No.1085353534+
世の中の殆どの物事に対して賛もあれば否もあるのは周知の事実なのにわざわざ賛否両論なんて言葉を使う意味が無い
36無念Nameとしあき23/04/10(月)11:23:29No.1085353777そうだねx3
賛否両論といえば叩いてよいという免罪符になってる
37無念Nameとしあき23/04/10(月)11:23:38No.1085353794そうだねx11
>業界の発展にむしろ貢献してる側なのに老害もない
左はもう老害だろ
38無念Nameとしあき23/04/10(月)11:23:46No.1085353819+
アニメ界の松本人志言われてた
39無念Nameとしあき23/04/10(月)11:25:03No.1085354040そうだねx16
>アニメ界の松本人志言われてた
何やっても周囲が持ち上げてくれる
40無念Nameとしあき23/04/10(月)11:25:04No.1085354047そうだねx7
    1681093504139.jpg-(58704 B)
58704 B
エヴァ > ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
特撮なんてオワってたって事じゃん
41無念Nameとしあき23/04/10(月)11:25:36No.1085354139そうだねx3
昨日二回目見てきた
特典のタグはサソリオーグだったぜ…
10種の中からバッタオーグを引き当てる運は無かった
42無念Nameとしあき23/04/10(月)11:25:50No.1085354171そうだねx8
>エヴァ > ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
>特撮なんてオワってたって事じゃん
仮面ライダーがカスなだけで
ゴジラやウルトラマンは興行良かったよ
43無念Nameとしあき23/04/10(月)11:25:56No.1085354188そうだねx10
>エヴァ > ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
>特撮なんてオワってたって事じゃん
エヴァ場違いだな
ガンダムに交代しないかな
44無念Nameとしあき23/04/10(月)11:26:54No.1085354365+
「空気感が刺さりました。全てがかっこいい訳じゃない、
仮面ライダーを観たことがなかった私にとっては新しい
ヒーロー像でした。映画ももう一度観ようと思うし、
原作も読もうと思います」
45無念Nameとしあき23/04/10(月)11:26:56No.1085354369そうだねx11
ナウシカやらんで良かった
46無念Nameとしあき23/04/10(月)11:27:14No.1085354418+
>エヴァ場違いだな
>ガンダムに交代しないかな
実写ガンダムはネトフリが作ってるしなあ
47無念Nameとしあき23/04/10(月)11:28:01No.1085354554そうだねx3
クモオーグ編丸々公開は失敗じゃないかな
48無念Nameとしあき23/04/10(月)11:28:03No.1085354558そうだねx5
こういうスレでガンダムの名を出してくるのは頭悪い証拠
49無念Nameとしあき23/04/10(月)11:28:13No.1085354582そうだねx1
「めっっっちゃカッコよかった!!!!
仮面ライダーは見たことなかったけれど、
おもしろくて楽しめました」
「仮面ライダーの知識がほぼなくても楽しめました…!」
「夫の付添状態で私ほとんど知識なく見たけど楽しめた
50無念Nameとしあき23/04/10(月)11:29:18No.1085354749そうだねx1
「イチロー兄さん最高」
「蝶はさすがダンサーで動きが素敵だった。背中の配線?が好き」
「毎日ハチオーグ(西野七瀬)の『あらら』で頭がいっぱいです。それでも飽きない。魔性の魅力がある」
「ハチオーグのルリ子への歪んだ愛の理由を察してしまったので、もう1回観に行かなくては…」
「クモオーグ様がめっちゃカッコよかったです。ハチオーグ様とはぜひお友達になりたい…。K.Kオーグ様とは一緒にクモ先輩と呼んでみたいです」
51無念Nameとしあき23/04/10(月)11:29:38No.1085354812+
1号死亡だから声だけか
もうこりごりって感じっぽいけど
52無念Nameとしあき23/04/10(月)11:29:44No.1085354829そうだねx7
>こういうスレでガンダムの名を出してくるのは頭悪い証拠
ガノタは本当にバカだからな
53無念Nameとしあき23/04/10(月)11:30:22No.1085354937そうだねx2
俺は仮面ライダーが一番面白かったけど文句言っていいの
54無念Nameとしあき23/04/10(月)11:30:33No.1085354972そうだねx8
>>こういうスレでガンダムの名を出してくるのは頭悪い証拠
>ガノタは本当にバカだからな
対立煽りでタゲ逸らしか
55無念Nameとしあき23/04/10(月)11:30:34No.1085354975そうだねx6
客入らないのはライダーのせいじゃなくて庵野が監督やったからだろ
56無念Nameとしあき23/04/10(月)11:31:01No.1085355043そうだねx10
駿が逝ったらカンヤダ爺とシンナウシカがほぼ確定している地獄
57無念Nameとしあき23/04/10(月)11:31:40No.1085355147そうだねx2
ライダーよりウルトラマンの方が向いてる
58無念Nameとしあき23/04/10(月)11:32:12No.1085355227そうだねx3
>楽しみ
もう俺は見に行かない
59無念Nameとしあき23/04/10(月)11:32:25No.1085355273そうだねx4
>仮面ライダーがカスなだけで
>ゴジラやウルトラマンは興行良かったよ
少し前はシンウルトラの興収を叩いてたけどね
60無念Nameとしあき23/04/10(月)11:32:42No.1085355307そうだねx5
>客入らないのはライダーのせいじゃなくて庵野が監督やったからだろ
昨今のライダー映画を見るに、20億稼ぐのは結構大変だと思うぞ
61無念Nameとしあき23/04/10(月)11:33:21No.1085355407そうだねx11
靴の位置が5cmずらしてとかいうくせに
ライダージャンプのポーズの間違い指摘出来てなかったの恥すぎる
62無念Nameとしあき23/04/10(月)11:34:07No.1085355523+
>靴の位置が5cmずらしてとかいうくせに
>ライダージャンプのポーズの間違い指摘出来てなかったの恥すぎる
どんな間違いなの?
63無念Nameとしあき23/04/10(月)11:34:09No.1085355528そうだねx4
>もう俺は見に行かない
まあ見るにしてもアマプラ待ちで十分だった
64無念Nameとしあき23/04/10(月)11:34:13No.1085355537そうだねx3
>駿が逝ったらカンヤダ爺とシンナウシカがほぼ確定している地獄
もうシン·カンヤダでいいよ
65無念Nameとしあき23/04/10(月)11:34:25No.1085355570そうだねx1
>クモオーグ編丸々公開は失敗じゃないかな
あれ見て我慢できなくなって即日見に行った俺みたいなのもいるから
あながち失敗とも言い難い
66無念Nameとしあき23/04/10(月)11:34:52No.1085355636そうだねx10
    1681094092763.jpg-(739870 B)
739870 B
>No.1085355523
手のひらの向きが間違ってた
67無念Nameとしあき23/04/10(月)11:35:35No.1085355745そうだねx13
    1681094135228.jpg-(99235 B)
99235 B
スレ画は
もう
オワリ❤️
68無念Nameとしあき23/04/10(月)11:35:41No.1085355761そうだねx8
    1681094141499.jpg-(32133 B)
32133 B
カッコ良すぎる
69無念Nameとしあき23/04/10(月)11:36:41No.1085355906+
>>No.1085355523
>手のひらの向きが間違ってた
公開版では直してるってこと?
70無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:03No.1085355954そうだねx6
>続編の予定が無いからもう喋っちゃったんだと思うよ
>ネタバレだもの
ホントにやるならもうその構想使えなくなっちゃうからな
71無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:11No.1085355972そうだねx2
あ~~~~~っはっはっはっはっはっ
っはっはっはっはっはっ
っはっはっはっはっはっ
72無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:40No.1085356064そうだねx1
>>>No.1085355523
>>手のひらの向きが間違ってた
>公開版では直してるってこと?
100回撮り直させられた後で間違いに気づいてもう100回ジャンプさせられたのかも知れない
73無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:44No.1085356069そうだねx16
>手のひらの向きが間違ってた
監督はオタク面してるのにニワカだった…ってコト!?
74無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:51No.1085356090そうだねx5
>カッコ良すぎる
え…
75無念Nameとしあき23/04/10(月)11:37:53No.1085356101そうだねx8
この体たらくじゃ2なんてとてもとても
76無念Nameとしあき23/04/10(月)11:38:05No.1085356137そうだねx5
まーたショボいCGとパンツレスリングを見せられるんかね
77無念Nameとしあき23/04/10(月)11:38:27No.1085356197そうだねx4
まさかディケイドにも届くかどうか怪しくなるとはな
78無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:06No.1085356308そうだねx3
ディケイドの夏映画が一番売れたライダーの映画なんだっけ?
79無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:14No.1085356327+
等身大ヒーローて大衆演劇の剣士の延長で特撮である必要は絶対的ではないからジャンルとしてはラブ&ポップとかの売りにくいサブカル映画に近いのかも
80無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:20No.1085356342そうだねx1
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
隙あらば人格否定は良くないですよ
81無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:32No.1085356384そうだねx12
    1681094372759.webp-(23566 B)
23566 B
>カッコ良すぎる
ダッサ
こっちを見習えよ
82無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:48No.1085356430そうだねx8
シンウルトラマンが過去のウルトラマン映画と競ってたのなんて見たことねえな
83無念Nameとしあき23/04/10(月)11:39:58No.1085356458そうだねx2
庵野の性格的に作りますと言い切らないのは東映側から作ってくださいとお願いされるのを待ってるんでしょ?
85無念Nameとしあき23/04/10(月)11:40:56No.1085356621そうだねx6
仮面ライダーをモチーフにしたサブカル映画?
86無念Nameとしあき23/04/10(月)11:41:05No.1085356659そうだねx5
>庵野の性格的に作りますと言い切らないのは東映側から作ってくださいとお願いされるのを待ってるんでしょ?
東映的にはまた企画持ち込まれてももうお断りじゃねえかな…
87無念Nameとしあき23/04/10(月)11:41:29No.1085356728そうだねx5
>こっちを見習えよ
なにそのコスプレツーリングサークル
88無念Nameとしあき23/04/10(月)11:41:30No.1085356732そうだねx1
TV版と同時進行で作られてすごい俳優や女優も出ず
ストーリーも薄っぺらいディケイド映画にすら
とどくかあやしいシン仮面ライダー
89無念Nameとしあき23/04/10(月)11:41:32No.1085356739そうだねx5
    1681094492725.jpg-(53255 B)
53255 B
ぎゃははははははははははははは
ごはははははははははははははは
90無念Nameとしあき23/04/10(月)11:41:46No.1085356787そうだねx2
金のかかった自主制作映画っぽいとは言われた
91無念Nameとしあき23/04/10(月)11:42:14No.1085356875そうだねx1
スレ画の舞台挨拶でも客入りの少ない平日の倍くらいしか席埋まらないの笑うわ
92無念Nameとしあき23/04/10(月)11:42:16No.1085356886そうだねx10
>新しいライダーが気に入らないのなら卒業したらどうでしょう
新規ファン獲得したシンウルトラマンとは真逆だね
93無念Nameとしあき23/04/10(月)11:42:34No.1085356939そうだねx8
    1681094554735.mp4-(2928638 B)
2928638 B
>なにそのコスプレツーリングサークル
くやしいのうwくやしいのうw
94無念Nameとしあき23/04/10(月)11:42:39No.1085356952+
>ディケイドの夏映画が一番売れたライダーの映画なんだっけ?
考えてみれば昭和平成ライダーが一堂に介する初めての映画だっけ
当時のライダー人気が伺えるな
95無念Nameとしあき23/04/10(月)11:42:56No.1085357013そうだねx1
いや、まあ、仮面ライダーとしては面白かったと思うよ
仮面ライダーとしては
96無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:08No.1085357054そうだねx3
マスカーワールド云々も結局は漫画版だから続編の話ってほど立派なもんじゃないよ
そもそも東映がもう作らせてくれないだろ
97無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:15No.1085357075そうだねx7
東映のせいとか予算もらえなかったせいはよく見かけたけど
次は何のせいにするのかは興味あるわ
98無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:30No.1085357121そうだねx8
また無駄に役者やスタッフに負担かけるだけなら続編やらなくていいよ
99無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:38No.1085357151そうだねx16
シンゴジラに届くか!シンウルトラマンは超えるのか!
→同日公開されたわたしの幸せな結婚を超えるかどうか
→仮面ライダーディケイドを超えられるか…
100無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:45No.1085357179そうだねx3
    1681094625388.jpg-(364183 B)
364183 B
>東映的にはまた企画持ち込まれてももうお断りじゃねえかな…
こっちの続きがあるし
東映的にシンは用済み
101無念Nameとしあき23/04/10(月)11:43:49No.1085357188そうだねx1
>>なにそのコスプレツーリングサークル
>くやしいのうwくやしいのうw
また同じ動画…
102無念Nameとしあき23/04/10(月)11:44:01No.1085357223そうだねx1
>>なにそのコスプレツーリングサークル
>くやしいのうwくやしいのうw
そういやバイクアクションって妙な飛行機能つけたサイクロン号くらいしかやらんかったなシン
103無念Nameとしあき23/04/10(月)11:45:05No.1085357431そうだねx8
>興行収入の話なら誰も「ゴジラよりライダーの方が上だ!」なんて言ったことないだろ、ただの事実なんだから
>面白さの話なら個人で変動するから黙っとけとしか
ゴジラやウルトラマンはオタクじゃない人も結構見に行っただろうしその上で概ね好評なんだけど
それよりも観客の少ないライダーはそれだけオタクの割合が多いと思われる上での賛否両論だからな
そしてあのドキュメンタリーだもの…
104無念Nameとしあき23/04/10(月)11:45:14No.1085357452+
>こっちの続きがあるし
えっ
続きやるの
105無念Nameとしあき23/04/10(月)11:46:02No.1085357596そうだねx6
いっそ全部CGにした方が苦しむ人は少なかったんじゃないか
106無念Nameとしあき23/04/10(月)11:46:03No.1085357599そうだねx15
公開前は監督ファンさんが興収5~6億くらいのFIRSTやNEXTをぶっ叩いてたけど
上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
107無念Nameとしあき23/04/10(月)11:46:39No.1085357715そうだねx4
差し代わったCGの製作現場も地獄になってそうだしそっちもドキュメンタリーでやって欲しい
108無念Nameとしあき23/04/10(月)11:46:46No.1085357735+
>東映のせいとか予算もらえなかったせいはよく見かけたけど
>次は何のせいにするのかは興味あるわ
コロナとか…
109無念Nameとしあき23/04/10(月)11:47:23No.1085357846そうだねx7
>シン仮面ライダー2の構想あり
>楽しみ
今のシン仮面ライダーでノープランだったのに嘘つけよ
110無念Nameとしあき23/04/10(月)11:47:24No.1085357849+
>1681093108551.jpg
アマゾンと楽天ブックスとビックカメラで予約開始してる
111無念Nameとしあき23/04/10(月)11:47:25No.1085357856+
後半は暗いシーンで誤魔化しまくってたのがな…
112無念Nameとしあき23/04/10(月)11:47:32No.1085357879+
>100回撮り直させられた後で間違いに気づいてもう100回ジャンプさせられたのかも知れない
俺は掌の向きなんて気にしないけど、熱心な特撮オタク的には、公開版で直ってるなら問題ないんじゃないの?
113無念Nameとしあき23/04/10(月)11:47:47No.1085357925そうだねx7
ファーストは面白くないとは言われてたが
蓋を開けたらシンもストーリーダメだった
114無念Nameとしあき23/04/10(月)11:48:24No.1085358019そうだねx4
>ゴジラやウルトラマンはオタクじゃない人も結構見に行っただろうしその上で概ね好評なんだけど
非オタにライダーが刺さらないのはそうなんだろうけど
それだけじゃなくてもうシンシリーズはいいよ…ってなってるとも思うんだよね
115無念Nameとしあき23/04/10(月)11:48:24No.1085358020そうだねx1
>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
創作は金じゃないだろ
中身で競え
116無念Nameとしあき23/04/10(月)11:48:46No.1085358083そうだねx7
    1681094926461.mp4-(7836929 B)
7836929 B
>また同じ動画…
くやしいのうwくやしいのうw
117無念Nameとしあき23/04/10(月)11:48:46No.1085358084そうだねx6
大好きな仮面ライダーの監督をやった結果大好きな仮面ライダーを信者から貶されることになった庵野の心中や如何に
118無念Nameとしあき23/04/10(月)11:49:06No.1085358143そうだねx13
>>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
>創作は金じゃないだろ
>中身で競え
中身がつまらんから箱いっぱい用意しても見に来てもらえないんですよ…
119無念Nameとしあき23/04/10(月)11:49:30No.1085358207そうだねx14
>>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
>創作は金じゃないだろ
>中身で競え
なおさらアクションがヘボかったシンライダーが言い訳不能じゃねーか
120無念Nameとしあき23/04/10(月)11:49:33No.1085358212そうだねx1
>公開前は監督ファンさんが興収5~6億くらいのFIRSTやNEXTをぶっ叩いてたけど
>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
同じ上映館数ならシンにも負けないと思える根拠は何なんだろう
結局は客が見に来なきゃ結果は大して変わらないのに
121無念Nameとしあき23/04/10(月)11:49:34No.1085358216そうだねx13
>俺は掌の向きなんて気にしないけど、熱心な特撮オタク的には、公開版で直ってるなら問題ないんじゃないの?
無駄にリテイクさせられた池松さんの前で同じこと言える?
122無念Nameとしあき23/04/10(月)11:49:38No.1085358234そうだねx2
>そういやバイクアクションって妙な飛行機能つけたサイクロン号くらいしかやらんかったなシン
バイク好きには最高の映画らしいけどバイク好きにはあのトランスフォーマーみたいなモーフィング変形で満足なんだろうか
123無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:15No.1085358353そうだねx4
>>>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
>創作は金じゃないだろ
>中身で競え
>同じ上映館数ならシンにも負けないと思える根拠は何なんだろう
>結局は客が見に来なきゃ結果は大して変わらないのに
せめて擁護内容は統一しろ
124無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:18No.1085358368+
バイクシーンは疾走感大分あったと思うよ
直近で見たブラックサンでガッカリした分、サイクロン号はカッコよく描かれてたと思う
125無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:19No.1085358378+
舞台挨拶で主演の人はまだ追加撮影あると言ってたから時間が無かったんだろう
時間が無くなったと言うべきか
126無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:32No.1085358421そうだねx6
バカの神輿にされることで
数少ないFirst・Nextの美点が汚れていく…
127無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:36No.1085358437そうだねx13
    1681095036768.jpg-(138737 B)
138737 B
また素人にアクション丸投げして
パンツレスリングになるんだろうな
128無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:37No.1085358443そうだねx3
少数意見なのはわかるけど俺はシンウルより好きなんだよなぁ
というかシンウルも絶賛する程のものと思えない
M八七でなんかいい映画感出てるけど
129無念Nameとしあき23/04/10(月)11:50:44No.1085358464そうだねx1
>いっそ全部CGにした方が苦しむ人は少なかったんじゃないか
白組だし明確な目標さえあれば一年の時間と潤沢な予算で庵野が満足できる映像はできてたと思う
130無念Nameとしあき23/04/10(月)11:51:17No.1085358580そうだねx2
カメ泣きしました
131無念Nameとしあき23/04/10(月)11:51:21No.1085358595そうだねx4
>数少ないFirst・Nextの美点が汚れていく…
最低ライン扱いされてるのを神輿とは言わないだろ!
132無念Nameとしあき23/04/10(月)11:51:44No.1085358673そうだねx12
>>公開前は監督ファンさんが興収5~6億くらいのFIRSTやNEXTをぶっ叩いてたけど
>>上映館4倍以上あったシンが20億行ってないんじゃもう偉そうにFIRSTやNEXT叩けないんじゃない?
>同じ上映館数ならシンにも負けないと思える根拠は何なんだろう
>結局は客が見に来なきゃ結果は大して変わらないのに
しまりました!実際に400館くらい準備して客が来なかったシンカメのほうが不利ィィィィ!!
133無念Nameとしあき23/04/10(月)11:51:58No.1085358711そうだねx5
>俺は掌の向きなんて気にしないけど、熱心な特撮オタク的には、公開版で直ってるなら問題ないんじゃないの?
映像のクオリティの話じゃなくて人に文句つける前に自分が気をつけろよって話だよ
134無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:04No.1085358731そうだねx4
>>そういやバイクアクションって妙な飛行機能つけたサイクロン号くらいしかやらんかったなシン
>バイク好きには最高の映画らしいけどバイク好きにはあのトランスフォーマーみたいなモーフィング変形で満足なんだろうか
漫画でも変形するからそれ自体はいいんだけど
あのカシャカシャする変形はクッソダサいと思ってる
135無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:06No.1085358738+
>バカの神輿にされることで
>数少ないFirst・Nextの美点が汚れていく…
バカに叩かれるよりはマシかな
136無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:36No.1085358845そうだねx3
2023/04/10 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2034(+*291) *22287(.329) ****** 79.3% **4778 仕掛人・藤枝梅安(二)
*2 **1756(+*333) *20245(.207) *33.0% 64.7% **7736 わたしの幸せな結婚
*3 **1673(+*324) *38422(.217) ****** 47.2% **6867 劇場版 美しい彼~etern…
*4 **1371(+*142) *26402(.246) *55.7% 65.6% **6104 シン・仮面ライダー
*5 **1363(+*239) *52048(.366) **8.0% 61.3% **3164 映画ドラえもん のび太と空の…
*6 **1123(+*151) *31936(.251) *22.0% 63.0% **3442 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*7 **1104(+*114) *24588(.251) ****** 65.3% **4859 AIR エア
*8 ***985(+*164) *24437(.219) *46.4% 46.4% **4536 映画刀剣乱舞-黎明-
*9 ***961(+*235) **9000(.340) *66.0% 72.0% **2648 ロストケア
10 ***826(+*191) **8974(.340) *39.5% 71.4% **1974 生きる LIVING
137無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:44No.1085358875そうだねx4
低予算トランスフォーマーみたいな動きするよねサイクロン
138無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:45No.1085358877そうだねx4
>創作は金じゃないだろ
>中身で競え
中身もTHEシリーズのが好きだな
139無念Nameとしあき23/04/10(月)11:52:57No.1085358915+
昭和ライダーの興業収入ってどれくらいかな
社会現象になってたとか聞くし
140無念Nameとしあき23/04/10(月)11:53:03No.1085358936そうだねx1
全体的に低調だな
ドラえもんは春休み終わったから仕方ない
141無念Nameとしあき23/04/10(月)11:53:17No.1085358981そうだねx4
>低予算トランスフォーマーみたいな動きするよねサイクロン
安っぽいゲッター変形だからTFに例えるのも失礼だと思ってる
142無念Nameとしあき23/04/10(月)11:53:23No.1085359004+
>今のシン仮面ライダーでノープランだったのに嘘つけよ
ノープランなのは撮影のアクション段取りだけなのに脚本すらノープランのままだと思いこんでる子居たんだ
ドキュメント見てないのが丸わかりですよ?
143無念Nameとしあき23/04/10(月)11:54:19No.1085359190+
昭和ライダーの頃は生まれてないけど
当時は娯楽が少なかったし
ウルトラマンやゴジラも社会現象だった?
144無念Nameとしあき23/04/10(月)11:54:20No.1085359196+
>無駄にリテイクさせられた池松さんの前で同じこと言える?
それは俺らが気にすることではないのでは…
いや、池松ファンならごめんよ
145無念Nameとしあき23/04/10(月)11:54:29No.1085359228+
>低予算トランスフォーマーみたいな動きするよねサイクロン
それはツッコまないのが優しさだ
146無念Nameとしあき23/04/10(月)11:54:41No.1085359278そうだねx3
ポケ戦みたいなネタも入ってたけど泣くの無理だったし
ルリ子ムービー長すぎた
池松さんの泣き演技は上手かったがドアップすぎた
147無念Nameとしあき23/04/10(月)11:54:57No.1085359343そうだねx2
>>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
>新しいライダーが気に入らないのなら卒業したらどうでしょう
それ書いた人は卒業せずにアンチに転向したよ
148無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:00No.1085359352+
>*4 **1371(+*142) *26402(.246) *55.7% 65.6% **6104 シン・仮面ライダー
>*5 **1363(+*239) *52048(.366) **8.0% 61.3% **3164 映画ドラえもん のび太と空の…
ドラえもんに勝った
149無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:16No.1085359396+
あの板がニューって生えてくる変形を今風にするとこんな感じなのね~って見てた
150無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:37No.1085359453そうだねx1
シンゴジシンエヴァ見に行った100億近く稼がせた庵野のファンどこ行ったん?
151無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:37No.1085359456+
なんでリブート系は泥臭ファイトに走るのかな
152無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:38No.1085359458そうだねx2
長回し戦闘してたはずなのに何であんな違和感ある継ぎ接ぎカットだらけだったんだろう
153無念Nameとしあき23/04/10(月)11:55:43No.1085359472そうだねx9
20億も軽く超えられないんじゃ続編白紙にもなるわ
154無念Nameとしあき23/04/10(月)11:56:38No.1085359636そうだねx2
>シンゴジシンエヴァ見に行った100億近く稼がせた庵野のファンどこ行ったん?
シンエヴァで卒業したんだよ
エヴァファンを卒業させるためにわざとショボい作品にした庵野の思惑通りだな
155無念Nameとしあき23/04/10(月)11:56:46No.1085359669そうだねx2
ニチアサ勢にライダー知らなくても楽しめるから観て!って言われて石ノ森漫画しか読んでない状態で観に行ったけど
あちこち散りばめられてるであろう小ネタは多分これそうなんだろうなと思いはするものの知らないので楽しくないし
序盤のクモ男戦あたりまで石ノ森風ライダーで行くのかって観てたらサソリ女とかハチ女で急にニチアサになったし
最後はニチアサ謎空間で相撲だしで褒めるべきところがなかった
なかったは言い過ぎか
暗すぎ暗すぎ言われてたトンネルバトルはいい意味で石ノ森風味出ててよかったと思う
暗闇で目の光だけでビュンビュンやるのはそれっぽい
156無念Nameとしあき23/04/10(月)11:56:49No.1085359674そうだねx17
    1681095409369.png-(32974 B)
32974 B
正直あんまりカッコ良くない
157無念Nameとしあき23/04/10(月)11:56:49No.1085359677+
>20億も軽く超えられないんじゃ続編白紙にもなるわ
は?ディケイドにはあと少しで勝てるから
158無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:09No.1085359737そうだねx8
オタクのくせに手の向きの間違えに気付かず150本撮って
その後気付いてリテイクとか無駄な予算は相当なもんだろ
159無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:10No.1085359748+
ブラックサンで東映のリブートやばいって騒がれた後にこれだからもう期待できない
160無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:30No.1085359801+
>昭和ライダーの頃は生まれてないけど
>当時は娯楽が少なかったし
>ウルトラマンやゴジラも社会現象だった?
