レス送信モード |
---|
無限の存在である真球を破壊するって今の宿儺って最早誰にも勝てないんじゃこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/10(月)19:27:02No.1045725664+五条もこれで対応されたら終わるんでしょ? |
… | 223/04/10(月)19:27:51No.1045725989そうだねx3ついでになんか万が最後に作った呪具までもらってるし |
… | 323/04/10(月)19:28:29No.1045726278+でもこいつ多分出るたびに耐性リセットされてるぽいからそれは付け入る隙になるんじゃね |
… | 423/04/10(月)19:29:46No.1045726799+液体金属だか虫の鎧にいつ適応したのだろうか |
… | 523/04/10(月)19:31:22No.1045727404+最初の特級からこのムキムキマッチョタイプ多いよね |
… | 623/04/10(月)19:35:09No.1045728774+>ついでになんか万が最後に作った呪具までもらってるし |
… | 723/04/10(月)19:37:29No.1045729717+マコラの効果術師にも適用されてるのズルすぎない? |
… | 823/04/10(月)19:40:26No.1045730826そうだねx2真球をワンパン破壊できたのは摩虎羅の能力で万の構築術式そのものに適応してたおかげだから… |
… | 923/04/10(月)19:41:22No.1045731164そうだねx3ここプロレスラーっぽくて好き |
… | 1023/04/10(月)19:42:52No.1045731779+マコラ出す前か出した直後に真球かましとけばワンチャンあった |
… | 1123/04/10(月)19:43:49No.1045732172そうだねx12>>ついでになんか万が最後に作った呪具までもらってるし |
… | 1223/04/10(月)19:45:27No.1045732761+1回攻撃受けて耐性付けるって段階があるせいでなんかセコさに磨きがかかっていくなこの呪いの王… |
… | 1323/04/10(月)19:45:53No.1045732919+真球は無限であり最強 |
… | 1423/04/10(月)19:45:54No.1045732922+適応される関係で出し惜しみはNGだけどそれ知る由もない訳だしな |
… | 1523/04/10(月)19:46:36No.1045733173+>マコラ出す前か出した直後に真球かましとけばワンチャンあった |
… | 1623/04/10(月)19:50:52No.1045734841+見るからに怪しい魔虚羅の輪をずっと出してたのはそういう訳か |
… | 1723/04/10(月)19:53:54No.1045735903+万に貰った呪具も調伏した魔虚羅も伏黒の物になるよ |
… | 1823/04/10(月)19:54:44No.1045736196+>真球は無限であり最強 |
… | 1923/04/10(月)19:55:53No.1045736611+マコラ扱えてるし調伏したのかな…それとも宿儺は影に隠れたのかな |
… | 2023/04/10(月)19:56:57No.1045737019+真球に関する理屈付けは流石に監修が付いてるだろ |
… | 2123/04/10(月)19:57:50No.1045737347+実在はし得ないけど仮に実在したら何が起きるかって仮定はできる |
… | 2223/04/10(月)19:58:37No.1045737639そうだねx2知らん式神も増えてるし裏で調伏してたパターンやろ |
… | 2323/04/10(月)19:59:34No.1045737977+完全な球体の概念は単眼猫の創作じゃなくて昔から語られてるものなので |
… | 2423/04/10(月)20:00:20No.1045738267+設定出した号の巻末コメで予防線セルフツッコミしたりしてるし思いつきとか面白さ優先で懲りてないと思うよ |
… | 2523/04/10(月)20:00:21No.1045738271そうだねx2我が生涯に一片の悔い無しのポーズ |
… | 2623/04/10(月)20:02:21No.1045739043+接地面が剛体じゃない以上そうはならんやろ!なるのか?? |
… | 2723/04/10(月)20:02:38No.1045739156+真球を平面に置くと接地圧が無限になるはまあそうだけど平面の方も剛体である必要があるんだよなこれ |
… | 2823/04/10(月)20:03:22No.1045739427+単純に暴王の月使いたかっただけじゃないの? |
… | 2923/04/10(月)20:03:32No.1045739475そうだねx3自分が調伏したわけでもねえマコラで殺されても伏黒のせいってことにはならなくない? |
… | 3023/04/10(月)20:03:54No.1045739609+いいだろ…主人公だぜ? |
… | 3123/04/10(月)20:04:53No.1045739966+今週作画疲れ気味だったな |
… | 3223/04/10(月)20:05:07No.1045740056+というか絶対に変形しない物質作れるわけだから滅茶苦茶やばいよね |
… | 3323/04/10(月)20:05:41No.1045740247+浴で9割ぐらい沈んでて今回で仕上げってことでいいんだよな |
