| レス送信モード |
|---|
>――ラスボスはオリジナルですね。既存のキャラを使う案はなかったのですか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
> ゲストキャラが登場するシナリオ(インタビュー前編参照)では、特撮版『電光超人グリッドマン』の(時空魔人)亜武丸という敵が劇中で捨てた武器をラスボスにするつもりでしたが、今のシナリオでは変更しています。ひめのシルエットもそうなんですけど、誰かがポッと残したもの、本人はあとで使われるとは思わずに残していったものを、自分の側に寄せて深掘りするのって、けっこう大事だし楽しいと思っているんです。
ダーク・「」リッドマンは客の見たいもの見せるのはユニバースでやったから監督がやりたいことやりまくる新作も見てみたい心をコントロール出来ない…
| … | 123/04/11(火)08:02:22No.1045892912+裕太が告白される側になるのが特徴。 |
| … | 223/04/11(火)08:02:40No.1045892951そうだねx22でもなんか危ない感じもあるぜそれ! |
| … | 323/04/11(火)08:03:30No.1045893084そうだねx1亞武丸ラスボスは尖りすぎだろ… |
| … | 423/04/11(火)08:04:01No.1045893178そうだねx17fu2092161.jpg[見る] |
| … | 523/04/11(火)08:04:17No.1045893212そうだねx19オタクくんが暴走するとマニア向けのイマイチ楽しめないものになるぞ! |
| … | 623/04/11(火)08:04:33No.1045893257+長谷川ー!止めてくれー! |
| … | 723/04/11(火)08:04:54No.1045893313+棘付き淫具じゃん… |
| … | 823/04/11(火)08:04:57No.1045893327+>亞武丸ラスボスは尖りすぎだろ… |
| … | 923/04/11(火)08:05:47No.1045893439そうだねx2>fu2092161.jpg[見る] |
| … | 1023/04/11(火)08:06:54No.1045893606+捨てた武器がラスボス→グリッドマンは私の物だー!するラスボスってどうなってんの… |
| … | 1123/04/11(火)08:07:01No.1045893627+>亞武丸じゃなくて亞武丸が持ってた武器がラスボスだ |
| … | 1223/04/11(火)08:08:36No.1045893895+まあそれでガウマさんが生まれたりもするから良し悪しだよな… |
| … | 1323/04/11(火)08:09:06No.1045893976そうだねx1お…お前変なクスリでもやってんのか |
| … | 1423/04/11(火)08:11:35No.1045894393そうだねx11よっぽど弁慶回やりたかったんだな最初は… |
| … | 1523/04/11(火)08:11:36No.1045894398そうだねx3本当にファンが見たいものを見せることに徹したんだなってインタビューで凄い |
| … | 1623/04/11(火)08:12:23No.1045894549+わかりました |
| … | 1723/04/11(火)08:13:21No.1045894714そうだねx5>オタクくんが暴走するとマニア向けのイマイチ楽しめないものになるぞ! |
| … | 1823/04/11(火)08:13:59No.1045894825そうだねx37 1681168439064.png-(6031 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 1923/04/11(火)08:14:36No.1045894921+敵が双子だったってこいつらのことかー… |
| … | 2023/04/11(火)08:17:11No.1045895370+>わかりました |
| … | 2123/04/11(火)08:17:26No.1045895421そうだねx16>>亞武丸じゃなくて亞武丸が持ってた武器がラスボスだ |
| … | 2223/04/11(火)08:18:10No.1045895545+なるほど…なるほど? |
| … | 2323/04/11(火)08:18:16No.1045895563そうだねx35わかりましたから落ち着いてください |
| … | 2423/04/11(火)08:18:41No.1045895640+あいつ |
| … | 2523/04/11(火)08:18:45No.1045895650+作ってる人そこまで考えて…考えて…どうなんだろ… |
| … | 2623/04/11(火)08:19:15No.1045895726そうだねx32納得しそうになったけどダメだと思う…! |
| … | 2723/04/11(火)08:19:30No.1045895767そうだねx6たぶん本人もこれ疑問になってやめた奴 |
| … | 2823/04/11(火)08:19:41No.1045895800+アニメージュ読んだ |
| … | 2923/04/11(火)08:20:08No.1045895880そうだねx1実際亜武丸回はタイムマシンとか出てきてるし絡め安さはあるんだよな |
| … | 3023/04/11(火)08:20:37No.1045895965+実際亜武丸はかなり印象深いキャラだしせっかくならグリッドナイト主役の作品でいつか扱ってほしいな |
| … | 3123/04/11(火)08:20:41No.1045895981+時空を超える展開の作品の舞台装置にするには亜武要素悪くはないかもしれんが… |
| … | 3223/04/11(火)08:21:08No.1045896050+ラスボスオリジナルだけどオリジナルかなぁ? |
| … | 3323/04/11(火)08:21:09No.1045896056そうだねx7インタビューだとこの話も好き |
| … | 3423/04/11(火)08:21:31No.1045896116+メガミマガジンのインタビューか何かで「敵はベンケイ」ってのがあったんで |
| … | 3523/04/11(火)08:21:36No.1045896131+説明されると何となく納得するようなしないような気もするけど冷静に考えて意味わかんねぇな!ボツ!ってなっただけだろう |
| … | 3623/04/11(火)08:21:44No.1045896153+監督来ちゃった? |
| … | 3723/04/11(火)08:22:01No.1045896205そうだねx7>インタビューだとこの話も好き |
| … | 3823/04/11(火)08:26:29No.1045896862+いろいろ面白いので読もうインタビュー! |
| … | 3923/04/11(火)08:26:46No.1045896901+ツブイマのもおすすめ |
| … | 4023/04/11(火)08:27:10No.1045896970+解説されればなるほど…ってなるけどそれを視聴者に一瞬で理解してもらうのは無理だって! |
| … | 4123/04/11(火)08:27:45No.1045897070+電光超人ベースで作るのも無理あるし |
| … | 4223/04/11(火)08:27:50No.1045897082+>いろいろ面白いので読もうインタビュー! |
| … | 4323/04/11(火)08:28:04No.1045897116+シナリオのワンエピソードならともかく劇場ラスボスは無理だって! |
| … | 4423/04/11(火)08:28:18No.1045897178そうだねx5マッドオリジンも大概無茶な設定なのを神奈延年さんに演じてもらうことで成立させてるところあるし… |
| … | 4523/04/11(火)08:29:18No.1045897361+>アカネ君あのエロ衣装好きじゃないのか… |
| … | 4623/04/11(火)08:30:57No.1045897626+時期を逃した裕太が六花に告白できるのか!? |
| … | 4723/04/11(火)08:33:01No.1045897953+ワンエピソードと言えば |
| … | 4823/04/11(火)08:35:09No.1045898281+亞武丸が持ってた武器とひめのシルエットはだいぶ違くねえかなぁ!? |
| … | 4923/04/11(火)08:35:39No.1045898355+みんなが作ったグリッドマンユニバース見たいねー |
| … | 5023/04/11(火)08:36:03No.1045898441+>時期を逃した裕太が六花に告白できるのか!? |
| … | 5123/04/11(火)08:36:05No.1045898448+アベ監督が撮ったグリッドマンユニバース観たいな~ |
| … | 5223/04/11(火)08:36:20No.1045898487+>みんなが作ったグリッドマンユニバース見たいねー |
| … | 5323/04/11(火)08:36:36No.1045898519+TBSなんか円谷と新コンテンツするらしいじゃんー |
| … | 5423/04/11(火)08:36:43No.1045898528そうだねx2逆に言えばグリッドマンユニバースデ大体の要望に応えたので |