ウルトラとゴジラのライダーは間違いなく社会現象だった
手塚治虫の肝煎りの企画がウルトラQに完敗して嫉妬されるくらいに
161無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:32No.1085359807そうだねx1
>それは俺らが気にすることではないのでは…
>いや、池松ファンならごめんよ
まぁ観客が気にすることではないと思うけど時間と予算を食い潰す一因になってはいるからね…
162無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:35No.1085359820そうだねx11
>正直あんまりカッコ良くない
普通にダサいだろ、1号2号とも整合性ないし
163無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:43No.1085359843+
シンユニバースで次はクロスオーバーだね
ゴジラとエヴァはもうやったしエヴァとの組み合わせなら
すぐ出来そう
164無念Nameとしあき23/04/10(月)11:57:56No.1085359892そうだねx3
>正直あんまりカッコ良くない
アクションシーンはもっとカッコよくないから
165無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:08No.1085359929そうだねx8
>正直あんまりカッコ良くない
こんなんでもフィギュアーツ集めるような層は喜んで買い漁ってくれるからセーフ
166無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:09No.1085359937そうだねx8
泥臭い戦いはいいんだけどじゃあ空中での異次元回転とかDB風高速どつき合い入れるのは違くない?ってなる
167無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:16No.1085359962そうだねx5
>オタクのくせに手の向きの間違えに気付かず150本撮って
>その後気付いてリテイクとか無駄な予算は相当なもんだろ
演技してすぐに「どうせやり直しでしょ?」って言わせちゃう状況だから相当だろうな
168無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:36No.1085360024そうだねx3
なんだかんだで春映画の3~4号はナイスデザインだったよ
169無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:43No.1085360047そうだねx7
>>20億も軽く超えられないんじゃ続編白紙にもなるわ
>は?ディケイドにはあと少しで勝てるから
低次元のバトル過ぎる
170無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:46No.1085360055+
>>俺は掌の向きなんて気にしないけど、熱心な特撮オタク的には、公開版で直ってるなら問題ないんじゃないの?
>無駄にリテイクさせられた池松さんの前で同じこと言える?
クウガなんて放送版では丸々カットされてるシーンなんてザラだからな
しかも毎回撮影したシーンの半分以上もだぞ
171無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:57No.1085360092そうだねx1
リップサービス
172無念Nameとしあき23/04/10(月)11:58:57No.1085360095+
1号と2号のマスクは他オーグと比べて浮いてる
緑川博士の趣味なら仕方ないけど
173無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:11No.1085360146そうだねx3
子供たちとちょっとこじらせたファン向けのまあこんなもん扱いのいつものライダー映画と
配給元全力バックアップの予算じゃぶじゃぶ映画が肩並べるのはいかんでしょ
174無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:31No.1085360209そうだねx2
>普通にダサいだろ、1号2号とも整合性ないし
言い切ると人格攻撃されるから…
175無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:35No.1085360222そうだねx2
>泥臭い戦いはいいんだけどじゃあ空中での異次元回転とかDB風高速どつき合い入れるのは違くない?ってなる
中途半端なんだよな
サイクロンにキモい変形させるのにバトルはいきなりパンツレスリングになったり
本来は因縁のあるサソリをキモいキャラにした挙げ句殺したり
176無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:47No.1085360264そうだねx1
>客入らないのはライダーのせいじゃなくて庵野が監督やったからだろ
庵野がやったからっていうか結局マニアックな層が見に来ただけで出来がイマイチだったから外に広がっていかなかった感じじゃね
自分はまあ肯定派だけど他人に勧めるかというとちょっとって感じだし
177無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:56No.1085360294+
話は嫌いじゃないけど戦闘シーンの何してるかわからない画作りだけは改善して欲しい
178無念Nameとしあき23/04/10(月)11:59:57No.1085360305そうだねx7
    1681095597307.jpg-(257363 B)
257363 B
>こんなんでもフィギュアーツ集めるような層は喜んで買い漁ってくれるからセーフ
こっちは欲しい
179無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:14No.1085360370+
ライダーがマジで勝てないわた婚が勝てないドラえもんの興行がシンウルトラに届くかどうかなんで上を見ると果てしないね
180無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:18No.1085360387そうだねx2
>>こんなんでもフィギュアーツ集めるような層は喜んで買い漁ってくれるからセーフ
>こっちは欲しい
哀しそうな表情だな池松君…
181無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:38No.1085360462そうだねx10
>>こんなんでもフィギュアーツ集めるような層は喜んで買い漁ってくれるからセーフ
>こっちは欲しい
よく見たらなんかセリフ入りでダメだった
182無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:39No.1085360468+
>クウガなんて放送版では丸々カットされてるシーンなんてザラだからな
>しかも毎回撮影したシーンの半分以上もだぞ
そっちも時間と金がなくなったガバガバ管理の作品じゃん
183無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:46No.1085360507そうだねx3
>泥臭い戦いはいいんだけどじゃあ空中での異次元回転とかDB風高速どつき合い入れるのは違くない?ってなる
むしろあっちだけでやってほしかった
というかどっちかに統一してほしい
他の演出も昭和リスペクトで貫くのかニチアサ風で行くのか統一してくれ
184無念Nameとしあき23/04/10(月)12:00:55No.1085360535そうだねx5
シン·仮面ライダーというよりはシン·ルリ子
って感じのストーリーだったな
アクションショボくて印象に残らん上に
ストーリーの中心も常にルリ子だし
185無念Nameとしあき23/04/10(月)12:01:57No.1085360727そうだねx5
>ストーリーの中心も常にルリ子だし
これが個人的に残念だったわ
ルリ子軸で見ればいいんだろうけどこっちはライダーを観に行ってるから話がとっ散らかってるように見える
186無念Nameとしあき23/04/10(月)12:02:09No.1085360773+
>こっちは欲しい
あっ
アーツスレで消された画像貼ってるよ
187無念Nameとしあき23/04/10(月)12:02:45No.1085360896そうだねx3
別に見たいのはルリ子の物語じゃねーしなぁ
浜辺美波だからって入れ込みすぎだろ
188無念Nameとしあき23/04/10(月)12:02:45No.1085360897そうだねx7
庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
189無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:11No.1085360983そうだねx2
>>こんなんでもフィギュアーツ集めるような層は喜んで買い漁ってくれるからセーフ
>こっちは欲しい
これがロゴと飾るってやつか
190無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:22No.1085361032+
ルリ子が1号になればよかったのか
191無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:29No.1085361049そうだねx12
    1681095809355.jpg-(36816 B)
36816 B
>正直あんまりカッコ良くない
FIRSTやNEXTは敵もカッコいいのに
192無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:32No.1085361059そうだねx9
>アーツスレで消された画像貼ってるよ
ダブスタスレとかどうでもいいです…
193無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:32No.1085361060そうだねx4
庵野肝煎りの持ち込み企画が一番酷評されてシンシリーズで興収最下位
194無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:39No.1085361083そうだねx1
>むしろあっちだけでやってほしかった
>というかどっちかに統一してほしい
一番やりたかったのはクモオーグ戦の丸写しだろうから段取りの戦闘風ダンスのほうが統一感はあったろうね...
195無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:49No.1085361105そうだねx5
あの地獄のような現場をもう一回とか
人と金集まるかな
196無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:57No.1085361137そうだねx1
>映像のクオリティの話じゃなくて人に文句つける前に自分が気をつけろよって話だよ
高所からの初登場シーンも後から何度も撮り直ししたって話しだっけ
こんなリテイク他の監督では出ないだろうな
197無念Nameとしあき23/04/10(月)12:03:58No.1085361142そうだねx13
>庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
仮面ライダーに見つからないように活動する
ショッカー残党みたいでエモい
198無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:26No.1085361247そうだねx1
クモオーグのデザインは好き
それ以外はまぁ、はい
199無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:33No.1085361274+
>庵野肝煎りの持ち込み企画が一番酷評されてシンシリーズで興収最下位
本当に気合い入れた持ち込み企画ならアクションを現場に丸投げしたりしないだろ
200無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:37No.1085361289そうだねx3
>FIRSTやNEXTは敵もカッコいいのに
コブラとスネークはほんとカッコ良いと思う
201無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:43No.1085361309そうだねx4
>あの地獄のような現場をもう一回とか
>人と金集まるかな
そもそも主演がOKするのか?
202無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:45No.1085361312そうだねx10
役者にスーツ着せる無意味さ
203無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:45No.1085361313そうだねx4
>あの地獄のような現場をもう一回とか
>人と金集まるかな
シンゴジやシンウルで俳優から接触NGが出てた噂も
あながち全部ウソってわけじゃなさそうなのが伝わってくるドキュメンタリーだった
204無念Nameとしあき23/04/10(月)12:04:55No.1085361353+
>庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
アンチの人ってそんな暗号めいたワード使ってんだ
よほど公式に目をつけられたらヤバい人格否定してんの?
205無念Nameとしあき23/04/10(月)12:05:19No.1085361442そうだねx2
ドキュメンタリー云々の前にエンタメ映画として駄目だったな
206無念Nameとしあき23/04/10(月)12:05:29No.1085361485そうだねx1
ライダーへの思い入れが強すぎて自分でもゴール設定が明確になってなかったんじゃないか
207無念Nameとしあき23/04/10(月)12:05:35No.1085361504+
0号は登場時MP量多くて強い!からのMP消費激し過ぎてこいつ強いのか?になるからな
1号2号はHP1状態で鉄壁入るし0号とパンツレスリングするしでグッダグダな戦闘だった
玉座バッテリーありきのアルティメットオーグメントってなんなんだよ…
208無念Nameとしあき23/04/10(月)12:05:37No.1085361510そうだねx15
>>庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
>アンチの人ってそんな暗号めいたワード使ってんだ
>よほど公式に目をつけられたらヤバい人格否定してんの?
批判意見を目にしたくない信者さんの必死の抵抗な暗号ワードだぞ
209無念Nameとしあき23/04/10(月)12:05:50No.1085361573そうだねx13
>役者にスーツ着せる無意味さ
俳優のこともスーツアクターのこともバカにしてる
210無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:09No.1085361651+
池松的にはライアンのグリーンランタンみたいなもんなのかな
211無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:09No.1085361653そうだねx2
>ドキュメンタリー云々の前にエンタメ映画として駄目だったな
でもドキュメンタリーはエンタメだったじゃん
212無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:14No.1085361668そうだねx15
>>庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
>アンチの人ってそんな暗号めいたワード使ってんだ
>よほど公式に目をつけられたらヤバい人格否定してんの?
逆じゃね?
213無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:20No.1085361687そうだねx2
本郷猛に主体性がないから
ずっとルリ子が物語を動かして
ルリ子が死んだ後も結局ラスボスはルリ子の説得という
これのどこが仮面ライダーなの?
214無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:33No.1085361736そうだねx9
>>庵野信者がヒでシ仮ラとか検索避けしながら必死に擁護してるの面白いな
>アンチの人ってそんな暗号めいたワード使ってんだ
>よほど公式に目をつけられたらヤバい人格否定してんの?
プルプルオーグはいつも日本語が不自由だな
215無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:35No.1085361743そうだねx1
作るなら観に行きたい
一文字もかっこよかったしもっと活躍が観たい
216無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:36No.1085361746+
>オタクのくせに手の向きの間違えに気付かず150本撮って
オタクを過大評価し過ぎだろ!
217無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:38No.1085361754+
シン・粘着
218無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:48No.1085361795そうだねx3
>>ドキュメンタリー云々の前にエンタメ映画として駄目だったな
>でもドキュメンタリーはエンタメだったじゃん
じゃあそれ映画館で流せよ!
219無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:55No.1085361815そうだねx3
戦闘中にセリフで全部説明するのギャグマンガ日和みたいで好きだよ
220無念Nameとしあき23/04/10(月)12:06:59No.1085361836+
信者なんてもんはないぞ
おもしろくなかったら離れていくだけの普通の人だ
お金だしてでも観に行く人はいるという現実は直視しとけ
221無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:05No.1085361858そうだねx6
>よほど公式に目をつけられたらヤバい人格否定してんの?
誰もエモってるやつの隣で批判なんかしてないのに
楽しんでる人間の隣でわざわざ批判するとか言ってたな
あと自称遠い遠い遠い遠い関係者がフラットな感想言ってくださいとか
222無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:08No.1085361873そうだねx1
とりあえず次回作あるなら広報からは庵野監督外したほうがいい
223無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:08No.1085361874そうだねx5
>本当に気合い入れた持ち込み企画ならアクションを現場に丸投げしたりしないだろ
丸投げじゃなくてSSRアクシデントを引くためのガチャ撮影だから…
ちな大爆死
224無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:23No.1085361924そうだねx8
今日出た某雑誌のスタッフインタビューで
庵野さんは誠実な人とか庵野さんは凄いとか
シンライダーは何十回も観られる凄い作品と
庵野を傷つけないように皆がべた褒めしててちょっと怖かった
225無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:26No.1085361935そうだねx1
>>>ドキュメンタリー云々の前にエンタメ映画として駄目だったな
>>でもドキュメンタリーはエンタメだったじゃん
>じゃあそれ映画館で流せよ!
じっさい本編流したあとでドキュメンタリーも同時上映すれば凄いエンターテインメントになったと思う
226無念Nameとしあき23/04/10(月)12:07:54No.1085362037そうだねx5
>信者なんてもんはないぞ
>おもしろくなかったら離れていくだけの普通の人だ
>お金だしてでも観に行く人はいるという現実は直視しとけ
さっきから日本語が不自然だけどGoogle翻訳しながらレスしてる?
227無念Nameとしあき23/04/10(月)12:08:06No.1085362093そうだねx1
>シン・信者
228無念Nameとしあき23/04/10(月)12:08:23No.1085362154そうだねx1
    1681096103765.jpg-(595815 B)
595815 B
シンスレあき
229無念Nameとしあき23/04/10(月)12:08:36No.1085362202そうだねx9
>批判意見を目にしたくない信者さんの必死の抵抗
マジでこれがヒシヒシと伝わってくるからな
ここのスレ見せたら精神崩壊しそう
230無念Nameとしあき23/04/10(月)12:08:44No.1085362229そうだねx2
>俳優のこともスーツアクターのこともバカにしてる
早くオレの気に入る妙案出せよ!何で出せねぇんだよ無能!
なので何なら周囲全部を馬鹿にしてる
231無念Nameとしあき23/04/10(月)12:08:59No.1085362282+
庵野監督の現場がギスギスするのは当たり前じゃん
内面を反映した作品にゲンドウみたいなの出てくるんだぞ
232無念Nameとしあき23/04/10(月)12:09:19No.1085362356そうだねx2
50周年記念の企画発表時
白倉「全人類に贈る仮面ライダー作品です!」

現実
(文字通り)爺かとにかくエモれる人向け
233無念Nameとしあき23/04/10(月)12:09:19No.1085362359そうだねx3
>>批判意見を目にしたくない信者さんの必死の抵抗
>マジでこれがヒシヒシと伝わってくるからな
>ここのスレ見せたら精神崩壊しそう
すでに言語野あたりまで崩壊してるやつ来てるじゃん?
234無念Nameとしあき23/04/10(月)12:09:33No.1085362407そうだねx8
続編作られなくて良かったな、池松くん柄本くん
235無念Nameとしあき23/04/10(月)12:09:59No.1085362516そうだねx6
>誰もエモってるやつの隣で批判なんかしてないのに
>楽しんでる人間の隣でわざわざ批判するとか言ってたな
ここでスレ立ててもわざわざ信者が見に来て文句言うしな
236無念Nameとしあき23/04/10(月)12:10:05No.1085362538+
>今日出た某雑誌のスタッフインタビューで
>庵野さんは誠実な人とか庵野さんは凄いとか
NHKが空気読まずに裏側まで映したせいで庵野組の忠誠心が試されてるな
238無念Nameとしあき23/04/10(月)12:10:25No.1085362605+
柄本さんって結構ライダー好きそうに話してたから可哀相
何か話題も池松さんとかに隠れて地味だし
239無念Nameとしあき23/04/10(月)12:10:34No.1085362644そうだねx10
ここで批判してるやつのがよほど具体的に語ってる
批判許せないマンはどこが良かったかとか言わずに最高だったしか言わない
240無念Nameとしあき23/04/10(月)12:10:40No.1085362666そうだねx6
中身が空っぽとパヤオから言われる男が内面投影するような作品作りするんじゃないよ
241無念Nameとしあき23/04/10(月)12:10:44No.1085362687そうだねx8
>続編作られなくて良かったな、池松くん柄本くん
ぶっちゃけこんな作品に数ヶ月や1年も拘束されるの役者としての貴重な時間の無駄遣いだからな
学べるのはオタク監督の介護の仕方だけっていう
242無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:05No.1085362783+
そこまで作品も庵野も憎かったわけでなくただ正当な批評をしただけなのに対立意見のファンから罵られたと思い込んでいつしかファンを見下し憎悪するようになってしまった叩きの末路
243無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:07No.1085362795そうだねx1
>まぁ観客が気にすることではないと思うけど時間と予算を食い潰す一因になってはいるからね…
スタッフは頭が痛いだろうけど、時間と予算の話なんてこっちが気にしても仕方ないのでは
もう少し気楽に作品みようよー
244無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:30No.1085362892そうだねx8
そもそもルリ子ってTV版だとただのヒロインだろ
ヒロミもルリ子の友人だったのが蜂女にされて
本郷猛の親友でライバルだったサソリ男が女にされて人間に倒される雑魚扱い

庵野って本当に仮面ライダー好きなの?
仮面ライダーをバカにするために作ったようにしか思えないけど
245無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:30No.1085362896そうだねx9
でかい仕事が入ったぞと思った池松さんが酷い目に遭う話
246無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:52No.1085362965そうだねx10
>もう少し気楽に作品みようよー
見た結果つまらないんだから愚痴が出るのも仕方ない
247無念Nameとしあき23/04/10(月)12:11:59No.1085362999そうだねx3
>>まぁ観客が気にすることではないと思うけど時間と予算を食い潰す一因になってはいるからね…
>スタッフは頭が痛いだろうけど、時間と予算の話なんてこっちが気にしても仕方ないのでは
>もう少し気楽に作品みようよー
映画の中身が微妙だったことの原因が提示されてるから気にすんなと言われても気になりますよそりゃあ
248無念Nameとしあき23/04/10(月)12:12:13No.1085363064+
ポスターに書かれてるコピーの
変わるモノ
変わらないモノ
そして変えたくないモノ
最後の変えたくないモノってのにこだわり過ぎたと思う
249無念Nameとしあき23/04/10(月)12:12:13No.1085363068そうだねx3
CGがましだったらもうちょっと評価されたような
250無念Nameとしあき23/04/10(月)12:12:17No.1085363088そうだねx5
0号とか出さないで漫画版の映像化に徹した方がまだいいもん出来たと思う
251無念Nameとしあき23/04/10(月)12:12:45No.1085363195+
>中身が空っぽとパヤオから言われる男が内面投影するような作品作りするんじゃないよ
作品に何もないから
内面が投影されてるんだぞ
テキトーに言葉つなぎ合わせてんじゃねーよ
庵野が憎くて言ってるんだろうけど
パヤオの言葉をねじ曲げるのは許さん
252無念Nameとしあき23/04/10(月)12:12:56No.1085363252そうだねx4
原作リスペクトなのにオリキャラの0号ってどういうことだよ
253無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:07No.1085363309+
2に出たいって役者がいるかどうか
254無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:22No.1085363369そうだねx2
>でかい仕事が入ったぞと思った池松さんが酷い目に遭う話
助けてデップー!
255無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:28No.1085363406そうだねx3
アニメとか実写に関わらず絵コンテなしでやるとか馬鹿な方法続けるならもうここからのぼってくることないだろう
256無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:28No.1085363407+
>庵野を傷つけないように皆がべた褒めしててちょっと怖かった
何ていう雑誌?
読みたい
257無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:30No.1085363413そうだねx5
>ここで批判してるやつのがよほど具体的に語ってる
>批判許せないマンはどこが良かったかとか言わずに最高だったしか言わない
出てきたもの全て貶す輩に具体的なこと言っても無駄だろ
言って聞かないのはお互い様だ
258無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:30No.1085363418そうだねx2
>でかい仕事が入ったぞと思った池松さんが酷い目に遭う話
これで実写版進撃みたいに町山ファンで樋口ファンな原作者の歪んだ愛の物語だったらまだわかるけど
別に庵野は池松くんに対してそんな感情持ち合わせてないから
池松くんは芸術にされたわけでもなんでもなく本当にただの被害者でしかない
259無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:48No.1085363489そうだねx1
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
賛否両論な作品なのでかなり好きな人はいる
ただ、否定されるのもしょうがないという心意気なのであまりネットに出ない
260無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:52No.1085363504そうだねx1
>No.1085362892
当時の暗いとこでなんか蠢いてる不気味な雰囲気が好きだっただけで
ライダー自体はそうでもなかったんだなと
261無念Nameとしあき23/04/10(月)12:13:57No.1085363522そうだねx9
構想あったら絵コンテとか描いてきますよね
262無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:00No.1085363535+
    1681096440524.jpg-(194936 B)
194936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
263無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:07No.1085363561そうだねx1
0号って漫画版にいるの?
何か凄く浮いてるんだけどパロ特撮に出てきそうな感じというか
264無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:11No.1085363578+
シンゴジラも現場ギスギスだったそうじゃん
続編いけるいける
265無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:18No.1085363613+
>最後の変えたくないモノってのにこだわり過ぎたと思う
こだわってたら半端に展開変えたり馴染みのない用語作ったりしないと思うからこだわってるのかな
こだわって徹頭徹尾クモ戦みたいに初代の再現してればもっと評価高かったと思う
266無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:22No.1085363624+
>0号は登場時MP量多くて強い!からのMP消費激し過ぎてこいつ強いのか?になるからな
めちゃくちゃ圧倒してたのに勝手に力尽きて片膝つくのは笑っちゃった
267無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:25No.1085363642そうだねx2
>0号とか出さないで漫画版の映像化に徹した方がまだいいもん出来たと思う
tvとオリジナル要素と漫画を碌に調理せずに混ぜただけだからせめて1つか2つに絞るべきだったな
268無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:28No.1085363662そうだねx6
>CGがましだったらもうちょっと評価されたような
CGにかけられる予算も時間も無駄に使った
269無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:29No.1085363663そうだねx10
>丸投げじゃなくてSSRアクシデントを引くためのガチャ撮影だから…
>ちな大爆死
アクションシーンでアクシデント待ちって正気疑う
270無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:39No.1085363713+
>庵野を傷つけないように皆がべた褒めしててちょっと怖かった
庵野に少しでも傷をつけてやろうとでも思ってんの?
ちょっと怖かった
271無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:40No.1085363716そうだねx15
    1681096480350.jpg-(100407 B)
100407 B
同業者の若手からも苦言を呈されてる庵野と庵野信者
272無念Nameとしあき23/04/10(月)12:14:55No.1085363771そうだねx6
    1681096495750.jpg-(1112689 B)
1112689 B
働きすぎましたか…?
273無念Nameとしあき23/04/10(月)12:15:31No.1085363913そうだねx1
>同業者の若手からも苦言を呈されてる庵野と庵野信者
昭和ですら危険なスタントシーンに対してアクシデントが欲しい!なんて言い出す
キチガイ監督はいなかっただろうしな…
274無念Nameとしあき23/04/10(月)12:15:36No.1085363932そうだねx8
まだディケイドの映画を超えてないのかよ
いつ超えるんだ
275無念Nameとしあき23/04/10(月)12:16:05No.1085364036そうだねx12
急にトレンドに#仮面ライダー・仮面ライダー第2号なんてのが出てきて
東映がまたつまらん工作やってんだなって思った
276無念Nameとしあき23/04/10(月)12:16:29No.1085364137そうだねx2
>映画の中身が微妙だったことの原因が提示されてるから気にすんなと言われても気になりますよそりゃあ
楽しめなかったのなら原因が気になるのも当然か
277無念Nameとしあき23/04/10(月)12:16:29No.1085364138そうだねx4
>1681096495750.jpg
このときもスタッフの目の死にかたが尋常じゃなくて
笑えた
278無念Nameとしあき23/04/10(月)12:16:40No.1085364190そうだねx1
>働きすぎましたか…?
無駄なことばかりして拘束時間だけ増えていくまさに昭和のモノづくりって感じた
279無念Nameとしあき23/04/10(月)12:16:50No.1085364226そうだねx1
>同業者の若手からも苦言を呈されてる庵野と庵野信者
はずなのでって当事者じゃないやつからの意見引っ張ってきてドヤ顔する叩き
280無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:09No.1085364305そうだねx3
>>働きすぎましたか…?
>無駄なことばかりして拘束時間だけ増えていくまさに昭和のモノづくりって感じた
いくらなんでも昭和のモノづくりをバカにし過ぎだと思う
281無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:32No.1085364401そうだねx7
>昭和ですら危険なスタントシーンに対してアクシデントが欲しい!なんて言い出す
まともな画作り放棄したアクシデント頼りの撮影とか頭おかしい
282無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:36No.1085364427+
>同業者の若手からも苦言を呈されてる庵野と庵野信者
これ以外に苦言を呈してる人居ないの再放送さん
283無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:38No.1085364432そうだねx5
今日の仕掛人・藤枝梅安の強さは何なんだ
あとドラえもんが仮面ライダー抜きました
284無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:44No.1085364461そうだねx5
>賛否両論な作品なのでかなり好きな人はいる
>ただ、否定されるのもしょうがないという心意気なのであまりネットに出ない
宇多丸の番組でかなり視聴者からのお便りが来て
賛が4割で否が6割と言ってたけど
君のかなり好きな人がいるというのは
なんかデータとかあるんすか?