… | 3423/04/10(月)20:05:48No.1045740299+正直無限小の圧力は事実だけど突き刺されば無限に無限小の設置面増えるからどこかで必ず受け止められます |
… | 3523/04/10(月)20:08:52No.1045741372+まあ接地面が剛体としても接地した面というよりその間に物質が消滅するみたいなことになるはずだから地面が抉れるみたいなことにはなるさそうだけど絵的には地面抉れた方がいいからな |
… | 3623/04/10(月)20:10:31No.1045741967+拡大解釈嘘物理みたいなのは割と好きなんだけど今回のやつは半端に知ってて直感的にもイメージしづらいから素直に飲み込めねえ |
… | 3723/04/10(月)20:11:17No.1045742254そうだねx5正直ハンタっぽいけどハンタより全然理屈は考えてないからなんか適当に突破するだろ |
… | 3823/04/10(月)20:12:18No.1045742646そうだねx4>浴で9割ぐらい沈んでて今回で仕上げってことでいいんだよな |
… | 3923/04/10(月)20:13:30No.1045743084そうだねx1作者しか知らん設定出されても正直知らんし… |
… | 4023/04/10(月)20:13:45No.1045743171+暴王の月的な感じだと思ってたけど中身も液体金属で詰まってるだろうし単純に重さで接地面凹んでるだけかもしれない |
… | 4123/04/10(月)20:15:06No.1045743660+>五条もこれで対応されたら終わるんでしょ? |
… | 4223/04/10(月)20:15:46No.1045743930+>浴で9割ぐらい沈んでて今回で仕上げってことでいいんだよな |
… | 4323/04/10(月)20:16:25No.1045744170そうだねx3光さしてるせいで思ったより浅い所にいるように見える伏黒でダメだった |
… | 4423/04/10(月)20:16:56No.1045744389+>光さしてるせいで思ったより浅い所にいるように見える伏黒でダメだった |
… | 4523/04/10(月)20:16:59No.1045744410+暴王の月が見た目近いけど |
… | 4623/04/10(月)20:17:10No.1045744477+というかこの漫画は宿儺さんと羂索さんにだけ都合の良いイベントが起きまくるので |
… | 4723/04/10(月)20:17:35No.1045744620+>>光さしてるせいで思ったより浅い所にいるように見える伏黒でダメだった |
… | 4823/04/10(月)20:18:43No.1045745063+手元から離れた構築物自在に操るのも構築術式なのかな |
… | 4923/04/10(月)20:19:22No.1045745331+マコラさんくらいなら五条なら紫で消し飛ばしそうだけどなあ |
… | 5023/04/10(月)20:19:33No.1045745407+ただでさえ味方側戦力無いのに敵側だけ都合良くどんどん強化入れて大丈夫なのかよ |
… | 5123/04/10(月)20:19:49No.1045745518+>ここプロレスラーっぽくて好き |
… | 5223/04/10(月)20:20:02No.1045745594+>ただでさえ味方側戦力無いのに敵側だけ都合良くどんどん強化入れて大丈夫なのかよ |
… | 5323/04/10(月)20:20:23No.1045745725+>手元から離れた構築物自在に操るのも構築術式なのかな |
… | 5423/04/10(月)20:20:38No.1045745827+真球より領域でまた子宮モチーフか?ってなった |
… | 5523/04/10(月)20:20:58No.1045745935そうだねx1>そこで虎杖がガツンとやってくれるという流れだろう |
… | 5623/04/10(月)20:21:18No.1045746083+>マコラさんくらいなら五条なら紫で消し飛ばしそうだけどなあ |
… | 5723/04/10(月)20:21:40No.1045746209+数学上の真球ってことは分子の継ぎ目すらないってことだけどすごすぎじゃね? |
… | 5823/04/10(月)20:22:45No.1045746628+イグナイトファングじゃなかったんだ… |
… | 5923/04/10(月)20:25:00No.1045747573+摩虎羅は鵺みたいに見た目変わんないんだな |
… | 6023/04/10(月)20:25:25No.1045747742+らんまか車田漫画の構図過ぎて吹く |
… | 6123/04/10(月)20:25:32No.1045747801+伏黒の体を助けなければー!編とかでなく普通に深淵に沈んだ… |
… | 6223/04/10(月)20:25:39No.1045747845そうだねx4つーかマコラも即宿儺のアクセサリーになってプレミア感消え去ったな |
… | 6323/04/10(月)20:25:41No.1045747855+天使の受肉の説明の「自我を殺し沈めている」ってのがどうとでも解釈できるから混乱する |
… | 6423/04/10(月)20:25:53No.1045747927そうだねx2どうでもいいキャラの戦闘が雑に終わった… |