| … | 5523/04/11(火)08:37:24No.1045898658+弁慶とセクシー婦警柴田理恵は三作目でやればいいだろ! |
| … | 5623/04/11(火)08:39:56No.1045899089そうだねx1レギュラーの警察官抜きでセクシー婦警やれるかなあ!? |
| … | 5723/04/11(火)08:40:05No.1045899112+なんで「」がセクシー婦警推すのかわかんねぇ |
| … | 5823/04/11(火)08:40:30No.1045899178+>なんで「」がセクシー婦警推すのかわかんねぇ |
| … | 5923/04/11(火)08:40:44No.1045899227そうだねx10>なんで「」がセクシー婦警推すのかわかんねぇ |
| … | 6023/04/11(火)08:41:10No.1045899293+>アカネちゃん的には神様としての正装のつもりなんだと思う |
| … | 6123/04/11(火)08:41:15No.1045899303そうだねx1グリッドマンユニバースってゴールとスタートが一緒になってるって感じいいよね |
| … | 6223/04/11(火)08:41:47No.1045899382+神様だからちゃんとツツジ台が危機になったら手助けするよぉ… |
| … | 6323/04/11(火)08:41:49No.1045899392+このシリーズの方向性的にそれやってたらゲスト声優で柴田理恵出てた可能性はかなりありそう |
| … | 6423/04/11(火)08:41:53No.1045899404+>捨てた武器がラスボス→グリッドマンは私の物だー!するラスボスってどうなってんの… |
| … | 6523/04/11(火)08:41:56No.1045899411+22年後のグリッドガールシグマ頑張れよアカネちゃん |
| … | 6623/04/11(火)08:42:20No.1045899472+>優生思想がアカネちゃん教なのを考えると優生思想の人達救えねえな! |
| … | 6723/04/11(火)08:43:25 ドグマNo.1045899649+>まとめると同時に世界観広げるの凄いと思う |
| … | 6823/04/11(火)08:43:29No.1045899661そうだねx8>>優生思想がアカネちゃん教なのを考えると優生思想の人達救えねえな! |
| … | 6923/04/11(火)08:43:45No.1045899704+やべーやつ呼ばわりは酷くないかなあ!? |
| … | 7023/04/11(火)08:43:59 グリッドマンユニバースNo.1045899735そうだねx6>>まとめると同時に世界観広げるの凄いと思う |
| … | 7123/04/11(火)08:44:34No.1045899853+君もグリッドマンユニバースだ! |
| … | 7223/04/11(火)08:44:40No.1045899880+悪いのは産み出したグリッドマンだろぉ… |
| … | 7323/04/11(火)08:45:12No.1045899992+神様衣装を真似して着た奴らがその神様の思想曲解してるって考えるとすんごいしっくりくるな… |
| … | 7423/04/11(火)08:45:19No.1045900011+グリッドマンは悪くないよ |
| … | 7523/04/11(火)08:45:47No.1045900091そうだねx2グリッドマン責めるとまたヘラって面倒なことなるからやめなさい |
| … | 7623/04/11(火)08:45:51No.1045900102そうだねx4>アイム無関係!アイム無関係! |
| … | 7723/04/11(火)08:47:23No.1045900390+そうだ…悪いのは全て私だ… |
| … | 7823/04/11(火)08:48:06No.1045900507+>>まとめると同時に世界観広げるの凄いと思う |
| … | 7923/04/11(火)08:48:08No.1045900512+グリッドマンは悪くないよ |
| … | 8023/04/11(火)08:48:22No.1045900559+アカネちゃん教…!? |
| … | 8123/04/11(火)08:48:50No.1045900643+グリッドマンはね |
| … | 8223/04/11(火)08:49:04No.1045900695+そんなグリッドマンを腫れ物に触るみたいに… |
| … | 8323/04/11(火)08:49:11No.1045900721+雨宮さん電光超人好きだなあ… |
| … | 8423/04/11(火)08:49:15No.1045900732+弁慶はせっかくだしスピンオフの戦国グリッドマンに絡めればいいんでないの…? |
| … | 8523/04/11(火)08:49:37No.1045900807+曲聞いてるうちにキャラソン出てきたけどグリッドマンはお歌があまり上手くない…? |
| … | 8623/04/11(火)08:49:42No.1045900819+がっつりファンっぽい人でもアカネちゃん教!?ってなってるの見て |
| … | 8723/04/11(火)08:50:09No.1045900898そうだねx1>弁慶はせっかくだしスピンオフの戦国グリッドマンに絡めればいいんでないの…? |
| … | 8823/04/11(火)08:50:10No.1045900905そうだねx7>曲聞いてるうちにキャラソン出てきたけどグリッドマンはお歌があまり上手くない…? |
| … | 8923/04/11(火)08:50:30No.1045900965+ダイナゼノンは映画に合わせて設定変更とかされてるみたいだけどグリッドマンの設定も多少変わってたりするんだろうか? |
| … | 9023/04/11(火)08:50:46No.1045901017+大宇宙根源調和呼吸法ってアカネちゃん教だよねたぶん |
| … | 9123/04/11(火)08:51:11No.1045901084+>時代違くない? |
| … | 9223/04/11(火)08:51:19No.1045901114+アカネちゃんは怪獣作って街を管理しつつ壊して遊んでたけど |
| … | 9323/04/11(火)08:51:34No.1045901165+>グリッドマンはね |
| … | 9423/04/11(火)08:52:06No.1045901254+>>曲聞いてるうちにキャラソン出てきたけどグリッドマンはお歌があまり上手くない…? |
| … | 9523/04/11(火)08:52:10No.1045901270+>がっつりファンっぽい人でもアカネちゃん教!?ってなってるの見て |
| … | 9623/04/11(火)08:52:19No.1045901299+あのミイラ回からダイナゼノン作ったような監督だからセクシー婦警回から何か凄いものを作ってくれるかもしれない |
| … | 9723/04/11(火)08:52:21No.1045901304そうだねx3>グリッドマンはね |
| … | 9823/04/11(火)08:52:23No.1045901311+>アカネちゃんは怪獣作って街を管理しつつ壊して遊んでたけど |
| … | 9923/04/11(火)08:52:39No.1045901351+怪獣は思うままに暴れてその後ヒーローに倒されることで愛されるキャラクターとして存在できるんだよ |
| … | 10023/04/11(火)08:52:39No.1045901355そうだねx3信者の解釈が神とズレてるの良いよね… |
| … | 10123/04/11(火)08:54:01No.1045901601+>あのミイラ回からダイナゼノン作ったような監督だからセクシー婦警回から何か凄いものを作ってくれるかもしれない |
| … | 10223/04/11(火)08:54:07No.1045901616+それはそれとしてアカネくん円谷作品内で登場する宇宙人や怪獣使いによって繰り出される怪獣やロボットは大好きですよね? |
| … | 10323/04/11(火)08:54:07No.1045901619+>>グリッドマンはね |
| … | 10423/04/11(火)08:54:08No.1045901621そうだねx2グリッドマンの虚構を生み出すは |
| … | 10523/04/11(火)08:54:21No.1045901657+セクシー婦警の難題は1~2クール分の収録に柴田理恵のスケジュールを抑えられるかどうかだと思う |
| … | 10623/04/11(火)08:56:12No.1045901982そうだねx3>>>グリッドマンはね |
| … | 10723/04/11(火)08:56:58No.1045902103そうだねx13ダーク監督はお客様の見たいものを優先して自分がやりたいことは抑えるようにコントロールできる |
| … | 10823/04/11(火)08:58:25No.1045902351+ダイナゼノンの尺丸々使って特撮版の1エピソードを掘り下げたようなもんだしあと38回グリッドマンのアニメ出来るって事だろ!? |
| … | 10923/04/11(火)08:58:35No.1045902377そうだねx1>僕自身は、グリッドマンは人間を超越した、 感情移入できない存在であってほしいのですが……。 |