285無念Nameとしあき23/04/10(月)12:17:56No.1085364509そうだねx5
普段ライダー見てる勢は大目に見てくれるかもしれないが一般人には理解不能な作品でしかない
286無念Nameとしあき23/04/10(月)12:18:06No.1085364549そうだねx11
始まりは原作のパクり映像
BGMは何か変なうるさいスタイリッシュ(笑)っぽいのが流れたかと思えば急に原作リスペクトBGM
本編は漫画版
でも何か唐突に変なオリジナルライダー
287無念Nameとしあき23/04/10(月)12:18:27No.1085364633そうだねx5
>今日の仕掛人・藤枝梅安の強さは何なんだ
>あとドラえもんが仮面ライダー抜きました
とっくに春休み終わってるのにドラえもんにも負けるとか監督ファンの頑張りが足りないんとちゃうか
288無念Nameとしあき23/04/10(月)12:18:47No.1085364718そうだねx1
みんなハードル上げすぎだよ
俺なんか途中で帰りたくならなかったからokだぜ
289無念Nameとしあき23/04/10(月)12:18:53No.1085364740そうだねx1
>>同業者の若手からも苦言を呈されてる庵野と庵野信者
>はずなのでって当事者じゃないやつからの意見引っ張ってきてドヤ顔する叩き
映画が売れたら
スタッフなんかいくらでも薪がわりにくべて
新作作らせるだろ
仮面ライダーの続編が作られたらそういうことだろ
290無念Nameとしあき23/04/10(月)12:18:58No.1085364764そうだねx5
>今日の仕掛人・藤枝梅安の強さは何なんだ
>あとドラえもんが仮面ライダー抜きました
いつも朝方だけ調子いいなシンカメ
291無念Nameとしあき23/04/10(月)12:19:15No.1085364845そうだねx2
Twitter戦略まで滑ってるってなんなの!?
まともなセンス持ってる奴誰もおらんのか?
292無念Nameとしあき23/04/10(月)12:19:35No.1085364944+
>Twitter戦略まで滑ってるってなんなの!?
>まともなセンス持ってる奴誰もおらんのか?
ご期待下さい
293無念Nameとしあき23/04/10(月)12:19:43No.1085364972+
>普段ライダー見てる勢は大目に見てくれるかもしれないが一般人には理解不能な作品でしかない
普段3億くらいしか稼げてないから支援は弱いわな
294無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:02No.1085365046そうだねx4
>Twitter戦略まで滑ってるってなんなの!?
>まともなセンス持ってる奴誰もおらんのか?
いたら東映なんかで働かないだろ
295無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:04No.1085365055そうだねx11
    1681096804368.jpg-(70292 B)
70292 B
逆に庵野を擁護していた准監督はツイ消しして逃げちゃったねぇ
296無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:19No.1085365122そうだねx2
敵が全体的に平成ライダーみたいなデザインなのに一号2号だけ昭和だから浮いてる
297無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:22No.1085365137+
>老害
左だれ?
298無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:43No.1085365218+
    1681096843261.jpg-(58250 B)
58250 B
>ご期待下さい
299無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:46No.1085365233そうだねx5
やりたいことやるのはクリエイターとして良いと思うけど
そのせいで主軸がグッチャグッチャになってるのは酷いと思うよ
原作オマージュ映像やるのか漫画版やるのかオリジナルやるのかハッキリしろ
300無念Nameとしあき23/04/10(月)12:20:49No.1085365242そうだねx1
2号改心までは加点幾つかあるけどショッカーライダーからそのあとラスボス戦での減点がでかすぎ
301無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:11No.1085365328+
撮るたびに大御所俳優が少なくなるの笑える
302無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:23No.1085365383そうだねx16
    1681096883869.jpg-(145489 B)
145489 B
ダッセ…
303無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:30No.1085365415+
>左だれ?
ジブリの鈴木敏夫代表取締役
304無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:40No.1085365446そうだねx6
>いつも朝方だけ調子いいなシンカメ
老人が見に行く時間はそこなので
305無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:46No.1085365479+
>Twitter戦略まで滑ってるってなんなの!?
>まともなセンス持ってる奴誰もおらんのか?
キモヲタがセンスとか言っててウケる(笑)
キッショwww
306無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:47No.1085365481そうだねx5
>左だれ?
カンヤダパパだぞ
307無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:55No.1085365503そうだねx3
    1681096915560.jpg-(190706 B)
190706 B
>>老害
>左だれ?
308無念Nameとしあき23/04/10(月)12:21:56No.1085365505そうだねx2
>>老害
>左だれ?
自称庵野をスターダムに押し上げた元徳間書店の偉い人兼ジブリの社長
309無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:10No.1085365577+
>>左だれ?
>ジブリの鈴木敏夫代表取締役
サンキュ
310無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:10No.1085365583そうだねx3
    1681096930131.png-(226225 B)
226225 B
>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
最近のとしあきは極端だね
一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
311無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:13No.1085365590+
>いつも朝方だけ調子いいなシンカメ
ショッカー残党が真っ昼間に活動できるわけないだろ
312無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:21No.1085365622+
>ダッセ…
青が原因なのかな
すげえチープ
313無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:25No.1085365641+
>#仮面ライダー・仮面ライダー第2号
見てみたがシン仮面ライダー見てる人が少ないから全然盛り上がってなかった
こういうツイート募集してるってリツイートのほうが多いくらい
314無念Nameとしあき23/04/10(月)12:22:58No.1085365768+
>>ダッセ…
>青が原因なのかな
>すげえチープ
マスク以外の部分が軒並みチープ
315無念Nameとしあき23/04/10(月)12:23:29No.1085365907+
みんな厳しな
庵野監督が撮ったのにこの程度?みたいな感想が多いのかな?
期待が大きすぎた裏返しみたいな
俺は泥試合と暗所のショッカーライダー戦以外はアクション楽しめたな
あの二つは残念。次があるなら今回の失敗を活かして欲しいもんだ
316無念Nameとしあき23/04/10(月)12:23:39No.1085365948そうだねx2
>ダッセ…
何をしようとしてるポーズなんだ
317無念Nameとしあき23/04/10(月)12:23:39No.1085365953+
続編やってもいいけどいつものライダー春映画予算しか貰えんだろ
318無念Nameとしあき23/04/10(月)12:23:47No.1085365985そうだねx8
>やりたいことやるのはクリエイターとして良いと思うけど
やりたいことやるのは監督の仕事じゃないって映画産業が好調な半島で言われてるの吹く
319無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:00No.1085366043そうだねx2
なんでアクシデントを欲しがってんだろう?
そんなもん撮るよりバチっとしたシーン撮った方がスムーズに現場回るだろ
320無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:06No.1085366080+
>自称庵野をスターダムに押し上げた元徳間書店の偉い人兼ジブリの社長
庵野って徳間ではなく角川が推してたような
321無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:14No.1085366115そうだねx2
続編とか見たいか?
322無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:14No.1085366117そうだねx2
シン仮面ライダー勿論良いところもあるけどこれを他人にオススメ出来るほど面白くはない程度の映画
323無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:27No.1085366162そうだねx5
>ダッセ…
こんなのならラスボスはイカデビルでもガラガランダでも別によかったろ
324無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:27No.1085366165+
>何をしようとしてるポーズなんだ
劇中だと手からエネルギー波が出ています
325無念Nameとしあき23/04/10(月)12:24:31No.1085366184そうだねx6
>続編やってもいいけどいつものライダー春映画予算しか貰えんだろ
そりゃいつものライダー映画と売り上げかわんないんだからそうなるわ
326無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:04No.1085366341そうだねx11
>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
一つかなあ
327無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:11No.1085366370そうだねx5
>>ここで批判してるやつのがよほど具体的に語ってる
>>批判許せないマンはどこが良かったかとか言わずに最高だったしか言わない
>出てきたもの全て貶す輩に具体的なこと言っても無駄だろ
>言って聞かないのはお互い様だ
そうだねx0
328無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:11No.1085366371そうだねx4
続編とか土下座しようともう企画通らんだろ
329無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:17No.1085366402そうだねx5
>敵が全体的に平成ライダーみたいなデザインなのに一号2号だけ昭和だから浮いてる
サソリは最早コスプレAVレベルだと思う…
330無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:22No.1085366425そうだねx3
>やりたいことやるのは監督の仕事じゃないって映画産業が好調な半島で言われてるの吹く
昔樋口が「自分のやりたいことは抑えてる」と書いてて「お前はやりたいことやれよ!」と思ったけど樋口は正しかった
331無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:36No.1085366499そうだねx2
>>やりたいことやるのはクリエイターとして良いと思うけど
>やりたいことやるのは監督の仕事じゃないって映画産業が好調な半島で言われてるの吹く
それはそれでじゃあ監督ってなんだよって思うが
332無念Nameとしあき23/04/10(月)12:25:40No.1085366523そうだねx7
>>何をしようとしてるポーズなんだ
>劇中だと手からエネルギー波が出ています
おっぱいを揉もうと近寄る変質者にしか見えない
333無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:02No.1085366625そうだねx1
>なんでアクシデントを欲しがってんだろう?
アクシデントこそリアル!っていうのをダメな方向に考えてるんじゃないの
334無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:08No.1085366655そうだねx2
>みんなハードル上げすぎだよ
>俺なんか途中で帰りたくならなかったからokだぜ
帰りたくなったけど我慢してた
335無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:11No.1085366666そうだねx4
>続編やってもいいけどいつものライダー春映画予算しか貰えんだろ
いつもより予算多くても無駄に浪費じゃな
その挙げ句に足りない足りないって文句言われてるし
336無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:29No.1085366754+
>続編とか見たいか?
庵野が世界観監修に収まるなら
あと二号メインだから旧一号編を踏襲しない痛快アクション作品になるならが前提かな
337無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:45No.1085366826そうだねx3
>>>何をしようとしてるポーズなんだ
>>劇中だと手からエネルギー波が出ています
>おっぱいを揉もうと近寄る変質者にしか見えない
サイクロン号に乗って風受けてる1号の姿もコートおっぴろげる変質者っぽいって
アーツスレでも似たようなこと言われてて笑った
338無念Nameとしあき23/04/10(月)12:26:54No.1085366868+
>>シン仮面ライダー見て楽しみとか言える精神が理解できない
>最近のとしあきは極端だね
>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
0か100しかないキッズ理論w
339無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:05No.1085366915そうだねx1
>ダッセ…
ダサいベストを着てるようにしか見えなくなる裾のせいでよりカッコ悪い
340無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:06No.1085366916そうだねx14
>最近のとしあきは極端だね
>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
悪い部分が1つですんでるか?
341無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:21No.1085366995そうだねx3
池松さん撮影前にアクション練習して靭帯痛めてたけど
まさかこんな目に遭うとは思ってなかっただろうな
池松さん10月の映画じゃ半年もピアノ練習して自分で弾いたり
作品に真摯に向かい合う人みたいだから本当に今回可哀想で仕方ない
342無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:49No.1085367138そうだねx1
>そうだねx0
くやしいのうくやしいのう
343無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:50No.1085367145そうだねx6
>それはそれでじゃあ監督ってなんだよって思うが
全体の工程管理じゃないの?
344無念Nameとしあき23/04/10(月)12:27:55No.1085367175+
シンウルトラセブン見たいから庵野のモチベーションを奪わないために叩かないでくれ
345無念Nameとしあき23/04/10(月)12:28:01No.1085367198そうだねx2
偶然の意外な絵面自体を目的にしてサイコロ振りながら撮るなんて創作とは言わない
しかも周りに迷惑かけてる
346無念Nameとしあき23/04/10(月)12:28:13No.1085367256+
石ノ森バースやりたいって言い出したの誰だよ
347無念Nameとしあき23/04/10(月)12:28:24No.1085367307そうだねx2
>続編とか見たいか?
内容まんま漫画版みたいだし正直惹かれない
348無念Nameとしあき23/04/10(月)12:28:29No.1085367326+
>普段ライダー見てる勢は大目に見てくれるかもしれないが一般人には理解不能な作品でしかない
普段ライダー見てる勢だって初代の石ノ森漫画が元ネタとか言われてハァ?ってなるほうが遥かに多いかと…
349無念Nameとしあき23/04/10(月)12:28:49No.1085367412そうだねx1
>>それはそれでじゃあ監督ってなんだよって思うが
>全体の工程管理じゃないの?
はあ
350無念Nameとしあき23/04/10(月)12:29:12No.1085367513そうだねx10
>最近のとしあきは極端だね
>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
351無念Nameとしあき23/04/10(月)12:29:18No.1085367539+
>石ノ森バースやりたいって言い出したの誰だよ
ドキュメントでMCUを気にしていたのは監督だけだったね…
352無念Nameとしあき23/04/10(月)12:29:26No.1085367594そうだねx6
>最近のとしあきは極端だね
>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
良いところが3つくらいで 
悪いところが7つくらいのシン仮面ライダーは
何扱いですか?
353無念Nameとしあき23/04/10(月)12:29:39No.1085367640そうだねx3
>>最近のとしあきは極端だね
>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
それは本当にとしあきなんでしょうか?
354無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:03No.1085367775そうだねx9
とりあえずコミュニケーションスキルは監督に求められますね…
355無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:21No.1085367861そうだねx4
>>>それはそれでじゃあ監督ってなんだよって思うが
>>全体の工程管理じゃないの?
>はあ
あんた馬鹿ぁ?
356無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:30No.1085367902そうだねx12
粘着とか言うけどスターウォーズとかキムタク信長とかの金かけてそうな大作がクソ映画でコケたから笑ってるだけだぞ
別に庵野だからこんなに叩かれてるって訳でもないぞ
357無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:32No.1085367911そうだねx7
全体的に大人向けなのかガキ向けなのか昭和リスペクトなのか今のニチアサ路線なのか泥アクションなのか中割アクションなのかルリ子軸なのか本郷軸なのか入り乱れててとっ散らかってるんだよな
358無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:40No.1085367943そうだねx11
>とりあえずコミュニケーションスキルは監督に求められますね…
最悪無かったとして自分の撮りたい絵面くらいイメージできとけと
359無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:40No.1085367947+
>みんな厳しな
>庵野監督が撮ったのにこの程度?みたいな感想が多いのかな?
>期待が大きすぎた裏返しみたいな
>俺は泥試合と暗所のショッカーライダー戦以外はアクション楽しめたな
>あの二つは残念。次があるなら今回の失敗を活かして欲しいもんだ
批判意見のほうが口に出しやすいし耳に残る
期待値を下回ったか大きく超えなかったくらいの人は多そうだが
360無念Nameとしあき23/04/10(月)12:30:50No.1085367995そうだねx9
よく名作とかでアクシンデントシーンを採用して語り継がれる名シーンとかになったりするけど
アクシデント欲しがってるのは何かそういうのとは違うよね
361無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:08No.1085368088そうだねx3
>>最近のとしあきは極端だね
>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
362無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:24No.1085368176そうだねx1
>よく名作とかでアクシンデントシーンを採用して語り継がれる名シーンとかになったりするけど
>アクシデント欲しがってるのは何かそういうのとは違うよね
名作の浅い部分だけ真似ようとしてる感ある
363無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:34No.1085368211そうだねx10
段取りを組んでないように見える段取りを組むんだろ
仕事放棄するな
364無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:41No.1085368247そうだねx6
続編構想って言うけど漫画原作でも読めばいいんじゃないでしょうか
365無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:49No.1085368277そうだねx5
>>>最近のとしあきは極端だね
>>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
>批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
とりあえずこのスレに出た批判に全部反論して見せてから言って
366無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:54No.1085368299そうだねx7
ライダーオタクにライダー見ない人ほど見てほしい言われたから観に行ったけどむしろライダーというジャンルへの偏見を強める結果になった
367無念Nameとしあき23/04/10(月)12:31:59No.1085368322そうだねx1
現場がどんなに荒んでても映画が面白ければいい
でも荒んだ現場を放送されると
よくない! ていう批判が出て
作品作りが制限される
これは庵野監督擁護というより
こんなもん表に出すなよ他の作品に迷惑だろという感想
368無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:00No.1085368326そうだねx1
>>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
>一つかなあ
シン仮面ライダー自体が悪いとカウントすれば一つだ
369無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:03No.1085368342そうだねx4
>とりあえずコミュニケーションスキルは監督に求められますね…
文句言うなら最後までスタッフに向き合えと思う
言いっぱなしですぐ出ていくのが反論する怖れてるみたいでダサい
370無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:10No.1085368376そうだねx2
実写はゴジラだけの一発屋だったな
371無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:21No.1085368432そうだねx1
>>>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
>>一つかなあ
>シン仮面ライダー自体が悪いとカウントすれば一つだ
すごいどんぶり勘定…
372無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:25No.1085368452そうだねx2
>見てみたがシン仮面ライダー見てる人が少ないから全然盛り上がってなかった
>こういうツイート募集してるってリツイートのほうが多いくらい
#ゼロワンロスや#ナイスリバイスを思い出す
373無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:29No.1085368471+
>>>>それはそれでじゃあ監督ってなんだよって思うが
>>>全体の工程管理じゃないの?
>>はあ
>あんた馬鹿ぁ?
真面目にわからん
バカで結構
374無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:41No.1085368527+
>段取りを組んでないように見える段取りを組むんだろ
>仕事放棄するな
言われてるぞアクション監督
375無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:45No.1085368554+
昔は時間が無いってロッカーに頭ぶつけてたら助けてくれた心優しいスタッフ
それに引き換えシンライダースタッフは人の心とかないんか?
376無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:49No.1085368581+
粘着
del
377無念Nameとしあき23/04/10(月)12:32:58No.1085368623+
>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
収益の話しかしないのは見てなさそう
378無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:05No.1085368656そうだねx4
>段取りを組んでないように見える段取りを組むんだろ
>仕事放棄するな
段取りに見えるのは良くないから普通はそっちに行くのに
アドリブに舵切るの本当に意味不明
379無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:09No.1085368668そうだねx3
>よく名作とかでアクシンデントシーンを採用して語り継がれる名シーンとかになったりするけど
>アクシデント欲しがってるのは何かそういうのとは違うよね
そういう部分も模倣根性な感じ
目的を間違ってる監督ごっこ
380無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:17No.1085368712そうだねx7
>実写はゴジラだけの一発屋だったな
あれ樋口率高い上に庵野全くゴジラ好きじゃないという偶然の産物
381無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:35No.1085368791そうだねx3
>実写はゴジラだけの一発屋だったな
まあこの雰囲気も効率も最悪なシンカメの現場を見るに樋口くんとか神山くんのおかげだったんだろうなと
382無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:52No.1085368871+
上層部に石ノ森バースやりたくて仕方ない人がいるんだろうな
383無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:58No.1085368896+
>実写はゴジラだけの一発屋だったな
ウルトラも成功しただろ?
海外で評価されたのも大きいし
まあスタッフが優秀だったんだけど
384無念Nameとしあき23/04/10(月)12:33:58No.1085368898そうだねx1
>>段取りを組んでないように見える段取りを組むんだろ
>>仕事放棄するな
>言われてるぞアクション監督
昨日の舞台挨拶で司会庵野が段取りなしなんでって言って出演者困らしてるの爆笑した
385無念Nameとしあき23/04/10(月)12:34:02No.1085368918そうだねx1
    1681097642229.jpg-(298133 B)
298133 B
シン仮面ライダーリピートするなら
こっち見るわ…
386無念Nameとしあき23/04/10(月)12:34:20No.1085369001そうだねx12
自分で企画持ち込んでおいて
エヴァと勘違いしたみたいな指示なし現場任せやっておいて
それで2の構想とか厚顔すぎるでしょ
387無念Nameとしあき23/04/10(月)12:34:25No.1085369019+
>>>>最近のとしあきは極端だね
>>>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
>>批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
>>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
>とりあえずこのスレに出た批判に全部反論して見せてから言って
言いがかりは見つけたけど批判てどこ…?
388無念Nameとしあき23/04/10(月)12:34:59No.1085369211+
>上層部に石ノ森バースやりたくて仕方ない人がいるんだろうな
やりたがっていた塚田が昇進したからかな?
389無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:07No.1085369253+
    1681097707020.jpg-(899725 B)
899725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:10No.1085369274そうだねx6
>言いがかりは見つけたけど批判てどこ…?
ぜんぶ言いがかりだって認定してるから救えねえな
それじゃ面白いとこなんて無かったと言ってるようなもんじゃないか
391無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:22No.1085369327そうだねx3
>上層部に石ノ森バースやりたくて仕方ない人がいるんだろうな
ていうか石ノ森バースできてないじゃんこれ
どこが石ノ森だよ漫画ちゃんと読んでんのか
392無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:22No.1085369328そうだねx4
    1681097722161.jpg-(19281 B)
19281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:36No.1085369403+
>>>>>最近のとしあきは極端だね
>>>>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
>>>批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
>>>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
>>とりあえずこのスレに出た批判に全部反論して見せてから言って
>言いがかりは見つけたけど批判てどこ…?
庵野への監督の制作手法への批判とか個人攻撃かな?
作品に対しては見てないから何も出てこないよ
394無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:37No.1085369407+
>まあこの雰囲気も効率も最悪なシンカメの現場を見るに樋口くんとか神山くんのおかげだったんだろうなと
攻殻の神山に脚本の整備依頼してたんだねゴジラ
そら後のと雰囲気変わるわ
395無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:49No.1085369467そうだねx10
>No.1085369328
あーあ
信者さん得意の自演認定まで飛び出しちゃったよ
396無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:49No.1085369472そうだねx1
>とりあえずこのスレに出た批判に全部反論して見せてから言って
まともな批判をしてて攻撃されてると勘違いしているのか
的はずれなことやってる自覚があるのか
単なる煽りたがりか
397無念Nameとしあき23/04/10(月)12:35:51No.1085369478そうだねx2
>>>最近のとしあきは極端だね
>>>批判されるとすぐ粘着アンチ扱い
>批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
令和のTVシリーズとか真面目に書かれた感想もアンチ扱いだが
398無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:03No.1085369531そうだねx1
今日も岩瀬和好は庵野のことで頭がいっぱい
399無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:20No.1085369632そうだねx13
すげえよな
どれもこれも見てないアンチの意見!って主張してるんだから
400無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:22No.1085369644そうだねx1
>>とりあえずこのスレに出た批判に全部反論して見せてから言って
>まともな批判をしてて攻撃されてると勘違いしているのか
>的はずれなことやってる自覚があるのか
>単なる煽りたがりか
何言ってるんだ
401無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:24No.1085369649+
>>言いがかりは見つけたけど批判てどこ…?
>ぜんぶ言いがかりだって認定してるから救えねえな
>それじゃ面白いとこなんて無かったと言ってるようなもんじゃないか
これは言いがかりだね批判じゃない
はい終わり
402無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:24No.1085369650+
シンゴジラのほうがおもろかった
シン仮面ライダーの続編よりもおもろそうな作品が
同時上映されてればそっちいくけど
おもろそうな映画って意外とないからな
403無念Nameとしあき23/04/10(月)12:36:45No.1085369749そうだねx5
>今日も岩瀬和好は庵野のことで頭がいっぱい
こういうのを映画見てないバカっていうのではないでしょうか
404無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:08No.1085369860そうだねx12
>すげえよな
>どれもこれも見てないアンチの意見!って主張してるんだから
IPスレが立たなくなったのはそういう主張が出来なくなったからかもね
405無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:19No.1085369908+
>すげえよな
>どれもこれも見てないアンチの意見!って主張してるんだから
昨日内容に関わる批判どうぞ?
無料公開分以外でな
がんばれ!
406無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:20No.1085369919そうだねx7
こんなんじゃ誰も見に来てくれんわな
なにせ擁護してる連中すらどこが良かったのか言えないんだから
407無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:21No.1085369924そうだねx4
>今日もプルプルオーグは岩瀬和好のことで頭がいっぱい
408無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:28No.1085369956+
>No.1085349223
http://may.2chan.net/b/res/1085361945.htm [link]
409無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:28No.1085369959そうだねx1
週刊文春エンタメ白倉インタビュー
・ウルトラマンやウルトラセブンはこれを観ればいいっていう名エピソードはたくさんあるが仮面ライダーは原点である98話の中でも名エピソードと呼べるものはなかった
・今回のシン仮面ライダーはそういった名エピソード不在の中で初めての方でも観ていただけるものが出来たと自負してる
410無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:31No.1085369967そうだねx4
>>実写はゴジラだけの一発屋だったな
>あれ樋口率高い上に庵野全くゴジラ好きじゃないという偶然の産物
樋口を特技監督にできたらわりと誰でも良い映画撮れるしな…
平成ガメラも金子監督が予算少なすぎてこんなんじゃコメディ路線くらいしかできないじゃないか…と頭抱えてたら樋口の参加が決まってこれなら行けるとなったくらいだし
411無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:33No.1085369980そうだねx9
「ちゃんと見てれば面白い!」
「お前が理解してないだけ!」
「卒業したら?」
412無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:38No.1085370008そうだねx1
>>上層部に石ノ森バースやりたくて仕方ない人がいるんだろうな
>ていうか石ノ森バースできてないじゃんこれ
>どこが石ノ森だよ漫画ちゃんと読んでんのか
MCUがやりたいんだよ
昔から東映のコンプレックスだから
413無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:46No.1085370038+
シンゴジラは理解しやすかった
シンライダーは理解が難しすぎた
414無念Nameとしあき23/04/10(月)12:37:59No.1085370111そうだねx3
またトシゾーゆうきこと岩瀬和好の壁打ちコピペスレか
415無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:08No.1085370156そうだねx6
宇多丸がベイビーわるきゅーれ評なのに庵野のドキュメンタリー語り出してて笑っちゃうんすよね
416無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:19No.1085370215そうだねx1
>>>上層部に石ノ森バースやりたくて仕方ない人がいるんだろうな
>>ていうか石ノ森バースできてないじゃんこれ
>>どこが石ノ森だよ漫画ちゃんと読んでんのか
>MCUがやりたいんだよ
>昔から東映のコンプレックスだから
それは意味ないし庵野にやらせるの間違ってる
417無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:23No.1085370231そうだねx6
いつもの人が起床したか
418無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:37No.1085370284そうだねx5
>・ウルトラマンやウルトラセブンはこれを観ればいいっていう名エピソードはたくさんあるが仮面ライダーは原点である98話の中でも名エピソードと呼べるものはなかった
酷い言い草
419無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:47No.1085370336+
庵野が好きすぎてオナニーしてそうなやつが立ててるスレ
420無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:50No.1085370349そうだねx9
>またトシゾーゆうきこと岩瀬和好の壁打ちコピペスレか
プルプルすると人名が増えてくの笑っちゃうからやめろよ
421無念Nameとしあき23/04/10(月)12:38:58No.1085370389そうだねx2
    1681097938545.webm-(1388873 B)
1388873 B
>いつもの人が起床したか
422無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:09No.1085370434+
>No.1085370231
最初からだろ
423無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:12No.1085370450+
要は庵野の回りに優秀なスタッフ揃えられなかったのが仮面ライダーの敗因って事かい?
