【第一報コメント】
暇空茜が当方を名誉毀損で提訴したそうですな。
とある方からの爆笑しながらの電話で知りました。

笑うのも無理はありません。

原告側が滔々と法廷外でいろんなことを喋ってしまっていること自体、噴飯モノですからな。

まあしゃーない。いろいろよーわかってはらへんのでしょう。

とはいえ裁判は裁判。こっちが原告と同じような無作法をしている場合ではありません。従って法廷外で余計なことを喋ることは慎みますし、現時点では(某氏によれば爆笑ものだという)訴状の内容も確認していませんので、コメントのしようもないのが有り体のところです。

が、ね…

裁判って文字通り「書いたモンが物を言う」世界です。なので、被告として僕は、大量の陳述書を書くことになります。ええそうです。「菅野完が物を書く」んです。
  
   
  
おもろいやんw
  
  
  
ということで、コメント以上。

なお、本件裁判については(争点ではなく裁判そのものね)、原告の社会的立場を考えると社会的意義があろうかと思いますので、通常の裁判での対応は違い、司法プロセスが進むにつれ裁判所の尊厳を損ねない範囲で適宜各位にご報告申し上げる所存です。

2023/04/11
菅野完