| … | 11023/04/11(火)08:58:42No.1045902391+だってダイナゼノン時点ではユニバース設定なかったから |
| … | 11123/04/11(火)08:59:17No.1045902483+若い頃にやりたいことやりきった長谷川さんが制御側になってるのジワジワくる |
| … | 11223/04/11(火)08:59:29 ファンNo.1045902514そうだねx4もっと聞かせてよ自慢していいよ |
| … | 11323/04/11(火)08:59:59No.1045902596+グリッドマンが生み出した世界でそうでない新条アカネの存在知ったらまあそこから抜け出したくなる人たちもでるか… |
| … | 11423/04/11(火)09:00:06No.1045902614+>>僕自身は、グリッドマンは人間を超越した、 感情移入できない存在であってほしいのですが……。 |
| … | 11523/04/11(火)09:00:14No.1045902633+新世紀中学生は人間あじけっこうあるのに… |
| … | 11623/04/11(火)09:00:28No.1045902674+>若い頃にやりたいことやりきった長谷川さんが制御側になってるのジワジワくる |
| … | 11723/04/11(火)09:00:32No.1045902686そうだねx10俺は親しみやすいグリッドマンも好きだぜ |
| … | 11823/04/11(火)09:00:51No.1045902736+これを機にグリッドマンドグマの紙の単行本続きでねーかな! |
| … | 11923/04/11(火)09:01:52No.1045902904そうだねx4ジャンク越しに普通に会話可能な時点で割と親しみやすさあるよねグリッドマン |
| … | 12023/04/11(火)09:02:06No.1045902933+> https://febri.jp/topics/gridmanuniverse2/ [link] |
| … | 12123/04/11(火)09:02:10No.1045902944+ダイナゼノンも初期設定でも誰かが作った世界だったんだろうなと思うからその製作者がグリッドマンになっただけだろう |
| … | 12223/04/11(火)09:02:10No.1045902946+>でも助けてくれぇ!ゆかぁ!一平!とかするし… |
| … | 12323/04/11(火)09:02:22No.1045902978そうだねx1昔はダイゴとレナにカーミラぶちこんだりしてたのにな… |
| … | 12423/04/11(火)09:02:36No.1045903014そうだねx3>セクシー婦警回と弁慶回のミックスね |
| … | 12523/04/11(火)09:02:55No.1045903067+>>セクシー婦警回と弁慶回のミックスね |
| … | 12623/04/11(火)09:03:01No.1045903087+電工超人見たら武史のキモさが想像の数段上だった |
| … | 12723/04/11(火)09:03:42No.1045903196そうだねx4実写で戦うパート上がったのに削ったのは英断だな |
| … | 12823/04/11(火)09:04:07No.1045903258+ユニバースがユニバースで本当によかったと思うけど |
| … | 12923/04/11(火)09:04:21No.1045903296そうだねx1頭のおかしさと観客への配慮をちゃんと両立できてる監督だ… |
| … | 13023/04/11(火)09:04:28No.1045903312そうだねx2監督の書きたいものそのままお出ししたらかなりキワモノができそうだな… |
| … | 13123/04/11(火)09:04:42No.1045903359そうだねx6監督がグリッドマンに神秘性感じてたのが意外というか結構喋るし弱音吐くし洗脳されるし昔から天然なイメージだなグリッドマン |
| … | 13223/04/11(火)09:05:20No.1045903442+基本ぐわあああああ!!ってすぐ転がるからヒーロー感あまりなかったグリッドマン |
| … | 13323/04/11(火)09:05:23No.1045903454そうだねx2>電工超人見たら武史のキモさが想像の数段上だった |
| … | 13423/04/11(火)09:05:35No.1045903474+>監督の書きたいものそのままお出ししたらかなりキワモノができそうだな… |
| … | 13523/04/11(火)09:05:37No.1045903483そうだねx1めっちゃファンのこと考えて作ってんな… |
| … | 13623/04/11(火)09:05:59No.1045903533そうだねx3だから止めてくれる人が必要なんですね |
| … | 13723/04/11(火)09:05:59No.1045903535+>ユニバースがユニバースで本当によかったと思うけど |
| … | 13823/04/11(火)09:06:10No.1045903563+鬼丸信二回とスニーカー回見たけど不審者に何も反応しないわサイバー攻撃をやすやすと許すわグリッドマンちょっと迂闊すぎない…? |
| … | 13923/04/11(火)09:06:15No.1045903574そうだねx1>>電工超人見たら武史のキモさが想像の数段上だった |
| … | 14023/04/11(火)09:06:16No.1045903578そうだねx1>本当に好きにさせたら実写シリーズ始めると思う |
| … | 14123/04/11(火)09:06:20No.1045903590+>監督がグリッドマンに神秘性感じてたのが意外というか結構喋るし弱音吐くし洗脳されるし昔から天然なイメージだなグリッドマン |
| … | 14223/04/11(火)09:06:26No.1045903604そうだねx1ジメジメしたナメクジ野郎だからね |
| … | 14323/04/11(火)09:06:51No.1045903668+円谷ヒーローの中でも特に少年少女が主役なのがグリッドマンの特異なところなんじゃなかろうか |
| … | 14423/04/11(火)09:07:11No.1045903709+>電工超人見たら武史のキモさが想像の数段上だった |
| … | 14523/04/11(火)09:07:12No.1045903711+捻くれて育ったなかったバージョンの自分とか煽り性能高過ぎる |
| … | 14623/04/11(火)09:07:58No.1045903825+なんで気づかないんだよグリッドマン!てつめらられてたじたじになってたりね |
| … | 14723/04/11(火)09:08:24No.1045903897+勇者シリーズ感あったから実写からアニメになって個人的にしっくりきた |
| … | 14823/04/11(火)09:08:33No.1045903922+魔法少女アカネちゃんの衣装大好き |
| … | 14923/04/11(火)09:08:50No.1045903958+そうかくとギンガに近いのかな |
| … | 15023/04/11(火)09:08:58No.1045903984+武史って特撮の敵にありがちなお馬鹿な作戦どころかわりとシャレにならないえぐい計画立てるよな… |
| … | 15123/04/11(火)09:09:29No.1045904068そうだねx1>そうかくとギンガに近いのかな |
| … | 15223/04/11(火)09:10:21No.1045904201+>勇者シリーズ感あったから実写からアニメになって個人的にしっくりきた |
| … | 15323/04/11(火)09:10:53No.1045904277そうだねx1武史がシグマになる短編アニメあったけど今後拾ってく予定はあるのかな |
| … | 15423/04/11(火)09:11:08No.1045904317+>武史って特撮の敵にありがちなお馬鹿な作戦どころかわりとシャレにならないえぐい計画立てるよな… |
| … | 15523/04/11(火)09:11:22No.1045904353そうだねx3超越者故天然っぽいのとユニバースの悩む姿が別枠ってのは分かるような気がする |
| … | 15623/04/11(火)09:12:18No.1045904484+現会長がまずウルトラマンをより浸透させることに注力する方向で今は進めてるけど |
| … | 15723/04/11(火)09:12:21No.1045904498+まあウルトラマンが55年間で喋る機会も多いけど本人の性格はよくわからんから |
| … | 15823/04/11(火)09:12:47No.1045904575+夢のヒーローが武史の歌っぽくなるのUNIONでも狙ってたのかな |
| … | 15923/04/11(火)09:13:08No.1045904622+>現会長がまずウルトラマンをより浸透させることに注力する方向で今は進めてるけど |
| … | 16023/04/11(火)09:13:16No.1045904636+>勇者初期3作とグリッドマンはシリーズ構成の人同じだしね… |
| … | 16123/04/11(火)09:13:24No.1045904666そうだねx6>実写で戦うパート上がったのに削ったのは英断だな |
| … | 16223/04/11(火)09:13:38No.1045904702そうだねx10基本的にモニターの中を覗き込むから勘違いしそうになるけど |