424無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:21No.1085370490+
>宇多丸がベイビーわるきゅーれ評なのに庵野のドキュメンタリー語り出してて笑っちゃうんすよね
どれだけ気になってるのかな
そういう引っかかりが作品の凄みだと思うけどな
実写デビルマンとの違いか
425無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:31No.1085370538そうだねx2
>週刊文春エンタメ白倉インタビュー
>・ウルトラマンやウルトラセブンはこれを観ればいいっていう名エピソードはたくさんあるが仮面ライダーは原点である98話の中でも名エピソードと呼べるものはなかった
まあわかるというか冷静な分析出来たんだな
>・今回のシン仮面ライダーはそういった名エピソード不在の中で初めての方でも観ていただけるものが出来たと自負してる
そうか?
426無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:42No.1085370590そうだねx1
>週刊文春エンタメ白倉インタビュー
>・ウルトラマンやウルトラセブンはこれを観ればいいっていう名エピソードはたくさんあるが仮面ライダーは原点である98話の中でも名エピソードと呼べるものはなかった
>・今回のシン仮面ライダーはそういった名エピソード不在の中で初めての方でも観ていただけるものが出来たと自負してる
シンゴジラもシンウルトラマンも作品単体評価とは別にコミュニティの入り口として本流を観てもらう流れはあるんだけど白倉の言い分だとシン仮面ライダーはシン仮面ライダーで閉じてしまうよね…
427無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:42No.1085370591+
>いつもの人が起床したか
朝残ってたスレ見るに早朝まで粘るけどくたばって昼に起床するっぽいな
428無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:44No.1085370606そうだねx5
>>またトシゾーゆうきこと岩瀬和好の壁打ちコピペスレか
>プルプルすると人名が増えてくの笑っちゃうからやめろよ
フラットな気持ちでレスしなきゃな
429無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:45No.1085370612そうだねx8
ここのアンチでもオールライダーより下回るなんて想像できたのはいないと思う
430無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:49No.1085370637そうだねx1
>宇多丸がベイビーわるきゅーれ評なのに庵野のドキュメンタリー語り出してて笑っちゃうんすよね
どんだけライダー引き摺ってんだあの禿
431無念Nameとしあき23/04/10(月)12:39:56No.1085370672そうだねx1
この映画はね
トラックに書いてある三栄土木の表記が大写しになることの意味が分かる人のための映画なんですよ
432無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:20No.1085370777そうだねx2
トシゾーが粘着してる理由が庵野に髪があるから嫉妬してるって考察でだめだった
433無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:24No.1085370793+
>>・ウルトラマンやウルトラセブンはこれを観ればいいっていう名エピソードはたくさんあるが仮面ライダーは原点である98話の中でも名エピソードと呼べるものはなかった
>酷い言い草
そうは言っても
自ら続編で売上を叩き出した功労者の言葉だからな
434無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:37No.1085370861そうだねx1
人間ドラマは書けないんだしシチュエーションホラーとかゾンビ映画撮ってくれねえかな
435無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:39No.1085370865+
>要は庵野の回りに優秀なスタッフ揃えられなかったのが仮面ライダーの敗因って事かい?
アクション部分に関してはそうだけど
円盤でショッカーライダー実写パート復活すればいっぱい売れそうなのでこういう売り方もありかも
436無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:46No.1085370900そうだねx5
>ここのアンチでもオールライダーより下回るなんて想像できたのはいないと思う
いまやディケイド超えが信者の頼みの綱なの惨めすぎる
19億行けるかどうかも正直あやしいなと思ってるけど
437無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:54No.1085370935そうだねx3
あれ?スレあきもしかしなくても無職?
438無念Nameとしあき23/04/10(月)12:40:57No.1085370956そうだねx11
>批判じゃなくて言いがかりレベルの難癖が目立つからじゃね
>中には見ないで他人の聞きかじりで叩いてる奴とか
素人にアクション丸投げしてパンツレスリングしたり
安っぽいCGで戦闘させたり
仮面ライダーなのにルリ子中心のストーリーで
KやIやJみたいなライダー関係ないキャラ出しまくって
これが言いがかりレベルの難癖なの?
全部事実でしょ…
439無念Nameとしあき23/04/10(月)12:41:08No.1085371012そうだねx5
    1681098068314.jpg-(220928 B)
220928 B
>この映画はね
>トラックに書いてある三栄土木の表記が大写しになることの意味が分かる人のための映画なんですよ
新規も楽しめるように作るって庵野言ってたじゃん!
440無念Nameとしあき23/04/10(月)12:41:16No.1085371065そうだねx5
    1681098076139.jpg-(21512 B)
21512 B
>あれ?スレあきもしかしなくても無職?
441無念Nameとしあき23/04/10(月)12:41:30No.1085371135そうだねx1
>>宇多丸が
そもそもあの禿面白くないし・・・
442無念Nameとしあき23/04/10(月)12:41:31No.1085371141そうだねx2
コピペ失敗して同じレス2連投してたよね岩瀬
443無念Nameとしあき23/04/10(月)12:41:39No.1085371179+
>ここのアンチでもオールライダーより下回るなんて想像できたのはいないと思う
春映画とは違うんですからの通常の春映画より上だからセーフ
444無念Nameとしあき23/04/10(月)12:42:00No.1085371282そうだねx7
プラーナも理解仕切れてない上でハビタット世界なんて言われてもファルシのルシがコクーンでパージと同じレベル
445無念Nameとしあき23/04/10(月)12:42:12No.1085371347そうだねx8
>昨日内容に関わる批判どうぞ?
>無料公開分以外でな
>がんばれ!
上でも書いたけど大人向けなのかガキ向けなのかターゲットがわからん
序盤のクモ男までは撲殺撲殺で石ノ森風ダーク路線で行くのかなと思って観てたけど(個人的にはクモ男のキャラ付けもニチアサ風キッズ向けなのが気になったが)蝙蝠男でいきなりチープな絵作り連発されてサソリとハチなんかは完全に誰に向けた画なのかわからない
一号と二号の対決とトンネルバトルはまあまあよかった
ラストのニチアサ謎空間でのバトルはひたすらチープで悲しくなった
446無念Nameとしあき23/04/10(月)12:42:41No.1085371477そうだねx1
>全部事実でしょ…
なんだコピペのレシピか
447無念Nameとしあき23/04/10(月)12:43:07No.1085371590+
>朝残ってたスレ見るに早朝まで粘るけどくたばって昼に起床するっぽいな
そんな生活してたら無職でも早死にするぞ
448無念Nameとしあき23/04/10(月)12:43:50No.1085371808そうだねx2
>No.1085370956
まとめとか信用して大恥かいてそう
449無念Nameとしあき23/04/10(月)12:44:02No.1085371857+
>これが言いがかりレベルの難癖なの?
>全部事実でしょ…
逆を言えばそれ以外のは難癖という訳か
450無念Nameとしあき23/04/10(月)12:44:20No.1085371926+
最終的にオールライダー越すんじゃない?(てきとー
こんだけ特典商法やってて不甲斐ないとは思うけど
451無念Nameとしあき23/04/10(月)12:44:50No.1085372073+
>酷い言い草
白倉は東映作品は好きだけど子供の頃はライダーよりウルトラ派だったと告白してるし
452無念Nameとしあき23/04/10(月)12:44:53No.1085372087そうだねx8
>なんだコピペのレシピか
さっきから気持ち悪いよお前
岩瀬って誰だよ
架空の人物をアンチとしてでっちあげて
サイコパスかお前
453無念Nameとしあき23/04/10(月)12:44:55No.1085372096そうだねx9
難癖認定くらいしか手がないのいっぱい可哀想
シン仮面ライダーが良作だったらもっと沢山言えることがあったのにね…
454無念Nameとしあき23/04/10(月)12:45:39No.1085372306そうだねx2
アンチがいくら喚こうと俺は気に入ったから今日3回目見てきた
やっぱあのエンドシーンは何度観ても良い
455無念Nameとしあき23/04/10(月)12:45:41No.1085372313+
>まとめとか信用して大恥かいてそう
マジでこれ全部ウソなの?
456無念Nameとしあき23/04/10(月)12:45:52No.1085372355そうだねx2
相手しない方がいいよ
どうせ家でも相手にされてなくて相手してくれるのここくらいだろうし
457無念Nameとしあき23/04/10(月)12:45:56No.1085372372そうだねx5
ハビタット世界に魂をどうのこうのして嘘のない世界をどうのこうの…
つまり一言で言えば…
人類補完計画でしょ?
458無念Nameとしあき23/04/10(月)12:45:56No.1085372376そうだねx9
ここまでシンカメを叩くな!って意見はあってもどこを褒めろってのがないのが全てでしょ
459無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:01No.1085372397+
>>朝残ってたスレ見るに早朝まで粘るけどくたばって昼に起床するっぽいな
>そんな生活してたら無職でも早死にするぞ
まあわけのわからん荒らしと戦ってるスレ粘着とかとっととくたばっても誰も困らんし…
でも監督は擁護してくれる人間が一人減るから困るかも
460無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:31No.1085372554そうだねx8
>マジでこれ全部ウソなの?
全部本当だけど
461無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:37No.1085372574そうだねx1
単純に仮面ライダーオタクがウルトマンゴジラオタクよりめんどくさいだけな気もする
462無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:49No.1085372634そうだねx1
>序列的には
>ゴジラ >> ウルトラマン >> 仮面ライダー
>と決まった
>何か文句ある?
うん、問題ないよ
>シンゴジラ>>シンウルトラマン=他の良作特撮映画>>シン仮面ライダー>凡百の特撮映画
>>>>あとしまつ>>実写デビルマン
だからね
463無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:56No.1085372665そうだねx2
Kはあれなんのためにでてきたん?
石ノ森ファンアピール?
464無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:57No.1085372667+
>最終的にオールライダー越すんじゃない?(てきとー
>こんだけ特典商法やってて不甲斐ないとは思うけど
それよりもここ最近のライダー映画がディケイドの興収の1/6程度に修まってる事に驚いたよ
今そんなに人気ないんか仮面ライダー
465無念Nameとしあき23/04/10(月)12:46:57No.1085372669+
>ここまでシンカメを叩くな!って意見はあってもどこを褒めろってのがないのが全てでしょ
オマージュシーンの数々を誉めてくれよな!
466無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:19No.1085372777+
クレヨンしんちゃんコラボ見る限り
主演三人アフレコ上手かったのに何か勿体なかったな
467無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:33No.1085372825そうだねx4
>Kはあれなんのためにでてきたん?
>石ノ森ファンアピール?
わからない
つくった庵野にもわからない
468無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:34No.1085372830そうだねx2
>>とりあえずコミュニケーションスキルは監督に求められますね…
>文句言うなら最後までスタッフに向き合えと思う
>言いっぱなしですぐ出ていくのが反論する怖れてるみたいでダサい
反論されたりやってらんねーと辞める流れになったら泣くしか出来ないからね…
469無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:47No.1085372885+
>>シンゴジラ>>シンウルトラマン=他の良作特撮映画>>シン仮面ライダー>凡百の特撮映画
>>>>>あとしまつ>>実写デビルマン
>だからね
個人的にはこれデビルマンと同レベルだわ
むしろデビルマンのほうがCGとか漫画風カットインとか褒めるとこある
470無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:56No.1085372940+
>上でも書いたけど大人向けなのかガキ向けなのかターゲットがわからん
>序盤のクモ男までは撲殺撲殺で石ノ森風ダーク路線で行くのかなと思って観てたけど(個人的にはクモ男のキャラ付けもニチアサ風キッズ向けなのが気になったが)蝙蝠男でいきなりチープな絵作り連発されてサソリとハチなんかは完全に誰に向けた画なのかわからない
>一号と二号の対決とトンネルバトルはまあまあよかった
>ラストのニチアサ謎空間でのバトルはひたすらチープで悲しくなった
PG12な時点で大人向けなんだけど懐古じいさんの趣味を捨てることができずにアクションちゃんとやろうとしたけど無理っぽいのでこうなったと思ってる
謎空間と謎移動についてはオーグ6人、ライダー同士、ニセライダー戦120分でやったんだからまあ仕方ないよ
コミュ障本郷の一文字呼び捨てにするくだりがツボ
471無念Nameとしあき23/04/10(月)12:47:59No.1085372958そうだねx7
特典50万人分も用意しなけりゃ目標誤魔化す事もできただろうに
472無念Nameとしあき23/04/10(月)12:48:48No.1085373176そうだねx2
>特典50万人分も用意しなけりゃ目標誤魔化す事もできただろうに
まさかここまで客入悪いとは想像だにしてなかったんだろう
あんまり期待してなかった自分ですら驚いてるレベルだ
473無念Nameとしあき23/04/10(月)12:48:50No.1085373186そうだねx3
まあそらそうよ
シンゴジラの時なんかアンチが何言っても
圧倒的な量のレスがついて考察とかいいねとかで
スレ完走しまくってたもん
あのときとは違う
でもあのときの期待感で今も観てるひとはいると思う
474無念Nameとしあき23/04/10(月)12:49:38No.1085373411+
推しのセリフツイートキャンペーンやってるけど
どうせやり直しでしょとか入れちゃうんでしょとしあきは
475無念Nameとしあき23/04/10(月)12:49:45No.1085373433+
イチロー兄さんの待つ本拠地に何度もフランクに出入りするから近所なのかなって思ってしまう
476無念Nameとしあき23/04/10(月)12:49:52No.1085373463+
>むしろデビルマンのほうがCGとか漫画風カットインとか褒めるとこある
そこしか褒めるポイントが無いとも言う
477無念Nameとしあき23/04/10(月)12:50:07No.1085373529+
じゃあ全部反論するね
素人にアクション丸投げしてパンツレスリングしたり
→揉みくちゃになったのは最後だけでバトルの最初は
 舞踊を取り入れた上質なアクション

安っぽいCGで戦闘させたり
→国内最上級レベルのCGですが?

仮面ライダーなのにルリ子中心のストーリーで
KやIやJみたいなライダー関係ないキャラ出しまくって
→ルリ子は主人公をサポートする役であってストーリーの中心じゃない
 KIJも石ノ森章太郎の作品を知っていればニヤリとできるキャラ
478無念Nameとしあき23/04/10(月)12:50:13No.1085373556+
>Kはあれなんのためにでてきたん?
>石ノ森ファンアピール?
2があるなら意味を持つんじゃないかな……聞いてると
479無念Nameとしあき23/04/10(月)12:50:34No.1085373641+
>でもあのときの期待感で今も観てるひとはいると思う
実際前2作の期待感で観に行ったけど裏切られた感じです
480無念Nameとしあき23/04/10(月)12:50:34No.1085373643+
仮面ライダーのラスボスにイナズマンモチーフの0号を配置するなんて生粋のオタクの庵野監督にしか思い付かねぇ優れたアイディアだよなぁ!
…あれ…?仮面ライダー…イナズマン…なんか10年くらい前にも見たような
481無念Nameとしあき23/04/10(月)12:50:39No.1085373673+
初週で客が来てない時点でまぁ期待すらされてなかったというわけで
482無念Nameとしあき23/04/10(月)12:51:06No.1085373795+
>特典50万人分も用意しなけりゃ目標誤魔化す事もできただろうに
特典どれもいらねぇよ…
カードがマジで一番マシ
483無念Nameとしあき23/04/10(月)12:51:07No.1085373803+
>特典50万人分も用意しなけりゃ目標誤魔化す事もできただろうに
1500円で50万かけても7億5千万だから妥当じゃね?
484無念Nameとしあき23/04/10(月)12:51:28No.1085373912そうだねx3
>上質なアクション
485無念Nameとしあき23/04/10(月)12:51:33No.1085373928そうだねx7
作品に対する批判は大体わかるけど
監督がこうだから駄目だったに違いないとか
楽しんでるやつがおかしいみたいなのは理解できない
486無念Nameとしあき23/04/10(月)12:51:42No.1085373965そうだねx2
>>でもあのときの期待感で今も観てるひとはいると思う
>実際前2作の期待感で観に行ったけど裏切られた感じです
わりとシンエヴァの?感ですでに監督への期待値も評価も下がり始めてたと思う
487無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:10No.1085374118そうだねx4
>監督がこうだから駄目だったに違いないとか
ドキュメンタリーに文句言え
488無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:14No.1085374137そうだねx7
撮影を全くコントロールできませんでした
終了
489無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:32No.1085374218+
http://may.2chan.net/b/res/1085373751.htm [link]
乱立モードか
490無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:35No.1085374230そうだねx1
>>でもあのときの期待感で今も観てるひとはいると思う
>実際前2作の期待感で観に行ったけど裏切られた感じです
まあわかるけどさ
ちょっと映画に期待し過ぎじゃね
491無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:36No.1085374239+
    1681098756863.jpg-(317663 B)
317663 B
>監督がこうだから駄目だったに違いないとか
492無念Nameとしあき23/04/10(月)12:52:52No.1085374306そうだねx4
キングダムとか見たらあの暗闇誤魔化しCGが国内最大級のCGなんて思えないだろ…
493無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:00No.1085374344そうだねx5
    1681098780309.jpg-(65180 B)
65180 B
>アンチがいくら喚こうと俺は気に入ったから今日3回目見てきた
>やっぱあのエンドシーンは何度観ても良い
ホメてるところが漫画オマージュで
庵野関係なくて笑った
494無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:41No.1085374529+
>>むしろデビルマンのほうがCGとか漫画風カットインとか褒めるとこある
>そこしか褒めるポイントが無いとも言う
棒立ちの敵の目の前で唐突に前転して銃うちはじめるアクションは類を見ないよ
495無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:43No.1085374537そうだねx1
原作に忠実言う割に忠実じゃないんだよな
496無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:45No.1085374554そうだねx4
監督も信者も他人頼りかよ
497無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:50No.1085374583+
やっぱ作品批評できないのな
コナン始まると見にくくなるからいっといで
平日でも暇してんでしょ?
498無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:53No.1085374592そうだねx9
>じゃあ全部反論するね
逆張りしたいだけにしか…
本気の反論ならごめんね
499無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:56No.1085374605そうだねx2
邦画のレベルが低いからあんなCGでも国内最大級という皮肉か?
500無念Nameとしあき23/04/10(月)12:53:59No.1085374621そうだねx6
2016年から構想してなんで現場でこうなる
長年何を準備してきたんだよ
501無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:17No.1085374704そうだねx1
>単純に仮面ライダーオタクがウルトマンゴジラオタクよりめんどくさいだけな気もする
めんどくささのベクトルが違う
前者は売り上げが誇示できりゃ何でも良い
逆言うとどれだけ傑作でも売れなきゃ自尊心が満たされないから叩く
502無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:29No.1085374757+
>原作に忠実言う割に忠実じゃないんだよな
そもそも仮面ライダーの「原作」って何を指して言ってるのよ
503無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:34No.1085374773+
>邦画のレベルが低いからあんなCGでも国内最大級という皮肉か?
辛い
白組じゃなきゃどこが良かったんだろう
504無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:41No.1085374818+
樋口監督がちゃんと評価されてる事が俺は嬉しい
505無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:49No.1085374858そうだねx3
おっ
わた婚が一位か
506無念Nameとしあき23/04/10(月)12:54:56No.1085374896そうだねx9
>楽しんでるやつがおかしいみたいなのは理解できない
ダメだったって言ってる奴がおかしいみたいなのも俺は理解出来ない
507無念Nameとしあき23/04/10(月)12:55:31No.1085375068+
http://may.2chan.net/b/res/1085331437.htm [link]
508無念Nameとしあき23/04/10(月)12:55:45No.1085375123そうだねx3
>2016年から構想してなんで現場でこうなる
>長年何を準備してきたんだよ
現場入りしてから何も考えてない人に何を期待してんだよ
509無念Nameとしあき23/04/10(月)12:55:48No.1085375139そうだねx3
>やっぱ作品批評できないのな
>コナン始まると見にくくなるからいっといで
>平日でも暇してんでしょ?
パンツレスリングやシン·ルリ子はお前の中じゃ作品批判じゃないの?
510無念Nameとしあき23/04/10(月)12:55:57No.1085375176+
また岩瀬の発作が始まったか
511無念Nameとしあき23/04/10(月)12:56:06No.1085375221そうだねx3
2023/04/10 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2863(+*681) *31143(.319) *40.5% 66.6% **6937 わたしの幸せな結婚
*2 **2797(+*312) *29928(.442) ****** 79.9% **5118 仕掛人・藤枝梅安(二)
*3 **2429(+**98) *53511(.302) ****** 60.9% **7582 劇場版 美しい彼~etern…
*4 **2326(+*193) *73897(.520) *11.5% 67.2% **3549 映画ドラえもん のび太と空の…
*5 **1957(+*254) *33718(.314) *61.0% 70.4% **5603 シン・仮面ライダー    
512無念Nameとしあき23/04/10(月)12:56:40No.1085375368そうだねx3
量産型と戦ってる時暗くてよくわからねえ…ってなった
513無念Nameとしあき23/04/10(月)12:56:41No.1085375374+
皆もっとフラットな気持ちで見て
514無念Nameとしあき23/04/10(月)12:56:52No.1085375434そうだねx3
>→揉みくちゃになったのは最後だけでバトルの最初は
> 舞踊を取り入れた上質なアクション
その舞踊を取り入れた上質なアクションとやらが変なカット割りと画角のせいでめちゃくちゃ見づらかったんだが
515無念Nameとしあき23/04/10(月)12:56:53No.1085375443そうだねx7
もう4位も維持できなくなってきたか
コナン君が来る今週末でトドメかな
516無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:01No.1085375486+
もう今更見に行くのライダーファンのリピーターくらいだろう
517無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:04No.1085375495+
コナンのおこぼれ争奪戦が始まる
518無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:08No.1085375518+
グリッドマン面白いけどやっぱり流行ってはいないんだな…知ってた
519無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:22No.1085375586+
シンウルトラで?って思う部分あっても今回は庵野直じゃなくて樋口だから!って言われたのに
520無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:28No.1085375609+
午前中だけはわた婚より強い
521無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:34No.1085375631+
>http://may.2chan.net/b/res/1085373751.htm [link]
>乱立モードか
劣勢になると逃げるのな
幸せを追求するショッカー相手にしてるみたいだ
2次裏may庵野叩きオーグか
522無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:37No.1085375642そうだねx5
>*1 **2863(+*681) *31143(.319) *40.5% 66.6% **6937 わたしの幸せな結婚
強い
523無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:37No.1085375643+
>>>>一つでも悪い部分があるとゴミ作品扱い
>>>一つかなあ
>>シン仮面ライダー自体が悪いとカウントすれば一つだ
>すごいどんぶり勘定…
だって作中や監督の悪い部分複数出てるのに一つでも悪い部分があるとって言ってるから纏めて見えてるとしか…
524無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:40No.1085375658そうだねx8
困ったらなトシゾーとか岩瀬を連呼
もう病気だろ庵野信者
525無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:54No.1085375721そうだねx3
>パンツレスリングやシン?ルリ子はお前の中じゃ作品批判じゃないの?
批判は批評じゃないと思ってるタイプの人だろこれ
526無念Nameとしあき23/04/10(月)12:57:55No.1085375729そうだねx3
>午前中だけはわた婚より強い
おじいちゃんが早起きだから午前中に集中する
527無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:11No.1085375800+
ディケイド超えられるか超えられないかという低次元をさ迷うとはね
528無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:13No.1085375806+
大体、2週目で確固たる口コミも広がるからこれ以上伸びることは無いと思う
529無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:16No.1085375822そうだねx3
>>*1 **2863(+*681) *31143(.319) *40.5% 66.6% **6937 わたしの幸せな結婚
>強い
予告面白そうだし実際面白いんだろうね
530無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:20No.1085375837そうだねx2
>シンウルトラで?って思う部分あっても今回は庵野直じゃなくて樋口だから!って言われたのに
個人的にはシンウルで引っ掛かった部分は全部シンカメにも受け継がれてたわ
531無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:27No.1085375864そうだねx9
>グリッドマン面白いけどやっぱり流行ってはいないんだな…知ってた
で?
532無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:32No.1085375880そうだねx1
エヴァQのあとみたいになってるぅ
「「にわかはだまってろ」」
ってやつ
533無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:32No.1085375881そうだねx6
>→揉みくちゃになったのは最後だけでバトルの最初は
> 舞踊を取り入れた上質なアクション
短いカットが連続していて繋がってないからアクションの凄さが伝わらない。出来なかった事をカット繋ぎで誤魔化しているだけにしか見えない。踊ってるのにエフェクトつけられても「実際に当てるように見せるのは難しかったんだね」としか思わん

>→国内最上級レベルのCGですが?
質感はいいけど動きの人間らしさがなくて
実写と混じってると違和感しかない

>→ルリ子は主人公をサポートする役であってストーリーの中心じゃない
本郷に主体性がなくてずっとルリ子についていってるのに『中心じゃない』は無理がある

> KIJも石ノ森章太郎の作品を知っていればニヤリとできるキャラ
知っていたが別にストーリーに絡んでこないからどうでもいい。出オチでしかない。いなくても内容に影響を及ぼさない
534無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:36No.1085375898そうだねx9
>グリッドマン面白いけどやっぱり流行ってはいないんだな…知ってた
急にどうした?
上映館数とか考えられない馬鹿って自分から…
535無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:51No.1085375969+
わたこんってとうらぶみたいなもんじゃないの?
とうらぶもすごいことになるんじゃないか?
536無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:53No.1085375986そうだねx6
特典のタグとか10個セットで渡していいんじゃね?
