| レス送信モード |
|---|
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361129721446 [link]このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/04/11(火)00:04:31No.1045837485そうだねx12結局誰なんだよこのアカネちゃんがガワだけパクった子! |
| … | 223/04/11(火)00:04:54No.1045837620そうだねx16内海はさあ… |
| … | 323/04/11(火)00:05:53No.1045837945+結局再ログインの時にもう一回見た目パクることにした |
| … | 423/04/11(火)00:06:08No.1045838034そうだねx37>結局誰なんだよこのアカネちゃんがガワだけパクった子! |
| … | 523/04/11(火)00:06:23No.1045838128+轟く爆乳揺さぶって |
| … | 623/04/11(火)00:06:43No.1045838244そうだねx23わざわざ描かれた薩摩次郎とバンヒロトでダメだった |
| … | 723/04/11(火)00:07:34No.1045838555+裕太の記憶は結局たぶんユニバースファイター誕生の時あたりまで戻ってない… |
| … | 823/04/11(火)00:07:40No.1045838583そうだねx1逃げよ?おっぱい触られるよ? |
| … | 923/04/11(火)00:08:11No.1045838765+この令和に薩摩次郎とバンヒロトの絵描かれたの初めて見た… |
| … | 1023/04/11(火)00:08:26No.1045838849+アカネちゃんジャック |
| … | 1123/04/11(火)00:08:28No.1045838857+当時の特典の書き起こしだから仕方ないが真裕太の扱いがとても軽い |
| … | 1223/04/11(火)00:09:43No.1045839277+裕太…君の物語は…? |
| … | 1323/04/11(火)00:10:37No.1045839601そうだねx10足太すぎるだろラストの見開き! |
| … | 1423/04/11(火)00:11:02No.1045839725+>裕太…君の物語は…? |
| … | 1523/04/11(火)00:11:27No.1045839868そうだねx9裕六の話かと思ったらアカネちゃん(偽)が全部持って行った |
| … | 1623/04/11(火)00:11:36No.1045839909+脚ふっっっっっと! |
| … | 1723/04/11(火)00:11:54No.1045840010+>足太すぎるだろラストの見開き! |
| … | 1823/04/11(火)00:12:02No.1045840054そうだねx22>>裕太…君の物語は…? |
| … | 1923/04/11(火)00:12:11No.1045840103+ドラマCD含めて響裕太の物語はほぼなかったからね |
| … | 2023/04/11(火)00:12:32No.1045840222+>わざわざ描かれた薩摩次郎とバンヒロトでダメだった |
| … | 2123/04/11(火)00:13:08No.1045840422+脚ふっと… |
| … | 2223/04/11(火)00:13:17No.1045840470そうだねx45年くらいだいぶ時間空いてようやく本当の裕太と六花の裕太に対する感情がわかるからな |
| … | 2323/04/11(火)00:15:16No.1045841205+ガワだけパクったの発想が内海からでてるからもしかしたらちがうかもしれん… |
| … | 2423/04/11(火)00:16:36No.1045841673+こうしてSSSS.GRIDMANの物語は水門で終わり |
| … | 2523/04/11(火)00:17:15No.1045841913そうだねx5裕太の物語は病室から始まる… |
| … | 2623/04/11(火)00:18:22No.1045842279+読切…!? |
| … | 2723/04/11(火)00:19:14No.1045842516+あの趣味趣向じゃないアカネちゃんとか完璧超人じゃん |
| … | 2823/04/11(火)00:19:42No.1045842667+見開きの六花の脚太すぎてビビる |
| … | 2923/04/11(火)00:20:33No.1045842995そうだねx8自分の恋心については濁して内海のそれはいじってくるのそういうところですよ六花さん |
| … | 3023/04/11(火)00:21:06No.1045843186そうだねx4>あの趣味趣向じゃないアカネちゃんとか完璧超人じゃん |
| … | 3123/04/11(火)00:21:40No.1045843369そうだねx24>>あの趣味趣向じゃないアカネちゃんとか完璧超人じゃん |
| … | 3223/04/11(火)00:21:49No.1045843417+>こうしてSSSS.GRIDMANの物語は水門で終わり |
| … | 3323/04/11(火)00:22:28No.1045843633+アバターだからあんな髪色してるんだと思ってたけどモデルいるんだな…そもそも響くんがアレか… |
| … | 3423/04/11(火)00:22:37No.1045843686そうだねx3ビチネちゃんの方はビッチだけどアホのアカネくんと違って尿ペットとか貯精とかイクラ擬似産卵プレイとかしなさそうだから清潔感あって好き |
| … | 3523/04/11(火)00:22:44No.1045843739+読んでなかったからジャンプラ版の作者こんなに画力高かったっけってなった |
| … | 3623/04/11(火)00:22:48No.1045843766そうだねx7>>こうしてSSSS.GRIDMANの物語は水門で終わり |
| … | 3723/04/11(火)00:22:49No.1045843771+>>こうしてSSSS.GRIDMANの物語は水門で終わり |
| … | 3823/04/11(火)00:23:17No.1045843931そうだねx9そもそも例の水門はアカネくんが怪獣にされた場所でもあるんだぞ |
| … | 3923/04/11(火)00:23:24No.1045843959+>アバターだからあんな髪色してるんだと思ってたけどモデルいるんだな…そもそも響くんがアレか… |
| … | 4023/04/11(火)00:23:44No.1045844076+この頃はまだ童貞っぽいな内海 |
| … | 4123/04/11(火)00:24:57No.1045844454+影薄いって若干愚痴られるの仕方ないレベルだな当時の真裕太の扱い |
| … | 4223/04/11(火)00:25:28No.1045844625そうだねx4えっこれ公式? |
| … | 4323/04/11(火)00:26:44No.1045845098+>影薄いって若干愚痴られるの仕方ないレベルだな当時の真裕太の扱い |
| … | 4423/04/11(火)00:26:49No.1045845132+グリッドネタバレ擦られてて駄目だった |