| … | 16323/04/11(火)09:13:46No.1045904718+キッズの俺にはウルトラマンの下半身が貧相に見えた |
| … | 16423/04/11(火)09:14:00No.1045904759+子供の頃はグリッドマンのこと完全にロボとして見てたな… |
| … | 16523/04/11(火)09:14:21No.1045904812+あの辺の話見てからユニバースファイターがアクション対応のヒーロースーツって話見ると |
| … | 16623/04/11(火)09:14:24No.1045904820+アカネくんのタケオバージョン出せば短編一個作れるぜ! |
| … | 16723/04/11(火)09:14:55No.1045904901+>インパーフェクト流れてうおー!って戦ったあとに実写に移行したら乗り切れたかちょっとわからんな… |
| … | 16823/04/11(火)09:15:02No.1045904915+>アカネくんのタケオバージョン出せば短編一個作れるぜ! |
| … | 16923/04/11(火)09:15:07No.1045904929+そういえばビチネちゃんと遭遇するボイドラがコミカライズされるんだっけ |
| … | 17023/04/11(火)09:15:16No.1045904965+実写特撮パートを入れようとしたらしいな |
| … | 17123/04/11(火)09:15:51No.1045905054+>>時期を逃した裕太が六花に告白できるのか!? |
| … | 17223/04/11(火)09:15:55No.1045905059そうだねx1>そういえばビチネちゃんと遭遇するボイドラがコミカライズされるんだっけ |
| … | 17323/04/11(火)09:15:55No.1045905061+>そういえばビチネちゃんと遭遇するボイドラがコミカライズされるんだっけ |
| … | 17423/04/11(火)09:16:05No.1045905081+>そういえばビチネちゃんと遭遇するボイドラがコミカライズされるんだっけ |
| … | 17523/04/11(火)09:16:17No.1045905116+>あの辺の話見てからユニバースファイターがアクション対応のヒーロースーツって話見ると |
| … | 17623/04/11(火)09:16:26No.1045905137+実写ベースでより禁忌感が強まったマッドオリジンも見てみたくはある |
| … | 17723/04/11(火)09:16:51No.1045905217そうだねx6グリッドマンを完全無欠のヒーローと見るにはやらかしてる部分が多すぎる |
| … | 17823/04/11(火)09:17:09No.1045905268+インタビュー読んだらアカネちゃんの謎がますます深まっただけだった |
| … | 17923/04/11(火)09:17:15No.1045905287+>実写ベースでより禁忌感が強まったマッドオリジンも見てみたくはある |
| … | 18023/04/11(火)09:17:28No.1045905327+ダーク・監督はグリッドマンを私物化したいという気持ちをコントロールできない… |
| … | 18123/04/11(火)09:17:43No.1045905362+メモリアルヒーロー繋がりも含めてグリッドマンとギンガのタッグ見たい……! |
| … | 18223/04/11(火)09:17:45No.1045905367+>まあウルトラマンが55年間で喋る機会も多いけど本人の性格はよくわからんから |
| … | 18323/04/11(火)09:17:52No.1045905380そうだねx3監督自分の好み(やりたいこと)と実際に出力されたものに全然違い多いこと認めたうえで |
| … | 18423/04/11(火)09:17:56No.1045905393そうだねx1二戦目の猿みたいなやつは実写よりアニメで人外アクションさせた方が映えるかな |
| … | 18523/04/11(火)09:18:04No.1045905415+>インタビュー読んだらアカネちゃんの謎がますます深まっただけだった |
| … | 18623/04/11(火)09:18:45No.1045905515+やっぱ監督は観客にどう見られるかを意識してないとダメだな |
| … | 18723/04/11(火)09:18:46No.1045905516+>改造していいゴメスかジラースの着ぐるみあったかな… |
| … | 18823/04/11(火)09:19:02No.1045905552+まあ自前でcw内いじくれる能力…異能?は持ってるからなアカネちゃん |
| … | 18923/04/11(火)09:19:03No.1045905554+>インタビュー読むに監督真裕太のことはガチでなんも興味無かったっぽいからな… |
| … | 19023/04/11(火)09:19:12No.1045905573+ウルトラは陛下デビュー作で宇宙のとある星のヒューマノイド種族が |
| … | 19123/04/11(火)09:19:54No.1045905658+ダーク・監督はちょっと中島春雄ベースに |
| … | 19223/04/11(火)09:19:57No.1045905665そうだねx2初出の特撮版からして完全無欠とは程遠い存在なのがグリッドマンだ |
| … | 19323/04/11(火)09:20:03No.1045905687+アカネくんといい敵役が監督の暗黒面なのはお約束になっていくんだろうか |
| … | 19423/04/11(火)09:20:12No.1045905715そうだねx1>インタビュー読むに監督真裕太のことはガチでなんも興味無かったっぽいからな… |
| … | 19523/04/11(火)09:20:37No.1045905778+次回作は武史とアカネちゃんコンビ組んで大暴れするやつでお願いします |
| … | 19623/04/11(火)09:20:47No.1045905797+アカネくんとナイトくんの再会はやりたかったらしいから |
| … | 19723/04/11(火)09:20:48No.1045905800そうだねx1>>インタビュー読むに監督真裕太のことはガチでなんも興味無かったっぽいからな… |
| … | 19823/04/11(火)09:21:00No.1045905829+監督が興味ないならグリッド裕太より性的に描いてもゴーサインもらえそうだなと思う作画班であった |
| … | 19923/04/11(火)09:21:19No.1045905873+>ジャンク越しに普通に会話可能な時点で割と親しみやすさあるよねグリッドマン |
| … | 20023/04/11(火)09:21:29No.1045905901+>初出の特撮版からして完全無欠とは程遠い存在なのがグリッドマンだ |
| … | 20123/04/11(火)09:21:40No.1045905930+>ウルトラは変な親父一門とかで良くも悪くも神秘性は薄れてるからな… |
| … | 20223/04/11(火)09:21:43No.1045905940+>インタビュー読むに監督真裕太のことはガチでなんも興味無かったっぽいからな… |
| … | 20323/04/11(火)09:22:16No.1045906014そうだねx230分実写特撮やらないで良かった |
| … | 20423/04/11(火)09:22:18No.1045906022そうだねx3>>ジャンク越しに普通に会話可能な時点で割と親しみやすさあるよねグリッドマン |
| … | 20523/04/11(火)09:23:15No.1045906163+グリッドマンを特撮に返したいってのはずっとあるんだろうな監督 |
| … | 20623/04/11(火)09:23:17No.1045906167そうだねx2>初出の特撮版からして完全無欠とは程遠い存在なのがグリッドマンだ |
| … | 20723/04/11(火)09:23:31No.1045906190+人間味溢れる感じにはなったけどそれはそうとグリッドマン自身の謎は明らかになってないよね |
| … | 20823/04/11(火)09:24:07No.1045906275+ローグカイゼルグリッドマンはビッグゴルドバーンがでかすぎてスーツ化流石にむずい気するけどダイナミックビッグブレードは既に作られてそう |
| … | 20923/04/11(火)09:24:23No.1045906313+>>ウルトラは変な親父一門とかで良くも悪くも神秘性は薄れてるからな… |
| … | 21023/04/11(火)09:24:32No.1045906341そうだねx1いま見ると特撮版初手病院なのがエグいな |
| … | 21123/04/11(火)09:24:40No.1045906364+>>>ウルトラは変な親父一門とかで良くも悪くも神秘性は薄れてるからな… |
| … | 21223/04/11(火)09:24:44No.1045906374+直人も直接メンタルいじられる攻撃されない限りずっと挫けなかったからな… |
| … | 21323/04/11(火)09:25:01No.1045906413+ウルトラのファミリー化でいうと当時から弟いるんだよなグリッドマン… |