537無念Nameとしあき23/04/10(月)12:58:54No.1085375990+
オールライダーという切り札切ったからとはいえ19億行ったのすげえよなあ
538無念Nameとしあき23/04/10(月)12:59:08No.1085376055そうだねx7
出てきた作品が良けりゃパワハラ現場も美談になってたからそうなってないってことは作品が悪いんだよ
結果が全て
539無念Nameとしあき23/04/10(月)12:59:14No.1085376087そうだねx2
>>アンチがいくら喚こうと俺は気に入ったから今日3回目見てきた
>>やっぱあのエンドシーンは何度観ても良い
>ホメてるところが漫画オマージュで
>庵野関係なくて笑った
まあ庵野が映像化したかった画なのは解るよ
ちゃんと今風にアレンジしてるのも含めてね
540無念Nameとしあき23/04/10(月)12:59:14No.1085376090そうだねx7
わた婚は予算管理で古着使ってるとかライダーのダメなところの反面教師っぷりに吹き出す
541無念Nameとしあき23/04/10(月)12:59:25No.1085376136そうだねx4
シン仮面ライダーは売れてないから叩かれてるんじゃなくて
パンツレスリングだから叩かれてるんだろ
542無念Nameとしあき23/04/10(月)12:59:57No.1085376291そうだねx4
出来が良くてもパワハラして撮影したものが上映ではカットって荒れネタになってたと思う
543無念Nameとしあき23/04/10(月)13:00:02No.1085376307+
>シンウルトラで?って思う部分あっても今回は庵野直じゃなくて樋口だから!って言われたのに
むしろ樋口が修正してた部分もあるんだろうな
最終的には庵野が編集してるけど樋口編集版も見てみたい
544無念Nameとしあき23/04/10(月)13:00:32No.1085376436そうだねx1
Qはまだ理解できるが
シンは何したいのかがわからんかった
545無念Nameとしあき23/04/10(月)13:00:40No.1085376466+
>オールライダーという切り札切ったからとはいえ19億行ったのすげえよなあ
初めてのライダー集合映画だからね
しかもディケイドでライダーはかつてない盛り上がりを見せてたし
546無念Nameとしあき23/04/10(月)13:00:45No.1085376487+
>ディケイド超えられるか超えられないかという低次元をさ迷うとはね
ライダーシリーズであっさりトップ取ると思ってたけど当てが外れたわ
547無念Nameとしあき23/04/10(月)13:01:07No.1085376580そうだねx9
    1681099267040.jpg-(56489 B)
56489 B
>わた婚は予算管理で古着使ってるとかライダーのダメなところの反面教師っぷりに吹き出す
こっちの死んだ目の現場と比べ物にならない
役者の充実した笑顔が眩しくてつれえわ
548無念Nameとしあき23/04/10(月)13:01:12No.1085376601そうだねx1
>急にどうした?
>上映館数とか考えられない馬鹿って自分から…
同じ条件なら勝てるという幻想は捨てろ
上映館が少なめだから集まって見に来るんだよ
549無念Nameとしあき23/04/10(月)13:01:28No.1085376661そうだねx6
>シン仮面ライダーは売れてないから叩かれてるんじゃなくて
>パンツレスリングだから叩かれてるんだろ
単に微妙な出来だからだよ
550無念Nameとしあき23/04/10(月)13:01:47No.1085376741そうだねx5
> KIJも石ノ森章太郎の作品を知っていればニヤリとできるキャラ
今更「ライダー以外の石ノ森作品のキャラもスターシステム的に出しました!」なんてやられてニヤッと出来る?
なんかもうこれまでのライダー映画で散々見せられた流れだからクスリともしなかったよ
551無念Nameとしあき23/04/10(月)13:01:55No.1085376772そうだねx2
山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
子どもか?
552無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:02No.1085376800そうだねx5
>パンツレスリングだから叩かれてるんだろ
レスリング以外も微妙だからだけど
553無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:19No.1085376866+
シン仮面ライダーも応援上映会やんないの?
554無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:33No.1085376919そうだねx1
>午前中だけはわた婚より強い
今日は午前でも普通に負けてたよ
ドラえもんは下だったけど抜かれた
555無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:45No.1085376966そうだねx7
>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>子どもか?
それはそれとして撮りたい画が何もなくてアイハブノーアイデア&リテイク連発は無責任すぎて
プロの役者は怒ると思うよ
556無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:52No.1085376994そうだねx6
>>http://may.2chan.net/b/res/1085373751.htm [link]
>>乱立モードか
>劣勢になると逃げるのな
>幸せを追求するショッカー相手にしてるみたいだ
>2次裏may庵野叩きオーグか
劣勢なのは岩瀬連呼のひとじゃないですかね……
557無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:53No.1085377001そうだねx1
>同じ条件なら勝てるという幻想は捨てろ
>上映館が少なめだから集まって見に来るんだよ
やっぱライダーファンって売り上げしか見てないんだなって思いました
558無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:54No.1085377004そうだねx1
>シン仮面ライダーも応援上映会やんないの?
やった
559無念Nameとしあき23/04/10(月)13:02:55No.1085377007そうだねx5
    1681099375356.jpg-(66200 B)
66200 B
>No.1085375221
560無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:14No.1085377079そうだねx1
今までを見るにまあまあの出来でも美談にできたろう
561無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:22No.1085377112+
0号戦をあれでOKテイク出したのは意味不明
562無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:22No.1085377114そうだねx3
庵野ならではの要素は
つまらない口癖だけだった
563無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:24No.1085377121そうだねx6
>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>子どもか?
よく撮れたと思うけど…どうせ撮り直しだから
とボヤいた池松くんをみたら同じこと言えなくなったぞ俺
564無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:27No.1085377133そうだねx6
>→ルリ子は主人公をサポートする役であってストーリーの中心じゃない
ルリ子が一文字の洗脳解いてラスボスとの因縁もルリ子でラスボスにトドメ刺したのもルリ子なのに?
> KIJも石ノ森章太郎の作品を知っていればニヤリとできるキャラ
知ってたけど困惑しかない
むしろこんな敵方のチョイ役で出さないでほしい
565無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:50No.1085377207+
>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>子どもか?
カットしたシーン使って映像特典に使用してくる謎の信頼感はあるからな
これまでの円盤見ても
566無念Nameとしあき23/04/10(月)13:03:54No.1085377228+
>>シン仮面ライダーも応援上映会やんないの?
>やった
年寄が童心に帰れたと思うと泣けてくる
567無念Nameとしあき23/04/10(月)13:04:26No.1085377338+
>No.1085377121
池松の発言がねじまがっとる…
568無念Nameとしあき23/04/10(月)13:04:42No.1085377414+
庵野監督がスタッフを人間扱いしないのは昔からだ
569無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:03No.1085377485そうだねx6
>よく撮れたと思うけど…どうせ撮り直しだから
>とボヤいた池松くんをみたら同じこと言えなくなったぞ俺
無駄かもしれないけど本気で頑張ってくださいって何回もやられたらそりゃモチベも下がる
570無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:07No.1085377493そうだねx2
>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>子どもか?
余計な口出ししまくった結果だからな
子供の癇癪に付き合ったのは役者とスタッフだぜ
571無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:07No.1085377494そうだねx12
主演が本気で演技して監督からOK出たのに
先ず最初に「どうせやり直しでしょ?」って言わせるのは普通じゃないよ
572無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:12No.1085377515そうだねx6
>庵野監督がスタッフを人間扱いしないのは昔からだ
お外で内輪のノリを持ち出すなってのはオタクでも常識だと思ったんだがな…
573無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:42No.1085377644そうだねx7
>>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>>子どもか?
>余計な口出ししまくった結果だからな
>子供の癇癪に付き合ったのは役者とスタッフだぜ
どっちがガキかといえば…まあ監督の方だよね
574無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:42No.1085377645そうだねx1
>>グリッドマン面白いけどやっぱり流行ってはいないんだな…知ってた
>で?
下を見つけて叩かないとキーッてなるんだ
今はグリッドマンがシン仮面ライダーくん係
575無念Nameとしあき23/04/10(月)13:05:46No.1085377668そうだねx1
>>楽しんでるやつがおかしいみたいなのは理解できない
>ダメだったって言ってる奴がおかしいみたいなのも俺は理解出来ない
そのどちらかしかいないと思ってるならまずそこがおかしいし
批判してても楽しんでるやつを否定してないなら
そもそも君は議論の対象じゃない
576無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:00No.1085377711そうだねx5
撮影入る前にアクション練習してたとはいえ
スーツアクターみたいなのやらせるとか思わんだろ普通
577無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:07No.1085377736+
わた婚が強いのはそうだけど全体的にしょっぱいな…
578無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:26No.1085377805+
>>庵野監督がスタッフを人間扱いしないのは昔からだ
>お外で内輪のノリを持ち出すなってのはオタクでも常識だと思ったんだがな…
それでシンゴジラがヒットしたから
今回も止める人いなかったんでしょ
579無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:27No.1085377812そうだねx2
>キングダムとか見たらあの暗闇誤魔化しCGが国内最大級のCGなんて思えないだろ…
クソ映画しか見てない可能性
580無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:35No.1085377840そうだねx11
作った映画が面白かったら黙らせることはできた
581無念Nameとしあき23/04/10(月)13:06:42No.1085377864+
>山ほど撮って切り刻むのは庵野監督の作風であって
>苦労したシーンを削られたから怒る役者なんていないと思う
>子どもか?
それこそMCUだって撮っても使われないシーン多いよな
ネタばれ防止のダミーシーン含めて
582無念Nameとしあき23/04/10(月)13:07:15No.1085378005そうだねx2
現行ライダー映画もボロボロだからライダーの訴求力も過去最低ではある
583無念Nameとしあき23/04/10(月)13:07:18No.1085378015そうだねx5
>同じ条件なら勝てるという幻想は捨てろ
>上映館が少なめだから集まって見に来るんだよ
同日公開で館数少ないわた婚に1度も勝ってないもんなライダー
言葉の重みが違うわ
584無念Nameとしあき23/04/10(月)13:07:27No.1085378043そうだねx3
>そのどちらかしかいないと思ってるならまずそこがおかしいし
>批判してても楽しんでるやつを否定してないなら
>そもそも君は議論の対象じゃない
もういいから
585無念Nameとしあき23/04/10(月)13:07:30No.1085378058+
>撮影入る前にアクション練習してたとはいえ
>スーツアクターみたいなのやらせるとか思わんだろ普通
スーアクどころかアクション監督みたいなことまでやらされてたぞ
役者としてなんかのプラスになればいいけどな…
586無念Nameとしあき23/04/10(月)13:07:43No.1085378109+
>わた婚が強いのはそうだけど全体的にしょっぱいな…
今日は月曜だから客が増えるのは17時以降じゃね
587無念Nameとしあき23/04/10(月)13:08:36No.1085378293そうだねx3
>それこそMCUだって撮っても使われないシーン多いよな
マーベルも欲しい画を言語化しないでリテイク繰り返してんの?
588無念Nameとしあき23/04/10(月)13:08:37No.1085378296そうだねx9
知ってたらニヤリとできるとかそういうのは全体としてのクオリティが担保された上で出されるからニヤリとできるんであって
そもそも全体が微妙なのにそんなもん擦られてもサムいだけだわ
589無念Nameとしあき23/04/10(月)13:09:01No.1085378383そうだねx9
>どっちがガキかといえば…まあ監督の方だよね
「結局俳優3人で考えることになった」で答え出てるよな
590無念Nameとしあき23/04/10(月)13:09:20No.1085378464+
>主演が本気で演技して監督からOK出たのに
>先ず最初に「どうせやり直しでしょ?」って言わせるのは普通じゃないよ
あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
591無念Nameとしあき23/04/10(月)13:09:24No.1085378480そうだねx7
>そもそも全体が微妙なのにそんなもん擦られてもサムいだけだわ
むしろイラッとするだろう
592無念Nameとしあき23/04/10(月)13:09:45No.1085378548+
>現行ライダー映画もボロボロだからライダーの訴求力も過去最低ではある
というかもうライダー自体になんか子供だましみたいなバッドイメージついてない?
593無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:10No.1085378653そうだねx2
>マーベルも欲しい画を言語化しないでリテイク繰り返してんの?
CGに関してはわりと…
594無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:21No.1085378696そうだねx9
>あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
アッハイ
595無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:23No.1085378710+
>>現行ライダー映画もボロボロだからライダーの訴求力も過去最低ではある
>というかもうライダー自体になんか子供だましみたいなバッドイメージついてない?
でもこれ一応大人向けライダーって感じで作られたはず…
596無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:23No.1085378711+
>現行ライダー映画もボロボロだからライダーの訴求力も過去最低ではある
上がるはずだったんだ!シンで!
東映的にはアナキンに裏切られたオビワンみたいな気持ちかも知れん
597無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:39No.1085378770そうだねx4
>わた婚は予算管理で古着使ってるとかライダーのダメなところの反面教師っぷりに吹き出す
しっかりしてんなぁ…
598無念Nameとしあき23/04/10(月)13:10:52No.1085378821そうだねx4
>あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
お前は池松の何を知ってんだよ…
599無念Nameとしあき23/04/10(月)13:11:20No.1085378914そうだねx1
>>それこそMCUだって撮っても使われないシーン多いよな
>マーベルも欲しい画を言語化しないでリテイク繰り返してんの?
普通に監督交代案件だと思う
600無念Nameとしあき23/04/10(月)13:11:25No.1085378939そうだねx14
>あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
「どうせ」ってそういうときに使う言葉だっけ?
601無念Nameとしあき23/04/10(月)13:11:28No.1085378950そうだねx2
池松は監督側だぞどう見ても
602無念Nameとしあき23/04/10(月)13:11:37No.1085378988+
>>あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
>お前は池松の何を知ってんだよ…
お前こそ何を知ってるつもりになってるの?ウケる
603無念Nameとしあき23/04/10(月)13:12:16No.1085379137そうだねx3
>無駄かもしれないけど本気で頑張ってくださいって何回もやられたらそりゃモチベも下がる
拷問か洗脳の手法かな?
604無念Nameとしあき23/04/10(月)13:12:34No.1085379200そうだねx7
可哀想な子が頑張ってるな…
605無念Nameとしあき23/04/10(月)13:12:36No.1085379212そうだねx8
>池松は監督側だぞどう見ても
むしろ監督以上に作品理解し始めてた節まである
606無念Nameとしあき23/04/10(月)13:13:15No.1085379351そうだねx2
>同じ条件なら勝てるという幻想は捨てろ
うんわかる
>上映館が少なめだから集まって見に来るんだよ
席の確保とは即ち時間と場所の確保なんだよ
やってるとこや回数多いほど客が増えるのは自明
なんならライダーを1/3にでも減らしてみたら?集まって観にくるんでしょ?
607無念Nameとしあき23/04/10(月)13:13:23No.1085379374+
>>あれは池松くんも納得できてなかったからだと思うよ
>「どうせ」ってそういうときに使う言葉だっけ?
池松くん自身が期待するアクションに達してなかったら使うよね
608無念Nameとしあき23/04/10(月)13:13:37No.1085379444+
>>シン仮面ライダーも応援上映会やんないの?
>やった
としなら必ず単行本持ってる島本和彦と庵野との上映会はやったの?
609無念Nameとしあき23/04/10(月)13:13:47No.1085379485そうだねx6
>お前こそ何を知ってるつもりになってるの?ウケる
池松の気持ちを代弁してるから何を知ってんだってツッコまれてるだけで
ツッコんでる側は知ってるなんて言ってないぞ
610無念Nameとしあき23/04/10(月)13:13:57No.1085379523+
    1681100037993.png-(109855 B)
109855 B
まとめサイトへの転載禁止
611無念Nameとしあき23/04/10(月)13:14:07No.1085379562そうだねx8
>池松くん自身が期待するアクションに達してなかったら使うよね
使いません
612無念Nameとしあき23/04/10(月)13:14:25No.1085379636+
>「結局俳優3人で考えることになった」で答え出てるよな
脚本は上がってるからそれを基にバトルシーンを考えろという訳だからな
もちろん一旦考えたシーンに監督も色々細かな指示を加えたり
アクション監督も助け船を出して流れのサポートはしてる
厳密には役者だけで考えて作られた訳ではない
613無念Nameとしあき23/04/10(月)13:14:46No.1085379692そうだねx6
CGとかアクション寄りのクオリティーは一先ず置いといてまずあのシナリオじゃリピーター付かんわ
614無念Nameとしあき23/04/10(月)13:14:51No.1085379713+
>でもこれ一応大人向けライダーって感じで作られたはず…
そう思って観てたのにコウモリサソリハチで???ってなった
615無念Nameとしあき23/04/10(月)13:15:04No.1085379756+
>>お前こそ何を知ってるつもりになってるの?ウケる
>池松の気持ちを代弁してるから何を知ってんだってツッコまれてるだけで
>ツッコんでる側は知ってるなんて言ってないぞ
そうか?監督批判で言ってるように見えるが?
616無念Nameとしあき23/04/10(月)13:15:48No.1085379926そうだねx4
>厳密には役者だけで考えて作られた訳ではない
自分で書き込んでてそもそも順番が逆ってことに気付かないんすかね…?
617無念Nameとしあき23/04/10(月)13:16:05No.1085379986そうだねx13
>厳密には役者だけで考えて作られた訳ではない
役者に考えさせるのがそもそもおかしいんだが
618無念Nameとしあき23/04/10(月)13:16:06No.1085379989+
>でもこれ一応大人向けライダーって感じで作られたはず…
まぁ間違いなく大人向けではある
この映画じゃ子供は喜ばないという意味で
619無念Nameとしあき23/04/10(月)13:16:18No.1085380034そうだねx4
>そうか?監督批判で言ってるように見えるが?
>主演が本気で演技して監督からOK出たのに
これが批判なら病院行け
620無念Nameとしあき23/04/10(月)13:16:36No.1085380104そうだねx6
監督とかアクション監督が助け船だしてクライマックスがあれなら手の施しようないんだけど
621無念Nameとしあき23/04/10(月)13:16:37No.1085380105そうだねx9
昔っぽさと新しさが上手く融合してなくて
なにをやりたいか中途半端な出来
622無念Nameとしあき23/04/10(月)13:17:52No.1085380373そうだねx9
庵野組みたいな奴がいるな…
623無念Nameとしあき23/04/10(月)13:18:00No.1085380405そうだねx3
統失ってやつなのか…初めて見る…
624無念Nameとしあき23/04/10(月)13:18:05No.1085380422そうだねx1
>>厳密には役者だけで考えて作られた訳ではない
>役者に考えさせるのがそもそもおかしいんだが
あくまでも俳優として監督のプランにこうしたら?っていうのならわかる
625無念Nameとしあき23/04/10(月)13:18:27No.1085380509そうだねx1
舞台挨拶で休みたくて全部白紙にしちゃった
て言ってたけど鶴巻の手伝いも白紙?
626無念Nameとしあき23/04/10(月)13:18:54No.1085380603そうだねx10
すげえな
自分の意見を正当化するために日本語を捻じ曲げてきたぞ
納得いってないなら「すみません撮り直しさせてください」になると思うけど?
627無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:12No.1085380677そうだねx2
予算ガー期間ガーが殉死した今は原作ガーが孤軍奮闘してるんだな
628無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:27No.1085380733+
>そうか?監督批判で言ってるように見えるが?
あの画像の字幕が全てだと思いたいならそう思うよな
だがその後もアクション監督・俳優とも綿密なミーティングはやってるし
もう殆ど庵野の意図は理解してる様だったぞ
それがNHKの印象操作なら何も言えんが
629無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:28No.1085380741そうだねx1
続編の構想も予想通りの内容だった
630無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:30No.1085380747そうだねx4
森山が暗に演じ方の擦り合わせしとかないとコケるぞって言ってるのに斜め上の回答してくる庵野
631無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:38No.1085380772+
>監督とかアクション監督が助け船だしてクライマックスがあれなら手の施しようないんだけど
むしろ監督やアクション監督が庵野の作りたいビジョンを言語化&具象化できなかった無能なのに
優しい庵野総監督が彼らを切れなかったばかりに庵野だけが汚名を着せられた感あるけどな
632無念Nameとしあき23/04/10(月)13:19:42No.1085380781+
続編構想語るって庵野的には今回の作品結構イケてる出来だと捉えてる…てこと?
633無念Nameとしあき23/04/10(月)13:20:12No.1085380884+
>アニメ界の松本人志言われてた
今の松ちゃんは上手いこと言いたいオジサンになっちゃったけど咄嗟のアドリブも用意したコントも若い頃のキレは凄かったから…
高須とか倉本とかブレーンはいたけどコントを最も量産していたのは松ちゃん自身だとか
庵野とは違うと思う
634無念Nameとしあき23/04/10(月)13:20:20No.1085380924そうだねx6
>むしろ監督やアクション監督が庵野の作りたいビジョンを言語化&具象化できなかった無能なのに
エスパーじゃないなら無能とかとんでもねえ条件だな
635無念Nameとしあき23/04/10(月)13:20:37No.1085380974そうだねx1
>続編構想語るって庵野的には今回の作品結構イケてる出来だと捉えてる…てこと?
邦画としては成功してるし続編はアリでしょ
636無念Nameとしあき23/04/10(月)13:20:41No.1085380991+
>続編構想語るって庵野的には今回の作品結構イケてる出来だと捉えてる…てこと?
そうだよ
637無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:01No.1085381067+
>続編構想語るって庵野的には今回の作品結構イケてる出来だと捉えてる…てこと?
逆に危ないからバラして期待煽っておこうって感じだろう
638無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:05No.1085381082そうだねx1
>すげえな
>自分の意見を正当化するために日本語を捻じ曲げてきたぞ
>納得いってないなら「すみません撮り直しさせてください」になると思うけど?
庵野を持ち上げるためにはあらゆる物をねじ曲げるのが信者だ
639無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:14No.1085381121そうだねx6
>エスパーじゃないなら無能とかとんでもねえ条件だな
監督の介護ができないなら庵野組から去れ!
640無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:16No.1085381132そうだねx1
>ホメてるところが漫画オマージュで
>庵野関係なくて笑った
それを実写化したから良いんじゃん
641無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:20No.1085381143そうだねx1
>あの画像の字幕が全てだと思いたいならそう思うよな
>だがその後もアクション監督・俳優とも綿密なミーティングはやってるし
>もう殆ど庵野の意図は理解してる様だったぞ
>それがNHKの印象操作なら何も言えんが
そうだな
642無念Nameとしあき23/04/10(月)13:21:44No.1085381227そうだねx1
東映が自暴自棄にでもならなきゃ続編とか通らんやろ
643無念Nameとしあき23/04/10(月)13:22:02No.1085381285そうだねx2
>むしろ監督やアクション監督が庵野の作りたいビジョンを言語化&具象化できなかった無能なのに
>優しい庵野総監督が彼らを切れなかったばかりに庵野だけが汚名を着せられた感あるけどな
スタッフクレジット見ないで帰っちゃいました?
644無念Nameとしあき23/04/10(月)13:22:03No.1085381291そうだねx3
○○としては~って予防線張った消極的成功良いよね…
645無念Nameとしあき23/04/10(月)13:22:17No.1085381342そうだねx1
>エスパーじゃないなら無能とかとんでもねえ条件だな
実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
646無念Nameとしあき23/04/10(月)13:22:42No.1085381435+
ライダーだし多少コケても続編やりそうだけど
予算は減らされるだろう
647無念Nameとしあき23/04/10(月)13:22:56No.1085381476+
>東映が自暴自棄にでもならなきゃ続編とか通らんやろ
というか庵野がオファーがあればやるって言っただけ
そしてオファーはない
648無念Nameとしあき23/04/10(月)13:23:16No.1085381547+
今回観たけどこのままなら続編出ても見ない
特典のタグをメルカリで売ったら実質無料になったのは良かったです
649無念Nameとしあき23/04/10(月)13:23:43No.1085381646そうだねx4
擁護さんはこんなとこで油売ってないでヒの#仮面ライダー・仮面ライダー第2号で呟け
650無念Nameとしあき23/04/10(月)13:23:45No.1085381655そうだねx3
>実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
>でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
まず落ち着いて自分の文章読み直せ
651無念Nameとしあき23/04/10(月)13:23:46No.1085381657そうだねx1
>実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
>でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
無能な信者
652無念Nameとしあき23/04/10(月)13:23:48No.1085381665+
>東映が自暴自棄にでもならなきゃ続編とか通らんやろ
物販とかコラボ商品はなくなるかも知れんけど
東映は庵野の男気を買って続編は作られると思う
653無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:01No.1085381709そうだねx1
>でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
暴騰?
654無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:10No.1085381741+
>実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
はあ・・・
>でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
暴騰?
655無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:25No.1085381797+
>暴騰?
日本語的には爆騰げか
656無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:35No.1085381835そうだねx1
>>東映が自暴自棄にでもならなきゃ続編とか通らんやろ
>というか庵野がオファーがあればやるって言っただけ
>そしてオファーはない
つか配信分の追加撮影したんだから
まずは今の仕事をちゃんと終わらせてからだ
657無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:49No.1085381886+
造語症まで…
658無念Nameとしあき23/04/10(月)13:24:54No.1085381907+
新しい商品ライン作りたいとか言ってたし
無理しても続編やるのでは
659無念Nameとしあき23/04/10(月)13:25:32No.1085382036+
このままライダー屋さんとして塩漬けになっててくれればある意味平和ではある
660無念Nameとしあき23/04/10(月)13:25:33No.1085382039そうだねx2
>No.1085368088
もう観てないで批判は通用しないんよ
661無念Nameとしあき23/04/10(月)13:25:42No.1085382073+
漫画版なぞってるってまた嘘ついてるのかカラー社員
662無念Nameとしあき23/04/10(月)13:25:42No.1085382075+
>新しい商品ライン作りたいとか言ってたし
>無理しても続編やるのでは
シンじゃ別に新しいラインは作れんだろ?
663無念Nameとしあき23/04/10(月)13:25:58No.1085382148そうだねx2
とりあえず石ノ森バースやりたいならもう少し考えてやれよ
焦ったDCユニバースかよ
664無念Nameとしあき23/04/10(月)13:26:12No.1085382191そうだねx1
>>エスパーじゃないなら無能とかとんでもねえ条件だな
>実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
どの様な要望を実現化できなければ?
中国人みたいな文章書くね
>でもシンライダーは庵野1人が全責任を被ってる訳だから庵野の株が暴騰してるわけだ
暴騰ってどういう意味か分かって使ってる?