| … | 4523/04/11(火)00:27:00No.1045845178+>この頃はまだ童貞っぽいな内海 |
| … | 4623/04/11(火)00:27:20No.1045845284+あいつそんな触りたかったのかよ… |
| … | 4723/04/11(火)00:27:48No.1045845424+>>影薄いって若干愚痴られるの仕方ないレベルだな当時の真裕太の扱い |
| … | 4823/04/11(火)00:28:08No.1045845524そうだねx7さすがにアカネちゃんほどではないけどはっすの巨乳揉み放題でクソ羨ましいな内海… |
| … | 4923/04/11(火)00:28:24No.1045845617+>えっこれ公式? |
| … | 5023/04/11(火)00:28:38No.1045845698+>えっこれ公式? |
| … | 5123/04/11(火)00:29:21No.1045845912そうだねx9アカネちゃんのモデルの子最低でも2人の男とヤッたのか… |
| … | 5223/04/11(火)00:29:35No.1045845986+真裕太がユニバース前で喋ったのってとりあえずUNION付属のボイスドラマくらい? |
| … | 5323/04/11(火)00:29:57No.1045846097+>>>影薄いって若干愚痴られるの仕方ないレベルだな当時の真裕太の扱い |
| … | 5423/04/11(火)00:30:15No.1045846203そうだねx17>あいつそんな触りたかったのかよ… |
| … | 5523/04/11(火)00:30:28No.1045846276+>真裕太がユニバース前で喋ったのってとりあえずUNION付属のボイスドラマくらい? |
| … | 5623/04/11(火)00:31:12No.1045846506+>>真裕太がユニバース前で喋ったのってとりあえずUNION付属のボイスドラマくらい? |
| … | 5723/04/11(火)00:31:27No.1045846573+まあハヤタ隊員だって1人だけウルトラマンと一緒に戦った記憶を持たないまま置き去りにされたから… |
| … | 5823/04/11(火)00:31:39No.1045846643+内海が巨乳好きと知ったはっすにからかわれるボイスドラマください |
| … | 5923/04/11(火)00:31:43No.1045846656+俺は聞けなかったけどボイスドラマならこの話に声ついてたんだよな… |
| … | 6023/04/11(火)00:32:07No.1045846778そうだねx6>まあハヤタ隊員だって1人だけウルトラマンと一緒に戦った記憶を持たないまま置き去りにされたから… |
| … | 6123/04/11(火)00:32:12No.1045846806そうだねx10fu2091753.jpg[見る] |
| … | 6223/04/11(火)00:32:44No.1045846969+ちょっと待って本当に同じかは脱いでみないとわからないじゃん?ちゃんと確かめないと |
| … | 6323/04/11(火)00:33:38No.1045847242+>fu2091753.jpg[見る] |
| … | 6423/04/11(火)00:34:08No.1045847386そうだねx5これが一時期ここで話題沸騰したビチネちゃんかい? |
| … | 6523/04/11(火)00:34:11No.1045847394+>ハヤタオマージュを誰が望んでたんですか? |
| … | 6623/04/11(火)00:34:27No.1045847483+>ちょっと待って本当に同じかは脱いでみないとわからないじゃん?ちゃんと確かめないと |
| … | 6723/04/11(火)00:34:36No.1045847537+競輪選手でイメググった写真よりたくましい足だな… |
| … | 6823/04/11(火)00:35:00No.1045847659+>裕太の扱いはハヤタオマージュだから!とは言われるけど「ハヤタオマージュを誰が望んでたんですか?」とシンプルに返されるくらいにはアレ |
| … | 6923/04/11(火)00:35:09No.1045847707+でもこのふとももはぐにょぐにょだよ? |
| … | 7023/04/11(火)00:35:18No.1045847755+このモトネちゃんとアカネちゃんがツツジ台ですれ違うこともあったんです? |
| … | 7123/04/11(火)00:35:22No.1045847778そうだねx2真アカネくんはわりとギャグも入るボイドラ時空でもかなり異質な感じはあるんだよな正直 |
| … | 7223/04/11(火)00:35:51No.1045847926そうだねx6あの外見はアバターだと思ってたけど実在してたのかパーフェクト美少女… |
| … | 7323/04/11(火)00:36:16No.1045848054+でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 7423/04/11(火)00:36:38No.1045848160そうだねx2>ふっと… |
| … | 7523/04/11(火)00:36:45No.1045848183+>あの外見はアバターだと思ってたけど実在してたのかパーフェクト美少女… |
| … | 7623/04/11(火)00:37:23No.1045848353+BD最後のおまけで後日談でタイトルがこれだから聞く前は色々妄想したなぁ |
| … | 7723/04/11(火)00:37:30No.1045848387+これ声付きだったの…? |
| … | 7823/04/11(火)00:37:55No.1045848518+もうこれデブだろって下半身 |
| … | 7923/04/11(火)00:37:56No.1045848524+>でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 8023/04/11(火)00:37:58No.1045848534+はっすはどうしたターボ |
| … | 8123/04/11(火)00:38:05No.1045848568+>でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 8223/04/11(火)00:38:11No.1045848607+ターボと六花さん…ちゃんと同級生してるな… |
| … | 8323/04/11(火)00:38:13No.1045848616+パクった外見で再登場するアカネちゃんはさあ… |
| … | 8423/04/11(火)00:38:28No.1045848691+>でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 8523/04/11(火)00:38:43No.1045848760+そういやマックスには…ハヤタ出てたっけ |
| … | 8623/04/11(火)00:38:46No.1045848782+>でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 8723/04/11(火)00:38:57No.1045848831+>>あの外見はアバターだと思ってたけど実在してたのかパーフェクト美少女… |