| … | 21423/04/11(火)09:25:26No.1045906479+相手をあまり追い込むとリアルでダイレクトアタックしてくるぞ! |
| … | 21523/04/11(火)09:25:37No.1045906518そうだねx4ダイナゼノンの後日談になんでセクシー婦警をというのは疑問が生じるかもしれないが元ネタの竜の伝説の次の話がセクシー婦警だから後日談に使うネタとしては何もおかしくないと言ってもよいのだな |
| … | 21623/04/11(火)09:26:03No.1045906589そうだねx2>ウルトラのファミリー化でいうと当時から弟いるんだよなグリッドマン… |
| … | 21723/04/11(火)09:27:07No.1045906770+>ウルトラのファミリー化でいうと当時から弟いるんだよなグリッドマン… |
| … | 21823/04/11(火)09:27:21No.1045906807+>グリッドマンを特撮に返したいってのはずっとあるんだろうな監督 |
| … | 21923/04/11(火)09:27:33No.1045906839そうだねx3コンピュータワールドって誰かが作った箱庭ってよりは異世界って解釈で良いんかね? |
| … | 22023/04/11(火)09:27:39No.1045906858+結局アカネ君って何なの? |
| … | 22123/04/11(火)09:27:45No.1045906875+>>ウルトラのファミリー化でいうと当時から弟いるんだよなグリッドマン… |
| … | 22223/04/11(火)09:28:13No.1045906942+武史が続編の主人公になる予定だったんだっけ? |
| … | 22323/04/11(火)09:29:38No.1045907169+>コンピュータワールドって誰かが作った箱庭ってよりは異世界って解釈で良いんかね? |
| … | 22423/04/11(火)09:29:44No.1045907192+>武史が続編の主人公になる予定だったんだっけ? |
| … | 22523/04/11(火)09:30:15No.1045907290そうだねx3>結局アカネ君って何なの? |
| … | 22623/04/11(火)09:31:21No.1045907497+>コンピュータワールドって誰かが作った箱庭ってよりは異世界って解釈で良いんかね? |
| … | 22723/04/11(火)09:31:30No.1045907519+>>結局アカネ君って何なの? |
| … | 22823/04/11(火)09:31:32No.1045907528+CWに干渉どころか創造してるからな |
| … | 22923/04/11(火)09:31:52No.1045907591そうだねx5ミイラが蘇ったのは作中の事件のせいだけどミイラが竜使いの一族なのは作中の事件全く関係ないしな… |
| … | 23023/04/11(火)09:32:45No.1045907749+コンピューターワールドって仮想現実じゃなくて異世界だからコンピューターワールド側から見たらガチ侵略者だよなアカネくん |
| … | 23123/04/11(火)09:32:52No.1045907776+電光超人グリッドマンの世界普通にSF寄りの技術発達してるからな… |
| … | 23223/04/11(火)09:33:00No.1045907799+裕太が告白されてデレデレしてるのを見て脳が破壊される六花さんは見たいかもしれない |
| … | 23323/04/11(火)09:33:17No.1045907847+>裕太が告白されてデレデレしてるのを見て脳が破壊される六花さんは見たいかもしれない |
| … | 23423/04/11(火)09:33:44No.1045907913そうだねx4🍲 |
| … | 23523/04/11(火)09:33:48No.1045907920そうだねx1そもそもそこまで出来がいいとは言えないどちらかと言えばマイナー特撮を令和にアニメとしてリメイク?するって何があれば企画通るんだろうな |
| … | 23623/04/11(火)09:34:07No.1045907992+>コンピューターワールドって仮想現実じゃなくて異世界だからコンピューターワールド側から見たらガチ侵略者だよなアカネくん |
| … | 23723/04/11(火)09:34:29No.1045908046+>コンピューターワールドって仮想現実じゃなくて異世界だからコンピューターワールド側から見たらガチ侵略者だよなアカネくん |
| … | 23823/04/11(火)09:34:48No.1045908097+>そもそもそこまで出来がいいとは言えないどちらかと言えばマイナー特撮を令和にアニメとしてリメイク?するって何があれば企画通るんだろうな |
| … | 23923/04/11(火)09:34:52No.1045908114+>そもそもそこまで出来がいいとは言えないどちらかと言えばマイナー特撮を令和にアニメとしてリメイク?するって何があれば企画通るんだろうな |
| … | 24023/04/11(火)09:35:02No.1045908150+>そもそもそこまで出来がいいとは言えないどちらかと言えばマイナー特撮を令和にアニメとしてリメイク?するって何があれば企画通るんだろうな |
| … | 24123/04/11(火)09:35:04No.1045908154そうだねx2>電光超人グリッドマンの世界普通にSF寄りの技術発達してるからな… |
| … | 24223/04/11(火)09:35:14No.1045908183+>そもそもそこまで出来がいいとは言えないどちらかと言えばマイナー特撮を令和にアニメとしてリメイク?するって何があれば企画通るんだろうな |
| … | 24323/04/11(火)09:35:28No.1045908232そうだねx2>権利元が現存してて乗り気で玩具会社もノリノリなら…? |
| … | 24423/04/11(火)09:35:39No.1045908260+>はっはっは酷いことをするやつもいたもんだねアカネくん |
| … | 24523/04/11(火)09:36:06No.1045908334+(まるで玩具化のことを考えられてないフルパワーグリッドマン) |
| … | 24623/04/11(火)09:36:11No.1045908360+>>権利元が現存してて乗り気で玩具会社もノリノリなら…? |
| … | 24723/04/11(火)09:36:22No.1045908378そうだねx3fu2092262.jpg[見る] |
| … | 24823/04/11(火)09:37:01No.1045908477+幼少期ハマってたから鼻が高いよ… |
| … | 24923/04/11(火)09:37:29No.1045908559+アカネくんの神様能力のせいでCWは現実世界の下位に有るみたいに取られがちだけどアカネくんがCWをいじくれる超能力者と言う方が正しい |
| … | 25023/04/11(火)09:37:34No.1045908578そうだねx1玩具の出来が良くて脳を焼かれた人達は大勢いたけどシナリオの評価って話だとたしかにマイナー寄りとしか言いようが無いわな電光超人 |
| … | 25123/04/11(火)09:37:43No.1045908599+やるか |
| … | 25223/04/11(火)09:37:54No.1045908638+タカラがスポンサーだったからってどう見てもコンボイなのはやり過ぎだろ円谷! |
| … | 25323/04/11(火)09:38:13No.1045908679+まずCWっていう言葉がコンピューターの中にある小さな世界みたいなイメージを受けてしまう |
| … | 25423/04/11(火)09:38:19No.1045908699+シナリオ的にもすごい好きだよグリッドマン |
| … | 25523/04/11(火)09:38:32No.1045908731+>実家からバンド部分ボロボロの食玩アクセプター出てきた… |
| … | 25623/04/11(火)09:38:58No.1045908807+ツブイマのインタビューも来てるよ |
| … | 25723/04/11(火)09:39:16No.1045908863+>やるか |
| … | 25823/04/11(火)09:39:24No.1045908885+>アカネくんの神様能力のせいでCWは現実世界の下位に有るみたいに取られがちだけどアカネくんがCWをいじくれる超能力者と言う方が正しい |
| … | 25923/04/11(火)09:39:30No.1045908904+円谷作品で黒部さんゲストに出してあの扱いなのなかなかだと思う |
| … | 26023/04/11(火)09:39:34No.1045908914そうだねx1見本市で懐かしの特撮だ~ってキャッキャしてたのからここまで来るとは… |
| … | 26123/04/11(火)09:40:11No.1045909033+グッスマは何であんなにグリッドマンに全力投球なんだ…?ありがたいけど… |
| … | 26223/04/11(火)09:40:14No.1045909044+アニメの合体グリッドマンは割とやられるけど |
| … | 26323/04/11(火)09:40:52No.1045909167+>玩具の出来が良くて脳を焼かれた人達は大勢いたけどシナリオの評価って話だとたしかにマイナー寄りとしか言いようが無いわな電光超人 |