665無念Nameとしあき23/04/10(月)13:26:24No.1085382228+
俳優陣も2~3回見るくらいハマってるぞ
666無念Nameとしあき23/04/10(月)13:26:51No.1085382322+
スパイダーマンみたいに何回もリブートしたらいいのでは
667無念Nameとしあき23/04/10(月)13:26:59No.1085382351+
>新しい商品ライン作りたいとか言ってたし
>無理しても続編やるのでは
東映次第だな
二号メインだから明るめエンタメに振っても問題はないし
668無念Nameとしあき23/04/10(月)13:27:02No.1085382358+
>新しい商品ライン作りたいとか言ってたし
>無理しても続編やるのでは
シンゴジの時に庵野のスケジュールは5年先まで埋まってると樋口が言うてたし
庵野にすがりたい東映ならば取り合えず続編の企画をねじ込んどかないと次はないだろうな
669無念Nameとしあき23/04/10(月)13:27:15No.1085382411そうだねx1
>俳優陣も2~3回見るくらいハマってるぞ
へ~暇なんだねぇその人
670無念Nameとしあき23/04/10(月)13:27:29No.1085382463そうだねx2
>>むしろ監督やアクション監督が庵野の作りたいビジョンを言語化&具象化できなかった無能なのに
言語化は監督の仕事だろ
ビジョンを共有しないでどうやって具現化するんだ
671無念Nameとしあき23/04/10(月)13:27:35No.1085382485+
ライダー玩具に金使わなくなって経済的には助かってるが
仮面ライダー自体は好きなのでモヤッとする
そろそろ楽しませてくれよ
672無念Nameとしあき23/04/10(月)13:27:47No.1085382534そうだねx2
>実際どの様な要望を実現化できなければスタッフは無能と誹られるのは当然なんだよ
予算や期間にスタッフの力量も踏まえて要望を考えるのも監督の仕事ですよ
673無念Nameとしあき23/04/10(月)13:28:12No.1085382622+
>>俳優陣も2~3回見るくらいハマってるぞ
>へ~暇なんだねぇその人
出渕裕も10回は観られると太鼓判押してるし
674無念Nameとしあき23/04/10(月)13:28:26No.1085382669+
>>No.1085368088
>もう観てないで批判は通用しないんよ
見た人の聞きかじりによるコピペだもんな
…それって批判なの?
675無念Nameとしあき23/04/10(月)13:28:30No.1085382688そうだねx2
>俳優陣も2~3回見るくらいハマってるぞ
はぁ?庵野組名乗るなら10はノルマだろ
最低の役者陣だなやはり役者の質が悪いな庵野先生可哀想
676無念Nameとしあき23/04/10(月)13:28:36No.1085382705そうだねx2
東映が続編やるか!って言い出す可能性はあるんじゃないの
予算はめちゃくちゃ減らしてきそうだけどな
677無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:11No.1085382829そうだねx2
>>>No.1085368088
>>もう観てないで批判は通用しないんよ
>見た人の聞きかじりによるコピペだもんな
>…それって批判なの?
見てないで批判してるってのが通用しないって話だろ
678無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:13No.1085382839+
黒澤明だって中にはクソつまんない映画あるけどファンは褒めてるし別にどうでもいいな…
679無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:21No.1085382870そうだねx2
>はぁ?庵野組名乗るなら10はノルマだろ
>最低の役者陣だなやはり役者の質が悪いな庵野先生可哀想
でも庵野ファンは1回しか観てないオチ
680無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:27No.1085382894そうだねx1
>スパイダーマンみたいに何回もリブートしたらいいのでは
またベンおじさん…みたいに言われちゃうのか…
681無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:33No.1085382922そうだねx2
この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
682無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:37No.1085382931そうだねx3
>見た人の聞きかじりによるコピペだもんな
そう思いたいんだね…かわいそ
683無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:58No.1085382995そうだねx1
何十年も病人に粘着されて可哀想
684無念Nameとしあき23/04/10(月)13:29:58No.1085382997そうだねx1
序破シンゴジラは一発で最高ってなったけど
それ以外は1回目少しうん?ってなって2回目以降のほうが面白くなっていくスルメみたいな映画だと思う
685無念Nameとしあき23/04/10(月)13:30:01No.1085383014そうだねx7
庵野ファンボーイは本当素面で人を見下すよね…
686無念Nameとしあき23/04/10(月)13:30:04No.1085383019+
>>>>No.1085368088
>>>もう観てないで批判は通用しないんよ
>>見た人の聞きかじりによるコピペだもんな
>>…それって批判なの?
>見てないで批判してるってのが通用しないって話だろ
コピペなのは否定しないのね
687無念Nameとしあき23/04/10(月)13:30:12No.1085383045+
池松君はまだ撮ってるんでしょ?ってギャグかと思ったら本当に追撮しててドン引きだよ…
688無念Nameとしあき23/04/10(月)13:30:26No.1085383095そうだねx3
コケたら庵野持ち上げてた信者に庵野の評判守るためだけに原作貶されるんだったらシンリメイクとかして欲しくないなって
689無念Nameとしあき23/04/10(月)13:30:30No.1085383111そうだねx2
>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
それならシンウルトラマンの時にもっと荒れてたよ
690無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:13No.1085383252そうだねx4
>>>>>No.1085368088
>>>>もう観てないで批判は通用しないんよ
>>>見た人の聞きかじりによるコピペだもんな
>>>…それって批判なの?
>>見てないで批判してるってのが通用しないって話だろ
>コピペなのは否定しないのね
引きこもってると会話出来なくなるんだな
691無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:19No.1085383270そうだねx1
>>>俳優陣も2~3回見るくらいハマってるぞ
>>へ~暇なんだねぇその人
>出渕裕も10回は観られると太鼓判押してるし
昨日新宿バルト9に普通にいてワロタ
692無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:23No.1085383285そうだねx1
>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
シンエヴァの100億で調子にのってガノタとかにも喧嘩売るのがいたしな
693無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:24No.1085383288そうだねx1
>言語化は監督の仕事だろ
>ビジョンを共有しないでどうやって具現化するんだ
黒沢明もそうだったけど
優秀な監督の優秀なスタッフならば監督が醸し出す空気だけで監督が何を求めているか分かったそうなので
庵野組のスタッフならば庵野が空気をつかみ取り監督のビジョンを実現する必要があった訳で
それができなかったスタッフは2度と庵野組に入らないで欲しい
庵野総監督の足を引っ張ってるだけで何の役にも立ってないしね
694無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:34No.1085383334そうだねx5
>>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
>それならシンウルトラマンの時にもっと荒れてたよ
いやシン仮面ライダーよりはなかったよ
光るものはあったからな
695無念Nameとしあき23/04/10(月)13:31:36No.1085383339そうだねx1
初めて観た人間からしたらシンエヴァもナニコレで面白くなかったし…
確かにアニメーションは凄かったけど
696無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:03No.1085383427+
ネタになる名言があまりない…
697無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:11No.1085383450そうだねx4
アンチが叩いてるんじゃなくて今回はダメだったから言われてるんだよ
今回も良かったらリピーターがもっと入ってるんじゃないのか?
698無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:22No.1085383490そうだねx1
>初めて観た人間からしたらシンエヴァもナニコレで面白くなかったし…
>確かにアニメーションは凄かったけど
なんでシンだけ見に行くんだよ
699無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:28No.1085383502そうだねx1
>ネタになる名言があまりない…
閉まりました
700無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:33No.1085383522+
>コケたら庵野持ち上げてた信者に庵野の評判守るためだけに原作貶されるんだったらシンリメイクとかして欲しくないなって
誰も守ってなくね?
たまたまやって来たシン仮面ライダー好きの意見を否定する事だけに終始してるやろ
701無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:35No.1085383530そうだねx1
>ネタになる名言があまりない…
ところがギッチョン!
702無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:45No.1085383566そうだねx5
>>はぁ?庵野組名乗るなら10はノルマだろ
>>最低の役者陣だなやはり役者の質が悪いな庵野先生可哀想
>でも庵野ファンは1回しか観てないオチ
むしろ複数回ファンが見に行っててこれだと庵野ファン意外とすくねえな…?ってならない?
703無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:50No.1085383584そうだねx2
>初めて観た人間からしたらシンエヴァもナニコレで面白くなかったし…
あれはそもそも過去3作の続編なんだからそりゃ単体で見たら面白くねえよ
704無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:51No.1085383587+
>なんでシンだけ見に行くんだよ
ゴジラパワー?
705無念Nameとしあき23/04/10(月)13:32:54No.1085383602そうだねx8
>ネタになる名言があまりない…
どうせやり直しでしょ
706無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:13No.1085383654+
>ゴジラパワー?
庵野パワーだよ
707無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:15No.1085383666そうだねx2
>ネタになる名言があまりない…
一文字呼び捨てにするまでの会話が好き
708無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:30No.1085383717+
>>ネタになる名言があまりない…
>どうせやり直しでしょ
また始まった…
709無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:38No.1085383737+
>なんでシンだけ見に行くんだよ
一応配信で他のも観てから行ったよ!でもどれもうーn…
流行ったのは分かるが…
710無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:49No.1085383771そうだねx1
池松「熱いファンが居て号泣したとかメッセージが。いったいどこで」
711無念Nameとしあき23/04/10(月)13:33:56No.1085383795+
>ネタになる名言があまりない…
胸貸して…
712無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:18No.1085383864+
メフェラスみたいな面白怪人もしなかったしな
713無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:26No.1085383903+
>池松「熱いファンが居て号泣したとかメッセージが。いったいどこで」
PG50に響く内容だしまあうん
714無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:32No.1085383920そうだねx1
>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
カプ厨とか置いといても内容が微妙だったからなぁ
旧作から引っ張ってこれ?みたいな感じで
715無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:40No.1085383937そうだねx1
>昨日新宿バルト9に普通にいてワロタ
出渕さんはラーゼフォンという駄作作ったときに庵野に救われたことがあるそうだから恩人の庵野に報いてるのだろう
716無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:42No.1085383947そうだねx2
面白かったのはクモオーグ戦まで
717無念Nameとしあき23/04/10(月)13:34:52No.1085383977そうだねx1
>>でも庵野ファンは1回しか観てないオチ
>むしろ複数回ファンが見に行っててこれだと庵野ファン意外とすくねえな…?ってならない?
どっちも地獄なんやな
718無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:01No.1085384015+
>面白かったのはクモオーグ戦まで
最序盤だろ!
719無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:33No.1085384130そうだねx4
>面白かったのはクモオーグ戦まで
公式で無料公開中!
720無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:39No.1085384145そうだねx1
>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
シンゴジやらシンウルやらを見るにアンチも作ったろうが大部分がエヴァからさらなる庵野への信者として信仰深めてないか?
721無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:39No.1085384152そうだねx1
>面白かったのは崖の上に佇む仮面ライダー出現まで
722無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:41No.1085384159そうだねx6
ファンが最高って言ってたクモオーグ編がアクション監督の方向性だったの笑った
723無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:44No.1085384166+
>面白かったのはクモオーグ戦まで
ここまでは石ノ森リスペクト路線で行くのかなと思ってたし面白く見れた
724無念Nameとしあき23/04/10(月)13:35:54No.1085384199そうだねx3
第三村で救われるくらいなら旧劇あそこまでグチャグチャにする必要なかったよなってなったシンエヴァ
725無念Nameとしあき23/04/10(月)13:36:12No.1085384243そうだねx2
>面白かったのはクモオーグ戦まで
ハチオーグ戦好きよ
コウモリオーグのライダーキックも好き
KKオーグも一文字だし好き
さそりはまあうん
726無念Nameとしあき23/04/10(月)13:36:38No.1085384335+
>>初めて観た人間からしたらシンエヴァもナニコレで面白くなかったし…
>>確かにアニメーションは凄かったけど
>なんでシンだけ見に行くんだよ
俺もシンエヴァで初めて見たな
コロナで娯楽に飢えてたし宣伝たくさんしてたから初見がシンというやつ結構いると思う
727無念Nameとしあき23/04/10(月)13:36:38No.1085384337+
>ラーゼフォン
出渕が新作作る際に偉い人から「エヴァみたいなの作って」と言われたやつか
728無念Nameとしあき23/04/10(月)13:36:47No.1085384367そうだねx4
いくら構想があろうと東映がもう庵野を使わないだろう
費用対効果がなさすぎる
729無念Nameとしあき23/04/10(月)13:36:53No.1085384387+
>シンゴジやらシンウルやらを見るにアンチも作ったろうが大部分がエヴァからさらなる庵野への信者として信仰深めてないか?
興収100億棒で他作品叩く浅い自称信者みたいなのが大量発生しただけだと思う
730無念Nameとしあき23/04/10(月)13:37:58No.1085384601そうだねx3
オーグ一人削ってもう少しドラマを盛り込めば良かった
主人公のプライベートが一切見えないし
初代はバイクレースやってるとか研究してるとことか出るのに
731無念Nameとしあき23/04/10(月)13:38:35No.1085384723そうだねx12
つい最近前評判ボロクソだったのに内容で黙らせたスラムダンクがあったろ
シンカメも庵野アンチが何言おうとお出しされた物が面白かったらそうなってたんだよ
732無念Nameとしあき23/04/10(月)13:38:35No.1085384724+
なんとか玩具で回収や
733無念Nameとしあき23/04/10(月)13:39:17No.1085384860そうだねx3
>ファンが最高って言ってたクモオーグ編がアクション監督の方向性だったの笑った
丸投げしたら自分よりオタク受け良さそうなもの出されて悔しかったのかな
734無念Nameとしあき23/04/10(月)13:39:24No.1085384889+
>いくら構想があろうと東映がもう庵野を使わないだろう
>費用対効果がなさすぎる
東宝みたいに弾があれば依存度も高くないんだがな
スラダンは何年も前から製作に取り掛かってた拘りの作品で量産出来んしワンピースが次も爆発出来るか保証はないし
735無念Nameとしあき23/04/10(月)13:39:41No.1085384942そうだねx5
>ファンが最高って言ってたクモオーグ編がアクション監督の方向性だったの笑った
ひょっとして監督いないほうが良かった…?
736無念Nameとしあき23/04/10(月)13:39:57No.1085384987+
ルリ子を目立たせたから主人公の描写が削られたんだろう
ドラマ的な主人公はやはりルリ子
737無念Nameとしあき23/04/10(月)13:40:07No.1085385024そうだねx8
    1681101607957.jpg-(47604 B)
47604 B
>シン仮面ライダー2の構想あり
738無念Nameとしあき23/04/10(月)13:40:21No.1085385065+
>>ファンが最高って言ってたクモオーグ編がアクション監督の方向性だったの笑った
>丸投げしたら自分よりオタク受け良さそうなもの出されて悔しかったのかな
ワイヤーアクション全切りされたのに田淵さんの方向性とはこれいかに?
739無念Nameとしあき23/04/10(月)13:40:29No.1085385090+
シンエヴァはエルデンリングみたいなもん
フロムゲー知らない人達に向けたゲーム
740無念Nameとしあき23/04/10(月)13:40:52No.1085385162そうだねx1
クモオーグも全然庵野だぞ
ドキュメンタリーでそのまま使ってたの
最初の森での戦闘くらいだろ
741無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:08No.1085385215そうだねx1
庵野が興味あるのは親との確執と改造人間の悲哀だけで科学者とかバイクレーサーとか藤岡弘要素は邪魔なんだろ
742無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:16No.1085385244+
シンエヴァでなんとなく流行ったものに重ね合わせて自分も凄いみたいに心地よくなってたけど
それをひっくり返されて監督の威光が消えるのが嫌でゴネてる連中が暴れてるのが今
以前からの庵野作品知ってりゃ介護スタッフ居なきゃこんなもんだよなってのは擁護はできんが理解はできる
743無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:27No.1085385283+
>オーグ一人削ってもう少しドラマを盛り込めば良かった
サソリとハチのくだりいらなかったと思う
744無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:37No.1085385314そうだねx1
>この叩かれっぷりを見るとシンエヴァで信者を大量に卒業させたんじゃなくて大量にアンチを作ってしまったような気がしてならない
おとついくらいのスレでも叩くのはシンエヴァのカップリングに裏切られたからだって私怨丸出しの奴いたしなあ
もちろんそういう奴だけが批判してるとは言わんが少なからず裏返ったエヴァオタは叩き側に回ってる感じある
745無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:46No.1085385340+
>クモオーグも全然庵野だぞ
>ドキュメンタリーでそのまま使ってたの
>最初の森での戦闘くらいだろ
しかも段取りゼロのぶん殴るとすっ飛んでくとこだけってのが笑う
746無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:47No.1085385345そうだねx2
>つい最近前評判ボロクソだったのに内容で黙らせたスラムダンクがあったろ
あれで掌返してた奴等が凄くみっともなかったね
連日スレ立てて叩いてただろうに
747無念Nameとしあき23/04/10(月)13:41:48No.1085385349+
>>ファンが最
>丸投げしたら自分よりオタク受け良さそうなもの出されて悔しかったのかな
昔も聞いたなそんな話
748無念Nameとしあき23/04/10(月)13:42:05No.1085385402そうだねx4
アクションで評価されたルッソ兄弟もアクション監督と密に話して格好よさ求めたそうだし庵野先生もワシを超えろだな生だの殺意だの意味不明なこと言わないでちゃんと話しなよ
749無念Nameとしあき23/04/10(月)13:42:23No.1085385459そうだねx2
>サソリとハチのくだりいらなかったと思う
ハチよりはコウモリが意味わからんかった
750無念Nameとしあき23/04/10(月)13:42:32No.1085385493そうだねx5
>庵野が興味あるのは親との確執と改造人間の悲哀だけで科学者とかバイクレーサーとか藤岡弘要素は邪魔なんだろ
仮面ライダーの中には藤岡じゃなくて自分が入ってるオタクの妄想だからな
751無念Nameとしあき23/04/10(月)13:42:48No.1085385539そうだねx4
>>つい最近前評判ボロクソだったのに内容で黙らせたスラムダンクがあったろ
>あれで掌返してた奴等が凄くみっともなかったね
>連日スレ立てて叩いてただろうに
面白いと思ったのにプライドに拘って貶し続ける方がみっともないよ
752無念Nameとしあき23/04/10(月)13:44:16No.1085385813+
>>ファンが最高って言ってたクモオーグ編がアクション監督の方向性だったの笑った
>丸投げしたら自分よりオタク受け良さそうなもの出されて悔しかったのかな
悔しかったら冒頭先行公開とか毎日放送での一話放送なんてやらんだろ
753無念Nameとしあき23/04/10(月)13:45:09No.1085385989そうだねx1
>>No.1085355523
>手のひらの向きが間違ってた
これってそんなにいけないことなのか?
意味わかんね
754無念Nameとしあき23/04/10(月)13:45:13No.1085386006そうだねx1
IPスレ甦ってくれ
エモエモな話しようよ
755無念Nameとしあき23/04/10(月)13:45:45No.1085386103+
なぜ急遽30分放送することにしたのか
OPやアイキャッチ有りをやりたかったのかとも考えられるが急遽だし
756無念Nameとしあき23/04/10(月)13:45:51No.1085386125+
>面白いと思ったのにプライドに拘って貶し続ける方がみっともないよ
俺は叩いてないよ
757無念Nameとしあき23/04/10(月)13:46:07No.1085386169そうだねx4
>これってそんなにいけないことなのか?
>意味わかんね
庵野のこだわりなんてその程度って事です
758無念Nameとしあき23/04/10(月)13:46:39No.1085386261そうだねx10
>IPスレ甦ってくれ
>エモエモな話しようよ
煽りとか抜きに自分で立てればいいんじゃないの?
759無念Nameとしあき23/04/10(月)13:46:50No.1085386301そうだねx6
>庵野が興味あるのは親との確執と改造人間の悲哀だけで科学者とかバイクレーサーとか藤岡弘要素は邪魔なんだろ
これで漫画版再現とか吠えてるんだぜ最早ギャグだろ庵野ファン
760無念Nameとしあき23/04/10(月)13:47:00No.1085386329そうだねx1
>IPスレ甦ってくれ
>エモエモな話しようよ
自分で立てて管理するって手があるよ
761無念Nameとしあき23/04/10(月)13:47:13No.1085386369そうだねx6
>IPスレ甦ってくれ
>エモエモな話しようよ
別に荒らしにいかんから立てればいいじゃん自分で
762無念Nameとしあき23/04/10(月)13:47:36No.1085386439そうだねx1
>面白いと思ったのにプライドに拘って貶し続ける方がみっともないよ
一部がその逆パターンやってるのがこの作品だと思うわ
763無念Nameとしあき23/04/10(月)13:47:52No.1085386489そうだねx1
サイボーグの悲哀要素も早々にオミットされた気がする
765無念Nameとしあき23/04/10(月)13:48:11No.1085386553+
    1681102091509.jpg-(206875 B)
206875 B
>OPやアイキャッチ有りをやりたかったのかとも考えられるが急遽だし
これでエモってるの居たな
766無念Nameとしあき23/04/10(月)13:48:46No.1085386668+
>>仮面ライダーの中には藤岡じゃなくて自分が入ってるオタクの妄想だからな
>本当にそうなら控えめに言って最低だぞ
でも本郷だけは石ノ森版でもTV版でもその折衷でもないからな…
767無念Nameとしあき23/04/10(月)13:49:23No.1085386785+
>庵野が興味あるのは親との確執と改造人間の悲哀だけで科学者とかバイクレーサーとか藤岡弘要素は邪魔なんだろ
悲哀はあるがヒーロー味は薄いのも庵野の特長だな
シン三つ見て改めてわかった事でもあるが
768無念Nameとしあき23/04/10(月)13:50:49No.1085387073そうだねx1
IPスレってなんで消えたの?
769無念Nameとしあき23/04/10(月)13:50:58No.1085387101+
どこかで使おうと1話風クモオーグ編は元から作ってたんだろうけど明らか興収の絡みで前倒しにしたとしか思えない
770無念Nameとしあき23/04/10(月)13:51:16No.1085387160+
>>庵野が興味あるのは親との確執と改造人間の悲哀だけで科学者とかバイクレーサーとか藤岡弘要素は邪魔なんだろ
>仮面ライダーの中には藤岡じゃなくて自分が入ってるオタクの妄想だからな
本郷の周囲は記号だらけのアニメっぽいキャラなのがますますそれに説得力を持たせてる
賛美されてる一文字も含めてだ
771無念Nameとしあき23/04/10(月)13:52:06No.1085387313そうだねx13
>IPスレってなんで消えたの?
IPスレも反省会になって機能しなくなったから
772無念Nameとしあき23/04/10(月)13:52:07No.1085387318そうだねx4
漫画版は改造された恨みとか悩みが出てるが疎まれ恐怖されても人の為に戦う石ノ森ヒーロー感があるからな
シンカメーはそういうの無いしそもそも描写がうっすい
773無念Nameとしあき23/04/10(月)13:52:12No.1085387333そうだねx4
今TVシリーズやってる武部や大森は庵野が馬鹿に見えて仕方ないだろうな
多額の予算を貰っておいてあの体たらくだし普段限られた予算でやりくりしてる側からしたら怒りすら感じてるかもしれない
774無念Nameとしあき23/04/10(月)13:54:14No.1085387744+
エモけりゃ何でもいいならエヴァなんてエモンゲリオンと呼んで過言ではないほどエモだらけだぞ
775無念Nameとしあき23/04/10(月)13:54:49No.1085387853そうだねx1
石森ヒーローってとにかく悩むし暗いんだけど世のため人のために戦うという点については
ほぼ全くぶれてないというか「こうなっちまった俺がそうするの当たり前だろう」で動くからな
そこに理由とか必要?ってのは大体どの作品でも共通してる
一時的にグレてたりするのは別として
776無念Nameとしあき23/04/10(月)13:55:02No.1085387906そうだねx4
結局ダイコンフィルム当時の感覚からまるで成長してないってことが明らかになっただけ
いくら「子供向けと笑われる特撮ヒーローを大人も見て楽しめるものに!」とかなんか一見高尚な雰囲気のこと言っても結局は「ボクが見たい理想のヒーロー」でしかない
商業映画をちゃんと撮ってる人間はリアリティとか軽々しく言わないしいい意味で「こうすりゃ客をくすぐれる」と考えながら仕事する
777無念Nameとしあき23/04/10(月)13:55:09No.1085387935そうだねx2
いつもより稼いでくれると期待して予算渡したのにディケイド以下とか
778無念Nameとしあき23/04/10(月)13:55:18No.1085387974+
    1681102518608.jpg-(325636 B)
325636 B
>シン仮面ライダー2の構想あり
>楽しみ
首領や幹部とか出さないまま終わったしそれは予想してた
なんでウルトラマンと違って一回で終わる前提で作らなかったのかが謎
779無念Nameとしあき23/04/10(月)13:55:53No.1085388088+
シン仮面ライダー良いとこもあったけど人の不満とか聞くと素直に頷けちゃう
780無念Nameとしあき23/04/10(月)13:55:54No.1085388092+
褒めるはいいけど他作品や過去作貶しながらの人が悪目立ちしてそれがバズってたから反動で余計に風当たり強くなってる面もある
781無念Nameとしあき23/04/10(月)13:56:36No.1085388239+
カラーで仮面ライダースピリッツアニメ化しろ
782無念Nameとしあき23/04/10(月)13:57:33No.1085388423そうだねx1
>カラーで仮面ライダースピリッツアニメ化しろ
カラーでやるべきかはともかく昭和ライダー復権ならそれが一番早道だと思う
東映がやりたがるとも思えないけどね
石森プロはわからんが
783無念Nameとしあき23/04/10(月)13:58:36No.1085388653そうだねx2
>いくら「子供向けと笑われる特撮ヒーローを大人も見て楽しめるものに!」とかなんか一見高尚な雰囲気のこと言っても結局は「ボクが見たい理想のヒーロー」でしかない
その理想のヒーローも文字通りの意味じゃなくて
ごっこ遊びの主役になりたいって意味だからな…
784無念Nameとしあき23/04/10(月)13:58:37No.1085388655+
>カラーで仮面ライダースピリッツアニメ化しろ
陰気で語尾が震えてる一号!
陰気で語尾が震えてる二号!
陰気で語尾が震えてるV3!
785無念Nameとしあき23/04/10(月)13:59:07No.1085388753そうだねx1
>結局は「ボクが見たい理想のヒーロー」でしかない
問題の一つはあまりヒーローっぽくない事なんだ
786無念Nameとしあき23/04/10(月)13:59:28No.1085388819+
    1681102768876.jpg-(332027 B)
332027 B
>>KIJも石ノ森章太郎の作品を知っていればニヤリとできるキャラ
>知っていたが別にストーリーに絡んでこないからどうでもいい。出オチでしかない。いなくても内容に影響を及ぼさない
First nextも地獄大使とか出さなかったし特撮の幹部はいまいち冷遇気味な気がする
2号編の要素だからそいつら出さないのはわかるがだからと言ってライダーなんも関係ないKとか幹部みたいなポジションで出す理由はマジでわからない
787無念Nameとしあき23/04/10(月)13:59:56No.1085388905そうだねx2
具体的な良い箇所をだせないって…信者が観てないのでは
788無念Nameとしあき23/04/10(月)14:01:01No.1085389119そうだねx1
>>ホメてるところが漫画オマージュで
>>庵野関係なくて笑った
>それを実写化したから良いんじゃん
よくない
何故最後の本郷復活とビッグマシンのとこまでやらないの…って思っちゃった
789無念Nameとしあき23/04/10(月)14:01:05No.1085389136そうだねx6
>困ったらなトシゾーとか岩瀬を連呼
>もう病気だろ庵野信者
数人のアンチが興収を左右する!