| … | 8823/04/11(火)00:39:00No.1045848841+真アカネ君(仮)はユニバースには出てこなかったねえ |
| … | 8923/04/11(火)00:39:02No.1045848850+>これ声付きだったの…? |
| … | 9023/04/11(火)00:39:03No.1045848854+流石に太すぎてちょっと引いた |
| … | 9123/04/11(火)00:39:21No.1045848945+>>でもハヤタも後年ではなんか…なんかフォローあったんじゃねえの? |
| … | 9223/04/11(火)00:39:39No.1045849028そうだねx5わかった!もういい! |
| … | 9323/04/11(火)00:39:46No.1045849058+>そういやマックスには…ハヤタ出てたっけ |
| … | 9423/04/11(火)00:39:46No.1045849060+>ターボと六花さん…ちゃんと同級生してるな… |
| … | 9523/04/11(火)00:39:54No.1045849083+>パクった外見で再登場するアカネちゃんはさあ… |
| … | 9623/04/11(火)00:39:56No.1045849091そうだねx4fu2091775.png[見る] |
| … | 9723/04/11(火)00:40:08No.1045849137+>>これ声付きだったの…? |
| … | 9823/04/11(火)00:40:10No.1045849151そうだねx1>fu2091775.png[見る] |
| … | 9923/04/11(火)00:40:11No.1045849153+スレ画描いた人まだユニバースしてないのか… |
| … | 10023/04/11(火)00:40:15No.1045849176+裕太お前ちんぽそうとうでかくないとバックで届かないぞ |
| … | 10123/04/11(火)00:40:17No.1045849191+真アカネくんってグリッドマン |
| … | 10223/04/11(火)00:40:25No.1045849240+そういえばダイナゼノンの再販はあるけどアクセプターの再販はないの…? |
| … | 10323/04/11(火)00:40:45No.1045849325+当時の監督はとりあえずウルトラマンネタやりたかっただけでここまで視聴者から裕太についてあれこれ言われるのは想定してなかった感じある |
| … | 10423/04/11(火)00:41:06No.1045849418+>ウルトラ業務上過失致死 |
| … | 10523/04/11(火)00:41:09No.1045849438そうだねx8ボイスドラマのコミカライズ連載して |
| … | 10623/04/11(火)00:41:10 MAD ORIGINNo.1045849440+>>>裕太…君の物語は…? |
| … | 10723/04/11(火)00:41:13No.1045849459+>そういえばダイナゼノンの再販はあるけどアクセプターの再販はないの…? |
| … | 10823/04/11(火)00:41:27No.1045849518+これ踏まえると劇場版で一瞬どっち!?ってなったのかな |
| … | 10923/04/11(火)00:41:31No.1045849532そうだねx1リアルアカネちゃんがコスプレしてアレクシス操ってたら多分ギャグに片足を突っ込むし… |
| … | 11023/04/11(火)00:41:36No.1045849563+>そういえばダイナゼノンの再販はあるけどアクセプターの再販はないの…? |
| … | 11123/04/11(火)00:41:45No.1045849594+前半裕太関連で弄った内海が逆転されて良い気味だ |
| … | 11223/04/11(火)00:41:47No.1045849608+真裕太ってマジで映画が発登場な感じなのか? |
| … | 11323/04/11(火)00:42:03No.1045849683+>当時の監督はとりあえずウルトラマンネタやりたかっただけでここまで視聴者から裕太についてあれこれ言われるのは想定してなかった感じある |
| … | 11423/04/11(火)00:42:16No.1045849761そうだねx2そもそも直人に関しては丁寧に別れと対話しっかりやったのになんで裕太にはやらなかったの?って不快感すごかったのよな俺 |
| … | 11523/04/11(火)00:42:28No.1045849816そうだねx3>真裕太ってマジで映画が発登場な感じなのか? |
| … | 11623/04/11(火)00:42:28No.1045849817+>はっすはどうしたターボ |
| … | 11723/04/11(火)00:42:28No.1045849821+グランアクセプターの方なら出るんだけどな… |
| … | 11823/04/11(火)00:42:31No.1045849838+真アカネくんがいたってことはアカネくんは姿パクるまでは現実世界の姿で部屋の中で引きこもってたのかな |
| … | 11923/04/11(火)00:42:32No.1045849842+>>あの趣味趣向じゃないアカネちゃんとか完璧超人じゃん |
| … | 12023/04/11(火)00:42:42No.1045849894そうだねx4そうそう俺の知ってる内海はこういう奴 |
| … | 12123/04/11(火)00:42:54No.1045849956+でも声はリアルアカネちゃんもあの声だったんだよな |
| … | 12223/04/11(火)00:42:57No.1045849974そうだねx2>そもそも直人に関しては丁寧に別れと対話しっかりやったのになんで裕太にはやらなかったの?って不快感すごかったのよな俺 |
| … | 12323/04/11(火)00:43:06No.1045850011+>そもそも直人に関しては丁寧に別れと対話しっかりやったのになんで裕太にはやらなかったの?って不快感すごかったのよな俺 |
| … | 12423/04/11(火)00:43:06No.1045850017+>>>これ声付きだったの…? |
| … | 12523/04/11(火)00:43:26No.1045850116+内海達楽しそうだなぁ… |
| … | 12623/04/11(火)00:43:34No.1045850154+>そうそう俺の知ってる内海はこういう奴 |
| … | 12723/04/11(火)00:43:35No.1045850157+こっから一年の終業式までアカネちゃんの事引きずってるからな内海 |
| … | 12823/04/11(火)00:43:40No.1045850184+特典ボイスドラマしかアカネちゃん出てこないんだよな… |
| … | 12923/04/11(火)00:43:40No.1045850185+電光超人グリッドマンとハイパーエージェントグリッドマンが別人というところから設定の咀嚼を始めなければならないからな |
| … | 13023/04/11(火)00:43:44No.1045850211+グリッドマンは悪くないよ! |
| … | 13123/04/11(火)00:43:49No.1045850231+>すまない裕太… |