… | 6523/04/10(月)20:27:05No.1045748409+ハンドルだけ出して耐性獲得してから本体召還はクソ技過ぎないか |
… | 6623/04/10(月)20:27:06No.1045748414+完全勝利した淫夢くん思い出した |
… | 6723/04/10(月)20:27:42No.1045748683+接点小さくしようが玉の重さ以上にはならなくない?なんで? |
… | 6823/04/10(月)20:28:54No.1045749175+なんか真面目に完結が近い気がする |
… | 6923/04/10(月)20:29:46No.1045749500そうだねx1>接点小さくしようが玉の重さ以上にはならなくない?なんで? |
… | 7023/04/10(月)20:30:09No.1045749637+逆にここまでされても魂が完全死亡にならない伏黒はなんなんだよ |
… | 7123/04/10(月)20:31:01No.1045749940+>>浴で9割ぐらい沈んでて今回で仕上げってことでいいんだよな |
… | 7223/04/10(月)20:31:17No.1045750042+平安の田舎者が真球とか接地面積とか理解してるわけがないからその辺の説明は全部万の勘違いで実は触れた部分を削るすごい呪具を構築してるんだよ |
… | 7323/04/10(月)20:31:21No.1045750068+>逆にここまでされても魂が完全死亡にならない伏黒はなんなんだよ |
… | 7423/04/10(月)20:31:33No.1045750148+>逆にここまでされても魂が完全死亡にならない伏黒はなんなんだよ |
… | 7523/04/10(月)20:31:46No.1045750226+伏黒もなんもしないからなんのドラマもなく終わった感じ |
… | 7623/04/10(月)20:32:20No.1045750451+普通に踏まれるよりヒールで踏まれる方が痛いの究極版みたいなもんか?上から触っても無限の圧力かかるのかな |
… | 7723/04/10(月)20:32:34No.1045750551+このマコラの絵雑過ぎない |
… | 7823/04/10(月)20:32:38No.1045750570+てか呪具作りまくってストックしとけばよくね? |
… | 7923/04/10(月)20:32:57No.1045750697+術式で理屈上の真球作ったならまだ言い訳効いたんだけど構築術式で作っちゃったのがよろしくない |
… | 8023/04/10(月)20:32:58No.1045750707+>>逆にここまでされても魂が完全死亡にならない伏黒はなんなんだよ |
… | 8123/04/10(月)20:33:00No.1045750718+バトルとしてはそこそこ面白かったけど今回の話2話に分ける意味あった? |
… | 8223/04/10(月)20:33:11No.1045750779+>このマコラの絵雑過ぎない |
… | 8323/04/10(月)20:33:26No.1045750905そうだねx1能力に粗があるのは展開面白けりゃ誤魔化せるけど展開が何より微妙なのがなぁ |
… | 8423/04/10(月)20:33:50No.1045751072+なんか既視感のあるポーズ |
… | 8523/04/10(月)20:33:54No.1045751102そうだねx2津美紀が死ぬ瞬間に伏黒の脳裏に生きてた頃の思い出がフラッシュバックとかそれくらいはしてもいいよね |
… | 8623/04/10(月)20:34:34No.1045751388そうだねx2>バトルとしてはそこそこ面白かったけど今回の話2話に分ける意味あった? |
… | 8723/04/10(月)20:35:12No.1045751656+絶対壊れない平面も構築術式で用意してその間に挟んだ物質を吹っ飛ばすなら割とそんな感じにはなるはずだから平面の方を見逃してるからな |
… | 8823/04/10(月)20:35:24No.1045751740そうだねx1>バトルとしてはそこそこ面白かったけど今回の話2話に分ける意味あった? |
… | 8923/04/10(月)20:35:40No.1045751845+>逆にここまでされても魂が完全死亡にならない伏黒はなんなんだよ |
… | 9023/04/10(月)20:36:06No.1045752014そうだねx1姉・津美紀(じゃない)を手にかけた伏黒(じゃない) |
… | 9123/04/10(月)20:36:21No.1045752124そうだねx61ヶ月どころか死滅自体無駄だよ |
… | 9223/04/10(月)20:36:40No.1045752258+呪術そのものが死滅した |
… | 9323/04/10(月)20:36:41No.1045752266+っていうか術式で真球作ったとして領域展開したら真球の性質=作成物の性質を結界に付与できるんなら |
… | 9423/04/10(月)20:37:37No.1045752628+乗っ取られてから今週の最後のページまで伏黒描写なかったもんな |
… | 9523/04/10(月)20:38:21No.1045752939+無限の圧力が球の方にも反作用で帰ってくるし球が無限に耐えられないといけないよねあの理屈だと |
… | 9623/04/10(月)20:38:23No.1045752958+ここまで大コケすることに正直とんでもなくワクワクしている |
