なかつぼえつこ(自民党公認@東京都大田区)@nakatsuboetsuko·4月10日全国公衆浴場業生活衛生同業組合連合会様より推薦状を頂きました。銭湯の組合です。LGBTQなどの様々な社会課題に対し今後一緒に取り組んでいかなければなりません。女性専用のスペースがなくなり男女兼用トイレになるなど大田区の子育てママさんからも心配の声を多数頂いております。差別はあってはな… さらに表示メディアを再生できません。再読み込み121194202.4万
臥樹丸@mukaituru·4月10日返信先: @nakatsuboetsukoさん「不審者への声掛け」が犯罪防止に役立ちますが、性自称者がその声掛けをスルー出来る社会に成ってしまえば、相対的弱者の安全が脅かされます。12151,528
なかつぼえつこ(自民党公認@東京都大田区)@nakatsuboetsuko返信先: @mukaituruさん性自認、という第三者による判断が入らないものは危険です。自分の意思でその場で決められて、それが認められてしまうような社会活動になってしまえば性犯罪が増えます。午前9:46 · 2023年4月10日·4.3万 件の表示7 件のリツイート27 件の引用40 件のいいね2 ブックマーク
なかつぼえつこ(自民党公認@東京都大田区)@nakatsuboetsuko·4月10日返信先: @nakatsuboetsukoさん, @mukaituruさん誤記がありました 「それが認められてしまうような社会になってしまえば」に訂正させていただきます。1131,298
ある島@Color_of_Nature·1時間返信先: @nakatsuboetsukoさん, @mukaituruさん偽装結婚する人がいるから結婚制度が間違っているということにはならないですよね。当事者ではないですがLGBTQ界隈の者として、心身の不一致で悩んでいる人はそもそも公衆浴場行きたくないという人が多いし、トランスの存在や問題を理解せずに悪用前提で話してる時点で優先順位がおかしい。7303
やま@2027年6月まで服買えない@se_mi_ma_ru·1時間返信先: @nakatsuboetsukoさん, @mukaituruさんいつまでも 法の抜け穴 声高に 穴は塞がず 法も定めず 貴方達にピッタリの歌だと思います。1245