| … | 13223/04/11(火)00:43:51No.1045850244+ハヤタの記憶って |
| … | 13323/04/11(火)00:43:52No.1045850247+ボイスドラマだと声付きで六花がおっぱいって言うってコト!? |
| … | 13423/04/11(火)00:43:58No.1045850265+ツブイマの雨宮監督インタビューの第3回良かったよ |
| … | 13523/04/11(火)00:44:03No.1045850277+こうしてる間に闇監督に監禁されるグリッドマン |
| … | 13623/04/11(火)00:44:05No.1045850285+>内海達楽しそうだなぁ… |
| … | 13723/04/11(火)00:44:06No.1045850292そうだねx5こないだの映画特典のゆめちゃん漫画で読んでみてえ… |
| … | 13823/04/11(火)00:44:26No.1045850380+>あえて言うならアニメの尺が足らんかったんじゃないかな… |
| … | 13923/04/11(火)00:44:49No.1045850488+>ハヤタの記憶って |
| … | 14023/04/11(火)00:45:01No.1045850534+>ハヤタの記憶って |
| … | 14123/04/11(火)00:45:25No.1045850658+実際あのアカネちゃん何者なんだろう |
| … | 14223/04/11(火)00:46:22No.1045850913+アカネちゃんはこの子に共振する個性を感じたってことか… |
| … | 14323/04/11(火)00:46:26No.1045850931+>ハヤタの記憶って |
| … | 14423/04/11(火)00:46:46No.1045851037そうだねx3ツツジ台に他に高校が無いならフィクサービーム後に生まれた存在でコピー元というわけではなさそうだけど |
| … | 14523/04/11(火)00:47:49No.1045851365+>>すまない裕太… |
| … | 14623/04/11(火)00:48:00No.1045851429+>ツツジ台に他に高校が無いならフィクサービーム後に生まれた存在でコピー元というわけではなさそうだけど |
| … | 14723/04/11(火)00:48:07No.1045851451+>特典ボイスドラマしかアカネちゃん出てこないんだよな… |
| … | 14823/04/11(火)00:48:49No.1045851683+あしふっと... |
| … | 14923/04/11(火)00:48:50No.1045851690+>>ツツジ台に他に高校が無いならフィクサービーム後に生まれた存在でコピー元というわけではなさそうだけど |
| … | 15023/04/11(火)00:49:04No.1045851773+円盤特典のボイスドラマはいいよ |
| … | 15123/04/11(火)00:49:37No.1045851932+>作中の裕太が全てグリッドマンのハイパーエー自演トであるというネタバラシも土壇場で急にひっくり返されるように入れられたので |
| … | 15223/04/11(火)00:49:37No.1045851934+>あしふっと... |
| … | 15323/04/11(火)00:49:41No.1045851948そうだねx1あくまでウルトラオタク的観点の内海の推測だから真相は分からん… |
| … | 15423/04/11(火)00:50:04No.1045852045+>ツツジ台に他に高校が無いならフィクサービーム後に生まれた存在でコピー元というわけではなさそうだけど |
| … | 15523/04/11(火)00:50:06No.1045852061そうだねx11ダイナゼノンの方はよもゆめをしっかりやりきった分優生思想の掘り下げがないんだけど!って指摘が多かったんだけど |
| … | 15623/04/11(火)00:50:20No.1045852128+スパロボだと真裕太とグリッドマンの意識が混ざり合ってて間違いなく真裕太は本人の意思で戦ってお別れしても記憶が残る可能性が高いってことになってたんだけどユニバース見ると2人にめっちゃ配慮された展開だったな…てなった |
| … | 15723/04/11(火)00:50:32No.1045852187+内海が言ってたみたいにアカネくんがあの世界入り浸る際に住人のアバター丸パクリしたでもいいし |
| … | 15823/04/11(火)00:51:13No.1045852357+>ダイナゼノンの方はよもゆめをしっかりやりきった分優生思想の掘り下げがないんだけど!って指摘が多かったんだけど |
| … | 15923/04/11(火)00:51:21No.1045852390そうだねx7>遠い目をしたベノラが「悪役の掘り下げはあると嬉しいけど主人公側を押しのけてまでやるものじゃないと思う」と返してたのが印象的だった |
| … | 16023/04/11(火)00:51:44No.1045852524そうだねx7>遠い目をしたベノラが「悪役の掘り下げはあると嬉しいけど主人公側を押しのけてまでやるものじゃないと思う」と返してたのが印象的だった |
| … | 16123/04/11(火)00:52:00No.1045852579そうだねx2このコピー元の体を好きにできてた男が最低二人はいるのか |
| … | 16223/04/11(火)00:52:39No.1045852750+>すごかったねキャプテンアース… |
| … | 16323/04/11(火)00:52:48No.1045852780+>スパロボだと真裕太とグリッドマンの意識が混ざり合ってて間違いなく真裕太は本人の意思で戦ってお別れしても記憶が残る可能性が高いってことになってたんだけどユニバース見ると2人にめっちゃ配慮された展開だったな…てなった |
| … | 16423/04/11(火)00:53:07No.1045852855+ベノラの心が限界ギリギリすぎる… |
| … | 16523/04/11(火)00:53:34No.1045852984+今更だけどコピーって設定必要だったんかな… |
| … | 16623/04/11(火)00:53:47No.1045853041+>ベノラの心が限界ギリギリすぎる… |
| … | 16723/04/11(火)00:54:05No.1045853118そうだねx2まあグリッドマン本人も記憶喪失だったという二重構造が招いた悲劇だからな |
| … | 16823/04/11(火)00:54:21No.1045853192+最終話と読み切りで画力に差を感じるのだが何があったんですか? |
| … | 16923/04/11(火)00:54:26No.1045853221+インタビュー読んだけどマッドオリジンのデザイン秘話がおもしろかったのと第二形態見る時もうちょっと見てみよう...って部位ができた |
| … | 17023/04/11(火)00:54:39No.1045853292+見た目は本当に可愛いなぁ!! |
| … | 17123/04/11(火)00:54:41No.1045853300そうだねx1ユニバース劇中で宗教画みてーなベノラ出てきたときは正直耐えられなかった |