| … | 26423/04/11(火)09:41:26No.1045909263+>本当にいろんな意味で希望の星だよグリッドマンコンテンツ |
| … | 26523/04/11(火)09:41:33No.1045909280+>グッスマは何であんなにグリッドマンに全力投球なんだ…?ありがたいけど… |
| … | 26623/04/11(火)09:43:35No.1045909620そうだねx2武史産怪獣は今でもすごい好き |
| … | 26723/04/11(火)09:43:45No.1045909652そうだねx1ガウマとひめの絡み別に見たくなかったって監督のコメントで笑っちゃった |
| … | 26823/04/11(火)09:45:13No.1045909924+グリッドマンの怪獣ボリュームがめっちゃいいよね… |
| … | 26923/04/11(火)09:45:33No.1045909991+>ガウマとひめの絡み別に見たくなかったって監督のコメントで笑っちゃった |
| … | 27023/04/11(火)09:45:43No.1045910019+この監督も大概手綱握る人いないとやべーやつだな? |
| … | 27123/04/11(火)09:46:43No.1045910188+>フルパワーグリッドマンがメカスマの原典の一つだから |
| … | 27223/04/11(火)09:47:29No.1045910335+>この監督も大概手綱握る人いないとやべーやつだな? |
| … | 27323/04/11(火)09:47:48No.1045910404+原点にモデルが存在しない新しいアシストウエポンとの合体も見たい… |
| … | 27423/04/11(火)09:48:15No.1045910486そうだねx4>ガウマとひめの絡み別に見たくなかったって監督のコメントで笑っちゃった |
| … | 27523/04/11(火)09:49:52No.1045910781そうだねx4なんでもかんでも百合に変換する人はひっそりと楽しむべきだと思う… |
| … | 27623/04/11(火)09:49:53No.1045910782+別に良いんだけどグリッドビームてあんまり必殺技感無いな… |
| … | 27723/04/11(火)09:50:05No.1045910820+>原点にモデルが存在しない新しいアシストウエポンとの合体も見たい… |
| … | 27823/04/11(火)09:50:10No.1045910837そうだねx3この監督からあんな繊細な気ぶりカップルが次々生み出されるのが面白過ぎる |
| … | 27923/04/11(火)09:50:31No.1045910895+ニーオーダー解禁でこれからまたじゃんじゃんアカネ君でお金儲けするぞー!! |
| … | 28023/04/11(火)09:51:12No.1045911025そうだねx4>ガウマとひめの絡み別に見たくなかったって監督のコメントで笑っちゃった |
| … | 28123/04/11(火)09:51:22No.1045911062そうだねx1胸にTRIGGERって書くやつカルミラにもやってほしい |
| … | 28223/04/11(火)09:51:40No.1045911117+>原点にモデルが存在しない新しいアシストウエポンとの合体も見たい… |
| … | 28323/04/11(火)09:52:00No.1045911196そうだねx3自分は別にそういうの見たいと思わないけど |
| … | 28423/04/11(火)09:53:08No.1045911408そうだねx1>>ガウマとひめの絡み別に見たくなかったって監督のコメントで笑っちゃった |
| … | 28523/04/11(火)09:53:10No.1045911415+fu2092278.jpg[見る] |
| … | 28623/04/11(火)09:53:53No.1045911533+マジで美味しいラーメン並頼んだら大盛トッピング全乗せが来たような気分だった |
| … | 28723/04/11(火)09:54:09No.1045911578+>>原点にモデルが存在しない新しいアシストウエポンとの合体も見たい… |
| … | 28823/04/11(火)09:54:16No.1045911603+ラストの蟹は胃薬かな |
| … | 28923/04/11(火)09:54:20No.1045911613そうだねx1一体一体強そうなんだよな電光超人怪獣… |
| … | 29023/04/11(火)09:54:36No.1045911665+やっぱり作品なんて一人で作れるものじゃないなあってダーク監督見てると思う |
| … | 29123/04/11(火)09:54:45No.1045911690そうだねx4ダーク監督が話が判る監督で良かった…… |
| … | 29223/04/11(火)09:55:35No.1045911834+監督は長谷川棒で叩けばなんとかなる |
| … | 29323/04/11(火)09:55:50No.1045911875そうだねx2だからグリッドマンは誰かのものじゃないって台詞を叫びながらダーク監督を殴るシーンが生まれたんですね! |
| … | 29423/04/11(火)09:56:18No.1045911970+>監督は長谷川棒で叩けばなんとかなる |
| … | 29523/04/11(火)09:56:23No.1045911989そうだねx1>むしろ心が2つあるタイプの人だから病みそうだなぁって印象がある |
| … | 29623/04/11(火)09:56:33No.1045912015+>監督は長谷川棒で叩けばなんとかなる |
| … | 29723/04/11(火)09:56:43No.1045912044+>マジで美味しいラーメン並頼んだら大盛トッピング全乗せが来たような気分だった |
| … | 29823/04/11(火)09:57:15No.1045912127+>ダーク・監督は自分の意志で視聴者の見たい物に合わせて作る善の心 |
| … | 29923/04/11(火)09:57:19No.1045912140+fu2092285.jpg[見る] |
| … | 30023/04/11(火)09:57:22No.1045912150+やたら強い弁慶とかメカムサシンで充分だし… |
| … | 30123/04/11(火)09:57:26No.1045912164+ツブイマのインタビューでも語られてるけど特撮版の怪獣デカいの結構いるよね |
| … | 30223/04/11(火)09:57:49No.1045912236+ジャンプラの読切を読んだけど内海さんちょっと気持ち悪い… |
| … | 30323/04/11(火)09:57:53No.1045912247+僕のお仕事は今回は編集というか交通整備みたいな調整でしたねぇてのがその通りなんだろうな |
| … | 30423/04/11(火)09:58:43No.1045912394+>別に良いんだけどグリッドビームてあんまり必殺技感無いな… |
| … | 30523/04/11(火)09:58:49No.1045912409+>やたら強い弁慶とかメカムサシンで充分だし… |
| … | 30623/04/11(火)09:59:23No.1045912512そうだねx2>ジャンプラの読切を読んだけど内海さんちょっと気持ち悪い… |
| … | 30723/04/11(火)09:59:39No.1045912554そうだねx1メカザムとシノビラーは誰のものでもない! |
| … | 30823/04/11(火)09:59:43No.1045912574+「帰ってきた」は円谷的に意味が違うんですよということを踏まえてて面白いねボイドラ漫画版読み切り |
| … | 30923/04/11(火)09:59:44No.1045912579+>ジャンプラの読切を読んだけど内海さんちょっと気持ち悪い… |
| … | 31023/04/11(火)10:00:12No.1045912660+監督の好みでいくと暦みたいな感じがデフォ |
| … | 31123/04/11(火)10:00:14No.1045912669そうだねx1特撮版見て面白いなと思ったのはキングが後期強化フォームというより超強いガスマスクだったこと |
| … | 31223/04/11(火)10:00:49No.1045912761+>>やたら強い弁慶とかメカムサシンで充分だし… |
| … | 31323/04/11(火)10:00:55No.1045912775そうだねx4>おっぱい触られちゃうよぉ… |
| … | 31423/04/11(火)10:01:07No.1045912808そうだねx2よく考えたらマジで特撮に何の興味もない人にあんな食い気味に語ってるのキモいからな |
| … | 31523/04/11(火)10:01:26No.1045912867+超越した存在って文言だけで龍臣プロを思い出してしまって駄目だ |
| … | 31623/04/11(火)10:01:29No.1045912887+テレビアニメシリーズの脚本を作中でダメ出ししたり3行でまとめるのは割と攻めてるやつだぞ!? |
| … | 31723/04/11(火)10:01:29No.1045912888+>「帰ってきた」は円谷的に意味が違うんですよということを踏まえてて面白いねボイドラ漫画版読み切り |