790無念Nameとしあき23/04/10(月)14:01:26No.1085389199+
>別に荒らしにいかんから立てればいいじゃん自分で
IP出るぶん荒らしも判別しやすくなって良いと思うんだかなbelついでにNGぶっ込めるし
スレ立ても管理も自分が語りやすい環境にするのも面倒臭いならもう知らん黙ってろってなるけど
791無念Nameとしあき23/04/10(月)14:02:04No.1085389322+
スーツ作った以上東映は擦り切れるまで使い回すよ
予算取り戻すまでは続編作り続ける
あと制作発表の頃から言ってたけど庵野はシンシリーズはこれで終わりで暫くは仕事入れたくないって
それとは別に自分が居なくても続編作れる様に仕掛けはしておくと
てっきり死神グループの事かと思ってたが
前日譚漫画だとショッカーが今の方針になったのはあいつのせいみたいだし
792無念Nameとしあき23/04/10(月)14:02:32No.1085389414そうだねx1
>エモけりゃ何でもいいならエヴァなんてエモンゲリオンと呼んで過言ではないほどエモだらけだぞ
もう俺にはエモがわからん…
793無念Nameとしあき23/04/10(月)14:02:54No.1085389490そうだねx1
ショッカーライダーのとこの台詞の応酬とか良いのに暗くて見辛いから台無しだったり減点が多い
794無念Nameとしあき23/04/10(月)14:02:55No.1085389495そうだねx1
>>困ったらなトシゾーとか岩瀬を連呼
>>もう病気だろ庵野信者
>数人のアンチが興収を左右する!
それもうショッカー以上じゃん
795無念Nameとしあき23/04/10(月)14:03:43No.1085389648そうだねx2
連日スレ立ち続けるのはスゲーなって思う
それだけ庵野嫌いの人の心を逆撫でしたのだろうけど
796無念Nameとしあき23/04/10(月)14:03:59No.1085389702そうだねx8
予算の所為
俳優の所為
東映の所為
萬画版の所為
わた婚の所為
アクション監督の所為
NHK偏向報道の所為
ライダータイトルの所為
アンチ粘着の所為
ライダーオタの所為
玩具オタの所為
フラットにしない所為
お次は誰の所為にするのかなあ
797無念Nameとしあき23/04/10(月)14:04:55No.1085389871+
    1681103095140.jpg-(478035 B)
478035 B
>仮面ライダーのラスボスにイナズマンモチーフの0号を配置するなんて生粋のオタクの庵野監督にしか思い付かねぇ優れたアイディアだよなぁ!
>…あれ…?仮面ライダー…イナズマン…なんか10年くらい前にも見たような
漫画版リスペクトしてるからビッグマシンラスボスかもねって言われてたけど蓋開けて見れば原点に存在しないイナズマンとV3のキメラの悪役ライダー出されて拍子抜けした
それこそビッグマシンデザインの地獄大使とか濃いオタクならニヤリとできるラスボス出してくると思うじゃん
798無念Nameとしあき23/04/10(月)14:04:56No.1085389875+
>連日スレ立ち続けるのはスゲーなって思う
>それだけ庵野嫌いの人の心を逆撫でしたのだろうけど
良くも悪くもめちゃくちゃ刺さる人が多い
799無念Nameとしあき23/04/10(月)14:05:23No.1085389950+
>お次は誰の所為にするのかなあ
ゲハの所為は見た
800無念Nameとしあき23/04/10(月)14:05:29No.1085389973そうだねx3
>連日スレ立ち続けるのはスゲーなって思う
>それだけ庵野嫌いの人の心を逆撫でしたのだろうけど
グリッドマンスレとか連日立ってるしおかしいことではないのでは
801無念Nameとしあき23/04/10(月)14:06:16No.1085390116+
続編の構想があると…
だが東映が許すかな!?
802無念Nameとしあき23/04/10(月)14:06:29No.1085390161+
シン商法が想定より早く終わった感はあるね
個人的にはさっさと終わってほしかったので歓迎
新しい作品作ってほしいし
803無念Nameとしあき23/04/10(月)14:06:39No.1085390186+
ファンも二次創作的妄想に浸るだけになってる
804無念Nameとしあき23/04/10(月)14:06:40No.1085390192そうだねx4
逆撫で…?連日のスレ立てが信者の心を逆撫でてるならわかるけど…
805無念Nameとしあき23/04/10(月)14:07:34No.1085390361+
>逆撫で…?連日のスレ立てが信者の心を逆撫でてるならわかるけど…
そんなにムキムキしなくてもいいんだぜ
分かってるから
806無念Nameとしあき23/04/10(月)14:07:34No.1085390364そうだねx1
>>連日スレ立ち続けるのはスゲーなって思う
>>それだけ庵野嫌いの人の心を逆撫でしたのだろうけど
>良くも悪くもめちゃくちゃ刺さる人が多い
いったい何処に…
807無念Nameとしあき23/04/10(月)14:07:35No.1085390368そうだねx1
精神がこどもおじさん向けだったなこれ
さすがにシンライダーは面白くなかった
シンゴジラは大人が見ても面白かったのに
808無念Nameとしあき23/04/10(月)14:08:53No.1085390599+
>シン商法が想定より早く終わった感はあるね
もしライダーがコケなかったらシンシリーズ第二弾とかやってたんかな
809無念Nameとしあき23/04/10(月)14:08:53No.1085390601そうだねx2
シンゴジとシンウルの時もずっとスレ立ってたしキャラ別のスレが無い分少ないぐらいでは?
810無念Nameとしあき23/04/10(月)14:09:01No.1085390623+
ライダーがそうなるのは想定通りだったが
にしてもよくわからんかった
811無念Nameとしあき23/04/10(月)14:09:24No.1085390701そうだねx2
>シンゴジラは大人が見ても面白かったのに
いやあ途中退屈で寝てる人結構いたぞ
あれが大人の鑑賞に耐えるってのも的外れ意見だと思う
812無念Nameとしあき23/04/10(月)14:09:44No.1085390765+
ナチュラルメイクの浜辺のドアップが見られた事だけが良い箇所
813無念Nameとしあき23/04/10(月)14:10:10No.1085390838そうだねx1
    1681103410439.png-(595960 B)
595960 B
>漫画版は改造された恨みとか悩みが出てるが疎まれ恐怖されても人の為に戦う石ノ森ヒーロー感があるからな
その辺に関しては黄川田本郷が凄すぎたというか
本当に石森先生の描いた本郷猛が漫画から飛び出してきたとしか思えないほどの存在感があった
だからまぁ、同じ路線は避けたというか
漫画版とは違う本郷猛にしたという判断は分からんでもない
814無念Nameとしあき23/04/10(月)14:10:30No.1085390899そうだねx5
>いやあ途中退屈で寝てる人結構いたぞ
映画館で人の顔伺えるほどキョロキョロ見回ってたんだな…
815無念Nameとしあき23/04/10(月)14:10:58No.1085390988そうだねx1
>映画館で人の顔伺えるほどキョロキョロ見回ってたんだな…
ヒント:寝息
816無念Nameとしあき23/04/10(月)14:11:12No.1085391029+
    1681103472830.jpg-(32340 B)
32340 B
>0号って漫画版にいるの?
>何か凄く浮いてるんだけどパロ特撮に出てきそうな感じというか
いない
漫画版のラスボスはビッグマシンだから何故ビッグマシン出さないでわけわからんオリキャララスボスにしたのかってちょくちょく話題になってる
817無念Nameとしあき23/04/10(月)14:11:30No.1085391075そうだねx1
>何故最後の本郷復活とビッグマシンのとこまでやらないの…って思っちゃった
庵野が描きたいのは旧一号編のコブラ男前までの世界観と二号との交代劇までなので
本郷復活とかは二号編で描ける様にネタのストックをしてるだけだろ
監督が別の人に変わってもいい様に
818無念Nameとしあき23/04/10(月)14:11:40No.1085391104そうだねx3
>>シンゴジラは大人が見ても面白かったのに
>いやあ途中退屈で寝てる人結構いたぞ
>あれが大人の鑑賞に耐えるってのも的外れ意見だと思う
売れてる映画ってその程度の興味しかない人も来るんだよ
人気作ほど寝る人いる
819無念Nameとしあき23/04/10(月)14:12:02No.1085391192そうだねx8
>シンゴジとシンウルの時もずっとスレ立ってたしキャラ別のスレが無い分少ないぐらいでは?
シンウルもメフィラス山本の怪演なかったらヤバかったんだろうな
820無念Nameとしあき23/04/10(月)14:12:05No.1085391207+
池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
821無念Nameとしあき23/04/10(月)14:12:23No.1085391265+
>>>連日スレ立ち続けるのはスゲーなって思う
>>>それだけ庵野嫌いの人の心を逆撫でしたのだろうけど
>>良くも悪くもめちゃくちゃ刺さる人が多い
>いったい何処に…
そういうのいいんで
822無念Nameとしあき23/04/10(月)14:12:29No.1085391287+
>池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
るりこさんがしんじゃうところ!
823無念Nameとしあき23/04/10(月)14:12:52No.1085391344+
>>池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
>るりこさんがしんじゃうところ!
脈絡がないね
824無念Nameとしあき23/04/10(月)14:13:01No.1085391382そうだねx5
>池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
あのドキュメンタリー見たら貴方が出てくると泣けるんですよ
825無念Nameとしあき23/04/10(月)14:13:43No.1085391511そうだねx1
>そんなにムキムキしなくてもいいんだぜ
>分かってるから
シン仮面ライダーの評判とかが良くてアンチが不利な状況ならアンチの心を逆撫でてるで合ってると思うけど
優勢だと感じて勢い付いてるみたいな現状だと間違ってない?
826無念Nameとしあき23/04/10(月)14:13:43No.1085391516そうだねx1
>監督が別の人に変わってもいい様に
シンブランドだけ名前貸しするようになれば一皮剥けたなって感じにはなると思う
827無念Nameとしあき23/04/10(月)14:13:45No.1085391524そうだねx5
刺さる箇所とか最高な箇所とかキチンと言語化して出してほしい
本当にマジでどこに肩入れできるのか理解できないから
828無念Nameとしあき23/04/10(月)14:13:50No.1085391535そうだねx2
    1681103630729.jpg-(65947 B)
65947 B
>ダッセ…
言い方悪いけどこんなキャラ前日談漫画だのでゴリ押すくらいなら首領だせよ
829無念Nameとしあき23/04/10(月)14:14:10No.1085391585+
>続編の構想があると…
>だが東映が許すかな!?
次があったとしても興収20億行かない程度だと結構カツカツだし
次は予算減らされてもっとしょぼくなるの確定してるのがな…
830無念Nameとしあき23/04/10(月)14:14:22No.1085391624そうだねx1
    1681103662136.png-(916268 B)
916268 B
ちなみに藤岡本郷も第一話で無邪気に笑ってて
「全く子供のような奴だ」と
おやっさんにボヤかれてるので池松本郷とは方向性が大分違うんだよね
831無念Nameとしあき23/04/10(月)14:14:45No.1085391685+
>>ダッセ…
>言い方悪いけどこんなキャラ前日談漫画だのでゴリ押すくらいなら首領だせよ
出てるだろ
アイって名前のAIが
832無念Nameとしあき23/04/10(月)14:14:55No.1085391723+
>シン仮面ライダーの評判とかが良くてアンチが不利な状況ならアンチの心を逆撫でてるで合ってると思うけど
>優勢だと感じて勢い付いてるみたいな現状だと間違ってない?
いやだからもういいからムキムキすんなよ
スルーして次行こうぜ
833無念Nameとしあき23/04/10(月)14:15:14No.1085391768+
>>池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
>あのドキュメンタリー見たら貴方が出てくると泣けるんですよ
初見は何だこれと思ったけどドキュメント後だと役者は悪くないとフラットに見られた
834無念Nameとしあき23/04/10(月)14:15:14No.1085391771そうだねx6
>刺さる箇所とか最高な箇所とかキチンと言語化して出してほしい
表現者たる庵野さんが自分のやりたいことすら言語ができてないのにそりゃ無茶だろう
835無念Nameとしあき23/04/10(月)14:15:37No.1085391844+
>何故最後の本郷復活とビッグマシンのとこまでやらないの…って思っちゃった
基本的にも石ノ森の中では本郷編で仮面ライダーは終わってて
一文字編は契約の縛りで続けてただけなんだがな
836無念Nameとしあき23/04/10(月)14:15:38No.1085391851そうだねx4
    1681103738917.jpg-(7648 B)
7648 B
>>シンゴジとシンウルの時もずっとスレ立ってたしキャラ別のスレが無い分少ないぐらいでは?
>シンウルもメフィラス山本の怪演なかったらヤバかったんだろうな
並の役者が演じても異星人っぽい!じゃなく単なるウソくせーキャラで終わってたと思う
837無念Nameとしあき23/04/10(月)14:16:22No.1085391982そうだねx2
信者には日本語すらも通じないのか…
838無念Nameとしあき23/04/10(月)14:16:25No.1085391991そうだねx3
>First nextも地獄大使とか出さなかったし特撮の幹部はいまいち冷遇気味な気がする
いや死神博士いたぞそっち
839無念Nameとしあき23/04/10(月)14:16:38No.1085392039+
>刺さる箇所とか最高な箇所とかキチンと言語化して出してほしい
>本当にマジでどこに肩入れできるのか理解できないから
ハチオーグのバトルかな
刺さるだけに(ドヤァ
840無念Nameとしあき23/04/10(月)14:16:58No.1085392096そうだねx4
>予算の所為
>俳優の所為
>東映の所為
>萬画版の所為
>わた婚の所為
>アクション監督の所為
>NHK偏向報道の所為
>ライダータイトルの所為
>アンチ粘着の所為
>ライダーオタの所為
>玩具オタの所為
>フラットにしない所為
>お次は誰の所為にするのかなあ
責任転嫁する先の引き出しだけは豊富だよね…
841無念Nameとしあき23/04/10(月)14:17:13No.1085392132そうだねx2
>>池松君「どこにそんな泣ける箇所が…」
>あのドキュメンタリー見たら貴方が出てくると泣けるんですよ
池松君の頑張りを察したら泣けるわ
842無念Nameとしあき23/04/10(月)14:17:21No.1085392160+
>刺さる箇所とか最高な箇所とかキチンと言語化して出してほしい
>本当にマジでどこに肩入れできるのか理解できないから
刺さる箇所は人それぞれだし
ここのスレじゃ良い点挙げても即否定しにくるだろ
そんな場所じゃ誰も語らないよ
843無念Nameとしあき23/04/10(月)14:17:24No.1085392168そうだねx1
藤岡さんの本郷猛も改造された直後はショックで陰鬱になってたけど本来は明るく陽気な若者なんだよな
シンだとルリ子さんが「いわゆるコミュ症」と言ってるし元々陰気な本郷猛
844無念Nameとしあき23/04/10(月)14:17:58No.1085392262+
>ハチオーグのバトルかな
>刺さるだけに(ドヤァ
あらら
845無念Nameとしあき23/04/10(月)14:18:13No.1085392303そうだねx7
>シンウルもメフィラス山本の怪演なかったらヤバかったんだろうな
今回の私は用意周到なのとか滑ってたからな…
846無念Nameとしあき23/04/10(月)14:18:18No.1085392318+
絵的には悪くないとこも結構あるけど
中身が全然盛り上がらん
847無念Nameとしあき23/04/10(月)14:18:28No.1085392346+
過去作って改造人間の悲しみをそんなに丁寧に描いてたの
848無念Nameとしあき23/04/10(月)14:18:50No.1085392409そうだねx4
邦画業界がパワハラ容認してるから邦画業界のせいってのもあったぞ
庵野はアニメの頃からパワハラ野郎だったんじゃないのか
849無念Nameとしあき23/04/10(月)14:18:54No.1085392420そうだねx5
>責任転嫁する先の引き出しだけは豊富だよね…
シンウルの時点で予算ガー期間ガー樋口ガー言ってたんだから庵野守る為なら何でもありなんだろ
850無念Nameとしあき23/04/10(月)14:19:36No.1085392533そうだねx2
一文字のキャラがなかったら更に終わってた
851無念Nameとしあき23/04/10(月)14:19:39No.1085392547そうだねx2
>だからまぁ、同じ路線は避けたというか
シンに限らずライダーの話するといつもこんな話になるけど面白くてカッコいい要素なら何度でもやれよって正直思う
852無念Nameとしあき23/04/10(月)14:19:44No.1085392560そうだねx2
    1681103984244.jpg-(29250 B)
29250 B
>死神博士
「THE FIRST」で姿を見せてるね
853無念Nameとしあき23/04/10(月)14:19:49No.1085392576そうだねx4
>邦画業界がパワハラ容認してるから邦画業界のせいってのもあったぞ
>庵野はアニメの頃からパワハラ野郎だったんじゃないのか
邦画界叩いてた内容そのままかえってきて笑えるんすよね
854無念Nameとしあき23/04/10(月)14:20:07No.1085392635+
>過去作って改造人間の悲しみをそんなに丁寧に描いてたの
いや別に
最初だけ今回の本郷がルリ子さんの腕を強く掴みすぎたみたいに制御できないようなのがあるだけで後は普通
855無念Nameとしあき23/04/10(月)14:20:48No.1085392749そうだねx5
>今回の私は用意周到なのとか滑ってたからな…
今回は狙ってるかの様な構文を皆が皆喋ってて印象が散漫なのよな
856無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:00No.1085392782そうだねx1
>最初だけ今回の本郷がルリ子さんの腕を強く掴みすぎたみたいに制御できないようなのがあるだけで後は普通
ショッカー潰れるくらいなら腕折れてるんスよね
857無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:09No.1085392804そうだねx2
>一文字のキャラがなかったら更に終わってた
リアリティ求めたうえでアニメっぽい快傑キャラのほうがウケがいいってもうね…
858無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:35No.1085392879+
>>一文字のキャラがなかったら更に終わってた
>リアリティ求めたうえでアニメっぽい快傑キャラのほうがウケがいいってもうね…
心ガッカリだ!
859無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:41No.1085392890そうだねx4
>そんなにムキムキしなくてもいいんだぜ
>分かってるから
もっとフラットになれよ
860無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:48No.1085392911そうだねx1
「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」を実写ドラマ化か映画化して欲しい
861無念Nameとしあき23/04/10(月)14:21:49No.1085392915+
ところがぎっちょんは何故かこっちが赤面する
おっさんを狙い撃ちで刺してくるのやめて
862無念Nameとしあき23/04/10(月)14:22:09No.1085392982そうだねx2
>信者には日本語すらも通じないのか…
いつものこと
863無念Nameとしあき23/04/10(月)14:22:31No.1085393049+
>ところがぎっちょんは何故かこっちが赤面する
>おっさんを狙い撃ちで刺してくるのやめて
刺さる箇所ってそれかぁ
864無念Nameとしあき23/04/10(月)14:23:06No.1085393155そうだねx1
>ところがぎっちょんは何故かこっちが赤面する
>おっさんを狙い撃ちで刺してくるのやめて
狙い撃ちされてるのおっさんじゃなくて爺さんだと思う…
865無念Nameとしあき23/04/10(月)14:23:49No.1085393278+
>シンに限らずライダーの話するといつもこんな話になるけど面白くてカッコいい要素なら何度でもやれよって正直思う
FIRST自体も藤岡弘、とは全く違う漫画版準拠な本郷猛のカッコ良さを新しく描いた訳だし、そこは別に良いんじゃないかな
個人的にはシン単体で評価するなら陰気で聖職者みたいな雰囲気ある池松本郷も魅力的だったとは思うけど
いかんせん観てる側としては庵野監督作品というイメージが強いもんで「これじゃあ本郷っていうよりシンジみたい」って認識になってしまうのが難点
866無念Nameとしあき23/04/10(月)14:24:15No.1085393360+
ところがぎっちょんがノーダメな若い子羨ましいよ
867無念Nameとしあき23/04/10(月)14:25:01No.1085393492そうだねx1
刺さるんだよとか曖昧な擁護してるのって何が何でも褒めなきゃって思い込んでるだけじゃねーの
868無念Nameとしあき23/04/10(月)14:25:28No.1085393581そうだねx2
>ところがぎっちょんがノーダメな若い子羨ましいよ
何言ってるかもわからんだろ
869無念Nameとしあき23/04/10(月)14:25:39No.1085393618+
    1681104339477.png-(403513 B)
403513 B
ずっとドラえもんに負けてんな
870無念Nameとしあき23/04/10(月)14:26:11No.1085393712+
>No.1085393278
ハビタットが人類補完計画まんまだもの
871無念Nameとしあき23/04/10(月)14:26:27No.1085393757+
>いかんせん観てる側としては庵野監督作品というイメージが強いもんで「これじゃあ本郷っていうよりシンジみたい」って認識になってしまうのが難点
エバンゲリオンが受けて以降の主人公ってどれもシンジの使い回しとしか思わん
あの神永も
872無念Nameとしあき23/04/10(月)14:26:30No.1085393764+
元はドリフだっけ?
873無念Nameとしあき23/04/10(月)14:26:46No.1085393822そうだねx2
>何言ってるかもわからんだろ
ガンダムで見た!
874無念Nameとしあき23/04/10(月)14:27:01No.1085393878そうだねx1
>ずっとドラえもんに負けてんな
てめえ全ての春邦画馬鹿にしてんのか
875無念Nameとしあき23/04/10(月)14:27:14No.1085393929+
>>ところがぎっちょんがノーダメな若い子羨ましいよ
>何言ってるかもわからんだろ
調べたらドリフターズのコントが由来とか出るからなんでドリフターズ…?ってなると思う
876無念Nameとしあき23/04/10(月)14:27:27No.1085393958+
>>ところがぎっちょんがノーダメな若い子羨ましいよ
>何言ってるかもわからんだろ
あれって元ネタは何?
まさかガンダム00じゃねえよな
877無念Nameとしあき23/04/10(月)14:27:42No.1085394007そうだねx2
>ずっとドラえもんに負けてんな
いつになったらなろう如きと罵ったそれに勝つんです?
というかホモにも負けてるじゃないですか
878無念Nameとしあき23/04/10(月)14:27:47No.1085394022+
>ガンダムで見た!
それも10年以上前だな
879無念Nameとしあき23/04/10(月)14:28:12No.1085394092そうだねx2
ナウでヤングなシティボーイくらい使わない言葉よな
880無念Nameとしあき23/04/10(月)14:28:20No.1085394114そうだねx4
>あれって元ネタは何?
>まさかガンダム00じゃねえよな
やっぱりガノタは頭が悪い
881無念Nameとしあき23/04/10(月)14:28:57No.1085394243+
>あの神永も
シンジくんリピアみたく匂いフェチなん?
882無念Nameとしあき23/04/10(月)14:29:18No.1085394312+
横文字使えば頭が良いと思いやがって

みたいな映画
883無念Nameとしあき23/04/10(月)14:29:40No.1085394393そうだねx1
てめえパリハライズされてえのか
884無念Nameとしあき23/04/10(月)14:30:10No.1085394476+
>調べたらドリフターズのコントが由来とか出るからなんでドリフターズ…?ってなると思う
ジャンケンの最初はグーは今でも普通に残ってるのよね
885無念Nameとしあき23/04/10(月)14:30:31No.1085394542そうだねx2
>個人的にはシン単体で評価するなら陰気で聖職者みたいな雰囲気ある池松本郷も魅力的だったとは思うけど
>いかんせん観てる側としては庵野監督作品というイメージが強いもんで「これじゃあ本郷っていうよりシンジみたい」って認識になってしまうのが難点
池松さんは頑張ったと思うけどそれで人呼べるかは別だからな…
886無念Nameとしあき23/04/10(月)14:31:03No.1085394647+
>あの神永も
神永は綾波方面じゃね?
887無念Nameとしあき23/04/10(月)14:31:24No.1085394695そうだねx4
>>あれって元ネタは何?
>>まさかガンダム00じゃねえよな
>やっぱりガノタは頭が悪い
特撮オタクって頭いいんだな
888無念Nameとしあき23/04/10(月)14:32:17No.1085394860そうだねx4
>特撮オタクって頭いいんだな
よせよ
照れるじゃねえか
889無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:09No.1085395024そうだねx2
>ナウでヤングなシティボーイくらい使わない言葉よな
としあき同士で言い合ってるぶんにはまだいいが
映画でそこそこの若者に言わせるなやってなる
890無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:12No.1085395033そうだねx1
    1681104792056.jpg-(231534 B)
231534 B
この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
891無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:32No.1085395086そうだねx1
>>>あれって元ネタは何?
>>>まさかガンダム00じゃねえよな
>>やっぱりガノタは頭が悪い
>特撮オタクって頭いいんだな
こんな場末の掲示板で雑学知識マウント取ってる奴が頭良い訳ないやん
892無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:35No.1085395093そうだねx8
    1681104815630.png-(805693 B)
805693 B
>過去作って改造人間の悲しみをそんなに丁寧に描いてたの
テレビ版の第一話の時点で本郷は水道の蛇口を壊して
自分が人外の存在になったのを悲しんでるよ
「THE FIRST」では更に徹底していて
優しい本郷は子供を交通事故から守ってあげたのに
力が強過ぎて、助けた子供を呼吸困難で入院させる破目になり
守ろうとした人すら傷付けてしまう存在になった事に苦悩してた
893無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:48No.1085395137そうだねx4
>この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
こうして列挙されると一文字もかなり雑にキャラ付けしてるなって…
894無念Nameとしあき23/04/10(月)14:33:49No.1085395141そうだねx3
「どうせやり直しでしょ?」はないのか
895無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:06No.1085395194+
>横文字使えば頭が良いと思いやがって
>みたいな映画
うーん……あっルー大柴?