| … | 17223/04/11(火)00:54:59No.1045853377+物語後半あたりで六花さんのガラス玉されてうおー!したのが懐かしい |
| … | 17323/04/11(火)00:54:59No.1045853378+あんな牧歌的にベノベノ言ってた奴らの内心がこんなボロボロとか想像できんよ… |
| … | 17423/04/11(火)00:55:02No.1045853393+アニメ本編の裕太は |
| … | 17523/04/11(火)00:55:05No.1045853402そうだねx2ぶっちゃけ真アカネはいくらでも推測出来るが好きな回答をどうぞって話だと思う |
| … | 17623/04/11(火)00:55:12No.1045853435そうだねx4>最終話と読み切りで画力に差を感じるのだが何があったんですか? |
| … | 17723/04/11(火)00:55:24No.1045853478+グリッ太は本物の裕太じゃない以前に主人公なのに個性が六花が好きくらいしかなくねえかとは思ってた |
| … | 17823/04/11(火)00:56:01No.1045853674+>まあグリッドマン本人も記憶喪失だったという二重構造が招いた悲劇だからな |
| … | 17923/04/11(火)00:57:13No.1045854010+アカネという存在が消えたからそれを埋めるためにフィクサービームの作用で生えたとかでもまああり得るからな… |
| … | 18023/04/11(火)00:57:24No.1045854079+グリッ太もかなり裕太として違和感ないみたいだけど本物をみるとだいぶグリッドマンが安全を守ろうとしてたんだなと思う |
| … | 18123/04/11(火)00:57:45No.1045854182+>アカネという存在が消えたからそれを埋めるためにフィクサービームの作用で生えたとかでもまああり得るからな… |
| … | 18223/04/11(火)00:57:49No.1045854197+>アニメ本編の裕太は |
| … | 18323/04/11(火)00:58:14No.1045854311+>ベノラの心が限界ギリギリすぎる… |
| … | 18423/04/11(火)00:58:16No.1045854317+>グリッ太もかなり裕太として違和感ないみたいだけど本物をみるとだいぶグリッドマンが安全を守ろうとしてたんだなと思う |
| … | 18523/04/11(火)00:58:20No.1045854341そうだねx2グリッドマンの意識がなんか分離して存在できるのは今回の映画でやってたし… |
| … | 18623/04/11(火)00:59:01No.1045854507+>グリッ太もかなり裕太として違和感ないみたいだけど本物をみるとだいぶグリッドマンが安全を守ろうとしてたんだなと思う |
| … | 18723/04/11(火)00:59:16No.1045854590+>>アニメ本編の裕太は |
| … | 18823/04/11(火)00:59:24No.1045854622そうだねx1>グリッドマンの意識がなんか分離して存在できるのは今回の映画でやってたし… |
| … | 18923/04/11(火)00:59:55No.1045854748+ガウ…レックスさんもグリッドマンなの? |
| … | 19023/04/11(火)01:00:23No.1045854853+じゃあ新世紀中学生って何なんだよ... |
| … | 19123/04/11(火)01:00:39No.1045854912そうだねx2そもそもなんでべノラが気ぶっているんだ...わからん |
| … | 19223/04/11(火)01:00:42No.1045854927+1クール近くかけて好きになって応援してたキャラが実は別キャラの分裂した擬態でした!元からいませんでした!されたらベノラじゃなくても心に傷を負うと思う |
| … | 19323/04/11(火)01:01:31No.1045855116+あれもしかして裕太→六花は作中でさんざやってきたけど六花→裕太が作中で判明したのってユニバースまでなかった…? |
| … | 19423/04/11(火)01:01:38No.1045855140+個性以前に真裕太の情報を本編に残さなさ過ぎて |
| … | 19523/04/11(火)01:01:42No.1045855162+ある意味で色んなことの説明というか |
| … | 19623/04/11(火)01:02:00No.1045855236+>ジェネレドンはギリ耐えると思う |
| … | 19723/04/11(火)01:02:25No.1045855327+ベノラ達は突然の裕六イラストグッズのためにツブコン物販に集ってめっちゃ長蛇の列作ってたからな… |
| … | 19823/04/11(火)01:02:52No.1045855426+グリッドマンのエミュ力の高さは筋金入りだ |
| … | 19923/04/11(火)01:02:55No.1045855439+既存の概念ではグリッドマンを理解することは難しい |
| … | 20023/04/11(火)01:03:16No.1045855519+真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 20123/04/11(火)01:03:31No.1045855579そうだねx5>そもそもなんでべノラが気ぶっているんだ...わからん |
| … | 20223/04/11(火)01:03:31No.1045855581+そろそろ六花さんとお揃いの裕太のフィギュアも作って欲しいぞグッスマ |
| … | 20323/04/11(火)01:03:44No.1045855642+そもそもガウマさんはなんで生きてたのかもよくわかんない… |
| … | 20423/04/11(火)01:03:53No.1045855680+怪獣優生思想の掘り下げは尺の問題だから仕方ないと思いつつも…没になったらしい怪獣へのスタンスの問題でちせと絡むシズム周りは見てみたい気がしてくるんです |
| … | 20523/04/11(火)01:04:00No.1045855704+>真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 20623/04/11(火)01:05:00No.1045855942+>怪獣優生思想の掘り下げは尺の問題だから仕方ないと思いつつも…没になったらしい怪獣へのスタンスの問題でちせと絡むシズム周りは見てみたい気がしてくるんです |
| … | 20723/04/11(火)01:05:00No.1045855945そうだねx1>そもそもガウマさんはなんで生きてたのかもよくわかんない… |
| … | 20823/04/11(火)01:05:07No.1045855985+>そもそもガウマさんはなんで生きてたのかもよくわかんない… |
| … | 20923/04/11(火)01:05:14No.1045856025+>なんなら本編の新世紀中学生もグリッドマンの分身だしな |
| … | 21023/04/11(火)01:05:29No.1045856097+>>真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 21123/04/11(火)01:05:41No.1045856152+>そもそもガウマさんはなんで生きてたのかもよくわかんない… |