… | 9723/04/10(月)20:38:33No.1045753023そうだねx2何がしたいんですかこの漫画 |
… | 9823/04/10(月)20:38:51No.1045753137+真球が理論上設置面ゼロってのは何となく知ってる |
… | 9923/04/10(月)20:38:51No.1045753149+>何がしたいんですかこの漫画 |
… | 10023/04/10(月)20:39:36No.1045753454そうだねx1「」って普段一流のマンガ読みみたいな風に語ってるけど |
… | 10123/04/10(月)20:39:38No.1045753459+>設置面がゼロだと圧力が無限になるってのはどういうこと?物理学の話? |
… | 10223/04/10(月)20:39:38No.1045753463+姉弟揃って制御できずに殺しあった方がまだよかった |
… | 10323/04/10(月)20:39:39No.1045753467+>無限の圧力が球の方にも反作用で帰ってくるし球が無限に耐えられないといけないよねあの理屈だと |
… | 10423/04/10(月)20:39:47No.1045753522+>無限の圧力が球の方にも反作用で帰ってくるし球が無限に耐えられないといけないよねあの理屈だと |
… | 10523/04/10(月)20:40:06No.1045753636+変に理屈つけなくても呪力でなんかできましたって言えば良いのに |
… | 10623/04/10(月)20:40:08No.1045753650+この半分でいいから味方に何かしら成功させてあげてほしい |
… | 10723/04/10(月)20:40:12No.1045753674そうだねx4>「」って普段一流のマンガ読みみたいな風に語ってるけど |
… | 10823/04/10(月)20:40:25No.1045753774+>何がしたいんですかこの漫画 |
… | 10923/04/10(月)20:40:32No.1045753810そうだねx1>「」って普段一流のマンガ読みみたいな風に語ってるけど |
… | 11023/04/10(月)20:40:49No.1045753909+ハンタみたいなことしたい!ってのは切実に伝わってきてはいたが |
… | 11123/04/10(月)20:40:54No.1045753936+元々言ったもん勝ちのなんちゃって能力バトルだからまあ理屈はどうでもいいけどな |
… | 11223/04/10(月)20:40:56No.1045753955+理屈上の物質を術式の力で用意出来る自体は結構面白い着想ではあるけど完全物理の話になるから誤魔化しが効きにくい |
… | 11323/04/10(月)20:41:01No.1045753989+伏黒抑え込むための過程なのに戦闘中伏黒描写一切なくて沈むのは戦う理由覚えてるの?って |
… | 11423/04/10(月)20:41:22No.1045754135そうだねx5おもしろくない物をおもしろくないって言ってるだけなんで呪術みたいに意味わかんない例えしない方がいいですよ |
… | 11523/04/10(月)20:41:24No.1045754148+>この半分でいいから味方に何かしら成功させてあげてほしい |
… | 11623/04/10(月)20:41:25No.1045754155+顔つきも髪型も服装も違うし回想がある訳でも無いから頭の中でこの戦いに伏黒と姉が紐付かなくて困る |
… | 11723/04/10(月)20:41:33No.1045754204そうだねx1悪役がシコってるだけの展開楽しいの作者だけなんだよ |
… | 11823/04/10(月)20:41:43No.1045754270そうだねx3主人公が酷い目に遭うことに合理性とかドラマがあれば「美しい…」って喜ぶだろ「」は |
… | 11923/04/10(月)20:41:56No.1045754347+>「」って普段一流のマンガ読みみたいな風に語ってるけど |
… | 12023/04/10(月)20:42:21No.1045754513そうだねx1伏黒姉弟スルーして万の掘り下げやる意味が最後までわからなかった |
… | 12123/04/10(月)20:42:32No.1045754583+ぶっちゃけ完全剛体用意出来る時点で真球みたいな運用せずとも強い使い方はあるからな |
… | 12223/04/10(月)20:42:35No.1045754605そうだねx2はいはい9号9号って感じと大分近い感覚 |
… | 12323/04/10(月)20:42:48No.1045754673+分子の継ぎ目あっちゃダメだし剛体じゃないといけないから液体金属か虫の鎧素材にするのはダメなんじゃ…… |
… | 12423/04/10(月)20:42:51No.1045754683+絶対に終わらないゲームを終わらせる縛りで死滅回遊を永続させるのと同じような破綻した理屈だよ |
… | 12523/04/10(月)20:42:57No.1045754712+伏黒乗っ取りで虎杖の特異性放り投げたのが本当によくない |
… | 12623/04/10(月)20:43:41No.1045754982+>伏黒乗っ取りで虎杖の特異性放り投げたのが本当によくない |
… | 12723/04/10(月)20:43:42No.1045754992+遅かったな小僧って伏黒宿儺が虎杖にドヤ顔するシーンが現実になりそう |