| … | 31823/04/11(火)10:01:41No.1045912910+コミカライズの扉絵これタケオとバスケしてた公園? |
| … | 31923/04/11(火)10:02:11No.1045913000そうだねx2>よく考えたらマジで特撮に何の興味もない人にあんな食い気味に語ってるのキモいからな |
| … | 32023/04/11(火)10:02:39No.1045913076+>「帰ってきた」は円谷的に意味が違うんですよということを踏まえてて面白いねボイドラ漫画版読み切り |
| … | 32123/04/11(火)10:03:32No.1045913249そうだねx2>よく考えたらマジで特撮に何の興味もない人にあんな食い気味に語ってるのキモいからな |
| … | 32223/04/11(火)10:03:44No.1045913275+>>>やたら強い弁慶とかメカムサシンで充分だし… |
| … | 32323/04/11(火)10:04:42No.1045913459そうだねx1まあメカムサシンはまた見たいよ |
| … | 32423/04/11(火)10:05:37No.1045913646そうだねx1ドグマは普通なら公式に拾われにくいタイプの外伝で話的にも自己完結して消えたのに無理やり拾われるのすごいよね |
| … | 32523/04/11(火)10:05:45No.1045913676+fu2092295.jpg[見る] |
| … | 32623/04/11(火)10:06:10No.1045913768+>まあメカムサシンはまた見たいよ |
| … | 32723/04/11(火)10:06:27No.1045913829そうだねx4まぁでもアニメ版だけだと姫には会えなかったけどガウマ隊には出会えたから満足して消えて終わりのガウマさんも切なくて好きなのは分かるよ監督 |
| … | 32823/04/11(火)10:07:11No.1045913979そうだねx2外伝というかスピンオフも手を出してみるかなってなるから上手いよね |
| … | 32923/04/11(火)10:07:12No.1045913983+グリッドマンキャリバーとムサシンソードを交換して戦うグリッドマンとトリガーダークのタッグを!? |
| … | 33023/04/11(火)10:07:45No.1045914079そうだねx1>ダーク監督はお客様の見たいものを優先して自分がやりたいことは抑えるようにコントロールできる |
| … | 33123/04/11(火)10:07:46No.1045914084+各展開追ってれば追ってるほどあのシーン来るからな… |
| … | 33223/04/11(火)10:07:58No.1045914123+SSSS婦警でマジで柴田理恵呼ぶなら来るぐらいの怪演をする柴田理恵が欲しい |
| … | 33323/04/11(火)10:09:12No.1045914333そうだねx2>>ダーク監督はお客様の見たいものを優先して自分がやりたいことは抑えるようにコントロールできる |
| … | 33423/04/11(火)10:09:42No.1045914416そうだねx1>まぁでもアニメ版だけだと姫には会えなかったけどガウマ隊には出会えたから満足して消えて終わりのガウマさんも切なくて好きなのは分かるよ監督 |
| … | 33523/04/11(火)10:10:00No.1045914481+>まぁでもアニメ版だけだと姫には会えなかったけどガウマ隊には出会えたから満足して消えて終わりのガウマさんも切なくて好きなのは分かるよ監督 |
| … | 33623/04/11(火)10:10:13No.1045914529+最近のシリーズだとダークでも結構光寄りの人多いからセーフ |
| … | 33723/04/11(火)10:10:14No.1045914530+>fu2092295.jpg[見る] |
| … | 33823/04/11(火)10:10:14No.1045914532+裕太の中身は最初からグリッドマンでしたーみたいな真っ当なジュブナイル期待して見てた人に泥投げるようなことする監督がよくグリッドマンユニバース作れたなって思う |
| … | 33923/04/11(火)10:10:19No.1045914548+メタフィクションとしてもほんとよく出来てて感心する |
| … | 34023/04/11(火)10:10:55No.1045914666+>SSSS婦警でマジで柴田理恵呼ぶなら来るぐらいの怪演をする柴田理恵が欲しい |
| … | 34123/04/11(火)10:11:23No.1045914753そうだねx5ユニバースマジですごかったな |
| … | 34223/04/11(火)10:11:47No.1045914821そうだねx2客受けだけを考える純ライトな監督だったらそもそも題材として自分の好きなグリッドマンを選ばないだろうから光も闇も両方必要 |
| … | 34323/04/11(火)10:12:16No.1045914897+>裕太の中身は最初からグリッドマンでしたーみたいな真っ当なジュブナイル期待して見てた人に泥投げるようなことする監督がよくグリッドマンユニバース作れたなって思う |
| … | 34423/04/11(火)10:12:24No.1045914923+>光も闇も両方必要 |
| … | 34523/04/11(火)10:13:06No.1045915046+>>光も闇も両方必要 |
| … | 34623/04/11(火)10:13:35No.1045915147+興味ないのにその場の情報拾って |
| … | 34723/04/11(火)10:14:10No.1045915260+監督は光であり闇であり人でもあるんだ |
| … | 34823/04/11(火)10:14:31No.1045915321そうだねx1まあ客受けだけを考えてるつもりでもどうしても作る人の好みは無意識にでもにじみ出るから |
| … | 34923/04/11(火)10:14:45No.1045915368+SSSSグリッドマンの頃は六花さん奥ゆかし過ぎてアニメの時は裕太よりアカネの方が好きだったじゃんみたいな意見もちらほら見た |
| … | 35023/04/11(火)10:14:49No.1045915381そうだねx1>監督は光であり闇であり人でもあるんだ |
| … | 35123/04/11(火)10:14:58No.1045915406+>監督は光であり闇であり人でもあるんだ |
| … | 35223/04/11(火)10:16:00No.1045915587+>SSSSグリッドマン見るに一番興味あったのがアカネくんで逆に一番興味ないキャラ裕太だと思ってたよ |
| … | 35323/04/11(火)10:18:10No.1045915969+特典あったにせよ初めて映画2回見たよ |
| … | 35423/04/11(火)10:19:48No.1045916291そうだねx1割りと特典メインにはなってるんだけど |
| … | 35523/04/11(火)10:20:15No.1045916390+>未亡人みたいなところが魅力な男… |
| … | 35623/04/11(火)10:20:31No.1045916437+今でこそグリッドマンの監督だけど原点はインフェルノコップな人だぞ |
| … | 35723/04/11(火)10:20:59No.1045916523+六花とアカネくんの特典もいいけど裕六のグッズも出してくんないかな… |
| … | 35823/04/11(火)10:21:11No.1045916560+4週目特典は2枚コンプしないと意味なさない卑劣な仕様とはいえ |
| … | 35923/04/11(火)10:22:20No.1045916781そうだねx1ナイトくんの髪わしゃわしゃしてる特典もほしい |
| … | 36023/04/11(火)10:22:35No.1045916826+>裕太の中身は最初からグリッドマンでしたーみたいな真っ当なジュブナイル期待して見てた人に泥投げるようなことする監督がよくグリッドマンユニバース作れたなって思う |
| … | 36123/04/11(火)10:22:36No.1045916829+キャストトークで視聴回数がバースでカウントされてるの見たと聞いてダメだった |
| … | 36223/04/11(火)10:22:38No.1045916838+インタビュー読むとよくそこから真裕太と六花の告白の話持っていったな!?ってなる |
| … | 36323/04/11(火)10:22:42No.1045916850+>六花とアカネくんの特典もいいけど裕六のグッズも出してくんないかな… |
| … | 36423/04/11(火)10:22:50No.1045916879+>>未亡人みたいなところが魅力な男… |
| … | 36523/04/11(火)10:23:06No.1045916928そうだねx1>まあ客受けだけを考えてるつもりでもどうしても作る人の好みは無意識にでもにじみ出るから |
| … | 36623/04/11(火)10:23:24No.1045916993+キャリバーも相当うるさかったし… |
| … | 36723/04/11(火)10:23:29No.1045917010+>監督は光であり闇であり人でもあるんだ |