| … | 21223/04/11(火)01:05:56No.1045856229+>そもそもガウマさんはなんで生きてたのかもよくわかんない… |
| … | 21323/04/11(火)01:06:07No.1045856285+>ベノラ達は突然の裕六イラストグッズのためにツブコン物販に集ってめっちゃ長蛇の列作ってたからな… |
| … | 21423/04/11(火)01:06:14No.1045856324+>4話の合コン回のあたりまで百合ッドマンやNTRクシスが色んなスレで下品に暴れ回ってて |
| … | 21523/04/11(火)01:06:18No.1045856337+>>真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 21623/04/11(火)01:06:23No.1045856350+グリッドマンってグリリバ以外にも複数いるんですか…? |
| … | 21723/04/11(火)01:06:47No.1045856460+>>ベノラ達は突然の裕六イラストグッズのためにツブコン物販に集ってめっちゃ長蛇の列作ってたからな… |
| … | 21823/04/11(火)01:06:58No.1045856500そうだねx5>4話の合コン回のあたりまで百合ッドマンやNTRクシスが色んなスレで下品に暴れ回ってて |
| … | 21923/04/11(火)01:07:12No.1045856565+>なんなら本編の新世紀中学生もグリッドマンの分身だしな |
| … | 22023/04/11(火)01:07:24No.1045856619+>グリッドマンってグリリバ以外にも複数いるんですか…? |
| … | 22123/04/11(火)01:07:41No.1045856697+>少しは迷ったりしろよ… |
| … | 22223/04/11(火)01:07:45No.1045856713+>グリッドマンってグリリバ以外にも複数いるんですか…? |
| … | 22323/04/11(火)01:08:20No.1045856856+>>>真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 22423/04/11(火)01:08:20No.1045856859そうだねx3ガ…レックスさんとか見てると分身ではあるけど |
| … | 22523/04/11(火)01:08:33No.1045856931そうだねx2ベノラはツヅジ台でずっと裕太と六花を見つめていたからな… |
| … | 22623/04/11(火)01:08:52No.1045857020そうだねx10分身だろうとグリッドマンの作った宇宙の中のキャラだろうと自我を持ってそれぞれが動き出したらそれはもう立派な一個人だよ |
| … | 22723/04/11(火)01:08:57No.1045857037+>>なんなら本編の新世紀中学生もグリッドマンの分身だしな |
| … | 22823/04/11(火)01:09:17No.1045857121+わかりにくいけど気ぶりベノラは別に例の三人の気ぶり同盟とは無関係の一匹狼なのが笑える |
| … | 22923/04/11(火)01:09:37No.1045857211+でもべノラ斬首されて全滅してたよね… |
| … | 23023/04/11(火)01:09:47No.1045857256+>ベノラはツヅジ台でずっと裕太と六花を見つめていたからな… |
| … | 23123/04/11(火)01:09:50No.1045857269そうだねx1>>なんなら本編の新世紀中学生もグリッドマンの分身だしな |
| … | 23223/04/11(火)01:09:56No.1045857296+>わかりにくいけど気ぶりベノラは別に例の三人の気ぶり同盟とは無関係の一匹狼なのが笑える |
| … | 23323/04/11(火)01:10:29No.1045857427そうだねx2新世紀中学生は今回のユニバースと同じような感じで |
| … | 23423/04/11(火)01:10:48No.1045857524+>でもべノラ斬首されて全滅してたよね… |
| … | 23523/04/11(火)01:11:04No.1045857581+>ダイナゼノンの最終話でレックスがグリッドナイト同盟に直されてるシーンがある |
| … | 23623/04/11(火)01:11:10No.1045857616+あれですか? |
| … | 23723/04/11(火)01:11:11No.1045857621+分身というか分霊かな |
| … | 23823/04/11(火)01:11:39No.1045857739+>あれもしかして裕太→六花は作中でさんざやってきたけど六花→裕太が作中で判明したのってユニバースまでなかった…? |
| … | 23923/04/11(火)01:11:44No.1045857758+アカネちゃんが作った街も |
| … | 24023/04/11(火)01:12:11No.1045857882そうだねx1>武史の陰謀で一平が硫酸ウォシュレットの犠牲になり |
| … | 24123/04/11(火)01:12:20No.1045857933そうだねx2クローンが同一人物かっていったらノーだしな |
| … | 24223/04/11(火)01:12:29No.1045857975+>アカネちゃんが作った街も |
| … | 24323/04/11(火)01:12:42No.1045858023そうだねx3>>わかりにくいけど気ぶりベノラは別に例の三人の気ぶり同盟とは無関係の一匹狼なのが笑える |
| … | 24423/04/11(火)01:13:05No.1045858116+>4話の合コン回のあたりまで百合ッドマンやNTRクシスが色んなスレで下品に暴れ回ってて |
| … | 24523/04/11(火)01:13:28No.1045858229+グリッドマンの支援パーツが新世紀中学生なんだけど |
| … | 24623/04/11(火)01:13:29No.1045858233そうだねx2>あれもしかして裕太→六花は作中でさんざやってきたけど六花→裕太が作中で判明したのってユニバースまでなかった…? |
| … | 24723/04/11(火)01:13:40No.1045858280+原作どっちもみてないけど内容良くて面白いな |
| … | 24823/04/11(火)01:13:42No.1045858286+ガラス玉は凄いからな… |
| … | 24923/04/11(火)01:13:43No.1045858288+>>でもべノラ斬首されて全滅してたよね… |
| … | 25023/04/11(火)01:13:48No.1045858310+>分身というか分霊かな |
| … | 25123/04/11(火)01:14:05No.1045858374そうだねx2>>でもべノラ斬首されて全滅してたよね… |
| … | 25223/04/11(火)01:14:24No.1045858460そうだねx6>原作どっちもみてないけど内容良くて面白いな |
| … | 25323/04/11(火)01:14:48No.1045858586+>原作どっちもみてないけど内容良くて面白いな |