896無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:09No.1085395206そうだねx4
シンのルリ子さんも綾波みたいなキャラだったね
897無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:31No.1085395283そうだねx2
ライダーファンなのかアンチかは知らんがシンウルを急につまんないとか一緒に巻き込み始めたのは大概にしろと思った
898無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:40No.1085395320そうだねx1
ところがぎっちょんの元ネタはドリフターズだよ
899無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:43No.1085395335+
>この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
カマキリカメレオン正直シーン少なすぎて印象無い…
900無念Nameとしあき23/04/10(月)14:34:57No.1085395375そうだねx2
>「どうせやり直しでしょ?」はないのか
「フラットな目で見て」もないな…心ガッカリだな
901無念Nameとしあき23/04/10(月)14:35:04No.1085395410そうだねx2
>>横文字使えば頭が良いと思いやがって
>>みたいな映画
>うーん……あっルー大柴?
ブラックサンじゃねぇか
902無念Nameとしあき23/04/10(月)14:35:14No.1085395434+
>>調べたらドリフターズのコントが由来とか出るからなんでドリフターズ…?ってなると思う
>ジャンケンの最初はグーは今でも普通に残ってるのよね
分かりやすく親しみやすいのはずっと残るよな…
ところがぎっちょんに関してはところがどっこいに押された感がある
903無念Nameとしあき23/04/10(月)14:35:44No.1085395528+
>ライダーファンなのかアンチかは知らんがシンウルを急につまんないとか一緒に巻き込み始めたのは大概にしろと思った
シンウルトラマンもキツい箇所あるけど全体筋は通ってるし役者に助けられて好印象
ライダーは悪い箇所ばかり煮詰まった感じ
904無念Nameとしあき23/04/10(月)14:35:53No.1085395560そうだねx4
蜂であららを入れないとか無能
905無念Nameとしあき23/04/10(月)14:36:09No.1085395606そうだねx4
>ライダーファンなのかアンチかは知らんがシンウルを急につまんないとか一緒に巻き込み始めたのは大概にしろと思った
何かシン仮面ライダー公開後から急にシンウルトラマン叩き出した人が増えた印象
お前ら散々面白かった言うてたやんって
906無念Nameとしあき23/04/10(月)14:36:16No.1085395628そうだねx3
>>この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
>カマキリカメレオン正直シーン少なすぎて印象無い…
急にアニメ喋りしきて一番萎えた
907無念Nameとしあき23/04/10(月)14:36:56No.1085395760そうだねx4
>ところがぎっちょんの元ネタはドリフターズだよ
そのドリフターズもザ・ドリフターズじゃなくて漫画のドリフターズが想起されるこの頃
908無念Nameとしあき23/04/10(月)14:37:07No.1085395798そうだねx5
わた婚つよいな
909無念Nameとしあき23/04/10(月)14:37:31No.1085395869+
>>この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
>こうして列挙されると一文字もかなり雑にキャラ付けしてるなって…
雑でも見てて楽しいし一文字メインの明るい雰囲気で良かったんじゃねって思うぐらいだわ
910無念Nameとしあき23/04/10(月)14:37:37No.1085395886そうだねx8
スタンプでも番宣でも戦闘員推してるけど喋りもしないただの雑魚敵に愛着も何も無いよな
911無念Nameとしあき23/04/10(月)14:38:09No.1085395998+
>実写なんて逃げですよ
>エヴァの「逃げちゃ駄目だ」とかけてるね
エヴァ2って新劇のことなんだろうか
97年の旧劇でつまって98年ラブアンドポップ2000年式日04年キューティーハニーとやって力尽きて
07年からまたエヴァの新劇で焼き直しして12年でまた行き詰まって
16年のシンゴジラが当たって気を良くして21年にシンエヴァ
22年シンウルトラマンは脚本だったのだから
シン仮面ライダーも脚本でよかったろうに
912無念Nameとしあき23/04/10(月)14:38:13No.1085396009+
>スタンプでも番宣でも戦闘員推してるけど喋りもしないただの雑魚敵に愛着も何も無いよな
タグこれで大ハズレだったわ…
913無念Nameとしあき23/04/10(月)14:38:48No.1085396113そうだねx4
>>>この辺りが流行ると思ったんだろうなって察する
>>こうして列挙されると一文字もかなり雑にキャラ付けしてるなって…
>雑でも見てて楽しいし一文字メインの明るい雰囲気で良かったんじゃねって思うぐらいだわ
人間描くの苦手なのに人間ドラマなんてするからこうなるんだよな
アニメ臭いキャラが寒いぐらいに決め台詞みたいなのバンバン吐いて派手にバトルすりゃまだマシだったんだ
914無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:02No.1085396156+
    1681105142808.jpg-(33775 B)
33775 B
>そのドリフターズもザ・ドリフターズじゃなくて漫画のドリフターズが想起されるこの頃
把握した
915無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:03No.1085396162+
>スタンプでも番宣でも戦闘員推してるけど喋りもしないただの雑魚敵に愛着も何も無いよな
モスのCMが普通に怖くて悪印象しかない…
916無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:09No.1085396185そうだねx1
クモの「しまりました」がないってことは
あの台詞って狙ったものじゃなくて普通に言葉遣い間違えてたってこと?
917無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:15No.1085396202そうだねx6
    1681105155026.jpg-(91159 B)
91159 B
FIRSTでは子供助ける際にも車を壊してた主人公が
続編のNEXTでは完全に力を使いこなせるようになってるのを同じように車を止めるシーンで証明してるのが熱いんだわ
傷だらけの黒いマスクから伝わる「歴戦の勇士」っぷりも素敵
918無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:27No.1085396242そうだねx12
    1681105167122.jpg-(53695 B)
53695 B
エンターテイメント業界から永久に消えろ
919無念Nameとしあき23/04/10(月)14:39:57No.1085396322そうだねx1
>FIRSTでは子供助ける際にも車を壊してた主人公が
>続編のNEXTでは完全に力を使いこなせるようになってるのを同じように車を止めるシーンで証明してるのが熱いんだわ
>傷だらけの黒いマスクから伝わる「歴戦の勇士」っぷりも素敵
桜島モチーフの配色が歴戦感を伝えるアクセントになってるのもいいよね…
920無念Nameとしあき23/04/10(月)14:40:15No.1085396381+
ぶっちゃけ作品の出来はFIRSTのが良いんだろうけど
人を集めるには宣伝が必要だしなあ
921無念Nameとしあき23/04/10(月)14:40:26No.1085396415そうだねx6
今回は子供もクソもないというか
世間から隔離されたごっこ遊びの箱庭感すごかったな
922無念Nameとしあき23/04/10(月)14:41:08No.1085396532そうだねx2
>ぶっちゃけ作品の出来はFIRSTのが良いんだろうけど
まて
冬ソナはさすがに肯定できんぞ…
923無念Nameとしあき23/04/10(月)14:42:24No.1085396762そうだねx4
>何かシン仮面ライダー公開後から急にシンウルトラマン叩き出した人が増えた印象
>お前ら散々面白かった言うてたやんって
ヒで公開当時はシンウル絶賛してた癖にシンライダー公開後に急にシンウルにもダメなとこあったとか言い出した奴は軒並みブロックしてるわ
こういう後出しジャンケンみたいなことしてくる特ヲタ死ぬほど嫌い
924無念Nameとしあき23/04/10(月)14:42:49No.1085396862+
現代オタクの好物勝ち馬に乗って疑似勝利体験ができなくなったからなドキュメンタリーのせいで
シンマン持ち上げてた層も今さら面白くないって言ってる層も多分同じだよ
違うのは単純に面白くなかったけど空気にほだされて批判できてなかった小心者ぐらいでしょ
925無念Nameとしあき23/04/10(月)14:42:51No.1085396869そうだねx4
湯水のように予算と時間使ってこれじゃそりゃ東映からはオファーこなくて続編が口頭説明になるわ
打ち切り漫画があとがきでこうなるはずだったって構想語る悲しきムーブを庵野がやることになるとはな…
926無念Nameとしあき23/04/10(月)14:42:55No.1085396882そうだねx3
>>ぶっちゃけ作品の出来はFIRSTのが良いんだろうけど
>まて
>冬ソナはさすがに肯定できんぞ…
良い部分がはっきり述べられるだけシンよりもいいと思う
927無念Nameとしあき23/04/10(月)14:42:58No.1085396892そうだねx2
>>ぶっちゃけ作品の出来はFIRSTのが良いんだろうけど
>まて
>冬ソナはさすがに肯定できんぞ…
まあドラマとしては破綻してない分マシかな要らんけど
928無念Nameとしあき23/04/10(月)14:43:02No.1085396903そうだねx2
マリオ世界で500億
929無念Nameとしあき23/04/10(月)14:43:03No.1085396909そうだねx5
公開当初やたら漫画版本郷だと言われたのはなんだったんだろうな
930無念Nameとしあき23/04/10(月)14:43:04No.1085396914そうだねx2
>エンターテイメント業界から永久に消えろ
こんな商売で監督できない人間はマジでそう思うぞ
もう商売にならないこともバレたし
931無念Nameとしあき23/04/10(月)14:43:38No.1085397017そうだねx2
>No.1085396762
他を下げたら比較で持ち上がるだろ理論
932無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:04No.1085397101そうだねx1
シンの本郷も優しいとは思うんだけど、怪人殺した後に罪悪感を抱く場面が印象的で
優しいっていうより内罰的なイメージになっちゃうんだよな
この辺りはエヴァの頃から宗教的な描き方をする監督の作風なんだろうけど
無邪気な子供を見て微笑んで、車に轢かれそうになったら咄嗟に飛び出すとか
そういう優しい若者としてのヒーローの魅力はFIRSTの方が濃かったように思える
933無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:07No.1085397113そうだねx7
>公開当初やたら漫画版本郷だと言われたのはなんだったんだろうな
萬画版も知らん素人の受け売り思い込み
934無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:13No.1085397136そうだねx1
>何かシン仮面ライダー公開後から急にシンウルトラマン叩き出した人が増えた印象
>お前ら散々面白かった言うてたやんって
ほら
シンライダーが不調なのはシンウルトラマンからにしないと不都合な人がいるし…
でもそういう困ったちゃん両方の立場にそれぞれいそうなんだよな
935無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:17No.1085397145そうだねx5
>公開当初やたら漫画版本郷だと言われたのはなんだったんだろうな
持ち上げてるやつ石ノ森版もちゃんと見てない説
936無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:25No.1085397174そうだねx3
FIRSTNEXTも井上の手癖要素大概強いけど庵野の手癖よりは特撮としては見れるからな
937無念Nameとしあき23/04/10(月)14:44:29No.1085397184そうだねx4
>アニメ臭いキャラが寒いぐらいに決め台詞みたいなのバンバン吐いて派手にバトルすりゃまだマシだったんだ
ほとんどの人が仮面ライダーで見たいのこれだろ?
それがクモオーグ戦のアクションと特撮程度で褒められてるんだから売れるわけないって
938無念Nameとしあき23/04/10(月)14:45:01No.1085397271そうだねx5
>>No.1085396762
>他を下げたら比較で持ち上がるだろ理論
シンウル…中にはシンゴジをも下げてる奴いるけどそんなことしたってシンライダーの評価は上がらん上に印象最悪になるだけなのにな
939無念Nameとしあき23/04/10(月)14:45:08No.1085397293そうだねx5
    1681105508291.jpg-(52536 B)
52536 B
くたばれゴミ
940無念Nameとしあき23/04/10(月)14:45:22No.1085397334そうだねx2
>冬ソナはさすがに肯定できんぞ…
まぁ三角関係要素はあんまいらなかったとは思う
そもそもはVシネ用でもっと短い映画のはずだったのに
公開前からやたら好評で、急遽劇場公開する為に尺を伸ばしたって経緯があるし
941無念Nameとしあき23/04/10(月)14:45:27No.1085397355+
>公開当初やたら漫画版本郷だと言われたのはなんだったんだろうな
もう本人達も薄れ行く遥か遠い昔の記憶で言ってたんじゃねえかな…
942無念Nameとしあき23/04/10(月)14:45:31No.1085397373そうだねx1
FIRSTNEXTも良いところあるけどシン仮面ライダーとの比較は正直どんぐりの背比べ…
943無念Nameとしあき23/04/10(月)14:46:41No.1085397566そうだねx3
Firstのスーツはぶっちゃんがこれ以上のはできないって言うほどのもんだからね
944無念Nameとしあき23/04/10(月)14:46:44No.1085397578そうだねx4
庵野実写ヘタクソだなって素人でも分かると思うんだが庵野オタは何でそれ認めないんだろうな
945無念Nameとしあき23/04/10(月)14:46:45No.1085397579そうだねx2
>公開当初やたら漫画版本郷だと言われたのはなんだったんだろうな
上の方に画像貼られてるけど
どう考えても黄川田将也の方が漫画版本郷そのままだと思う
946無念Nameとしあき23/04/10(月)14:46:48No.1085397589そうだねx4
漫画版本郷ではなくね?と否定する意見は管理されちゃうからね仕方ないね
947無念Nameとしあき23/04/10(月)14:47:03No.1085397638そうだねx5
低予算Vシネ出身と比べられてミジメにならんのかな…
948無念Nameとしあき23/04/10(月)14:47:08No.1085397655そうだねx1
>持ち上げてるやつ石ノ森版もちゃんと見てない説
読んでたら全然ちげえよってなるからな
949無念Nameとしあき23/04/10(月)14:47:24No.1085397708そうだねx6
あれだけアニメ界隈から来た大物監督気取って身内が煽って宣伝してどんぐりじゃダメだろ
950無念Nameとしあき23/04/10(月)14:47:47No.1085397781+
同じ本郷でも漫画版と庵野版を比べたら月とすっぽんや
951無念Nameとしあき23/04/10(月)14:48:06No.1085397828そうだねx2
>漫画版本郷ではなくね?と否定する意見は管理されちゃうからね仕方ないね
少しでも批判と捉えたら管理します
952無念Nameとしあき23/04/10(月)14:48:24No.1085397889そうだねx2
>FIRSTNEXTも良いところあるけどシン仮面ライダーとの比較は正直どんぐりの背比べ…
そうだとして予算も箱数も段違いの好待遇してもらってるシンがその評価なのってヤバいと思う
953無念Nameとしあき23/04/10(月)14:48:27No.1085397899そうだねx4
エヴァ嫌いなのは分かるけどシンの話とブレるのでほどほどにな
954無念Nameとしあき23/04/10(月)14:48:35No.1085397923そうだねx3
ストーリーやキャラ設定は別に嫌いじゃないから同じ内容で監督をそれこそ坂本浩一とかにやらせてたらもっと面白くなったと思うよ
955無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:09No.1085398017そうだねx4
>>>シンゴジラは大人が見ても面白かったのに
>>いやあ途中退屈で寝てる人結構いたぞ
>>あれが大人の鑑賞に耐えるってのも的外れ意見だと思う
>売れてる映画ってその程度の興味しかない人も来るんだよ
>人気作ほど寝る人いる
無理が有りすぎる擁護だ…
956無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:14No.1085398031そうだねx1
>>スタンプでも番宣でも戦闘員推してるけど喋りもしないただの雑魚敵に愛着も何も無いよな
>タグこれで大ハズレだったわ…
コウモリオーグよりマシじゃんかよう
957無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:22No.1085398063+
本郷の優しさだって竹内がわざわざ台詞で説明してくれたからそういう事にしておくわ
958無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:27No.1085398077そうだねx1
>>他を下げたら比較で持ち上がるだろ理論
>シンウル…中にはシンゴジをも下げてる奴いるけどそんなことしたってシンライダーの評価は上がらん上に印象最悪になるだけなのにな
それらも気になるとこはいっぱいあるけどそれ以外のプラス要素で押し切ったからな
押し切れるだけのプラス要素がないんだよシン仮面ライダーは
959無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:34No.1085398097そうだねx2
NEXTのショッカーライダーの方がスペック上のはずなのに
傷だらけのマスクな旧式の一号が
ピカピカの新品マスクなショッカーライダー達を圧倒するのいいよね……
戦いで負った傷の数も
鍛え上げた強さも桁違い
960無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:35No.1085398099そうだねx2
>>FIRSTNEXTも良いところあるけどシン仮面ライダーとの比較は正直どんぐりの背比べ…
>そうだとして予算も箱数も段違いの好待遇してもらってるシンがその評価なのってヤバいと思う
それはそう
961無念Nameとしあき23/04/10(月)14:49:46No.1085398125そうだねx1
>Firstのスーツはぶっちゃんがこれ以上のはできないって言うほどのもんだからね
あれはブッちゃんというよりレインボーの手柄定期
962無念Nameとしあき23/04/10(月)14:50:05No.1085398182そうだねx6
>>何かシン仮面ライダー公開後から急にシンウルトラマン叩き出した人が増えた印象
>>お前ら散々面白かった言うてたやんって
>ヒで公開当時はシンウル絶賛してた癖にシンライダー公開後に急にシンウルにもダメなとこあったとか言い出した奴は軒並みブロックしてるわ
>こういう後出しジャンケンみたいなことしてくる特ヲタ死ぬほど嫌い
それ本当に特オタなの?
963無念Nameとしあき23/04/10(月)14:50:22No.1085398236そうだねx5
ありゃ優しさじゃなくて責任回避の女々しさだろ
自分で決断して行いの責任を取るヒーローと真逆
シンジと何一つ変わってねえよ
964無念Nameとしあき23/04/10(月)14:50:34No.1085398267そうだねx4
CGが安っぽかったよ。
Vシネマの「D」並みの安っぽさだったよ。
クモオーグ戦は最高にいいけど、コウモリオーグ戦から
量産型ライダー戦の安っぽいCGは何とかして欲しいです。
965無念Nameとしあき23/04/10(月)14:50:58No.1085398336+
>あれはブッちゃんというよりレインボーの手柄定期
ぶっちゃんがレインボーを褒めたって解釈にしておこう
966無念Nameとしあき23/04/10(月)14:50:59No.1085398342そうだねx2
>Firstのスーツはぶっちゃんがこれ以上のはできないって言うほどのもんだからね
これ以上が無理ならこれ使えばよくね?
967無念Nameとしあき23/04/10(月)14:51:00No.1085398347+
個人的にはウルトラマンより楽しめた
お前頭大丈夫か?と言われても大丈夫じゃないんだろうなとしか返せない
だけどこれで100億狙えるとか考えたヤツはバカじゃねえのかと思ったよ
968無念Nameとしあき23/04/10(月)14:51:14No.1085398383そうだねx4
>CGが安っぽかったよ。
>Vシネマの「D」並みの安っぽさだったよ。
>クモオーグ戦は最高にいいけど、コウモリオーグ戦から
>量産型ライダー戦の安っぽいCGは何とかして欲しいです。
キチンとコピペで並ぶショッカーライダーは笑かしに来てんのかと
969無念Nameとしあき23/04/10(月)14:51:55No.1085398500そうだねx3
だいたいは「わざとやった」で言い逃れができる
970無念Nameとしあき23/04/10(月)14:52:27No.1085398611+
>ぶっちゃんがレインボーを褒めたって解釈にしておこう
まあ立体になった時の解釈については容認してるからねあの人
昨今だとhiνガンダムの解釈とかも楽しんでる
971無念Nameとしあき23/04/10(月)14:52:28No.1085398619+
>CGが安っぽかったよ。
>Vシネマの「D」並みの安っぽさだったよ。
>クモオーグ戦は最高にいいけど、コウモリオーグ戦から
>量産型ライダー戦の安っぽいCGは何とかして欲しいです。
国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
972無念Nameとしあき23/04/10(月)14:52:31No.1085398621そうだねx6
>No.1085398347
映画の出来ではなく結局は個々人の想い入れに左右されるって事か
973無念Nameとしあき23/04/10(月)14:52:55No.1085398701そうだねx3
>本郷の優しさだって竹内がわざわざ台詞で説明してくれたからそういう事にしておくわ
漫画版って子供に笑顔向けたり困ってる人にはすぐ手を差し出したり顔見られ叫ばれても何も言わなかったり「優しい」なんて言われなくても優しいは伝わるけど…
974無念Nameとしあき23/04/10(月)14:53:22No.1085398777+
>No.1085398701
そんな描写はできん!
975無念Nameとしあき23/04/10(月)14:53:37No.1085398837そうだねx6
監督として庵野がやったところが全て面白くないのが敗因
結局実写は樋口のような人を介さないとダメってことが改めて理解出来た
976無念Nameとしあき23/04/10(月)14:54:08No.1085398918そうだねx4
個人の感情ベースなら批評とかすんなやって
977無念Nameとしあき23/04/10(月)14:54:30No.1085398976+
>映画の出来ではなく結局は個々人の想い入れに左右されるって事か
まあ思い入れも大事な要素にはなるからね
978無念Nameとしあき23/04/10(月)14:54:47No.1085399020そうだねx4
>漫画版って子供に笑顔向けたり困ってる人にはすぐ手を差し出したり顔見られ叫ばれても何も言わなかったり「優しい」なんて言われなくても優しいは伝わるけど…
全部言葉で説明
あなたは優しすぎる…彼は優しすぎる…
なんせ何も描いてないから言わないと伝わらんし
979無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:00No.1085399057+
>国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
何の冗談だ?マジ
980無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:15No.1085399113そうだねx2
>>CGが安っぽかったよ。
>>Vシネマの「D」並みの安っぽさだったよ。
>>クモオーグ戦は最高にいいけど、コウモリオーグ戦から
>>量産型ライダー戦の安っぽいCGは何とかして欲しいです。
>国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
白組メインでヘルプでスクエニとかが入った感じかな?スタッフロール見る限り
981無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:18No.1085399124+
>漫画版って子供に笑顔向けたり困ってる人にはすぐ手を差し出したり顔見られ叫ばれても何も言わなかったり「優しい」なんて言われなくても優しいは伝わるけど…
優しさが自己完結しちゃってる感じではあるね
敵にも憐れみを抱いて心に罪を背負うけど、それでおしまいっていう
あえて言うならルリ子さんを助けたりしてるのが他者に優しさを示した場面なんだろうけど
もっとモブというか、あんまり関係ない一般市民みたいな存在を助ける場面もあればヒーロー感あって良かったかも
982無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:23No.1085399139そうだねx4
>個人の感情ベースなら批評とかすんなやって
自分はよくやるくせに
983無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:33No.1085399177そうだねx1
>>量産型ライダー戦の安っぽいCGは何とかして欲しいです。
>キチンとコピペで並ぶショッカーライダーは笑かしに来てんのかと
AKBのアニメでみんな同じ動きはおかしいですってメンバーに指摘されて直したの思い出した
984無念Nameとしあき23/04/10(月)14:55:56No.1085399258そうだねx2
クモ先輩がなんであんなに慕われてるのか謎
キャバクラ奢ったりしてたんだろうか
985無念Nameとしあき23/04/10(月)14:56:34No.1085399379そうだねx5
>クモ先輩がなんであんなに慕われてるのか謎
>キャバクラ奢ったりしてたんだろうか
慕われてるって設定ありきでその背景にある付き合いとかは脚本の人なにも考えられてないと思うよ
986無念Nameとしあき23/04/10(月)14:56:35No.1085399381そうだねx3
>もっとモブというか、あんまり関係ない一般市民みたいな存在を助ける場面もあればヒーロー感あって良かったかも
そういえばモブ市民全然出てこなかったなこれ
987無念Nameとしあき23/04/10(月)14:56:37No.1085399386そうだねx6
>全部言葉で説明
>あなたは優しすぎる…彼は優しすぎる…
>なんせ何も描いてないから言わないと伝わらんし
クソ作品あるある
988無念Nameとしあき23/04/10(月)14:57:19No.1085399515そうだねx1
>国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
Vシネマレベルです。
だけどB級サメ映画よりはいいと思いますよ。
たとえば「シャークネード」シリーズよりはいいと思います。
989無念Nameとしあき23/04/10(月)14:57:28No.1085399542+
    1681106248756.webp-(14122 B)
14122 B
優しさの方向性だけじゃなく背の高さも違うな
シンは確か2号の方が長身だったよね
990無念Nameとしあき23/04/10(月)14:57:32No.1085399556+
>個人の感情ベースなら批評とかすんなやって
好き嫌いなら個人ベースの感想だけど
作品ダメ
庵野ダメ
制作がパワハラで認められない
とかだと好きを全否定してるみたいで気持ち悪い
991無念Nameとしあき23/04/10(月)14:57:33No.1085399561+
>>全部言葉で説明
>>あなたは優しすぎる…彼は優しすぎる…
>>なんせ何も描いてないから言わないと伝わらんし
>クソ作品あるある
タイムパラドクスゴーストライターって言葉がふと脳裏をよぎった
992無念Nameとしあき23/04/10(月)14:57:40No.1085399580+
>>キチンとコピペで並ぶショッカーライダーは笑かしに来てんのかと
>AKBのアニメでみんな同じ動きはおかしいですってメンバーに指摘されて直したの思い出した
3Dモデル並べて全部同じモーションで踊らせたらキモいのはそうだしそれを狙ってはいるんだろうけど…
普通の人にはこの振付師下手くそだなって思われてしまう
993無念Nameとしあき23/04/10(月)14:58:20No.1085399697+
>クモ先輩がなんであんなに慕われてるのか謎
>キャバクラ奢ったりしてたんだろうか
ホモカップルだぞ(よう知らんがそういう設定らしい
994無念Nameとしあき23/04/10(月)14:58:27No.1085399714そうだねx1
>たとえば「シャークネード」シリーズよりはいいと思います。
めっちゃ褒めてね?
995無念Nameとしあき23/04/10(月)14:58:31No.1085399726そうだねx4
>作品ダメ
>庵野ダメ
>制作がパワハラで認められない
>とかだと好きを全否定してるみたいで気持ち悪い
言われるのが嫌なのはわかったけどダメなもんはダメだろこれ
996無念Nameとしあき23/04/10(月)14:58:49No.1085399776そうだねx1
>ホモカップルだぞ(よう知らんがそういう設定らしい
えぇ…
997無念Nameとしあき23/04/10(月)14:58:52No.1085399786そうだねx2
>>国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
嘘をつけ!!
998無念Nameとしあき23/04/10(月)14:59:20No.1085399884そうだねx1
>>国内最高のCGチーム担当と聞いたがマジ?
>Vシネマレベルです。
>だけどB級サメ映画よりはいいと思いますよ。
>たとえば「シャークネード」シリーズよりはいいと思います。
白組って国内最高峰だったはずだがビデオ合成サメ映画と同レベルなん?
999無念Nameとしあき23/04/10(月)14:59:22No.1085399893そうだねx4
フラットな目で見てつまらないしダメ出しは無限に出てくるからな…
1000無念Nameとしあき23/04/10(月)14:59:44No.1085399977そうだねx5
さようなら庵野
今までありがとう
最後がこんな形になるなんて寂しいよ

[トップページへ] [DL]