府議会でも市会でも過半数に関わらず丁寧な議会との議論をします。会派に寄らず一人一人が有権者に選ばれた公職です。
ただし課題山積、激動の社会の中で「何でも先送り」では責任ある政治とはいえません。
しっかり議論をして、最後は決める。「反対が目的の政治」から抜け出し大阪を前に進めます。
引用ツイート
野村ともあき/チーム堺
@nomuratomoaki
このたびの大阪統一地方選挙で私が強く心配するのは大阪市会において維新が過半数を獲ったことです
中間自治体である府の議会と基礎自治体である市の議会では、議会が機能しないことの市民生活への影響度は比較になりません
水道、義務教育、児童高齢福祉、消防、地域防災など所管する事務が全く違う
このスレッドを表示