| … | 25423/04/11(火)01:15:12No.1045858686+例のグリッドマンがやらかしたシーンしか知らなかったけどすごい好みの作画だ… |
| … | 25523/04/11(火)01:15:50No.1045858859+>>原作どっちもみてないけど内容良くて面白いな |
| … | 25623/04/11(火)01:16:01No.1045858904+こうやって見るとユニバースまでこれっぽっちも裕太の物語がなかったんだな |
| … | 25723/04/11(火)01:17:17No.1045859215+>こうやって見るとユニバースまでこれっぽっちも裕太の物語がなかったんだな |
| … | 25823/04/11(火)01:17:19 グリッドマンNo.1045859225+>こうやって見るとユニバースまでこれっぽっちも裕太の物語がなかったんだな |
| … | 25923/04/11(火)01:17:23No.1045859248+>こうやって見るとユニバースまでこれっぽっちも裕太の物語がなかったんだな |
| … | 26023/04/11(火)01:18:09No.1045859428そうだねx2裕太のことを視聴者の誰1人として知らない問題とグリッドマンがあまりにもデリカシーない行いをした問題全部に決着つけたんだからすげえや |
| … | 26123/04/11(火)01:18:51No.1045859616+中学生達はガウレックスさんみたいな協力者がアシストウェポンって形でグリッドマンの力の一部になってんのかなって |
| … | 26223/04/11(火)01:18:53No.1045859627+裕六イラストを推しガウ姫再会を推した坂本勝さんは…カプ厨の人…? |
| … | 26323/04/11(火)01:19:10No.1045859701+>>>>真裕太はグリッドマン以上のヒーロー精神の持ち主で |
| … | 26423/04/11(火)01:21:19No.1045860252+鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 26523/04/11(火)01:21:48No.1045860382+>鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 26623/04/11(火)01:21:50No.1045860396+え?人格消えるかもしれないの?了解!アクセスフラッシュ! |
| … | 26723/04/11(火)01:22:25No.1045860558+同じ時代に出会えた仲間たち懐かしいな… |
| … | 26823/04/11(火)01:22:37No.1045860610+>>鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 26923/04/11(火)01:22:43No.1045860647そうだねx5>え?人格消えるかもしれないの?了解!アクセスフラッ |
| … | 27023/04/11(火)01:23:04No.1045860747そうだねx1過激派百合好きの中には「裕太もグリッドマンもいらないから六アカだけ見せて」みたいな人も当時そこそこいて |
| … | 27123/04/11(火)01:23:07No.1045860763+>え?人格消えるかもしれないの?了解!アクセスフラッシュ! |
| … | 27223/04/11(火)01:23:29No.1045860860+>同じ時代に出会えた仲間たち懐かしいな… |
| … | 27323/04/11(火)01:23:48No.1045860940+>鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 27423/04/11(火)01:23:56No.1045860971そうだねx3>同じ時代に出会えた仲間たち懐かしいな… |
| … | 27523/04/11(火)01:24:32No.1045861146+>>同じ時代に出会えた仲間たち懐かしいな… |
| … | 27623/04/11(火)01:24:51No.1045861236+>裕太は宇宙になれないだろ!多分! |
| … | 27723/04/11(火)01:25:06No.1045861310+周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 27823/04/11(火)01:25:12No.1045861335そうだねx6>>鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 27923/04/11(火)01:25:22No.1045861380+>過激派百合好きの中には「裕太もグリッドマンもいらないから六アカだけ見せて」みたいな人も当時そこそこいて |
| … | 28023/04/11(火)01:25:32No.1045861426+グリッドマンの頃はなんかもう色々やりたいことがまとまってない部分はあって |
| … | 28123/04/11(火)01:25:34No.1045861441+>>同じ時代に出会えた仲間たち懐かしいな… |
| … | 28223/04/11(火)01:26:08No.1045861594+>>鈍感なくせに繊細で宇宙になれるくらい超常な人間味のある夢のヒーロー |
| … | 28323/04/11(火)01:26:18No.1045861639+>周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 28423/04/11(火)01:26:32No.1045861702+>>え?人格消えるかもしれないの?了解!アクセスフラッ |
| … | 28523/04/11(火)01:27:09No.1045861844+>周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 28623/04/11(火)01:27:10No.1045861850そうだねx4>周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 28723/04/11(火)01:27:17No.1045861873+>>周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 28823/04/11(火)01:27:58No.1045862052+>ゾンサガの映画も同時期になったら面白かったのにあっちは進捗全然聞かないなあ |
| … | 28923/04/11(火)01:28:30No.1045862205+裕太は舞台装置だからあの扱いでOK!って言われてて |
| … | 29023/04/11(火)01:28:59No.1045862350+ベノライズ |
| … | 29123/04/11(火)01:29:08No.1045862390+>>>周りの人間が修正しないとダメなタイプの監督か |
| … | 29223/04/11(火)01:30:13No.1045862656+まあ結果としては劇場版の新キャラとしてネタを温存出来たんだから塞翁ガウマさんと言ったところである |