| … | 36823/04/11(火)10:24:16No.1045917157そうだねx1>キャストトークで視聴回数がバースでカウントされてるの見たと聞いてダメだった |
| … | 36923/04/11(火)10:24:20No.1045917168+>インタビュー読むとよくそこから真裕太と六花の告白の話持っていったな!?ってなる |
| … | 37023/04/11(火)10:24:40No.1045917221+SSSSヒロインズ集合コラボイラスト見て2代目ってめちゃおっぱい出かかったんだなって |
| … | 37123/04/11(火)10:25:19No.1045917329そうだねx1>キャストトークで視聴回数がバースでカウントされてるの見たと聞いてダメだった |
| … | 37223/04/11(火)10:25:50No.1045917428+>スタッフ達がオリキャラより裕六見たい!って言ったらしいが又聞きだから出典がわからない… |
| … | 37323/04/11(火)10:25:55No.1045917441+>スタッフ達がオリキャラより裕六見たい!って言ったらしいが又聞きだから出典がわからない… |
| … | 37423/04/11(火)10:25:57No.1045917451+ゲストキャラのお悩みをオールスターで解決だっけ初期案 |
| … | 37523/04/11(火)10:26:35No.1045917587+ボツキャラちゃんのデザイン好きだからなんかで流用してほしい |
| … | 37623/04/11(火)10:26:37No.1045917595+>SSSSヒロインズ集合コラボイラスト見て2代目ってめちゃおっぱい出かかったんだなって |
| … | 37723/04/11(火)10:27:05No.1045917675+初期案 |
| … | 37823/04/11(火)10:27:28No.1045917747+>初期案 |
| … | 37923/04/11(火)10:27:43No.1045917792+それじゃあまるでアンチ君がお母さんみたいな女に惹かれたみたいじゃん |
| … | 38023/04/11(火)10:27:45No.1045917801+>初期案 |
| … | 38123/04/11(火)10:28:08No.1045917875+ある意味ユニバースも裕太のお悩みを皆で解決した形になってるが… |
| … | 38223/04/11(火)10:28:36No.1045917966+2代目はナイトくんを調教してるだけだよ |
| … | 38323/04/11(火)10:28:43No.1045917983+>20バースはやべぇよ…ユニバースだよ… |
| … | 38423/04/11(火)10:29:06No.1045918061+(グリッドナイトはキャリバーに懐いていて新条アカネを求めている…自身をキャリバー似にしてアノシラスを新条アカネ似に成長させてあげよう…) |
| … | 38523/04/11(火)10:29:13No.1045918075+1.新キャラがメインで既存キャラゲストになってがお悩み解決 |
| … | 38623/04/11(火)10:29:34No.1045918143そうだねx1>まぁでもアニメ版だけだと姫には会えなかったけどガウマ隊には出会えたから満足して消えて終わりのガウマさんも切なくて好きなのは分かるよ監督 |
| … | 38723/04/11(火)10:29:49No.1045918194+>>20バースはやべぇよ…ユニバースだよ… |
| … | 38823/04/11(火)10:30:01No.1045918226そうだねx1>>初期案 |
| … | 38923/04/11(火)10:30:05No.1045918237+>って流れだったと思うけどセクシー婦警と弁慶がどこに入るのかは分からん |
| … | 39023/04/11(火)10:30:12No.1045918263そうだねx2>>>20バースはやべぇよ…ユニバースだよ… |
| … | 39123/04/11(火)10:30:28No.1045918309そうだねx2>(グリッドナイトはキャリバーに懐いていて新条アカネを求めている…自身をキャリバー似にしてアノシラスを新条アカネ似に成長させてあげよう…) |
| … | 39223/04/11(火)10:30:44No.1045918355+敵わないな… |
| … | 39323/04/11(火)10:30:49No.1045918375+>って流れだったと思うけどセクシー婦警と弁慶がどこに入るのかは分からん |
| … | 39423/04/11(火)10:31:01No.1045918422+モブ降格した当馬なごりちゃんに悲しき現在… |
| … | 39523/04/11(火)10:31:30No.1045918523+>>って流れだったと思うけどセクシー婦警と弁慶がどこに入るのかは分からん |
| … | 39623/04/11(火)10:31:48No.1045918577+>モブ降格した当馬なごりちゃんに悲しき現在… |
| … | 39723/04/11(火)10:31:54No.1045918593そうだねx1まぁツツジ台にいたペアの方も1年の間にすっかりナイト君がアノシラスちゃんのナイトになってたし… |
| … | 39823/04/11(火)10:32:11No.1045918651+アンチくんのアシストウエポンはダイナドラゴンモチーフが良いなとか漏れだしたのかグリッドマン |
| … | 39923/04/11(火)10:32:13No.1045918660+🦀<あーわかれさせてぇ |
| … | 40023/04/11(火)10:32:29No.1045918706そうだねx2🍲 |
| … | 40123/04/11(火)10:32:33No.1045918715そうだねx6「」ちゃん割と雰囲気で長谷川棒だの言ってるけど読んでないよねメガミマガジンとかのインタビュー |
| … | 40223/04/11(火)10:34:00No.1045918971+グリッドマン先生!ローグカイゼルグリッドマンとフルパワーグリッドナイトを合体させてください! |
| … | 40323/04/11(火)10:34:03No.1045918975+長谷川棒言うけどあの人もダイナゼノン暗い話にしようとしてた人じゃなかったか |
| … | 40423/04/11(火)10:34:04No.1045918977+>まぁツツジ台にいたペアの方も1年の間にすっかりナイト君がアノシラスちゃんのナイトになってたし… |
| … | 40523/04/11(火)10:34:25No.1045919041+>アンチくんのアシストウエポンはダイナドラゴンモチーフが良いなとか漏れだしたのかグリッドマン |
| … | 40623/04/11(火)10:35:31No.1045919225+作品ってのは皆で作っていくんだ~! |
| … | 40723/04/11(火)10:35:52No.1045919299+じゃあなんですか |
| … | 40823/04/11(火)10:35:55No.1045919310そうだねx2>「」ちゃん割と雰囲気で長谷川棒だの言ってるけど読んでないよねメガミマガジンとかのインタビュー |
| … | 40923/04/11(火)10:37:53No.1045919674+結果論だけど完全な新キャラがマッドオリジンおじさんくらいの |
| … | 41023/04/11(火)10:38:34No.1045919801+アニメージュの裕太と六花の描き下ろしイラストのシチュエーションいいよね |
| … | 41123/04/11(火)10:40:29No.1045920183+ダイナゼノンの世界にグリッドマンのキャラが来る案もあったらしいしそっちも続編として映画化してほしい |
| … | 41223/04/11(火)10:41:40No.1045920418+>ダイナゼノンの世界にグリッドマンのキャラが来る案もあったらしいしそっちも続編として映画化してほしい |
| … | 41323/04/11(火)10:42:04No.1045920498+>拠点どうすんだろ… |
| … | 41423/04/11(火)10:42:23No.1045920557+>>ダイナゼノンの世界にグリッドマンのキャラが来る案もあったらしいしそっちも続編として映画化してほしい |
| … | 41523/04/11(火)10:42:53No.1045920666+>>ダイナゼノンの世界にグリッドマンのキャラが来る案もあったらしいしそっちも続編として映画化してほしい |
| … | 41623/04/11(火)10:43:49No.1045920804+まあ戦艦は移動出来るし拠点に便利だけど暦先輩の部屋にぎゅうぎゅうに詰まってほしい |
| … | 41723/04/11(火)10:45:06No.1045921030+ガウマさんの家一択だろ |
| … | 41823/04/11(火)10:46:26No.1045921275+>ガウマさんの家一択だろ |
| … | 41923/04/11(火)10:47:35No.1045921490そうだねx3あの大人数が押しかけても大丈夫な六花さんの家便利だな… |
| … | 42023/04/11(火)10:50:35No.1045922121+ナイト2代目はボロアパート拠点にしてたけど新世紀中学生が絶対文句言うからダメになるやつ |