| … | 29323/04/11(火)01:31:08No.1045862863+SSSS.GRIDNANは六花さんが友人としてアカネをグリッドマンがヒーローとして世界を救うって感じた |
| … | 29423/04/11(火)01:31:54No.1045863007そうだねx3添え物…添え物だったかな…? |
| … | 29523/04/11(火)01:31:58No.1045863017+>>裕太は宇宙になれないだろ!多分! |
| … | 29623/04/11(火)01:32:28No.1045863134+>SSSS.GRIDNANは六花さんが友人としてアカネをグリッドマンがヒーローとして世界を救うって感じた |
| … | 29723/04/11(火)01:32:34No.1045863162+>と話し振ろうと思ったがあの世界はまだ2019年だからニュージェネレーションクライマックスは未公開か |
| … | 29823/04/11(火)01:32:54No.1045863235+内海もアカネもまだZやシンウルを見れてないんだよな…(マウント) |
| … | 29923/04/11(火)01:33:59No.1045863458そうだねx4>SSSS.GRIDNANは六花さんが友人としてアカネをグリッドマンがヒーローとして世界を救うって感じた |
| … | 30023/04/11(火)01:35:15No.1045863694+>内海もアカネもまだZやシンウルを見れてないんだよな…(マウント) |
| … | 30123/04/11(火)01:35:37No.1045863764そうだねx5嫌いというか最後の最後にようやく目覚めたので真裕太に対しての感情は |
| … | 30223/04/11(火)01:35:47No.1045863798そうだねx5でも俺はGRIDMANの1話と最終話に7兆点をあげたいよ |
| … | 30323/04/11(火)01:37:00No.1045864019+裕太パパママともに身長が裕太より高そうというか平均以上はありそうな感じだし裕太もまだ伸びる? |
| … | 30423/04/11(火)01:37:12No.1045864066そうだねx6すごく綺麗に終わったので不憫とか冷遇とかそういう視点になったことは無かったな |
| … | 30523/04/11(火)01:38:15No.1045864257そうだねx1内海はアカネのこと好きだったしいろんな思いがあって直接ぶつけたいものもあったはずなのに最後の別れを六花に譲ったり本当にいい奴だったから |
| … | 30623/04/11(火)01:38:57No.1045864396そうだねx1>すごく綺麗に終わったので不憫とか冷遇とかそういう視点になったことは無かったな |
| … | 30723/04/11(火)01:39:00No.1045864407そうだねx6グリッドマンのアニメとして完璧だった |
| … | 30823/04/11(火)01:39:12No.1045864451+>ちなみに今はドルフロでゾンサガコラボやってるよマコト兄ちゃんもどっかで出ろ |
| … | 30923/04/11(火)01:39:14No.1045864459+>すごく綺麗に終わったので不憫とか冷遇とかそういう視点になったことは無かったな |
| … | 31023/04/11(火)01:39:37No.1045864542+赤字になって急に出てきたな |
| … | 31123/04/11(火)01:39:50No.1045864580+>>ちなみに今はドルフロでゾンサガコラボやってるよマコト兄ちゃんもどっかで出ろ |
| … | 31223/04/11(火)01:41:40No.1045864957+急にっていうか別に裕太の扱い気になんないよーって言う人がいたのは事実 |
| … | 31323/04/11(火)01:42:15No.1045865057そうだねx1告白成就して良かったねとなる |
| … | 31423/04/11(火)01:42:19No.1045865073+>>すごく綺麗に終わったので不憫とか冷遇とかそういう視点になったことは無かったな |
| … | 31523/04/11(火)01:42:53No.1045865162そうだねx3当て付け…? |
| … | 31623/04/11(火)01:43:00No.1045865193そうだねx7>こんな当て付け染みたのが湧いてたんじゃベノラも参るわなそりゃ |
| … | 31723/04/11(火)01:43:58No.1045865391+グリッドマン自身で築いた人との絆って話にしても内海はラストバトルでは話の軸にはいないし |
| … | 31823/04/11(火)01:44:12No.1045865438そうだねx9ユニバース終えた後だと裕太周りのスッキリ感が段違いではある |
| … | 31923/04/11(火)01:45:26No.1045865649そうだねx5なるほどこんな感じで敵視しまくってたわけね… |
| … | 32023/04/11(火)01:45:40No.1045865694そうだねx6裕太…君の物語は…? |
| … | 32123/04/11(火)01:47:07No.1045865942+映画は裕太が記憶がないことをコンプレックスに思っていて~みたいな内容にしなかったのも良かったかな |
| … | 32223/04/11(火)01:47:46No.1045866060+六花さんはクラス違うけどグリッドマンはアクセプターでずっと裕太と一緒なんだよね |
| … | 32323/04/11(火)01:48:07No.1045866121+なんやかんやで付き合いいいな |
| … | 32423/04/11(火)01:48:15No.1045866152+>六花さんはクラス違うけどグリッドマンはアクセプターでずっと裕太と一緒なんだよね |
| … | 32523/04/11(火)01:48:31No.1045866190+新世紀中学生は称号として実際にある流れがあったりそれぞれに年齢がある辺りグリッド分身とかじゃなくてハイパーエージェントとしての同行者として実際にいる気がするけどなぁ |
| … | 32623/04/11(火)01:49:26No.1045866371そうだねx3まあ何より裕太が気にしてないなら言うことはない |
| … | 32723/04/11(火)01:49:37No.1045866402+>なるほどこんな感じで敵視しまくってたわけね… |
| … | 32823/04/11(火)01:50:51No.1045866595そうだねx5視聴者とグリッドマンが抱えてたモヤモヤをでも楽しかったんでしょ?で解決した裕太はすげえよ |
| … | 32923/04/11(火)01:51:16No.1045866685+本編のストーリーが綺麗にまとまってるだけに真裕太がストーリー上の犠牲になった感が否めなかった印象 |
| … | 33023/04/11(火)01:51:43No.1045866785+>六花さんはクラス違うけどグリッドマンはアクセプターでずっと裕太と一緒なんだよね |
| … | 33123/04/11(火)01:52:02No.1045866837+>プライマルアクセプターね |
| … | 33223/04/11(火)01:52:33No.1045866943+>プライマルアクセプターね |